パラは犯罪者集団なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさんから2ch各局…
====================================================================
>>デンパなオヤジがこんなコピペを貼った。
>>お〜い、下手な鉄砲数打てば当たる。後援者(自冶体)からの回答じゃ
>>四国、パラグライダー運航の目的で使用は、アマチュア無線でないと言っている。
>>簡単明解な見解ですな。バカグライダーでも理解できる。
>>>総務省四国総合通信局陸上課私設無線担当から、「アマチュア無線は、
>>>パラグライダー運航の目的で使用することはできません」が、当該目的のためでなく、
>>>あくまで電波法施行規則に規定する「アマチュア業務の範囲内」で通信を行う場合では
>>>問題ないとの回答を得ております。
>>>開催者に問い合わせをしたところ、法律の範囲内であり、 生命の危険に関与するような
>>>緊急時のみに使用しているということであります。
>>>しかし、緊急時に使用することが法律に問題があるかどうかは、 全国的に明確な見解が
>>でていない状況でありますので、****としましても勉強し対応させていただきたいと
>>思います。<<緊急、緊急、安全、安全といえば合法と思っている信者>>
>惑わされてはいけません。
>これは後援会に問い合わせた大会運営についての内容です。
>もちろん大会運営でアマチュア無線を使うのは違法行為ですが
>レジャーで使ってはいけないという理由ではありません。
<<パラ以外のレジャーに使えると言いたいのか?>>
--------------------------------------------------
上記の説明でどのような解釈で「全レジャーに使える」と解釈したのか?
”ホララ吹き”NPO法人レジャー無線愛好会 代表atwikiちゃん
-------------------------------------------------
アメリカ系日本語を翻訳すると
総務省四国総合通信局陸上課私設無線担当から、「アマチュア無線は、
パラグライダー運航の目的で使用することはできません」と言われている。
非営利の大会、レジャー、日常のフライト等の入り込む隙間なし。
門前払いとなるww、後出しジャンケンw
====================================================================

116名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 06:42:21
<アマチュア無線の免許を持つフライヤーが、
フライト時に、純粋に私的(個人的)な内容の交信をするために利用する>
(競技大会の運営事務やスクールの運営管理等に従事・関係している者との通信を除く)
まず、「アマチュア無線局の免許(コールサインの所有者・免許切れに注意)が、パラグライダー
でフライト中に、その免許の範囲内において、かつ、自己が正当に免許を受けたアマュア無線
の無線設備を利用したうえで、他のアマチュア局(正当に免許されたものに限る。)との間にお
いて『客観的にみてアマチュア業務の範疇に含まれると認められる内容の通信』を行う」ことに
ついては、電波法第52条に関する違法性の問題を生じさせないことを押さえておく必要がある。
ところが、フライヤー個人がフライト中において、上記のような適法性に疑いの無い通信をする
ことは、まずほとんどないと考えられる。
では、どのようなものが多いのかといえば、無線が趣味でないため「フライトをする仲間内におい
て行う、フライトに関係する各種の連絡(フライトの設定・風向・風速・気流に関する情報、上空に
おける障害物の有無やTO&LDの確認など)」です。(GPSと同様に一つの道具として扱っている)
この種の通信の内容を分析すると、アマチュア業務に関する電波法施行規則の定義のうち「金銭上
の利益のためでなく」の部分への抵触の可能性は少ないものの、その通信内容が主に「パラグライダ
ーの飛行に関するもの」(スカイスポーツ・レジャー業務)であるため、「個人的な無線技術の興味に
よって行う自己訓練、通信及び技術的研究」に該当しないのではないか、という点において、
無線局の目的外使用を禁じる電波法第52条との間で問題が生じる。
------------------------------------------------------------------------------------------
総務省へ相談すると「アマチュア無線は、パラグライダー運航の目的で使用することはできません」
または「パラグライダーを運航するために 無線を使用するのであれば、アマチュア無線以外の
無線局を開設しなければなりません」であった。
------------------------------------------------------------------------------------------

117名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 06:43:26
<スクールにおけるスクーリング時の
無線誘導による訓練、パイロット相手のエリア管理等のアマチュア無線の利用について>
スクールは一般的にスクール生やフライト希望者に対してフライトに係る料金の支払いを求め、
それに応じた者のみ、一定の条件のもとでフライトを許すという形の運営形態をとっている。
(会員、ビジター、スクール生)従って、スクールの行うこの種の通信の性質は「収益活動の
ための通信」(換言すると、「金銭上の利益のため」の通信)と考えられるため、「金銭上の利益
のためでなく」と規定されるアマチュア業務の定義(電波法施行規則第3条第15号)で『門前払い』となる。
(スクール生は、100%不法無線局と言っても過言でない)
また、フリーフライトのパイロット相手にエリア管理(安全管理)を行う。
-----------------------------------------------------------------------------------------
スクールの日常業務であり、スクール生を巻き込み「365日不法&違法行為」の無法地帯となっている。
スクール生は、最短でも3年間の訓練となり長期間、不法(違法)行為をすることになる。
------------------------------------------------------------------------------------------
【公益法人&NPO法人発行の「公的の技能証で無い」といえ、認証イントラは「法律違反の道具
(アマチュア無線&簡易無線」を「無線誘導による訓練」に使用を認められている。
公益法人&NPO法人団体の姿勢に疑問を感じる】
【アマチュア無線は、混信が当たり前の世界であり無線誘導に使うこと自体危険なことで、「業界の
安全第一のモットー」と相反する】(非営利のクラブが行っても違反行為です)
【「商売用」に利用は、アマチュア無線の基本を無視した反社会的で卑劣な行為です】

