上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
早く来い来い合格通知、従面ゲットに局面書き換え、いくぜ20mバンド,出すぜ1kW!
12月受験組は受かりたいマグマを心に溜めろ!

前スレ 上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 Part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1179740130/

試験関連wiki
ttp://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6
2名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 01:29:04
(財)日本無線協会 (国家試験実施団体,直近の試験問題と解答あり)
ttp://www.nichimu.or.jp/

電気通信振興会
ttp://www.dsk.or.jp/

総務省・電波利用ホームページ
ttp://www.tele.soumu.go.jp/

総務省・情報通信統計データベース(無線局数、国家試験合格率など)
ttp://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/

アマチュア局コールサイン検索 (総務省データベースのかんたん検索)
ttp://youkai.net/search/

総務省・無線局免許情報検索/無線局登録情報
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/musen/

3名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 01:29:41
JM4SMRのトップページ (解答速報最速,掲示板充実,CW練習問題も)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~jm4smr/jm4smr.html

無線従事者資格の館 (老舗,プロアマ両方,掲示板は要登録)
ttp://www.musen-shikaku.com/

無線従事者のページ Radio Operators Net Japan (プロ寄り,情報豊富,掲示板は辛め)
ttp://www.radio-operators.net/index-r.html

悪人の部屋 無線従事者試験問題と解答 (2002(平成14)年からのプロアマの過去問と解答あり)
ttp://www.yuushirai.jp/shirai/Menu/Exam.html

無線従事者国家試験過去問題集 (上と同じく過去問と解答あり)
ttp://www.khz-net.com/kema/003radio/01licence/01kakomon.html

アマチュア無線 国家試験シミュレーター
ttp://sky.geocities.jp/iqk/
4名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 01:30:39
CQ出版社 (教科書/参考書/問題集を発売)
ttp://www.cqpub.co.jp

東京電機大学出版局 (教科書を販売)
ttp://www.tdupress.jp/index.html

5名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 01:34:58
スレたて、乙です
全員の合格をお祈りします
6名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 07:58:11
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1-5
7名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 00:02:04
7なら12月は合格。
8名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 00:23:11
でも通信術だけ
9名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 08:34:03
がつんと age でいくぜ!
10名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 08:48:08
了解です。
11名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 19:35:17
8月試験の結果来た奴いるか?
12名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 20:15:42
不合格キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
13名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 20:19:50
>>12
今日ハガキ届いたの?
エリアはどこ?
14名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 20:20:34

http://tgc.jp-au.net/rollcall-summary2007.html

>君の無線偏差値はいくつかな?
15名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 21:23:05
まだまだ来ないですよ。
16名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 21:58:48
釣りはやめましょう。未だ発送はしていません。関係者より!
17名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 23:16:37
>>16
関係者さん!いつ頃に発送予定ですか?
18名無しさんから2ch各局…:2007/09/05(水) 23:45:08
はい今週末の予定です。早ければ9月10日には到着するでしょう。
19名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 00:06:27
>>18
今週末って日曜日に発送ですか。それはごくろうさまです。
週末は週末でも、金曜日午後に発送だとしたら、最速土曜日
に到着するかも知れんね。
20名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 01:35:17
>19
週末は土曜日で、週初は日曜だろ
21名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 05:01:39
ヒント:土曜日曜は配達業務が休み。
22名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 05:29:22
日無は土日試験以外の業務はお休みです。
よって金曜日に発送。
都心は土曜日集配業務やってます。最速の人は土曜日着。
23名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 07:45:03
4月は試験日から20日後に到着したのが一般的。
だとすれば週明けの10日か11日くらいが普通だな。
まあ合格してる人は楽しみに待てばいい。そうでない
やしはできたらハガキなんか来て欲しくないだろう。
まあ泣いても笑ってもあと1週間もすれば判明するさ。
しかしなんでマークシートの試験がこんなに合否判定
に時間を要するのか?みんなその辺の日無の体制を
批判しないのかが不思議だよ。
24名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 07:53:59
知らねぇの? わざと寝かしておいてもったいをつけてんだよ、日無は。
総通も同じ。
25名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 08:03:22
もったいつける意味なんてあるわけ?
プロの資格じゃないし、最近の合格率からいくと
落とす試験じゃなくて、通す試験だろ?
即日判定するのが時代の流れ。
26名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 08:05:25
毎日が日曜の方には一日千秋の思いなんだろうなw
27名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 08:42:16
>>22
台風接近で発送が来週に持ち越されるかもしれないですね。そうすると
来週の後半かなぁーー。
28名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 09:30:56
事務処理は所詮バッチ処理なんだわ
今までの実績では金曜発送@1エリア
29名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 09:40:00
合格確定の人は、合格の日付を適当に書いて、
フライング申請するとまずいの?
予想に反して不合格だったり合格の日付が外れていたら、
収入印紙没収&一定の期間を定めた受験停止?
30名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 09:45:36
不正な申請がバレたら合格取り消しな。
31名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 10:34:31
何日付けで発送したか、日無に電話で聞いて、通知書到着前にフライングで免許証申請したけど、おkだったよ
32名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 12:15:25
8月期なのにそんなに急いで申請したって、別に若番もらえる訳じゃないのに。

馬鹿必死杉。
33名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 13:22:10
いや、来週月曜から出張で、しばらく自宅を離れるので、
個人的には日曜と月曜の差はちょっと大きかったりする。
まあ、家の人に結果を見てもらって、出先から申請書を
投函する手もあるけど、できればまず自分から先に結果を
見たいのが人情というもの。
34名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 13:41:08
昨日,晴海の本部に電話で尋ねたら7日に全国に発送予定の由.
しっかし…明日台風で荒れて繰り延べられたら嫌だなぁ.
35名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 13:43:41
雨でぐちゃぐちゃになるよりいいじゃん
36名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 17:01:51
合否発表はわざと遅らせているんですよ。
なぜなら、合否判定の時間も予算の中に入るからです。
1日で合否判定してしまったら収入減になります。

「100人で1日で終わります」より
「100人かけて20日かかります。総務省さんそんだけの人件費頂戴」
(現実は一人が5日程度で完了です。−CWがありますから)
納得でしょ。
37名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 17:06:12
各種苦情・中傷・告発はこちらへ

http://tgc.jp-au.net/

38名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 17:35:34

http://tgc.jp-au.net/rollcall-summary2007.html

>君の無線偏差値はいくつかな?
39名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 20:19:24
>>18
関係者さんありがとう!
来るのが楽しみなので待ち遠しいです。
40名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 20:53:25
電気通信術が不合格だった場合、午後の試験は受けられるの?
41名無しさんから2ch各局…:2007/09/06(木) 21:45:04
電気通信術の結果が出るのは3週間先だから、
午後の試験はもちろん受けられるよ。
42名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 10:22:24
免許証番号00001にこだわりたいね
43名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 10:30:17
今日、発送予定のようだが、台風の影響で10日発送になったりして・・・
44名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 11:18:11
>>42
8月試験での番号は4月試験の続きだから、
残念ですが一桁は狙えません。
どうしても一桁狙いたければ、来年4月に申請すべし。
45名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 11:56:52
昔は通知ハガキが来た日に申請提出でも一番がもらえたが、今はハガキ到着前にフライングで直接荘通持参で申請でもしないと無理かも
46名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 12:20:12
>>42
なんで?全然意味がわからん。
47名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 12:44:29
>>42
どうしてもこだわりたいなら
4月1日を申請日にして、4月第一営業日の朝に総通窓口持参すればいいんでない?
郵便受け付けが先着してたらアウトだけど
48名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 14:36:15
免許証送付用封筒…配達記録にするかな,どうしよう.
49名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 14:44:51
免許証送付が不着で免許証がこない場合再発行申請となるの?
50名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 15:53:59
>>49 再受験 (嘘だよ)
51名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 15:59:08
わしの場合、正当な理由もなく免許証を紛失したとして2年間免許がもらえなかった
52名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 16:04:24
>>51
紛失するのに正当な理由が必要なのかな?
53名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 18:05:16

ネタだよ。

合格発表早く来い!
(予想、明日。)
54名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 18:24:40
二文字となることを祈る
55名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 18:49:05
未着
56名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 20:25:44
紛失
57名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 20:30:29
残念
58名無しさんから2ch各局…:2007/09/07(金) 21:18:47
失格
棄権
欠席
59名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 00:07:02
死亡
60名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 00:48:08
不毛
61名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 00:48:33
まだ来ません。
郵便事故でしょうか。
62名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 01:44:56
不合格の場合は、遅れて届きます
63名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 06:34:55
替え玉受験組ですがなんとしても合格しててほしいです。
替え玉は大丈夫と言っていましたが。
ちなみに皆さんの替え玉受験料はいくらでしたか?
64名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 07:44:47
話題を変えよう

不合格だった人は
次の12月試験に向けて頑張ろう!そのうち受かるでしょw
気楽に
65名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 07:48:59
不合格だった人は
次の12月試験に向けて頑張ろう!
ちゃんと勉強すれば受かるでしょう
気合い入れて!
66名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 08:24:12
あんまりプレッシャーかけるなよ
67名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 08:45:18
太陽黒点の活動が本格的になるまでまだ2年以上もあろ。
試験は年三回だからまだ6回近く受けられる。
まあのんびり行こうぜ!

ところで都内なんかでもう到着した方いるのかな?
68名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 10:22:13
>>67
A-1 黒点数の増加速度と加齢による脳細胞の減少速度の関係を式で表せ。
69名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 10:43:25
たった今,合格来た〜。
70名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 10:44:45
おめ!
71名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 10:47:02
早いな?合否通知はすべて東京からまとめて送るのかいな?
72名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 11:00:58
>>69
よし、俺も!!、と郵便受けを見に行った。
入っていたのは、Domino Pizza のチラシ。。。orz
73名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 11:01:40
中国食材
74名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 11:34:08
まじかよ、そこは都内?
うち今いにいったけど郵便やさん自体が来てない模様。
ほかの部屋のポストも空だったからね。
75名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 11:57:59
都内じゃないよ。3エリアの田舎だけど,来たよ〜。
76名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 12:38:41
同時受験

2アマ 三文字
1アマ 二文字
77名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 12:39:24

http://tgc.jp-au.net/rollcall-summary2007.html

>たまには馬力くらべしてみないかい?
78名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 13:01:35
1エリア、23区内、まだ来ませんね。
自己採点では合格なので、昨日、郵便局で収入印紙を買っておいたのに。
そういえば、窓口の姉ちゃんが、しつこく「収入印紙で良いのですね?」と繰り返していた。
郵便局の姉ちゃんは、もしかして預言者?? 先走ったかな・orz
79名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 13:17:15
昨日投函した普通郵便が1日で他府県に届くものなのか?
つりじゃないだろうか?
80名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 13:21:27
1アマ合格 北!
合格年月日H19/9/7
TIME24受験組 
都内じゃないよ、早いな 郵便局GJ
収入印紙買ってくる
81名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 13:24:31
あかん。三文字やったorz
82名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 14:23:03
1エリア都内。二文字来た。
「いつものひと」をはじめ、皆さんどうもありがとう。
83名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 14:38:45
都内.合格来た.
84名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 14:57:51
不合格の文字は赤と言う噂ありますが
本当ですか?
85名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:24:15
きたー
2アマ 不合格
1アマ 科目合格(通信術)

ちくしょー また12月か,,,

ちなみに不合格の文字は黒でした
86名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:24:45
都内 2尼 5書く きたよん
12月は1尼ねらうよん。
皆様またしばらくお付き合いよろしく。
87名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:27:07
>>84
東海管内の者だが、3文字の通知票をもらったときは赤字だった
十数年前・・・・今はどうだか?というか、その時は監理局主催の
試験だったので、今とは全く違うがな

2文字は黒、たぶん4文字も黒だと思う
88名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:34:14
4文字って・・
89名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:38:12
科目合格
90名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:39:44
>>88
焼肉定食
91名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 15:40:56
人文字でした
92名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:03:02
合格通知が昼頃来て、早速申請書類一式投函完了済。
合格年月日 平成19年9月7日 @名古屋
93名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:03:14
一文字?
94名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:04:30
>>93

95名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:05:29
↑資格書くの忘れた。もちろん1アマ。
申請書には1アマ、2アマは総務大臣殿と記入。
3アマ、4アマは所轄の通信局長と記入するのを
忘れるなよ。
96名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:37:27
合格した人、おめでとう。

3文字&4文字の人は、私と一緒に12月を目指しましょう。
今度は正月明けくらいに通知かな。
97名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 16:45:36
免許申請書送ってきたよ。
これも3週間くらいかかりますか?
記念に申請書もスキャンしてデータ化。
受験票もスキャンしとけば良かった。
さて、局免許申請書でもぼちぼち考えよう。リグは何にするかな。
98名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 17:01:23
>>97

400Line
RJX-601
99名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 17:06:02
>>98
おまいは、俺か?

試験問題見たときにも思ったが今回は、2アマのほうが難しかった?
100名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 17:19:28
日無経由だと、2100円振り込みで
直接申請だと印紙1750円なの?
101名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 17:35:04
免許申請書…電気通信振興会170円・CQ出版315円
写真…
http://www.tele.soumu.go.jp/j/operator/syasin.pdf
102名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 18:03:27
>>101
近所にはCQ出版社315円の従事者免許申請書しかなかった。
前回(2アマ)は日無経由で出したんで手数料違うのかなと悩む。


103名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 19:17:49
日無経由だと申請取次料350円とられます.
104名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 19:50:17
あんまりセコイ話すんなよ。
損だ得だと騒ぐ額でもあるまいし。

どっちでも好きにすりゃいいじゃん。
105名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 20:05:47
受かった
東京・1アマ
通信術で落ちたと思ったけど、知らないうちに手が動いていたんだな。

我が通信術は我流
我流がゆえに無形
106名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 21:03:21
大田区,帰宅したら来ていた。
2級取ったのが昭和60年、多分使わない免許だけど、やはり合格は嬉しいね。
107名無しさんから2ch各局…:2007/09/08(土) 21:23:19
従免到着は地域差めちゃあり。
その地域の日無のやる気の差?
108名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 00:14:37
いいなぁ
まだ来てなかったよ#1116
109名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 02:59:19
東京都下、土曜午後に通知到着。
1アマ、3号室(cwあり)、合格したよー!

勉強は「上級ハムになる本」のみでした。
過去問集、解説無線工学も買ったけど、新品状態です。
110名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 07:37:37
普通は逆のパターンが多いからある意味すごい。
まじめにべんきょしたのねん。
111名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:34:16
(前スレ 949 続き)
あ〜1週間動けなかったらスレ変わってるし〜150カウントぐらい
すすんでるし〜コンデンサーとインピーダンスぐらいまで
いってる皮算用だったのに〜 だめぽ orz

オームの法則+抵抗の合成抵抗(+分流器倍率器)復習続き いきますよ〜

IZ512 (2003-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200312/2ama-kogaku-200312.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200312/2ama-kogaku-kai-200312.pdf

B-1 定義を問う(計算問題ではない)問題ですが,オームの法則
がらみということで.
(1) 電流の大きさは,回路中のある断面を通って,毎秒移動する
[電気量]で表わされる.すなわち,1秒間に1[C}の[電気量]が通過
する場合,その電流は1[A}となる.また,流れる電流が正と負に変
化する電流を[交流]という.
(2) 導電性物質上の2点間にV[V]の電圧を加えたとき,その間に流
れる電流をI[A]とすると,定数をR[Ω]およびG[S]として,I=GV 又
は V=RI で表される比例関係がある場合,これを[オームの法則]と
いい,比例定数R[Ω]を[抵抗],G[S}を[コンダクタンス]という.
112名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:36:01
>>100
日無経由は割高だが免許証の発給が直接申請に比べて10日位早いと言う話もある。
113名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:45:04
>>112 ん〜まとめサイト報告によれば、それはなんとも
いえないですねえ。お好みでどうぞ、としか。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6%2F%BD%BE%CC%C8%C5%FE%C3%E5
114名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:47:12
(>>111 つづき)

IZ604 (2004-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200404/2ama-kogaku-200404.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200404/2ama-kogaku-kai-200404.pdf

A-19 最大値250[μA]で内部抵抗が504[Ω]の電流計に分流器をつ
ないで2[mA]まで測定できるようにするには、電流計に250[μA]
=0.25[mA]流したときに分流器に2-0.25=1.75[mA]流れないといけな
い。電流計と分流器にかかる電圧は等しいから、V=RI より
504 x 0.25 = R x 1.75 が成り立つ。ここで R は分流器の抵抗値。
これを解いて R = 504 x 0.25 /1.75 = 504 / 7 = 72[Ω]。
115名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:48:55
(>>114 つづき)

IZ608 (2004-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200408/2ama-kogaku-200408.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200408/2ama-kogaku-kai-200408.pdf

A-1 計算問題ではないが、R = ρl/S の意味を問う問題なので。
1.導線の断面積に反比例する…○。
2.導線の導電率に比例する…×、(導電率に)反比例する、(抵
抗率に)比例する。
3.導線の抵抗率に比例する…○。
4.導線の長さに比例する…○。

IZ612 (2004-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200412/2ama-kogaku-200412.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200412/2ama-kogaku-kai-200412.pdf

A-17 IZ508のA-17の解説で予言した倍率器(あ、前には分圧器と
かいってますね、間違い。)の問題。解説は省略。
(1) 直列抵抗器は電圧計の測定範囲を[拡大]するために、電圧計に
直列に接続する抵抗である。
(2) 直列抵抗器の抵抗を電圧計の内部抵抗の9倍の値とすれば、電
圧の測定範囲は[10]倍となる。
(3) 電圧計の内部抵抗をr[Ω]、倍率をmとすれば、直列抵抗器の抵
抗R[Ω]は、R=[r(m-1)][Ω]で表される。
116名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:53:00
(>>115 つづき)

IZ704 (2005-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200504/2ama-kogaku-200504.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200504/2ama-kogaku-kai-200504.pdf

A-18 IZ504のA-19と同一問題(数字違い)。スイッチを開いたと
きの電圧計の指示値18[V]は、電池そのものの電圧とみなせる。一
方スイッチを閉じたときは、電池(+)−電池の内部抵抗r−電流計の
内部抵抗(0.1[Ω])-負荷-電池(-)という回路になって、5[A]の電流
が流れておりかつ負荷の両端の電圧が15[V]であるから、残り3[V]
がrと0.1[Ω]とに分かれてかかっている。0.1[Ω]にかかる電圧は
V=IR より 5 x 0.1 = 0.5[V]。よってrには 2.5 [V] かかっている。
よって r は R=V/I より r = 2.5/5 = 0.5[Ω]。

B-1 IZ512 の B-1と同一問題。穴埋めの位置も同じ。
117名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:55:51
(>>116 つづき)

IZ708 (2005-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200508/2ama-kogaku-200508.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200508/2ama-kogaku-kai-200508.pdf

A-3 IZ404のA-3の類似問題(数値違い、着目する抵抗の違い)。
R1=40[Ω], R2=60[Ω], R3=120[Ω], R4=50[Ω]。電圧V=120[V]。
R1 で消費される電力が知りたいので、R1 にかかる電圧か R1 に流
れる電流かのいずれがわかればよい。また、R4 のことはこの問題
を解くときには何も考えなくてよい。
R1, R2, R3 の合成抵抗 Rx = R1 + (R2 // R3) を計算しよう。
R2 // R3 = 1 / (1/R2 + 1/R3) = 1 / (1/60 + 1/120)
= 1 / (2/120 + 1/120) = 1 / (3/120) = 120/3 = 40[Ω]。
したがって Rx = 40 + 40 = 80[Ω]。Rx に流れる電流 Ix は
Ix = V / Rx = 120 / 80 = 1.5[A]。R1 にも Ix だけ流れるので、
R1 で消費する電力 P1 は P1 = (Ix)^2R1 = (1.5)^2 * 40
= 2.25 * 40 = 90[W]。
118名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 10:02:33
>>109
オークションに出品できますね。
「持っているだけで、1アマ合格の御利益あります。」
119名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 10:15:14
(>>117 つづき)

IZ712 (2005-12)
(該当問題ありません!)

IZ804 (2006-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200604/2ama-kogaku-200604.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200604/2ama-kogaku-kai-200604.pdf

B-2 計算問題ではありませんが、ブリッジ回路の原理を扱う問題
なので。さも難しいことのように問うていますが、難しくないです。
こけおどしですw。
(1) 回路が[平衡]すると、電流 I5 = [0]となる。このとき
I1 = [I2]、I3 = [I4]となる。
(2) R1R4 = R2R3 のとき R5 の抵抗を上げていくと、全電流 I の
値は[変わらない]。
R1R4 = R2R3 の式を変形すると,R1/R2 = R3/R4 つまり
R1:R2=R3:R4 となります.比が等しくなるということは,電圧の分
圧を考えると R5 の両端で電圧が等しくなることを意味します。
したがって電流がながれませんから、R5 は最初からなかったもの
として考えてよいことになります。R1 のところに未知の抵抗、R3
に可変抵抗をおき,R5 のところに電流計をおきます.R3 を調節し
て電流計の指示値が 0 になるようにします.0 になったところで
このブリッジは平衡していますから,R1 = R2R3/R4 で R1 を求め
られます.このやり方では,電流計の内部抵抗が測定精度に影響を
及ぼさないという利点があります.いわゆるホイートストンブリッ
ジというやつですね.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
120名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 10:17:32
(>>119 つづき)

IZ808 (2006-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200608/2ama-kogaku-200608.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200608/2ama-kogaku-kai-200608.pdf

A-4 IZ508のA-3と同一問題(数値違い)。4[Ω]の抵抗に0.5[A]流
れたことから、4x0.5=2[V]の電圧が抵抗にかかっている。つまり
2[Ω]の抵抗にも2[V]の電圧がかかっているので、抵抗に流れた
電流は I=V/R より2/2=1[A]である。したがって5[Ω]の抵抗には
0.5+1=1.5[A]の電流が流れるので、その両端の電圧は
5x1.5=7.5[V]である。よって ab間の電圧は2+7.5=9.5[V]である。

IZ812 (2006-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200612/2ama-kogaku-200612.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200612/2ama-kogaku-kai-200612.pdf

A-3 IZ504のA-3と同一問題(数値違い)。50[Ω]と200[Ω]の並列
接続の合成抵抗は 50 // 200 = 1 / (1/50+1/200)
= 1 / (4/200+1/100) = 1 / (5/200) = 200/5 = 40[Ω]。これと
60[Ω]の抵抗との直列接続の合成抵抗は 60 + 40 = 100[Ω]。この
合成抵抗に250[V]の電圧をかけたときに流れる電流は I = V/R
= 250/100 = 2.5[A]。
121名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 10:21:53
(>>120 つづき)

IZ904 (2007-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200704/2ama-kogaku-200704.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200704/2ama-kogaku-kai-200704.pdf

A-3 回路に流れる電流をI(時計回り)とすると、d点の電圧を基
準の0[V]とすれば、a点では (18-5I)[V]、b点では(18-5I-5I)[V]、
c点では(18-5I-5I-5I-6)[V]となって、一回りしてd点では
(18-5I-5I-5I-6-5I)[V]となって、これがすなわち0[V]なのだから
12-20I = 0、これを解いてI=0.6[A]。よってa点の電圧は
18-5x0.6=15[V]、b点の電圧は18-(5+5)x0.6=12[V]、c点の電圧
12-(5+5+5)x0.6=3[V]。キルヒホッフの法則は2アマの範囲ではな
いはずですが、こういう問題はキルヒホッフ法則の考え方を知って
いないとちょっとどきまぎしますね。

A-4 計算問題ではないが、分圧の考え方の復習として。「ブリッ
ジが平衡している」というのがポイントで、このときRDに電流は流
れないから、もともとないものとして考えてかまわない。よって、
この回路はRBとRXの直列接続とRAとRCの直列接続との並列接続とみ
ることができる。したがって VRX = V x Rx / (RB+RX)、
VRC = V x RC / (RA+RC) となる。

A-19 IZ704のA-18と同一問題(数値も同じ)。

IZ908 (2007-08)
(該当問題ありません!)

