****FRS・GMRS****12W送信中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
用レポ、取り締まり状況、議論等なんでもどうぞ。

過去ログ等は>>2以降

前スレ
****FRS・GMRS****11W送信中
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1152092104/
2名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:15:27
過去スレ
****FRS・GMRS****10W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1137469544/
****FRS・GMRS****9W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1134379631/
****FRS・GMRS****8W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1133514101/
****FRS・GMRS****7W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1130016734/
****FRS・GMRS****6W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1124061525/
****FRS・GMRS****5W送信中
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1114672757/
****FRS・GMRS****4W送信中
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103407681/
****FRS・GMRS****3W送信中
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1079585790/
****FRS・GMRS****2W送信中
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1065620469/
****FRS・GMRS****
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1034046673/
3名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:15:48
CH 周波数

1  462.5625 GMRSFRS共用  NHK静岡防災訓練2001/9
2  462.5875 GMRSFRS共用
3  462.6125 GMRSFRS共用
4  462.6375 GMRSFRS共用
5  462.6625 GMRSFRS共用
6  462.6875 GMRSFRS共用
7  462.7125 GMRSFRS共用
8  467.5625 FRS専用
9  467.5875 FRS専用
10. 467.6125 FRS専用       船舶無線/船上携帯波/水先業務/沿岸海域
11. 467.6375 FRS専用
12. 467.6625 FRS専用
13. 467.6875 FRS専用
14. 467.7125 FRS専用
15. 462.5500 GMRS専用
16. 462.5750 GMRS専用
17. 462.6000 GMRS専用
18. 462.6250 GMRS専用
19. 462.6500 GMRS専用      NHK静岡防災訓練2001/9
20. 462.6750 GMRS専用
21. 462.7000 GMRS専用
22. 462.7250 GMRS専用
4名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:16:10
周波数順。

15. 462.5500 GMRS専用
1  462.5625 GMRSFRS共用  NHK静岡防災訓練2001/9
16. 462.5750 GMRS専用
2  462.5875 GMRSFRS共用
17. 462.6000 GMRS専用
3  462.6125 GMRSFRS共用
18. 462.6250 GMRS専用
4  462.6375 GMRSFRS共用
19. 462.6500 GMRS専用      NHK静岡防災訓練2001/9
5  462.6625 GMRSFRS共用
20. 462.6750 GMRS専用
6  462.6875 GMRSFRS共用
21. 462.7000 GMRS専用
7  462.7125 GMRSFRS共用
22. 462.7250 GMRS専用
8  467.5625 FRS専用
9  467.5875 FRS専用
10. 467.6125 FRS専用       船舶無線/船上携帯波/水先業務/沿岸海域
11. 467.6375 FRS専用
12. 467.6625 FRS専用
13. 467.6875 FRS専用
14. 467.7125 FRS専用
5名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:19:07
tesu
6名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:32:07
ニゲロ-
7名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:37:38
いま、日本でも使える世にしようと言う案が出ています。
改正が通ればNHKにどっか言ってもらったのち使えるようになります。
8名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 22:38:50
>>3-4
なんかそのリスト、昔俺がウプしたような記憶があるな…
意外と国内の業務局とかとは周波数が被ってないのな

ちなみに、もう飽きたから使っていない
9名無しさんから2ch各局…:2008/06/30(月) 23:56:38
>>7
それは総通が取り締まる気がないのを誤魔化すための法改正ですね。
10名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 00:00:38
>>1
前スレ終了させてから立ててください。邪魔です。
11名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 00:56:16
GMRS/FRS販売会社
会社名 ocmart(有限会社ミース)
代表者 松元 隆乃
本店住所 150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-6-2 大進ビル1F
電話 03-3710-5122
メール [email protected]
当部署 海外事業部
担当者 生田 昌弘
営業時間 午前9時より 午後6時まで
会社概要備考欄 定休日は日曜、祭日です。

会社名 TRU DENIM(PpSELLER.INC)
代表者 高橋 宏長
本店住所 107-0061 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11F
業務地 107-0061 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11F
電話 050-10018215
ファックス 03-5778-7676
メール [email protected]
担当部署 TRU DENIM TOKYO 事務局
担当者 高橋 宏長
営業時間 9:00〜17:00(月〜金)
会社概要備考欄 祝祭日/土日定休
免許情報 第304350407460号/東京都公安委員会 古物商許可証
12名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 00:56:41
FRSやGMRSと呼ばれる無線機は、日本の電波法に合っていない規格のため、
所持すると電波法違反に問われます。電波法違反とは日頃聞き慣れない法律なので
軽く考えがちですが、電波法違反で捕まるという事は、道路交通法のスピード違反
などで捕り軽い反則金で済むのとは全く違い、罰金の金額は10万円以上
ぐらいから100万円までで、下手をすると一発で前科が付くほどの非常に重い罪です。
ところがこのFRSやGMRSを販売する業者は罪に問われ難いのです。
違法品を販売している業者は罪に問われない物だから、オークションなどで違法品とい
う事を隠して販売し、買った客が捕まろうが罪に問われようが販売業者は知ったこっちゃ
無いわけです。
自分たちが儲かりさえすれば、違法無線機を買った客がどうなろうと関係ないと言う
この業者は人間のクズであり、善良な市民へたかるウジ虫や寄生虫と同じ存在です。
こんな寄生虫業者の口車に乗って犯罪へ巻き込まれてしまい、気が付いたら一生
消す事のできない前科者にならないように気を付けて下さい。
134アマ`ワット送信中:2008/07/01(火) 01:02:21
ttp://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA
ttp://www.roar-j.jp/index.html
日本ロータリーハムクラブ
ttp://khon.at.infoseek.co.jp/daigaku/oregon.html
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト

CQ誌2002年1月号のドクター(DKA)の取材記事で、
自称博士がJRL-2000Fと一緒に写ってて、総通晒は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はDKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。

6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなった。

4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!DKAは廃局しろ!散々コピペされながら廃局しないなんて強情だな。その勢いで1アマ取得しろ!
wikipediaの心当たりのある項目を書き換えるなんてセコいことしてんじゃねぇよ詐欺師!
(日本語版は書き換えるが英語版には手出しできず)

金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場はアダムスミスです。
アダムスミス大は非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)
鈴木松美は私書箱大学の紙くず証書を持っている教授である。

コピペを気にしてか、研究所ホムペの出演欄は日時がデタラメだったり出演する当日更新だったり、びびっているんだんな。
日時間違いについては謝罪も何もないし。
コピペ野郎を欺くために、大勢の視聴者を裏切り敵に回したことになる。

自称博士が所長をつとめる日本音響研究所 ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目38番7号  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377 MAIL:[email protected]
14名無しさんから2ch各局…:2008/07/01(火) 10:59:58
中四国各県における対立図

    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(笑)】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
15糞デューラス:2008/07/01(火) 22:34:28
既存局が変波すればいいだけ
そこのけ そこのけ
ワン ワン
16名無しさんから2ch各局…:2008/07/02(水) 19:21:32
変波???
17名無しさんから2ch各局…:2008/07/02(水) 23:44:39
CBで10KW出した方が使える。終了。
18名無しさんから2ch各局…:2008/07/09(水) 01:29:18
【洞爺湖サミット】警備中の機動隊員3人、携帯無線機で私的会話 日本では使用禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215533122/
19名無しさんから2ch各局…:2008/07/09(水) 15:55:47
なぜ販売規制しないか!
20名無しさんから2ch各局…:2008/07/09(水) 16:07:25
弁当持ちにしてやれ
21名無しさんから2ch各局…:2008/07/20(日) 22:03:52
>>13  なぜアク禁にならないの?
>>13=運営なの?
22名無しさんから2ch各局…:2008/07/29(火) 08:51:20
北陸総通 GJ!
http://www.hokuriku-bt.go.jp/press/2008/pre080717.html

>>9
総通は摘発するぞ。
23名無しさんから2ch各局…:2008/07/29(火) 10:35:43
レトロ通信公開実験
ご苦労様です。

榊原 郁恵お願いします
24名無しさんから2ch各局…:2008/07/29(火) 10:46:11
FRSでも規正局って運用されるんだ。
アホが大量に摘発されることを望む。
25名無しさんから2ch各局…:2008/07/29(火) 21:02:53
確かに特小よりもう少し高出力で多チャンネル(1Wで50Ch程度)の無線を
検討しているらしいが、絶対にFRS・GMRSの周波数では無いと思うぞ。
26名無しさんから2ch各局…:2008/07/29(火) 21:18:00
>>25
アナログ変調TV廃止で空いたとこかな?

FRSが違法なことには変わりはないだろうから、バカ共は使い続けるんだろうねw
27名無しさんから2ch各局…:2008/08/01(金) 09:07:07
販売・所持まで禁止にするか、
>>25のような物が認可にならないと、
永遠に駆逐出来ないでしょうなぁ…
28名無しさんから2ch各局…:2008/08/20(水) 23:21:51
ホシュ
29名無しさんから2ch各局…:2008/08/20(水) 23:26:21
sage
30名無しさんから2ch各局…:2008/08/22(金) 09:00:47
>>27
認可されても減らないと思うぞ。
所詮そういう連中だから。
31名無しさんから2ch各局…:2008/08/22(金) 09:42:16
1Wを認可してしまうと小エリアの立場が無くなるから
0.1Wでも良いと思う 尼機の0.1Wでもそこそこ実用になるけど
0.01Wではちょっと厳しいな
32名無しさんから2ch各局…:2008/08/22(金) 10:13:04
500mW 8CHで十分。
33名無しさんから2ch各局…:2008/08/22(金) 10:23:24
やあ〜
34名無しさんから2ch各局…:2008/08/23(土) 21:12:27
Delboy's PMR446 Long Distance Records
ttp://www.delboyenterprises.dsl.pipex.com/pmr446_records.htm
35名無しさんから2ch各局…:2008/08/23(土) 21:25:04
特小のファイナルを2sc3356とかに交換して100mW出ないかな??
最低100mWはほしいよな
36名無しさんから2ch各局…:2008/08/23(土) 23:26:50
特小スレでやれ
37名無しさんから2ch各局…:2008/08/24(日) 18:42:11
今日アウトレット行ったら、アジア系外国人の女が使ってた。
38名無しさんから2ch各局…:2008/08/31(日) 02:00:01
某所で回路図/ブロック図発見。

送信はVCOで460MHz直接発振のPLL
東芝の石或いは互換品が使われていること多し
受信はダブルスーパ21.4M,450kHz

送信フィルタはLPFのみ受信フィルタは高級機種では460のモジュール?BPFが入っている
安物はLCで済ませている。
ファイナルが表面実装Trをパラっているのが笑える

マイコンからPLLへのプログラムをすり替えて430MHz帯に持って来れそう。
入力3pin,出力3pinで 8PIN-PICでできるね。
それと各フィルタ/PLLのロックレンジ/ANTの調整だな。測定器がないと調整はムズイよ。
受信機があればキャリアが出ているかどうかは分かるか。でもスプリアスくらいは
見ておかなくて輪。

とりあえずANTを外してSMA、ダミーロードを付けた。これで実験中。空中線なければ合法。

うまくいけば格安で430の小電力アマ機になるわけだ。
保証認定通るかな!?(w)

免許費用含めて考えるとぜんぜんメリットないけどな。
物好きハムにはいいんではないか。(人前で使うと絶対誤解されるだろうが)

というわけで チラ裏 すまんそん。
39名無しさんから2ch各局…:2008/08/31(日) 12:45:29
>>38
うほ!

続報よろしくお願いします。
40名無しさんから2ch各局…:2008/09/06(土) 15:36:53

FRSは各方面で活躍中!

(右上の写真)

ttp://www.wakare-aqa.jp/truerecord.php

41名無しさんから2ch各局…:2008/09/06(土) 16:33:21
ウイルス注意
42名無しさんから2ch各局…:2008/09/06(土) 16:43:31
java切ってるから気付かなんだ。
43名無しさんから2ch各局…:2008/09/06(土) 18:16:25
44名無しさんから2ch各局…:2008/09/15(月) 07:13:33
test
45名無しさんから2ch各局…:2008/09/15(月) 07:50:25
test
46名無しさんから2ch各局…:2008/09/24(水) 20:52:25
しゅうちしんって何?
47名無しさんから2ch各局…:2008/09/25(木) 06:27:24
【age厨の特徴】
1)ageないと答えてもらえないとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)age書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを開放的無秩序スレにしようとする。
4)ageないレスは、内容にかかわらずすべて“sage厨”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのレスの趣旨を理解せず、“荒らし依頼レス”として
 削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。
6)少し前のレスすら遡って読まない。
48名無しさんから2ch各局…:2008/09/25(木) 22:37:10
そもそも所持が規制されてないのがおかしい。
49名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 00:13:28
おい、今、テレ朝でやってるスズメバチハンターでタレントが
持ってるトランシーバー、思いっきりFRSだぞw
50名無しさんから2ch各局:2008/09/28(日) 00:20:31
>>49
見てましたか 先を越された感じ・・・・
テレ朝にメールで事実関係を問い合わせるのと同時に
80条報告出して 宮崎県知事にもこんな違法行為を行う番組に
出演するのかって突っ込んでみるか
51名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 00:42:55
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1222527339/308-
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1222528066/26
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1222528087/34-

308 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:09:50.25 ID:AsyhzJ7X
連絡に使ってた無線機は外国製。

あれを国内で使うと違法になる。

449 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:11:37.25 ID:G5N3nNvO
だから、違法無線機だっつうの。電波法違反は重罪だぞ。

536 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:12:07.07 ID:wNWbiRre
アメリカ仕様FRS 出力0.5wの違法無線機。
TVと同じ電波を管理する総務省はどう出る?w
始末書もの?

759 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:14:23.35 ID:Pl2pli6A
使ってる無線機日本では使えない違法無線機ですね。

780 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:14:44.12 ID:Lb1uXqrg
FRS、GMRS無線機国内で使うくらいなら
無免許でアマチュア無線使ったほうがよっぽとましだろ

34 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:19:35.72 ID:CNBgw5HT
こいつら違法無線使ってら

131 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/09/28(日) 00:23:54.75 ID:nJ4EffOu
日本国内では使用が認められていない無線機使ってる。
電波法違反です。 違法行為を堂々と放送するって
どんな神経してるねん。
当局に通報しときます。
52名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 07:03:25
通報通報と言いながら、実際他人任せで何も出来ないおまえらw
53名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 20:51:41
RLにAR-miniの記事があったので立ち読みしてきたら、
今年7月に、業務用にFRS・GMRS使ってて逮捕って載ってた。
何でも風俗店で、10台とか使ってたらしい。
54名無しさんから2ch各局…:2008/09/28(日) 22:37:32
テレ朝晒しage
55名無しさんから2ch各局…:2008/09/29(月) 00:40:24
改造して使ってるんじゃね
簡単に改造できるし
56名無しさんから2ch各局…:2008/09/29(月) 00:42:21
改造はできても(できるんか?)免許は簡単には降りない。
57名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 11:29:59
総務省が日本でも使えるようにする為に検討中

ネタかと思ったらマジかよw
58名無しさんから2ch各局…:2008/10/01(水) 21:44:22
ソース下さい
59名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 11:07:55
60名無しさんから2ch各局…:2008/10/02(木) 12:25:01
ねーよ 何月何日のだよ
61名無しさんから2ch各局…:2008/10/03(金) 10:22:36
それ位ググレカス
62名無しさんから2ch各局…:2008/10/03(金) 10:24:28
日本でも使えるかどうか会議の議題に上がっただけだろ
いま、周波数が二つほど他の業務と重なってるから
その業務が終わるか他に移らないと審議すら進められん
63名無しさんから2ch各局…:2008/10/08(水) 23:49:49
http://www2.uploda.org/uporg1714716.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1714718.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1714720.jpg

宮崎県で収録収録したそうだから通報は九州総通でおk?
64名無しさんから2ch各局…:2008/10/09(木) 00:04:08
>>63
うむ
65名無しさんから2ch各局…:2008/10/09(木) 00:06:25
四谷辺りでもいつもひっかかるね
66名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 03:50:41
昨日、あるイベントで主催者見てたら首にモトローラのハンディ機がぶらさがってたんだが…
アレって違法?
なんかアンテナが太くて、チャンネル表示が3って出てた。
67名無しさんから2ch各局…:2008/10/27(月) 09:16:44
普通に簡易業務か何かじゃないの?
68名無しさんから2ch各局…:2008/11/01(土) 11:36:26
たぶん違法
69名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 01:09:22
GMRS/FRSは長距離通話できるんで
便利で気に入った
しかも安い
70名無しさんから2ch各局…:2008/11/02(日) 01:37:23
お買い上げいただき厚くお礼申し上げます
71名無しさんから2ch各局…:2008/11/05(水) 14:53:13
日本で使うなら総務省(電監)に免許貰えよ
免許・許可されたら日本国内で使っても合法だからな
72名無しさんから2ch各局…:2008/11/14(金) 12:08:35
【ハニ丸】DVDクリップ集『懐かしの教育テレビ テーマソング集』【さんすうすいすい】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226539050/l50
73名無しさんから2ch各局…:2008/11/15(土) 14:46:00
12>>
「所持は電波法違反」は誤りです。
違反になるのは、以下の場合に限られます。
@既に電池を入れてあり、電源を入れれば、直ちに電波を送信できる状態にある。(電源の入切に関わらず。)
A電源が入っている。
B送信した。
言い換えると、無線機に電池を入れさえしなければ、法には觝触しないという事です。
74名無しさんから2ch各局…:2008/11/16(日) 18:01:17
自分で自分批判してなんちゅう自演だよw
75名無しさんから2ch各局…:2008/11/18(火) 21:00:29
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´       0 `ヘ\
    /●)  `_´⌒)   (●ヽ
    '、_ノ /´  i`メ  '、__ノ
   ,ィ‐|  / (つ  し  ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×ノ⌒)__(),,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、(ノO (ノ  (つ\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_(⌒)::::_::_:‐(ニノ):::}
 /::::::::U `''::::::::::::)丿|::::::::::|::ゝ(ノ::::::|
 !:::..........::::::::::::::::(ノ:::::::::::(⌒ヽ:::..::::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::しノ:,, ィー''  
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´ 
76名無しさんから2ch各局…:2008/11/27(木) 15:41:04
ブーフーウー(1960.9 - 1967.3)
ダットくん(1967.4 - 1969.9)
とんちんこぼうず(1969.10 - 1971.3)
とんでけブッチー(1971.4 - 1974.3)
うごけぼくのえ(1974.4 - 1976.3)
ゴロンタ劇場(1976.4 - 1979.3)
ブンブンたいむ(1979.4 - 1982.3)
にこにこぷん(1982.4 - 1992.9)
ドレミファ・どーなっつ!(1992.10 - 2000.3)
ぐ〜チョコランタン(2000.4 - )
77名無しさんから2ch各局…:2008/12/29(月) 07:30:05
保守age
78名無しさんから2ch各局…:2008/12/30(火) 13:10:55
              |          |
     _       |   自販機   |
    /〜ヽ    |_______|
⊂⌒(。・-・)っ━━∈ ●    土
79名無しさんから2ch各局…:2009/01/03(土) 07:27:47
すげー便利だなこれ
80名無しさんから2ch各局…:2009/01/13(火) 20:33:22
電波発信したら違法ですが、所持は合法です。思い込みしている方がいらっしゃいますので、
念のため。
81名無しさんから2ch各局…:2009/01/21(水) 21:10:19
電波のパワーを守ろう!

FRS、GMRSの
国内での使用は
5Wでぃ!
82名無しさんから2ch各局…:2009/01/21(水) 21:42:15
近所のスタンドがずっと使ってる
もう半年ほどになるかも、一応市レベルの地方だけど
結構バレないものなのな、モロに腰に装着してアレが丸見えw
あまりにも堂々すぎるし、多分知らずに使ってるけど
通報するのめんどくさいし
いろいろ聞いてるので泳がせているw
モトの9500あたりの型式

IC-R5で付属のアンテナを使用して
直進(やや障害物あり)で1kmでメリット3ほど
場合により途切れ途切れ(相手が室内側?)

けどあまり飛ばないものなのな・・・
特小よりかは確かに飛んでるけど

83名無しさんから2ch各局…:2009/01/22(木) 09:51:54
>>82
そこまでバレバレなら80条報告すれば指導入るな。
聞くのに飽きたら通報&報告よろしくw
84名無しさんから2ch各局…:2009/02/03(火) 00:09:55
モトローラのT-9650、28mileってやつ、何Watt出してて
市街地(ビル街ではない郊外の住宅街あたり)で
どれぐらい飛ぶのかなあ?
85名無しさんから2ch各局…:2009/02/03(火) 23:01:46
条件によって30mile行くって書いてあるので、同社製品から考えて多分5w。
86名無しさんから2ch各局…:2009/02/07(土) 15:34:47
ただいま充電中。いつまでたっても終わらん。
87名無しさんから2ch各局…:2009/02/07(土) 20:19:26
モトローラT6950の充電って何時間かかるんだ?
マニュアルには14時間と書いてあり、とりあえず
丸一日24時間充電してるが、赤ランプが消えない。
こういうもん?
88名無しさんから2ch各局…:2009/02/09(月) 21:12:41
>>87
俺もそう
あの赤いランプは[通電してますよー]的なもんだと思ってるw
89名無しさんから2ch各局…:2009/02/27(金) 04:04:54
ここまで普及したんだから正式に許可してほしいもんだわ
90名無しさんから2ch各局…:2009/04/04(土) 15:34:01
富士山山頂から送信したら凄い事になったぞ
GMRSの通話距離は凄いとしか言えない
91名無しさんから2ch各局…:2009/04/04(土) 15:53:02
タイホー汁
92名無しさんから2ch各局…:2009/04/04(土) 17:17:53
富士山からだとどこら辺まで届くんだろ?
ただ音質が良くないよな
93名無しさんから2ch各局…:2009/04/08(水) 19:39:01
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
94名無しさんから2ch各局…:2009/04/18(土) 23:50:29
福岡の業者初期不良補償してくれなかったorz
95名無しさんから2ch各局…:2009/04/19(日) 12:46:32
非合法品につき、歩哨は出来ません
96名無しさんから2ch各局…:2009/04/19(日) 13:30:40
直付けでループアンテナに変えてみたらなかなかGOOD。
97名無しさんから2ch各局…:2009/04/21(火) 18:28:05
音が非常に悪いんだけどどうにかならないかな?
本体のマイクスピーカーも
外付けのマイクスピーカーにしても何喋ってるのかすごくわかりづらいんだけど
98名無しさんから2ch各局…:2009/04/24(金) 12:56:52
ロクに使いもしない業務が居座ってるから日本で免許されないんだよね・・・・・・
早く閉局か移動してくれないかな・・・・・・
99名無しさんから2ch各局…:2009/04/24(金) 13:33:56
FRSにこだわるほうが理解できん。
アホか
100名無しさんから2ch各局…:2009/04/24(金) 14:39:27
100
101名無しさんから2ch各局…:2009/04/25(土) 07:00:40
輸出尼を特小帯で使えばいいじゃん
102名無しさんから2ch各局…:2009/04/25(土) 11:46:41
FRSは安いから良いんだよ
しかも飛ぶ
103名無しさんから2ch各局…:2009/04/25(土) 11:49:49
俺のは自前で安くないけど
飛びは一緒やな・・・
104名無しさんから2ch各局…:2009/04/25(土) 13:22:35
>>101
そのほうがまだ理解できる。どっちも犯罪だけどな。
105名無しさんから2ch各局…:2009/04/28(火) 20:58:07
みぃやじまさんのかんぬしがー♪
おみくじ引いてもうすには♪
      _
     /><ヽ    /◇
     | | | |   / ◇
    (*‘ω‘ *)∩  ◇
     
 __,-、――――――、
 |勝ち | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) 
  ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ̄∩ ̄ ̄ ̄∩
      ヽ(*‘ω‘ *)ノ <今日もカープはか〜ちか〜ちかっちかっち♪
106名無しさんから2ch各局…:2009/04/29(水) 06:26:36
107名無しさんから2ch各局…:2009/04/29(水) 17:31:05
それにしちゃ距離が短すぎるね
108名無しさんから2ch各局…:2009/04/29(水) 20:25:31
微弱電波のガキのおもちゃ
タダでも要らんわ
109名無しさんから2ch各局…:2009/05/08(金) 22:31:39
GMRSのトランシーバーで、モトローラとミッドランドの
プライバシーコードには互換性があるのでしょうか?
モトローラを持っていて、買い足しを考えているのですが、
ミッドランドの防水タイプが気になります。

同じプライバシーコードなら他社でも通信可能?
110名無しさんから2ch各局…:2009/05/09(土) 14:05:38
普通なら同じだと思う
よほどマイナーなつくりしてないかぎり
111名無しさんから2ch各局…:2009/05/09(土) 18:59:41
ありがとう。ミッドランドにチャレンジしてみるか。
同じGMRSなのにチャンネル数もプライバシーコード数も
違うので、ちょっと心配だけど。
112名無しさんから2ch各局…:2009/05/11(月) 10:53:03
>>109
その2社は愛称悪かった。99対36は心配ないが
ミッドのd助がモトローラで送信しても開かないことがよくある
「何ですぐに返事しないんだ」などと無実の家内を怒鳴ってしまった。
(上記実験の実施場所、国や地域については日本国内とは限りません)
113名無しさんから2ch各局…:2009/05/13(水) 20:49:43

>>109
もう発注しちゃったよ...。
しかも円高進行してるので、ちょっと高い時期に
買っちゃったな...。ついてない。

114名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 11:55:30
FRSとGMRSのトランシーバーが各オークションから一斉に消えた。
いよいよ本格的な取り締まり開始。
FRSGMRSを日本国内で違法使用している皆様、ご覚悟を!
115名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 13:03:21
>>114
うちで見えるヤフオクにはまだ相当な数でてるけど...
どうしてもFRSを日本で使ってほしくない粘着が毎回でてくるので
それ程よい物なんだなと思った。
116名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 13:10:14


それだけ売れてるって事だ


117名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 13:22:07
>>115
業者は儲かるからでしょ?
性能は中国製のパッチモンなので、このスレでも散々ジャン。
アメリカの地元だとヤフオクの3分の一の値段で売ってる。
と言う事は、ヤフオク値段は地元の卸値の約5倍。
違法な物を買わされて、詐欺師業者を儲けさせて喜んでいる
お馬鹿がそれだけ多いって事だろ?(笑)
118名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 13:28:15
アメリカ様まで買いに逝くより安いからw

まともなメーカーがきちんと作った機種が有れば漏れも買う〜
119名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 14:24:41
>>114
ご丁寧に報告ありがとうw

>FRSとGMRSのトランシーバーが各オークションから一斉に消えた。
>いよいよ本格的な取り締まり開始。

仮に消えたとして (消えてないけど(笑))
本格的な取締りとオク消滅ちどう関係あるの?w
日本語で書いてねww

>>117
需要と供給って知ってる?
日本でも産地に行けば安くて沢山買える品物でも
郵送販売になると桁違いに高い
それと同じなんだよ、嫌なら買わないだけ
はじめから値段提示してるのに詐欺よばりされたら
そっちが問題発言だな。

俺からすれば、ガラクタのようなわけのわからんフィギュアに
何万も出すほうが理解出来んわ
120名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 14:55:44
>>117は、あらゆる商品を瞬時に、在庫無しで、輸送費・輸送時間も無く、卸など中間に入れず
流通させる秘密の方法を知っていると観ています。
世界経済を新しい領域へ!
121名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 14:59:16
オークションでまともに販売出来なくなった違法品販売の
詐欺師業者が必死になっているね(笑)。

122名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 15:02:58
いいから秘密の方法を教えてくれ
123名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 19:28:35
>>121
売れないとして、あんたに関係ないだろ
こんな過疎スレで
人の事にいちいち干渉して (笑) とか書くほうが
人格歪んでるわ
124名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 20:16:13
>>123
マジに業者?
要するに犯罪者ジャン。
125名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 20:17:07
免許持たない奴が飛ばない特小で不満持ちながらも
怖くてFRSに手が出せなく愚痴ってるだけにしか聞こえんなw
126名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 20:55:21
>>124
罪状は?
127名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 21:05:06
ここで騒いでも販促には繋がりません。逆効果です。
気に入らない書き込みでも無視して仕事にお戻り下さい。
128名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 22:02:07
>>125
所詮「負け犬の遠吠え」
または「削除業者の断末魔」?