118名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 06:47:55
<パラグライダー競技大会の事務局運営のためのアマチュア無線の利用について>
総務省九州総合通信局は、2006年に発行した「ルールに反した電波利用は社会に迷惑
をかけています」との見出しをつけたパンフレットで『パラグライダー競技大会の事務局運営
のためのアマチュア無線の利用は、電波法令に規定されるアマチュア業務の性質に照らし
不適切である』という公式見解を示している。
また、中国総合通信局は、2006年「管内で開催されるハングやパラ大会等にアマチュア無線
が利用されることが多く、このためアマチュア局の目的外通信等の申告があり、当局では各県
のハングライダー連盟・スクール等に訪問し、アマチュア局の適正利用やハングライダー等への
利用を目的としたスカイレジャー用無線局の開設・利用を指導した」と報道した。
(2010/10現在、公式に報道したのは、2総通局のみ、北海道はQ&Aで周知・啓蒙)
従って、この種の通信にアマチュア無線を用いれば、「集団で悪質」な電波法第52条(無線局の
目的外使用の禁止)に違反した通信となる。(公認大会より開催件数が多い草大会は影に隠れている)
(不法無線局の参加も考えられる)(総務省は「不法無線局=犯罪」と広報している)
【100万以下の罰金または1年以下の懲役の対象となるが”営利目的”の「集団の悪質な違反行為」
であってもやさしい注意となる】
----------------
>アマチュア無線の運用について・・2005年
>最近、無免許でアマチュア無線を使いながらフライトすることについて、当局からの注意勧告がありした。
>愛好者の皆さんは、まずアマチュア無線の免許を取得し、法令の範囲内で適切な運用をおこなってださい。
>また、JHFの公認/後援大会では、必ずスカイレジャー無線を使用してください。
------------------
>■JPA競技事業部・大会参加のパイロットの皆様へ:2005年
>この度は、JPAの大会へのご参加誠にありがとう御座います。
>このたび、 総務省・関東総合通信局・電波管理部との話し合いにより、大会におけるアマチュア無
>の使用は業務目的との解釈・指摘を受け、アマチュア無線の大会での使用は不可能となりました。
>当面すぐの大会で業務無線をパイロットの分全て取り揃えることは無理があります。
119名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 06:48:41
アマバンドで聞こえれば「不法または違法」のどちらか、80条報告をドンドン発行してや!
================================================================================
総務省の回答は「アマチュア無線は、パラグライダー運航の目的で使用することはできません」
または「パラグライダーを運航するために 無線を使用するのであれば、アマチュア無線以外の
無線局を開設しなければなりません」であった。
<総務省の親切な補足説明>
アマチュア無線は、パラグライダーの運航の目的で使用することはできません」というのは、団体、
個人関係なく使用できないということです。
パラグライダーの業務に関する通信とは、パラグライダーの運航等を目的として使用することをいい
ますので、それについては当然団体、個人であろうとも使用はできません。
-----------------------------------------------------------------------------
スカイスポーツ・レジャー
(ハング、パラ、バルーン、マイクロライト等)の
スカイスポーツ・レジャー業務用通信にアマチュア無線を利用できない。
================================================================================

120名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 06:55:38
121名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 07:34:32
>>115
マルチ>>104

アメリカ系日本語を翻訳
http://www24.atwiki.jp/katuotataki/pages/95.html
122名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 07:36:50
>>116
パラクラブによる「管理のための運用」
http://www24.atwiki.jp/katuotataki/pages/20.html
123名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 07:39:12
>>117
マルチ>>81>>87

2・スクールにおけるエリア管理のためのアマチュア無線
http://www24.atwiki.jp/katuotataki/pages/86.html
124名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 07:48:53
>>118
パラグライダー競技大会の事務局運営
http://www24.atwiki.jp/katuotataki/pages/96.html
125名無しさんから2ch各局…:2010/11/10(水) 07:50:45
>>119
ソースの中身はとんかつソース
http://www24.atwiki.jp/katuotataki/pages/41.html