(オームの法則にまつわる計算問題 2アマ過去問復習おわり)
122名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 14:57:17
(>>121 つづき)

1アマでもオームの法則だけで解ける問題が多少ありますので
ご紹介します。

HZ412(200212)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200212/1ama-kogaku-200212.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200212/1ama-kogaku-kai-200212.pdf

A-6 X = R // 100, Y = 50 + X, Z = Y // 500 とおきます。問題
は Z = 100 のとき R はいくつになるか、です。順に解いていきま
しょう。Z = 1 / (1/Y + 1/500) = 100。両辺の逆数をとると
1/Y + 1/500 = 1/100 = 5/500 よって 1/Y = 4/500, Y = 500/4。
次。50 + X = 200/4 + X = 500/4 なので X = 300/4。最後。
1 / (1/R+1/100) = 300/4。やはり両辺の逆数をとって
1/R + 1/100 = 1/R + 3/300 = 4/300、よって 1/R=1/300、R=300[Ω]。

B-1 計算問題ではありませんが、抵抗に関する知識の確認として。
ア.断面積に比例する…×、反比例する。
イ.長さに比例する…○。
ウ.抵抗率に反比例する…×、比例する。
エ.一般に温度によって変化する…○。
オ.一般に導体の抵抗率は半導体の抵抗率よりも小さい…○。
123名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 14:59:41
(>>122 つづき)

HZ504(200304)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200304/1ama-kogaku-200304.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200304/1ama-kogaku-kai-200304.pdf

A-5 全体に流れる電流を求めるために、全体の合成抵抗を求めま
す。30//60 = 1 / (1/30 + 1/60) = 1 / (2/60 + 1/60)
= 1/(3/60) = 60/3 = 20。20 + 20 = 40。40//40 = 20。
20 + 5 = 25。合成抵抗は25[Ω」。よって全体に流れる電流は
I=V/R より 100/25=4[A}。すると5[Ω]の抵抗には 5x4=20[V] の電
圧がかかっているので、40[Ω]の抵抗には 100-20=80[V] かかって
いる。よってこの抵抗に流れる電流は 80/40=2[A]。
124名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 15:02:27
(>>123 つづき)

HZ508(200308)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200308/1ama-kogaku-200308.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200308/1ama-kogaku-kai-200308.pdf

A-4 15[Ω],45[Ω],10[Ω],5[Ω],30[Ω]の各抵抗がブリッジを形
成しています。まともに合成抵抗を求めようとすると大変難しいで
す。並列合成と直列合成の組合せで簡略化できないからです。
(Y-Δ(スター-デルタ)変換というのが必要です。)しかし、これ
までの過去問題においては、こういうときはブリッジは必ず平衡し
ています。この問題においても 15x30=45x10 なので平衡していま
す。ですから5[Ω]の抵抗には電流が流れませんので、ないものと
して考えてかまいません。これでぐっと易しくなります。つまり、
15+45=60[Ω]と10+30=40[Ω]の並列接続ですから、
60//40=1/(1/60+1/40)=1/(2/120+3/120)=1/(5/120)=120/5=24[Ω]。
これに20[Ω]が直列接続だから結局答えは20+24=44[Ω]。

A-25 電圧計の内部抵抗をrとすると、r+150[kΩ]の合成抵抗に
20[V]かかったときにちょうどrには5[V]かかったのだから、
r:(r+150)=5:20 が成り立つ。これを解いて 20r=5(r+150)=5r+750、
15r=750、r=50[kΩ]。よって、rに5[V]かかるときに
r+450=50+450=500[kΩ]の合成抵抗にかかる電圧xは r:(r+450)=5:x
を満たす。これを解いて 50:500 = 5:x より x=50[V]。
125名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 15:04:24
(>>124 つづき)

HZ708(200508)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200508/1ama-kogaku-200508.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200508/1ama-kogaku-kai-200508.pdf

A-5 これもブリッジになっていますがあわてずさわがず。平衡し
ていますから、58[Ω]の抵抗はないものとしてよい。すると、
24+40=64[Ω]の抵抗の並列接続(上下同じ!)になりますから、
32[Ω]になります。(同じ値の抵抗を並列に接続すると合成抵抗は
半分。)これに32Vの電圧をかけたときの電流は I=V/R より
32/32=1[A]です。

HZ804(200604)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200604/1ama-kogaku-200604.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200604/1ama-kogaku-kai-200604.pdf

A-3 HZ508(200308)のA-4と同一問題(数値違い)。30x75=50x45なのでやはり
ブリッジは平衡していますから、15[Ω]の抵抗はないものとしてよい。
するとまず30+50=80[Ω]と45+75=120[Ω]の並列接続の合成抵抗を
解いて 80//120=1/(1/80+1/120)=1/(3/240+2+240)=1/(5/240)=240/5=48[Ω]。
これに15[Ω]を直列に接続して結局求める合成抵抗は 15+48=63[Ω]。
126名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 15:08:09
(>>125 つづき)

HZ812(200612)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200612/1ama-kogaku-200612.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200612/1ama-kogaku-kai-200612.pdf

A-5
直流電源の電圧をV、抵抗の値を R としましょう。電流計の内部抵
抗は0としてよいとあります。そうすると、スイッチが a 点のとき
は R に2[mA]流れたので I=V/R より V/R=2 が成り立っています。
b点のときはどうでしょう。R+3[kΩ] の合成抵抗に0.5[mA]流れた
といいますから V/(R+3)=0.5 が成り立ちます。c点では R+Rx の
合成抵抗に0.4[mA]流れるのでV/(R+Rx)=0.4です。問題はRxを求め
ることです。ここで各式の逆数を取ってみましょう。
R/V = 1/2 = 0.5, (R+3)/V = R/V + 3/V = 1/0.5 = 2、
(R+Rx)/V = R/V + Rx/V = 1/0.4 = 2.5 です。
よって 3/V = 2-0.5 = 1.5, V = 2[V]。Rx/V = 2.5-0.5 = 2、
Rx = 2V = 2x2 =4[kΩ].
ちなみに R はいくつでしょう R = 0.5V = 0.5x2 = 1[kΩ]ですね。

HZ908(200708)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200708/1ama-kogaku-200708.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200708/1ama-kogaku-kai-200708.pdf

A-24 HZ508(200308)のA-25と同一問題(数値も同じ、問題文は若
干異なる)。説明は省略。

(これでやっとコンプリート。疲れる… 次はコンデンサ編。お楽しみに〜)
127名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 15:44:23
いつもの人、ありがとうございます。
問題と解説を1枚のページにまとめて編集しようと思ったら、2006年4月からの問題には
PDFファイルにセキュリティがかかっていて、文字のコピーもイメージのコピーも禁止されて
いた。
こんなことしなくてもいいのに。

次のコンデンサ編、期待してます。
わかってるようで、結構覚え間違いしているようなんで、取りこぼしないようにしたいです。
128127:2007/09/09(日) 17:21:54
自己レスです。
フリーのPDFビュワーを使ったらコピーできました。
まとめているうちに、解き方もわかりました。
勉強になります。
(この程度で喜んでいる場合ではないのだが)
129名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 17:40:36

http://tgc.jp-au.net/rollcall-summary2007.html

>たまには馬力くらべしてみないかい?
130名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 18:15:02
>>127 ロックがかかっているのは2007年4月から?手持ちのは確かに
そうなってますね。上級ハム国家試験シミュレータに試験問題の
画像データがありました(前に確認したときは)。
http://sky.geocities.jp/iqk/
131名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 22:55:40
九州の人で結果が来た人いますか?こちらは、未だですが・・・
132名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 12:36:34
こんにちは、
12月に2アマ初挑戦します。質問ですが、
出題レベルは3アマとは雲泥の差でしょうか?
丸暗記では無理でしょうか?とりあえず撃沈覚悟でトライしてみます。
133名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 12:40:50
>>132
答えを丸暗記だと微妙。運に左右されるかも。
考え方を丸暗記なら大丈夫かな。

撃沈覚悟なんて言わないで一回で取ろうよ。
134名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 12:48:34
8月2アマ合格者です。
おいらにとっては3尼とは雲泥の差でした。
しかもおいらは亀暗記。なかなか覚えられない。
が丸暗記でいけると思います。
8月期を例にとると新問題も1問、それも真空管の増幅率の計算方法で
解けたですよ。
※注意
ここでいう丸暗記の意味
 計算問題ですが問題の答えを暗記するのではなく
 計算方法を暗記するのが良いでしょう。
 えーーーーっ、そんなの暗記できねえ!
 とほざく前に計算問題を3巡してごらん。
 なんとなく問題文見るとこんな感じで解いたなと感じてきます。
 そうなれば占めたもの。あと2巡もやれば計算方法どころかその答えも
 うすうす覚えてしまいます。(分数、π、√ 計算は基本な)
 これで合格です。
135134:2007/09/10(月) 12:50:05
※計算問題は必ず紙と鉛筆で計算すること。
136名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 13:35:52
137名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 13:38:18
                           巛 ヽ.
                         + 〒ー| イャッホォォォオゥ!!
                            |  |
   ■■■        ■■■       +/ /   ■■■■■■■■
    ■■       /⌒ヽ     ∧_∧/ /     _  ∩        ■■
    ■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /.     ( ゚∀゚)彡       ■■
     ■■      |   ./..   ,-r、,r/」  f  |||.  (  ⊂彡        ■■
     ■■      ■■   /_ュヘ〈|7  | .*     |   |        ■■
      ■■     ■■   〈_}ノ :   |..  .+   し ⌒J ■■■■■
      ■■    ■■     く/ ヽ__,」 +      ■■
       ■■   ■■     /  ,ヘ   |        ■■  
       ■■  ■■      /  / |. .|        ■■  
        ■■ ■■     (   〈  |  .|.       ■■
        ■■■■      \ \.|  .|         ■■
         .■■■         \ノ |_,,|      ■■■■
                   +   |__ノ|  ) 
                    |i |   |__,/ |||
138名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 16:22:33
132です、レストンクスです。3級合格して又勉強はだるいなーと、多少憶えている内に2アマを…と半々です(笑)
139名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 17:55:56
>>138
こういうのは、続けて受けた方が多分ラクだね。
ただ、趣味だから、今2級必要なければ、老後の楽しみとして、数十年たってから受験してもいいね。
ちなみに俺は昭和45年電話級、平成19年、1級だよ。 ただ、数十年先にアマ無というのが存在してるか、
結構怪しいが。
140名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 18:15:28
まあ、全世界での話としたら数十年先ではなくなっていないと思うけどね。
ヨーロッパ、アメリカのどこかは存在してるだろ。
日本はその頃珍局扱いの可能性大。
141名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 18:21:02
142名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 19:31:22
9月10日午前中大阪市内2アマ合格通知到着です。
午後から天満橋の日無の新しいビルに従免申請に行きました。
今度のビルは前の船越町より分かりやすく駅にも近いです。
総通より早いと日無近畿支部の方は言っていました。
3週間待って下さいとのこと。十月末には200Wだ!。
143名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 20:24:19
問題集はじめました。
いきなりキルヒホッフでつまづきました。
解説読んでも意味不明です。
とりあえずこの問題は捨てよう。

先が思いやられる。
144名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 21:07:46
>>143
それはもったいない。
中学校で習う連立方程式が出来れば、簡単に解けるのに。
この系統は、ほとんど毎回出題されるから、おいしい得点源だよ。
145名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 21:08:36
>>143 キルヒホッフ、コンデンサ編の次にやりますから、
あきらめずにお待ちください。わかってしまえば
確実にごっつあん問題にできます。
解説予定の問題:HZ408(200208),HZ512(200312),HZ704(200504),HZ904(200704)のA-4
146名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 21:38:17
ようやく本スレ卒業確定。
1KW落成検査スレに移動します。
さあて、JRCのリニア発注だ!
秋のDXシーズンには間に合わないけどね。
皆さんの健闘を祈る!!!
147名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 21:52:44
せいぜいQROを楽しんでくれ
まあ、今までが53dBmだったのが7dBアップするんだけど
それにはそれなりの耳を持った無線機なり、無線従事者なりを必要とするのが
先決だと思うが

LPFたんまりと入れてやってくれ
148名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 23:05:11
2アマ6回落ちて7回目にようやく合格した中卒調理師です。
合格通知を握りしめ今宵は飲み歩きました。
明日は休日で郵便局に従事者免許申請に行きます。
あ〜うれしーよー
149名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 23:13:27
>>145
そうなんですか。ではとりあえず次に進んでいきます。
解説よろしくお願いします。
>>144
計算は難しくなさそうなんだけど、考え方が良くわかんないです。
150名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 23:15:56
>>147
53dBmと言うことは「約200W」で7dBアップということは1KWですね。
解説
0dBm=1mWなのでまず40dBで10000倍なので10W
さらに、10dBで100W。そしてさらに3dBなので200W

私はVHFで常に43dBmなのです。
151名無しさんから2ch各局…:2007/09/10(月) 23:59:23
>>149 キルヒホッフの法則は2つ。
・回路の中の1点(複数の線の合流点)に注目すると、
そこに入ってくる電流と出て行く電流は等しい
→(電流の方向を符号で考えると)1点に流れ込む電流の和は常に0
→電流は虚空から湧いてこないし虚空へ消えることもない
・回路の中の任意のループ〈閉路)に注目すると
そのループの上での電圧の変化をおっかけていくと
もときたところに戻ってきたとき電圧もまたもとにもどっているはず
→素子のないところに電圧の差は生じない
152名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 07:12:08
>>148
うまい酒だったろうな。よかったなー。
153名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 08:23:32
>>148
ひたむきさに感涙(・∀・)イイ!!
154名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 08:59:31
>148
うれしさがにじみ出ているな。3アマは取ったのか?
155名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 09:28:56
148です。
各局ありがとう!
二日酔いなのですが早く目が覚めました。
今から郵便局に行き日無に申請書送ります。

4アマ、3アマは講習会で取得しました(無線歴は15年)。
無線のきっかけはアルバイトのウエイター君に誘われて
430で開局し後にHFにはまりました。
今まで受かった試験は調理師試験と自動車運転免許くらいの
俺が無線従事者の国家試験に受かった!!!
ほんとこのスレでみんなの奮闘や合格の喜びを聞いて発奮しま
した。みんなありがとう!
早くQROと10、14MHZの申請がしたいです。
156名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 09:46:14
合格通知で酒がのめるぞ
従免が届いたら酒がのめるぞ
局免が下りたら酒がのめるぞ
酒がのめるぞ♪

従免は防水だ。安心して飲んでくれ。
157名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 09:48:50
目出度くQROへの道を進まれる方は
【祝!】1KW落成検査【合格!】スレへどうぞ。

最新の方だと、671の書き込みあたりが参考になるかな。
158名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 10:05:01
>157
あのぅ、URLを貼ってくだされ。
159名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 10:22:46
>>143
問題集だけで理解するんじゃなく
野口本を買ってゆっくり時間かけてキルヒのあたりを読みながら問題やってみて
キルヒと平衡ブリッジの問題は計算量が少し多くなるだけで、問題そのものは簡単だからそんなに毛嫌いしないほうがいいぞ
160名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 10:31:49
電気通信振興会から発刊されている無線工学 基礎編の上、中、下巻
の3セットは1アマを目指す方にも大変参考になります。
1陸、2陸の無線従事者向けですが、ここから1アマの出題の類似計算
問題もでています。数式が詳細に書かれていますから理解に役に立ち
ますよ。特にキルヒはアマ無線の解説本より詳細で分かりやすいです。
161名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 10:38:39
>基礎編の上、中、下巻

こんなもんを薦めるな。
難しすぎるぞ。たかが1アマ程度でこんなの理解しようと思えば
相当な遠回りになること請け合い。
将来的に陸技目指すんならいいけど、1アマがゴールの人には、
上記参考書は絶対に薦めない。(もちろん持っている俺が言うんだから間違いない)

ガルスカ本と野口本で十分だ。
ましてキルヒホッフ程度なんか。
162名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 10:44:16
難しい本を理解しようとする姿勢が逆に1アマをより確実に
取得できると思いますよ。
上を見ているほうが1アマを簡単にクリアできます。
確かに丸暗記でも受かるようですが、本当の無線工学はこう
なんだと言うものに触れるのいいと思うですがね?

163名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:04:09
>>162
努力しても理解できない人が多い現実を無視するなよ。
基礎が無いんだから、最上級の教本読んだって時間の無駄だろうに。
最上級問題集をマスターすることが1アマの早道なんて、釣りもいいところだ。
164名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:31:05
マスターとは言っていない。文書をよく読めよ!
理解の程度はそれぞれだ。しかし導く過程を眺めるだけでも
価値はある。別に無理に購入せよとも言ってはいないよ。
何でもかんでも釣りと書く君に書いたつもりも無いしね。
学習する姿勢の問題を書いているまで。
それぞれの考え方があるのでこれでお仕舞いにする。
165名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:40:22
>難しい本を理解しようとする姿勢が逆に1アマをより確実に
取得できると思いますよ。

言いたい事はわかるが、所詮趣味の資格だからね
出題傾向に則した解説本を買うだけで大丈夫だよ

1アマなら野口本と問題集・あと法規用に丹波本の3冊あれば十分合格可能だ
キルヒや複素数のjの展開など分からないことは野口本でその部分をじっくり読みながら問題を解く

プロ用の解説本みても理解できない奴には理解できないよ
基礎が既にあってのプロ用解説だからね
逆に、1アマを勉強してから1陸特や2陸技の工学問題をみると不思議と分かったりする・・
166名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:40:44
>>164
君、自分の意見が取り入れられないとキレるタイプだな。
反対意見を切り捨てるなら、最初からこんなとこに出入りするなよ。
仲良しクラブで1アマ講座でもやってろ
167名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:45:14
切れてないぜ!
きれてるのはてめえの方だ。
出入りするなとかみんなはお前のほうが切れてる
と判断するな。
お前はその仲良しクラブにすらはじき出されるタイプだな。
いたって俺は冷静だ。
色々な意見がある。それをすぐに釣りと書く君には2CH
特有の精神的病お言うべき姿が見え隠れする。
168名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:47:18
>>166
もうこれ以上あんたとやりあう気は無いよ。
せっかく2CHの中でも優良スレを台無しにするからな。
あばよ!
169名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 11:47:45
>>164
あんたきっと真面目な人なんだね
資格試験の勉強も数ヶ月まえからきっちり予定たててやるタイプかな?
でもよ、高校入試の数学の受験勉強するのに大学入試用の数学の参考書で勉強はしないだろ?
要するに「目的資格試験に応じたレベルの参考書」で勉強するのが一番早道だと思うんだけどね
170名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 12:06:13
ブレイク〜!!

双方の言い分は分かった。と4アマが申しております。
171名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 12:49:21
>170
は〜い、まずは3アマとってからでておいで〜

まぁすっ飛ばして1アマ受験しても全然いいけどさ
172名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 13:06:21
実は
セブロン君だった
って落ちかもよ
173名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 13:06:34
174名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 13:16:12
セブロンて何?
175名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 14:27:33
この8月の一アマの無線工学
A-12:2006-09 A-15:2005-09 の二総通の過去問題だったけど
こんな程度だから向こう向けの参考書は必要じゃないな〜
ただ索引がなくて不便な野口本より重宝かもしれない…

法規は過去問題ざっくりやってみて
わからんとこだけウェブで関連法規あたれば充分かと…

ガルスカ本は取る気にさせるだけの役にはたったかな…
176名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 14:54:53
3級の野口本がありますが、2級には使えませんか?
特に法規です。
177名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 15:01:05
5 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 05:37:29

3B7C 1932Z 7002.0 Up 1.3 330Deg Easy(Kantan) *O7HAM



6 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 05:40:02

【免許情報楽ちん検索1位の局は?】
178名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 15:19:52
>>177
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
179名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 17:35:20
どの本もどこか偏りがあり、いろいろ見ると勉強になる。
本の1冊や2冊やすいものです。
探して買ってもせいぜい5、6冊で2万もかかりません。
キレイに使ってあとでオクで売ってもよし。
180名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 20:14:27
学習方法は本人のバックグランド・レベルに大きく依存する。

1アマの例:
電気・電子工学系大学生、卒業。HF,50MHz,144・430SSB/CW経験者
1.4年、院生  前日徹夜 工学丹波本、法規は過去問
2.35歳技術系 1週間〜1ヶ月 過去問 分からない所のみ丹波本で十分
3.50歳以上   1-3ヶ月     過去問  分からない所のみ丹波本で十分

こんなもんだと思うが・・・

50歳過ぎた文系の人が挑戦する姿は、たとえ丸暗記であっても
「専ら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練」
で敬意を表するに値する。
181名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 23:50:08
>>180
これ見ると、やはり若いうちに資格はとっておいたほうがいいなあ・・・・とつくづく思う。
今1陸技とっておくのと、40年後取るのは、後者のほうが確実に難しい。
40年後に1陸技がなくなってるのは多分だけどw

上級資格、なるべく若いうちにとっておけ。
182名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 23:58:39
8月2アマ受験で、合格キターーー

従免申請書類を買わなかったから、これから手に入れなきゃ
日無経由が、購入した申請書類を使って申請すること?
直接申請って局に送ること?電子申請ってあるの?
183名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 23:59:08
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
BMKl  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

184名無しさんから2ch各局…:2007/09/11(火) 23:59:56
現在無資格で、今度1アマか2アマを受けようと思うのですが、工学は過去問で十分合格圏内、法規も勉強すれば何とかなりそう。
問題はCWでして、耳で聞いた符合を即座に文字に変換することが出来ません。
符号を一旦デッドコピーでメモってから後で文字に直す、なんて手法が使えれば楽勝なのですが、実際の試験ではこんなやりかたは認められるのでしょうか。
185名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 00:04:28
>>183
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
186名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 00:10:15
こんな馬鹿なAA貼られるのは無線板くらいだな
187名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 00:12:38
>>176 同じ法律だからまったく役に立たないということは
ないと思いますが…まずは実際の問題を眺めて判断されたらいかが?

>>184 余計なもの書いたらだめよ…といいたいところだが
それやって受かった人約1名知ってるwww
点と棒書いてその上に字を書いたっていってました
ただし音声が終了してから用紙回収まで何秒もないから
点と棒書くだけ時間的には損だけどね
いまからから十分 1日15分の訓練で 試験には十分対応できますよ
188184:2007/09/12(水) 00:20:12
>>187
レスどうもです。音声終了後すぐ回収ですか。
基本的にリアルタイムで変換して文字にしていくしかないようですね。

いや、既にCWの訓練はかなりやってまして・・・才能なしかorz
まあ、地道に頑張ってみます。
189名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 00:29:57
ttp://www.cbt.go.jp/hodo/2007ka072-1.html

2アマ以上持ってないのに 100W 機を先走って運用しないように。
190名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 05:48:15
>>188 おいらABC野郎w モールス覚えるのもブラインドタッチ覚えるのも
み〜んなABCでやった abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 何度も何度もそれを打つ
チター チータタタ チータチータ チータタ タ と何度も何度も復唱する
何とかメソッドなんて知らない 録音機もろくに使えない そんな時代の
練習法 そんなんでも 覚えるは覚えたから 人間はえらいなwww
40字毎分(旧2級)ぐらいで練習すると 試験対策としてはいいと
思うよ 経験的には できればいいソフトを使って 字間をあけた
音声を作ってやるともっといいです
191名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 07:46:25
CWの練習はNETでフリーソフトが簡単に入手出来ますよ。
すぐにその場で受信練習が可能です。
速度も自由に変えれるのもあるし便利です。
CWソフトで検索すれば何種類かのソフトがHITします。
192名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 10:22:46
↑パソコンを妻に占領されている小心者の自分は、
CWの練習はどうしたらいいですか?
携帯は自由に使えます。
193名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 10:27:21
小生はパソコンから電信のランダム文字をUSB式のデコーダー
に録音してイヤホンで通勤時間を利用し受信練習をしました。
194名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 15:06:45
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
BMKl  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

195名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 15:07:44
ボコボコボコボコ\
  ∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。ボコボコにしてやんよ/
_∧´・ω・)(´・ω・`・\       ∩_∩              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\      ( ・ ω ・)=つ≡つ    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\      (っ ≡つ=つ     / 今の自分   数年前の自分
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \   /   )  ババババ/    ∧_∧    ∧_∧ 
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪      / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` )<      >       ./   )ガガガガ(   \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
――――――――――――― <    コ > ―――――――――――――
                    <    ボ >
                    < 感 コ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >  親の期待      俺         結果
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ         ∨∨∨∨   (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \ 
              /       (⌒) |         \

196名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 15:22:33
     ( ´・ω・)  ボコボコにしてやんよ
      ハ¶ し¶
     / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
197名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 15:29:57
いろいろ方法はあるのでしょうが…
@ 「トンツーサウンドメーカー」 を PC にインストして、文字列をモールス信号の
WAVE ファイルに変換します。あなたの携帯が WAVE を再生できるなら、
A そのままPCと携帯を接続し(これには専用のケーブルと(通常無料の)接続
ソフトが必要)、ファイルを転送し、あとは再生します。B あなたの携帯が
WAVE を再生できない場合は、apple の iTunes 等を PC にインストールし、
WAVE をオーディオファイル(AAC)に変換して、Aでファイル転送してやります。

以上、結構手間ですが携帯とPCを接続するケーブルさえあればなんとかなります。

miniSD搭載であれば、miniSDをPCに差し込んで直接書き込めるかもしれませんが、
試したことはありません。

「トンツーサウンドメーカー」に入力すべき文字列は、適当な文書をコピペしても
いいですし、「CWTW」 等を利用して暗文を発生させ、その結果をコピペしても
いいでしょう。

あの〜、PCが本当に使えないなら、上記の方法は忘れて下さい。
198名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 19:44:00
Re: 結果通知の発送予定 ( No.53 )
日時: 2007/09/07 17:36:04
名前: 高橋 寛<[email protected] >



合格した人おめでとう。
僕も昨年の8月期で合格しました。
住民票は住基番号を使うと楽ですよ。
それではお空で会いましょう。
               73

と有名上級ハム試験対策掲示板にお書きになっています。
199名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 19:50:30
>>198
免許晒しでは3アマ相当ですね。
200名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 20:10:30
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
201名無しさんから2ch各局…:2007/09/12(水) 21:45:54
>>192 以下のサイトのどこかが使えたらラッキーですね.お試しあれ.
http://www.arrl.org/w1aw/morse.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jm4smr/cwbenkyou.htm
http://www.morseresource.com/podcasts.php
202184:2007/09/12(水) 22:06:37
>>190 >>191
レスどうもです。参考になります。何かやれそうな気がしてきました。
頑張ります。
203名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 01:06:24
CQ出版のモールス入門編と受験編を買え。
それをMP3プレーヤに録音して繰り返し聞く。
PCなくてもできるよ。なんでもPCで考えると、簡単なモノも難しくなるよ。
例文考えるのも大変だし、CDの文はなるべく多くの文字が入るようになってるし。
204名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 06:57:04
>201
小心者亭主です。
ありがとう、2番目が良さそうなので使わせてもらいます。
205名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 07:02:25
>>198
こんな風にレスつけとけば?
「はじめまして。最近やっと上級資格が取れました。まだまだ初心者の域で拙いですが、
20mのCWででも、お手合わせのほど、よろしくお願いします。」 
206名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 07:45:30
このところここの趣旨から外れたカキコが多いな!
せっかく数式問題の解説を書いて頂いてるのに不謹慎な
アスキー画がはられたり、オーバーパワー疑惑の方の
事が書かれたり心外だな。
それぞれの糞スレがあるからそこでやってくれないか(怒)。
207名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 08:32:38
ここは2ちゃんです
怒っても仕方ないので、スルーしましょう・・・
208名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 10:00:34
so so nw hvy qrm hee
フィルター駆使して対処。それが上級の余裕。
209名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 10:26:00
2級合格しましたが、CW初心者を相手にしてもらえる周波数って
どこが良いでしょうか?
ちなみに漏れは本当に1分25文字がやっとです。
こんな遅いCWでも相手にしてくれるところはあるのでしょうか?
210名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 10:53:45
>>209
25字同士しか、無いのが現状ですね。
先に60字位まで練習してからですね。
3ヶ月も必死にやれば上達しますよ。
211名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 10:57:21
違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

違法局の実名攻撃やろうよ。
こういうブラックリストをみんなで公開しよう。

212名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:14:31
現実的には21MHzかな。CW領域の上の方でね。
CQ 出して、まるで嫌がらせのように相手が早く打ってきたら、
遠慮なく PSE QRS 、それでもだめなら、NG NG 73 TU E E
くらい打って相手におさらばすればいいのでは。
でももう少し練習して、100文字くらいになった方がいいよ。
特に耳の方は120文字くらいないと辛いと思う。
213名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:37:16
>so so nw hvy qrm hee

そうだな、この程度の電文なら10秒以内で送信できないと。

25文字/分の電文とかやってたら、他局からビートの荒らしだぞ。
特に7メガ。
214名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:42:13
>199
>免許晒しでは3アマ相当ですね。

免許情報=その局の従免の限界と思っているヴァカ発見w

俺も50Wまでだが免許は1総通です。
だから10、14メガとも記載有り。
215名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:45:01
すまんが他の糞スレでやってくれ!
あんたわ偉いからw
1総通がわざわざこんなカキコせんぜよ!
216名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:55:12
とあるブログで
「そりゃ確かに問題もあったけど、些細なことで叩きすぎた」
「野党もマスコミも世論もよってたかって安倍さんを追い込んだ、これはイジメだ」
「ここまで心身が病んだ人に更に追い討ちをかけるような真似は、日本人の行いとは思えない
 まるでシナチョンのようだ、ここまで日本人が劣化していたとは嘆かわしい」
みたいなことが書いてあったんだが
数日前の記事を見ると朝青龍に対して
「恥晒し」「心が弱い、甘えるな」「追及が甘い」「この潔さの欠片も無い姿は、日本人なら考えられない」
って書いてあってワロタ
217名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:57:02
>>214
今さら鬼の首とったように言ってる馬鹿。
218名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 11:58:19
コピぺしか出来ない。ナサケナイ
219名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 12:04:54
すまんがここは「上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報」です!
220名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 12:06:06
CW愛好家が入ってくるとどのスレも荒れまくる┐(゚〜゚)┌
221名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 12:32:59
いいんだよ。人生には受験より大事なこともあるのさ。
222名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 20:34:49
従免の電子申請しようとしたが、javaアプレットエラーがでたり、入力画面が先に進まない

電子申請した香具師はいる?
223名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 20:38:48
いるよ。でも、従免申請ってjava使ってたっけ?局免は派手だったけど。
従免はここだよ
http://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=MENU4&menSeqNo=0000000237
224名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 20:53:10
>>223
レスサンクス
そのページで申請しようとしたけれど、住所入力画面の前でアプレットエラーがでて
それでも入力して先に進もうとすると、エラーで終了してしまう orz
もう一回、がんばってみます
225224:2007/09/13(木) 21:22:03
自己レスです

電子申請のホムペを読んでいて、FAQらしきところに
入力必修項目が未記入の場合と、電子証明書が不十分な場合に送信エラーになると書いてありました
わかったようでいて、でも先に進めそうもないから申請書を取り寄せようかと思います
226209:2007/09/13(木) 22:42:40
どうも皆さんレスありがとうございます。
やっぱり25字/1分では相手にしてもらえそうも無いですね。
60〜100ですか。
12月に1尼受験も考えているから
こりゃCWでびゅーはもう少し先かな。
で、講師の先生はどこに行ったのでしょうか。
よろしくお願いします。
227名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 22:56:17
>>226=209

アマチュア無線は
「個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、
通信及び技術的研究の業務」
をいう。

繰り返す。
自己訓練な。
228名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 23:05:54
>>226
みんな厳しいこと書いてるけど優しく相手してくれるから心配すんな。
25は遅すぎるけどCQ出してみ。きっと応答あるはず。
229名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 23:22:11
>>226 ぶくぶくぶくぶく…(潜水中) どうしても週末になりまする…
ちゃんと下書きしてるの一応… ごめんなさい…
230名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 23:53:42
143です。
キルヒホッフの件で、お騒がせしました。
検索すると、いっぱい解説がありました。
4時間かかって、やっと解けるようになりました。
(電池が2個で、同じ方向を向いているやつ)

今日はこれくらいにして、明日電池が3個のやつに挑戦します。
231名無しさんから2ch各局…:2007/09/13(木) 23:54:34
★オームの法則編 2アマ問題 補遺

IZ404 (2002-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200204/2ama-kogaku-200204.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200204/2ama-kogaku-kai-200204.pdf

A-18 IZ612 (2004-12)のA-17とほぼ同一問題(数値違い)。解説
は省略。
(1) 測定範囲を拡大するために、電圧計に[直列]に接続する抵抗
である。
(2) 倍率器の抵抗を電圧計の内部抵抗の5倍の値とすれば、電圧の
測定範囲は[6]倍となる。
(3) 電圧計の内部抵抗をr[Ω]、倍率をmとすれば、倍率器の抵抗
R[Ω]は、R=[r(m-1)][Ω]で表される。
232名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 16:58:54
>>230
やってみれば案外簡単だろ?
ブリッジ平衡なんてもっと簡単だよ
jを使った計算も一度時間かけてやってみ、以外に出来るもんだよ
233名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 17:14:17
Re: 結果通知の発送予定 ( No.78 )
日時: 2007/09/14 14:07:16
名前: 高橋 寛<[email protected] >

合格通知がドンドン着ていますね。
おめでとう。
まだ2アマの局は1アマを目指してください。
2アマはまだまだ鼻タレ小僧です。
1アマを取って初めて一人前のアマチュア局です。
僕も昨年1アマを取ってから人生が変わったような気がします。
それまでは4アマでしたので恥ずかしかったです。
でも今は1アマです。エッヘン!
2アマ以下の局は早く1アマになってください。
試験は思ったより簡単です。
ではお空でお会いしましょう。
                 73
234名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 17:16:23
9エリア、1アマ従免到着した模様。

合格通知は9月7日付けで10日に受領。
即日、従免を総通に申請して12日付けで13日に受領。
即日、1Kw申請しました。

とのことです。
235名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 17:21:15
暇な総通のところはいいな。
236名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 18:26:49
関東は、来月中旬ぐらいと予測。
237名無しさんから2ch各局…:2007/09/14(金) 22:31:40
>>234
ネタじゃねえの?早すぎるよそれw
238名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 07:23:19
9月8日関東総通出し。
十面来ないよ。
239名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 10:31:22
>>237
田舎の県は早いぞ。
俺も1陸技9月3日月曜に出して、9月7日金曜に来た。
240名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:29:29
「苦手な計算問題克服しちゃうぜ〜」キャンペーン コン

とくに1アマでたくさん出題される感のあるコンデンサ問題。覚え
る公式は少ないと思うが、バリエーションがけっこうあります。で
も落ち着いて考えればごっちゃん問題。克服しちゃいましょう。

恒例により2アマ問題から。

IZ404 (2002-04)
(該当問題ありません!)