>>126
犯罪者の常套句だね。
129名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 22:04:12
飛鳥IIとか乗って次の寄港先外国で公海上に出たら使ってもいいの?
130名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 22:31:53
米国基地内なら使ってもいいんだよね
日本じゃないんだし、日本の法律も適用されない
131名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 22:37:34
>>130はアメリカの犬
132名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 22:48:11
>>130
米国国内なら税金代わりの使用料みたいなの取られるんじゃない?
それを払わず無許可で使えば即逮捕。
電波法違反は日本より遙かに厳密で厳しく適用されますよ。
特に米軍基地など警備の厳しいところでは、無線機を無許可で使う
ばあい、一歩間違うとスパイ罪かテロ防止罪での取り調べまたは
最悪検挙有り。
133名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 23:07:49
日頃過疎ってるスレが賑やかだな
昨日は特小スレが賑わってたし

恒例の総自演?w
134名無しさんから2ch各局…:2009/05/25(月) 23:48:24
>>132
なんだ、どっちにしろ犯罪者ジャン。
威勢の良いのは口先だけ?威勢じゃなくて「虚勢」?もしかしたら
「去勢」?(爆)

>>133
強いて言えば
「オークションでの取り締まり開始記念祭り」
なだけ。
業者の必死さが面白すぎ。
135名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 01:05:55
俺は国内業者通さずググって安かった米国内の業者から買ってる。インターネットの時代だからな
値段は結局あまりかわらない(3分の1は見た事ない)が速いのが魅力
あと、日本では安価モデルしか売っていないが直買なら高級機も入手可能
前スレ(5W送信頃?)の頃から「これから一斉に取締りです」とか何度も読んだが結局何もなかったな
136名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 01:32:50
>>130 逮捕はないねw想像でそこまで言い切らないように
FRSは子供も使える家族用なんだから自由に使って大丈夫
GMRSは申請のみ(有料)の免許制で無申請運用は建前上違反チケットで反則金だが
警官にGMRS見られても免許証の提示を求められた事はない
137135=136:2009/05/26(火) 01:38:13
>>132へのレスでした。
138名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 04:47:53
高級機ってどんなんだ?w
139名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 05:03:15
FRS便利だし売れて当然だろな
特少がカス過ぎるからな
140名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 07:57:48
FRSの値段が安いというより、特小が高すぎるだけ
技術適合だのなんなので利権だらけの上乗せ額が大半
アマチュア機と新簡易の値段の差を見れば
一目瞭然
141名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 14:41:42
>>138
135で言ってたのはIC-F21GMの事。オクで売ってる安物がFRS,GMRSの全てではないんだよ
142118:2009/05/26(火) 14:58:03
>>141
IC-F21GMなんてちゃんとした物もあるんだなー。
143名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 15:52:12
FRSごときで高級機(笑)とかどうするんだよ
使えて話せて飛んで安ければそれが一番
144名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 17:51:19
なんで無線板の人達て
こんなにも合法に拘るんだろな
145名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 18:10:16
そりゃ地下パーもCBもオフバンドも全部合法だしw
146名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 20:54:44
何で業者は違法品に拘るんだ?
他人を騙してまで儲ける事がそんなに楽しいのか?
147名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 21:11:17
>>143 >使えて話せて飛んで安ければ
ただあの音質だと騒音の多いところでは使い物にならない車で走行中もきついかな
飛びもしかりであの造りではまともな電波出てないよね
それが証拠に0.5Wなのに特小とあまりかわらない到達距離だろ?受信もそれなり
ただ、安物の存在は絶対否定しないぞ安いからすぐ買える事の素晴しさはあるよな
おかげで米でCQだすと子供が応答してきたりなかなか面白い
安物、高級品俺も両方使い分けてるし日本に安物しかこないのは
>>143の様な業者が悪いのではなく日本人が安物しか買わないからなのも分ってる

148名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 21:14:33
>>147
おちつけよw
149名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 21:22:47
>>147
T150Rのような屑特小よりかははるかにいいと思う
1万以下だし、所詮おもちゃ感覚
やばいときはすぐ捨てれる
150名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 21:32:10
151名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 21:50:46
工作員はだるまやだったのか
152名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 22:15:13
>>151
一応通報しておきました。
153名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 22:27:21
通報おつかれさまです
154名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 22:29:05
久々にレスついてると思ったらこれか
155名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 22:29:44
ここまで自作自演
156名無しさんから2ch各局…:2009/05/26(火) 22:31:18
以前FRS買った。確かにあの音...中開けてガッカリ
太いアンテナの中身...細いビニール線がはいってただけ
確かに>>141みたいなのがあったら買うかも
>>148>>149>>150仕入れろよ小ロットなら完売できるんじゃね
157名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 04:28:30
>>149
解って書いてんのか?安FRSの工場に周波数422verをOEMで作らせたのがT150Rだぞ
158名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 06:11:21
飛びは特少の比じゃ無いんだがなぁ
音質がとにかく悪すぎるなー
パーとかCBの強烈コンプレッサーのがまだ聴きやすいレベルだもんな
159名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 08:00:00
日頃過疎ってるくせに
ちょっと書き込みあると、連鎖的にレスあるということは
常にチェックはしてるんだ

じゃなんで書き込みしないの?
それともこれまでのやつ全部自演?
160名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 16:20:35
>>157
FRSの周波数書き換えOEMの特小はマルドルの特小で
T-150はマルドルのOEM。
OEMのOEM……………
変なの
161名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 18:03:16
大体ハンディサイズのアンテナで1Wとか2W出しても
何十kmも飛ぶわけねーよ
誇大広告もいいところだよな。

国内の新簡易の1Wですら街中での実用の範囲では数kmが限界だし
それ以上飛ぶのは相当ロケのいい所での話し

こういう事書くと0.01Wで100km飛びましたけど何か?とか書く
電波お花畑野郎が出てくるかもなw
162名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 19:11:53
>>161
FRSにもそんな事は書いてないぞwおまい英語読めないんだろ
IcomやYAESUが100Wといっても100Wピッタリじゃないだろ
単位がマイルでも"基準値"ってゆうんだFRSのパックにもそう書いてあるぞ
163名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 20:08:20
>>162
日本語でおk
164名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 20:45:15
>>161>>162
悔しかった?ゴメンネ俺英語できるから
165名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 20:54:03
>>161>>163 ×日本語でおk ○中卒なんで日本語でおながいします
166名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 22:54:21
>>161
0.01Wで100km飛びましたけど何か?
167名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 23:04:58
つまんねーしね
168名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 23:38:35
>>166
GMRSは質が悪すぎて公称5Wで2Kmも飛ばないから、
特小が信じられないというか、認めたくないだけ。
特小の性能を認めたくないGMRS&FRS売り詐欺師の
書き込みなんて、所詮犯罪者のたわごと。
169名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 00:30:24
昔はアマチュア無線の免許取って、ケンウッドの2Wのハンディ機と
スタンダードだったかな、300mWぐらいのちっちゃいのを使ってたが、
使い勝手はあんまり変わらなかったな。ワット数がすべてではないのは
確かにわかる。

しかしアマチュア無線のバンドもやたら混んでたり、変な奴らが話し
かけてきたり、ウゼーからどけとか言われたり、無法地帯。
とても法規遵守なんてきれい事は言えない世界だよなあ。

今ではコールサインも忘れてしまって、無線局免許も切れてしまい、
GMRSのモトローラで快適に遊んでいる。

さすがに中国製とかの安物の性能は良くないのかもしれんが、
モトローラのやつは昔のケンウッドより音も飛びもいいぞ。
大差ないけどね。

ミッドランドがそろそろ届くと思うので、そのうち感想を書くよ。
GMRSはebayで買うのが安いと思うが、ヤフオクでもUS在住の人が、
ヤマト運輸の国際宅急便で送って来るやつはebayより安かった。
両方調べて安い方で買うのが吉だな。

現在所有機種は
モトローラT9650RCAMO
モトローラEM1000

最近買ったやつ
Midland GXT900VP4

170名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 00:47:12
>>169
>しかしアマチュア無線のバンドもやたら混んでたり、変な奴らが話し
>かけてきたり、ウゼーからどけとか言われたり、無法地帯。
>とても法規遵守なんてきれい事は言えない世界だよなあ。
自分が順法していたら堂々ときれい事が言える。
他が違法だから自分も違法な事をやって良いと思うのは、
お前も変な奴らの一人になり下がっているだけの話し。
中学生のガキじゃあるまいし、違法なことして自慢している
場合じゃないだろ。
171名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 01:15:52
>自分が順法していたら堂々ときれい事が言える。

折角の名文だけど、きれい事の使い方が間違っているよ。
172名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 02:15:00
そもそもアマチュア無線って、無線技術を研究学習するために
使うところであって、連絡用とか遊びに使うこと自体が
考え方がおかしいらしい。
遵法くんはちゃんとこの用途で使って、言葉にも気をつけ、暗語は使わず、
やっているのか?
無線オタにはそれでもいいかもしれんが、一般人には肩身が狭く
何のために使っているのかわからない。

最近はケイタイが発達したので、アマ無線はオタのみの世界に戻った
のかもしれないが、10年前はチャンネルの番人みたいなのがいたり、
仲間うちが占有している周波数があって、他を排除したり、
正論を言ったところでバカ者扱いだった。そいつらも遵法性を
主張していたよ。ちゃんと免許持ってるってね。
所詮は中高の理科レベルの試験問題に一夜漬けで受かる程度の
免許なので、自慢にもならない。

かといって取り締まりがしっかりしているわけでもなく、試験や
局免にカネを払うのがバカらしかった。

無線機も一部のオタのための機械しか無いので、高価で無骨で
一般受けしない。ホント閉ざされた世界だよ。
電波の有効利用をもっと考えてた方がいいんじゃないかなあ。
そうしないとGMRSは無くならないだろうねえ。
173名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 10:21:04
どうせ『違法』なんだから、ちょっとアンテナとか、いじればえぇでは?
B▲C栓やS◆栓にして、4▲0のアンテナつければはかなり変わるやろ?
174名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 11:11:05
そこまでめんどくさい事はやりくない
175名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 12:35:45
>>173
パーソナルがうまく運用されていたらFRSやGMRSみたいなのが
できていたかもね?
結局パーソナルのお馬鹿な無免許使用者とメーカー、それに群がる利権屋と
天下り団体の金目当ての無法性がパーソナルを自滅させた。
FRSやGMRSは最初から違法なわけだが、このまま総通は
黙認するのか?
利権屋や天下り団体の餌になるようなら、日本版GMRSができる
かもしれないが、パーソナルの前例があるから無理だろね。
176名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 12:41:25
コネクタはメンドーだったので、ループアンテナを直に付けてみた。やっぱ邪魔w
177名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 14:51:53
このまま黙認され続けるよ、つか山のように国内に出回っているのに
どうすべてを検挙するのかよ。

ただ建前上は違法なので、使って良いですよとかは絶対に言わないし
許可もまずないだろう

ただ摘発するなら、なにかしら妨害とか80条報告あって指導に出向き
なおかつその指導に従わなかったのみ検挙されているのが稀に報道されている。

某競技場でも堂々と使われたくらいなんだぞ、誰かしら見てる
もちろん俺も見てた、でも見て見ぬふりした

2ちゃんの掲示板ではわーわー喚いている奴に限って
リアルでは何も出来ないチキン  俺もその一人だけどな
178名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 14:54:30
能書きたれる前に日本語勉強しようね
179名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 14:58:52
反論出来ないと話はぐらかして逃げるヘタレワロタ
180178:2009/05/28(木) 15:00:38
ん?ここには数年ぶりに書いたんだけどな。
通報してFRSユーザを潰した経験あるし。

日本で犯罪を堂々とやるのって、やっぱり外国人なんだなぁとw
181名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 15:01:03
総務省は本当に取り締まるつもりなのか
足回りの法整備をしろよ、店での販売や
所持事体なども違法として取りしまわらないとだめだぞ。

電波利用税なんぞなんの役にも立たん物を作りおって
役人の小遣いに使わされるだけだぞ。
182178:2009/05/28(木) 15:02:52
俺みたいな一市民でも、ちゃんと通報すれば動いてくれたからな。
皆でやれば案外ゴミ掃除できるんじゃないのかな?
183名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 15:51:16
報奨金でも出れば身元を絶対明かさないと確約の上で通報でも
しようかなと思うけど、下手な正義感は世間に嫌われるだけなので、
オレは放っておく。

逆恨みを受けるのもいやだしね。家族もいるので臆病に生活するよ。
人は見た目だけじゃわからんからねー。思いもよらないつながりが
あって、気がついたら自分の会社の上司とかに話が来たりしたら、
人生を棒に振ってしまう。
184名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 15:54:13
>>182
自分が書きましたと言わんばかりに名欄にレス番号入れですか?w
自己顕示欲丸出しだなw

>俺みたいな一市民でも、ちゃんと通報すれば動いてくれたからな。

動く奴はこんな便所の落書きみたいな所に書き込まず
さっさと通報するよwww
185名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 16:01:00
178が腰拭けというのは証明されたな
186178:2009/05/28(木) 16:43:05
>>184
きみ、なんでそんなに煽ってんの???

俺はべつにヘタレでもいいんだけどさーw
187名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 16:44:56
頭の悪い犯罪者にかみつくと面白いよな
188名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 16:45:47
>>186
番号だけでなくトリップ付けてくれ
おまえが本物かわからん
189178:2009/05/28(木) 16:46:51
>>188
こんなところでそんなことはどうでもいいよ。
バカじゃないの?
190名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 16:47:47
ほれ逃げたw
191名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 17:06:43
なんつう下らない争いなんだwww
さすが無線板wwwww
192名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 17:09:25
こんなところで逃げるとか関係ないし。
犯罪行為ってほんと池沼のなせる技なんだなw
193名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 17:11:47
文字でしかやりとりできない状況で理屈にならないことを騒ぎ立てる人を制止
するのは不可能なんだけど。

ようするに掲示板ってのはバカが勝つ構造なんだよねw

>>190
おめでとうございます。あなたの勝利ですよ。嬉しい?
194名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 17:42:25
想像を絶するバカっているよな。
195名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 18:48:49
悟られないつもりなのか自演であげさげしながら
反撃レス書き込んでいる所が見苦しいw
196名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 18:58:40
今度は自作自演説ですか。
忙しいねぇw
197名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:01:35
>>195
おまえが勝ちだって認めてくれてんじゃん。
何をそんなに必死になってんの?
198名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:02:54
火病って連投見苦しいっすww
199名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:07:39
頭の悪い犯罪者の典型例

・自分以外の書き込みは全て自作自演を決めつける
・理屈の通らないことを騒ぎ立てて勝ち誇る
・書き込みの間隔が短いと連投を決めつける
200名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:09:33
>>199
結局そういう話にもっていって逃げてるだけなんだよねぇ。
哀れすぎるwバカ犯罪者w
201名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:23:08
馴れ合いすんな糞共
本題に戻れよ
202名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:23:13
やれやれ、よくあるパターンか
犯罪者はこの世にイラネ
203名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:24:12
>>201
こうやって何年も同じ議論してんだよ。
犯罪者ってバカだからよ。
実質的に本題など最初から無い。
204名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:26:24
犯罪行為に対する結論は最初から出てるわけで。

たまに書き込んで犯罪者をバカにして楽しむくらいしかこのスレの役目ないでしょw
205名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:31:01
は〜い、はい!!
今年もやってきました!!
どの局が捕まるやら・・・

1 不法無線局の取締り強化

平成20年6月1日(日曜日)から6月30日(月曜日)までを
不法無線局取締り強化期間として設定し、電波監視システムを
活用した電波監視を強化します。

皆さんも気をつけましょう!!
206名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:36:58
>>205
いつのソースかよw
207名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:38:27
>>205
言い方変えればその期間以外は甘いって言っているようなものだな
208名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:46:57
総通の監視第一課に、電話なりFAXなりすると、動いてくれると、思います。
匿名でも、それなりの情報だったら、取締りしてくれます。

今日も使用しているの見たし、通報するとするか・・・
209名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 19:58:46
通報するとかここに書き込む奴は絶対通報しない法則w
210名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 20:32:56
電波適正利用推進員に通報しましたが、何か?
211名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 20:33:53
そう、よかったね
212名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 21:01:25
おまえらの持ってるFRS/GMRSの機種はどんなの?
213名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 22:25:59
>>208
何で君が他からバカにされるかわかる?
電話なりとかFAXなりとか、動いてくれるとか、それなりとか、
漠然としか書かないから嘘を言ってると思われるんだ。

ちゃんとどういう証拠を掴み、どのように通報し、
どういう風に動き、結果どうなったかを詳しく書けば
誰もバカにしないよ。
だいたいこんな漠然とした想像話、情報にも何にもならん。
想像だけの正義感なんて、子供だましの戦隊物か?
おそらくシンケンジャーが成敗してくれると思うって
言ってるようなもん。
214名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 23:06:09
基本、テレビと同じ周波数出れば取り締まるでしょ
テレビ局の既得権益が損なわれるから
同様にTVIも
215名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 23:17:34
どうやったらTVIの原因がGMRSであるって証明できるんだ?
オレんちにはそんなの特定する機材は持ってない。
PCとかクルマとかケイタイとか言われたら終わりじゃん。
216名無しさんから2ch各局…:2009/05/28(木) 23:21:33
訳のわからんメーカーのGMRSなら変な共振とかしてるかもしれんが、
少なくてもUSで認可を受けたモトローラとかのGMRS機器なら、
TVIなど皆無だぞ。近接照射でもしない限りは。
217名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 02:43:53
>>215-216
お馬鹿はこれだから困るねぇ。
違法行為ばかりやって脳味噌が腐ってきているのか?
脳味噌が腐っているから違法行為しかできないのか?
218名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 05:00:58
業者が必死なのはよく解る。
219名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 06:45:41
違法機販売規制なぜしない?行政の怠慢だ!
220名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 07:29:43
>>218解らんのは否定する側がなんでそんなに必死なのかだ
221名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 07:35:10
今日は使うから昨日から全台充電しといた
222名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 08:05:10
>>4の被ってるチャンネルとその隣接チャンネル(1、4、5、9、10、11、15、16)を避ければよくね?

8〜14はFRS専用だし出力落ちるので使うこと無いけどな
223名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 08:39:55
>>222気にするな
東京では消防団もFRS使ってるから
224名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 08:51:14
FRS使ってる消防団がトラブルでも起こして
違法無線機を咎められても
そのFRSの販売店は不問だろうなあ
225名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:23:37
業者が必死なのは、それで飯を食っているんだからわかる。
否定する側は単におもしろいから書いているだけ。
具体的にどうこうしたり、世の中のためを思って撲滅運動に
いそしんでいるわけでもない。だから相手にされないんだろう。
たぶん違法行為バカっていうやつも、じゃあ合法的な運用は?
って聞かれたら、よく理解していない連中だろうね。

違法機を売っている人たちは自分の身を守るために、
それなりに電波法や商法を読んでるかも知れないから、
否定派をアオってスレを盛り上げ、勝とうが負けようが
広告になるから相手しているだけだろう。

とはいえそんなに否定派が多いわけでもないので、業者の
自作自演っていうのも多いだろうね。
今まで過疎っていたここが急に盛り上がったのは、
ぜったい自作自演のやつがいるんだろう。

226名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:25:56
>>224それでも気にするな
東京ではTVロケチームもT9500つかってるから
227名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:32:11
>>224読んで「そこで販売店の話がでるのか」と思っていた俺も何となく納得した
228名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:32:28
>>219

経済活性化のじゃをしたと怒られる>政治家から
229名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:35:19
ちなみにオレは業者ではないが、GMRSを持っているので、
目立つのがいやだから、ユーザーが増えてくれるとうれしい。
増えすぎると逆に大規模取り締まりとかあるといやなので、
そこそこで充分だが。

しかし業者が価格をつり上げたりするのも気に入らないので、
ebayとか海外通販を利用して購入したいという人がいれば
多少はサポートしたいと思う。
まずはpaypalに加入しよう。
230名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 09:49:43
>>229立場も考えもそっくりだったなexp.supportingでは後は君に任る
231名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 13:03:45
10マイル(16km)0.5W
20マイル(32km)1.5W
25マイル(40km)?
35マイル(56km)?


