■■ 第一級陸上特殊無線技士 Part6 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさんから2ch各局…:2010/04/15(木) 06:09:11
ジジイの証拠だな
933名無しさんから2ch各局…:2010/04/15(木) 20:25:35
>>930
今世紀中には届くんじゃねぇ
934名無しさんから2ch各局…:2010/04/16(金) 18:49:43
ネット申請して今日受験料を振り込んできた。
締め切り間近だから午後になるのかな。
問題集は2/3ぐらいやったので今月中にひととおり終えて
来月は法規も含めて総復習の予定。
935名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 14:22:42
某携帯電話通信系の管理職40代だけど、講習で第一級陸上特殊無線技士を
取ってこいと社内命令。
講習でも、試験あるんでしょうか。
大学出て20年近く経ってるんで、それ系の知識は忘却の彼方なので。
今更なんでだよ・・・
936名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 14:42:47
>>935
試験なんか無いよ
金払えば寝てても免許証くれる
937名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 14:50:07
>>936
それを聞いて安心しました。
受講費の7万チョイは、会社持ちなので。
938名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 14:54:36
>>936
修了試験があるじゃないか。まぁ、重要!ってところを教えてくれるから大丈夫だけど。
939名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 17:09:13
>>938
試験「みたいな」モノですね。安心です。

図書館で問題らしきものを見てきました。
恥ずかしながら、たぶんまともに試験受けたら受からない感じです。
何しろ、部署が20年近く全然無縁なとこでしたので、知識的なことは
ほぼ全部忘れてます。
労務・人事だったら、まあ、ってとこなんで。
940名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 13:59:20
免許証がパウチでなくなったって聞いたけど
どんな感じになってるの?
941名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 14:38:40
>>939
全く忘れているようでも
断片的に思い出すよ
942名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 15:19:43
>>940
プラカードになりました。富士山とか、総務省のロゴなんかがホログラムで
角度を変えるとみえます。なかなか凝ったつくりで、パウチッコよりは遥か
に良いですが、写真が相変わらずいまいちです。
943名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 18:17:15
>>942
カード直接取りにいったら、
「写真気に入らなければ、今なら替えます」と言ってくれたが
薄すぎだよね・・・
944名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 19:41:13
スレ違いスマソ

今日、基本情報午前46問しか得点できず、あえなく撃沈。
この悔しさを一陸特合格することでリベンジしてやる!
あ、その前に工事担任者試験が・・・。
両試験日の間が少なくて死にそうだw
945名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 19:45:27
>>943
まあ、変えるとか変えないとかの問題じゃあなく、質の問題でしょ。
運転免許くらいなら良いですが…。
946名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 20:12:25
>>945
質の問題>>943は薄すぎだと言っている。

自分の免状も写真薄いよなぁ。同じ写真使った免状は鮮明なのに。
947名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 20:38:22
>>944
「二兎を追うものは一兎をも得ず」がピタリ当てはまる椰子だな。
948944:2010/04/18(日) 20:49:59
>>947
工事担任者は肉体労働的イメージがあるから、一陸特に特化してみるわ。
しかし、一陸特も肉体労働だったりして・・・w
あ〜、携帯電話会社はどこでもいいから本社に就職して、
基地局のメンテでもやりたいワ。
もっとも、メンテは子会社などがやるのだろうけどw
949名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 21:40:02
950名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 21:56:04
この業界のことに無知すぎるだろw

一陸特でメンテなんて高卒底辺がやる肉体労働だw
携帯電話会社の本社なんて一流大学新卒で入れるかどうかだぞ
身分が違いすぎる

狙うならこの中間の地域系工事管理会社を狙え
もっとも、二流でもいいから大学新卒じゃないと無理だろうが
951名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 22:20:02
おいおい、マジレスすんなよw
資格マニアの戯言なんだからさぁ。
だいたい、携帯電話会社の本社に一陸「特」だけで入社するなんてありえんだろ。
学歴もそうだが、一陸「技」のレベルがないとツラいものがあるぞw
まぁ、言いだしっぺの俺が悪いのはわかっているけどサ・・・。
952名無しさんから2ch各局…:2010/04/18(日) 23:09:22
就職スレになっている件w
953名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 12:35:53
派遣でしか仕事がない・・・・。orz
954名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 12:44:36
>>951
携帯電話会社の女子社員からのプレゼントだ。
有り難く受け取れ。