IZ408 (2002-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200208/2ama-kogaku-200208.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200208/2ama-kogaku-kai-200208.pdf

A-2 耐圧50[V]で30[μF]のコンデンサと、耐圧150[V]で20[μF]の
コンデンサの直列接続。合成容量 C は 1/C = 1/30 + 1/20
= 2/60 + 3/60 = 5/60 より C = 60/5 = 12[μF]。Q=CV より、
30[μF]のコンデンサの両端の電圧が50[V]のときの電荷は
30x50 = 1500[μC]。20[μF]のコンデンサの両端の電圧が150[V]の
ときの電荷は 20x150 = 3000[μC]。コンデンサの直列接続では各
コンデンサにたまる電荷は等しくなるので、耐圧を越えない範囲で
合成コンデンサに蓄えられる電荷は小さい方の 1500[μC] である。
したがって、1500[μC]溜めたときの12[μF]の合成コンデンサの両
端の電圧は V=Q/C より 1500/12 = 125[V]。

241240:2007/09/15(土) 16:31:41
>>240
>「苦手な計算問題克服しちゃうぜ〜」キャンペーン コン

「苦手な計算問題克服しちゃうぜ〜」キャンペーン コンデンサ編

orz
242名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:32:56
IZ412 (2002-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200212/2ama-kogaku-200212.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200212/2ama-kogaku-kai-200212.pdf

B-1 計算問題ではないが、コンデンサの基礎を確認する問題とし
て取り上げる。
コンデンサは二枚の電極の間に[電荷]を蓄えることができ、コン
デンサの静電容量の単位に[ファラド[F]]が用いられる。また、
コンデンサは静電容量が[大きい]ほど交流をよく通し、コンデン
サを流れる電流は、その大きさが周波数に[比例]し、位相は電圧
より90度[進む]。
コンデンサのリアクタンスは Xc=1/(2πfC)。オームの法則は交流
でも成立して E=IZ。コンデンサだけなら E=IXc。E=I/(2πfC) だ
から I=2πfCE と変形できる。同じ電圧をかけたとき C が大きい
方が電流がよく流れること、f が大きい方が電流がよく流れること
がわかる。さらに(1アマ範囲なら)、複素数表記では
Xc=1/(j2πfC) であることを理解していれば、I=j2πfCE を見て、
E に対して I が90度進んでいることもすぐ思い出せる。(2アマ
範囲では暗記することになる。)

IZ504 (2003-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200304/2ama-kogaku-200304.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200304/2ama-kogaku-kai-200304.pdf

A-2 合成静電容量を求める問題。計算は抵抗と逆で、直列のとき
は逆数の和 1/C = 1/C1 + 1/C2 が成り立ち、並列のときは
C = C1 + C2 が成り立つ。順番に解いてみよう。3[μF]と6[μF]の
直列接続は 1/(1/3+1/6)=1/(2/6+1/6)=1/(3/6)=6/3=2[μF]。
これと4[μF]の並列接続は 2+4=6[μF]。これと3[μF],2[μF]の
直列接続は 1/(1/3+1/6+1/2)=1/(2/6+1/6+3/6)=1/(6/6)=1[μF]。
243名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:35:23
(>>242 つづき)

IZ508 (2003-08)
IZ512 (2003-12)
IZ604 (2004-04)
(該当問題ありません!)

IZ608 (2004-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200408/2ama-kogaku-200408.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200408/2ama-kogaku-kai-200408.pdf

A-2 公式 Q=CVの出番です。8[μF]のコンデンサに蓄えられている
電荷が 2x10^(-5)[C] = 20x10^(-6)[C] = 20[μC] なので、電源の
電圧は V = Q/C = 20/8 = 2.5[V] とわかります。よって2[μF]の
コンデンサに2.5[V]の電圧をかけたときの電荷は
Q = CV = 2x2.5 = 5[μC] = 5x10^(-6)[C]。
244名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:36:40
(>>243 つづき)

IZ612 (2004-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200412/2ama-kogaku-200412.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200412/2ama-kogaku-kai-200412.pdf

A-2 IZ408 (2002-08)のA-2と同一問題(数値違い)。
耐圧80[V]で30[μF]のコンデンサと、耐圧150[V]で60[μF]の
コンデンサの直列接続。合成容量 C は 1/C = 1/30 + 1/60
= 2/60 + 1/60 = 3/60 より C = 60/3 = 20[μF]。Q=CV より、
30[μF]のコンデンサの両端の電圧が80[V]のときの電荷は
30x80 = 2400[μC]。60[μF]のコンデンサの両端の電圧が150[V]の
ときの電荷は 60x150 = 9000[μC]。コンデンサの直列接続では各
コンデンサにたまる電荷は等しくなるので、耐圧を越えない範囲で
合成コンデンサに蓄えられる電荷は小さい方の 2400[μC] である。
したがって、2400[μC]溜めたときの20[μF]の合成コンデンサの両
端の電圧は V=Q/C より 2400/20 = 120[V]。

IZ704 (2005-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200504/2ama-kogaku-200504.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200504/2ama-kogaku-kai-200504.pdf

A-2 C1に24[μC]の電荷が蓄えられているということは、直列接続
の性質により、C1,C2の直列接続による合成コンデンサにも24[μC]
の電荷が蓄えられていることになります。この合成コンデンサの容
量は C=Q/V より 24/12 = 2[μF]です。
1/(1/C1+1/C1) = 1/(2/C1) = C1/2 ですから C1=2x2=4[μF]。C3に
溜まる電荷は Q=CV より(C1,C2,C3はすべて等しいので)4x12=48[μC]。
245名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:38:38
(>>244 つづき)

IZ708 (2005-08)
(該当問題ありません!)

IZ712 (2005-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200512/2ama-kogaku-200512.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200512/2ama-kogaku-kai-200512.pdf

B-1 IZ412(2002-12)のB-1と類似の問題。解説は省略。
(1) 平行板コンデンサは、向かい合った二枚の電極の間に[電荷]
を蓄えることができ、静電容量は金属板の間隔に[反比例]する。
(2) コンデンサは静電容量が[大きい]ほど交流をよく通し、コン
デンサを流れる電流の大きさは[周波数]に比例し、位相は電圧よ
り90度[進む]。
(1)の後半は平行板コンデンサの公式 C=εS/d を思い出せば解ける。

IZ804 (2006-04)
(該当問題ありません!)
246名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:39:56
(>>245 つづき)

IZ808 (2006-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200608/2ama-kogaku-200608.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200608/2ama-kogaku-kai-200608.pdf

A-1 C=εS/dにそのまま数値を当てはめて解く問題。ただし
ε=ε0εr = 8.855x10^(-12)x6 = 53.13x10^(-12)(真空中の誘電
率に誘導体の比誘電率をかけたもの)です。S = 30[cm^2] という
のがいやらしいですね。平方メートルに直しましょう。
1[m^2] = 10^4[cm^2] ですから S = 30x10^(-4)[m^2] です。
d = 5[mm] = 5x10^(-3)[m] もいいですね。
よって、C = 53.13x10^(-12)x30x10^(-4)/(5x10^(-3))
= 53.13 x (30/5) x 10^(-12-4+3) = 53.13 x 6 x 10^(-13)
= 318.78 x 10^(-1) x 10^(-12) = 31.878 x 10^(-12)
≒32[pF]。

A-2 公式 E=1/2QV に数値を当てはめて解く問題。コンデンサのエ
ネルギーの問題は従来1アマのみの出題だったのですが、2アマに
降りてきたようです。1/2x0.02x100=1[J]。
247名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:41:00
(>>246 つづき)

IZ812 (2006-12)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200612/2ama-kogaku-200612.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200612/2ama-kogaku-kai-200612.pdf

B-1 IZ412(2002-12)のB-1やIZ712 (2005-12)のB-1の流れですが、
若干難しくなっています。
(1) 平行板コンデンサの静電容量は、向かい合った二つの金属板の
間隔[に反比例]し、金属板の面積[に比例」する。また、両金属
板間の誘電率として、比誘電率が[5]のマイカを用いたときの静
電容量は、空気を用いたときの静電容量のほぼ5倍になる。
(2) 1[V]の電圧を加えたとき[1][C]の電荷を蓄えるコンデンサ
の静電容量は1[F]である。また、静電容量が5[μF]のコンデンサに
[50][V]の電圧を加えたとき、蓄えられる電荷の量は、250[μC]
である。
(1) で「空気を用いたときの…」ときて、えっ、と思った人はよく
勉強されています。比誘電率は真空中の誘電率との比ですから。し
かし、大気の比誘電率は1.00059とほぼ1なので、空気中の誘電率
≒真空中の誘電率とみなしてよいのです。しかも選択肢もなかなか
いやらしい。エネルギーの式と間違えないようにということですね。
1アマのような問題です。
248名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:42:04
(>>247 つづき)

IZ904 (2007-04)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200704/2ama-kogaku-200704.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200704/2ama-kogaku-kai-200704.pdf

A-1 IZ612 (2004-12)のA-2と同一問題(数値も同じ)。見かけだけ変え
てある。解説は省略。

IZ909 (2007-08)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200708/2ama-kogaku-200708.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/2-ama/200708/2ama-kogaku-kai-200708.pdf

A-1 IZ704 (2005-04)のA-2と同一問題(数値も同じ)。選択肢が
増えているだけ。解説は省略。

(コンデンサ編 2アマ過去問復習おわり)
249名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 16:44:41
(>>248 つづき)

まとめ 

基本的に公式は3つです。つまり
1.Q=CV。これは C=Q/V とみて、静電容量の定義を与える式です。
ところでI=Q/t、すなわち電流は単位時間あたりに流れる電荷ですか
ら、C が抵抗の逆数(コンダクタンス)と似た性質を持っている
(R = V/Iを思い出してください。1/R = I/V ですからよく似ていま
す)ことに注目してください。これはコンデンサと抵抗で直列並列
の計算が逆になることと関係しています。
2.C=εS/d。平行板コンデンサの静電容量を求める式。直感的には、
並列接続は S の足し算、直列接続は d の足し算と理解することも
できます。
3.E=1/2QV。コンデンサの蓄えるエネルギー。Q=CV より
E=1/2C(V^2) もしくは E=1/2(Q^2)/C の形で使う場合もあります。
もとは1アマのみの出題でしたが、2アマでもどんどん出題される
ようになっています。

直列接続、並列接続の合成静電容量の計算は抵抗の場合と逆、とい
うのはもういいですね。あと覚えることとしては、
1.直列接続ではすべてのコンデンサに蓄えられる電荷が等しく
なる。(各コンデンサの静電容量によらない。)
2.コンデンサに交流電圧をかけたとき流れる電流の位相は、電圧
に対して90度進む。(2アマ範囲では丸暗記、1アマ範囲では
Xc=1/(jωC) と E=IZ を使って I=jωCE と変形できることから導
ける。)
ぐらいでしょうか。

(まとめ 終了)
250名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:03:19
(>>249 つづき)

1アマ問題

HZ404(200204)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200204/1ama-kogaku-200204.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200204/1ama-kogaku-kai-200204.pdf

A-2 C1 に 1/5 E の電圧がかかったということは、C2 + C3 の合
成コンデンサに 1/4 E の電圧がかかったということです。また直
列接続なので C1 と C2 + C3 に蓄えられた電荷は等しいです。し
たがって Q=CV より C1 x 1/5 E = (C2 + C3) x 4/5 E が成り立ち
ます。これを整理して C1 = 4C2 + 4C3。

HZ408(200208)
(該当問題ありません!)

HZ412(200212)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200212/1ama-kogaku-200212.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200212/1ama-kogaku-kai-200212.pdf

A-1 S2 を開いて S1 を閉じたとき、150[V]の電圧によって静電容
量が4[μF]のコンデンサ C1 に蓄えられる電荷は、Q=CV より
4x150 = 600[μC]。この状態で S1 を開いて S2 を閉じると、
C1 + C2 の合成コンデンサに600[μC]の電荷が蓄えられて、かつ合
成コンデンサの両端の電圧が120[V]になるというので、
600 = (4 + C2) x 120 が成り立つ。よって 4+C2 = 600/120 = 5、
C2 = 5-4 = 1[μF]。
251名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:04:31
(>>250 つづき)

HZ504(200304)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200304/1ama-kogaku-200304.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200304/1ama-kogaku-kai-200304.pdf

A-3 計算問題ではないが、コンデンサの基礎的な知識を問う問題
として。
(1) コンデンサの誘電体として空気を利用したものを空気コンデン
サといい、容量のわりに形は大きく、同調用の[可変]コンデンサ
などに用いられる。
(2) アルミはくの表面に作られた極めて薄い酸化皮膜を誘電体とし
たものは[電解]コンデンサといい、大容量のものが作られるが、
極性があるので主に[直流用]である。

HZ508(200308)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200308/1ama-kogaku-200308.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200308/1ama-kogaku-kai-200308.pdf

A-2 C=εS/dの理解を問う問題。
平行板コンデンサの静電容量は、向かい合った二つの金属板の面積
に[比例]し、その間隔に[反比例]する。両金属板の間の誘電体
として、比誘電率が5の誘電体を用いたときの静電容量は、空気を
用いたときの静電容量のほぼ[5倍]となる。
なるほど、IZ812 (2006-12)のB-1は1アマから降りてきた問題だと
わかる。
252名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:54:43
(>>251 つづき)

HZ512(200312)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200312/1ama-kogaku-200312.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200312/1ama-kogaku-kai-200312.pdf

A-3 耐電圧いっぱいの100[V]の電圧をかけたときに10,20,50[μF]
の各コンデンサに蓄えられる電荷はそれぞれ,Q=CV より,1000,
2000,5000[μC]である.コンデンサの直列接続ではすべてのコンデ
ンサの電荷が等しくなるので,耐電圧を超えない電荷の上限は
1000[μC]である.このときの各コンデンサの電圧は,V=Q/C より
1000/10=100, 1000/20=50, 1000/50=20[V] となるので,全体では
100+50+20=170[V] が加えられる電圧の上限値である.

B-1 各種コンデンサの知識を問う問題.
(1) コンデンサは構造や材質などによっていろいろな種類に分類さ
れ、誘電体に紙を利用したものを[紙(ペーパー)]コンデンサと
いい、主に低周波用に用いられる。
(2) 雲母の薄片にすず又はアルミニウムはくを電極として付けたも
のを[マイカ]コンデンサといい、絶縁性がよく、温度及び周波数
特性ともに優れている。
(3) アルミニウムの表面に作られた、極めて薄い酸化皮膜を誘電体
としたものは[電解]コンデンサといい、大容量のものが作れるが、
極性があるので[直流用]である。
(4) 円板又は円筒状の磁器に銀を焼き付けて電極にしたものを[セ
ラミック]コンデンサといい、比誘電率が大きいため、コンデンサ
の形状を小さくすることができる。
253名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:55:52
(>>252 つづき)

HZ604(200404)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200404/1ama-kogaku-200404.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200404/1ama-kogaku-kai-200404.pdf

A-3 C=εS/dの理解を問う問題.電極間の距離が1/2で比誘電率を3倍
にしたのだから(3ε)S/(d/2) = 6C すなわち静電容量は6倍になる.
36x6=216[pF]が正解.

HZ608(200408)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200408/1ama-kogaku-200408.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200408/1ama-kogaku-kai-200408.pdf

A-1 HZ412(200212)のA-1と同一問題(数値違い).
S2 を開いて S1 を閉じたとき、120[V]の電圧によって静電容
量が3[μF]のコンデンサ C1 に蓄えられる電荷は、Q=CV より
3x120 = 360[μC]。この状態で S1 を開いて S2 を閉じると、
C1 + C2 の合成コンデンサに360[μC]の電荷が蓄えられて、かつ合
成コンデンサの両端の電圧が90[V]になるというので、
360 = (3 + C2) x 90 が成り立つ。よって 4+C2 = 360/90 = 4、
C2 = 4-3 = 1[μF]。

HZ612(200412)
(該当問題ありません!)
254名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 22:58:17
(>>253 つづき)

HZ704(200504)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200504/1ama-kogaku-200504.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200504/1ama-kogaku-kai-200504.pdf

A-3 
(1) スイッチSW が断(OFF) のとき、C1 の電圧は、[4[V]]である。
(2) スイッチSW が断(OFF) のとき、C2 に蓄えられる電荷の量は、
[16[μC]]である。
(3) スイッチSW が接( ON ) のとき、C1 に蓄えられる電荷の量は、
[32[μC]]である。
スイッチがOFFのときは、4[μF]のコンデンサ2個の直列接続に
なっていますので、合成コンデンサは
1/(1/4+1/4)=1/(2/4)=4/2=2[μF]です。よってコンデンサに蓄えら
れる電荷は Q=CV より2x8=16[μC]。このときの C1 の電圧は
V=Q/C より 16/4 = 4[V]。一方スイッチがONのときは、4[μF]のコ
ンデンサ1個だけになりますから、このコンデンサに蓄えられる電
荷は 4x8=32[μC]。

HZ708(200508)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200508/1ama-kogaku-200508.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200508/1ama-kogaku-kai-200508.pdf

A-3 HZ604(200404)のA-3と同一問題(数値違い)。
A-3 C=εS/dの理解を問う問題。電極間の距離が1/4で比誘電率を2倍
にしたのだから(2ε)S/(d/4) = 8C すなわち静電容量は8倍になる。
60x8=480[pF]が正解。
255名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 23:44:15
(>>254 つづき)

HZ712(200512)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200512/1ama-kogaku-200512.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200512/1ama-kogaku-kai-200512.pdf

A-2 コンデンサのエネルギーの公式を問う問題.W=1/2 QV が正解.

HZ804(200604)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200604/1ama-kogaku-200604.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200604/1ama-kogaku-kai-200604.pdf

A-2 HZ412(200212)のA-1およびHZ608(200408)のA-1と同一問題
(数値違い)。
S2 を開いて S1 を閉じたとき、150[V]の電圧によって静電容量が
4[μF]のコンデンサ C1 に蓄えられる電荷は、Q=CV より
4x150 = 600[μC]。この状態で S1 を開いて S2 を閉じると、
C1 + C2 の合成コンデンサに600[μC]の電荷が蓄えられて、かつ合
成コンデンサの両端の電圧が100[V]になるというので、
600 = (4 + C2) x 100 が成り立つ。よって 4+C2 = 600/100 = 6、
C2 = 6-4 = 2[μF]。
256名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 23:45:12
(>>255 つづき)

HZ808(200608)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200608/1ama-kogaku-200608.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200608/1ama-kogaku-kai-200608.pdf

A-1 当時かなり話題になったユニーク問題。同じ回の2アマ問題
(IZ808(200608)のA-1)と似ていることもあって印象深いです。
この問題は、誘電体の入っている部分と入っていない部分を別々の
コンデンサと見て直列接続の合成容量を求めていきます。いきなり
数値を入れても解けるのですが、もう少し整理しましょう。2つの
コンデンサは、電極の面積も間隔も等しく、ただ誘電体の比誘電率
だけが異なります。ということは、誘電体の入っていない方のコン
デンサを C=ε0S/D(ここで D=d/2 とおいた)とすると、誘電体の
入っている方のコンデンサは 5ε0S/D = 5C がなりたつことがわか
ります。よってこの2つの直列接続の合成容量は 1/(1/C+1/5C)
= 1/(5/5C+1/5C) = 1/(6/5C) = (5/6)C となることがわかります。
C=ε0S/D を求めましょう。ε0 = 8.855x10^(-12)[F/m]、
d = 4[mm] = 4x10^(-3)[m]、D = d/2 = 2x10^(-3)[m]、
S = 20[cm^2] = 20x10^(-4)[m^2] を代入して、
C = 8.855x10^(-12)x20x10^(-4)/(2x10^(-3))
= (8.855x20/2)x10^(-12-4+3) = 88.55x10^(-13) = 8.855x10^(-12)
= 8.855[pF]。よって求める合成容量は (5/6)x8.855 = 7.379166..
≒7.4[pF]。

HZ812(200612)
(該当問題ありません!)
257名無しさんから2ch各局…:2007/09/15(土) 23:46:44
(>>256 つづき)

HZ904(200704)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200704/1ama-kogaku-200704.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200704/1ama-kogaku-kai-200704.pdf

A-1 6[μF]のコンデンサに蓄えられている電荷が 18x10^(-6)[C]
= 18[μC]ということは、1.5[μF]と1.5[μF]の並列接続の合成コ
ンデンサに蓄えられている電荷も18[μC]です。それぞれの両端の
電圧は V=Q/C より 18/6 = 3[V] と 18/(1.5+1.5) = 6[V] ですか
ら、結局電源電圧は 3+6 = 9[V] のはずです。

HZ908(200708)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200708/1ama-kogaku-200708.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200708/1ama-kogaku-kai-200708.pdf

A-1 HZ608(200408)のA-1と同一問題(数値も同じ)。
HZ412(200212)のA-1およびHZ804(200604)のA-2と同一問題(数値違い)。
解説省略。

(コンデンサ編 1アマ問題 おわり)

明日はキルヒホッフ編です。お楽しみに(?)
258名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 00:20:03
いつもありがとうございます。勉強になります。
259名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 00:42:29
いつもの人、ありがとうございます。
明日の勉強はコンデンサにします。

ほとんど毎回出るんですね。
きっちり理解して、5点アップを目指します。
260名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 04:41:20
質問なのですが、増幅率のデシベル値と出力電力がわかっていて入力電力を答える
という問題で、10の1.6乗の値が答えなのですが、この値(約40)を近似値でもよい
から手計算で求める方法をご存知の方いましたらよいやり方を教えていただけない
でしょうか。
261名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 05:10:09
log2=0.301を用いると
10^0.3が約2である。

10^1.6=10^(1+0.3+0.3)=10*10^0.3*10^0.3
→およそ10*2*2
→およそ40

つまりlog2が0.301であることを知っていれば計算できますし、
この数字は割りとよく使うので、知っておいて損はないです。
262260:2007/09/16(日) 05:25:38
>>261
なるほど!
log2=0.3の値は暗記していたのですが、1.6=(1.0+0.3+0.3)
に分割するというやり方はまったく思いつきませんでした。発想の転換ですね。
ありがとうございます!
263名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 07:45:19
デシベルで、
3デシベル → 2倍
5デシベル → 3.2倍(少し近似が荒いけど)
10デシベル → 10倍

くらい覚えておくと便利

これがあると、
7デシベル=10デシベルー3デシベルだから
10倍/2倍で、5倍

9デシベル=3デシベル+3デシベル+3デシベルだから
2倍×2倍×2倍で8倍

とかいう風に暗算で計算できる
264名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 09:50:55
1/2π=0.16 ってのも使えると思います
桁数はどうでもよい。(選択肢は桁数を選ばせるものがない)
この16という数字がそのまま16か、8になるか、4になるかって部分だけ計算
265名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 21:57:01
「苦手な計算問題克服しちゃうぜ〜」キャンペーン キルヒホッフ編

おまちどうさま。キルヒホッフ編スタートです。平成14年度(2002
年度)からの試験問題では、その中ではキルヒホッフは4問しか出
ていないんですね。しかも回路のパターンは2種類。数値まで含め
てまったく同じ出題もあります。答えを覚えてしまってもいいんじ
ゃないかと思うくらい。

でもそういわず、ちゃんと解けるようになってしまいましょう。わ
かるまではよくわからない、わかってしまえばなあんだ、の典型で
すので。

キルヒホッフの問題は、最後は連立方程式を解く計算になります。
連立方程式、といって頭がパニくってしまうかたは、最後のまとめ
でなるべく易しく説明を書きますので、なんとか平気になってくだ
さい:-)

#対数に関する役立ちアドバイス、いいですね〜 こういう小技の伝授
#ときどきでいいから続いてほしいなと願います 先輩諸氏よろしく
266名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 21:59:08
(>>265 つづき)

HZ408(200208)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200208/1ama-kogaku-200208.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200208/1ama-kogaku-kai-200208.pdf

A-4 3列あって両端でつながっている回路です。
--- -[32V]+ ---[4Ω]--- に左から右へ流れる電流を I1、
--- -[48V]+ ---[12Ω]--- に左から右へ流れる電流を I2、
---[6Ω]--- に左から右へ流れる電流を I3、とそれぞれおきます。
この問題で知りたいのは I3 です。
キルヒホッフの電流則(第1法則)より、右端、左端、どちらで考
えてもいいのですが、I1 + I2 + I3 = 0 が成り立ちます。
次に、この回路で閉じた輪を探します。3つあります。すなわち
上から1列目と2列目でできる輪、2列目と3列目でできる輪、3
列目と1列目でできる輪、です。それぞれについてキルヒホッフの
電流則(第2法則)を考えて見ましょう。まず1列目を左から右へ
いくと 32 - 4xI1、つぎに2列を右から左へ行くと -12x(-I2) - 48、
この和が0、すなわち 32 - 4xI1 - 12x(-I2) - 48 = 0 という式が
できます。符号に注意してください。2列目と3列目でできる輪に
ついてはどうでしょう。48 - 12xI2 - 6x(-I3) = 0 という式がで
きます。最後に3列目と1列目でできる輪はどうか。
-6xI3 - 4x(-I1) - 32 = 0 という式になります。(つづく)
267名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 22:00:22
(>>266 つづき)

整理しましょう。
I1 + I2 + I3 = 0 ...(1)
32 - 4xI1 + 12xI2 - 48 = 0 ... (2)
48 - 12xI2 + 6xI3 = 0 ...(3)
-6xI3 + 4xI1 - 32 = 0 ...(4)
未知数が I1, I2, I3 の連立方程式ですが、未知数が3つですから
式が3つあれば解けます。ではこの4つのうちどの3つを選んでも
いいのかというと違います。実は(2)式と(3)式を足すと(4)式にな
ってしまいますから、(2),(3),(4)式を選んだら解けません。必ず
(1) を使う必要があります。
ここでは (1),(2),(3)式を使いましょう。(1)を変形して
I1 = - I2 - I3 ...(1)'
とし、これを(2)式に代入しましょう。
32 - 4x(-I2-I3) + 12xI2 - 48 = 0,
16xI2 + 4xI3 - 16 = 0, 4xI2 + I3 - 4 = 0, I2 = (4 - I3)/4。
これを (3) 式に代入して 48 - 12x((4-I3)/4) + 6xI3 = 0,
36 + 9xI3 = 0, I3 = -4。4[A]が正解です。符号がマイナスという
ことは、最初に決めたほうと逆、すなわち右から左に流れていると
いうことです。
268名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 22:23:33
(>>267 つづき)

HZ512(200312)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200312/1ama-kogaku-200312.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200312/1ama-kogaku-kai-200312.pdf

A-4
--- -[46V]+ ---[6Ω]--- に左から右へ流れる電流を I1、
--- -[16V]+ ---[6Ω]--- に左から右へ流れる電流を I2、
--- -[7V]+ ---[5Ω]--- に左から右へ流れる電流を I3、
とそれぞれおきます。この問題で知りたいのは I3 です。式を立て
ましょう。(式の立て方はHZ408(200208)のA-4の解説を参考にして
自分で考えてみてください。)
I1 + I2 + I3 = 0 ...(1)
46 - 6xI1 + 6xI2 - 16 = 0 ... (2)
16 - 6xI2 + 5xI3 - 7 = 0 ... (3)
7 - 5xI3 + 6xI1 - 46 = 0 ... (4)
キルヒホッフの電流則から(1)式、電圧則から(2),(3),(4)式です。
今度は (1), (3), (4) 式を使って解いてみます。
I2 = - I1 - I3 ...(1)'
を(3)式に代入します。
6xI1 + 11xI3 + 9 = 0 ... (5)
5xI3 + 6xI1 - 39 = 0 ... (4)'
(5)-(4)' を計算して 6xI1 + 11xI3 + 9 - 5xI3 - 6xI1 + 39 = 0,
6xI3 + 48 = 0, I3 = -8。8[A]が正解。電流は右から左に流れてい
ます。
269名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 22:27:42
(>>268 つづき)

訂正!最後の2行を以下に差し替えてください.