何W出てるんだ?
てか10→20で距離が倍に対して出力は3倍
理論からすれば4倍は必要なのに、わけわかめ
232名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 15:54:37
アンテナやチューナーの受信性能もあるから一概には言えないと思う。

だいたいその上は2.5Wと5Wぐらいじゃなかったっけ?
メーカーによっても基準が違うので、距離は参考にしかならない。
USではなんでこういう書き方をするのだろう。
233名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 16:57:22
モトは出力が弱め
ミドは出力をよく「5Wタイプ」みたいに謳い文句にしている
しかし両者とも公表飛距離は同じだったりする

モト 25マイル 2W
ミド 25マイル 5W

これはあるいみ耳のよさを意味してるし、ここの住人なら意味がわかるよな。
あと、飛距離のほかに大事なのは音
どっちがどうとは書かないけど
それなりの知名度ある会社はそこまでめちゃめちゃな製品は
安物でも作らないはず。

そして、某オークションでどっちが入札数が多いかも
製品の良し悪しを決めてる

>>231
25マイル 2W (モト)
35マイル 3W (モト)
10と20もモトの数字だよね?
234名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 17:12:58
世界のモトローラ
ミッドランド 何それ、どこかのテーマパーク?
235名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 17:17:23
>>233
ポンコツ同士の性能比べしてもねぇ・・・
所詮何処を同性能比べしても、違法な無線機には変わりない。
236名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 18:07:47
だから出力が大きいから必ず距離が伸びるとは限らないんだよ
確かに大きいほうが飛びやすいけど、2Wが5Wになったところで
倍以上飛ぶとかありえないし、しいて言えば同距離での了解度が
違ってくる程度かもな。
誰かが書いてたようにアンテナの性能とかスピーカー音でも
聞こえが全然違う。
デジカメで例えれば300万画素より1000画素が高画質とか言ってる情弱ようなもの
237名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 21:52:02
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
238名無しさんから2ch各局…:2009/05/29(金) 22:06:51
>>237
意味がわからん
239名無しさんから2ch各局…:2009/05/30(土) 11:19:12
急に過疎ったな、やっぱり自演だったのか
240名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 17:43:54
モトローラのEM1000が今日届いた
すげー飛ぶじゃん
241名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 17:53:26
ミッドランド来た。
モトローラより一回り大きくて、厚い。
作りは頑丈そう。さすが防水だけのことはある。
だけど、ストラップなどを付けるところがない。
持ち運びは後ろにクリップをつけてはさむ以外にない。
モトローラはアンテナがゴム製で曲がるため、
ポケットに入れたときにあまりかさばらない。
ミッドのアンテナもゴムっぽいが、かなり硬いので、
ほとんど曲がらない。
ミッドは5W機だけあって、電池は単三4本必要。
でもスピーカーの音量が小さい。最大にしても周りが
うるさいと聞き取れない。音質は同等。
山でテストしてみたが、受信性能はどちらも同等。
送信はあまり距離が離れなかったので、よくわからない。
使い方はアイコンを多用しているモトローラのほうが
直感的に使いやすい。ミッドはマニュアルを読まないと
とっつきにくいなあ。
ミッドは底が平らなので無線機を立てて置ける。
モトローラはインジケータランプが点滅したり、
液晶のバックライトが透過式で明るく、ちょっと暗めの
場所だと重宝する。お尻にLEDライトまで付いている
モデルもあって、暗いところでは便利。
420MHzあたりの電波は曲がったり反射したりしにくいので、
日本国内では見通しで20Km以上の場所なんかあまりないため、
5Wを使い切れそうな場所はあまりないかも。
それからするとモトローラの方がコンパクトで作りもよく考え
られていて、お勧めかも。
ミッドは男らしくて無骨、ハイパワーな機械が
好きな人に向いてるかな。基本性能はしっかりしているので、
お好きなほうを買っていいと思います。
242名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 18:21:53
やっぱり正規の特小なんて使えないよね
243名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 18:45:40
あなた方は・・・
安もんの特小しか「知らない」からです。

通信機メーカーの特小使えば、ハンディーアマ機並みに届きますよ〜♪

モトのFRSですら、純正ではないでしょ。  あの作りじゃ・・・

5W炊いたって、アンテナがショボけれりゃ一緒・・・
244名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 20:21:25
>>243
所詮オモチャのトランシーバーに1万、2万はかけたくない。
安くてそこそこの性能なので買っている。
前にも書いたが、私は430MHz帯のハンディアマ機も
持っているので、それとも比べた形で言っているつもり。

特小でもアマ機でもGMRSでも所詮はハンディ機なので、
受信性能は似たようなもん。
出力は俺も書いたが5Wはいらないと思う。
なので別にGMRSが飛びぬけていると書いたつもりもない。

GMRSの価格はヤフオクだと2台で1万ちょいだし、
ebayで買えば、バルク品が2台で送料含めても$60ぐらい
だった。この価格を見ると、国産は買えないなあ。

ちなみに昔Sonyの特小を使ったことがあったが、
小さいせいもあるがあまり良くなかった。
あとスキー場などの雪のあるところは、さすがに
雪に電波が吸収されるのか、出力が小さいと、
飛ばなかったと記憶している。

まあ試験をちゃんとやったわけではなく、体感なので、
人によるかもしれないけどね。

245名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 20:25:30
2台1万のごみ特小買うよりはFRS/GMRS買ったほうが良いよな
246名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 21:09:17
罰金ウン十万のリスクを払ってもか?
247名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 21:33:50
>>246
免許を持ったアマ機だって、運用を誤ったり他人に
迷惑をかけたり、救難信号を無視したりすると、
違法無線機よりも重い罰則があるのを知ってるのか?
無線を始める前にコールサインを言う必要があるので、
身元がバレやすいし、コールサインをかくしてしゃべると
結局は違法無線と変わらんよ。

すべて違法のほうがリスクは低いと思うよ。
ま、これは考え方次第じゃない?
248名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 21:44:28
特小も悪くはないと思うけど、やっぱりスキー場では
使えなかったなー。遊園地とか駐車場の警備で使う分には
十分だと思うけど。
249名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 22:04:20
>>247
なんで身元を隠す必要が有るの?
250名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 22:58:31
>>249
100%適法な運用する自信がないから。
車の運転でも絶対違反しないと約束できないのと一緒。
君はそうじゃないんだろうね。

救難信号の無視は懲役刑もあるようだけど、
忙しかったら無視するもん。

251名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 23:06:30
山のように国内に出回ってるFRSなのに
摘発例が数件だけとか、どう説明する?

我が物顔でアマ機でコールサインも言わず
雑談しているトラッカーが摘発されないのは何故?
252名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 23:25:23
>>249
わかりやすく言うと、無免許運転のナンバーなし暴走族が
なかなか摘発できないのに、20キロオーバーぐらいで
オービスに簡単につかまってしまうのと一緒かな。

無線の世界に個人情報なんか流さないほうが無難だよ。
今のご時勢。誰が聴いてるかわからない。
個人の会話や情報を聞くのは合法だが漏らすと罰金。
でも漏らさないやつなんていないだろう。たぶん。

GMRSならスクランブル機能がついてたりする。
解読は簡単だと思うけど、多少の時間稼ぎにはなる。
アマチュア無線の暗号化は禁止だからね。
しかも感度のよいタワーアンテナを一般個人が
立ててたりする。日本全国から自分の話が聞かれているわけだ。
我慢できるかい?
253名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 00:08:23
GMRSで摘発される件数より、
雑談や目的外通信を指摘して2chで粘着される件数は非常に多い。
どっちが危険と考えるかはその人次第。
254名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 00:11:42
身元を隠したり、他人の傍受に我慢出来ない人間はアナログ無線なんか使うなよw
255名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 00:42:00
無線で鈴木さんだの佐藤さんだの喋ったところで
どうやって個人特定出来るんだよ
256名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 00:45:42
>>253
粘着されたところで何か支障あんの?
257名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 03:55:37
業者さんがますます必死ですな。
オークションでジャンジャン削除されている中、
必死に再出品しているようだが、徐々に減って
来ているのは確か。
その分、ココで業者が必死になっているのが見苦しいね。
ここで必死になっても、かえって逆効果じゃない?
違法無線機を販売して自慢している人間のクズには
解らないかな?
258名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 04:24:32
削除とかされていませんが何か?
259名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 04:36:53
必死なのは偽善者の合法厨に思えるのだがw
260名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 06:54:08
>>252
スクは時間稼ぎにはならない。ただの自己満足。今の受信機には解読は標準装備。ボタン一つで解除。
残念!
261名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 09:27:19
>>260
お。やっと反対派が戻ってきた。
過疎りそうだったから宣伝ができず心配だった。
今はMR-350Rが個人的にほしい。最安値はebayで送料込みUS$69.95だ。
ミッド買っちゃったからなあ。そんなにあってもってところ。
262名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 09:35:12
ちなみに私は業者ではないが、業者さんが必死と書かれても、
前にも書いたが商売をしているので必死だと思うよ。
必死と書いて何が言いたいんだか?

反対派はGMRSが売れて困る人が書いているんだろうが、
どうして困るとか俺にはわからない。反対派の心理が
わかんないんだよねー。単に揚げ足取りたいだけの人?
263名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 11:03:32
>>262
ここの反対派は免許持ちの中でも自称正義者なんよw

自分はきちんと免許を受けてやっているけど
ほかの無法者が自分以上に面白い事あをしているのが気に食わない
言い方変えれば他人の面白い遊びが悪い事なんだけど
それが出来ず愚痴たれてるだけ


車のスピードをもっと出したい  でも捕まるから、違反だから
そこで実際スピード出してる奴に対して僻みで「違反行為だ、捕まればいいのに」

と思うのと同じだなw
264名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 11:10:22
そりゃ、街中でスピード出しすぎたら事故も起きやすいよな
無線も妨害の可能性がある近くで、同じ若しくは近い周波数でやれば
混信して障害与える可能性もあるよな。

じゃそれらの可能性が無い、若しくは極めて低い場所で…
もうみなまで書かなくてもいいだろw
265名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 11:40:48
静岡以外の奴は10chだけ避ければ無問題

あと、ミッドから出てる42chタイプ?って
周波数割り当てわかる人いる?
266名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 17:37:15
>>263
なるほどなー
なんか妙に納得したよ
合法だの違法だの騒ぐ連中て
そういう心理だったのか
267名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 18:16:23
>>261
MR-350Rいいな
でもこれにはイヤホンマイク付いてないのね
別途頼めば済むけど高くつきそうだな
はじめからセットのやつで我慢するか・・・
268名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 18:18:16
そうだよなー。文句を言うだけのやつを相手するのは疲れる。
自分の主張をもっとはっきり言ってくれないと、面白くない。
特小の使用経験はあまりないので、逆に使い勝手を詳しく
書いてほしいところ。
269名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 19:09:30
特少は
驚くほど飛ばない
目で見えてる範囲内でも厳しい
「山頂からなら…」とかは知らないが
普通に仲間とドライブに使うなんて不可能
信号置いていかれたら電波も飛ばない
そして携帯使う事になる
270名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 19:27:25
特小の特徴

街中の直線道路で屋外なら良くて500m程度が実用限界
実際は1km近くまでは電波は届くけど、了解度悪すぎて使い物にならない

屋内(木造)と屋外の使用は100m程度 200mも離れると厳しい
屋内(ビル等)と屋外になっては100m以下
ただ両者とも窓際及高層階になればある程度距離が伸びる

周りに建物が無い見通しが良い平地(海上等を含む)は
1kmほどまでは安定した通信が可能

山頂と平地との更新が一番良くて1〜2kmほどは行ける場合もある

周りに木が沢山ある登山道は想像以上にロケが悪く
勾配とかカーブで相手が見えなくなると100mそこらでも通信不可状態に
271名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 19:43:13
意外とショボイんだね
272名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 20:01:40
特小はこっちでやれ
特定小電力トランシーバー総合スレ part-13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1243114359/
273名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 21:06:32
まあ、大声がとどく位だな。
274名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 22:49:02
米国向けのCBが国内に出回って不法CBがのさばりだした頃、
正規アマチュア局はまともに資格も取れないウジムシどもが
ゴミ溜めで喚いているなと等閑視していた。
しかし、蛆が蠅になり、電波障害などの害悪を垂れ流し始めると
無線に関する知識の無く不法CBとアマチュア無線局の区別の付かない
一般人はこれらの事件はすべてアマチュア無線局の仕業と誤解して
正規アマチュア局に対して苦情を言ってきたり濡れ衣をきせたりした。

いまでは、不法CBが元になった不法パーソナル無線の不法電波によって
MCAや携帯電話などの公共性の高い無線通信の妨害事例が頻発している。
アマチュアバンドに出没する不法CB・パーソナルを併設している
ダンプやトラックによってアマチュアバンドが乗っ取られることはおろか
隣接する消防救急無線や列車無線航空無線にまで妨害が及ぶ事態と
なってしまった。

早い時点でアマチュア局も協力して不法CBの芽を摘んでおけば、
こんな酷いことにはならなかったことだろう。

FRS/GMRSについても同様のことがいえる。
275名無しさんから2ch各局…:2009/06/01(月) 23:20:03
FRS/GMRSに限ってはそこまで深刻な妨害とかはあってないはず
第一出力が不法CBとか不法パーソナルより弱い
アンテナも小さい
276名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 01:12:48
>FRS/GMRSに限ってはそこまで深刻な妨害とかはあってないはず
>第一出力が不法CBとか不法パーソナルより弱い
>アンテナも小さい

不法CBも不法パーソナルも最初はそう思っていたが、
1kWを超えるようなアンプをつけてスプリアス垂れ流しを
するような状態にエスカレートした。
FRS/GMRSも不法無線機に大出力アンプ+外部アンテナ接続という
流れになるのは目に見えている。
もう手遅れかもしれないが、強力な取締りをしておくに越したことは無い。
277名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 03:25:01
500円八木のサイズを変えて作ってみたが、なかなか良かった。
でも、野外では使いにくいw
次はコーリニアでも作ってみるかな。
278名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 03:46:44
>>276
それはあまり考えにくい
なぜならFRSが使われる目的は、第一に安価と手軽
そんなリニアのなんなのするくらいなら
アマ機使ったほうがマシな上やりやすい
279名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 04:49:44
>>276
そのころは携帯無かったろ、今時羽振りの良いトラックも居ないし、
280名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 11:31:39
>>276
安価なGMRS/FRS機は改造出来るようには作られていないので、
CBのようなアンプをカマしてどうこうという状況には物理的に出来ない。
免許無くてもアマ機は買えるし、アンプ買える様な人はGMRSに
手を出さないだろうねー。アンテナの交換すら出来ないからね。

かつてはアマ機も隠しコマンドやチップ抵抗の取り外しなどで、
簡単に周波数帯域を拡大できた。違法機前提に作られていたわけだ。
しかも国際法的に違法というわけ。

それからすると、GMRSは国違いの合法機なので、基本的に他の帯域
には迷惑をかけない設計になってる。
違法は違法と言われそうだが、高出力でファンヒータを暴走させたり、
車のコンピューターを壊したり等人命に影響は出ないだろう。
心臓ペースメーカーの誤動作はあり得るけど、それは携帯電話も
同じだからね。以外と携帯電話は500mWとか1W近く出しており、
無線機のようにPTTを押さずとも勝手に電波を出しているため、
満員電車などの近接照射はペースメーカーに取ってはきつい。
GMRSを満員電車で使おうというやからは、あんまりいないと思う。

ま、正義漢には違法の度合いなんてナンセンスかもね。
ただ、せっかくだから技術的な話もしようよ。

281名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 12:40:42
国内用の携帯で1W近くも出る機種を具体的に教えてくれ
脳内ソースや知らない人から聴いたレベルの情報は不要
282名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 16:04:59
283名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 16:07:22
284名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 19:21:38
>>282-283
お前、間抜けだなw
285名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 19:29:40
まともだったらこんなスレこねーよ
286名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 20:11:59
>>284様には負けます
287名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 21:00:39
>>282
廃止されたショルダー式を持ち出しても仕方無いだろw
今このタイプを使って通話し、ペースメーカに影響を与える奴がいるのか?

>>283
これをなぜ提示してきたか意味が解らんし
GMRS厨の頭が悪すぎて心配になってきたわw

>GMRSは国違いの合法機なので、基本的に他の帯域には迷惑をかけない設計になってる。
要するに、お前の理論は「他の国で合法だから日本で使っても問題ない」だろ?
理論のすり替えどころか話がめちゃくちゃだな
日本じゃ使っちゃ「ダメ」なんだ。
嫌なら合法であるよその国に逝って思う存分使って来い。
だが二度と日本の地を踏むなw
288名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 21:44:25
FOMAの出力が一番小さく、その分アンテナを増やしている。
MOVAは最大で0.8Wが規格値。1W近くというのはMOVAを想定している。
ごめんね詳しく書かないで。
基本的には800MHz帯を使っていた旧規格(今でも使ってるが)の
携帯電話機は、だいたい0.5W以上は出ているよ。

289名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 21:57:57
ちなみにクルマに付ける電話は、最大2Wとなってる。

>>287
>要するに、お前の理論は「他の国で合法だから日本で使っても問題ない」だろ?
こんなことは一言も言っていないぞ。勝手に話をすり替えないように。

どうも反対派は技術的な話より極端に決めつけたい輩のようだな。
誰もGMRSを使って問題が出ないなんて言っていない。
違法出力CB機や、違法改造アマ機のような問題は出ないと言ってるだけ。

アマで許されている移動局の最大ワット数は50Wだったっけ?
固定局はもっと高出力だけど。
日本のクルマや電子機器は、一応その出力を受けることを
想定して設計している。
なのでGMRSの5W程度で誤動作することは無い。

ちなみに法律的には問題ありだよ。
290名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 22:15:12
探したらdocomoのサイトに書いてあった。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/manner/
最後の方に書いてある。

291名無しさんから2ch各局…:2009/06/02(火) 23:24:58
俺のEM1000は最大1.5Wなんで無問題
292名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 00:32:09
GMRSを日本で使った場合の罰則の判例がどうなのか
専門家に聞きたいところだなあ。
売ること、持つことは違法ではないし、モトローラ機に
至っては電波の出力ワット数を公表していない。
知らずに買う人間もいるはず。

電波法的には懲役1年以内や罰金100万円以内の罰則規定が
あるけど、基本は迷惑を被った人が訴えを起こさないと、
なかなかそこまで話が進むことはあるのだろうか?

他人に迷惑をかけていない段階で使っていたのを
見つかっただけだと、怒られるだけか、機器の没収で
終わりそうな気がする。
個人の持ち物で持つことは違法ではないのなら、没収も
されないかなあ?

知りたいところだ。
293名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 00:40:25
警官が使っても摘発されるくらいだし、一般人(特に従免所持者)が捕まると
結構な罰が待ってる悪寒
294名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 01:15:04
いやだから厳罰と言っても具体的に知りたいのだ。
譴責だって厳罰と言えば厳罰。

道路交通法のように反則金が違反によって細かく
決まっているのなら裁判をしなくてもお金を払わせる
ことは出来るけど、電波法の場合は最大いくらという
規定しかない。
と言うことは裁判をやって裁判官が判決で決めない限りは、
総務省や電波管理をしている人が金額を勝手には決められない。

裁判を起こすにも原告がいなければ裁判にならないから、
たかがGMRSを持ってたからと言う状況証拠で総務省が
その人を訴えるかどうかだと思う。
ホントにやるのだろうか?

295名無しさんから2ch各局…:2009/06/03(水) 11:34:08
>>292
モトローラの英語マニュアルには出力書いてあるよ
なんで出品者が書かないのかが不思議
ちなみにEM1000
when the radio is on a 0.5watt channel,▲ displays.
when the radio is on a 1.5watt channel,■ displays.

マニュアルの9割以上は嫁無いけど、この程度ならわかる
296名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 12:02:37
FRSもGMRSも殆どが開いてる周波数なんだから
日本でも合法化するように整備すればいいんだよ
簡単な事だし
低価格高性能な便利な物を使えるように法整備するべき
297名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 12:05:32
官僚の怠慢は許せん
企業と官僚の利権を守る為に法整備がされていない
庶民の生活苦や暮らしを向上させる事に官僚や企業は興味が無い
もう平成維新起こして政府転覆させて新政府作るしかないでしょ
298名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 13:34:13
なんでミッドよりモトローラのほうが出力弱くて飛びがあんまり変わらないの?
299名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 17:07:20
別に法改正しなくても、取り締まり自体が皆無に等しいので
黙って使っても無問題。
ただ建前上使って良いですよとは言えないだけ

申し訳程度に年に数件だけ、運の悪い奴等が検挙されてるだけで
あれも単なる実績作り
300名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 17:09:53
むしろ規制緩和されて、出回るほうが使いにくくなる
がら空きのいまが混信もなく快適
301名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 19:29:27
保護貿易主義が解禁は許さない、混信などは理由じゃない
TV,FMラジオ周波数を国際基準から外しておいた事でどれだけ日本メーカーが助かってきたか
だからこそこのスレにこれだけ反対派が必死で粘着するんだよ
302名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 19:43:19
>>297官僚に怒ってるのに何故政府がターゲットなんだ?弱い者虐めか?
でその新政府は誰がやるんだよ
日本人は優秀なのに国を運営してる人たちだけが無能だという理論か?
まさか、政と官の区別もつかないお前がやるんじゃないだろうな

保護貿易主義で国民も恩恵を受けてきた面も忘れるな
303名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 20:14:17
そういうのがダビ10とかB-CASとか糞規格を生んだんだよな
304名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 20:31:10
おそらくGMRSがそのままの規格で国内でOKになったら、
狭い日本だと混信だらけで使えないかもね。
混信から起きるトラブルなどを総務省に持ち込まれても
困るから許可しないんだろう。

日本用にするには、デジタル通信にして電波を有効活用し、
携帯電話のように通信機自体が調停機能を持ち、
混信しないようにしないと普及できないだろうね。

あまり便利になると携帯電話とシェアの取り合いになるから
家電メーカーはやりたく無いかも。
昔PHSが持っていたトランシーバ機能を、出力を上げて現代の
携帯電話に搭載し、携帯電話の子機専用の安い端末を商品化
すれば、便利でありがたいなあ。
305名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 22:13:58
>>304
プッシュトーク終了のお知らせ
306名無しさんから2ch各局…:2009/06/04(木) 23:35:33
>狭い日本だと混信だらけで使えないかもね。
外国に行った事なさそだが日本以外は皆広いところに住んでるわけじゃないんだよ
混信防止のために微出力にしてるなら欧州では特小の半分位しか許可されてない理屈だが実際は違う
日本のスキー場では特小が混信しすぎて使えないが持ち込まれて困った総務省が特小禁止にする話は聞いていない

全てはプロパガンダなんだよ

保護主義のお陰がなければ日本人にとって$50のFRSも高くて買えなかったという理論も解るが
特小開発の時点でせめて0.5Wでお役所を口説ききれなかったからFRSに脅威を感じるんだろ
307名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 07:46:18
あと日本は異常に無線機が高い、明らかになにかを吹っ掛けてる
例外なのはアマチュア無線機器だけ
それ以外は特小にしても業務、簡易
新簡易にあたってはハンディで1台10万とかぼりも酷すぎだろ
アマチュア機なら3万以下のレベルだぞ
日本の特小も安物で2台で1万 それなりのメーカー物で1台1万〜
FRSなどは>>306が書いてるように$50〜からあるし、性能もそこそこ
いろんな意味で日本は電波鎖国が続いてる、無線機に限らず・・・
308名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 02:14:21
高価になっちゃった日本製品も否定しないよ日本製FRS/GMRSも大好き
お役所にかかったお金転嫁した分は別として
アマチュア無線家には気にならないだろうがUHF500mWだ2Wだが人体に及ぼすRF被爆は俺は気になる
C国製安物FRSのあの回路とアンテナとプラスチックボディーでは結構不安だ
>>307例えで50になったが下は1台$9.99位からスーパーで見かけるよ
309名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 18:42:59
今どき携帯電話が安価にあるし、softbank同士とかだと
通話料無料なので、日本で無線機を売るなら相当安価で
簡単な手続きでなければ無理だと思うよ。
売れなければコストがかかり、端末の価格も上がる。
携帯電話の世界の方が儲かるだろうから、どこのメーカーも
参入する気は無いと思うし、真剣に規制緩和とかの動きは
やらないだろうねえ。あまり役人とかは関係ないんじゃない?
総合通信局など電波を管理するところは役人の天下り先
だとは思うけどね。
310名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 19:48:26
日本で違法になる無線機を、日本で売る人の主張は置いといて
日本で違法になる無線機を、日本で使う人(買う人)の目的がわからん。
日本でその無線機が流行すればスキー場で使いにくくなってしまう。
料金以外に携帯電話を凌ぐメリットがあるのか?

ちなみに俺はスキー場に用は無い
311名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 20:24:11
何に使うかなんて子供のおもちゃ以外の用途は無いと思う。
あとは多人数でのグループでスキーや遊園地で遊ぶ場合は
携帯電話よりは便利かもしれない。1対多での会話が出来る。
合法化されれば、学校の遠足とかには役に立つのではなかろうか。
子供が全員携帯を持つ時代になんかなったら、オモチャにもならんな。

北海道でサミットがあったとき、警備できていた警官が
個人的な通話でGMRSを違法と知らずに使ってしまったらしいが、
携帯の電波が届かないような場所にいたのだろうか?