    _                             ,   _ ノ)
  γ === `ヽ                        γ∞γ~  \
  |_|||_||_||_| | ||                        |  / メ从从) )
   ||ー.,,,,ー |) ||                             ヽ | | l  l |〃
  .|ハ ワ ~ノ| ||                         `从ハ~_(フノ)
  | ノ卯⌒l | ||                          / ̄ ̄\∩
  ゝ/.|.V ̄jヽ ノ__                 ブボッ       ∠__    イ | フ
    { |/ / __/ヽノ ブホッ´⌒`:`)   (´:´⌒`       / __ \/ l __/
    iつノV\_/≡⌒;;⌒`);;⌒`);;(´⌒;;(´ ⌒;;⌒≡∠ |`T´\|
     ヽ/_|/ノ     ::⌒`;; )      (´;;´⌒`::       | | | '
      | | /          (´ε`)            |__|__|
      | | {          >>951               | | |
      _|_|__ノ                        (~(~~ ヽ
955名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 18:45:42
>>954
氏ね!
956名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 18:58:30
キャリアの子会社の下請けの下請けが関の山
957名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 20:42:45































958名無しさんから2ch各局…:2010/04/19(月) 23:01:53
>>956
2次請け・3次請けとかか。
959名無しさんから2ch各局…:2010/04/20(火) 00:09:33
960名無しさんから2ch各局…:2010/04/20(火) 09:50:43
テクノがおすすめ。
テクノスレでは本体と比べてやたらと文句多いが、他の請負とかと比べると
待遇は相当良い。たいして技術力もないのに。
961名無しさんから2ch各局…:2010/04/25(日) 19:49:42
資格を持った若いあなたが必要です!

http://www.mcoms.co.jp/recruit/index1.php?t=1
962名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 23:02:31
これと技術士1級の2資格あればソフトバンクなら入れるってソフトバンクの人が言ってた
963名無しさんから2ch各局…:2010/04/26(月) 23:32:58
それ職業柄電磁波で某悪い禿みたいな頭になれるって話を聞き間違えただけじゃね?
964名無しさんから2ch各局…:2010/04/27(火) 16:32:55
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 若  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  若 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  い  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  い |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  女   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  女  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
965名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 01:06:18
>>962
技術士取れなきゃ意味ない
966名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 09:59:01
第一級陸上無線技術士とっても働くとこ陸特とたいして変わんないよ。
技術士なら結構あるけどね。
967名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 13:01:23
      恋をしたいけーど、アンテナ届かない!
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ   / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ  !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
968名無しさんから2ch各局…:2010/04/29(木) 22:59:34
           /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    今、アンテナを伸ばすお!
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ 
969名無しさんから2ch各局…:2010/05/01(土) 01:18:50
技術士って・・・。

これもってたら逆に陸特いるの?

ほかの仕事できそうじゃね?

970名無しさんから2ch各局…:2010/05/01(土) 10:10:15
技術士補ですら1陸技より遥かに難しいのに。
さすがに技術士持っていて1陸特は受けないだろう。
971名無しさんから2ch各局…:2010/05/03(月) 20:10:26
技術士持っていてもそれを生かせる職場はごく一部だし
通常必要とする企業も同じ。
一陸技だって同じようなもの。
一陸特の方が今後も需要が大きい。
972名無しさんから2ch各局…:2010/05/04(火) 22:48:39
一陸特は講習だけで取れるから、
必要な企業は社員に講習で取らせる

無職がこの資格とっても意味無し
973名無しさんから2ch各局…:2010/05/05(水) 14:29:30
3年くらい前なら1陸技も意味あったけど、今は1陸特で充分だよ。
20代中途で就職活動しているけど、1陸技のうけが電通より悪かったよ。
974名無しさんから2ch各局…:2010/05/05(水) 14:32:27
工事屋か
975名無しさんから2ch各局…:2010/05/05(水) 23:20:38
>>970
技術士一次試験ってびっくりするほど簡単だぞ。
一陸技より全然楽。
976名無しさんから2ch各局…:2010/05/08(土) 15:24:02
976
977名無しさんから2ch各局…:2010/05/08(土) 19:01:19
ウメ
978名無しさんから2ch各局…:2010/05/09(日) 10:22:33
OKとか知恵袋でこの資格のこと聞いたら、1陸技とらないと意味ないとか
やたらと1陸技を持ち上げる人多かったけど2CHはまともで良かったよ。
携帯関係で就職するなら1陸特で充分だ。
979名無しさんから2ch各局…:2010/05/09(日) 10:27:59
工事屋ならね
980名無しさんから2ch各局…:2010/05/09(日) 11:02:29
工事屋じゃこの資格は必要ない。
981名無しさんから2ch各局…
昔は陸技と陸特ならえらい違いだったが、職に関してはたいして変わらなくなったな。