16xI3 + 48 = 0, I3 = -3。3[A]が正解。電流は右から左に流れてい
ます。

orz
270名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 22:39:10
(>>269 つづき)

HZ704(200504)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200504/1ama-kogaku-200504.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200504/1ama-kogaku-kai-200504.pdf
HZ904(200704)
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200704/1ama-kogaku-200704.pdf
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/mon/1-ama/200704/1ama-kogaku-kai-200704.pdf

A-4 全く同一問題なのでまとめて扱います。
--- -[16V]+ ---[4Ω]--- に左から右へ流れる電流を I1、
--- -[12V]+ ---[4Ω]--- に左から右へ流れる電流を I2、
---[5Ω]--- に左から右へ流れる電流を I3、とそれぞれおきます。
この問題で知りたいのは I3 です。式を立てましょう。
I1 + I2 + I3 = 0 ...(1)
16 - 4xI1 + 4xI2 - 12 = 0 ... (2)
12 - 4xI2 + 5xI3 = 0 ... (3)
-5xI3 + 4xI1 - 16 = 0 ... (4)
今度は (1), (2), (4) 式を使って解いてみます。
I2 = - I1 - I3 ...(1)'
を(2)式に代入します。
- 8xI1 - 4xI3 + 4 = 0 ...(5)
-5xI3 + 4xI1 - 16 = 0 ... (4)
(5)+2x(4) を計算して- 8xI1 - 4xI3 + 4 - 10xI3 + 8xI1 - 32 = 0
-14xI3 - 28 = 0, I3 = 2。2[A]が正解です。

(問題解説 おわり)
271名無しさんから2ch各局…:2007/09/16(日) 23:21:20
すいません。まとめは明日投稿予定。疲れました…
次は合成インピーダンス編の予定。
272名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 10:22:11
(>>270 >>271 つづき)

まとめ

1。方程式は怖くない

いや、そりゃ怖いですよw。あらゆる種類の方程式のことを考える
とね。でも上級ハムの試験で出てくる範囲は全然難しくないですか
ら。しかし「方程式」という字も「ホウテイシキ」という音も、ど
うもムズカシイゾ〜って感じですよね。中学に入って「方程式」と
か聞いて、おーさすが中学になると算数が数学になるだけあって難
しそうだ〜、とか、うぶなローティーンをびびらせるには十分な響
きがあります。ちなみに「方程」ってのは中国の古い言葉で「格子
状に数を並べること」なんだそうですが(ググるとすぐでてきます
が)、昔の学問用語は数学に限らずどの分野でもやたらに難しく、
「学問ってのは難しくてありがたいものなんだぞ〜」的価値観が露
骨ですよね。どうもいやらしくていけない。(つづく)
273名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 10:23:02
(>>272 つづき)

さて、「方程式」ですが、英語だととてもあっさりです。equation
といいます。equal=等しいからぴんときますが、直訳すれば「等式」
ということです。そう、等しいものをイコールで結んだ式が等式。
方程式という場合はこれにもう少し条件がつく(未知数を含んでい
る、恒等式ではない、など)ようですが、基本は何かと何かが等し
いよ、といっている式、これが「方程式」です。小学校では「□の
ある式」で習っていますよね。「6個あったおまんじゅうを太郎君
がいくつかたべて花子さんが3個たべて1個だけ余っている、太郎
君はいくつ食べたか」なんていう問題で「6−□−3=1」なんて
式を作って「太郎くんは2個食べました」なんて答える。これは立
派な「方程式」というわけです。中学だってせいぜい「太郎君のた
べたおまんじゅうのかずをx個とおく」とか仰々しくいって、
「6-x-3=1」とか式を立てるだけですから。何も変わらない。
長々書きましたが、「方程式」なんていかめしいのは名前だけ、そ
んなに難しいことをいっているんじゃないよ、ぶっちゃけ「=」が
入ってたらたいてい「方程式」さ、ぐらいの乱暴さでいいよ、とい
うことです。びびらずになめてかかりましょうw。
274名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 10:58:31
(>>273 つづき)

2.方程式という名の推理ドラマ

方程式を解くのは一種の推理ドラマのようです。つまり、すべての
操作には理由があるわけです。いきなり等々力警部のように「よ
しっ!わかったっ!犯人は○○だっ!」とはいかないw。
未知数が1個で、加減乗除だけで組みあがっている方程式の場合、
道具は一つしかありません。それは「イコールの両辺で同じこと
をする(同じ数を足す、引く、掛ける、割る)こと」です。
「x - 2 = 0」なら「x - 2 + 2 = 0 + 2」とやって「x = 2」とや
る、「3x = 6」なら「3x / 3 = 6 / 3」とやって「x = 2」とやる。
たまねぎの皮をむくように、xにくっついているものを順番にはが
していく感覚です。
方程式が苦手でどうもわからない、という方は、中学生用のドリル
(最近は受験対策用でいろいろ工夫されたものが売っています。い
まの中学生も苦労してるのねw)でできるだけやさしいものをたく
さんやって慣れていくといいと思います。難しいものは最初からは
だめです。がっかりが先に来て挫折する。「x + 1 = 2」程度のも
のから順番にこなしていくことをおすすめ。中学生当時は「そんな
めんどくせえことやってらっかゴルア」と思っていたことが、結構
中年になるとできたりする。「やっぱ一歩一歩着実に、が肝心だよ
なあ」とかぶつぶついいながらできるようになる。これまでの人生
経験、修練の賜物、といいほうに解釈して(行動力が落ちてすばや
い変化についていけない、などと考えてはいけませんwww)こつ
こつやる、なあに、1週間ぐらいで思い出すはずです。
275名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 11:39:11
(>>274 つづき)

3.未知数を減らせ

変数が1個の場合はだいたいOK、となると、いよいよキルヒホッフ
問題を解くのに必要な連立方程式に挑戦、ということになります。
中学2年生ぐらいですね。連立方程式は。
HZ408(200208)のA-4で解いた連立方程式にご登場願いましょう。こ
の3つの式から、I1, I2, I3 が何かを求める問題です。
I1 + I2 + I3 = 0 ...(1)
32 - 4xI1 + 12xI2 - 48 = 0 ... (2)
48 - 12xI2 + 6xI3 = 0 ...(3)
(2)と(3)はもう少し整理をしましょうか。
I1 + I2 + I3 = 0 ... (1)
- 4xI1 + 12xI2 - 16 = 0 ... (2)'
- 12xI2 + 6xI3 + 48 = 0 ... (3)'
これをどうやって解くか。要は、式の中からだんだん未知数を追い
出していくわけです。今回の問題ではI3が求められばよかったので、
I3を残して他を消していったわけですが、今回は I1 を残していく
ことにしましょう。(つづく)
276名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 11:40:21
(>>275 つづき)

連立方程式の解き方ってのもググるといっぱい出てきて、動画まで
ありますねえ。そこで「代入法」と「加減法」なんての出てきます
が、最初は「代入法」が使えれば何とかなります。
では始めましょう。I1を残すと決めたので、I2かI3を消していきま
す。I2 を消しましょう。代入法で I2 を消すには、どの式からで
もいいのですが、式を変形して「I2 = ○」という形にすることです。
(1) 式が簡単そうですから変形しましょう。
I2 = -I1 - I3 ... (1)'
これを (2)' と (3)' に入れて、I2 を消すのです。
-4xI1 + 12x(-I1-I3) - 16 = 0 ... (2)''
-12x(-I1-I3) + 6xI3 + 48 = 0 ... (3)''
カッコをはずして(展開して)項を並べなおして、単純な形に式を
書き直しましょう。
-16xI1 - 12I3 - 16 = 0 ... (2)'''
+12xI1 +18xI3 + 48 = 0 ... (3)'''
さらにじいっと見ていると、(2)''' 式は各項の係数が4の倍数だ
し、(3)''' 式は各項の係数が6の倍数になっていますから、両辺
を割り算してもっと簡単な形に直しましょう。なるべくシンプルな
形にするのが推理の基本、ということでw
-4xI1 -3xI3 - 4 = 0 ... (2)''''
+2xI1 +3xI3 + 8 = 0 ... (3)''''(つづく)
277名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 11:41:12
(>>276 つづき)

ああ、(2)''''+(3)''''でI3が消えるね、と分かる人は、加減法を
理解できている人ですね。ここでは強引に代入法でいきましょう。
(2)''''式を変形して「I3 = ○」の形にします。
I3 = -(4xI1 + 4) / 3 ... (2)'''''
これを(3)''''式に代入してみましょう。
+2xI1 +3x(-(4xI1 + 4) / 3) + 8 = 0 ... (3)'''''
+2xI1 -4xI1 - 4 + 8 = 0, -2xI1 + 4 = 0, I1 = 2。
(2)''''にI1 = 2 を代入すると、I3 が求まります。
-4x2 -3xI3 - 4 = 0, I3 = -4.
I1 = 2 と I3 = -4 を(1)'式に代入して I2 も求まります。
I2 = -2 -(-4) = 2。

「たまねぎの皮をむく」と「1個づつ消す」を繰り返すと(キルヒ
ホッフ問題で出てくる範囲の)連立方程式は必ず解けます。面倒く
さいですか?そうですね面倒ですね。でも「やれば解ける」問題は
おいしい問題だと思いませんか?「やってもできないこと」のほう
が世の中には山ほどあるわけで、「(天賦の才がなくても)やれば
できる」ってのは、われわれ凡人にとっては救いだと思うのね。
これまでできなかった人、面倒くさかった人、ぜひチャレンジして
みてください。
278名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 11:42:30
(>>277 つづき)

4.キルヒホッフの法則はむずかしくない

キルヒホッフの法則もググると山のように出てきますね。私が思う
にキルヒホッフの法則というのは、回路を「各素子を(完全な)導
体で繋いだもの」とみなしたとき、「導体の部分では何も変なこと
は起こらない」ことを述べたものだと思います。つまり、電流則で
は「1点に入る電流の和と出る電流の和は等しい」ということです
が、これは「導体上のあらゆる点において、電気エネルギーが忽然
となくなったり、また泉のように湧いてくることはない」といって
るのと同じに聞こえます。また電圧則では「回路上の任意の閉路
(8の字のように途中に合流点があってはだめ)を1周するときの
電圧の変化の和は0になる」ということですが、これは「導体上の
あらゆる点において、その前後で電位差は生じない(素子があって
始めて電位差が生じる」ことをいっているように思います。要する
にとても当たり前なことを述べている。でもその当たり前のことが
電気回路を支配しているからこそ、われわれはそれをうまく利用し
て役立てているともいえるわけです。(もっと難しい勉強をすると
ちっとも当たり前でない世界もあるらしいのだが、ここでは触れま
せん。偉い人の解説求むw。)

結論。キルヒホッフにせよ連立方程式にせよ、名前の難しさでめげ
るのはやめよう。やればできる(やり方は決まっているから特殊な
才能は要らない)ので、あきらめないでとりくんで吉。平気平気、
でまいりましょう。

(まとめ 終了) 合成インピーダンス編は来週に。できるかな〜
279名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 18:06:15

もはや荒らしだな。
需要がないのに長文でスレを潰す。
280名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 18:11:32
失礼なことを言うなバカ、帰れ!
281名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 18:13:47
>>279
あなたは計算問題を解こうとしないセブ○ン?
282名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 18:19:32
失礼を承知で。
「計算問題が分からない」という人は、いくら文章で言われても全然分からんと思う。
この文章読んで理解するようならば、例題と回答10分も眺めてればなんとか
なるんじゃないかな。
283名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 19:23:12
合格した皆様、手頃なQROにこんなモノ出品しました。
秋のDXシーズンに間に合いますよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79683198
284名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:24:27
次は合成インピーダンスかぁ。

ベクトル説明ではいるのかなぁ?複素かなぁ?
ベクトルだと直感的であり計算も分かりやすいけど、
応用させるのがすごく難しい。
複素は直感的じゃなくて、計算もちょっとめんどくさいし、
j(数学的にはi)の扱いを理解できないと計算できないけど
分かってしまえば、たいていの回路の合成インピーダンスを
算出できるから応用範囲が広いんだよね。

楽しみ。
285名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:28:49
>>282
そういう人もいるかもしれないが、私は助かってますよ。
解説本見てもわからなかった問題が、解けるようになった問題もある。
自学自習でわからないことが、授業で習うと簡単に理解できることもあるし。

少なくても私にはありがたいことです。
286名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:40:13
そうです。私も大変に役に立っています。そう言うレスなので問題は
無いと思いますが・・・。
287名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:42:00
このスレを見た貴方は確実に不合格です。



回避のしかた
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093421728/





ジータマ




と書き込んでください。
書き込んでいただいた人は必ず合格します。
願掛けです。
288名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:57:04
>>284 ぷ ぷれっしゃあ… 問題数も多いしね… 
また記事数かさんじゃうし… ばっくれよーかなー…
でも計算問題の華なんだよね… できるとすげー自信つくっつーか…
とりあえず首にならないように1週間まじめに働いてきまーす…
289名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 21:34:37
>>279
上級ハムに興味が無い人は出て行って欲しい。
本当に失礼ですよ。
290名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 21:41:31
ボンレスハムは高級ですか?
291名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 21:45:01
人に頼らず、自分なりのやり方探しやがれ!
すぐわからんからと投げ出す奴に限って、こういう奴を
頼りにしやがる
逃げてる間は合格はせん。
292名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 21:47:31
>>291
だから、どっか行けって、
293名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 22:42:01
くそ丁寧に説明してる奴!自慢か?自己万か?
先生気取りでさぞかし気分がいいんだろうな

そんな一文にもならないことに必死になるなww
こんなことカキコしてる暇があったらちゃんと働け!
働いて銭稼げ!おまえの将来の為だ
294名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 22:51:41
働かなくても1千万や2千万自動的にはいる人はいくらでもいます。
余裕があるから勉強したり人に教えたりできるのです。
ムキになるアナタこそお金無いんでしょう。働け!
295名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 22:55:49
>>293
さすがにそれは言いすぎ。
でもスレ建つ度、試験ある度に同じ事やるんかねえ。
正直Wikiでやればいいんじゃねーのとは思うね。
296名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 22:58:47
こいつがそんな奴に思えるとはキサマもオメデタイ野郎だな

そういう境遇に憧れる気持ちだけはわかってやるぞ

ま、貧乏人ほど変な対抗プライドが高いものだからな

わっはっはっはっはっはっはっは
297名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:01:17
2chってところは良スレを駆逐するところなんだね。
よく分かったよ。
298名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:08:28
>>296
どうでも良い。とにかく消えろ。邪魔だ。
299名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:08:54
講師気取りの坊主は、こういうとこでしか
認めてもらえないんだろう。

300名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:09:35
>>296
わかったわかった。とにかく消えろ。邪魔だ。
301名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:10:57
>>299
はいはい。別のスレに行ってくださいね。お願いです。
302名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:17:33
>>293
陰毛に白髪が生えていても、親の飯食ってるのはお前だな。
一度、鏡見てみぃ。お前の面をよ。
303名無しさんから2ch各局…:2007/09/18(火) 23:44:31
>>295 さすがに毎回は…まとめスレでまとめているので、
次回からはそちらを見ていただければ。
毎回やるのは試験の数日後に日無から問題が出たときの解答例作り。
はい、自己満足の趣味です。というか、3ヶ月に一度の復習。
せっかく勉強したことを忘れないように。
みんなでよってたかってやってくれるともっと楽しいんだけど。
きちっと最初からまじめに勉強!の野口・吉川派wと、
暗記だ!暗記でいくんだ!のガルスカ派wの、メジャー2会派に、
第3軸としてくいこみたいっすね。答えはここに落ちている、みたいな。
♪白いキノコもひろった サドル代わりになりそうだ♪
304303:2007/09/18(火) 23:46:33
×3ヶ月 ○4ヶ月 x_x だめだこりゃ _o_
305名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 00:09:13
受験に関係ない感情的な書き込みはスルー願います
306名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 00:14:14
確かに読み物として楽しめるように工夫されてますが、
野口さんの本を自分で読んだ方が効率いいと思います。
ついでに問題集やって分かった気になってないか確かめましょう。
307名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 00:15:34
何か批判している人がいますが・・
いまさら必死になってるのが目障りなのかも知れないが、世の中いろんな人が
いるってことで収めてくださいよ。

ふう、コンデンサがまだ終わらない。
大分遅れをとっている予感。
308名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 06:14:30
>>307 まだ受験申込も始まっていませんから、どうぞお気楽に。
計算問題シリーズに対抗して暗記問題シリーズ、なんてどなたか
おやりになりませんか。何気に覚える式がいっぱいある空中線給電線の
あたりとか,とにかく暗記な電波伝搬とか,ガルスカ本を超える
暗記テクニックをぜひ達人にご披露願いたいぞと。(苦労したもんな〜)
309名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 06:15:50
批判しているのは本が売れなくなると困る的な人なのかなあ。
ま、華麗にスルーしましょ。
310名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 08:41:28
>>310
鋭いな、その意見。正解かも・・・
311名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 08:52:07
いや、違うと思うなぁー。計算問題が理解出来ない者の僻みや嫉みから
くる感情の表れだろうよ。
312名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 09:56:38
「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」
「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」
「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」
「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」「計算問題は難しい」

計算たって四則だけなんだけどね
313名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 10:11:17
でも、こんだけていねいに分かりやすく解説してる本なんて皆無だし(爆)。
分からない所を、これに沿って子どもに説明してあげると、感動的に理解
してもらえる。つか、ここでの執筆が終わった暁には、本を出版してくだ
さい。
314名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 10:40:27
すごくためになる解説ですね。
しかし今の1アマ、2アマ、特にここ数年の試験ではあきらかに
ここまで理解できなくても合格していますね。
丸暗記で合格できますから。
はじめは私も計算をたくさんこなして勉強しましが、結局
計算の必要も無く答えにマークしていました。
そんなこんなでなんちゃって上級ハムになりました。
315名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 11:41:53
まぁ、いいじゃん。免許を取ってからも勉強ってことで・・・
他の資格取得時に役立つし。
316名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 11:46:17
>>314
まったくですね
私も2アマのときは当時は記述式で計算の途中式まで解答用紙に記載しましたし。
今年の4月に1アマ受けましたけど、「あの時の2アマの時のほうが勉強したな」って感じでした
317名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 12:43:05
TGCネットと総合通信の公開情報をみました
1KWでないと難しい上位で50Wでいるよ。現実は500Wでも無理なのにね
第1位 1KW 「JA5CJZ」 110 30 27 8 7 12 6 2 13 215
第1位 1KW 「JA8EIA」 66 60 27 24 5 8 9 16 215
第3位 1KW 「JA5WNH」 22 30 54 24 21 30 10 4 6 7 208
第4位 1KW 「JA1ONV」 66 40 9 16 14 16 6 22 189
第5位 50W 「JA6UGD」 あんた50Wで1KW局より強いよ。3アマかよ
第6位 1KW 「JA6ETS」 11 40 27 8 42 10 8 2 19 167
第7位 1KW 「JA0PI」 33 18 24 14 12 5 8 6 2 17 139
第8位 1KW 「JO7CVU」 22 10 18 21 7 25 3 6 20 132
第9位 1KW 「JH4TOX」 11 10 27 24 12 4 6 2 26 122
第10位 1KW 「JA1UHY」 11 10 18 8 24 10 3 23 107
第11位 50W 「JA8UWT」 あんた50Wで1KW局より強いよ。3アマかよ
第12位 1KW 「JA1HOX」 22 10 9 8 10 4 6 27 96
第13位 1KW 「JI5DWP」 11 9 8 21 6
※2006/07/01〜2007/06/30 年間ランキング
318名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 13:20:04
渋面がまっ白でやって来た時は一時途方に暮れたよ。
あぁもうちょっと前に頑張って取ってるべきだったって。
相通ももう尼免許はカスに思いだしているんだろうなーきっと。
319名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 16:37:25
尼の免許証って、何年頃まで見開き手帳型だったっけ?
320名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:02:28
4.キルヒホッフの法則はあきらめた方が良い

キルヒホッフの法則もググると山のように出てきますね。私が思う
にキルヒホッフの法則というのは、回路を「環状網をつくり半導
体で遮断したもの」とみなしたとき、「半導体の部分では電流が
わずかに流れる」ことを述べたものだと思います。つまり、電流則で
は「1点に入る電流の積と出る電流の差は等しい」ということです
が、これは「環状網のあらゆる点において、高周波エネルギーが忽然
となくなったり、また泉のように湧いてくることはない」といって
るのと同じに聞こえます。また電圧則では「回路上の任意の一点
(大円のように途中に合流点がまったくない)を1周するときの
電圧の変化の差は1になる」ということですが、これは「大円上の
あらゆる点において、その前後で温度差は生じない(純抵抗があって
始めて起電流が生じる」ことをいっているように思います。要する
にとても当たり前なことを述べている。でもその当たり前のことが
電気回路を支配しているからこそ、われわれはそれをうまく利用し
て役立てているともいえるわけです。(もっと難しい勉強をすると
ちっとも当たり前でない世界もあるらしいのだが、ここでは触れま
せん。偉い人の解説求むw。)

結論。キルヒホッフにせよ連立方程式にせよ、名前の難しさでめげ
るのはやめよう。やればできる(やり方は決まっているから特殊な
才能は要らない)ので、あきらめないでとりくんで吉。平気平気、
でまいりましょう。

(まとめ 終了) 合成インピーダンス編は来週に。できるかな〜
321名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:21:32
>>280-320
長文荒らし自演乙w

だれも必要としていない。
俺がつっこみをいれてやると、
蜂の巣をつつかれた様に、自演の荒らし。

以前も同様の書き込みをやったら同じように自演を展開。
むなしくならないか?自演。
322名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:22:29
どうみても自演です。
本当にありが(ry

285 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:28:49
>>282
そういう人もいるかもしれないが、私は助かってますよ。
解説本見てもわからなかった問題が、解けるようになった問題もある。
自学自習でわからないことが、授業で習うと簡単に理解できることもあるし。

少なくても私にはありがたいことです。


286 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/17(月) 22:40:13
そうです。私も大変に役に立っています。そう言うレスなので問題は
無いと思いますが・・・。
323名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:25:38
>>295
禿同だな。
こんなスレ荒らし同然の行為は、自分のホームページかなにかでやってほしい。
計算問題の回答とオナニー長文だけでスレを潰されたらかなわんからな。
324名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:27:56
>みんなでよってたかってやってくれるともっと楽しいんだけど。
>きちっと最初からまじめに勉強!の野口・吉川派wと、
>暗記だ!暗記でいくんだ!のガルスカ派wの、メジャー2会派に、
>第3軸としてくいこみたいっすね。答えはここに落ちている、みたいな。
>♪白いキノコもひろった サドル代わりになりそうだ♪

1陸技ですが、何か?

325名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:28:48
本人による自演の好例。
313 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 10:11:17
でも、こんだけていねいに分かりやすく解説してる本なんて皆無だし(爆)。
分からない所を、これに沿って子どもに説明してあげると、感動的に理解
してもらえる。つか、ここでの執筆が終わった暁には、本を出版してくだ
さい。



314 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 10:40:27
すごくためになる解説ですね。
しかし今の1アマ、2アマ、特にここ数年の試験ではあきらかに
ここまで理解できなくても合格していますね。
丸暗記で合格できますから。
はじめは私も計算をたくさんこなして勉強しましが、結局
計算の必要も無く答えにマークしていました。
そんなこんなでなんちゃって上級ハムになりました。


315 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 11:41:53
まぁ、いいじゃん。免許を取ってからも勉強ってことで・・・
他の資格取得時に役立つし。


316 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 11:46:17
>>314
まったくですね
私も2アマのときは当時は記述式で計算の途中式まで解答用紙に記載しましたし。
今年の4月に1アマ受けましたけど、「あの時の2アマの時のほうが勉強したな」って感じでした
326名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:34:47
自演なのか?
俺はほめ殺しだと思ってたすよ。だって異様にマンセーなんだもん。
327名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 22:38:04
>>321 >>322 >>323
お前が「荒らし」なんだよ。馬鹿ほど自分が「馬鹿」だと思わない。
早めに診察を。精神科でね。
>>324
お前の来るスレではない。帰ってください。
>>325
貴方が一番。偉いよ「大統領」「将軍」「総理」・・では、73..
>>326
自演じゃないと思うよ。攻撃的な書き込みがおそらく「自演」だよ。
書き込みの時間から推定して・・・。
328名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:01:57
>>327
こいつら皆、3カスか4カスだ。スルーが無難。釣られ損だよ。
329名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:11:25
もしかしたら記述式1アマが、選択式と敷居が低くなった現状に
腹を立てているのかも。
「LCRごときでピーピー言ってるんじゃねえぞ!」みたいな。

まあ、ありえなさそうだが。

IDが表示されないからって、やりたい放題、みっともないよ。
330名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:16:00
違うのか?
331名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:16:41
是非IDを表示するようにしてもらいたいものです。他のスレでも
AAが邪魔
332名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:18:31
ID表示仕様へ変更求む。
333名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:27:55
応援しているプロ野球チームが負けていらいらしていると予想

荒らすのにsageているところが怪しい
専ブラ使用中?
334名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:33:39
てか、この板のIE率と全角英数率の高さは異常だと思うが
335名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:59:36
>>334
年齢層高いから・・・
IE率って何ですか。ブラウザの種類かな。
336名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 00:15:11
>応援しているプロ野球チームが負けていらいらしていると予想

どこのチームだとお思いで?
337名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 00:54:28
>>336
野球はあまり見ないのでわからないが、調べることは出来る
17●18●19●に該当するのは楽天だけだが・・・

でも18日のやつは別人ぽいので、●○●のヤクルトか広島と予想
スレ違いなのでもうやめるけど
338名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 01:06:55
1アマスレのぞいているやつは、多少は頭がいい。
よって読売ファンはいないだろう。(読売ファンはごぞんじ頭が悪い)

そして、割り合いのもっとも多いのは阪神。
俺は阪神、中日、鷹と予想する。
多分阪神だろう。
339名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 13:09:40
解説者さん、気にせずに続けてくださいな。
きっと、ここで解り易い解説されると商売上困るとか、
上級アマが増えるのは許せないとか思ってる人がいるん
でしょ。
340名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 19:29:20
> ここで解り易い解説されると商売上困る
これ本気でそう思ってる人がいたらおもろいな
341名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:10:04
この解説してる奴はチヤホヤされて舞い上がってるだけだろ。
親切の押し売りみたく、人間的にも偽善者っぽい奴だ。
おまえのノーガキなんか見たくないんだよ。
とっとと消えうせやがれ!
342名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:14:50
荒らしは他でやってね >>341
343名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:19:00
計算問題が解けないからってイラついて他に当たり散らすのはやめましょう・・・
344名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:39:12
だから1陸技ですが何か?>>343
345名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:43:19
1アマ程度の計算問題で調子に乗ってるやつにつぐ。
1アマは工学は「無線工学」 これだけ

1陸技の工学は電気物理・計算主体の「無線工学の基礎」
無線設備主体の「無線工学A]
空中線および電波伝搬主体の「無線工学B」

1アマの無線工学では上記のような詳細な問題は一切出ない。
中学生でもガルスカ本があれば計算もマスターできるレベル。

新1アマが頂点だと思ってるやつは痛々しいにもほどがある。
346名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:44:53
1アマ程度の計算問題で調子に乗ってるやつに告ぐ。
1アマの工学は「無線工学」 これだけ

1陸技の工学は電気物理・計算主体の「無線工学の基礎」
無線設備主体の「無線工学A]
空中線および電波伝搬主体の「無線工学B」

1アマの無線工学では上記のような詳細な問題は一切出ない。
中学生でもガルスカ本があれば計算もマスターできるレベル。

新1アマが頂点だと思ってるやつは痛々しいにもほどがある。
347名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:47:57
1アマ程度の計算問題で調子に乗ってるやつに告ぐ。
1アマの工学は「無線工学」 これだけ  試験時間2時間30分

1陸技の工学は電気物理・計算主体の「無線工学の基礎」 試験時間2時間30分
無線設備主体の「無線工学A]             試験時間2時間30分
空中線および電波伝搬主体の「無線工学B」       試験時間2時間30分
計7時間30分。二日間にわたって行われる。

1アマの無線工学では上記のような詳細な問題は一切出ない。
中学生でもガルスカ本があれば計算もマスターできるレベル。

新1アマが頂点だと思ってるやつは痛々しいにもほどがある。


1陸技>>2陸技>>>【超えられない壁】>>>1陸特≧新1アマ
348名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 20:57:52
>新1アマが頂点だと思ってるやつは痛々しいにもほどがある。
別に頂点だなんて思ってないし
そんな書き込みをこのスレでは
見たことないよ。
349343:2007/09/20(木) 21:10:42
私も一陸技ですが何か?