個人的な興味で買う人はたくさんいるとは思うが、意外と
使って無くてコレクションになってるんじゃないかな?
オレも持ってはいるが、じゃあ使う場面があるかというと
疑問だな。アマ機だってもう10年ぐらい使ってない。
312名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 20:34:55
以前から余りうまく行っていなかった警察との仲が決定的になり、
あれ以来取り締まりに協力が得られなくなったと専らの噂。
313名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 20:42:11
犯罪とかには有効なコミュニケーションツールだろうね。
だからあまり普及させないのかも。
グループで同時に1つの目標を達成するためには、
携帯電話よりは即時性のある無線機が便利だな。

合法化されても日本ではアングラな世界から出られない
ような気はするね。
314名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 21:02:31
>混信から起きるトラブルなどを総務省に持ち込まれても
>困るから許可しないんだろう。

「総務省が取り締まりしないからトラブルになった」
とかって逆切れしそうな悪寒
315名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 22:14:07
>>310
>日本で違法になる無線機を、日本で使う人(買う人)の目的がわからん。
>日本でその無線機が流行すればスキー場で使いにくくなってしまう。


日本語でおk
316名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 01:50:46
GMRS設計開発してますが何か?
317名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 02:03:40
>>298
出力よりもアンテナとのマッチングが重要。
マッチングが上手くいけば低出力でも飛ぶ。
逆に上手くいってないと高出力でも飛ばない。
318名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 03:26:30
>>311
>携帯電話よりは便利かもしれない。1対多での会話が出来る。

>>313
>携帯電話よりは即時性のある無線機が便利だな。

多謝
319名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 11:58:45
山の上から地表だとさすがに飛ぶなw
直線で10kmでもノイズなし
320名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 12:14:50
>>319
捕まるような行為ですが・・・

デュラで一発!!
321名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 13:38:22
誰も日本とは書いてないよw
322名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 18:07:15
どうせだったら各社GMRSでテストして欲しいなあ。
どれぐらい飛ぶか。
323名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 20:12:10
山頂から波出したって捕まらないってw
わざわざそこまで行って捕まえるの?ずっとそこに居るわけでもないのにww
324名無しさんから2ch各局…:2009/06/07(日) 21:49:45
まあまあ。捕まる捕まらないは確率の議論なので、
議論しても平行線だから気にしないと言うことで。

GMRS 0.5Wの小さい物なら1台1000円で購入可能。
学童に防犯ベルなんてつまらんものを配布するぐらいだったら、
こっちを配布してくれた方が今どきの子供の誘拐とか殺人が
減っていいと思うんだが。
325名無しさんから2ch各局…:2009/06/08(月) 08:26:27
ああ、なるほど子供にGMRS持たせれば誘拐犯もGMRSを持って逆に悪用なんて出来ないし
i-mode出会い系の時のように携帯禁止なんて事にはならないしな

そうなりゃあれだ学校関係者でもないのにGMRS持ってる人たちが怪しまれたりもない訳だ

突っ込みどころ満載の名案だな
326名無しさんから2ch各局…:2009/06/08(月) 08:32:02
>>324
つGMRS=外部ANT接続可能な業務用2W/4W要免許@US
$9.99 0.5W子供用=FRS
327名無しさんから2ch各局…:2009/06/08(月) 16:03:58
>>325
突っ込みどころが多いけど、あるとありがたいんですよ。
携帯と違って通信内容をみんなが聞けるので、犯罪者が入りづらい。
(強制的に学校ごとにチャンネル固定する)
朝夕の集団登校/下校時に、旗振りやってる親御さんにも持たせれば、
とりあえずは犯罪者の抑止効果にはなるだろう。
防犯ブザーよりはマシなような気がする。
高い機械を持たせるには普及が難しいけど、1000円ぐらいなら、
たいした負担にならないしね。
>>326
その通りですね。
GMRSチャンネルは0.5Wでも免許いるんでしたっけ?アメリカの
法律はぜんぜん理解していない。
モトローラのFV300あたりが、結構いいのではないかと。
328名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 12:15:13
日本橋の某場所で店員らしき人物が腰につけてイヤホンマイク付けてるの見た
モトローラの機種だけど型番まではわからなない

あんな街中で見つからない(捕まらない)なら使い放題じゃん
329名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 15:38:31
FRS使って逮捕された事例は過去に、ある? 無い?
330名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 17:10:45
全く無い
331名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 18:30:38
検挙はあるけど逮捕は無いね
332名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 20:09:56
333名無しさんから2ch各局…:2009/06/11(木) 20:47:38
摘発はあるけど、やっぱり逮捕はないね。
やはり被害や損害を受けて訴える人がいない限りは逮捕
出来ないから、摘発して没収がいいところだろう。

被害を受けた人が事実を証明する方法がほとんど無いからね。
訴訟にかかる費用を考えたらやらない方がトクなんだと思う。
FRSやGMRSで機器に損傷を与えること自体無理だし。
機器を使って犯罪とか別の逮捕する事項が予測されれば、
電波法を使って逮捕拘留することはあるかもね。

スピーカーに直接乗るような強烈な電波を出しながら、
家の前を日常的に通るような事実があっても、
結局網を張って現行犯で摘発するしか無く、たぶんそれも
没収まで。こういうのはさすがに逮捕してもいいと思う。

334名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 01:25:34
昨日モトの32kmタイプが届いたけど、結構飛ぶねw
さすがに32kmは無理としても、障害物ありの数kmは余裕で飛ぶ

特小なんてあほらしいわ
335名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 01:42:36
netオークションでFRSとGMRSfが削除されまくりだから、
違法品販売業者も必死だなwww
336名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 01:48:50
ぶっちゃけ、飛びはどーよ?
例えば高速とか山 3k位楽勝でつか?
337名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 02:27:26
まあ3km程度が限界かも
338名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 08:08:57
3kmは厳しい
普通の住宅街で1km〜2km程度
見通しの良い所ではまだ試したことが無い
339名無しさんから2ch各局…:2009/06/13(土) 22:13:16
今度はミッドの12mileの小さいやつを買ってみた。
LXT110だったかな1台1000円ぐらいのやつ。
340名無しさんから2ch各局…:2009/06/14(日) 07:39:54
>>339
飛びはどお?
341名無しさんから2ch各局…:2009/06/14(日) 10:15:16
住宅街で1km〜2km使えればイイよな
以前買った特小は拡声器と変わらない位だったからなー
342名無しさんから2ch各局…:2009/06/14(日) 13:41:14
普通最低でも多少見通しが悪い住宅街で1kmは飛ばないと無線機の意味が無い
FRSなどはそれらを大体クリアしているけど
特小は見通しで500m程度、見通しが悪い住宅街では良くて300mほど
それ以上でも電波は入るけど、ほとんど雑音交じりで聞き取れない
まじで使えない
343名無しさんから2ch各局…:2009/06/15(月) 13:02:45
買ってみようかな
車の移動で使うからまずバレないだろうし
344名無しさんから2ch各局…:2009/06/15(月) 22:11:53
>>343
どうせ買うならMR350がお勧め
俺はEM1000使いで1.5Wだけど
MR350は2W出るっぽい
ミッドの5Wとかあるけど正直言ってミッドは糞
出力だけでアンテナが糞なのでモトに及ばない
まじでモトお勧め
345名無しさんから2ch各局…:2009/06/15(月) 23:38:08
ミッドランドの糞だけは認める。
346名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 00:13:05
FRS・GMRSは国内の重要無線に被るから取締りは厳しいよ。
違法にしても未だアマチュアの方が安全。
347名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 06:28:03
>>346
へーwwwwwww
どうやって車外アンテナのない車の中から出てる電波探すんだよwwwww
348名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 08:44:55
>>346
どんな国内の重要な無線に被るんだよw
もちろん>>3に書かれてる以外のだよな
具体的に書いてもらおうか
349名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 11:27:44
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

350名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 19:14:02
都合が悪くなると逃げる合法厨
351名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 19:49:32
ミッドってそんなに糞なのかなあ?

モトとミッドのどっちも持ってるけど、それほど変わらない。
そもそもメーカーの書いている到達距離のmile数は、測定条件が
はっきりしないので、とてもじゃないが当てにならない。
モトはワット数を書かなくなってきているので、さらに謎だな。
使用感もまわりの状況にかなり影響されるので、計測器などで
測定しているデータ以外の、どっちが飛ぶとか飛ばないという
主観的な感覚はあまり気にしない方がいいかも。

作りはミッドが質実剛健、モトがちょっと軟弱なイメージ。
ただ、モトが安っぽいわけではなく、うまくまとまっていると
いった感じ。

ただ、やっぱり簡易的な防水機能は欲しいな。モトは
防水NGどころか防塵も厳しい。山で使ってると砂が電池ケース
内にも進入していて、下手するとホコリだけで調子悪くなるかも。

あと、どっちにも言えるんだけど、バッテリと充電器がクソ。
電圧が100VとUSより低いというのもあるが、もともとバッテリの
容量が少なく、充電時間も超かかる。
バッテリと充電器無しで購入し、エネループでも使った方が便利だと思う。
352名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 19:58:07
1・レジャー専用デジタル簡易無線(スカイレジャー専用)(5ch)(1W)
351.16875 MH
351.175 MHz
351.18125 MHz
351.1875 MHz
351.19375 MHz
351.23125 MHz

2・レジャー専用デジタル簡易無線(ハンター、トラッカー、登山、ツーリング等)(30ch)(5W)
351.2 MHz、351.20625 MHz、351.2125 MHz、351.21875 MHz、
351.225 MHz、351.23125 MHz、351.2375 MHz、351.24375 MHz、
351.25 MHz、351.25625MHz、351.2625 MHz、351.26875 MHz、
351.275 MHz、351.28125 MHz、351.2875MHz、351.29375 MHz、
351.3 MHz、351.30625 MHz、351.3125 MHz、351.31875MHz、
351.325 MHz、351.33125 MHz、351.3375 MHz、351.34375 MHz、
351.35 MHz、351.35625 MHz、351.3625 MHz、351.36875 MHz、
351.375 MHz、351.38125MHz
353名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 19:58:47
モトローラの充電器のあの赤い電気が青くなる事あるの?
354名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 20:00:43
>>347

素人は、強いw、地元総務省HPを見よ
355名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 20:47:12
>>354
講釈はいいからリンク貼れよ
投げやり発言はするな
356名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 20:50:03
とのさま商売はかなわんなw
357名無しさんから2ch各局…:2009/06/16(火) 22:34:47
ほら逃げたw
358名無しさんから2ch各局…:2009/06/17(水) 14:18:04
>>354
基本的に現行犯じゃなければ捕まらないよ。
しかも電波を管理している人たちに逮捕権は無いので、
警察と合同で取り締まりをやり、そこに電波出した状態で
突っ込まない限りは問題なし。
おそらく名前や住所をしゃべっても、知らない人が個人情報を
しゃべったと言えば、特定は難しいだろうし、相当悪質な
電波をコンスタントに出さない限りは家宅捜索礼状や
逮捕状なんて降りないだろう。

>>353
マニュアルには青くなるなんて書いていなかったと思う。
たぶんあのLEDは通電しているかしてないかだけのもの。
過充電防止機能なんて付いていないんだろうね。
eneloopなら自然放電も少ないし、急速充電も出来るから、
オススメ。

359名無しさんから2ch各局…:2009/06/17(水) 14:26:27
>>357
しらぬが仏
360名無しさんから2ch各局…:2009/06/17(水) 14:27:46
>>358
200サイまで長生きできる、浅生長期政権
361名無しさんから2ch各局…:2009/06/17(水) 17:10:59
連投乙
362名無しさんから2ch各局…:2009/06/18(木) 12:01:05
本日も22chで送信中
363名無しさんから2ch各局…:2009/06/18(木) 21:53:25
ますます必死な違法無線機販売の人間のクズ業者
364名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 07:36:57
>>363
違法スレスレ業者がクズなのは間違いないが、
世の中需要と供給だよ。買う人だって悪い。

業者が無くたってネット通販で直に現地から購入できるし、
通関で開封されてもスルーパスだし。国内業者と言っても、
ある意味共同購入しているのと大差ないぐらいの規模。
国内での彼らのサポートを考えると、暴利と言うほどの価格
でもないし、どう考えるかだな。

365名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 13:47:54
>>364
買う側は違法とは知らないでしょ?
業者の「違法品です」とは積極的に言わないしね。
まあ総通のアナウンスや取り締まりが少なすぎるのも問題。
366名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 17:02:22
あまりGMRSが合法だと書いて売っている業者は知らないなあ。
webページのどこかに電波法を守ってお使いくださいと書いてある。

GMRS無線機は違法と決まってるわけじゃ無いからね。
ちゃんと総務省だかに申請して免許がおりれば運用できる。
絶対おりないと思うけど。アマ無線機だって登録してなければ
違法無線機と扱いは同じだよ。

法律を知らないからと言って相手が悪いというのもどうかな。
売る事自体は合法だし、車を買って無免許スピード違反をして
法律知らなかったから自動車会社が悪いと言ってるようなもん。

無線機に関わらず、電波を出すものを海外から持ってくると、
ほぼすべて日本の電波法に引っかかる。出力的に無害でも、
認可が通って無いからね。
電波式のリモコンとか外車のキーレスとかパソコンの無線LAN機器とか。
知らずに電波法違反をしている人は非常に多い。
GMRSだけ文句を言われるのはどうかねー。まだ電波法を守ってと
書いているだけいいんじゃない?

367名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 19:21:55
意味のない文言を書いてるだけで ”書いているだけいいんじゃない?”はないだろうw
むしろ使用すれば違法だと認識している分罪が重い。

そんな漏れは北米に出かけるたびに買ってきて、現在9台(1台は川に落とした)持ってる。
キャンプなんかで仲間に持たせて活用してる。

このスレに生息してるような業者ががんばりすぎて取り締まりが許可される事でもない限り、捕まらないだろーなーと。
368名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 20:28:35
つ〜かさぁ、いちいち書き込むなよ。

アンチ派はただの無線ヲタなんだから。

逆にみんなに知れ渡ってマジコン=悪(違法)みたいになるのが怖いわw

369名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 21:05:34
>>368
>逆にみんなに知れ渡ってマジコン=悪(違法)

既に違法なんだけどw 携帯とかが普及しすぎて
誰も無線に関心ないおかげで認知度が低いのが助かってるよな
370名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 21:18:02
>GMRS無線機は違法と決まってるわけじゃ無いからね。
>ちゃんと総務省だかに申請して免許がおりれば運用できる

初夢をみたのか?、お上のHPで特別手配されているぞ
371名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 22:04:05
>>370
( ´_ゝ`)フーン それからどうした?
372名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 22:42:03
>>366
最近は小学生でも言わないような低レベルな論理www。
屁理屈にもなってないぞ。

>>368
普通のオタは犯罪者じゃないが、違法無線機販売オタは
犯罪者だから始末に困る。
と書くと「販売は犯罪じゃない」と低脳な頭で必死に考えた
言い訳を持ち出すわけだが「電波法違反幇助」には違いない。
先日道路交通法違反の違法な電動自転車を売っていた業者が、やはり
「販売は違法じゃない」と散々うそぶいていたが、「道路交通法違反
幇助」で見事逮捕されていた。
いくら業者が嘯こうと、違法無線機を販売して電波法違反を幇助している
事に間違いない。

373名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 23:55:27
>>370
GMRSをそのまま申請してもまず許可が下りないことは
充分知ってる。でも基本的なルールとして自作無線機
でも回路図など提出し、許可が出れば局免がもらえる。

最初から違法な無線機は無いと言うこと。無線機に
罪はない。日本でGMRSを申請しても通らないだけ。
無許可の運用が法律違反と言うこと。

だから販売や輸入について全くお咎めがない。
電波さえ出さず、聞いてるだけなら何ら問題ない。
家をシールドして電波が出ないようにし、家の中で
使ってる分にも問題ない。問題なのは無免許で
外に電波を出したらだめなだけ。

レース用のバイクをサーキットで楽しんだら合法だが
公道を走ったら道路交通違反。
レース用バイクは違法バイクとは呼ばない。

どうもGMRS=違法無線機と短絡的に考えるバカが
たいへん多いので、ちょっと言ってみた。
374名無しさんから2ch各局…:2009/06/19(金) 23:58:20
>>372
電動自転車を販売していた業者が捕まったと言うソースを
教えて欲しい。リンクでもいいや。
オレは道路交通法違反で乗ってたやつが捕まったことしか
知らない。
375名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 00:02:00
ググレ、カス
376名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 00:02:17
>>373
言葉遊びにはウンザリだ

使えば違法なんだから控えめに使え。
業者は理屈こねてないで黙ってろ。
377名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 00:02:34
ちなみに国内で使いましょうと書いてあれば幇助だと思うよ。
でもオレが見るwebサイトには、国内利用出来ないとか
電波法を守って使いましょうとかちゃんと書いてあるところばかり。
それが書いてあっても幇助で捕まったんなら話は別だなあ。
378名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 00:25:10
>>376
結局最後はごり押しの吐き捨てなのね。
つまらん。
379名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 00:47:42
>>378
貴方は何がしたいの?
380372:2009/06/20(土) 00:58:44
>>373
>GMRSをそのまま申請してもまず許可が下りないことは
>充分知ってる。でも基本的なルールとして自作無線機
人間的な基本ルールも知っておいた方がいいんじゃない?

>>374
「電動自転車 逮捕」で山ほど出てくるぞ。
検索方法も知らない奴が、電波法をどうのこうの言うのもねぇ・・・。
ちなみに
「府警は約4年前に通常の自転車と偽って販売した経営者を詐欺容疑で
逮捕したことがある。」
詐欺罪でも逮捕だって。
381名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:05:46
>>380
嘘ついたら詐欺罪だし、不当表示も別の話。
刑法と道路交通法、電波法の区別がつかない人と話をしてもねえ。
法律違反を語るなら、多少は調べたら?
382名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:14:46
>>381
それで話を逸らしているつもり?www

383名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:20:12
>>382
話をそらして別の法律で捕まった人をあたかも電波法違反で
捕まったと思わせて話がそれたのを元に戻してるだけ。
384名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:25:45
385名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:36:40
>>384
それもちょっと違う。使っても捕まらないと書いたわけではない。
販売すること、所持すること、輸入することで捕まることはないと
書いただけ。

電波を出しているところを現行犯で見つかれば警告されるよ。
しかも再三の忠告を無視すれば、摘発されても仕方ない。

まあ使ったのを見つかっただけなら警告ですむだけなので、
タイホだの捕まっただの書くのもある意味間違い。

386名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:40:47
例の捕まったお巡りさんは警告を受けたんでしょうかね?w
387名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:44:00
>>386
損害を受けた人がいる訳じゃないから、警告されて謝って
終わりじゃない?そんなもんだと思うよ。
388名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:44:20
>>385
違法は違法。
捕まらないからって使って良い訳じゃない。
普通の常識を持った人間は違法知れば使わない。
389名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 01:51:10
>>388
常識を言ってるわけでもないんだけどね。
生まれて一度も法律違反をしないで生きていけるのなら
幸せだと思うよ。否定はしません。

390名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 02:10:29
>>387
書類送検されたわけだが。
不起訴処分なら謝って終わりだけどなw
391名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 05:00:17
夜中になんか賑わったみたいだなw
392名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 07:15:26
ほっとけ ほっとけ♪
393名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 11:45:18
バイク同士大概離れても聞こえるから便利
しかも安い

特小とか使えない、アマ機は高い
394名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 11:49:42
久々に電源入れたら、上司から怒られてる部下の会話が聞こえたw
395名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 11:59:40
>>393
そのうちに捕まる、期待侯
396名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 13:54:45
バイクで使う時って、どんなマイクとイヤフォン使ってるんだ?
フルフェイスで使えるの?
397名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 19:59:57
始めからセットで買っておけば安く済むけど。
イヤホンとマイクを着けてVOXモードにすればOK
398名無しさんから2ch各局…:2009/06/20(土) 21:50:49
>>395
もう何年も使って音沙汰なしですが?w
399名無しさんから2ch各局…:2009/06/23(火) 04:54:30
22chと42chの互換性はあるの?
400名無しさんから2ch各局…:2009/06/23(火) 21:46:05
22chまでは互換性あり。
401名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 17:43:47
23〜からの周波数ってどうなってるの?
402名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 19:40:10
>>401
日本語の説明が見あたらなかったので、つたない語学力で
英語の説明を読んだところ、23以上は別の周波数ではなく、
通常のチャンネルにプリセットしたプライバシーコードを
追加しただけのようである。

おそらくプライバシーコードOFFの状態で1〜22chのどこかの
チャンネルを聞いてれば、23〜42chの通信が聞けるのではないかと
思われます。
403名無しさんから2ch各局…:2009/06/24(水) 20:22:59
アメリカ人の発想にはついてゆけんな・・・・
404名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 08:29:33
GMRS/FRSは周波数帯が決まっているので、チャンネルを
増やすにはデジタル化など何らかの対応が必要。

国内で出はじめたレジャー用デジタル無線に期待したい
ところだが、登録に1万円近く、機器は10万近くするので、
このままでは普及するとは思えん。

そのうちGMRS/FRS規格を拡張してデジタル無線が安く
普及しそうだなあ。
405名無しさんから2ch各局…:2009/06/25(木) 18:42:42
35マイル仕様は買いかな?
406名無しさんから2ch各局…:2009/06/26(金) 15:47:33
>>405
アンテナの性能があんまり良くないので市街地での使用は
下位機種とそんなに飛びは変わんないよ
407名無しさんから2ch各局…:2009/06/27(土) 01:18:15
情報サンクス。
お山の天辺でないと意味無いってことね。
408名無しさんから2ch各局…:2009/06/28(日) 10:23:39
>>407
性能はそんなに下位機種と変わんないが、
値段もそれほど違わないので、
買っていいんじゃない?
409名無しさんから2ch各局…:2009/06/28(日) 10:35:04

法治国家で議論されている、後進国並み
410名無しさんから2ch各局…:2009/06/28(日) 12:32:49
おれの友人警察官やってるけど、遊びに行くときウォーキー使って良く交信するけど
違法な物だと全く気付いてない。
411名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 04:38:42
出力はHi-Loの切替があるってほんと?
412名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 09:26:57
>>411
モトにはないよ
8ch〜14chがFRSモードで0.5Wになるだけ
あとのチャンネルは1Wとか1.5Wとか機種によるけど
413名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 17:09:09
>>412
モトにも上位機にはあるよ。25mile以上には
ついてるんじゃないかな?
9650にはPTTボタンが上下に二つあって、
通常使う大きいほうはLowパワー、
下側の小さいボタンがHighパワーとなってる。
バッテリーを効率よく使うために、必要なんだろうね。
414名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 17:33:00
PTTが2つとは凄いな
415名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 16:21:36
市販の充電式を電池を使ってそのまま充電できる?
416名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 17:01:19
>>415
とりあえず充電は出来るけど、その電池になにかが起こっても
保障は出来ない、あくまで自己責任で
417名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 18:06:01
アキバで売ってないんだよね〜。
やっぱ通販かな?
418名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 18:12:54
秋葉で売ってるが高い。
通販よりオクで安く買えば?
419名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 18:57:41
調べたけど保証が無かったり送料別だったりで微妙なんだよな〜。
使いもしないイヤホンマイクが付いてたりで。。。。。
420名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 21:14:59
アキバで売ってるやつって保証ついてるの?
輸入品なのでメーカー保証は無理だと思うから、
初期不良のみ交換してくれるのかな?
オクや通販でも国内発送なら交換に応じてくれるのでは?

市販のバッテリで付属の充電器(ACアダプタ)での充電は無理。
専用バッテリでも国内では電圧不足で満充電出来ない上に
充電に10時間ぐらいかかる。

トランシーバー本体背面の充電電極は専用バッテリに直接
つながるようになっているから、市販のバッテリにはつながらない。
USBコネクタのある機種なら電圧はかかるかもしれないが、
うまく充電出来るとは思えない。やめた方がいいと思う。
eneloopと専用急速充電器を買った方がはるかに便利。

421名無しさんから2ch各局…:2009/06/30(火) 21:29:50
MIDLAND製に単三4本が一番いいよ。 よく飛ぶし、100均のアルカリで
一日持つ
422名無しさんから2ch各局…:2009/07/01(水) 19:38:48
モトの9500も単三だな
連続使用する時は俺も乾電池にしてるな。
423名無しさんから2ch各局…:2009/07/01(水) 22:20:03
MR350Rはどげな感じ?
424名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 08:49:29
上位機を買っても日本じゃ使えない付加機能ばかりだし、
(厳密に言うと電波を出す機能も使えないけどね。)
35mileと言ってもカタログ上の話で実際はそうじゃない。
ほとんどのシーンは0.5W機と同等で、逆に大きくて重くて
電池食いだから不便な面もある。
0.5W機は胸ポケットに入るぐらい小さい。

20mile以上のカタログ値は誤差の範囲だと思うよ。
遮蔽物があると何ワット出しても遮られるし、
地球は球体なので、身長ぐらいの高さだと数キロで
地球の陰に隠れる。

高いところ同士でやり合うときに高出力が欲しいと
思うだろうが、実際にはそんな使い方はほとんどしない。
携帯電話でやり合った方が便利だと思う。
425名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 11:57:53
妄想か?実験では
固定で30マイル以上
移動で20マイル以上は確認している。
米国での話しだがな。
426名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 15:34:08
よかったね
427名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 20:18:20
湖で、見通し距離障害物なし、10km以上通話できた。
428名無しさんから2ch各局…:2009/07/02(木) 21:01:33
よかったね
429名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 04:58:28
中だしして気持ちよかった
430名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 08:02:15
童貞の妄想乙
431名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 22:11:50
送信出力はHighとLowでどの位ですか?
432名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 22:25:26
オクで手に入る機種だとどれがお勧めでしょうか?
433名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 22:51:41
肺2w
老0.5w

ドーセ買うならなら最上位機種
434名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 23:30:11
確かに最上位機種だな。
中途半端なモデルは性能差で後悔するが
これ以上は無いのなら妥協できる。
¥数千の違いだからケチるな。
435名無しさんから2ch各局…:2009/07/03(金) 23:33:50
最上位機種、了解です。
また質問なのですが、ミッドランドとモトローラ、どちらがよいでしょう?
436名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 00:23:29
知ってる範囲では
Mid 30 mile
MOTO 35 mile

大して変わらんと思うが
車内電源供給が出来るかが問題。
電池切れの心配が無い。
437名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 12:03:46
どっちも車内電源供給は無理じゃなかったっけ?
438名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 12:25:18

電波行政の怠慢を証明するスレ、税金の無駄使い、即リストラせよ
439名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 12:30:13
米国在住の日本人が立てたスレだから、問題ないと思うよ。
440名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 12:32:33
なるほどな〜、ネット犯罪にならない
441名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 12:43:48
行政全て怠慢 解散しろ
442名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 16:27:31
本体にUSBがあるタイプはライターから電源が取れる。
ってかライター月がオクで出てるぞ。
443名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 18:47:41
3台で1万ちょいのモト機ってもう出てないの?
444名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 19:02:06
>>442
あのUSBコネクタって、確か充電用って書いてあるよ。
電源を切ってつなぐようにって書いてあったような
気がする。
445名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 19:05:40
midの上位機種は5Wで単三4本仕様。
モトローラハデザインがダサイ
446名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 19:37:18
>>443
EM1010で検索すればあるよ。ちょっと高めだけど。
447名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 20:10:58
>>444
説明書には何も書いてなかった。
448名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 20:12:13
>>446
ありがとう、これだわ
でもかなり高いこの出品してる屑業者・・・
以前は送料込みで11000円であったような気がする

上位機種の350も良いけど、イヤホンマイク付いて無いんだよね
この1010はなんでもありありだし

449名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 20:13:02
USBの出力だから電源が入っていたら充電できんわ。
450名無しさんから2ch各局…:2009/07/04(土) 21:15:04
>>448
それ20マイル仕様だろ。
35マイル仕様の351と比べて飛びはどうなんだ?
451名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 00:54:55
>>448
円高だったからなあ。タイミングが悪いよ。
452名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 01:39:07
最近メモリに入れて受信してるが、アジア系の外国語とキャバクラ案内しか聞こえませんorz@新宿
453名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 03:27:59
350と351の違いは何なの?
454名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 11:44:35
新宿とか結構使ってるのね。
うちの地元じゃスキャンしても全然聞こえないよ。
455名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 12:32:08
>>453
いろいろ付属品があるかないかの違い。
456名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 12:37:45
MR351Rはヤフオクだと11000円ぐらい。
ebayだと送料込み98ドルぐらいで買えそう。
457名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:04:21

   緊 急 告 知 !

   今 夜 開 催 !

 全 国 一 斉 交 信 試 験 !

今夜22時より2分間の交信試験を行います、見通しの良い場所に移動して下さい。

チャンネルは2-2-chで時間になったら一斉に呼び出し音を鳴らして下さい。

受信できたら送信場所を各自で確認し合って下さい。

一般の迷惑になりますので時間を過ぎたら電源を切りを切り速やかに移動して下さい。

FRS・GMRSは違法です絶対に使用しないで下さい。意味解かりますね。
458名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:06:23
不法電波の見本
459名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:12:40
>>457
一斉に鳴らしたら、誰も聞こえないだろ...。
460名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:19:01
>>459
普通に考えて時間差を使うだろ
461名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:27:52
もちろん特定小電力の話しですよ?(w
462名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:33:11
当然だろ!(www
463名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 20:48:19
すまんがこれから夜勤だ
464名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 21:13:55
夜勤ガンガレ!
報告ヲマテ!
465名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 21:22:03
持っていないので送信は出来ないが受信機でワッチはしている。
466名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 21:45:01
もう少しだ。
ドキドキするな〜。
聞いてるよ。(w
467名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:01:10
ワッチ中
468名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:07:35
実験結果。
誰もイネ〜。orz
469名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:11:03
ごめん。風呂入ってたら時間が過ぎてたw
470名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:11:20
聞こえたのは焼肉屋のウエイターだけだった。@14ch
471名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:20:13
ヤバそうな警備も聞こえた@3ch
472名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:20:38
自宅じゃなかなか無理だろうなあ。
律儀に山に登った人の結果を聞きたい。
473名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:23:52
3Chで駐車場?案内。 @大阪市内
474名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 22:39:51
その特小の3Chって、11Ch中の3Ch、それとも9Ch中の3Ch?
475名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 23:05:07
462.6125Mhz
476名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 23:07:03
明日もヨロシク。
477名無しさんから2ch各局…:2009/07/05(日) 23:58:29
なんだFRSかよ
特小の全国ロールコールの事じゃ無いのか
478名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 00:55:21
特小ですよ。
GMRS/FRSは違法ですから。
479名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 01:03:01
しかし店とか業務とかで使ってるのに
なんで捕まらないのか?不思議だ
480名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 07:31:30
夜勤明けたらいま・・・

なんかあんまし進展なかったぽいね
俺も参加したかったな
481名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 13:16:29
>>479
「キャバクラで違法無線、逮捕」の記事でも嫁
482名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 13:37:55
それって全国のわずか一部でしょw
どれだけの数が出回ってると思うの

しかも逮捕ってww
捏造もいいところだなw
逮捕のソースだしてみろよ
483名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 13:58:27
出た!
ソース厨!
484名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 15:49:14
おれはしょうゆがいいな
485名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 16:09:49
何言おうと、詭弁並べようとソースを出さない限り合法厨の敗北確定
実際逮捕される事実がないんだしw
あるなら覆してくれよ
486名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 18:23:39
真面目に調べたけど無かったなソース
487名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 18:58:22
>>485
そんなにびびりながら使わなくてもw

488名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 19:38:04
なんとでも言え敗北野郎w
489名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:06:24
今夜も」実験やるの?
490名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:08:24
すみません誤爆しました
491名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:12:56
>>485
使っていいのか悪いのか、罪としてどのくらいの重さか、
電波法くらい誰でも調べられるだろうに。
これだからゆとりは困るな。
492名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:16:39
だから能書きはいいからソース出せって言ってんだろ
言い出したのはそっちだぞ
493名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:20:52
誰?
俺は言い出したんじゃ無いぞ。
494名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:21:53
いいぞ!もっと喧嘩しろ
495名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 20:53:38
猿・・・
496名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:14:14
ここの住人は全員FRS/GMRSは日本で違法だって知ってるのに...。
無駄な議論だなあ。

497名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:27:24
>>492は怖くて怖くて仕方ないから、自分が捕まらないって保証が欲しいんだろ

ソース無い=逮捕されない
って本当に信じちゃってるおバカさん
498名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:32:02
>>488
誰が何に敗北したんだ?w
499名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:41:54
FRSで逮捕されたソースはこのスレの少し前に出ているジャン。
ソースが出ても信じたくないとは・・・やはり必死なだけ?
500名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:50:41
逮捕ではないが摘発ならあるがそれじゃあ不服かな?

ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2008/pre080717.html
501名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:52:20
本日も交信実験実施します。
502名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:53:55
交信実験は特小?それともFRS?
503名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:54:26
だから誰も合法なんて思ってないって。
ソースも不要。
504名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 21:54:38
各自で判断を。(w
505名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 22:05:56
今日も反応無し。
506名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 22:14:08
>>481
いつ・どこで野話しだ?
それくらい答えろ!
507名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 22:22:15
自演必死すぎワロタ
508名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 22:48:53
「90分4000円でご案内です。」

今日もキャバクラ無線が熱いですww@新宿
509名無しさんから2ch各局…:2009/07/06(月) 23:16:19
喧嘩面白いもっとやれ
510名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 00:33:08
しじゃん
逮捕されないと思ってる奴は
ある日突然逮捕されて痛い目を見るんだw
511名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 01:01:21
ツマンネ
512名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 01:29:15
「俺は駐車違反してるけど、一度も逮捕された事無いよね〜!」
って奴と同じだろう
513名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 01:42:59
だからどうしたら逮捕になるよだよ
514名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 02:52:46
パラ臭がします
515名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 03:06:56
>>513
電波法違反で通報されるか、
一斉検挙の時に見つかるか
自首するかwww
516名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 03:13:10
それでも「逮捕」はないな
517名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 03:23:11
>>516
逮捕と検挙の意味がわかってないようだし
相手にするなよw
518名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 03:32:22
いや、通報されて総通の係官立会いの元で
警察官に逮捕されるのが通常の検挙手続きだぞ。
その場で手錠もかけられるのを知らないのか?
まぁ、検挙されたら「ちょっとこっち来い」程度で
済むと思ってる逮捕されない厨にはわからん話か。
519名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 03:35:48
それと、逮捕された後は調書を取られて、
起訴された後書類送検される。
まー、逃亡の恐れが無い限りは書類送検で身柄は釈放されるが、
後日略式起訴→裁判(これも簡易で済む)で有罪。
立派な前科者になるというわけだ。
520名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 04:23:25
凄い妄想だな、FRSの電波よりヤバイ
521名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 04:35:07
おまえら夜中に何やってんだよw
522名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 06:41:23
おはようございます、夜勤明けで帰ってきました
また夜中面白く盛り上がったみたいっすね
523名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 08:01:13
こりゃ最後は絞首刑だな。
524名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 08:57:30
>>519
もう少し刑事手続きを理解してから自慢気に語れよ。 中学生以下だぞ
525名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 09:29:11
任意同行とか在宅のまま送検とか、すべてを逮捕だと思ってるんじゃない?
たぶんテレビドラマのように自宅のドアを蹴破られてホールドアップ
されると思ってるのかな?夢があっていいねえ。
自宅に来たとき抵抗して殴りかかれば公務執行妨害で現行犯
逮捕してくれるよ。
526名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 12:22:13
ここは>>524-525みたいな現実が見えてない奴らばかりですか?
527名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 12:35:59
逮捕とかの話題が出るたびに、用語の解説から手続きの実際wまで詳しく語る人が出て来て面白いね。
司法の語り部って感じ?
528名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 12:55:44
ここは違法無線のスレだから逮捕されるとかの話は嘘だという事にしないと
無線機が売れない業者がもみ消しに必死なんですよ

いつもの流れです
529名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 13:03:34
ソースを出せない合法厨の捨て台詞キタ――(゚∀゚)――!!
530名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 15:42:05
531名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 15:59:28
何処に逮捕って書いてあるの?
532名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 18:54:55
>運用者に対し再三の警告・注意を行ったにもかかわらず、これに従わずに運用を続けたため実施したものです。

これですぐには検挙も摘発も無いって事が証明されたなw
アホが、自ら墓穴掘りやがってw
533名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 19:33:28
膨大な数が出回ってるのに、摘発が数える程度ってw
534名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 20:12:07
>>532
何そんなに必死なの?
そんなに捕まるのが怖いなら使わなきゃ良いジャン。
それともDQNの販売店か?w
535名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 20:42:15
必死なのはどっちだかw
536名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 21:47:29
今夜も夜中の乱闘楽しみにしていますね
537名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 22:47:01
じゃ俺は1万回以上逮捕されてなきゃおかしいよなwwwwwwwwwww
実際なーんにも無いけどな
538名無しさんから2ch各局…:2009/07/07(火) 23:30:58
今日も受信、受信  ピロッ
539名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 02:52:19
すみません
wwwwwwwwwって何ですか?
540名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 06:17:56

半年ROMってろよ新参は
541名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 10:20:24
検挙された実体験を書ける人がほとんどいないので、
タラレバで書いてもあまり無意味だとは思うが、
罪の重さからして基本的な処理は自動車運転免許の免停のときの
手続きと同じなんじゃないかと思う。運転免許にある反則金制度が
電波法にはないので、おそらくは免停以上の処理だろうな。

取り締まりなどで現行犯で検挙されたら、その場で住所など
身分を証明するものを確認出来ればまずはその場は機器などを
没収されて帰されるだろう。後日自宅に簡易裁判所から呼び出しの
手紙が送られてきて、当日裁判所に行ったら10分〜20分程度で
どの法律に違反したか説明され、罰金はいくらと告げられて、
異議申し立てをする気がなければその場でお金を払っておしまい。

悪質(違法改造による他人への迷惑行為や度重なる警告無視など)
でなければその場の判断で警告程度で済むとは思うけど、一斉取締り
等だと事務的にやっちゃうので、まあ裁判所には行かないとダメかな。

車の免停もそうだが、駐禁やスピード違反など、絶対しないという人は
あまりいないとは思うが、捕まらないと自慢しても意味はない。
単に確率の問題なだけ。電波法は道路交通法より取り締まりがあまいので、
確率は低いだろうね。

まあここにいる人は、これぐらいの事は理解して使っていると思うので、
いちいち書かなくてもいいかもね。殺人犯みたいにいきなり逮捕だとか、
ことさら大げさに書いている方もいらっしゃるみたいだが、ただ単に
おもしろがっているだけで、実際のところは知っている事と思う。

具体的な話や実体験があれば、聞いてみたいなあ。
542名無しさんから2ch各局…:2009/07/08(水) 18:34:40
近所の食べ放題店は4年も同じchで捕まらない。(w
送信元もほとんど固定だからと簡単に特定できるのだがな。(w
ナメてるとしか思えん。(w
543名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 02:37:03
>>539
>wwwwwwwwwって何ですか?
せこくて気のちちゃい蚤のキンタマ野郎が虚栄心を目一杯
張る時に使う2ちゃんねる用語の一つ。

544名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 03:43:01
>>542
あんたの場所とそこの飲食店はどのくらい離れてるの?
545名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 06:20:54
約4q 
546名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 10:31:04
結構飛んでるのねw
547名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 18:12:26
勝手に答えるな!(w
約7.2km
14chだから FRS 0.5w 室内送信にしては良く飛んでいる。
548名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 19:39:53
>>547
受信環境はどんなの使ってんの?
549名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 20:55:56
建物は3階建てその屋上
550名無しさんから2ch各局…:2009/07/09(木) 21:19:40
Motorolaの28マイル仕様
551名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 00:08:32
やあ!
港で調整していたけど途中で雨が降って悲しくなりやしたぜ
2sc2510X2→2sc2510X8 2sc2510X48 
ナサでキャリア成分0で10Wのフローティング
ピューマのアップバーター450Aで足りない(効率が悪い
30Vがかからないが 27Vまで電圧降下でアベレージでバード43の
5KWスラグたたきました。 
マックスでは10KWのスラグでアベレージ7.5Kが限界
最後バッテリーが垂れてきて実験おしまい
飛んでる手ごたえあり アンテナも問題起きなかったです
途中が7C-VのQマッチなのでセラミックの連続パワーには
耐えられないかもなぁ
552名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 00:38:47
↑派手な誤爆(w
553名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 05:11:34
554名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 07:55:14
>>553
いくらすんの?
555名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 08:41:15
1台5万以上は必至
556名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 10:26:15
デジタルとなると高くなる、ケータイ電話と同じ
557名無しさんから2ch各局…:2009/07/11(土) 23:30:30
1ch使ってる神がいたぞ〜!@都内
大丈夫なのか?ってか捕まらないのか?
558名無しさんから2ch各局…:2009/07/12(日) 08:32:34
えっ、1chだと捕まりやすいんですか?
559名無しさんから2ch各局…:2009/07/12(日) 09:12:53
うん
560名無しさんから2ch各局…:2009/07/12(日) 23:18:59
こういうこと言うやつって、きっと、
「総通の中の人が、1chにチャンネルをあわせて聞いてるから・・・」
とか考えてるんだろうな・・・。
561名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 00:42:15
今日は香港映画のような言葉が聞こえてきますw@新宿
562名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 00:59:33
>>560
普通チャンネルサーチだろ。(w
563名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 02:18:29
ミッドのLXT110って、子供のおもちゃみたいでお安いけど、
性能は結構いいね。

スピーカーやマイクの性能が心配だったが、音質もいい。
防水と書いてあるが、どう見ても防水には見えないけどね。
あちこち隙間だらけ。
モトのEM1010と一緒に使ったが、感度に遜色なかった。

非常に小さく胸ポケットとかにも収まるほどだから、
使い勝手もよくお勧めです。
564名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 13:01:33
USB充電が出来るのはMOTOROLAだけですか?
565名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 16:58:41
>>564
モトローラの一部機種にあります。ですが充電に10時間以上
かかるようなので、ほとんど使ったことない。
急速充電出来ないのは、かなり不便。

566名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 18:33:27
円高進行中。海外通販がお安いです。
勢い余ってMR350RとLXT112を発注してしまいました。
俺はコレクターと化してきたな。
どう考えても使い切れない。
567名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 19:57:45
秋葉で探したけど見つからん。orz

どの辺にあるの?
568名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 20:02:51
>>567
JR出てすぐの露店にあるよ。
超高いしオプション品は更に高い。

普通に海外から買った方が幸せだよ。
569名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 20:18:30
>>568
その辺は右も左も指導が厳しいらしくて売ってないです。
他にどこかありませんか?
ま、現物を確認したいだけなので買いませんけど・・・・。
570名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 22:01:45
>>564
充電台でも12時間以上かかります。
車ならUSB+ライター電源で繋ぎっぱなしも出来る。
充電しながら電源ON出も問題無し。
571名無しさんから2ch各局…:2009/07/13(月) 23:34:29
いろいろ充電の情報有難う御座います。
ところで純正バッテリーパックを分解した事ありますか?
単三型が並んでいるだけだとおもうのですが?
構造はどうなっていますか?
572名無しさんから2ch各局…:2009/07/14(火) 20:54:59
>>571
分解はしてませんが、電圧と外形からして単三3本の
Ni-MHのようです。
ただ、乾電池にあるプラス側の出っ張りがつぶされているのと、
充電用の電極が溶接されている。
650mAhなので、Ni-MHとしては容量が小さい。

バッテリがセットの販売がほとんどなので、無しで
買うことが出来ないのですが、正直無しで買いたい。
3本がくっついているので、一般的なNi-MHの急速充電器が
使えないし、標準添付の充電器は国内では電圧不足で
満充電出来ない。USB充電も時間がかかるし容量が少なくて
アルカリ電池に比べて半分ぐらいの使用時間みたい。

573名無しさんから2ch各局…:2009/07/15(水) 01:12:28
いろいろと有難う御座います。
最後に市販の充電用電池で
USB充電できるのでしょうか?
教えてください。
574名無しさんから2ch各局…:2009/07/15(水) 06:43:22
出来るのは出来るだろうけど
充電率とか充電時間考えたら
普通の充電機使ったほうが無難と思われ
575名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 05:46:27
MR350で確認しましたが市販の充電用電池で
USB充電は出来ません。
専用充電台でも無理です。
576名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 11:02:40
バッテリを直列にした状態で充電する場合は、3本の特性が
一致していないと、充電電圧にバラツキが発生し、最悪燃えます。

同じ種類でもロット違いやへたり方が違ったりするとダメなので、
基本は専用バッテリのように最初に同じロットで作ったやつを
溶接し、常に同時に使うようにする必要があります。

なので一般的な単三Ni-MHをUSBで充電するのは危険なので
やめましょう。
577名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 18:13:24

 × ロット
 ○ 形式

 × 溶接
 ○ はんだ付け


その前に出来ないって書いてある。www
578名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 18:16:28
なんかいきなりつまらんスレになったな
579名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 20:53:44
電池なんてどうでもいいのでMR350と過去に出たシリーズ28マイル以下との
飛びの比較データが欲しい
580名無しさんから2ch各局…:2009/07/16(木) 23:38:48
ミッドランドに他社製のインカムを使うとしたら
F型プラグを使えば良いんでしょうか?
581名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 00:55:45
>>579
全国一斉実験だな。
誰か企画しろ。
582名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 01:22:54
>>577
ロット違いでもダメだよ。普通の電池もそうだが中身の化学物質が
微妙に違ったりするからね。
同じメーカーでも作ってる場所や国が違ったりするし。

電池にハンダ付けをしてみればわかると思うが、そう簡単には
くっつかない。すぐとれるし。
ちなみに純正バッテリは電極をレーザー溶接でつけている。

できない以前に危険だって言いたかったんだが、
まさか知らない訳じゃあるまい?
583名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 01:28:55
レーザーじゃなくてスポットじゃね?
584名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 10:33:25
>>583
スポット溶接は広義の言葉で、レーザーでスポット溶接してる。
電池はあまり高熱をかけると中身が蒸発するので、レーザーで
局所的に短時間でくっつけないと寿命に影響が出ると思う。

ちなみに同じロットでも充電率が違ってる物を混ぜたらおかしくなる。
1個が先に充電が終了すると、内部的な抵抗が上がるので、
電圧が充電完了したバッテリに集中的にかかってしまう。
すると残りのバッテリが充電されなくなり、1個が過充電
されて発熱するんじゃないかな?あまり試した事がないので、
実際はどうなるのかよくわからないけど。
585名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 21:45:49
必死杉!(w
586名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 21:53:56
そう。必死杉なのだ。はっはっは。
587名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 22:16:46
また、つまらぬものを切ってしまった...。
588名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 00:38:25
>>579
MR350ですが長距離送信実験はやってみたい。
589名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 09:29:50
ヤフオクで買ったが、ぜんぜん飛ばない!
広告の半分で読んだ方が正解。
590名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 09:54:19
確かに35mileとか28mileとかの表示は、不当な表示だよなー。
出力ワット数で書くとミッドランドの独壇場になってしまうので、
こんな表示の仕方をしているんだろうけど、実際はあまり
見通しのいい場所って無いので、1kmぐらいしか飛ばないことも多い。
1km以下だとどの機種使ってもほとんど使い勝手は変わらない。
591名無しさんから2ch各局…:2009/07/19(日) 20:58:01
351は海越えだったけど40km以上は飛んだぞ。
592名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 01:07:58
海越えって条件は?
593名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 07:53:06
40km飛ばそうと思ったら送受信者のどちらかが100m以上は
地表から離れないとダメだから、瀬戸内海の山の上とかじゃない?

594名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 15:38:31
ガセネタにマジに反応するなよ
595名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 03:42:19
富士山山頂から小田原まで届いたって噂があるぜ
596名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 03:55:16
sinθ≒θ
597名無しさんから2ch各局…:2009/07/23(木) 10:00:09
届く距離(km) = 4.12×(√(自分高度)+√(相手高度)) だっけ?

人の身長をだいたい1mとすると、物理的には4.12kmしか届かない。
それ以上飛ばそうとすると、自分が高いところに行くか、
相手が高いところに上らないとダメ。
電波出力を上げても、4.12km以上離れると地球の影に相手が隠れるので、
電波は地球に吸収される。

見通しが通ってれば、電波の出力が弱くても理論的にはどこまでも飛び、
受信機の性能が良ければ聞く事が出来る。

だからGMRSのカタログの到達距離は、試験条件がはっきり書かれて
いないので、あまりあてにしない方がいいと思う。
また、受信する場合は微弱になった電波をうまく増幅しなければ
ならないので、トランシーバの善し悪しは受信性能の善し悪しと
言っていいと思う。出力は二の次。
598名無しさんから2ch各局…:2009/07/24(金) 08:45:33
電離層の反射が計算に入ってないのはなぜ?
599名無しさんから2ch各局…:2009/07/24(金) 09:07:00
>>598
GMRSの周波数は、ほとんど反射しないと思うんだけど。
600名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 01:42:54
>>597
地上〜地上(中間は全部海)で約20kmがフルで届いたぞ。
目視範囲を基準にするのはどうかと思う?
中間の障害物がどれだけあるかで判断すべきではないのか?
601名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 18:18:45
>>600
地上が海面から何メートル離れているかで計算してくれ。
公式は知っていても細かいところは知らない。

送受信者が地上が海面から10mぐらい離れてれば、
4.12×(√10+√10) = 約26km

602名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 20:25:40
MR350RとLXT112が届いた。
MR350Rは円高で安く買えてラッキーだと思ってたが、ebayで最安値が
届く前に送料込$85->$80に下がったのでちょっとショック。
603名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 21:18:16
>>601
多めに見ても+5mくらい。
相方は満潮時に水没する波打際。
604名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 00:10:39
そんなにないと思うが干潮満潮で1mとすると身長含め2m。
もう一方は身長含め6m。

4.12×(√2+√6) = 約16km

残り4kmは水の中を進むことになるが、よくわかりません。
605名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 05:49:25

ヒント:海面反射
606名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 11:54:22
>>605
なーるほど。
って、反射したら空の彼方、宇宙まで行ってしまうじゃないですか。
607名無しさんから2ch各局…:2009/07/28(火) 12:24:11
いま福岡天神でIC-R5使ってFRS/GMRSの
22チャンネルスキャンしてるけど
何、あちこちで業務らしきやりとりが聞こえる
有り様は…

こんなに堂々と使ってもバレないものなのか?
608名無しさんから2ch各局…:2009/07/29(水) 02:40:01
LI7200-2WXVPが使いやすいお
ばれないお
609名無しさんから2ch各局…:2009/07/29(水) 02:41:41
TriSquairのデジタル通信なら盗聴されないお
610名無しさんから2ch各局…:2009/08/01(土) 21:12:02
加藤清史郎君、後者が佐藤詩音だと思う
611名無しさんから2ch各局…:2009/08/01(土) 22:53:20
612名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 07:51:46
急にトランシーバーが必要になって、ヤフオクでトランシーバー検索して
モト落札した。
FRS・GMRSの意味が分からなくてググったら国内で使用したら違法になる
トランシーバーだと分かったんで、キャンセルした。

マイナス評価してきたから、『違法な商品売るなんて悪質じゃねーか』、って返事書いたら
『威力業務妨害で訴えます』と来たもんだ。

おまけにメール送りつけてきやがった。以下、引用。

『当方へのマイナス評価に関しまして、威力業務妨害罪(刑法234条)となりますので
法的措置にて地方裁判所への提訴/所轄官庁宛てへの被害報告等の厳重な対応させて頂いております。 』だって。

TRU DENIM(PpSELLER.INC)の高橋よ、何故そんなに必死なんだ?

613名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 08:20:18
朝から面白いもの発見w

どう見ても>>612が負けるのは必至
出品者の説明読んだ?商品の説明読んだ?
しかもぐぐれば特定出来る情報をここに書いて傷を深めてるよ
おまけに自分の情報も晒してるようなものだしw

そりゃ意味もわからないようなものに
入札しちゃうんだから、行動が単純過ぎて危なすぎ

とりあえずここだけでも削除依頼したほうがいいと思うよ まじで
614名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 11:09:35
これは飯うまな展開
615名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 12:01:05
そもそも販売に関しては合法だし、国内での使用は駄目って書いてあるし
どう考えても>>612が負ける
616名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 18:01:57
社名と名前出したらあかんがな
617名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 18:22:36
しかし超腕利きの弁護士が612に付いたらどうだろう?
アメリカだったら法がどうであれひっくり返すような気がするが
日本じゃ無理か
618名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 18:40:12
とりあえず出品者に2ちゃんで晒されてますよって
教えるべきだろうか?
確かメアド書いてあったよな
619名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 19:53:57
相手の社名と名前を書いたということは、相手が特定されるので、
書いた本人も特定されてしまう。
GMRS/FRSは売る事と持つ事は問題ないので、マイナス評価を付けた
以上にここに書いた事が名誉毀損になるだろうね。

かわいそうだが助けられん。
620名無しさんから2ch各局…:2009/08/03(月) 20:06:43
確かにマイナス評価より、ここに書いたのがヤバイ
裁判になれば電波法違反の罰金より酷いかもな
まあ、身から出た錆だし自業自得
621612:2009/08/04(火) 02:20:36
>> 613
いや、負けても全然困らないんだが。
むしろ、裁判所で白黒はっきりつけたいんだが。

>>614
人生をあきらめている俺にとっては、良いことでも悪いことでも
イベントが発生すると飯うまなわけだが

>>615
『国内での使用は駄目って書いてあるし・・・』って、
俺は、どの機種を落札したかまでは書いてないんだが、何で俺が落札した商品の
説明書きが分かるの?超能力者?業者のあおり?
それに、『携帯の繋がらない、海上や山間部での緊急非常通信時には、使用可能です。』と書いてある。
総務局東海通信局のHP(ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/osirase/gaikokumusen.htm
を読んでも、そんな事は書いてないんだが?