まあ、平成2桁台のマークシートな免許証なので、たいしたことありませんが
350名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:13:59
偉そうに語ってる姿勢が気にいらねぇんだよ。
おせっかいもいいかげんにしやがれ。この糞ガキめ。
351名無しさんから2ch各局… :2007/09/20(木) 21:15:16
>>347
悲しい人ですね。
352名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:15:20
>>344
一陸技であれば、確かに勉強する必要ないけど、
これから1・2アマを受験する人たちに役立つ
ことをしても、バチは当たらないでしょう。
353名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:15:55
>>344-347
あんたは資格上は一陸技持ちなんだろうけど、人間的には底辺だね。
どんなに難しい資格をとっても、こんな人間になってはダメだという反面教師とでも思っておくよ。


まぁ、皆さんもああいう了見の狭い人にならないように注意してくださいね。
354343:2007/09/20(木) 21:23:19
昔ならまだしも、今の制度上は1技持ってても1アマの工学は免除にならないしね・・・
355名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:24:18
資格の自慢なら他でやってください。お願いします。
356名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。
357名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:31:15
この問題、答えは覚えちゃったんですが、解説がいまいち理解できないんですよ。

わかりやすく教えてください。
越えられない壁の向こうの人からすれば、一陸技としてはボーナス問題だよね。

自由空間において、送受信アンテナ間の距離が 36,000〔km〕で、使用周波数が 6〔GHz〕であるときの
自由空間基本伝送損失の値として、最も近いものを下の番号から選べ。
ただし、送受信アンテナは等方性アンテナとする。
1 48〔dB〕  2 159〔dB〕  3 172〔dB〕  4 188〔dB〕  5 200〔dB〕
358名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:41:09

鉛筆転がしたら6になりました。
選択肢にありません。解答できません。
359名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 22:02:33
8月受験組みですが、従免来た人いる???
360名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 00:06:10
…こんばんわ。何か大騒ぎですね。ごめんなさい。
一陸技、あこがれますね。いつか受けてみたいです。
1アマの問題眺めてて、二陸技とか一総通の工学基礎あたりを
眺めると、難しいけど、手をいっぱい動かせば届くかな〜と
思うのだけど、一陸技は、うっこれはちょっと手ごわい難しい、
って感じがするので。というわけでそういう達人な人はぜひ
問題解説のほうにまわってほしいです。

>>357 基本伝送損失、とかでググって、公式は見つけました。
解き方は公式一発で、答えは5番ですか?
解説、となると、公式を導く過程を
説明することになるのかな。送信側の電力密度、だっけ、それは
まあ球の表面積で割っているだけなのでわかりますが、空中線の
受信電力のところ、開口面積という概念がありますが、ぴんとく
る説明がうまく探せない。4πで割るのは半径1の球の表面積
のつもりだろ、波長の2乗はどこから?うーむ。
361名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 00:08:25
>>357
L[dB]=32.4+20logf+20logd
もしくは
L=(4πd/λ)^2

よって 5。


>ただし、送受信アンテナは等方性アンテナとする。

損失の計算に関係ないんだがなんでこんな文言あるんだ?
362名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 00:16:09
>>360
361ですが...そういうことですね。

なんで
>>ただし、送受信アンテナは等方性アンテナとする。
>
>損失の計算に関係ないんだがなんでこんな文言あるんだ?

これは撤回。


>波長の2乗はどこから?うーむ。
波長が短くなると単位面積当たりの電力束密度は
どうなるか?
これがヒント。
363名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 01:09:54
1アマでこんな問題出るか?
あと、受信電圧とか電界強度とか計算面倒なヤツは捨ててよし
交流インピーダンス計算複雑なヤツも捨ててよし
どうせ出ても1問、残り時間でゆっくりやって当たれば儲けもの
364名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 10:13:34




356 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。




365名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 10:15:12
確かに。
けれども1総通の工学科目全部免除になりますがね。
1総通の操作範囲の中に新1アm(ry・・・。



354 :343:2007/09/20(木) 21:23:19
昔ならまだしも、今の制度上は1技持ってても1アマの工学は免除にならないしね・・・
366名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 10:16:51
う〜ん。
最高だよ諸君。
まあ、せいぜい頑張りたまえ。








356 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。





367名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 11:16:52
>>359
1アマ、関東総通直、9/8(土)に申請書を郵送したが、まだ来ないよ。
368名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 11:52:46
そろそろ来るはずなんだが?従事者免許ね!
運転免許みたいに即日交付して欲しいな〜
369名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 14:22:21
367さんと同様.10日に電話で目安尋ねたら3週間位の由.
370名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 14:31:16
じゃ来週終わりくらいだから28日前後か?
ああQRO申請が早くしたいんだが。
371名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 19:18:02
う〜ん。
頂上の眺めは最高だよ諸君。
まあ、せいぜい頑張りたまえ。








356 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。





372名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 20:03:12
キルヒホッフ問題って重ねの理で解いたほうが楽だと思う。
1アマ過去問集で重ねで解けない問題は無かった。
373名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 20:29:28
>>372 電流源とか電圧源という概念を理解しないといけないから…
まあ1アマ問題で出てくるのは電圧源だけだから単純に短絡で
いいわけですが…
374名無しさんから2ch各局…:2007/09/21(金) 21:29:31
そもそも仕事で必須の資格と、趣味の資格を同列に語るのがおかしい。
1アマ所持者うらやましいが、仕事で使う1陸技は「あたりまえでしょ!」
としか思わない。
仕事で使う資格の価値は難易度ではなく、必要性と
その資格を生かす職業がどれだけ金になるかどうかが問題。

まあそのへんは本当に仕事で1陸技持ってる人は十分承知していると思う。
375名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 00:16:34
こうゆう話に熱中する人はアマ無線の中でも特殊な人でしょう
3B7C、全市全郡、EME、道の駅いろいろ話題はあるけど、
あまり関心ないかもね
資格の話だけで楽しめる人もアマ無線の一部なのか?
376名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 00:21:13
>>375
実はそうなんです。趣味て物は色々な楽しみ方が存在するものなのです。
377名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 00:35:06
コンディション悪すぎだから覗いてるだけだ
378名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 11:00:58
>仕事で使う資格の価値は難易度ではなく、必要性と
>その資格を生かす職業がどれだけ金になるかどうかが問題。

前半は正しい。後半は誤り。正しくは、

>仕事で使う資格の価値は難易度ではなく、必要性と
その資格を持つことによって証明される技術力がどれだけ仕事に貢献するかどうかが問題。

金のためなんて、どんだけ〜(ry
379名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 11:38:50
大阪です。日無からの申請で本日1アマ従免到着!
380名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 13:24:12
さっき総通から1アマ免許来た〜〜!
381名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 16:43:13
「技術力がどれだけ仕事に貢献するかどうか」ってのが、いいかえれば
「金になるかどうかが問題」となるのは仕事してる人なら理解できると思うが。


382名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 17:38:03
うむ、>>381に同意。
単なる同義反復ってことですな。
383名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 17:48:11
>>319
> 尼の免許証って、何年頃まで見開き手帳型だったっけ?

関東所轄では、1983年(AH)までは手帳型、1984年(AI)以降はラミネ。
全国同時切替だったかどうかは忘れた。
384名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 18:05:01
>>380
おめでトン。
参考までにエリア教えて。
385名無しさんから2ch各局…:2007/09/22(土) 22:45:04
>>373
 そういや電流源使った問題って出てないね。電圧源使った問題に絞
れるなら、電池1個ショートして電流求めて、次はもう1個の方の電池
ショートして電流求めて、最後に足すだけだから簡単。
 とか書いてたら、次回の国試は電流源問題になったりして。「R1の
両端の電圧を求めよ」なんて。
386名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 00:31:08
>>380では無いけど
総通から来たよ

ちなみに3エリア
387名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 00:35:52
>>386だけど
170円の申請書使って総通直接郵送申請。
結局到着は同じか・・・

388名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 07:27:17
380だけど
3エリアだよ。
389名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 08:23:04
2エリアはまだ来ない
390名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 09:22:51
1陸技持っていても雇う手くれる会社がなきゃ金儲けはできない。>>374
391名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 11:49:51
そろそろ12月試験の申し込み時期ですよ〜
みなさまお忘れなく!
392名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 11:56:33
このカキコでご飯3杯はいけるw

う〜ん。
頂上の眺めは最高だよ諸君。
まあ、せいぜい頑張りたまえ。








356 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。






393名無しさんから2ch各局…:2007/09/23(日) 11:59:24
>>391
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
出願期間 10月1日(月)から22日(月)まで
あと受験まで76日(1アマ), 77日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(9月23日時点)
あと11週間

勉強計画のひとつの例
問題集1周目で5週間、2週目で3週間、
過去問による模試モード2週間、計10週間のコース
つまり願書受付開始(10月1日)とともに勉強開始!というペース
CW試験のある方は、1日15分で4週間(1ヶ月)、勉強に疲れたら
CW、ということでどうでしょう

394名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 16:31:28
十面こないよ
関東。
395名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 23:30:25
同じく来ない
九州。
396名無しさんから2ch各局…:2007/09/25(火) 23:34:14
近畿総通は仕事が早い。
さすがせっかちな浪速人に合わしてるな。
即申請分は先週土曜日にみんな受領済み。
397名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 06:50:56
北陸総通も仕事が早かった。
何しろ、申請書到着日に即日処理して
即日発送の勢いだった。
398名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 12:12:47







356 :名無しさんから2ch各局…:2007/09/20(木) 21:29:40
347のようなやつが1陸技を持っている訳がない。
みんな釣られたらあんかんよ。
スルースルーが一番だ。
寂しい奴なんだよ。
多分今回も2アマ落ちたやつに違いない。






399名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 12:14:57
>>393
問題集をやっていると類似問題が続いているので、「俺って出来るかも!」と勘違いしやすい。それで油断するとマズイよ。

過去問を繰り返し、できないところを問題集の解説や解説書、あるいはサイトの掲示板で質問してみるのも良いかも。
400名無しさんから2ch各局…:2007/09/26(水) 22:25:36
>>396, >>397
関東と比べて申請者が少ないんでしょう
401名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 18:22:43
1エリア
従免到着したよ
9/11日無あてに投函
免許日9/25
2アマ
402名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 19:05:16
げ、総通申請来ないです。
かなしいっす。既に曲面申請書も用意してあるのに。
403名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 19:44:43
1エリア(東京都) 1アマ 従免キター!

9月8日 合格通知
9月10日 申請書投函(日無宛)
9月27日 キター!

今夜は変更申請書きだ。ほとんどできてるけど。
11月には14Mにでられるかな。

404名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 20:03:19
14Mにでられても英語ができなきゃダメダメ!>>403
405403:2007/09/27(木) 20:07:36
メインがCWとRTTYだから英語は問題なし。
SSBも多少の会話なら心配いらないぜ。

国内相手は面倒だから599BK専門だけどな。
国内に欧文チャットにつきあってくれる人ほとんど居ないし。

これからDXシーズンですぜ。

406名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 20:14:02
>>405
まあ、おもしろくないよ。
407名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 20:15:43
45文字のモールスも打てないバカは相手にしないよ!
408名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 20:19:33
45文字のモールスも打とうとする奴の気が知れない。最低
409403:2007/09/27(木) 20:21:31
だなあー。
100字位あれば問題ないんだけどね。耳が80字超えないんだよ。
打つのは130字は問題なしなくせに。

モールス初めて1年でこれくらい。
410名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 20:27:30
面白くないからCWだろうがRTTYだろうが14Mには絶対いかない。
それなら10メガのほうがいいかも。
411403:2007/09/27(木) 20:29:38
10のアンテナ上げます。
TU
412名無しさんから2ch各局…:2007/09/27(木) 22:32:09
苦労して20mタワーと1KWQROして、これが普通かと思い知る
413名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 07:14:28
金と暇がないとできないな。定年の爺だと思うが。>>412
414名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 07:24:25
45才現役リタイア金持父さんでした
415名無しさんから2ch各局…:2007/09/28(金) 07:54:57
関東総通組は、9/29(土)に従免到着かも。
免許の年月日は日無組と同じく9/25かな?
416名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 06:12:37
マジレスお願いします。現3尼でHF免許があります。技術適合機種のみです。

1.周波数10,14Mを追加したい場合の 「無 線 局 変 更 申 請(届)書」は
指定事項の変更にチェックするだけでよいでしょうか?
送信機の変更にもチェックが必要でしょうか?
2.工事設計書で現HF送信機の「変更の種別」には変更にチェックするのでしょうか?
それとも工事設計書には何も記入する必要はないのでしょうか?

よろしくお願いします。
417416:2007/09/29(土) 06:14:34
忘れてました。
「無 線 局 変 更 申 請(届)書」には無線従事者免許証の番号の変更には
チェックしますです。
418416:2007/09/29(土) 06:15:58
何度もすみません、2尼に合格済みという条件です。
419416:2007/09/29(土) 06:22:09
指定事項の変更の「周波数」にチェックするだけでよいでしょうか?
の間違いでした。すみません。
420名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 06:32:44
発射可能な周波数に変更(追加)があるから申請書、工事設計書とも「変更」にレじゃないかなぁ
技適送信機にリニア追加するときは空中線電力で付属装置じゃなく、送信機の変更だろ

上級試験の法規で、合格した場合にこういった具体的にやらなくちゃいけないことを出題すりゃーな
421名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 07:07:27
2エリアの従免到来状況はどうや〜?
俺は愛知だが、今だ到着せず。
422名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 07:17:27
宮城もこない
423名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 07:21:28
>> 416
TSS保証事業部 の アマチュア無線Q&A→その他のご質問→変更について→ F-030
が参考になると思います。
424416:2007/09/29(土) 08:19:09
各局ありがとう、 423は参考になりました。
425名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 08:26:57
50Wの3アマ免許から2アマ取得時に10,14の追加指定事項の変更は
免許番号と周波数の追加チェックのみで、工事設計書には変更無し
で何も記入しませんでした。申請書類には捨て印を押していると
向こうで修正もしてくれますから、提出書類の全てに捨て印を押印
すればいざと言う時便利です。電話にて担当者が確認をして審査を
すすめてくれますよ。(もし不備があればね)
426名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 08:36:34
>>425
それ間違い。
10,14の指定変更であっても、工事設計書には
一部変更ということでチェックをいれ、
技適Noを記載しなければならない。

漏れはそれで近畿総通から返送食らった

お役所連中が向こうで修正してくれるなぞ、
やってくれればラッキーではあるが
期待してはならない。
それが役所というものさ。
427名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 09:34:07
総務省総合通信基盤局 電波部 電波政策課
        無線従事者免許制度担当者 様

 アマチュア無線技士の従事者免許制度につき要望いたします。

 先日、日本アマチュア無線連盟(以下JARL)九州地方本部のホームページの新着情
報ページに以下の情報が掲載されておりました。(現在はその部分は削除されております)
九州地方本部ホームページのURL:http://www.jarl.com/kyushu/sin.html
キャッシュされたものがありますのでこちらで確認できます。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:c5ReUA_x6JAJ:www.jarl.com/kyushu/sin.html
+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

 内容は
-------------------------------------------------------------------------------
◆アマチュア無線技士無線従事者制度の再編成【案)
-------------------------------------------------------------------------------
*電気通信術(すべて試験無し)
 第一級::第一級、第二級が統合
 従来の第三級::第二級とみなす(100W以下18MHz以上又は8Mhz以下)
 従来の第四級::第三級とみなす( 20W以下21MHz以上又は8Mhz以下)

 <抜粋してあります、条件や変更があるかも知れませんあくまでも案ですから!>
--------------------------------------------------------------------------------
ttp://youkai.net/search/
428名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 09:38:30
アマチュア無線技士の免許所持者数
資   格 無線従事者数 パーセンテージ
第一級アマチュア無線技士 23,697 0.7%
第二級アマチュア無線技士 73,705 2.3%
第三級アマチュア無線技士 156,415 4.9%
第四級アマチュア無線技士 2,938,927 92.1%
429名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 11:49:53
関東総通申請 十面きたよ。
免許日は9月26日でした。
発送は9月28日消印でした。
430名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 11:53:00
3級って少ないんだな
431429:2007/09/29(土) 12:21:57
ちなみに免許の番号は2桁後半でした。
合格日に速達で総通出しで25日免許、日無経由の場合は25日免許。
おかしいやないか、役所。
25日免許の人は番号00001の人いるんだよね。

>430
局免許でいうと4級の割合のほうが少なくなるよきっと。
アマチュア局は全体で500,000局。
そのうち半数以上が3尼以上の資格ということになり
入門資格の4尼局数が上位クラスより少ないということになるよ。
432429:2007/09/29(土) 12:23:24
すまん、合格日に速達で総通出しで26日免許 のまちがい。
433名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 12:54:29
>>431
免許番号は、その年度の4月1日からの連番では?
434名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 12:59:24
>>429
関東でも着ましたか。
当地の配達時間は午後4時頃。
楽しみに待ってます。
435名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 14:23:09
>>431
本年4月期も日無経由の方が早かったと聞いている。
やはり350円プレミアムか。
436名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 14:40:49

関東総通の場合。
近畿総通は同日らしい。
437名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 15:45:40
>>435
4月は関東総通の移転があったからなぁ。
438名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 15:59:31
どんなからくりなんだろうね。
免許証って日無内で作成できるようになっているのかな。
日無宛で届いた申請書は日無で作成し、封筒に総通印おして免許証返送とか。
で、最後の免許番号以降が総通割り当てで回ってくるとか。
それとも総通直送者分も日無に転送し、日無が免許証作成しているとか。

ようわからんがとりあえず免許証来たので200W開局と移動局の周波数
変更届出してきた。
PS
200W開局用収入印紙の8100円分、コンビにでは200円印紙しかなく
郵便局まで行かなきゃ入手できないのが面倒だったよ。
さすがに印紙41枚貼る勇気はなかったよ。
439名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 16:22:13
>>438
返送用封筒の消印(収集局)を比べたら何かヒントになるかな?
440435:2007/09/29(土) 16:31:49
>>437
確かに。
単に申請数が多いので1日で発行出来ないだけか。
441434:2007/09/29(土) 17:16:15
>>434
残念ながら横浜には本日到着しませんでした。
楽しみは来週へ持越しです。
9月10日・総通申請・1アマでした。
442名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 18:08:19
>>441と同じく、神奈川県央には本日届きませんでした。
明日配達されることを期待。
443名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 19:20:49
>>441 >>442
郵政民営化作業の影響かも。
紛失事故の無いことを祈ります。
444名無しさんから2ch各局…:2007/09/29(土) 21:20:39
まがりなりにも総務大臣の公印があるものを
財団法人が作成することはあり得ないと思う。
445名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 00:12:50
9月8日に総通宛に送って,29日午後到着@都区内.
免許の年月日9月26日で百番台の後半.
消印が,麹町局で9月28日18時〜24時となってるので
近県の方は30日になる,のかもしれない.

電信級的一アマとはいえ,ジンワリ嬉しい.
昔,府中の試験場で二輪の限定解除したときと似た気分.
446名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 10:10:18
なんで従免来んのや?
いつになったら来るんや?
おかしいがや、ったく。
447名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 10:44:27
試験の執行は日無が行いその結果データも日無が持っていて総通へ報告を提出するシステムだよね、
もしかして日無がその分早く従免申請書と合格者名簿の照合が出来るから早いのじゃないかと思うが・・・
448名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 17:01:52
平成19年8月期1アマ・2アマの受験状況が公開されました。
 ttp://www.qcq.co.jp/index2.html
449名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 17:59:59
アマチュア無線技士の免許所持者数
資   格 無線従事者数 パーセンテージ
第一級アマチュア無線技士 23,697 0.7%   ←平成17年以降はクズ。合格率50%、だれでも受かる。
第二級アマチュア無線技士 73,705 2.3%
第三級アマチュア無線技士 156,415 4.9%
第四級アマチュア無線技士 2,938,927 92.1%
450名無しさんから2ch各局…:2007/09/30(日) 18:57:52
>>446
富山県人?
451名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 11:50:17
>448
25字/分になってから電気通信術合格者数の比率が減ってる…
それ以前の合格率の低さは『通信術しかできない』受験者のせいか?
452名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 13:07:44
誰でも合格している。

第一級アマチュア無線技士 ←誰でも受かる。
第二級アマチュア無線技士 ←誰でも受かる。
第三級アマチュア無線技士 ←誰でも受かる。
第四級アマチュア無線技士 ←誰でも受かる。
453442:2007/10/01(月) 15:06:36
神奈川県央です。ようやっと届いたらしい。
家の人からの連絡でした。
454名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 15:54:47
よかたね。
455名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 20:41:19
>>446
欠格事項に該当か?www
456441:2007/10/01(月) 20:52:57
>>451
横浜にも無事1アマ従免が到着しました。
従免番号は既に二百番台でした。
457456:2007/10/01(月) 20:55:21

すまん、>>453 の間違い。
458名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 21:41:25
従免取得の喜びに沸き返るさなか
早くも本日10月1日より次回(19年12月期)の上級アマ国家試験の
受付がスタート!22日月曜日が〆切。さああなたも上級アマ!
決断せよ!
459名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 22:39:18
神奈川県、1アマ従免到着しました。
合格通知着9月8日、即日夜に最寄郵便局本局にて総通宛て投函(速達ではない)。住民票コード記載。
10月1日夕方、従免着。 免許の年月日9月26日で百番台の後半。
消印は麹町局で9月28日18-24時。やはり都内より1日遅れでした。
460名無しさんから2ch各局…:2007/10/01(月) 23:14:15
同じく神奈川、1アマ到着。
申請書を急いで出しても変わらないんだね...
459と同じく麹町9/28 18-24 の消印、免許年月日も同じく9/26

総通宛に投函したのは、9/12夕方。
461456:2007/10/01(月) 23:20:21
>>460
ある程度まとめて発行するので従免の到着日は変わらないのでしょう。
変わるのは免許番号だけ。
ちなみに百番台でしたか?それとも二百番台でしたか?
462459:2007/10/01(月) 23:47:15
9/12夕方投函でも従免到着は同じでしたか。
かみさんに呆れられながら、本局まで投函しに行ったのですが...

話かわり、
1アマ所持者23,697 ですか、人口 1.27億人として、5000人に1人は
所持者なのですね。そんなにいるの?って感じですけど。
463名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 00:05:07
>>462
その数字って、もう亡くなった人も含まれてるんじゃないかなぁ
464名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 08:15:13
現在の年齢別統計(亡くなった人を除く)って
どこかにありませんかね。
465名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 10:04:21
>>464
少なくとも、総務省は各免許の生年月日を把握しているはずだから、
現在の年齢別統計を作ることができますね。ついでに、免許の年月日
の情報も活用して、x軸に年齢、y軸に従事者暦、z軸にその人数と
いった3次元のグラフを作るのも面白そう。

問題は、死亡フラグを総務省が持っているかどうかですが、すべての
人が届を出しているとは思えないので、難しいんじゃないかなあ。
過去に遡って、住民票コードと紐付けすれば可能かも知れないね。
466名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 17:03:30
>>446
従免来た?こちらは未だ来ない
467名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 18:09:11
>>466
俺も全然来ない、と思っていたら、ポストの内側から落っこちていて、庭の片隅に
雨で濡れた状態で発見したよ、ポストの周り探してみたら?
都内で多分土曜来たんだろうけど、昨日発見。一級で190番台。
468名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 19:48:28
>>466
電波法第四十二条
 次の各号のいずれかに該当する者に対しては、無線従事者の免許を与えないことができる
一、第九章の罪を犯し罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受ける
 ことがなくなった日から二年を経過しない者
二、第七十九条第一項第一号又は第二号の規定により無線従事者の免許を取り消され、
 取り消しの日から二年を経過しない者
三、著しく心身に欠陥があって無線従事者たるに適しない者

無線従事者規則第四十五条

以上に該当の可能性だな
469名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 20:54:57
今日、従免の未着の件を電話で聞いたら、なんと来週中には
ってぬかしてやがったぞ。@愛知県
まだ、来年のコールブック変更掲載に間に合うかね?
470名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 21:20:37
@九州も着てないです。局免申請に免許番号を入れるだけなのに・・・
471名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 21:46:12
>>469
2008-2009年版局名録の掲載内容の修正・変更の締め切りは10月31日だそうな。
472名無しさんから2ch各局…:2007/10/02(火) 22:05:22
>>469
なぜそんな事が気になるんだ?4カスのくせに14Mに出てるのか(wr
473名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 20:47:34
>>471
TNX 10/31までならいくらなんでも間に合うね。
しかし、局数が少ないエリアで早いのはわかる。
1エリアでも早く対応できてて、2エリアはさらに
一週間以上遅いのが気にいらねぇ。
怠慢以外のなにものでもない。明日電話して
理由を問いただしてやらんと腹の虫が治まらん。
474名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 21:15:34

【お知らせ】
平成20 年4月1日から無線従事者免許申請書の様式等が変わります
総務省総合通信基盤局
電波部電波政策課
475名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 21:45:26
>>473
本日、名古屋市内に1アマ従免到着の一報が入っています。
今日来なくても明日は期待出来るのでは?
476名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 21:48:32

書き忘れましたが日無経由の申請です。
477名無しさんから2ch各局…:2007/10/03(水) 21:56:14
宮城です。
今日も来ませんでした。
478名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 11:12:01
>まだ、来年のコールブック変更掲載に間に合うかね?