>>616〜619
だから、訴えて欲しいんだってば。こっちは。
俺は無知だから、裁判で白黒つけたいわけよ。
メールでやり取りしてたって、らちが明かないから。
負けて、懲役になっても全然かまわないから。

と言うわけで、裁判所からの出頭通知を待つので以上。

622名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 05:24:17
中学生みたいな強がりっぷりだなwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 06:28:44
>>612
リンク貼るとやばいので貼らないが
コメントのやり取りですぐどの商品かわかるよw

ここまであからさまに暴露してバレないとでも思ったの?
624名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 06:37:27
>>621
まあ、非常通信を行う事自体がほとんどありえない事なんだけど
とりあえず貼っとく

第五十二条(目的外使用の禁止等)
 無線局は、免許状に記載された目的又は通信の相手方若しくは通信事項    ←まずはここの3行を一字一句しっかり詠め
(放送をする無線局については放送事項)の範囲を超えて運用してはならない。       流し見すんなよ
ただし、次に掲げる通信については、この限りでない。

 一 遭難通信(船舶又は航空機が重大かつ急迫の危険に陥つた場合に
遭難信号を前置する方法その他総務省令で定める方法により行う無線通信をいう。以下同じ。)

 二 緊急通信(船舶又は航空機が重大かつ急迫の危険に陥るおそれがある場合
その他緊急の事態が発生した場合に緊急信号を前置する方法その他総務省令で
定める方法により行う無線通信をいう。以下同じ。)

 三 安全通信(船舶又は航空機の航行に対する重大な危険を予防するために
安全信号を前置する方法その他総務省令で定める方法により行う無線通信をいう。以下同じ。)

 四 非常通信(地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他非常の事態が発生し  ←そしてここを読んでみろ
又は発生するおそれがある場合において、有線通信を利用することができないか又は
これを利用することが著しく困難であるときに人命の救助、災害の救援
交通通信の確保又は秩序の維持のために行われる無線通信をいう。以下同じ。)

 五 放送の受信

 六 その他総務省令で定める通信


625名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 07:03:26
あえて機種名は書かないけど新規でモトの16マイル機に入札
マイナス評価食らって、そのあと○浜の特小買ってるな
いかにも厨二が付けそうなID名でw
626名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 09:25:36
モトの16マイル機って説明の品物自体が日本で使用NG

612は人の事殺す!とか安易に書き込んどいて、捕まったら「冗談のつもりで・・」
とうな垂れるようなバカだろ。
「攻撃的防御」で自分の身を守ろうとしてるんだけど、こんな書き込みでも
ブルブルしてるのが見え見え。
627名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 09:29:18
でもだいたいは商品説明に「国内で使用できません」って明記してなくて、
「非常時は可」とか「地域の電波法を守って云々」とぼかした言い方なんだよなぁ。
628名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 11:13:02
黙ってモト16のほうが幸せになれたのに
特小でしかもゴミ部類のを買うなんてアホ杉
629名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 11:23:08
マルハマは安かろう悪かろう
630名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 11:40:20
犬とか愛ならともかく○浜は無い罠
631名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 15:29:57
人の不幸は蜜の味
632名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 16:17:20
>>624 ワロタ

 (無線設備の操作の特例)
施行 第33条の二 法第三十九条第一項のただし書の規定により、無線従事者の資格のない者が無線設備の操作を行うことができる場合は、次のとおりとする。

 二: 非常通信業務を行う場合であつて、無線従事者を無線設備の操作に充てることができないとき、又は主任無線従事者を無線設備の操作の監督に充てることができないとき。


無線局を開局し免許を持っている者が、非常時に無線資格の無い者に非常通信をさせる事は出来が出来ると言うだけ。
又、
法 第80条 無線局の免許人は、左に掲げる場合は、総務省令で定める手続により、総務大臣に報告しなければならない。

一: 遭難通信、緊急通信、安全通信又は非常通信を行つたとき。


つまり、無線従事資格を持っていない人間が、非常時には使えると思い、いつでも
発信出来るような状態で所持した時点でNG。

よって、あたかも非常時には無線従事資格を持っていなくても、非常通信が出来ると思わせる
あいまいな表記をする事はNG。

出るとこ出たら、負けるのは業者。
633名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 16:29:11
あいまいは虚偽の表示とは違うだろ
疑わしきは罰せず
634名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 17:11:02
612必死だなw
そんなに怖いのかぁ
ママなら助けてくれるかもよ
635名無しさんから2ch各局…:2009/08/04(火) 22:40:33
久しぶりにスレ見たがバカが騒いで面白いな。
636名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 07:07:49
>>635
本人乙w
気になってしょうがないんだなww
637名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 16:18:53
>>636
>>612のことを言ったつもりなんだが。
それとも沈静化を狙った本人なら乙。
638名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 18:21:32
>>637
そうだったのか 早とちりすまそ
639名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 23:46:49
誰が見ても612の事揶揄してる書き込みだとわかるけど。
640名無しさんから2ch各局…:2009/08/06(木) 10:42:58
アマの免許更新忘れて、急に遊びで必要になった特小スレを見ていて、
こっちにも見に来たのだが、奥に出品されてるはここのスレの物だったのか。
全く知らなかった。もう少しで買うところですた。
641名無しさんから2ch各局…:2009/08/06(木) 20:37:30
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ぬi≠┴⇒るj込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<ぽ心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
642名無しさんから2ch各局…:2009/08/06(木) 23:59:16
オイラも久しぶりにこのスレを見に来たが、612に対する
業者の必死な自作自演が幼稚すぎて微笑ましいwww。
612告訴されても確実に業者が負けるから、何も心配する事は
なのでガンガレ!
まあ業者に多少の知能が有れば、下手に訴訟をして騒ぎが
大きくなることが、業者にとって不利なのぐらいは気が付いているだろ。
まあ余程の池沼業者じゃない限り、マジに訴訟を起こす事はない。
612が先に訴訟をすれば?「電波法違反幇助になる無線機を売り付ける
悪徳業者」としてね。
643名無しさんから2ch各局…:2009/08/07(金) 00:38:38
業者必死すぎw

告訴マダー?チンチン(AA略)
644名無しさんから2ch各局…:2009/08/07(金) 22:40:18
このあいだ、近所のソープ行ったんです。英国家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙張ってあって、中出しOK、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、中出しOK如きで普段来てないソープに来てんじゃねーよ、ボケが。
中出しだよ、中出し。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でソープか。おめでてーな。
よーしパパくぐり椅子頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、入浴料割引券やるからその席空けろと。
ソープってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室のソファーの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、即尺で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、即尺なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、即尺で、だ。
お前は本当に即尺してもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、即尺って言いたいだけちゃうんかと。
ソープ通の俺から言わせてもらえば今、ソープ通の間での最新流行はやっぱり、
ゴム素股、これだね。
キスなしゴム素股挿入なし。これが通の頼み方。
ゴム素股ってのはローションが多めに付けてある。そん代わり快感が長持ち。これ。
で、それにキスなし挿入なし(手コキあり)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から黒服店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、即即でもしてもらってなさいってこった。
645名無しさんから2ch各局…:2009/08/08(土) 15:21:40
>>642
>オイラも久しぶりにこのスレを見に来たが

嘘つけ
646名無しさんから2ch各局…:2009/08/08(土) 18:28:59
>>642
スレをよく読め。
電波法云々で負けるとは書いてないだろ。
ここに個人名を記入したことが名誉毀損か
威力業務妨害で負けるのではないかと書いている。
電波法は関係ないよ。

647名無しさんから2ch各局…:2009/08/08(土) 23:16:17
>>646
だから何?
違法品を販売している悪徳業者に変わりはない。
早く訴訟して欲しいものだね。
648名無しさんから2ch各局…:2009/08/09(日) 01:07:44
>>647
まあ、そう慌てるなw
相手もおまえみたいに暇じゃないんだろうし
気長に待てww
ここ見てガクブルしたって無意味だよwww
649名無しさんから2ch各局…:2009/08/09(日) 10:48:17
違法無線機という物はないのだ。
アマチュア無線機だって無認可で使用すれば違法。GMRSと同じ。
GMRSはアマチュア用途で申請しても認可が通らないだけ。
認可取得はユーザーの責任。法律を知らないのを業者のせいには出来ない。
スピード違反を知らなかったと自動車会社を訴えるのと同じ。

業者が日本で使用可能と書いてあれば電波法ではなく景品表示の
違反で排除される。でもちゃんと商品を納品してれば詐欺罪までは
いかないと思う。

業者から買わなくても個人で無線機を輸入したとして、税関で
開封されても没収されない。輸入販売は違法ではないからだ。

どうも自分の無知を無線機のせいにしたり、業者のせいにするが、
電動自転車の時もそうだったが景品表示が不当で排除されるだけで、
国内で使う方法をちゃんと書いている業者は今でも販売を続けている。

GMRSも電波法を守って使えば(電波を屋外に出さない。)、持つことは
問題ない。
事実電化製品の開発会社では、電波照射の試験用にGMRSを持っており、
シールドルーム内で使用することと、業務で無線機を使える免許を
持つ者がいるので、そのように届けて許可を得ている。
これを外で使えば違法である。それだけのこと。

業者もユーザーも、提訴も出来ないのに提訴などと脅しているので、
どっちもどっち、子供のケンカだな。もっとやれー。

650名無しさんから2ch各局…:2009/08/12(水) 19:26:46
地上から謎のSOS信号…原因は船舶の解体作業

 船舶の沈没などを知らせる遭難信号が陸上から発信され、総務省が電波監視車を出動させ
発信元の捜索に乗り出す騒ぎになっていたことが12日、分かった。
同省は遭難信号を出していた発信機を東京都町田市南つくし野の廃材置き場で発見し回収。
電波を切った。

 同省によると、見つかったのは、国際航海などを行う船舶に搭載が義務づけられている発信機
(縦約30センチ、横約30センチ、高さ約60センチ)で、遭難したときに船体から外して海に投げ込むと
船の位置や船名などのデータが人工衛星を経由して救難当局に送信されるシステムになっている。

 海上保安庁は10日午後2時ごろ、遭難信号を受信。陸上からの信号だったため、陸地の電波を
管理する総務省に連絡した。同省は電波監視車1台、3人の職員を出動させて捜索を開始し、
発信元が解体業者の廃材置き場であることを突き止め、11日午前10時ごろに事情を説明し電波を切った。

 解体業者は「発信機とは知らなかった」と話しており、船を廃棄処分するために、
発信機を切り離したため遭難信号が自動的に発信されたとみられる。

 誤発信を受信していると、本来の遭難信号を受信できなくなるおそれがあることから、同省は
「最近、同様の事例が続いて困っている。業者などに注意を促したい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908121904018-n1.htm



ここまでしてやっと見つかるのに、移動しながらたまにしか出ない電波が
見つかるわけないだろ
651612:2009/08/13(木) 01:12:15
ん〜、久しぶりに覗いてみたら、>>612擁護のカキコが全て自演にされてるんだが。。。
>>612擁護のカキコをしたみなさん、感謝と共に、不愉快な想いをされたかもしれないんでごめんなさい。

業者さんも、暇な事してないで、早く威力業務妨害で訴えなよ。
わざわざ直メ送ってきたんだから。
652名無しさんから2ch各局…:2009/08/14(金) 21:48:21
注目
653612:2009/08/14(金) 22:56:10
正直な話、 ザル法がいけないんだよな〜。
総務省も『違法な商品ですから買わないでください』って、言うんなら、
販売自体を違法にすりゃいいのに。
その代わり、特小の出力をもう少し上げて、通話可能距離を伸ばすようにすれば良い。
そうすりゃ、FRS・GMRS買う必要なくなるでしょ。
俺も、良心の呵責が無ければFRS・GMRS機買ってるんだけど。。。
654612:2009/08/15(土) 05:18:10
今日は業者が出てこないな?
盆休みだからか?
俺の場合、仕事してる現場の機器が電波出してる機器だから、違法電波のチェックが厳しいのよ。
かといって、簡易無線は高すぎてコスト的に合わないし。
万が一、パトロールに見つかったら即刻仕事できなくなる。
末端の下請け業者はつらいよ。
ちなみに、今使ってる○浜は、思ってたより音質よいよ。
1フロア離れただけでアウトだけど。。。
655名無しさんから2ch各局…:2009/08/15(土) 07:37:41
自分語りはブログでやれ
656612:2009/08/15(土) 11:20:52
を、釣れた。
『オークションサイトに通報しました』とか書いてたけど、いまだにサイトから連絡来ないんだけど?
『何か貴殿に強要販売やご迷惑をおかけしましたか?』って、返答してるけど、
直メで『マイナス評価を取り消してほしければ、再度落札してください。』って、半ば強要してるじゃない。
そもそも、評価欄のやり取りで質問に答えてないのは何故?
公の場所では答えられないんでしょ?
最後の返答は涙目だし。
657612:2009/08/15(土) 11:30:13
今、業者の出品商品見てきたら、入札がある商品が一つも無いな。。。
だから必死なんだね。。。
658名無しさんから2ch各局…:2009/08/15(土) 16:14:58
>>656
この業者って2ちゃんねるの書き込みを気にするだけでなく、
この必死さは今年最高の爆笑もんだな。

>>657
儲けより出品手数料の方が多いカモネ?
659612:2009/08/15(土) 23:40:13
>>658
確かに笑えるぐらい必死すぎて哀れに思えてくる。
GMRS以外のイヤホンマイクとかは、まともな商品ぽく見えるんだけどな〜。

これだけ出品してて、落札がないんじゃ完全に赤字の予感。
660名無しさんから2ch各局…:2009/08/16(日) 00:36:08
ここの業者、送料が国際宅急便だから海外から直接やってるのかな?
日本で在庫を持ってるわけじゃないから、落札がなければたいした
赤字にならないと思う。
落札してキャンセルすれば手数料がバカにならないけどね。

661名無しさんから2ch各局…:2009/08/16(日) 01:01:24

ちなみにMR350Rをebayで海外から直接購入したら、本体59.99ドル、
送料25ドルで1週間ちょいで送られてきました。

USでの最安値は56ドルぐらいなので、仕入れ値はどれくらいかな?
ヤフオク業者は結構儲かっているのかも。
私はPaypalアカウント作ってebayやDealextreme、Focalpriceなどを
使うようになって、中華や海外製品をヤフオクで買うのが
ばからしくなった。

たまに倒産した会社の商品をバラまいてたりするときは、
ヤフオクの方が安かったりするので、そっちで買ったりするけどね。
662612:2009/08/16(日) 07:55:58
確か日本に法人登録はしてないんだよね。
もともと、この手のGMRS機って、本国じゃおもちゃみたいなものから売ってるんだよね。
350でも仕入れ値は20〜35$くらいかな?
それを1万円以上で出品してるんだから、売れればウハウハだよね。
売れないと、担当者が首切られそうだけど。
663名無しさんから2ch各局…:2009/08/16(日) 14:09:46
GMRSの意味が分からなかった奴が
なんか偉そうにしてるな
664名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 01:37:47
違法品販売の悪徳業者は、犯罪者ながら偉そうにしているジャン。
665612:2009/08/17(月) 02:02:49
>>663
誰だって、初めて見るものは意味わからないでしょ?
別に偉そうにしてるつもりも無いけど。

間違ってた事書いてたら、訂正してよ。
初心者には優しくしてね。
666612:2009/08/17(月) 03:09:46
さて、明日から仕事再開。
しょぼい特小で仕事するか。
遊びで使うだけだったら、GMRSとか気にしなかったかもね。

でも、遊びでそんなに使うものなの?
俺だったら、多分1ヶ月も持たずに飽きてポイすると思うんだけど。
667名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 08:52:50
はい、逃げたw
668612:2009/08/17(月) 11:58:20
>>667
?逃げた?
?どこに?
俺の、お客様情報(思いっきり個人情報)知ってるんでしょ?
だから『威力業務妨害で訴えます!!』っていきまいてたんでしょ?

それよりも、どんどん言葉数が少なくなってるぞ、業者w
ほとんど売れてないんだから、思いっきり暇なんじゃないの?と、想像。
業者と違って、ここに書き込むのが仕事の一部になってるわけじゃないから、
忙しくなれば、まめに覗いたり書き込みしたりしてる暇なんてあるわけないでしょ、普通。
ちなみに、夜勤だから今はまだ書き込んでるけどね。

今日も1件も入札無いねw
669612:2009/08/17(月) 12:16:54
改めてみてみると、GMRS系のトランシーバーは100円ぐらいの落札価格じゃないと
買う人いないんだね。
まぁ、トランシーバー自体に需要が無いのかもしれないけど。

合法だったら、腕時計型とか面白そうなのに。
670名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 12:16:56
レスアンカーもない書き込みに
あたかも自分に対するレスと履き違えて
脊髄反射で火病ってるのが笑える

しかも自己顕示欲まるだしで、名前欄で
主張しまくりw

どんな餌にも食いつくみたいだなww
671612:2009/08/17(月) 12:32:14
普通に日本語が理解できる人間なら、スレの流れを見れば、誰に対する書き込みか理解できると思うが。
あぁ、日本の業者じゃないから、日本語とかよくわからないんですね。
失礼しました。

そういえば、どこかの業者がメールで『法学を志しておる常識人であると自負する私には。。。』
って書いてたなぁ。

そんな頭の良い人が、こんな所でアホ丸出しの書き込みなんかしないよな。
672612:2009/08/17(月) 12:34:06
名前欄はワザとに決まってるだろ。
673612:2009/08/17(月) 12:37:56
そもそもスレ見れば、俺とどこかの業者と関係ない人2〜3人しか書き込みしてないこと位わかるだろ、普通。
674名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 12:53:13
落ち着けよw
675612:2009/08/17(月) 13:00:10
落ち着いてるがw
676612:2009/08/17(月) 13:36:12
さて、そろそろ忙しくなるのでまとめに入ろうかな。

総務省関東総合通信局に電話してみた。
TRU DENIMという業者のオークションの自己紹介欄には
『北米仕様トランシーバーを総務省電波局のご指導の基、合法販売をしておる少ない販売店でもございます』
と書いてあるのだが、『そんな指導をすることはありえない』との答えだった。

つまり、総務省電波局のご指導うんぬんは、まったくの嘘である事が判明した。
まぁ、想像通りだけど。

逆に、業者の情報を聞かせてくれと言われたので、住所とか、電話番号とか色々教えておいた。
まぁ、何もしないとは思うけどね。

あまりにも想像通りの答えが返ってきたので笑いそうになった。
677612:2009/08/17(月) 13:48:57
ちなみに、『無線法違反を幇助していると、言えなくも無い』と言われた。

とことん自爆してるね。
『法学を志しておる常識人であると自負する私』さんw
678名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 13:54:55
業者必死になった挙句、自爆確定w
679名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 14:09:28
気がすんだか?
680名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 14:39:17
業者もさすがに、ここまでやる馬鹿がいるとは思っても見なかったろうな
681名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 18:25:37
どっちも消えろよ
682名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 19:57:35
業者にとっては騒がれた方がありがたいんじゃないか?
それなりに宣伝効果にもなるし。
手の込んだ自演という話もあるか。業者名出してるんだし。
いずれにしろ君が被害を被ったとしてちゃんとした手順で
被害届でも出さない限り、笑い話で終わると思うよ。
総務省電波局だって少ない予算で活動しているから、
個人をいちいちたたくヒマがあるとも思えない。

どっちにしても騒げば業者が喜ぶな。
683名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 20:02:43
612は1人で何役やってるの? 落語家目指せばよかったんじゃないか
684名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 20:13:39
総務省電波局に電話してみたと書いてあるが、電話したところで
口では情報提供ありがとうと言ってても、ヤフオク見ればすぐに
出てくる業者のことなんか百も承知だろうから、内心はつまらん
ことで電話かけやがってと思ってたりして。

そもそも業者に批判的な立場だけど、そこの業者が何を扱っているかとか
特小が使えないとか、さりげなく宣伝してる。
押し売り訪問販売委員がよくやる手だな。

やっぱ自演かなあ?

685612:2009/08/17(月) 20:55:30
以上、私の独演会におつきあい頂きましてありがとうございました。
次回公演はカスカスゾンビスレを予定しております。乞うご期待!
686名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 22:16:49
電気・電子板の「アマチュア無線を始めよう」スレにもカキコしているのか?

805 名前: お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage] 投稿日: 2009/08/16(日) 01:36:42 ID:+nfuS6x5
この業者ヤバ杉。こんなに堂々と違法無線機ばらまいて良いわけ?
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x88847514?u=;powerful_phones_seller

暇人な方通報頼むわ。
一応おいらもヤフオク違反出品申告出したけれど。
電缶とかにはどう出せばいいかよく分からんから。
687名無しさんから2ch各局…:2009/08/17(月) 22:24:32
業者同士のつぶし合いだな
688名無しさんから2ch各局…:2009/08/18(火) 08:21:16
同業者の宣伝合戦とも言う。
689名無しさんから2ch各局…:2009/08/18(火) 08:35:20
682 684 686 688は612の自演だな
書き込み癖ありすぎ
690名無しさんから2ch各局…:2009/08/19(水) 19:24:54
五反田駅周辺の14chは一体どこよ?w
よく捕まらね〜な。
691名無しさんから2ch各局…:2009/08/19(水) 20:57:09
MR350R
ebayで$56.98
日本までの送料$$31.99

下記のアドレスを入力してsearchにMR350Rを入れれば出てくるよ。
http://www.ebay.com/

日本の業者なんか嫌いだー。
692名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 08:09:56
送料まで入れたらヤフオクと対して変わらんじゃん
693名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 10:13:18
>>692
ヤフオクは送料抜きで10000円ぐらいじゃない?
送料が海外宅急便なので、2500円ぐらいかかる。
694名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 10:18:09
それと、今は円高なので、手数料含め$1=96円で買えるから、
送料込み8500円ちょいで買える。
ちょっと前にドルが80円台に入ったときは、大安売りだったので、
他にも結構いろいろ買った。
695名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 15:04:21
EM1000だけど、よく飛ぶね
特小なんてあほくさいわ
696名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 15:18:07
>>691
$80.64するじゃん
697名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 16:01:11
【業務に】351MHz登録局簡易無線スレ【レジャーに】

アイコムからいよいよ普及機登場
ttp://www.icom.co.jp/release/20090818/index.html

これから個人開設の登録局が増えるのか?
登録局簡易無線を語るスレです。
698名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 16:39:40
スレ違い
699名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 16:47:10
価格10倍以上 ワロタ
700名無しさんから2ch各局…:2009/08/20(木) 19:53:36
>>696
送料込みでそれくらい。

さあがんばってPaypalに登録しよー。
Paypalは日本語OKだが、海外通販するなら住所や名前は
ローマ字で入力すべし。

701名無しさんから2ch各局…:2009/08/22(土) 23:09:11
EM1010の3台フルセットのやつが
一番コストパフォーマンスがよかった

もうないのか?
702名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 11:30:17
EM1010は確かにお買い得だった。
なぜか海外から直に買うよりヤフオクの方が安かったし。

前にEM1010を買ったオークションIDを検索したら、
MR351R(MR350R+ヘッドセット+カーアダプタ)を販売してる。
送料込み10000円ちょいなので、ebay価格と遜色ないかも。

703名無しさんから2ch各局…:2009/08/24(月) 03:34:24
EM1000もMR350も飛びはほとんど変わらないよ
気持ちの問題程度、了解度が違うだけ
704名無しさんから2ch各局…:2009/08/26(水) 12:11:14
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐''''"_,,..::::::::::::::::::::::‐、‐-.,_::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::(>o<)::‐''"´_  ::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ、:::☆::
:::::::_,,.‐''''"_:::::::(((()))):::‐''´″.:::::::::::::::☆:::::::::::::'i   'i,:::::::::::
:::::::_,,.‐''´″::::'='‐'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ.,_   |:::::::::::
::::::::_,,.-''"´::::::::../|::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧ < '`  !:::::::::::::
::::::::::::::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::<`∀´> ,'=r  ,/::::::::::::::
:::::::::::∧_∧/   /::::::::::::::::::::::::::::::::.OUUO'´  /::::::::::::::::::
::::::::<`∀´/   /:::::::::::::::::::::::::::::::: `"'''―'''"´::::::::::::::::::::::::::
 _/ つ/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
$~て ) ./   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: /∪ U /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. :::::::::::::::::::::::::::::
:::::\/  ./|::::::::::::::::,. ‐....................  .....`  `'‐.、::::::::::::::::::::::
::::::::::\__/.. |:::::::::,.‐´ .................ッ;;;;;ヽ...........................`‐.、::::::::::
:::::::/// \_|:::/ /ヽ,,    丿;;;;;;;;;;;ヽ.............................\:::::
:::ωω:::::::::::::/......./;;;;;;;;;i|.............ヽ   ノ..
705名無しさんから2ch各局…:2009/08/26(水) 22:37:23
706名無しさんから2ch各局…:2009/08/28(金) 17:33:18
携帯電話基地局設営をやっている会社で、無線従事者が何名かいる。
しかし、FRSが常備されていたりもする(笑)

こういう会社は総通にドカンとやられたらどうなる?
707名無しさんから2ch各局…:2009/08/29(土) 22:37:51
こないだ落としたMR351が届いた
どれだけ飛ぶか試すのが楽しみだな
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:15:52
>>707
また感想おしえてね 詳しく
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:33
>>706
ドカンとなんて、やられないべ?
基地局の設営してる会社なんて、どうせ下請け、孫受けの会社でしょ?
それに、サミットとか、よっぽど大きな国のイベントの時じゃないと取り締まりなんか
しないだろうし。

運悪く摘発されても、発注元の携帯会社の担当の人間が処分されて終わりじゃない?
710名無しさんから2ch各局…:2009/08/31(月) 21:22:37
                                      稚内
                                    札幌旭川網走
                                   函館十勝根室

                                   青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                               富山群馬栃木
                島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島




     沖
     縄
711名無しさんから2ch各局…:2009/09/01(火) 16:12:27
>>710
栃木に海は無い
712名無しさんから2ch各局…:2009/09/01(火) 18:08:19
浅草で都営バスも使っててワロタ
業務機くらいないのかよwww
713名無しさんから2ch各局…:2009/09/01(火) 18:31:28
しかしヤフオクは国内で使用したら違反になる製品の
オンパレードだな。

業者摘発できないものかね。
714名無しさんから2ch各局…:2009/09/01(火) 19:13:15
お役人の仕事が減り、リストラ対象となると困るらしい
715名無しさんから2ch各局…:2009/09/07(月) 17:48:17
GXT1000VP4を注文した
通関で問題なければもうすぐ届くはず

どんなもんか楽しみ
716名無しさんから2ch各局…:2009/09/08(火) 23:59:32
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s120315043
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s121003654
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s124778644
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s121003630

違反報告いれましょう。
アマチュア無線のカテで出品しているので、かなり違反報告が殺到しているようです。

これはFRSではないですが、FCC規格の900MHzのデジタル式無線。出力1W。
違法。
717名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 00:05:26
FRSは外部アンテナだめだよね?
GMRSってOKだっけ??
BNCとかで外部アンテナできるかな?