プププ。
コールブックに資格を載せたいだけ?
プププププ。

もう既にHマークだらけなのにw
駄目な奴は何やっても手遅れ。
479名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 16:15:35

そうなの?
ここ何年もコールブックなんて見たことないので
状況がとんとわかりません。
480名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 16:29:59
>>478
それってほんと?
確か、総通晒しから割り出した上級アマの割合は
せいぜい10%ぐらいだったはず。
JARL会員に限定すると、そのほとんどが上級アマ
(というか1アマ)で占められてるというわけか。
481名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 16:33:18
1アマ以外は、ほとんど掲載拒否しているのが実情。
482名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 17:26:53
>>481
そうだよな、いい年して電話級、とかみっともないからね。
電話級ってのは、無くなったんだっけ。
483名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 18:15:53
>>481
俺はAなんだがwもちろん掲載拒否。
虫けらどもがH印をひけらかしているのを空の上から眺めてるぜ。
484名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 18:26:26
>>483
随分低い空ですね(pu
485名無しさんから2ch各局…:2007/10/04(木) 23:37:07
はい 座布団一枚!
486名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 07:04:47
ワシは10年前から総通晒しは1KWだが局名録は空白だ
487名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 07:06:15
最近コール言うと必ず総通晒しされてる
488184:2007/10/05(金) 17:22:03
いまだCWに不安を抱えながらも、1尼受験申請してきました。
フリーソフトなどで訓練した結果、試験の25CPMなら90%以上取れそうですが、緊張するとミスが増えそうで。
仮に試験が通ったとしても、実際の交信なんて出来そうもないw
489名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 22:33:26
25WPMを90%取れるようになれば、実際の交信もおk
490名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 22:37:30
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
491名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 23:11:13
良スレだったのにねえ。
492名無しさんから2ch各局…:2007/10/05(金) 23:26:04
まんだこんがや。
なめとるな東海は。はよ仕事しやがれ!
番号入れるだけのことに何をそうもチマチマしとる?
なめるのもたいがいにしろ。@愛知
493名無しさんから2ch各局…:2007/10/06(土) 08:43:22
>>490
生きてることが空しくないか?
死ぬまでの暇つぶしか?
494名無しさんから2ch各局…:2007/10/06(土) 11:59:56
19年12月期
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
出願期間 10月1日(月)から22日(月)まで ただいま受付中
あと受験まで63日(1アマ), 64日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(10月6日時点)
あと9週間

計算問題はすらすらできますか?ひっかかって前に進めない人は
がつんと飛ばして送信機受信機あたりの暗記問題から入るのも
一つの手ではないでしょうか。まずは出題範囲全般をざっとおさ
らいして、手がつくところ、努力すればいけそうなところ、さっさ
とあきらめるところを見積もるのが得策かと思います。

法規から勉強を始めた方は、問題集だとさくさくできてしまって
暗記を油断して、過去問モードに入ったとき解けなくてパニック
なんてことになりますからご注意。過去問眺めて何度も出てくる
問題だけ先にきっかり覚えてしまうのもよいかと(目的外通信とか).
495名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 10:24:54
へー。
496sage:2007/10/08(月) 18:20:50
本格的に19年12月期受験シーズンに入りましたので、
物好きの(笑)計算問題対策シリーズは、まとめサイトで細々
やっています。ご入用の方はご利用ください。ただいま合成
インピーダンス編をちまちま追加中です。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6%2F%B6%EC%BC%EA%A4%CA%B7%D7%BB%BB%CC%E4%C2%EA%B9%EE%C9%FE%A4%B7%A4%C1%A4%E3%A4%A6%A4%BC%A1%C1
497名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 18:22:17
ぐ 間違えてあげちゃった ごめんなさい orz
498名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 18:23:07

3C7Y 0911Z 14030.5 QSX14031.69 LP *A4JBZ
499名無しさんから2ch各局…:2007/10/08(月) 20:34:42
全然免許が来ない・・・
500名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 10:37:40
電話してみたら?
501名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 12:39:44
東北地区のかた免許きましたか?
502名無しさんから2ch各局…:2007/10/09(火) 13:58:01
>>501
今週末あたり届くのじゃないかな?
過去ログから拾ってみました。去年も遅かったみたいね。

>>422 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2006/10/11(水) 21:34:31
9/19に東○総通に投函したら、9/29付けで9/30に従免届いたよ。
試験場で押し売りしてた黄色い封筒で申請した人は首が伸びきってるみたいね。

>>450 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 12:15:45
ようやく従免届きますた。7の協会申請分は長かった orz
503名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 10:26:01
19年12月期
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
出願期間 10月1日(月)から22日(月)まで ただいま受付中
あと受験まで56日(1アマ), 57日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(10月13日時点)
あと8週間

受験しようかしまいか迷っている人も、〆切まで10日を切りました。
決断はお早めに。

10週間コースの2週目が終了しました。法規から始めた人はそろそろ
全体が終わった頃、工学をはじめからやっている人は、基礎の部分が
終わったところでしょうか。だいたいの手ごたえがつかめているとこ
ろではないでしょうか。思ったより手ごわいと感じた人も多いかも。
でもあきらめるのはまだ全然早いです。まずは1周目を最後まで
クリアしていきましょう。
CW受験の必要な人は、直前になってあわてないよう、早い目に
対策していきましょう。1日15分1ヶ月。少し早い目のもの
(40字毎分〜60字毎分ぐらい)を5分ぐらい聞いてから 
試験問題をひとつ分、のペースで。一度にたくさんやっても高価
なしだそうです。インターバルを置いて、毎日こつこつ、がいいのだとか。
#ageときます
504名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 13:37:49
60字毎分位のを聞いてて25字毎分を聞くとEがTに聞こえたり…
505名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 13:49:40
>>504 モールス試験廃止前のアメリカの試験方法みたいに
符号自体は速くて字間をたっぷり空けて、のほうが
いいんですけどね。試験用の練習をすれば対応できますから、
ここはひとつつ割り切って。
506名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 14:42:16
507名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 18:14:59
全然従免きませんなぁ・・・
508名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 18:21:23
まだ従免来ない地域があるの?
@愛知は先週土曜日10/6に到着してます。(1アマ)
509名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 18:29:43
今回、一番早かった9エリアは9月12日付で従免発給。
一ヶ月以上の地域差は怠慢杉。
510名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 18:38:40
>>508
1,2,3,9エリアは到着済み。
他エリアは未着と思われ。
511名無しさんから2ch各局…:2007/10/13(土) 20:33:34
宮城はまだ来ていません。
512名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 06:01:53
まだ来ないって?
実は不合格なんですがって落ちじゃないよな。
合格してるんだよね?

ところでQRO申請、周波数変更申請して曲面来た人いる?
9月末に固定開局と変更申請しましたが曲面来ません。
513名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 06:11:04
丁寧な解説をしてくれてるカキコを
長文荒しなどと批判している奴の神経がわからん。
なんでありがたいと思わんのかね。
514名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 06:42:18
いやいや、合格してます。
9/10前後に申請したのに・・・
いつになったら・・・
515名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 07:06:55
>>514
エリアどこすか?
516名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 07:25:29
エリア88
517名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 07:34:09
アスランですか
518名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 07:42:42
マッコイ爺さんに聞いて下さい。
519名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 07:52:40
10/5に受験料を振り込んだのですが、受験票がまだ来てないことを心配すべきでしょうか?
520514:2007/10/17(水) 08:04:58
>>515
宮城です
521名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 08:12:58
>>519 もう少し先でしょう。1週間前でも来ないようなら
郵便事故の可能性大。日無に電話で問合せましょう。住所電話番号等で
本人確認ができればちゃんと対応してくれるそうです。
あとインターネット申請で多発しているのが申請先間違い。
試験場変更は頼めばやってくれますが、従免申請とかは
最初に申し込んでしまった方の日無(総通)に提出しないと
いけないので注意。
522名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 10:34:42
>521を逆手にとって9エリアに受験申請、受験地変更申請、地元受験
合格後9エリア総通に十面申請、1週間後到着らしいからな。
でガンガレ!
523名無しさんから2ch各局…:2007/10/17(水) 10:52:38
>>518
聞くだけで手数料を取られそうだ。
524名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 07:41:58

いつもの人に問い合わせが来ています。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%CF%A2%CD%ED%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8

2007年4月期 2アマ解説 A−14
525名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 08:48:06
いつものひとです(笑)。はい、ご指摘のとおり正解は5番です。
混乱させて申し訳ありません。_o_
言い訳しておくと、解説は正しいです。番号の錯誤だけです。
#えーと、すぐぼろがでますね orz
526名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 09:23:06
>>525
いつもの人さん、毎回FBな解説を頂き感謝しておる一人です。
過去の貴殿の書き込みをすべて拝見しながら、2アマをGETし
この冬1アマに挑みます。
さて予想問題とまで行きませんが、本年2回の1アマ試験の
傾向から、12月期を含め最近の出題傾向(工学)についての
ご見解があればご教授願いたいものです。
例えば最近は発信回路の問題、A級増幅やコルピッツやハートレー
などに関する問題がまったく出ていません。
デジタル系に関する問題の収受などもそうですね。
お暇がありましたらよろしくです。
527名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 09:29:28
昨日免許届いた
20年前に比べて安っぽい
528名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 09:37:24
エリアどこですか?
529名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 09:48:36
免許証?免許状?
530名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 10:17:01
牝巨匠
531514:2007/10/19(金) 10:33:08
私も昨日到着。
2級と3級同時に到着しました。
532名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 13:05:44
>>526 はい、そういうことも分かるかと思ってやっていることもある
のですが、あまりよくわからないんです(笑)。デジタル系の問題は
とくに1アマで意図的に入れている印象はあります。しかもD-star
だのなんだの微妙に新問ぽいので、効果的な対策は思い浮かびません。
せいぜい PCM を理解しておくことでしょうか。
ここ数回は2,3年過去の問題が再出題されているものが多い印象です。
発振回路ですか…そろそろ出てもおかしくはないですよね。
水晶発振回路の調整点の話とか。
わたしの感覚では着実に過去問をこなすことがもっとも確実な
勉強手段かなという印象です。時間がなければ過去3年分でもOK。
できれば5年分。
問題集の問題で平成一ケタあたりの問題は難問が多く、最近は
あまり出てきていないことが多いです。でも一方で、変調率の
問題だとか、計算式を与えて受信点での電界強度を求めさせる
問題だとか、手間のかかる問題で繰り返し出題されているものも
ありますね。
#お昼休みが終わっちゃったのでこの辺で〈笑)まとまらなくてごめんなさい。
533名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 18:43:39
>>524-526
>>532

ウザイ。自分で作った隔離スレでやってろ。
534名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 20:50:15
>>533
もしかして、あなたがあの有名なセブロン様でいらっしゃいますか?
535名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 21:53:44
この板くどい人多いよなー
536名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 22:12:20
>>534
そうだろうね。語彙が貧弱で用語の使い方も間違っているから
537名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 22:18:48
新問題は、少し前の陸技試験の工学見とけばおkだよ
538名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 22:28:12
532さんのいうとおり、解説もよいが過去問しつこくやるのが一番
問題集と野口本だけでよいが、他のも全部買って問題全部やる
1回目は時間かかるが2回目は早い
これだけやって3問以上間違えるのが難しい
539名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 23:02:19
過去問が完璧にできれば新問題&1〜2問落としても合格ラインだよ
540名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 23:22:28
>>533
おまいの来るスレではない。二度と書き込みするな。お前の身のためにも!
541名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 08:18:29
そうか良く考えれば2アマで7問、1アマで9問間違ってもぎりぎりで
合格ライン。穴埋めに文書問題は特に計算問題が苦手な場合は押さえ
ないとね。
542名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 10:59:40
ってか、フツーに長文ウザい
543名無しさんから2ch各局…:2007/10/20(土) 14:20:10
数日レスが無かったスレで突如批判を受けると
自演を繰り返す「いつもの人」

終いには自分のレスに対して自分で擁護レスを付け出した。
永久に去れ。

永久に隔離スレでやってろボケ。



534 :名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 20:50:15
>>533
もしかして、あなたがあの有名なセブロン様でいらっしゃいますか?

536 :名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 22:12:20
>>534
そうだろうね。語彙が貧弱で用語の使い方も間違っているから

538 :名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 22:28:12
532さんのいうとおり、解説もよいが過去問しつこくやるのが一番
問題集と野口本だけでよいが、他のも全部買って問題全部やる
1回目は時間かかるが2回目は早い
これだけやって3問以上間違えるのが難しい

540 :名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 23:22:28
>>533
おまいの来るスレではない。二度と書き込みするな。お前の身のためにも!
544名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 12:13:05
出張から帰ってきて、ようやっと自宅に届いていた
免許証を手にすることができました。

でも、免許証の写真が赤っぽく色ムラになってるよ。
モノクロ写真にしたので、全体的に赤っぽくなってる
とかだったら、まだ良かったんだけど、届いた写真は
右側1/3ぐらいが赤みがかってるという。orz

ちょうど、銀塩フィルムに光が入ってしまったような
状態に似てます。もちろん、申請時の写真はそんな風
になってませんでした。

無線従免の写真の品質ってこんなもんですか?
運転免許と違って生涯免許なので、ちょっと凹み。
545名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 13:49:29
>>544
スピード写真使わなかったか?
従事者免許に使う写真は、カメラ店でまともに写した物を使うようにした方がいいと言われていた。
なぜなら、スピード写真は変色・変質しやすいからだ。
(昔は、変色しにくい写真専用の糊というのもあったような記憶がある。)
自動車免許証等なら数年で書き換えなのでスピード写真でも問題が少ないが、従免は一生モノ。

どうしても気に入らなきゃ、結婚(離婚)するか人為的に破○か○くすかw
546名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 14:12:14
再発行してもらえばいいじゃん。
547544:2007/10/21(日) 15:04:35
>>545
スピード写真は使ってません。今回の申請のため、写真屋さんで撮影した
ものを使いました。一応、総通サイトのsyasin.pdfを印刷して手渡して、
モノクロでお願いしたので、出来上がった品質は申し分ないと思うです。
郵送時に写真の右側1/3あたりが濡れてしまったという可能性も考えて、
手持ちの同じ写真で実際試してみたけど、変色するには至りませんでした。
そもそもモノクロ写真なので、一部が赤っぽくなることは有り得なげです。
なので、貼り付けた写真が悪かったということは考えにくく、
(1)写真をスキャンしたとき、
(2)紙に印刷したとき、
(3)パウチっ子したとき、
のどれかが原因だと思います。
>>546
再発行してもらうというのも一瞬考えたけど、免許の年月日と総務大臣の
日付(発行日)が違ってしまうので、それはちょっと避けたいです。
発行側のミスで、氏名の漢字が違ってたとかなら、ひょっとしたら
日付を合わせてくれるのかも知れないけど、今回の写真の場合、顔は判別
できる程度だから、発行側のミスとしてのやり直しは無理っぽい。
548名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 17:53:30
年月日までこだわるのか…御苦労な事だ(;´Д`)
549名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 20:20:59
再発行や訂正だと免許番号に枝番が付く
550名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 20:47:15
>>547
状況からして、(2)や(3)の可能性は低く、スキャン中に蓋が開いていて、
不要な光が入っちゃったと思われ。
551名無しさんから2ch各局…:2007/10/21(日) 22:36:30
免許証の写真写りが悪いと気になるのはよくわかるが、
そんなことよりも免許証を活用する方が大事だ。
552名無しさんから2ch各局…:2007/10/22(月) 06:04:42
所詮はインクジェット印刷なので、結論からいうとそんな気にする必要はない。
10年も経てば、黒以外のカラー印刷は色褪せて、いい感じに仕上がってるよ。
免許証の印刷は、黒色が顔料インク、それ以外の色は染料インクを使ってる
ようだから、文字の印刷やモノクロ写真の印刷は数十年のオーダーでもつと思う。
日光に数日間晒しておけば、手っ取り早く効果が確認できるけどおすすめしない。
普段、明るい室内に飾っておけば十分。w
553名無しさんから2ch各局…:2007/10/22(月) 14:54:02
>>553
そういえば、黒字と赤字で書かれたポスターで、
肝心の赤字の部分が跡形もなく消えてしまって、
意味不明なのがあったな。

従免を印刷しているプリンタって、何の機種を
使ってるのかな。同時期に取った友人の従免と
見比べると、微妙に字体や解像度が違ったので、
おそらく複数存在すると思われ。
554名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:23:21
かんとうえりあ
開局免許申請&周波数変更申請、9月27日郵送してまだどちらも来ません。
今週末くらいなのでしょうか。
555名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:39:30
今週末もしくは来週末になると思われ。
556名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:45:47
>>554
開局申請と変更申請を同時に出す意味が分からん。
TSS経由?
557名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 06:57:29
556>>
上級アマになったので、『50W超の固定局開局』と『既存移動局の14MHz等の追加』
558名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 08:18:48
局免印刷はvistaで動きますか?やり方おしえて。
559名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 08:55:44
無線なんてコールサインが有ればOKなんで4アマで十分でつ
560名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 10:03:31
何度もカキコされているがあえて、もう一度、合格への道を。
先ず、野口本、又は電機大本を一通り最後まで、問題も含めてやる。
次は過去問を7年分ダウンロードして、印刷して、時間内で模擬試験的に
やってみる。理解が出来ないものは野口本、電機大本で確認する。
計算問題は数値が変わった場合は比例するか?反比例か?2乗なのか?
ルートなのかを公式から頭に入れておく。丸暗記では出来ない。
これを3回繰り返せば、99%合格すると思います。61才になって奮起
して、上記を実行して合格出来まして、1KWを開局しました。
561名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 10:52:10
>して、上記を実行して合格出来まして、1KWを開局しました。

馬鹿だなあ・・・この糞ジジイ。
1アマ受かる能力があれば、出力重視の考えはもはややらなくなるはずだが。
無線はアンテナなんだよ、わかったか糞ジジイ。
562名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 11:22:41
講習会講師になるために1アマ取りましたが何か。
563名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 12:43:30
講習会講師になる要件にはJARL会員何年以上とか
の規則があったっけ?
大昔の俺の電話級講習会の講師で法規は2アマ
の人だったな。
564名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 13:04:41
そこで提案!

資格別空中線制限(その代わり電力や周波数帯制限を無くす)

4尼:GPまたはバーチカル及びホイップ系(垂直偏波以外は不可)
3尼:4尼に加えダイポール、VHF以上は制限なし
2尼:3尼に加え3エレメント以下の指向性、18MHz以上は制限なし
1尼:制限なし

よって屋根にHF4エレがあれば1尼のシルシ也
強いて問題点を挙げれば受信専用との見極めか・・・?
565糞爺ですが:2007/10/23(火) 13:10:56
アンテナも20mのタワー上に、それなりに上げている。周囲に人家の
ないノイズの少ない所で運用しているが。これ以上は金がなくて出来ない。
出来ないやつほど、人を糞爺い等と罵倒する香具師が多くて困るな。
566名無しさんから2ch各局…:2007/10/23(火) 13:17:24
>564
ほとんどのアパマンは4尼になってしまうだろうが。
567名無しさんから2ch各局…:2007/10/25(木) 07:01:20
>>552
免許証はラミネート加工だから、多少は紫外線をカットしている。
ただし完全ではない。
ttp://www.jol-net.co.jp/info/lumi_p.html
568名無しさんから2ch各局…:2007/10/25(木) 07:19:40
そういえば、免許で使うしるし付きのラミが流出してたな・・・・・・w
569名無しさんから2ch各局…:2007/10/25(木) 09:10:51
市販のラミ買ってきて印刷すれば同じだろW
570554:2007/10/25(木) 22:08:17
2尼です。
固定局免許状が届きました。
10月24日免許日になってました。
移動局周波数変更免許はまだ来ません。
571554:2007/10/25(木) 22:14:26
一緒に 電波防護のための基準について というチラシが入っていましたが
おいら200W免許ですがなんかせなあかんのか?
572名無しさんから2ch各局…:2007/10/26(金) 00:02:13
そんなチラシ わてとこにははいってなかったどす。
573名無しさんから2ch各局…:2007/10/26(金) 17:31:24
>>571
自主規制で安全を確保しろってお達しですよ
574名無しさんから2ch各局…:2007/10/27(土) 08:31:40
受験期だと言うのにこのsage状況はいったい・・・
勉強で2ちゃんどころじゃないのか、受験生激減か?

ま、最新版問題集で頑張ってくれ!
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/14/14681.htm
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13981.htm
575名無しさんから2ch各局…:2007/10/27(土) 11:25:55
うほ。とうとう新しい問題集が出たか。。
576名無しさんから2ch各局…:2007/10/27(土) 14:10:31
19年12月期
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
出願は10月22日(月)で〆切になりました。
あと受験まで42日(1アマ), 43日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(10月27日時点)。
あと6週間。

そろそろ問題集は1巡できましたか?
今週いっぱいで1巡が一つのめどです。あと3週間でもう1周。
残りの2週間で過去問モード(テンション上げていきましょう)。

電気通信術を受ける人でモールス練習まだの人はそろそろ始めましょうね。
577名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 05:43:27
>そろそろ問題集は1巡できましたか?
>今週いっぱいで1巡が一つのめどです。あと3週間でもう1周。
>残りの2週間で過去問モード(テンション上げていきましょう)。

ボケ。
新1カスなどガルスカ本丸暗記、試験勉強なぞ一夜漬けでよい。
無駄な方法すすめんな馬鹿。
578名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 08:58:43
>>578 セブロン登場
579名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 09:28:49
>>577
前にも書いてあったが、20歳位なら一夜漬けでいいかもしれないが、
中高年ではまず無理。理系でも使ってなければ、三角関数,対数の基本すら
忘却の彼方、「こんなの昔はすぐ判ったのに、ボケたかな?」と調べると、
とても一晩じゃあ終わらない。
趣味なんだから、じっくり時間かけるのもいいと思うよ。
580名無しさんから2ch各局…:2007/10/28(日) 19:29:30
最近の無線工学の問題はガルスカ本じゃ受からん…
http://www.yuushirai.jp/shirai/Licence/Exam/1-ama.html
581名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 07:48:00
<<580
丸暗記で合格しようとするからだ。
582名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 11:15:43
2アマならホント一夜漬でok!
ただしアマチュア無線歴があった方がいいな。
基礎的な無線工学は知っているのが原則だけど。
583名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 11:29:34
1アマならホント一夜漬でok!
ただしアマチュア無線歴なんて関係ないな。
1アマ過去問題9割以上正解できる暗記力が原則だけど。
584名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 19:38:11
>>583
個人差がある。みんなみんな同じ能力ではない。
落ちる奴は落ちる。昔電信でよく落ちたもんだ。10年前
585名無しさんから2ch各局:2007/10/29(月) 19:58:17
確か、計算問題を捨てても、残りが100%正解なら、合格になる
はずだが?? B問が一問違ってもNGですが。
586名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 21:05:54
昔は工学必死こいて2時間頑張って
ギリ受かったー、って思っても

昼の通信術でア゛ーwせdrftygふじこpl

っだら、また振りだしにもどる、だったからな

いまじゃモールスは実質ないに等しいし。
1アマも1カスに成り下がってしまった。
次のステップはいよいよ講習会・通信局長免許w
587名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 21:07:07
あ2wせrdtfygふいjこlp
588名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 21:09:42
一番の勝ち組は
平成17年9月30日までに
3アマ講習会短縮コース修了して、3アマとった人。

このひとたちが一番せこい。
589名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 23:17:48
別に望んだわけではないですが、
電話級よりある意味下せいぜい同格の
電信級がいきなり3アマですが。
そんな私も夏に2アマゲット。
電信術25文字しかも免除でしたが、まあ実運用してますので関係ないかと。
590名無しさんから2ch各局…:2007/10/29(月) 23:35:30
25CPMでもなめたら落ちますから
電気通信術受ける人はこつこつ練習を怠らずにね
591名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 07:37:53
旧3アマを持ってる人なら、もう上級免許を取得したみたいなもの。
592名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 08:29:40
もう取得しました
593名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 08:49:11
若い人というか学生か学校出てすぐ位なら,一夜漬けでOKだろうけど、
中高年になるとしんどいんだよ,記憶力の問題だけじゃない。
例えば分数の計算、1/(1/2+1/3)みたいな簡単のやつでも日常では使わない。
使わない期間が2-30年とかになると「確かこうやるんだったな?」とか
考えてると結構時間かかる。受験料約1万と一日潰すんだから、合格したい
中高年はそこそこ真面目にやったほうがいいよ。
594名無しさんから2ch各局:2007/10/30(火) 09:36:44
その通りです。計算問題は面倒でも、実際に計算して見ること。それで
公式も覚えられる。ふんふんと目で見てるだけでは駄目です。
595名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 12:23:17
その中高年です。
指数や対数は分数がたくさん重なったやつや
logとかはお手上げです。
キルヒホッフはマスターしたと思いますが、上記のはダメダメ。
今回は迷ったら2
を選びます。
596名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 13:33:33
キルヒホッフは電話級の教科書(現四級の教科書に似た灰色の)で
覚えた気がするんだけど…発掘できないので確認できない〜
記憶違いかな…
597名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 14:58:09
j*jが-1とかは、勉強して思い出したが、
分数や代数が思い出せないのは、
もともと練習不足じゃない
598名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 15:40:41
免許状の変更申請後1ヶ月経ったけどまだこない@関東
599名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 18:21:21
>>589
おお、おいらも、たなぼたの3アマだ。
講習会で電話アマ→電気通信術の試験のみで電信アマ→3アマに勝手にアップグレード
→電気通信術免除で、この夏に2アマ
「運も実力のうち」なんては言わないが、タナボタも嬉しいものだけれど、株では大損..,orz
でも、そんなの関係ねい! オパピー!(笑
600名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 18:28:11
上級免許の計算問題なんて計算式を残さなくていいから答えだけあえばいいのだ
だから楽勝だよ。
601名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 18:30:30
計算しないで答えだけわかるのか?
602名無しさんから2ch各局…:2007/10/30(火) 18:43:26
アテズッポっでも当たれば5点です。
603名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 00:23:52
試験の度に物理理論の再発見を続ける俺。
発見した理論式を当てはめて、最適解を求める。
1アマも2陸技もゲットだぜ。1陸技どうしようかなぁ
604名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 07:29:33
免許オタクですか?>>603
605名無しさんから2ch各局…::2007/10/31(水) 11:13:28
受験生ショクン勉強しなさい
606名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 14:48:58
>598
おいらも変更申請まだ来ないよ。
というわけで移動14M運用まだ出来ません。
ちなみに同時に郵送した開局申請は水曜日免許、木曜日到着だったよ。
金曜日免許、土曜OR月曜到着じゃないのね。

PS
最近は総通晒しが流行ってるので上級免許直後に電波出して200W機ですって
紹介しようものなら免許情報更新されてないから
すぐ80条報告されそうでなんか鬱な気分。
607名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:05:59
>>606
報告されても、問題ないと思うけどね。
608名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 15:56:39
>>606
気持ちはすごく分かる。無線機の種類や出力の話していると直ぐにでも
検索されてしまいそうで・・・ 
そして、暇を持て余した退職後の暇つぶしジジイの餌食になりそうで・・
ジジイになると総通晒しの更新が遅いという事情も理解出来なく
なるようなので最悪ですね。
609名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 17:26:12
607の言うとおり報告されても問題ないんですけどね。
まあ、気分の問題ですわ。
610名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 17:36:30
>>606
俺から見たらすげー愚か。
出力にこだわり、自分の体裁に拘る。
素人だな。ま、俺も始めはそうだったが。

俺は1技1通だが、総通晒しでは・・・・w
RIGはQRPだが設備は・・・ww

もっと視野を広く持とうぜ。
611名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 17:49:37
出た!1技1通!
さすが!言うことが違うね。
アマチュア無線=素人だ!

ただ、総通さらしが始まってから上級もどきが消え去ったのは良かったかも。
612名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 18:02:05
それと、14MHzに出てくる奴も減ったよね。
613名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 18:04:26
従免の種類ABHILNなんかの一文字も晒すとセブロン遊び鎮まる?
614名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 19:02:28
>>610
QRTのほうが似合うのでは?
615名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 20:55:28
今日、周波数変更免許来てたよ。
開局免許より約1週間遅れでした。
さあ、次は12月1尼試験です。
616名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:05:47
>>611
1通持ってても、素人用の尼免許ねーと開局させねー国があって改めて昔取ったよ一アマ
617名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:14:11
1尼免許程度何とかなるよ 過去問5年分しっかりな
プロ免持ってもたいした仕事無いし。技士はしょせん技士こいつら使って会社経営して荒稼ぎ
趣味だから飽きずにガンバレ 
618名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 21:24:11
全て幻想です。
619名無しさんから2ch各局…:2007/10/31(水) 22:57:48
620名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 09:04:00
>>619
おまえウザイ
関係ないリンクはるなボケ
621名無しさんから2ch各局…::2007/11/01(木) 12:00:37
1アマ試験
いい加減に合格しなさい
622名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 18:55:28
1アマ試験に合格してもなにも出ないよ。
623名無しさんから2ch各局…:2007/11/01(木) 18:59:49
http://www.qcq.co.jp/jujisha/koza/htm/h19-08shiken.htm
>これだけ合格率が上がっても落ちる奴はてリニア抱いてタワーから身を投げろ!
624:2007/11/02(金) 07:25:43
2アマの落ちる奴がかなり多いな、1アマのほうが楽なのか。
625名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 08:57:37
2アマなら受かると思う程度の低い香具師多い
626名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 09:21:12
1アマに合格して手数料払えばもれなく免許証もらえる。
627名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 09:27:36
>>624
2アマ−>取り合えず2アマなので軽い気持ちで受けてみた。
1アマ−>2アマ所持者の受験者も多いし真剣な気持ちで受けてみた。
628名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 10:22:15
両方受けて2落ちて1合格・・・・・・

なんでやねんw
629名無しさんから2ch各局…:2007/11/02(金) 10:50:57
>>628
解ける問題に偏りがあるってこった。マグレ合格とも言う。
それでも合格にわ違いない。よかったな
630名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 09:14:26
1アマに合格して手数料払えばもれなく免許証もらえる。貰えないよ
戸籍謄本か住民票が必要だ。その他の書類を提出。もれが有りすぎ。>>626

631名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 10:08:02
>>630 写真1枚と「氏名及び生年月日を証する書類」があればいいよ。
無線従事者規則46条ね。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H02/H02F04001000018.html#1000000000005000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
632名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 10:32:38
住民票コード番号記入すれば添付書類要らない
633名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 11:35:14
>>632 46条の2項ですね。写真は申請書に貼るから
本当に申請書だけになるな。そうそう、来年4月から
申請書がA4版になるね。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2007_news-11.htm#1101
634名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 17:22:05
>622から
>626のつながりなんだから添付書類が必要とか
揚げ足取るなよ。
そんな事いったら返送用封筒もいるし、切手もいるし。
KY。
635名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 18:13:26
>>634
その他の書類に部類
636名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 18:16:46
どうでもいいことでやりあうなよ。
試験1ヶ月前なんだから、もっと身のある投稿頼むぜ。
変なところにこだわり揚げ足取るから暗いと言われる
んだぜ!
637名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 19:22:57
受験の神様にでも頼むか。
638名無しさんから2ch各局…:2007/11/03(土) 23:56:06
今日はここまで。
639名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 15:16:22
age
試験まであと1ヶ月!
みんながんばってるか?!
640名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 17:12:27
関東総通直で9/29に従免が届いて
すぐに変更申請してた免許状到着.
5週間かかった〜.繁忙期所要時間?
641名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 19:36:50
>>640
暇な時じゃないとアマを処理してくれない

自分は、昔から直接持っていくようにしているから早い
642名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 19:49:59
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!  合格したら教えてね
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´   みんなでお祝いするから!
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐'' 
         /_......_     \
643名無しさんから2ch各局…:2007/11/07(水) 20:22:30
ぉ..642 いい〜!
644名無しさんから2ch各局…:2007/11/10(土) 06:03:04
19年12月期
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
あと受験まで28日(1アマ), 29日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(11月10日時点)。
あと4週間。

俺は追い込み派だ!な人もそろそろ問題を眺めたほうがいいかも…
何かと忙しいこの時期 勉強に使える日をしっかり確保しましょう
CW試験受ける人 モールスは聞けるようになってきましたか?
まだの人もそろそろまじめに練習した方がいいですよ
1日15分 こつこつどうぞ

645名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 08:00:11
4月から、申請書が、変わるそうですが、
4月期の試験申し込みから、
新しい申請書で申請するんですか?
646名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 08:04:39
昔の電進級を持ってるんですが、亡くしてしまって免許証がありません。
1,2級を受験申請する時に、電信免除して貰うには、電信の免許証は、要りますか。
免許証の番号はわかってるんですが。教えて。
647名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 08:40:37
そんな事くらい自分で調べろ。
とりあえず番号が判ればOK。
あとは再免許申請を行い3アマの免許証に書き換え
しろよ。まだ来年の4月期まで充分時間があるじゃんか。
648名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 08:56:53
>>647  だから、再免許申請しなくても、
    受験申請書に電信の免許番号を書くだけで
    大丈夫なのかどうか聴いてるわけで、、、

    
649名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 09:13:17
>>647 答えになってない。 ぷっ。
650名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 09:15:59
QCQの通信講座ってどうなの?
651名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 09:20:18
>>648
番号さえ合ってれば大丈夫だよ。現物見せろとかコピーが必要ってのはないから。
652名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 10:59:06
>>651 ちがうよ。
    受験申請書には、電信級の取得年月とかを書くようになってるのか。知りたいんだよ。
    それだと、番号がわかっていても、再発行して貰わなければだめだから。
  聞いている意味をわかってもらえないのかなぁ、、、、、
   
653名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 11:34:12
>>652 私のときには不要でした。免許証番号だけでOKでした。
日無の電子申請では、いまは1アマ2アマは受付時期でないので
確認できないけど、1陸技の申請書で「他の資格所有により
免除を希望する場合」のところで、免許の年月日は問うていません
から、大丈夫じゃないでしょうか。
654名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 11:35:38
追伸 いちばんはともかく申請書を買ってみることでしょう。
けっこうこまこま書式が変わるので、過去の受験者に聞いても
正しい答えが得られるとは限らないので…
655名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 11:44:25
確かに申請書買ってみれば分かる事じゃん。
だから番号さえ合ってればおkって言ってるのに。>>652は馬鹿すぎ。
656名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 11:52:22
>>646 の質問の仕方が悪いのに、回答者が悪者にされるのって・・・
657名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 12:18:12
免許番号で取得年月がわかるから、電信技能免除該当は
すぐにわかるから取得年月記入は多分不要だよ。
今年の12月期に1アマ出願ているが、免許番号を記入しただ
けで取得年月記入欄なんて無かったな。
来年4月期からはわかんないけど。
658名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 12:45:21
>>652
つまり、あなたは電信級の免許証番号は覚えているけど、
免許の年月日は忘れちゃったってこと?

1,2級の受験申請の際に電信級の番号さえあれば良いはずだけど、
本当に無くしちゃったのなら、再発行するのが筋だということです。

ちなみに、再発行すると免許証番号が変わります(追番が付く)。
以前の免許証が見つかっても、それが無効だと分かるようにするため。

だから、1,2級の受験申請の時点はあったけど、その後無くしたという
ことにすれば良いよ。
659名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 14:04:47
みんな親切だあね。普通はスルーだよこんな
660名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 14:23:34
来年4月期の申請書は、あたしいのでするんでしょうか。
661名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 15:18:08
>>652
電信の免許持ってるんなら電信の試験もうけりゃいい話
免許があれば25字ぐらい楽勝でしょう。
662名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 15:32:56

>>651 >>653 >>654 >>655 >>656 >>657 >>658 >>659 >>660 >>661

どうもありがとうございました。

663名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 15:53:58
>>660 免許証の申請は新しい書類でしょうね。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2007_news-11.htm#1101
国家試験受験申請書の方はとくにアナウンスがないと思いますから
現行どおりでしょう。
664名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 16:07:25
20年4月期の国試申し込みは、いつ頃に受付が始まるのですか。
665名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 18:03:27
>>665 新年度の計画は日無のホームページからアナウンスされますが、
毎年遅れ気味です。1月の終わりころようやく、というタイミング。
19年度は2月2日から20日まででした。おそらく20年度もそう代わり
はないのではないでしょうか。1週間ぐらいは変動するかもしれま
せんが。「電波受験界」(プロ受験者用の雑誌)にはもう少し早く
情報が載るとか。
666名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 18:04:27
自己参照しちまったい orz
667664:2007/11/11(日) 18:21:50
>>665 >>666
どうもありがとうございます。
4月の試験は、2月に受付がある(予定)なんですね。
了解しました。受けてみようかな。と思っています。
668名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 19:59:43
>>667 そうです、4月期の受験申込は2月中です、という意味です。
失礼しました。
669名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:08:45
>>668 親切にありがとうございました。
670名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:30:31
>QCQの通信講座ってどうなの?
過去問やって送ると採点して送り返すだけです。
野口本で自習しろということです。
他に大した教材はありません。
自分で勉強始められず、きっかけ欲しい人は有効かも


671名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:37:40
野口本と問題集1回やって分からないとこ無くすと、
工学、法規とも間違いは5問前後で十分合格です。
もう1回りやると間違いは3問前後でオーバークオリティです。

672名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:49:31
受験申込書(200円)は、田舎で売ってません。
手に入れる方法を教えてくれませんか。
楽天の代引きがあるみたいですが、200円だと
代引き料の方がたかいみたいだし(わかりませんが)。

673名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:52:17
日無HPから申し込みすりゃよかろ。
申請書代浮くよ。
674遵法精神が大切だよね:2007/11/12(月) 21:54:50
N7PZI 14292.0 JA1CG VERY Strong West Coast 0028 09 Nov 2007
PY2YW 14293.7 JA1CG 0037 10 Nov 2007
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&OX=AT+&MA=JA1CG&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001080037&styleNumber=50
N7PZI 14292.0 JA1CG VERY Strong West Coast 0028 09 Nov 2007
PY2YW 14293.7 JA1CG 0037 10 Nov 2007
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&OX=AT+&MA=JA1CG&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001080037&styleNumber=50

675名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 21:56:44
>>671
野口本って、CQ出版社の国試問題集のことですか。
676名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 22:08:19
解説・無線工学のことです
問題集も野口さんだが
677名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 22:15:59
>>676
解説・無線工学も、CQ出版社ですか?
 それと、「日無ホームページ」って検索しても出てこないんですが、
 教えてください。
 
678名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 22:19:02
財団法人 日本無線協会
http://www.nichimu.or.jp/

取るだけなら問題集だけでいいよ。解説なんか読んだら半年はかかんじゃない。
679名無しさんから2ch各局…:2007/11/12(月) 23:21:05
問題集基本で、わかんないとこは解説・無線工学
この本は、文中の説明をほぼ、過去問の文書にあわせる
ように作られているので、丸暗記すると、箱うめ問題の解答に
多少役立つ、かもしれないw。
問題集もむだむだ、ちょっとぐぐって手に入る過去問で十分!という
猛者もいる。でもわかんないとこまでぐぐってすまそうとすると、
ちょっと大変かも。個人的には、理屈後回しで丸暗記(ガルスカ式w)
よりは、理屈も覚えて丸暗記、をおすすめしたいのだけど(せっかく
上級受けるんだから、頭も上級対応にしたいじゃん)、まあともかく
受かればいいわけで、すきずきだよね。
680名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 09:14:57
>解説なんか読んだら半年はかかんじゃない。
通勤電車30分読んで家で問題やって1月でできるよ
681名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 10:27:25
>>680
それは基礎があっての話。
暗記4アマには無理。
682名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 13:07:48
暗記4アマで暗記1アマです。CW打てません。本当にありがとうございました。
683名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 13:40:55
仕事忙しくて勉強すすまねー!><

ガールスカウト方式に変更するか(^^;
684名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 17:38:43
無理矢理暗記して覚えるより、わかって覚えるほうが簡単と思うが
685名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 18:01:39
>>684
それはオツムの出来が良い人向けでつよw
686名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 22:40:59
和文が無くなったと聞いて1アマチャレンジしようかと思ったら、欧文1分間25字って…
と、思ったら3アマは電気通信術免除って・・・

和文で1アマを諦めたジジイ達の大半は、試験がこんなのになってるなんて知らねぇんだろうなー
687名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 23:00:01
試験がこんなのになってるなんて知らねぇうちにあの世に行ってると思われ。
688名無しさんから2ch各局…:2007/11/13(火) 23:09:52
うちのじいさんは、PCは初心者本の手順どおりやれば使えると
思っているので、VISTAになって怒るし未だに使いこなせない。
689名無しさんから2ch各局…:2007/11/14(水) 20:30:16
>>686
何もできねー奴等が昔の事をほじくり返すんだよ。電信が好きなら一人で
やっとれ。
690名無しさんから2ch各局…:2007/11/14(水) 22:45:36
>>689 よく言うよ。 
    
691名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 01:18:15
電気通信術が苦手で諦めた爺さん連中に冥土の土産を持たせてやってもいいじゃん。
1アマの従免とkwの局免持たせて逝かせてやるのも爺さん孝行と言うものよ。
事情知らないジジアマにもっと周知すべきだべ。
692名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 03:29:13
通信術が楽になっても記憶力が無くなって合格できんでしょうw
693名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 07:32:25
その通信術すら受からない奴らもいるんだぞ。
694名無しさんから2ch各局…:2007/11/15(木) 16:08:16
>>693
25字/分の受信が出来ない人が居るってこと?
ネタにしても非現実的すぎるな。
そんな奴が受験するわけあるかいな。
695名無しさんから2ch各局…::2007/11/15(木) 16:13:53
受験生諸君 勉強しなさい
696名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 00:23:31
>>694
今年8月期受験者です。試験場では通信術の後にいなくなっている席が
結構たくさんありました。
もちろん、通信術だけの受験ではないひとたちです。
信じられないのはわかります。でも、ネタじゃないのです。
697名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 16:16:33
それは、お腹壊しただけじゃーん。
698名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 16:24:55
そういえば午前より午後は人数減るよね。リハーサル気分で
問題を解いた方が次回の試験に多少なりとも自信がつくと思うが・・
699名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 18:50:34
CW受信で頭真っ白になり何も書けないと相当落ちこむ
700519:2007/11/16(金) 18:57:15
ようやく受験票が届きました。これで一安心。
みなさんは届きましたか?

>>521
レス頂いていたのに気づかず申し訳ないです。ありがとうございました。
701名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 19:11:44
>>700
関西もとどいたよ。
702名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 19:28:04
東北も到着です
703名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 21:34:31
60文字のときは合格率20%だった
25文字になった途端、合格率45%になった

「25文字でも取れない」とほざいているやつは
新1カスの従免価値を必死に高めようという輩の工作。

よって、新1カスはカス。存在価値無し。

新1カス=旧3アマ
これは、揺ぎ無い事実。
小学生でも受かる。それが新1カス。
704名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 21:36:12
60文字のときは合格率20%だった   ←5人に1人の有能しか受からない。
25文字になった途端、合格率45%になった  ← 2人に1人。低脳でも受かるほど易化。

「25文字でも取れない」とほざいているやつは
新1カスの従免価値を必死に高めようという輩の工作。

よって、新1カスはカス。存在価値無し。

新1カス=旧3アマ
これは、揺ぎ無い事実。
小学生でも受かる。それが新1カス。
705名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 21:39:09
電信のレベル=旧3アマ

問題のレベル=過去問理解せず丸暗記でおk
計算問題全部捨てて、暗記問題でも余裕で100点オーバー
新問題は皆無に近い

低脳でも誰でも受かる。それが新1カス。存在意義無し。
まもなく1カス〜4アマ統合
アマチュア無線オワタ
706名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 21:42:42

それを言うなら、旧3アマじゃなく、旧電信アマでしょう。
707名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 23:30:48
工学、法規は新1カスでも10年前でも変わらん
カスかどうかは電信の訓練をしたかどうか
昔の1アマは電信ができることの証明に価値を見いだし
今の1アマは出力制限が無くなったことに価値をみるだけ
708名無しさんから2ch各局…:2007/11/16(金) 23:32:50
昔から1アマもっててもタワー建てて1kW出せない自慰の僻みでしょ
709名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 00:24:26
703 704
それがなんやねん。
かすかすとお前の性格がかすやな!
何年前までの試験合格者がえらくて、今はかすとか言うのは
日本のアマチュアのくそじじいくらいや。
USAのハムに友人が沢山いるが、かの地では簡単になったFCC
免許に貴賎などつけないぞ。
お前のようなひねくれたじじいがいる限り日本の無線界は益々
衰退の一途やな。
勇気があるなら12月の試験会場に行って受験者に叫んでみろよ!
おまえらかすの資格を受験してるのか?とな。
ここで吠えてるうちわお前もかすや!あほんだら。
アマチュア無線の真価はその局が開局後いかに楽しみいかに
自己訓練に励むかなんや。
個人個人の趣味の範囲で楽しめればそれがベストや!
かすなんかだれも言う資格なんぞないぞ!
710名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 02:10:45
60字が25字になったから新1アマがカスなんじゃない。
平成8年4月に和文が無くなった時から1アマはカス。
もっと言えば受信練習がカセットテープしかなかった時代と今のPCソフトで自由に問題文作ったり
速度を自在に変えたりできる環境でマスターするのじゃ天と地の差。

こんな便利な時代に欧文60字も取れないならHAMの資格無し。
全アマに60字強制受験させて合格しない奴は従免剥奪すればよろしい。

そうすりゃ俺だって本気で受信練習するのに…orz
711名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 07:09:47
19年12月期
1アマ 12月8日(土)
2アマ 12月9日(日)
あと受験まで21日(1アマ), 22日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(11月17日時点)。
あと3週間。

受験票が届き始めているようです。緊張してきた?それともわくわく?
受験票の写真をそのまま免許証に使う人も多いはず。
3分写真はどうしても写り方がいまいち。面倒でも写真屋のほうが
できはいいですよね。(でも肝心の免許証の印刷の質が orz)
過去問は眺め始めましたか?過去2〜3年のところが要チェック。
けっこう再出題されてます。5年分カバーできると安心かも。
712名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 07:21:38
なんどやっても中卒の私には虚数やら対数やら
指数やらが理解できません。
計算問題は捨ててかかるしかないのか・・・
713名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 08:04:02
>>712 虚数、対数、指数…言葉だけでも難しそうに聞こえますからね。
でも「難しそうにいっている」だけで「実はそんなに難しくない」
なあんだ平気だいっ、と飲み込んでしまうのが克服の鍵になるかも?
虚数(複素数)は捨ててもまあ1問2問だから影響小さいです。
対数指数はちょっと影響が大きいです。デシベルは理解したいところ。

指数は Kyon^2 (古っw、若い人しっとるけ?)で思い出す。
KyonKyon(キョンキョン、小泉今日子さんのニックネーム)と書く代わりに
一時 Kyon^2 (2は「kyon」の肩(右上)に小さく書く)と
書かせておりましたなあ。あれです。
同じ数を2回掛けたら2、3回掛けたら3。
無線でよく出てくるのは「10の何条」ってやつね。
1キロヘルツは1000ヘルツ、これを10^3ヘルツ(10の3乗ヘルツ)などと
書く。要は1000=10x10x10で10を3回掛けてるといってるだけ。
1メガヘルツは1000キロヘルツで1000000ヘルツ。これを10^6などと書く。
1000倍の1000倍、10^3倍の10^3倍が10^6倍、あれ?3+3?足し算?
そう足し算。10の部分が同じなら、指数のところでは足し算。
掛け算と足し算(引き算と割り算も)は仲良しなのです。その鍵が対数。

714名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 08:24:25
>>713
非常にわかりやすいです。
log10とかなんとかもお願いしたいです。
715名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 08:31:11
Log10=1だった。
716名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 10:03:55
>>715 無線で出てくるlogの底は10だからね…

log なんていうからなんか難しそうで、昔から sin, cos とならんで log は
「いかにも難しそうな数学」の代名詞だったわねえ…

log はさっきやった指数の逆、なんですよ。
「10の3乗は1000] 10^3=1000 これはいいですね。では「1000は10の何乗?」
と聞かれたらどうするか。はい,log1000=3 ですから、答えは3です。
このときは 3 は 1000 の(底(てい)を10とする)対数、といいます。

記号で書くとこう。a^b=c(aのb乗がc)のとき、log_{a}(c)=b
((底がaのときの、cの対数は3)。無線ではa=10で使うことにだいたい
なっていて、書くのを省略しちゃうので log c = b とだけ書く、みたいな。

10^3 x 10^3 = 10^(3+3) = 10^6 って話はさっきしたでしょ。
log もこんなことになっていてlog(1000 x 1000) = log1000 + log1000 = 3+3 = 6
つまり、掛け算の対数をとりたかったら,掛ける前の数の対数を求めて,
それを足せばいいわけ。これが「足し算と掛け算は仲良し」の意味するところ。

なんでわざわざ対数なんて考えるんだ!というと、たとえば大きな数の計算が大変だった
コンピュータができる前の世界を考えると合点がいくと思う。
正確でなくてもいいんだけど、大きな数同士の掛け算割り算がどれくらいになるか知りたい、
というとき、対数があると、対数を求めてしまえば、あとは足し算引き算で計算ができる。
足し算引き算ならそろばんでも何でも、計算の道具は昔からあったのでできるわけね。
肝心の対数はどうやって求める?というと、むかしは対数表という分厚い本があって、それを
辞書のように引いていたわけです。偉い人が1回計算してくれればみんなが使えるというわけ。
国家試験に堂々と持ち込める計算機であるところの計算尺も、対数を使っている。
尺をずらして目盛りを合わせる操作が足し算引き算で,目盛りが対数の尺度で目盛ってあるので、
これで掛け算割り算を計算している、というからくり。

ここまでくると、デシベルまであと一息。
717名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 11:51:25
非常にいい書込みです。
このスレはこうでなくては!
718名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 12:00:12
実に実に勉強になりますね。ありがとうございますです。
719名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 14:42:19
自演止めろ!死ね。
いつもの長文オナニー野郎だろ。



713 :名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 08:04:02
>>712 虚数、対数、指数…言葉だけでも難しそうに聞こえますからね。
でも「難しそうにいっている」だけで「実はそんなに難しくない」
なあんだ平気だいっ、と飲み込んでしまうのが克服の鍵になるかも?
虚数(複素数)は捨ててもまあ1問2問だから影響小さいです。
対数指数はちょっと影響が大きいです。デシベルは理解したいところ。

指数は Kyon^2 (古っw、若い人しっとるけ?)で思い出す。
KyonKyon(キョンキョン、小泉今日子さんのニックネーム)と書く代わりに
一時 Kyon^2 (2は「kyon」の肩(右上)に小さく書く)と
書かせておりましたなあ。あれです。
同じ数を2回掛けたら2、3回掛けたら3。
無線でよく出てくるのは「10の何条」ってやつね。
1キロヘルツは1000ヘルツ、これを10^3ヘルツ(10の3乗ヘルツ)などと
書く。要は1000=10x10x10で10を3回掛けてるといってるだけ。
1メガヘルツは1000キロヘルツで1000000ヘルツ。これを10^6などと書く。
1000倍の1000倍、10^3倍の10^3倍が10^6倍、あれ?3+3?足し算?
そう足し算。10の部分が同じなら、指数のところでは足し算。
掛け算と足し算(引き算と割り算も)は仲良しなのです。その鍵が対数。




714 :名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 08:24:25
>>713
非常にわかりやすいです。
log10とかなんとかもお願いしたいです。
720名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 14:47:18
>19年12月期
>1アマ 12月8日(土)
>2アマ 12月9日(日)
>あと受験まで21日(1アマ), 22日(2アマ) ←JM4SMRサイトによる(11月17日時点)。
>あと3週間。


これ、毎回書いてるやつ。長文ボケか。
こんなわかりきったことなんで貼るわけ?
あたかも自分が1カス持ってて、それをさも自慢するかのよう。
受かったんだからどっか行け!タコボケ。

しかもその後お約束のように質問→オナニー長文自演。

毎回うぜーぞ。死ね。




とこう書くと、毎度のように擁護レスがつきまくると・・・
見え見えですな。
721名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 15:47:11
まぁーな。気持ちはわかるが・・・。高圧的な書きこみは止めような。大人として・・
722名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 15:57:43
404 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 10:39:29
君たちに質問です。
なんでこんなところで集ってるんですか?
もう1アマ持ってるくせに