430用をかって、ちょっとチョンギレばいいよね?

尚、私はアメリカ人です。
718名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 01:13:45
>>716
デジタルか、これいいな
1Wあれば1〜2kmはいけるな
719名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 05:10:57
>>718
っていうか、パーソナル無線とほぼいっしょ。
パーソナルはアナログだけど。

パーソナルも、ハンディはだいたい1Wでしょ。
でも、パーソナルは外部アンテナな装着可能だよな。
上のFCC規格の900MHzのデジタル式無線は、外部アンテナ不可というのが難点。

俺もパーソナルやっていたが、あんまり飛ばないよ。
430のハンディのが実用的。

800以上は、レピーターかまさずに、移動体同士で通信するというのは
少々きついよ。

実用性は疑問。
720名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 11:54:34
>>716
わずか4〜5件の違反申告で報告殺到とはめでてえ奴だなwww
721名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 16:54:34
総務省に電話してからYahooにメール送った。
刑事告訴はできないのかな?
販売は違法じゃない?

でも、明らかに誤って使う人を狙った販売は、
犯罪のほう助にならないのかな?
722名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 16:56:22
まあ、そのなんだ… がんばれ
723名無しさんから2ch各局…:2009/09/09(水) 20:56:42
引っ込めキチガイ
724名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 12:23:49
>>723
誰に言ってるの?
725名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 21:18:17
FRSで外部アンテナつかえるやつない?
調べたら、FRSは外部アンテナ禁止みたい。
でもGMRSは許可されている。

FRSとGMRSのダブル搭載モデルなら、GMRSで、という名目で
取り外し可能なアンテナがあるやつがあると思う。
具体的にモデル名とか分かる??
726名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 21:47:05
>>725
日本の掲示板で聞くのは間違ってる
アメリカ人がやってるコミュニティで聞いた方が良いよ
727名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 22:59:38
>>726
What do you mean by community?
Could you specifically mention the name or URL of what you call a "community"?
728名無しさんから2ch各局…:2009/09/10(木) 23:05:25
Fucking yellow japs, don't ask questions about fucking shit in our community mother fucker
729名無しさんから2ch各局…:2009/09/11(金) 04:38:36
Fack You
730名無しさんから2ch各局…:2009/09/11(金) 05:01:48
FRS・GMRSでなく尼無線を
青梅警察署
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/05sangaku/01sangaku.htm
携帯電話を持っていきましょう。資格のある方はアマチュア無線機を携行してください。
ただし、携帯電話は不感地帯が多いため全面的な信頼は禁物です。
静岡県警
http://www.police.pref.shizuoka.jp/osirase/sangaku/index.htm
アマチュア無線機や携帯電話等を携行しましょう。
富山県警
http://police.pref.toyama.jp/cms_sec_police/6112/kj00007948-001-04.html
アマチュア無線機や携帯電話等の通信機器を携行し、万一に備えて下さい。
新潟県警
http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/sangaku/natuyama.html
万一に備え、アマチュア無線機や携帯電話等を携行しましょう。

731名無しさんから2ch各局…:2009/09/11(金) 18:59:15
何処にも
>FRS・GMRSでなく尼無線を
とか書いてないんだが・・・
732名無しさんから2ch各局…:2009/09/12(土) 00:23:42
>729

Oh!
Typo.
"Fuck you"
733名無しさんから2ch各局…:2009/09/12(土) 10:24:21
このデジタル無線はスペクトラム拡散だから、1Wでも多少は
遠くまで届くんじゃない?
1セット買ってみようかな。ヤフオクは高いから買わないけど。
ebayだと送料込み90ドルぐらいで買えそう。
734名無しさんから2ch各局…:2009/09/12(土) 10:30:24
>>730
今回のヘリ事故もそうだけど遭難者って爺・婆ばっかり。
この手の連中は自己責任よし。
735名無しさんから2ch各局…:2009/09/12(土) 15:29:27
GXT1000VP4届いたーヽ(゚∀゚)ノ
736名無しさんから2ch各局…:2009/09/13(日) 20:16:05
GMRSじゃないけどebayでTSX100を買ってみた。
楽しみだなあ。
737名無しさんから2ch各局…:2009/09/14(月) 10:31:44
安いは、正義!
738名無しさんから2ch各局…:2009/09/15(火) 19:34:51
>>736
TSX100って、ebayで送料込で90ドル? ふん。
ヤフオクだと12000円くらいだから、3000円くらい安いわけ。
為替レートで円高のときに買えばもっとだね。


俺も買ったら、バンゴウあわせて通信しようよ。
CQだすからさ。。。
739名無しさんから2ch各局…:2009/09/15(火) 21:27:39
>>738
来たらCQ出してもいいが、全国レベルでは使えないと思うぞ。
GMRSとそれほど変わらず実用的なのは数キロ内だと思う。
見通しが良ければアナログGMRSの方が距離は飛ぶような気がする。
市街地では干渉に強いスペクトラム拡散方式と、壁を通過しや
すい900MHz帯のこっちが有利だと思うけどね。

ヤフオクでも安いところと高いところで倍ぐらい違うので、
安いところを見極めて買うべし。安い方はebayとそれほど
かわらん。

オレはバッテリと充電器はどうせ国内では満足に使えないだろうから、
単品で何台か買った。単品だと1台$23で、送料が1台目は$16、
2台目からは1台あたり$12だった。

しかし1台2000円ちょいでデジタル無線機なんて、米国は良いとこだなあ。
性能は使ったこと無いので、わからんけどね。
でも米国のreviewを読んでいると、モトローラ比較でこっちがいいと言う
人が何人かいた。期待できるかな?
740名無しさんから2ch各局…:2009/09/15(火) 21:48:39
先週届いた。
届いたよ。

音声はまあまあ。
初期のころのデジタル携帯電話といえば分かりやすい。
アルインコのデジタル秘話よりよっぽどまし
よい音とは言わないけど、十分実用的。

車から車で、高速道路移動中、800メートルから1km程度は大丈夫でした。
自宅周辺の住宅地だと、大通りで見通しがいいところだと、1.5kmくらいまで。
見通し悪いところだと500mでもダメな場合あります。
不思議なのは、屋内でけっこう飛ぶ。
ショッピングモールの中で使うと、かなり離れていてもクリアに聞こえます。
周波数が高いので、反射がうまく使えるのか。

結論、
車対車だと、私の経験では、144MHzでマグネットアンテナを車に乗せると、
これが一番飛ぶ。ハンディ5Wでも10kmくらい飛ぶ。

徒歩で運用するなら、このデジタルも悪くないと思う。
特に都市部の高層ビルとか、ショッピングモールとか、障害物多いところでも、
反射でけこう飛ぶ。

徒歩用では最強の予感。
このまんま、イラクの兵隊さんの歩兵用無線に使えるんじゃないかと思った。
デジタル秘話だし。
すごいもんをアメリカって民生で売ってしまうんだね。
すごい
741名無しさんから2ch各局…:2009/09/21(月) 21:45:57
FRSは、車と車でどのくらい飛ぶの?

特定小電力だと、300メートル程度だけど。。。。。

外部アンテナって可能?
742名無しさんから2ch各局…:2009/09/22(火) 01:57:36
>>741
C401程度は飛ぶよ。
1kmくらいは余裕。
743名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 06:20:31
>>742
なつかしい>C401
744名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 10:07:54
C401のが満足度高い。
コードレス聞けるし。道路公団聞けるし。

それに最大の違いは、SMAで外部アンテナつなげることだろ。
基地局としても使える。
745名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 10:46:59
ミッドの公称36マイルのGMRSを買ってみたんだが、全然飛ばねぇー
見通しの良い山で試したんだが、1kmも届いていない感じ
特小よりちょっと飛ぶかな?ぐらいな印象でした・・・

こんなに小エリアでしか飛ばないんだったら規制も取り締まりも必要なくね?
って思いたくなったよ。
746名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 12:19:39
違法行為を告白してしまったね
刑事告発するよ
747名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 21:48:36
また害虫が沸いてるな
「刑事告発」がどういうものかググレカス
748名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 22:10:59
電話口でURLを伝えてスレッドを確認してもらった。
明らかに違法行為をやったと断言しているから、IP開示の後、検挙になるだろうといっていた。
749名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 23:13:07
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 23:41:15
>>716
>>721
>>746
同一人物

すげー妄想っぷりに吹き出したわwwwwwwwwwww

で、刑事告発って誰が被害者なの?誰が被害届けを出したの?
っていうか現認してないのをどうやって検挙するの?
物的証拠は?どの周波数が出てたか誰か測定したの?

まさか書き込みだけで証拠とか小学生レベルな事はないよね?


いやぁ〜自分はバカだから妄想君に詳しく教えてもらいたいなぁ〜wwww
751名無しさんから2ch各局…:2009/09/25(金) 23:47:33
さっそく、スレッドの保全になっているじゃん。
警察も対応早いな。もう今夜のうちにプロバイダから情報取るつもりか?
752名無しさんから2ch各局…:2009/09/26(土) 00:19:00
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
753名無しさんから2ch各局…:2009/09/26(土) 16:32:45
>>746
終わりなのはおまえの方だよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1243114359/307


>>745は国内の名称を書いてないし、違法かどうかは立証不可
おまえは「する」と公言してる
754名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 00:23:25
ついに無線板から逮捕者
使用者より、ヤフオクの業者を全部逮捕してほしいがな。
755名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 00:48:43
>>754
へいへいびびってるw
756名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 11:21:35
FRSを使いました宣言は、アウトだろ
しかも、取り締まりはいらないって、警察の感情逆なでしたいのか?
犯罪予告と同じで業務妨害
757名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 11:25:32
2ちゃんの書き込みが全て国内から行われてると
思ってるやつが痛すぎる
758名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 12:12:45
保全されたIP国内だっただろ
759名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 12:56:24
証拠は?
760名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 13:53:25
一方は国内で使ったとも判別できない文面のみで、
現行犯となる証拠も何一つない。

しかしもう一方は明らかな脅迫罪。


無知な人って面白いね。
761名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 18:21:49
>>760
もうダメだよ。
送信できる状態で所持していれば電波法違反、
やっていないのに不特定多数が閲覧する掲示板にやったと宣言すれば、
犯罪予告と同じ業務妨害
電話じゃやるって言っていたし、たぶんダメだと思うよ。

後者の場合は急ぎじゃないから、送検・報道まで数カ月かかる場合もあるみたいね
食いつきよかったよ
762名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 18:41:07
電話したのは今回が初めてじゃないが、
普通は、情報ありがとうございます、でもどうするかについては申し上げられない
の1点張りだったけど、今回はなかなか積極的だったよ。

出た人は無線わかる人ではなかったけど、「トラックのCB無線のような違法無線」って説明したら
すぐに事情を呑み込んでくれた。
763名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 18:51:27
証拠が無いとか言っているけど、
電池抜いといても、押収されたFRSを目の前に置かれて、「証拠が無い」
と言い続けられるかな?
警察の取り調べに精神的に耐えられる人はいないよ。

それができたらすごい。一目置くよ。
764名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 21:30:02
俺も警視庁のWEBから通報しておいた
765名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 22:06:19
サイバーパトロール通報しました
766名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 22:45:06
犯罪告白があったと聞いて、ニュー速から来ました。
通報しときます。
767名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 23:42:36
なんだ、ニュー即って無職童貞板かよw
768名無しさんから2ch各局…:2009/09/27(日) 23:56:18
予告.inにもスレッド立ってるぞ
警察にサイトからも連絡したと書いてある
769名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 00:14:55
よかったね
770名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 00:20:06
FRSは押収される前に捨てたほうが身のためだぞ。
771名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 00:29:51
>>770
捨てねえよ。
いまも送信中。ゲラゲラ
772名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 01:08:48
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
773名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 04:03:36
バカみたいなレスばっかり
774名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 05:34:44
ちぃまいちゃん
775名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 08:28:24
>ミッドの公称36マイルのGMRSを買ってみたんだが、全然飛ばねぇー
>見通しの良い山で試したんだが、1kmも届いていない感じ
>特小よりちょっと飛ぶかな?ぐらいな印象でした・・・

>こんなに小エリアでしか飛ばないんだったら規制も取り締まりも必要なくね?
>って思いたくなったよ。

こりゃアウトだろ。
違法行為を告白か
776名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 09:20:41
ホットラインから通報しました
777名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 10:09:11
ネット犯罪OK
778名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 15:25:33
4アマで、500W送信と、
1アマで、FRS送信

どっちが悪い?!
裁判員として判決を出してください

(準拠法:イスラム法)
779名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 15:26:58
嫌われて生きるのは、まるいみちひささんの勝手だが、多くの人達に迷惑をかけたことに対する責任をとってからにして欲しい。

どこの町内会の組長だかわかりませんが住所不詳のまるいみちひさ殿
皆が迷惑している根源は「貴方自身」であることに気がついていますか?
君の参謀のクビがかかっているというのに大丈夫ですか?
誰がクビになろうがあなたは自営だから「関係ない」ですよね。
これからも「自分のことだけ」を考えて周りから嫌われて過ごしてください。

http://www.ham-net.net/6m/index.htm
http://www.ham-net.net/6m/hanbai/tyumon.htm
780名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 15:36:37
電気屋や量販店で普通に売ってるから使っても問題無い
特小より安いし簡単に使えて高性能
781名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 19:54:46
電波法違反って、一般人でも現行犯逮捕していいの?
レピーター監理団体のメンバーで、またやろうかと相談している。
782名無しさんから2ch各局…:2009/09/28(月) 20:51:34
やれば?
783名無しさんから2ch各局…:2009/09/29(火) 06:51:46
どうぞどうぞ妄想君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はいいから結果をマスコミ経由からよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさんから2ch各局…:2009/09/30(水) 20:26:01
定期的にタイホネタが書き込まれると活性化するな。
デジタル無線機のレビューはどうなった?もっと情報が欲しい。
スレ違いではあるが。

話は変わるが警察に匿名で通報できればいいんだけどねー。
自宅から電話なんかかけたりすると、自分が誰か言ってるようなもんだし。
よく放火の犯人が自分から通報したりするので、だいたい警察は善意で
通報しても、その人が同類の関係者か、同じようなことを考えている
犯罪予備軍として目を付けるからなあ。善人も近づかないのが吉。

785名無しさんから2ch各局…:2009/09/30(水) 22:17:39
だからFRSなどの電波受信しても通報しようとは思わない
ここでは愚痴書くけどねw
786名無しさんから2ch各局…:2009/10/06(火) 18:39:47
その程度で逮捕するまでやらないでしょ。
『ご協力感謝します!!』って言っておいて、3分後には頭の中から消えてるでしょ。
いちいち、そんなもん捜査して検挙なんて、実際にはありえないよ。
787名無しさんから2ch各局…:2009/10/06(火) 19:10:04
近所の某飲食店(場所特定出来ず)は2年以上14chを毎日使用しているが
全く捕まる気配なし。
安心して使えるよ。
788名無しさんから2ch各局…:2009/10/06(火) 22:20:49
つうか、捕まるほど飛んでないし
789名無しさんから2ch各局…:2009/10/07(水) 05:43:41
790名無しさんから2ch各局…:2009/10/09(金) 21:04:37
この前テレビの密着で 電波局と警察の合同取り締まり模様が放映されてたけど

電波局の人が目の前の警察官に「この者を(トラック運転手)電波法違反人として告発します」
警察官が「告発を受理しました、貴方を(トラック運転手)電波法違反として検挙します」

マンガみたいな事やってた。

791名無しさんから2ch各局…:2009/10/11(日) 07:57:29
ミッドランドのちゃちいFRS
イラクでも米兵が簡単な連絡に使ってるんよ。
知ってた?
792名無しさんから2ch各局…:2009/10/11(日) 12:00:39
>>791
LXT112ね。
1個1000円ぐらいで手に入るし、手のひらに収まる小ささで、
十分な性能だと思う。非常に便利。
ただ、防水性や防塵性がいまいちだから、軍事目的だとどうかなー。
すぐ壊れそう。
793名無しさんから2ch各局…:2009/10/11(日) 22:10:44
TSX100届いた。

しかし自宅(家の中)と車の中で試したが、
1km離れないうちに使えなくなった。
基本は携帯電話と同じ通信方式だし、
かなり期待していただけに、ちょっとショック。

片方は移動中なのと、両方室内という悪条件
ではあるが、あまりに飛ばなさすぎ。
安くてオモチャっぽい作りだけど、機能も
オモチャの域だなあ。
LXT112の方が使えると思う。

794名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 04:34:51
また告発馬鹿が沸いてくるな・・・
795名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 05:54:02
>>794
涌いたほうが面白いじゃんw
796名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 23:32:06
797名無しさんから2ch各局…:2009/10/15(木) 07:10:15
学校のある時期は房が少なくて静かだな
798名無しさんから2ch各局…:2009/10/15(木) 07:53:51
寂しいなら寂しいと書けよw
799名無しさんから2ch各局…:2009/10/21(水) 16:34:50
近所のスタンド、今日もバリバリ462.6125MHzで送信中
もう気がついて1年以上は確実に経つな

でも1kmちょいしか離れてないのに、51程度の強さ
バレないはずだわ、言われてるよりはるかに飛んでない
特小よりは少しだけましな程度
800名無しさんから2ch各局…:2009/10/21(水) 18:36:17
ちぃまいちゃん
801名無しさんから2ch各局…:2009/10/22(木) 10:15:26
結局オススメはどれでつか?
802名無しさんから2ch各局…:2009/10/22(木) 12:08:53
イヤホンマイクとセットになってるやつ
ぶっちゃげ飛びはほとんど変わらないので
使い勝手と、あとは価格が出来るだけ安いのがおすすめ
803名無しさんから2ch各局…:2009/10/22(木) 15:32:49
飛びは価格に比例しないってことでよろしいか?
月末レジャーで使うんだけど
804名無しさんから2ch各局…:2009/10/22(木) 16:05:04
まったく比例しないというわけではないが
そこまでの大差は無いと思っていいかも
安い奴は5kmタイプとか書いてあって
そこそこの値段の奴は50何キロタイプとかあるけど
通常街中で使う使い方では両者とも数キロが限度

安い奴は0.5〜1W
そこそこの奴でも1〜5W出るらしいけど
作りを見てわかるだろ、あの短いおもちゃのようなアンテナで
仮に5W出ても飛ばない

国内のきちんとしたメーカーが作った簡易無線の5Wですら
数キロとしか表示が無い

回りくどくなったけど、過度の期待はするなと言いたかっただけ
805名無しさんから2ch各局…:2009/10/22(木) 21:18:27
だったらDCR351にしましょう


福岡
806名無しさんから2ch各局…:2009/10/23(金) 11:21:52
とあるオートバイのイベントにて、会場内でのFRS使用率の高さに驚いた。
無線の知識が無い人はこんなもの。販売する側を取り締まらないとなくならない。
807名無しさんから2ch各局…:2009/10/23(金) 20:05:12
売るのは自由

買う奴は莫迦か無知

生姜鳴い
808名無しさんから2ch各局…:2009/10/23(金) 22:40:11
詮索君の詮索君見てる?
809名無しさんから2ch各局…:2009/10/24(土) 10:07:09
この手で外部アンテナ付けられるやつはありますかね
810名無しさんから2ch各局…:2009/10/24(土) 13:18:33
>>809
オイラもほすいな?
811名無しさんから2ch各局…:2009/10/24(土) 18:43:19
803です今日買ってきましたが予想通り飛ばない(笑でも車数台で移動するのには便利
812 :2009/10/27(火) 00:09:44
>>809
5年くらい前に、秋葉の雑居ビルで売ってるのを見た。
メーカーはAUDIOBOXだったと思う。

ちょっと違うのは、アンテナの端子が本体側がメスネジ、アンテナ側がオスネジになってた。
813  :2009/10/27(火) 00:15:24
>>812
間違えた、AUDIOVOX。
814名無しさんから2ch各局…:2009/10/28(水) 21:20:24
写真が見つからない
815名無しさんから2ch各局…:2009/10/30(金) 18:35:52
昔ヤフオクとアキバで売ってたよ 笑
もう何年前だったっけかな?いまはその会社にいないけど

アンテナ交換できるやつはGMRS2000って型番だったと思う
ロットによってアンテナはずせないのもあったりした
ハム月販でよく変換コネクタとアンテナはお世話になったよ
あそこのオヤジもなんだかんだ言って特殊コネクタなのに
在庫してくれてた、あんてなもハンディ機用のけっこう仕入れてくれたな

いちおうね、売るときに総務省と、電波管理局には電話で問い合わせして
販売はいいけど電波は発射しないでくださいっていわれた
一応注意を促すってことで「このトランシーバは海外仕様ですご理解の上ご了承ください」
ってポップ作って張っておいたな
まぁお上もわかっているんだろうね
816名無しさんから2ch各局…:2009/11/06(金) 02:10:59
GXT745VP3を沖の岩場での釣りに船との連絡に使ってみたんだが
思った以上の距離で通話できてびっくりしたよ
817名無しさんから2ch各局…:2009/11/06(金) 14:22:12
4mile仕様と特小 どっちが飛ぶの?
818名無しさんから2ch各局…:2009/11/06(金) 17:14:52
開けた郊外なら特小
近距離の障害物ありなら4マイル
819名無しさんから2ch各局…:2009/11/08(日) 03:27:10
36mile仕様の機種を見通し距離(山の上からふもとへ)使ってみたら、
22mile離れた場所でも耳感でメリット5だった。
あれなら見通しで36mileぐらい飛ぶんじゃないかな?

日本国内の市街地だとどれだけ落ちるかわからないが・・・
820名無しさんから2ch各局…:2009/11/09(月) 15:11:05
海女樹貝のほうが使い勝手いいし断然飛ぶよ 莫迦かおまえら?
821名無しさんから2ch各局…:2009/11/09(月) 18:04:54
馬鹿ほど当て字の漢字を多用したがる
822名無しさんから2ch各局…:2009/11/10(火) 18:54:09
>>820
それのFRS並に安い奴あるなら教えてくれ
823名無しさんから2ch各局…:2009/11/11(水) 08:25:34
LI7200-2WXVP
824名無しさんから2ch各局…:2009/11/12(木) 04:17:46
安いし飛ぶしいいことばっかり
825名無しさんから2ch各局…:2009/11/15(日) 04:44:33
モトの32kmタイプだけど、思ったよりほとんど飛ばない
住宅地木造1階室内と外との距離で1kmほどが限界
2階の窓際でも2km飛ぶかどうか
826名無しさんから2ch各局…:2009/11/16(月) 23:02:58
そんな条件じゃGMRSじゃなくても飛ばねえだろ
827名無しさんから2ch各局…:2009/11/17(火) 01:13:17
PMR446ってどう?
日本じゃ流行っていないようだが。
828名無しさんから2ch各局…:2009/11/17(火) 12:31:30
GXT1000VP4かGXT1050VP4なら間違いない
飛ぶし機能充実してる上に安い
829名無しさんから2ch各局…:2009/11/21(土) 13:32:51
GXTにエネループつかった場合
GXT用充電器から充電できるのかな?
なんか物故割れそうで怖いけど・・・
830名無しさんから2ch各局…:2009/11/21(土) 15:22:36
出来ない。実験済み。
831名無しさんから2ch各局…:2009/11/22(日) 17:56:38

充電器とバッテリがセットになっている商品は買わない方がいい。
充電器はUSの電圧で作られているので、100Vだと電圧不足。
24時間充電しても、満充電にはならない。

専用バッテリは650mAhだったかな、何世代も前のNi-MH電池。
たとえ満充電出来たとしてもアルカリ電池より使える時間が短い。
自然放電もあるので、使わなくても数日放置したら無くなる。

エネループと専用充電器を買って使った方がはるかに良い。
自然放電もないから、充電しておいておけば、必要なときに使える。

832名無しさんから2ch各局…:2009/11/22(日) 22:57:36
>>827
FRSよりは430MHzバンドに近い
出力は0.5W
オクには出ていないので個人輸入

どっちにしても国内じゃ使えないけど、面白そうではある
833名無しさんから2ch各局…:2009/11/23(月) 01:34:15
>>831
100Vに繋いだAC-DCアダプターをテスターで計ると
12.17V出てるけどそれでもだめなん?
834830:2009/11/23(月) 20:58:12
なるほどサンクス
835名無しさんから2ch各局…:2009/11/26(木) 10:45:54
>>827
PMR446とFRSどちらも搭載したトランシーバがあるね。中国製だけど。
836名無しさんから2ch各局…:2009/11/26(木) 19:07:59
>>835
例えばどんなやつなのか教えてください。
中国製でもかまいません。
837名無しさんから2ch各局…:2009/11/26(木) 21:35:40
838名無しさんから2ch各局…:2009/12/04(金) 14:13:22
このトランシーバは、おもちゃのようだがこの前998円で売ってました
http://item.rakuten.co.jp/wins-shop/10001712/

998円で売ってたのは↓ですがネット上にはありません
http://www.max-best.com/
先週我が町の某所で販売してました
839名無しさんから2ch各局…:2009/12/04(金) 15:25:57
これってうちの近所の倒産品祭りでも1000円位であったけど
FRSじゃないよ、微弱電波のただのゴミ

チャンネル変更も出来ない、スケルチすらない
840名無しさんから2ch各局…:2009/12/08(火) 01:17:13
おまいらよっぽど嫌われてんだな。w
841名無しさんから2ch各局…:2009/12/09(水) 13:27:32
素朴な質問ですけども、合衆国で40ドルくらいで売られているFRSって受信感度が
おもちゃみたいに悪いのではないですか?それだったらアイコムとかアルインコとかの
10mW特定小電力機はかなり受信感度が良くつくられてるので、結果的によく飛ぶ
片側交互通行の道路工事とかで使われてますが10mWでも田舎の工事は3キロくらいでも
明瞭に受信できました。 でも合衆国のモトローラはかっこいいですけどね。
842名無しさんから2ch各局…:2009/12/09(水) 17:40:59
>>841
その金額のFRSならアイコムかケンウッドのほうが良いかも知れん。
ただし2流メーカー以下の特小なら断然FRS。

以前、コブラとラジオショックのFRSを持ってたが、そこまで感度が悪いとは感じなかった。
843名無しさんから2ch各局…:2009/12/09(水) 20:29:47
モトローラのEM1000ってFRS/GMRSの中ではまともなほうですか?
844名無しさんから2ch各局…:2009/12/09(水) 21:11:35
モトローラとミッドランドはどっちがいいのですか?
845名無しさんから2ch各局…:2009/12/10(木) 07:53:47
断然モト、ミッドはうんこ
846名無しさんから2ch各局…:2009/12/10(木) 23:11:23
ミッドがうんこなら、モトは下痢だな
847名無しさんから2ch各局…:2009/12/10(木) 23:44:37
ミッドの方が俺は好きだな
848名無しさんから2ch各局…:2009/12/11(金) 00:06:28
FRS/GMRSってAmazon.JPでも堂々と売ってるね。

849名無しさんから2ch各局…:2009/12/11(金) 00:31:19
Amazon発送じゃないし、ミッドのうんこ
しかもゴミ部類のボリ
850名無しさんから2ch各局…:2009/12/11(金) 23:26:29
>>843
漏れはSX700(19K)とT9580(40K)とFV800(25K・以上オール2W)と、
オーディオヴォックス(1.8W8K).ユニデン(2W?K)で実験してたが、
極端に通信距離が伸びるわけではないけど、違いははっきりわかった。
もちろん9580がよかったんだが。

EMもそこそこのスペックなのでまともではないか?



851名無しさんから2ch各局…:2009/12/11(金) 23:46:48
>>850
括弧内のKがついた数値は何ですか?
それはそうと米国のトランシーバーは日本のと比べて安いから、
受信感度は劣悪なのですか?
日本のやつはメーカーで認定が
必要だから高いのですか?
852名無しさんから2ch各局…:2009/12/12(土) 09:14:18
>>851
KはKmの意味。マイルから換算してるが記憶違いもあるかもしれん。
Wはわかると思うが出力な。
ちなみに誰もが言ってるがそのとおりには飛ばないが、SX700で小高い山の
中腹から海岸平地で直線距離20Km飛んだときは感動した。ただしその時は
音声通話はかなり厳しい状況。
同条件でまともに通話するのは8Kmが限界だった。
853名無しさんから2ch各局…:2009/12/12(土) 19:37:41
なんで同じ出力で距離のタイプが違うのかわからん
854名無しさんから2ch各局…:2009/12/12(土) 20:10:09
やっぱり通信距離を伸ばすためには・・送信出力よりは受信感度を
良くすることでしょうかね?米国FRSのやつは最近のは良くなってるんですかね?
昔売ってた学研のおもちゃのトランシーバー並だと使い物にならないと
思いますが・・
最近子供連れで旅行とかで来日した米国人が繁華街で迷子防止のためにFRSトランシーバーを
首から提げてました。
855819:2009/12/13(日) 14:04:19
>>819に書いた交信距離だけど、使ったのはGXT1000VP4ね。
最近標高差800mの山と平地で試したときは30mileの距離で交信成功。

MR351Rとか最新のモトだとどうなんだろ?
誰か試した人いる?
856名無しさんから2ch各局…:2009/12/13(日) 15:34:06
>>853
それは気になるところだな。回路自体がよくなってるんだと思う。
外観も少し違うが、基本的なところはあんま変更されてないと思うし。
SX700は単44本に対し、それ以降のFV800やT9580とかは単33本だし。
ちなみに、音量も大きくなってだいぶ改善されている。

>>854
↑のとおりだが、以前持ってたラジオシャックのおもちゃ見たいなFRSでも
飛びはしないが受信はそこそこで意外に戦闘力があると感じた。
コブラの完全FRSなんか飛びもよかったので、おもちゃっぽい感じの中でも
アンテナとかも重要なのでは?持ってたのは作りが結構トランシーバーぽい
感じだった。

それと学研のトランシーバーと比べてはいけない。あれは本当に微弱電波だ
からな。昔、ガキのころ買ってもらって自然と飛ばないものか考えて分解して
アンテナ伸ばしたりしてよく壊したものだ。

>>855
その状態で実験してみたいな。
新しくはないがT9650とT9580(両方2W40Kモデル)ならあるので機会があればそれでもしてみたい。
857名無しさんから2ch各局…:2009/12/13(日) 20:46:09
家の倉庫を整理してたら cobraのトランシーバーが見つかった。
家族が留学で渡米してて持って帰ったらしいがもちろん日本では使えないですよね
? 型番はPR245とある。出力はどのくらい出るのですか?
cobraは米国で有名ですか?
858名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 00:19:07
モトローラの上位機種はMR351Rですか?MR350Rの一つ上で
シガーコードとベルトクリップとかが添付?
これは何ワット出るのですか?
 
859名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 00:23:53
もちろん使えないがこの板の住人ならわかるよな?
使わんならオクにだしたらいい。
調べてみたら2W・8マイル(13K)モデルのGMRSのよう
米国でコブラがどのくらいのシェアがあるかは不明。
その留学してたヤシに聞いた方が良いと思う。
860名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 00:54:39
>>859
まぁ当然使えないですよね・・ オクに出しても売れないと思うし。
今度渡米したときにフレンドにプレゼントすることにします。
2ワット・・結構出てるんですね。

861819:2009/12/14(月) 01:01:26
>>856
是非T9650とT9580で試してください。そしてレポもよろしく!
こっちも他に面白い条件があったらレポします。
862名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 09:35:06
日本の特定小電力はなぜ米国のに
比べて高いのですか?
ATIS信号とかや技適の審査があるからですか?
863名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 10:06:59
技適の審査はあるかもしれんけどATISはいまは無い
864名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 18:19:56
ちぃまいちゃん
865名無しさんから2ch各局…:2009/12/14(月) 18:53:00
>>344,703

EM1000とMR350 の差はほんの0.5Wですか。
866名無しさんから2ch各局…:2009/12/16(水) 16:25:42
ICOMのIC-F21持ってる人のレポが聞きたいな
http://www.icomamerica.com/en/downloads/DownloadDocument.aspx?Document=53
マニュアル見る限りシンプルで使い勝手は良さそう
並行輸入しか方法がなさそうなのがめんどくさい
867名無しさんから2ch各局…:2009/12/16(水) 20:38:36
どんなもんかモトローラEM1000を買ってみたけど、いいねぇ。
LEDのフラッシュライトがとても良い。暗いところで便利。
あの、あのチカチカの蛍のような発光してるのもモトローラ携帯
を受け継いでいる。2台で50ドル行かないくらいで買えるなんて、
日本で使えないのは当然だけど。ちょっと質問だけど チャンネルの下に
コードがあるけど・・これはトーンスケルチではなくてDCSというやつですかね?
あと日本で使える特小をオクでサーチしたけど マルハマのかトラックのウテシ
が好きそうなメーカー・・ たぶん性能は粗悪そう・・ マルハマなんでダメですよね?


868名無しさんから2ch各局…:2009/12/19(土) 12:12:05
>>867
DCSでおk

マルハマが駄目ってわけじゃないけど
トンスケ無いし、スピーカー音ちゃちだし
それで良ければ止めはしない、飛距離は高級機とほとんどかわらない
869名無しさんから2ch各局…:2009/12/22(火) 23:56:00
近日MR350を導入予定。他機種よりどのくらいよくなったか楽しみだ。
870名無しさんから2ch各局…:2009/12/23(水) 02:27:11
EM1000なかなか良い。
腰につけるホルダーが回転が
スムーズになってて、しゃがんでもじゃまにならない工夫がされている。ところでこのトランシーバ持って送信は行なわずに、秋葉で
モニタースキャンしたけど、使ってそうな人は居なかった。
都内のどこらへんに行けばモニター出来るかな?
871名無しさんから2ch各局…:2009/12/24(木) 01:51:06
実際は使ってるんだけど、想像以上に飛ばないから聞こえないだけ
872名無しさんから2ch各局…:2009/12/24(木) 16:50:48
>>870
工事現場に行くんだ
873名無しさんから2ch各局…:2009/12/24(木) 18:57:12
>>872
工事現場か・・ 特定省電力だとまぁ当然ですが頻繁に受信できます。
売り場が広いホームセンターの店員間、パチンコやの店員、片側交互通行の
道路整理、
874名無しさんから2ch各局…:2009/12/29(火) 20:45:53
GMRSの一斉オンエアーイベントとかやったら、いろんな意味で凄そうだなw
875名無しさんから2ch各局…:2009/12/30(水) 00:56:01
企画しろ。
876名無しさんから2ch各局…:2010/01/05(火) 10:55:57
一網打尽
877名無しさんから2ch各局…:2010/01/05(火) 12:18:19
まじで、そこまで言うほど飛ばない
878名無しさんから2ch各局…:2010/01/05(火) 14:13:19
>>877
特定小電力よりはいいのですか?
879名無しさんから2ch各局…:2010/01/05(火) 16:43:44
特小よりかは飛ぶけど、実用は市街地で1kmほどと思ってたほうがいいかも
それより飛んでもかなり雑音まじりとかそんな感じ

飛ぶ飛ぶ厨は山の上からうん十km飛ぶとか言うけど
あくまで使う環境考えるとね…
880名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 15:49:08
>>879
んなこと言ったら、特小なんて市街地じゃ100mも飛ばねえじゃん
881名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 15:51:01
市街地なら携帯使え
882名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 17:08:41
それなら郊外も携帯でいいじゃん
883名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 17:18:19
田舎や離島や海外で携帯がいつでもどこでも使えると?
884名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 18:54:30
そういう過疎地域には行かない
頻度が高いのは市街地、住宅密集地
885名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 19:39:52
登山やスキーでつかえ。
886名無しさんから2ch各局…:2010/01/08(金) 23:52:00
携帯の入らない(安定して通話できない)山ではかなり重宝するぞ。
漏れの場合集団で使ってるので携帯では間に合わない。

で、MR350きたが、スピーカーの性能が少し落ちたか・・・
通信距離はほんの少しT9580よりよくなったかって感じだ。

887名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 03:30:57
山で使うと、尼無線家に出会ったりすると危ないなwww

出会った尼無線家「それ何の無線ですか?」
FRSユーザー「はい特定小電力です」
尼無線家「へぇーモトローラから特定小電力出してたんだ?
ん?出してたっけ?今度無線屋に聞いてみよう」
FRSユーザー「・・・・・」

888名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 07:14:22
モトから特小は出ているじゃん
889名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 11:51:49
つうか何の無線機とか見せる義務ないし答える理由もない
相手が尼免許証とコールサインを自ら名乗るのが先
890名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 13:22:18
この手の商品は日本で飛ばしていいチャンネルって一チャンネルも無いのですか?
891名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 13:51:21
日本の特小と全く同じ周波数(チャンネル)のやつもあるよ。
出力は500mWなので10倍モデル。
外見は、まんまFRS。

どのみち日本じゃ違法なので使えないが、ばれることは無いと思うな。
892名無しさんから2ch各局…:2010/01/09(土) 17:42:26
その辺の尼がわざわざ報告する方法が面倒なのに通報するとも思えんがな。

893名無しさんから2ch各局…:2010/01/10(日) 18:43:06
近所で使ってる所知ってるけど
報告しようとは思わない、むしろあちこち使用状況探すのが面白い
ほとんどが業務だな
894名無しさんから2ch各局…:2010/01/10(日) 20:20:34
なんでさげるん?
895名無しさんから2ch各局…:2010/01/11(月) 02:23:30
>>894
2ちゃんねるガイド基礎&用語から見直してこい
896名無しさんから2ch各局…:2010/01/11(月) 06:53:34
このスレに居る奴から言われたくないな
897名無しさんから2ch各局…:2010/01/11(月) 17:30:27
>>889
免許とコール示されても、どっちみちオマエは「答える義務はない」とか言うんだろ?
898名無しさんから2ch各局…:2010/01/11(月) 21:50:12
今更なんだが、TSX300買ったのいる?
チャンネル数が半端じゃない・・・
899名無しさんから2ch各局…:2010/01/12(火) 20:23:46
トンスケ水増しじゃねーかよ
900名無しさんから2ch各局…:2010/01/13(水) 07:21:55
TSX300はガチで全てにおいて高性能
901名無しさんから2ch各局…:2010/01/13(水) 09:22:10
TSX300
海外のレビューを読む限り、ケチョンケチョンにけなされてるが・・・
レビュワーは日本製マンセーしだすありさまだしw
使用していて、どこが優れていると言えるんだろう
俺は持ってないから知らんが
902名無しさんから2ch各局…:2010/01/13(水) 09:50:32
>>901
どういう風にけなされてるん?
903名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 01:50:26
TSX300持ってる。
出力1Wだが、あんまり飛ばない。デジタルだから秘話機能に優れている。
チャンネルはトンスケじゃないよ。
904名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 19:35:03
>>887
尼が崖下に落とされるだけでは?
905名無しさんから2ch各局…:2010/01/17(日) 20:18:40
>>903
チャンネルが数億とか
どういう設定だよw
906名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 09:26:07
LXT112最強伝説ですよ
これ以外に何がいる
907名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 10:09:08
ちぃまいちゃんのテキスト
908名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 22:36:49
>>905
デジタルだから暗号化の解読コードをチャンネル数にしてるんじゃない?
詳しいプロトコルは知らないけど。
909名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 22:44:30
>>906
LXT112最強なのは、俺もそう思う。
910名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 23:42:25
しかしLXT112は単四電池3本らしいが運用時間はどんなもんかねぇ
911名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 23:50:24
>>910
どれだけ電波を出すかで変わってくるからねえ。何とも言えない。
私の使い方で、一日使っても電池が無くなったことはないなあ。
912名無しさんから2ch各局…:2010/01/18(月) 23:55:06
なるほど
913名無しさんから2ch各局…:2010/01/25(月) 18:36:14
ビルだらけの都会じゃ飛ばないねぇ
914名無しさんから2ch各局…:2010/01/26(火) 12:27:08
GMRSに限らず、都心部じゃどんな無線も飛ばない。
逆に山の上にでも行けば、特小だって数百km飛ぶ事だってある。
電波なんてそんなもんだろ。
915名無しさんから2ch各局…:2010/01/26(火) 12:29:26
あらこんなところにDX厨が
916名無しさんから2ch各局…:2010/01/26(火) 23:05:48
>>915
くだらねえ野次書くなカス!
単なる比較の話だろがボケ!
即レスってどれだけ暇人なんだよ!
917名無しさんから2ch各局…:2010/01/27(水) 01:02:35
はい、みなさん
これが「厨」ってやつですw

DX
八木
違法
ちぃまい

みんなアホ
918名無しさんから2ch各局…:2010/01/27(水) 04:52:00
>>917
自己紹介乙
919名無しさんから2ch各局…:2010/02/05(金) 10:21:37

現実的に混信してどうしたこうしたもないのに、自分が損も得もするわけでもなく
スピード違反しているクルマのナンバーをいちいち110番してるのか?っちゅうの
920名無しさんから2ch各局…:2010/02/05(金) 13:21:09
まぁ通報厨と同じ思考回路でしょ
勧善懲悪、正義への憧れ、お手軽に自己効力感を得られる

こんなもんでしょ
損得なんて関係ないよ
921名無しさんから2ch各局…:2010/02/06(土) 14:09:18
そうでもしないと自分の存在意義がない連中だから仕方ないんだよwww
922名無しさんから2ch各局…:2010/02/06(土) 19:42:41
がんばれ
923名無しさんから2ch各局…:2010/02/07(日) 11:20:44
GMRSだけどどのチャンネルが無難だと思う?
20ch/462.6750MHzが何処にも割り当ててないみたいだから、
他の周波数よりはマシかと思うんだが。
924名無しさんから2ch各局…:2010/02/07(日) 20:23:31
>>923
受信機で受信してみたけどナローではなくてワイドに切り替えて
受信したらNHKの折り返しなんとか専用回線ですと自動音声で聞こえてます。
時間帯によって停波したり電波がでてたりする。 これは何なのでしょう?

925名無しさんから2ch各局…:2010/02/07(日) 21:18:37
がんばれファイターズ
926名無しさんから2ch各局…:2010/02/07(日) 22:08:50
ちぃまいちゃん…
927名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 13:36:04
>>924
中継回線の送り返しかなぁ?
じゃあ462.6750MHzもダメか。
完全に割り当てになってないとこはやっぱりないのかな?
928名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 21:09:11
話題に出たから書くけど
TSX300をアンテナが交換できる様に改造してみた
市街地でもさすがデジタルと言うべきか明瞭に5km程度は使用できた
それ以降は無理だな
929名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 21:21:35
割り当てって>>3だけじゃないの?
930名無しさんから2ch各局…:2010/02/09(火) 01:08:17
>>924
単に、
462.8000MHzの民放の中継波を拾っただけのような気もするんだが。
それと、NHK静岡防災訓練て、近年の受信あるのかね。
931名無しさんから2ch各局…:2010/02/09(火) 15:28:05
>>928
アンテナが悪いのか?
932名無しさんから2ch各局…:2010/02/12(金) 09:09:48
どの無線にも言えるがアンテナが重要
933名無しさんから2ch各局…:2010/02/18(木) 07:58:59
その周辺周波数はここだけでいいのかな?
ttp://www.tele.soumu.go.jp/cgi-bin/areaallsearch.cgi?FLOW=462&FHIGH=465&HZ=3
934名無しさんから2ch各局…:2010/02/19(金) 03:58:19
TSX100の周波数調べようと思ったが、受信機で受信できない。
900MHz帯じゃないのかな?
周波数もしくは調べ方知ってる人いたら教えて。
935名無しさんから2ch各局…:2010/02/19(金) 19:25:39
っ(周波数カウンター)
936名無しさんから2ch各局…:2010/02/19(金) 20:25:12
周波数カウンター900MHz前後でやってみたけど、見つかった周波数でも無音・・・
同じチャンネルのまま送信しても毎回見つかる周波数も変わるし・・・
デジタルって特殊なのかな?
937名無しさんから2ch各局…:2010/02/20(土) 02:14:33
>>936
仕様をよく見てみよう。
そうすれば謎は解ける。
938名無しさんから2ch各局…:2010/02/21(日) 14:56:31
>>934
飛び具合はどうよ?
939名無しさんから2ch各局…:2010/02/22(月) 00:18:16
スペクトラム拡散
940名無しさんから2ch各局…:2010/02/22(月) 00:44:03
>>938
まだ室内だけ・・・
秘匿性の確認出来てから使おうかと・・・

>>939
ありがとう!
これを見る限りでは、秘匿性はなかなかのレベルと思っていいのかな。
941名無しさんから2ch各局…:2010/02/25(木) 18:55:44
>>940
秘匿性はなかなかのレベルっつーか普通の奴じゃ解読不可能だろ
飛距離も気になるからレポ宜しく
942名無しさんから2ch各局…:2010/02/27(土) 00:58:10
943名無しさんから2ch各局…:2010/02/27(土) 06:26:12
仕事で使うんだし、普通の業務無線じゃね?
モトならなんでも違法と思うのもおかしい
944名無しさんから2ch各局…:2010/02/27(土) 10:28:05
いや、これはどうみても本物だろ・・・
業務にしては華奢すぎるぜ
945名無しさんから2ch各局…:2010/03/01(月) 09:52:47
時代は進歩した

ブログで自慢する時代となった
946名無しさんから2ch各局…:2010/03/01(月) 11:48:11
ヤフーで売っているので合法です
947名無しさんから2ch各局…:2010/03/01(月) 11:59:31

信じる物は救われる
948名無しさんから2ch各局…:2010/03/01(月) 12:03:08
ヤフーのショップは、何故か罰せられないし削除もされない不思議
949名無しさんから2ch各局…:2010/03/03(水) 18:54:59
違法と知らずに買っちゃった人おおいだろうなぁ
950名無しさんから2ch各局…:2010/03/04(木) 16:51:30
知ってて買う人がほとんどじゃないか?
951名無しさんから2ch各局…:2010/03/05(金) 07:43:43
>>942
炎上しそうな話であるんだが、レスがたったの3つ。
もはやネタにすらならん時代だ。
952名無しさんから2ch各局…:2010/03/05(金) 09:23:35
>>951
正義厨も興味ないんじゃない
一般人無線なんか興味ないだろうし
953名無しさんから2ch各局…:2010/03/06(土) 13:00:44
おもいっきり(笑)とかレス書かれて
相手にされていないおまえらワロス
954名無しさんから2ch各局…:2010/03/11(木) 03:46:54
販売や所持は合法
旅行に持ってくとマジ便利
955名無しさんから2ch各局…:2010/03/12(金) 15:19:17
MR351Rってのを先日買いました。試してみましたが、200m程しか
通信できません。
高い建物などあまりない、住宅地(学校が少々あり)なんですけど、
そんなもんなんですか???

ドシロウトの私に教えてください・・・
956名無しさんから2ch各局…:2010/03/12(金) 17:46:47
日本だと自動的に出力制限されるからねぇ
957名無しさんから2ch各局…:2010/03/12(金) 19:55:34
だったらすげーなwww

まあそんなもんだよ。
スキー場とか見通しのいいところで使うとかなり違うよ。
ただシーズン中のスキー場はGMRSの監視がキビシイのでご注意。
958名無しさんから2ch各局…:2010/03/12(金) 20:01:15
200mはあんまりだなw
俺のM1000でも屋内1階と屋外の交信は1kmほどだけどな
959名無しさんから2ch各局…:2010/03/12(金) 23:34:49
200mなら国産正規特小と変わりない
これだってスキー場で山頂-麓レストランの5kmくらい交信できるよ
960名無しさんから2ch各局…:2010/03/13(土) 02:07:37
皆様ありがとうございます。

やっぱりヒドイですよね。

もう少し色々なロケーションで試してみます。
961名無しさんから2ch各局…:2010/03/14(日) 04:21:51
チャンネルをFRSじゃなくてGMRSのチャンネルを使うと出力が高くて長距離通話出来るよ
962名無しさんから2ch各局…:2010/03/23(火) 14:30:35
隠しコマンドをちゃんと入力してみたのか?
963名無しさんから2ch各局…:2010/03/23(火) 18:43:30

この無線機のおかげで総務省のリストラなし
964名無しさんから2ch各局…:2010/03/25(木) 12:50:34
隠しコマンドはこれでおk?
↑↑↓↓←→←→BA
965名無しさんから2ch各局…:2010/03/26(金) 00:11:27
古いw
966名無しさんから2ch各局…:2010/03/26(金) 14:35:55
おっさん乙
967名無しさんから2ch各局…:2010/03/27(土) 10:23:52
>>966
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさんから2ch各局…:2010/03/28(日) 04:30:06
ツマンね
969名無しさんから2ch各局…:2010/04/02(金) 01:15:23
>>906
LXT112ってこれかな?
2台で5280円は安いね。

http://item.rakuten.co.jp/bananabeach/m134/
970名無しさんから2ch各局…:2010/04/02(金) 08:54:53
この無線機を富士山で連絡用に使いたいですが、
971名無しさんから2ch各局…:2010/04/02(金) 10:25:40
>>934
その後どーよ
972名無しさんから2ch各局…:2010/04/03(土) 12:31:19
GXT1000VP4使ってみなよ
ものすごく強力だから
973名無しさんから2ch各局…:2010/04/03(土) 15:33:57
犯罪希望者に効果なし、総務省前原大臣はなめられている
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/info/gaikoku/index.html
974名無しさんから2ch各局…:2010/04/03(土) 20:30:13
>>972
ミッドランドは感度とか品質が悪いのでは?

次スレマダぁ〜?
975名無しさんから2ch各局…:2010/04/03(土) 21:25:28
甘い、あまい
976あぼーん:あぼーん
あぼーん
977名無しさんから2ch各局…:2010/04/09(金) 00:32:51
さらしあげ
978名無しさんから2ch各局…:2010/04/10(土) 15:48:39
979名無しさんから2ch各局…:2010/04/10(土) 15:51:56
トライスクエアは最強だよね
TSXはチャンスがあれば速攻で入手しといた方がいいよ
980名無しさんから2ch各局…:2010/04/14(水) 05:03:53
ミッドランドはモトローラより感度や飛びでは引けを取らないよ
同じ価格なら迷わずミッドランドを選ぶね
981名無しさんから2ch各局…:2010/04/14(水) 11:49:20
ミッドランド()笑
982名無しさんから2ch各局…
>>981
いやTSXに限っては悪くないと思うよ
デジタルで見通し5KM程しか試して無いけどストレス無く使えるし