405 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2007/08/03(金) 15:34:09
安っちいプライドを満足させるために決まってるでしょ
ここで受験を志す者ぐらいにしか、そんなことのできる相手は、いないからね
で、その連中が新1アマになったらなったで、ワブ無しだの5WPMだのベアフットだのと、差別するんですよ
他に誇れるものがなく歳をとった負け犬中高年の、ブリキの勲章なのよ、1アマはwwww
723名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:04:35
>>716のお陰で本スレ住人は1アマ全員合格予定。
もう二度とこんなクソスレ立てんなヨ
724名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:07:29
アマチュア無線の資格でそんなに必死にならなくても良いのでは・・・
飯食える資格の場合は別問題だかな。
725名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:15:02
誰がどこで必死になろうがいいじゃない。
他に誇れるものがない人のはけ口になるならそれも温かく見守ろうよ。
町の広報の掲示板ならともかく落書き用スペースに何書いてあろうと腹立てる方がどうよ。
役立つ情報だけ拾えばいいのに。何故に全レス読み込む必要があろうか?
726名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:21:45
そうだよなぁー スぺースやAAを張りつける奴よりはましだな。
727名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 17:58:09
>>711-718
芸術的自演w
728名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 18:35:25
>>716
丁寧にありがとうございます。
少し納得しかけてます。
jの解説も・・・お願いしたいです。
729名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 19:50:22
>>728 なんだか自作自演とか散々なことになっていますがw

j というか、1アマで交流回路の問題に出てくる複素数表記の
理解ですよね。ぶっちゃけ、複素数を知らなくても解ける問題も
けっこうあります。知ってると恐ろしく楽だということで。
たとえばLCR回路のインピーダンスを求める問題。ベクトル図だけで
何とかしたいならば、次のページが参考になると思います。
http://www.wikihouse.com/HamRadio/index.php?%B9%F1%BB%EE%C2%D0%BA%F6%2F%B3%D8%BD%AC%2F%A5%D9%A5%AF%A5%C8%A5%EB%BF%DE%A4%C7%B2%F2%A4%AFLCR%B9%E7%C0%AE%A5%A4%A5%F3%A5%D4%A1%BC%A5%C0%A5%F3%A5%B9
どうせ1アマ受けるなら j も克服だぜ!ということであると、
抵抗+リアクタンス=インピーダンスというところを丁寧におさらい
しながら理解していくことになります。複素数表記は、交流回路における
電気の流れ方を表す、いくつかのやり方のうちのひとつです。
あるインピーダンスをもつ素子に交流を流すと(ふつうは正弦波の一定
周波数の交流を考えますが)、掛ける電圧と電流の関係は,実効値ベース
なら,オームの法則が成り立つこと。そして、電圧と電流の関係をさらに
細かく見ると、電圧と電流の位相はずれていることが多いこと。そのずれ
の原因は、コイルとコンデンサからくること。このあたりをいつも脳内で
繰り返しながら教科書を読んでいくと、理解がすすむと思います。
交流回路がわかってくると、あの謎な特性インピーダンス(アンテナや同軸とかの)
もわかってくるようになりますよ。
730名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 21:28:58
すごく乱暴な複素インピーダンス5分間理解。
素子のインピーダンス Z は Z = a + jb とか Z = a - jb のように書きます。
a は抵抗分です。熱とか光とかで、エネルギーが失われることに
よって生じる電気の通しにくさです。
+jb, -jb はリアクタンスです。コイルやコンデンサを交流が通過するときに
生じる電気の通しにくさです。掛けた電圧に対して、流れる電流の
位相が90度進む、90度遅れる、という不思議なふるまいをします。
また抵抗と違って、リアクタンスはエネルギーを奪いません。
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
-jbのときは、容量性リアクタンスといいます。コンデンサは容量性
リアクタンスをもちます。静電容量 C のコンデンサの
周波数fにおけるリアクタンスは1/(j(2πfC))=-j(1/(2πfC))です。
抵抗とリアクタンスの和をインピーダンスといいます。
複素数を使うと、インピーダンスが表すところの、
電気の通しにくさと位相のずれを同時に表わすことができます。
複素数は複素平面という2次元の座標の上の点で表せます。
横軸が実数、縦軸が虚数。で、複素数に j を掛けると、
原点を中心にその点を90度(反時計周りに)回転した点の値になります.
たとえば 1+j という点を考えます。これに j を掛けると
j(1+j) = jx1 + jxj = -1 + j となって、90度回った点に
なることがわかります。j は 実数の1 を 90 度まわしたもの、
-j は逆に -90度まわしたもの、というのはぴんときますか。
つまりリアクタンスをjb とか-jbと表すとき、j とか -j が
位相を90度進める/遅らせるを表しているということです。
一旦素子のインピーダンスを複素数で表してしまうと、
直列ならインピーダンスの和が合成インピーダンスになり、
並列ならインピーダンスの逆数の和が,合成インピーダンスの逆数に等しくなる、
というふうに、単純な計算問題になってしまいます。2アマのように
抵抗分とリアクタンス分を別々に計算して最後にどうのこうの、
などと頭をひねらなくてもよくなります。
731名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:49:02
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
732名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:51:18
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
733名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:51:53
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい自演うざい
734名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:52:36
すごく乱暴な複素インピーダンス5分間理解。
素子のインピーダンス Z は Z = a + jb とか Z = a - jb のように書きます。
a は抵抗分です。熱とか光とかで、エネルギーが失われることに
よって生じる電気の通しにくさです。
j(1+j) = jx1 + jxj = -1 + j となって、90度回った点に
なることがわかります。j は 実数の1 を 90 度まわしたもの、
-j は逆に -90度まわしたもの、というのはぴんときますか。
つまりリアクタンスをjb とか-jbと表すとき、j とか -j が
位相を90度進める/遅らせるを表しているということです。
一旦素子のインピーダンスを複素数で表してしまうと、
ぶっちゃけ、複素数を知らなくても解ける問題も
けっこうあります。知ってると恐ろしく楽だということで。
たとえばLCR回路のインピーダンスを求める問題。ベクトル図だけで
位相が90度進む、90度遅れる、という不思議なふるまいをします。
また抵抗と違って、リアクタンスはエネルギーを奪いません。
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
735名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:53:23
すごく乱暴な複素インピーダンス5分間理解。
素子のインピーダンス Z は Z = a + jb とか Z = a - jb のように書きます。
a は抵抗分です。熱とか光とかで、エネルギーが失われることに
よって生じる電気の通しにくさです。
j(1+j) = jx1 + jxj = -1 + j となって、90度回った点に
なることがわかります。j は 実数の1 を 90 度まわしたもの、
-j は逆に -90度まわしたもの、というのはぴんときますか。
つまりリアクタンスをjb とか-jbと表すとき、j とか -j が
位相を90度進める/遅らせるを表しているということです。
一旦素子のインピーダンスを複素数で表してしまうと、
ぶっちゃけ、複素数を知らなくても解ける問題も
けっこうあります。知ってると恐ろしく楽だということで。
たとえばLCR回路のインピーダンスを求める問題。ベクトル図だけで
位相が90度進む、90度遅れる、という不思議なふるまいをします。
また抵抗と違って、リアクタンスはエネルギーを奪いません。
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
1キロヘルツは1000ヘルツ、これを10^3ヘルツ(10の3乗ヘルツ)などと
書く。要は1000=10x10x10で10を3回掛けてるといってるだけ。
1メガヘルツは1000キロヘルツで1000000ヘルツ。これを10^6などと書く。
1000倍の1000倍、10^3倍の10^3倍が10^6倍、あれ?3+3?足し算?
正確でなくてもいいんだけど、大きな数同士の掛け算割り算がどれくらいになるか知りたい、
というとき、対数があると、対数を求めてしまえば、あとは足し算引き算で計算ができる。
足し算引き算ならそろばんでも何でも、計算の道具は昔からあったのでできるわけね。
肝心の対数はどうやって求める?というと、むかしは対数表という分厚い本があって、それを
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
736名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 22:55:28
>理解ですよね。ぶっちゃけ、複素数を知らなくても解ける問題も



ぶっちゃけ、本当にウザイ。死ね。
737名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 23:28:46
>>729
>>730
>>734
>>735
勉強になります。ありがとう。
738名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 23:31:45
傍から見てると自演自演と言ってる奴のほうが自演に見える。
それと731とか、やってて虚しくならないのかねえ?
大方、何度受験しても1尼すら受からない、哀れなヤツなんだろうけどw
739名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 23:40:10
734 と 735 は 730 その他の記事をシャッフルして
作られているものなんで、ご注意ください。
しかし案外読めちゃいますねえ…
まあ匿名で書く記事だから、落っこちてるもんだと思って、
食えると思ったら、お腹の調子に気をつけてw食ってみてください。
おいしければラッキー。まずかったらごめんね。
740名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 01:15:15
たしかに731なんか可哀想な奴だよな
1尼どころか4滓すら無理なんだろな、哀れだね
741名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 16:14:48


>>720


>とこう書くと、毎度のように擁護レスがつきまくると・・・
>見え見えですな。

お見事!
742名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 16:18:18
>>711-718
芸術的自演w

叩かれると擁護自演
質問→回答も自演

本人、ウザイって書かれてるのに気づいていない。
いやここまで空気読めない奴はいない。ということは、釣り。

超良七十三。
743名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 17:14:47
仮に自演だったとしても
為になります。
続けてください。
野口本よりよくわかる。
744名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 19:16:01
>>743 おもしろそうな質問に釣られて出てきますので、
何かありましたらどうぞ。ただし無責任無保証です。_o_
745名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 21:08:24
そうかなあ、この文脈たどるより野口本の式眺めた方が、
よほどよく分かるよ
746名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 22:47:45
92年版の「上級ハムになる本」と「解説つき第1級第2級ハム問題集」もってんだけど、これって今の試験でも使い物になる?
通信術が無くなったっつーんで1アマ取りたいんだが参考書、問題集買い直すなら何がオススメでしょう?
747名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 06:30:55
>>746 基礎体力によりますが…

1.だいたいわかってる→ネットで過去問集めて解く。
2.法規がちょこちょこ改正してるみたいね?→丹羽
 版「新・上級ハムになる本」がベスト。アマ用法
 令集を使う手も。
3.工学も自信なし→「解説・無線工学」は暗記対策
 に適しているが、丁寧に勉強するにはいまひとつ。
 (説明のスピードが早すぎるところがある。)

旧版の「上級ハムになる本」や「解説つき問題集」
はきっと役立つでしょう。
工学は平成一ケタ時点よりやや易化しています
(いわゆる難問奇問は減っています)。

#解説つき問題集、もう作ってくれないんだよ
#なあ…野口先生もご高齢だし。いまでもあればねえ…
748名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 07:19:51
諸君
長文解説君を悪く言うな!
俺は彼のおかげで2アマに受かった。
また1アマも今回目指している。
このスレは大切なスレだから変に自演とか
なんとか言うやつはよそでマスターベーション
してくれ。
749名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 07:38:53
>>747-748
うざいよ、いい加減。
それとも騙りか?
750名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 07:45:06
すごく乱暴な複素インピーダンス5分間理解。
たとえばLCR回路のインピーダンスを求める問題。ベクトル図だけで
j(1+j) = jx1 + jxj = -1 + j となって、90度回った点に
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
一旦素子のインピーダンスを複素数で表してしまうと、
素子のインピーダンス Z は Z = a + jb とか Z = a - jb のように書きます。
a は抵抗分です。熱とか光とかで、エネルギーが失われることに
つまりリアクタンスをjb とか-jbと表すとき、j とか -j が
j(1+j) = jx1 + jxj = -1 + j となって、90度回った点に
-j は逆に -90度まわしたもの、というのはぴんときますか。
肝心の対数はどうやって求める?というと、むかしは対数表という分厚い本があって、それを
足し算引き算ならそろばんでも何でも、計算の道具は昔からあったのでできるわけね。
位相を90度進める/遅らせるを表しているということです。
一旦素子のインピーダンスを複素数で表してしまうと、
けっこうあります。知ってると恐ろしく楽だということで。
たとえばLCR回路のインピーダンスを求める問題。ベクトル図だけで
位相が90度進む、90度遅れる、という不思議なふるまいをします。
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
1キロヘルツは1000ヘルツ、これを10^3ヘルツ(10の3乗ヘルツ)などと
書く。要は1000=10x10x10で10を3回掛けてるといってるだけ。
1メガヘルツは1000キロヘルツで1000000ヘルツ。これを10^6などと書く。
1000倍の1000倍、10^3倍の10^3倍が10^6倍、あれ?3+3?足し算?
というとき、対数があると、対数を求めてしまえば、あとは足し算引き算で計算ができる。
足し算引き算ならそろばんでも何でも、計算の道具は昔からあったのでできるわけね。
jbのときは、誘導性リアクタンスといいます。コイルは誘導性
1メガヘルツは1000キロヘルツで1000000ヘルツ。これを10^6などと書く。
つまりリアクタンスをjb とか-jbと表すとき、j とか -j が
リアクタンスをもちます。インダクタンス L のコイルの
周波数fにおけるリアクタンスはj(2πfL)です。
751名無しさんから2ch各局…::2007/11/19(月) 08:40:39
試験は近いぞ
いいから勉強してろ
752名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 09:28:03
>>710
和文モールスがあってこその上級資格でございます。
PCやiPodで覚えるのは軟弱でございます。海軍号調法で覚えなければなりません。
リグだって、メーカー製を使うのはカスでございます。
自作だけが上級アマの条件です。ICを使うのは反則です。半導体もいけません。
上級アマなら真空管。真空管だって自作です。
日露戦争当時の最新技術。100年前の楽しみ方です。
753名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 13:05:55
合調法だ
754名無しさんから2ch各局…:2007/11/19(月) 23:39:41
ダメだ。。
気持ちが切れてしまった。
755名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 08:47:56
マダ2シュウカンイジョウアルヨ
アキラメルノハマダハヤイ

756名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 08:48:43
まだ、試験勉強始めてない!

オワッタナ><
757名無しさんから2ch各局:2007/11/20(火) 11:40:37
人間諦めが肝心だ。上級取得だけが人生ではない。
758名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 14:48:55
大まかに、問題集、一巡やって、簡単なところは、大体できる、状態なら、十分間に合う。
全く、問題集手付かず、なら理系学生ならともかく、中高年なら、結構厳しい。
759名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 14:56:07
大げさな人ですね。受験者のほとんどは中高年男性ですよ。
それでも40%合格しちゃいます。
760名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 17:49:46
高専出てるとは言えちょっときついかなw
やはりオワッタナ><

まぁ、考えて勉強する方法から過去問解いて苦手な所だけ集中して答えを記憶する方式で行きます
761名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 22:00:36
どんなに勉強しても6割は不合格だ。
安心しろ、少しは気が楽になっただろ。

762名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 22:08:44
6割の不合格者は、問題集を一巡もやっていない様な輩。
問題集を五巡やれば、ほぼ間違いなく誰でも受かる。
763名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 22:14:12
1アマ取って1キロワット出してウザガレよう。
764名無しさんから2ch各局…:2007/11/20(火) 22:42:41
>>762
いろんなバックグランドを持った人が受験している。
数学がまったくだめな人もいる。
問題集を五巡「できる」人なら、ほぼ間違いなく受かる。

意味全然わなんないのに五巡ってものすごく苦痛だと思う。
五巡やればが簡単ではない・・・
765名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 00:32:37
>>763
1kwの設備揃えられそうに無いんだけど書類だけで1kwの局免下ろすのって無理なんですよね?
766名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 00:37:49
当たり前、すべて金。
767名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 01:39:44
1KW局とお友達になって移動しない局設備共用すればOK
768名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 07:33:12
1KWを出すのにカップラーは使うのですか?
769名無しさんから2ch各局:2007/11/21(水) 08:21:26
↑受験資格なし    釣られちゃったかな????
770名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 08:43:19
>>768
1KWの電気コンロでカップラーメンのお湯を作ることはできるよ。
771名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 09:31:49
メーカ純正1KWアンプはオートアンテナチューナ内蔵です
772名無しさんから2ch各局…::2007/11/21(水) 10:31:39
試験は近いぞ

丸暗記してるか?
773糞爺ですが:2007/11/21(水) 11:19:11
ここまでくれば、頭の悪い香具師はあきらめて、違法オーバーパワーで
運用覚悟せい。
774名無しさんから2ch各局…:2007/11/21(水) 11:50:24
受験料が高いのは、何とかならないものなのかな。
775名無しさんから2ch各局…::2007/11/21(水) 12:08:52
無線教会の人件費だな。
総務省が直ででやれば無料だな
776名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 07:23:10

777名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 08:07:48
残り一週間ですね・・・
マズイですね
778名無しさんから2ch各局:2007/11/30(金) 09:58:31
何といっても、体調を整えておく事です。受験直前に入院してしまった人が
いました。
779名無しさんから2ch各局:2007/11/30(金) 10:00:21
貴重な1週間です。徹底して過去問を繰り返す。計算問題でなく
暗記物を100%出来るように、これが合格への道です。
780名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 10:09:14
計算も単純公式で簡単なやつ結構多いよ
781名無しさんから2ch各局:2007/11/30(金) 11:22:10
少なくも、合成抵抗、コンデンサーの計算ぐらいは出来るように。
782名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 12:01:26
剛性抵抗とコンデンサは同じように足せばいいんですよね。
783名無しさんから2ch各局…:2007/11/30(金) 23:04:16
過去問題丸暗記でOKだろ?
784名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 01:15:27
計算問題の答えも暗記できるかな?
785名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 01:24:12
それは心理作戦
出題者が正解を何番に設定するかを考える
786名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 05:34:25
よし、今回は迷ったら「4」で!
787名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 13:21:27
試験終了まで禁2chしなさい
788名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 21:00:26
問題集がどっかいちっちまった
789名無しさんから2ch各局…:2007/12/01(土) 22:09:42
足し算くらいは確実にしとけよ。
この時期難しいのは、どうしょうもないから、簡単の奴だけ、確実に。
790名無しさんから2ch各局…:2007/12/02(日) 19:43:39
たとえ簡単な問題だけできても、結果はまず「不合格」だろうな

今日までまじめに勉強してきた者は、来週が待ち遠しいはず

ここにきてまだ焦ってる奴は、むしろ諦めた方がいい

上級資格取得はそんな甘いものではない
791名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 18:32:42
これから参考書買ってきて一夜漬けいきます
792名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 19:50:09
免許取得したら無線しなくなった。おもしろくないよー
793名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 19:57:08
>>792
目標が1アマ取得だったんだろ。満願成就だ。成仏しろよ(wr
794名無しさんから2ch各局…:2007/12/07(金) 21:47:00
おらおら!上級欲しかったらてめぇらとっとと勉強しやがれ!
795名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 07:45:16
それでは、皆様有明でお会いしましょう!
逝って来ます

ノシ

[樹海]λ.........
796名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 09:27:17
受験生のみなさんがんばってください!
797名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 09:43:37
798名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 10:25:24
今日の法規は、サービス問題ばかりだな…

にやにやしながら試験受けてた
799名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 10:47:39
法規90点ワロス
一夜付けの割には、頑張ったW
800名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 10:55:34
モールスが過去問から出ますように。。。
801名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 11:00:14
旧3アマ程度の内容と速度だ
わからない文字は、飛ばして
最後に単語になるように埋めれば良い
802名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:00:24
午前中が終りましたが、どんな感じですか?
803名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:10:03
新問題無し
804名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:10:36
簡単だった
805名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:13:55
午後もがんばってください!
806名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:15:52
無線工学が難しい&新問題のオンパレードだったりしそうだな…

そうじゃなければ今回は、ネ申試験だなW
807800:2007/12/08(土) 12:26:31
モールスだめですたorz
オワタ
808名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:30:36
“ばかうけ”受験生応援で、絵馬を自社内稲荷に奉納
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/8360.html
809名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 12:31:11
一文字も取れなかった?

一部取れば文章になるように穴埋めすれば良いはずだが

それ位の時間的余裕もある
810800:2007/12/08(土) 12:37:43
>809
単語2つめまでは順調でしたが、3つめでパニクってしまいました。
811名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 14:05:04
ホントに新問題ばかりだったよ…
812名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 14:43:54
学生時代に勉強したことが役に立った
見覚えの無い問題でも対象できる程度だったかな

準神試験だろな
813名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 14:49:51
何?今回の試験…

ふざけてるの!?(^_^;)
814名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 14:52:21
新問題ってどんな問題だったの?
815名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:01:46
難問題でした
816名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:01:57
64000bpsでおk?
817名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:03:26
ネ申言式験ktkr
818名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:12:21
過去問と見比べて近年で1・2位を争うやりやすい試験内容だったな

夏のリベンジできたぞ!
819名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:13:38
過去問と見比べて近年で1・2位を争うやりやすい試験内容だったな

夏のリベンジできたぞ!
820名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:15:47
もちつけ俺W

連投ゴメソ(^∀^)
821名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:25:06
無線工学で撃沈(´・ω・`)ノ
822名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:27:16
>>816
ただのかけ算なのか!!!
823名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:31:03
新問題で難問題ってどんな問題だったの?
824名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:38:55
8k、8ビット、64k
825名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:39:54
無線工学?
826名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 15:54:52
cwは過去問から出ましたか?
お教えください
827名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:32:46
上で落ちてるのが居るから新問題だろ

受験者の9割方は、旧2・3級持ちだから免除が多杉て試験内容が上がってこない罠
828名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:34:59
A−1想定外だったW
829名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:40:13
無線工学は、既出と定番問題をノーミスで行ければ今回は合格ラインかと

830名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:40:55
そうでもなくない?
831名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 16:56:06
数値違いと表記違いを既出に含めればそうでもなくね?
832名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 17:05:30
>>822
1 bpsとは、1秒間に 1 ビットだけデータを転送できる通信速度
833名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 17:16:04
工学速報でた
834名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 17:20:19
>>816
A-9
アナログ信号を標本化周波数 8,000 〔Hz〕 で 標本化し、 8 ビットで量子化したときのビットレートの値として、正しいものを下の番号から選べ。
ただし、ビットレートは、デジタル通信で用いる通信速度であり、1秒間に伝送されるビット数を表す。
1 16,000〔bps〕
2 32,000〔bps〕
3 64,000〔bps〕
4 128,000〔bps〕
5 256,000〔bps〕


乙w
835名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 17:30:41
無線も扱う分野増えてきたな〜

ビットレートとかさw
836名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 17:32:20
アマ関係深いインターネットの基礎やD-STARの問題を入れるべきだな
837名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:16:52
撃沈確定。。
やっぱ、コツコツ真面目にやるしかないな。
とほほ。
838名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:23:03
>>834
解らなかったので8000×8で正解ラッキーでした。
合格だぜ!!
解答速報こちらから
http://www.hbs.ne.jp/home/arya/siken/kaitou/H912.htm
839名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 18:57:46
今回の1アマ試験は、ネ申ならずか
840名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 19:01:29
工学119点
法規85点
また、本1冊で4ヶ月遊べるぜ
841800:2007/12/08(土) 19:02:31
CWは見慣れた単語から始まりました。
過去問キターーー!と舞い上がったのも束の間、2つめで全く違うことに愕然、
3つめの単語の一文字目を取りこぼし、そこでパニックになり後はボロボロorz
途中で手の震えが止まらず困りましたw

法規も工学も楽勝だったのに・・・
精進して次回がんばろ。
842名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 19:04:13
>>840
ちょw
(´・ω・)カワイソス
法規は、点取り易い問題が多いと感じたけどな
843名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 19:07:44
>>840
一緒に4ヶ月頑張ろう・・・・・・

[樹海]λ..............
844名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 19:44:51
なぜ法規でおちるんだ・・・・
845名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 19:50:26
何点以上で合格?
846名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 20:08:37
工学105点、法規87点
847名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 20:10:16
なんでそんな半端なライン?
848名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 20:13:51
>>841
CW試験は独特の雰囲気があるからな。
皆が一斉に鉛筆を走らせる音が大きなプレッシャーになる。
今回で慣れただろうから次回は大丈夫。
849名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 20:19:03
>>847
正解率で言えば、合格ラインは共に70%
850名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 21:27:25
100点満点じゃないのかいな?
851名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 21:35:59
>>844
法規は俺もトコトン舐めていたのでギリギリだった。
罠が多い。工学の出題のような「点を取らせてやろう」という思いやりがない。
852名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 22:13:19
今回の法規は、過去問復習だけでおkな問題ばっかりだったろ(;´Д`)
853名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 22:20:47
自分 明日2アマ受けるんだけど、 来年4月もがんばります。
[樹海]λ..............
854名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 23:01:28
>>853
週半ばから受験勉強始めた俺もさっぱりだ
金さえ払えば何度でも受けられる、心配するな(・∀・)ノ
[樹海]λ..............
855名無しさんから2ch各局…:2007/12/08(土) 23:28:09
法規:40
電気通信術:免除
無線工学:106

ぶっつけ本番の割には良くできたな。

あぁ、ちゃんと勉強しておけば….orz
856名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 00:16:51
1夜漬けです

法規:110
電信:資格
高額:87

今度は、ひと月位勉強してみるか(^^;
857名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 06:46:44
年内に結果通知くるかな?
858名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 07:01:42
>>857
2週間とかだろ
859名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 07:10:50
それでは、皆様晴海でお会いしましょう!
逝って来ます

ノシ

[樹海]λ.........
860名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 07:58:32
工学だけ1夜漬けで

法規:57
電信:資格
工学:120

法規もやるべきだった、、、、
4月は頑張ろう、、、あーあ
861名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 08:33:26
今日は2アマの試験か?
862800:2007/12/09(日) 09:14:02
私も自己採点してみました。

法規:117
電信:gdgd
工学:140

あうあうorz

>>848 ありがとう。次回がんばります。
863名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 09:41:26
ダブル受験

一石二鳥!と思いきや

二兎を追うもの一兔をも得ず

三アマで我慢しとけ、お前ら
864名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 09:52:21
まさか法規でおっこちるとは夢にも思わなかった  残念だー
865名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 10:36:43
2級は、優しいな昨日と同じような問題あったし余裕でクリア
866名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:06:08
最近、こんな馬鹿流行ってんのか?



841 :800:2007/12/08(土) 19:02:31
CWは見慣れた単語から始まりました。
過去問キターーー!と舞い上がったのも束の間、2つめで全く違うことに愕然、
3つめの単語の一文字目を取りこぼし、そこでパニックになり後はボロボロorz
途中で手の震えが止まらず困りましたw
867名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:08:32
電信がそんなに嫌なら諦めろ。
過去問てなんだよ。電信を過去問で攻略するなんて論外だろ。
低脳のすることだ。

でも実際、あの3アマノーコード化のとき
1万人も資格者増大したってことは、やはり電信がネックになってるやつが多いということだ。

それを勘案しても、電信を過去問で突破しようとは・・・邪道と言わざるを得ない。
まさに低脳である。
868名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:08:42
B−5の答えわからんかった(^_^;)

まぁ、他が完璧だから合格ラインなんだが悔しい
869名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:12:11
そもそも、合格率40%超の小学生でもマジで受かる新1カスなんぞに価値はないかと。
このスレを見てると、新1カス所持者が、必死に新1アマの価値を高めようとする書き込みをしてて
笑える。
870名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:19:32
旧3アマ受験した時は、60字位の速度てま取れるようになるまで練習したけどな…

最近の受験者は、試験の速度でしか練習してないのかな?

免許取って実際に運用するときは、もっと速い速度で交信するんだから
初めから速い速度で練習すれば良いのにね
871名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:26:00
和文廃止の時と同じだなW
872名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:37:40
おすすめの受信練習は、符号を覚えたら即、60〜80字位で取れる文字だけでも良いので
繰り返し聴いて書き取る練習をする
回数重ねて行く内に自然と頭で記憶して落ち着いて書けるようになるはず

パソコン使って適当な英語新聞とか読み込ませれば問題文は、困ることないしね
873名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:52:29
>>870
遅いからって舐めて練習なんて全くしてない
874名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 11:58:17
舐めたらあかんぜよ
875名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 13:43:56
1分数十文字での受信練習は確かに有効だが
どっちにしろ受験前数日は25文字の練習は必要
遅すぎて、IとMが判別できなくなったり、SがTTTに聞こえたりする
876名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 14:25:51
2アマ法規と無線工学の勉強を全くしないで試験受けたけど簡単杉てワロタ

2アマの試験を1アマの滑り止めと考えてたけど本当にその程度なのな

これで晴れて30mと20mに出られるよ

4月の1アマに向けて法規の勉強を頑張らないとな…
このスレもしばらく、お世話になります
877名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 14:31:19
8月受験組だが、すでに3アマでCWは始めていて、普段は60字位を常用する
くらいになってる状態。
遅すぎて死ぬかと思った。まず、単語にならない。そして、QRSで淡々と
送られると息が詰まる思いだった。
直前1週間はCWにでないようにして、ひたすら25字のCDを聞いてた。
1文字は早くても、字と字のあいだがあいてる方が数倍受信しやすい印象。
QRSだからってなめてかかると死ぬよ。受験用練習は必要だと思う。
878名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 14:43:58
昔?は、先の事も考えて45字位まで取れるように練習する人のが多かった

練習方法を解説してる所も少し早いのを聞き取れるようになっておこうみたいなのが普通だったかな
879名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 14:51:29
免許を取得しても相手がだんだんと減ってきている、
1アマ2アマ受験も本当に必要なのか?
まあ、俺も総務省の免許検索みたいものが
出たから取りに行ったが、でも余り必要
なかった。
880名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:00:28
今年の試験は、これにて終了〜!
881名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:01:55
>>879
日本国内に相手が居ないからDXを相手にするしかない
となると有利な10MHzや14MHzが欲しくなるものかと
882名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:05:49
今の1.2アマで10メガなんて不可能でしょう。
883名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:12:18
CW専用だがまったりとQSOできるバンドだから上級のプライドで練習して出ればよいかとw
884名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:18:09
無線工学の勉強なんてやってね〜w

参考書買わずに過去問の答えを暗記すれば逝けるかと思ったけど頭の中が真っ白になったよ・・・・・・

解説付の問題集飼って出直します

[樹海]λ..................
885名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:19:20
かなりの試練と鍛錬と忍耐力が必要だな。10代や20代ぐらいなら
みこみはあるがな。>>883
886名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:21:34
>>884
落ちたのか。
887名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:53:09
2アマの解答速報が出た。 早っ。
888名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 15:55:29
解答に迷うような問題無かったからな
889名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 16:37:39
俺は参考書と問題集を古本屋に持って行けそうだ。
890名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 17:02:09
工学の問題を見た瞬間、あまりに勉強不足であることを痛感し、思わず失笑した。

[樹海]λ..................
891名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 17:22:00
>>889
売ってチョウダイw
古本屋に行っても無いんだよね。
892853:2007/12/09(日) 17:32:14
案の定、落ちました。

法規はいけたんですが、工学は終了。 電気通信術にいたっては…。
様子はつかめたので、4月に向けてがんばらねば。
893名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 17:55:29
頑張る、頑張るって何を頑張るんだ。将来の役に立つのか。
894名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:02:02
金にでも生る資格なら、まだしも・・ 
趣味で金払って勉強で努力だって(。゚_ゝ゚)プ 

イラネェ〜使えネェ〜国家資格の1だなw
895名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:06:34
アマ無線は老後にはいいかも知れないが免許は若いうちに一様もっておこう。
頑張る必要はない。
896名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:10:24
法規、工学はともに出来たが、
通信術は60文字で練習していたため遅すぎて短点と長点が途中から区別付かなくなり玉砕でした・・・
来春再チャレンジだ!
[樹海]λ..................
897名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:15:07
>>896
そんなこと無いだろ。言い訳にかすぎない。
898名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:26:07
>>897
いや、最初から高速で練習している場合は、直前には試験の速度で練習しないと取れない・・・・。
はっきりいって、低速の信号は「別物」に聞こえる。
899名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 18:46:40
そんなこと無いだろ。言い訳にかすぎない。


900名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 19:21:59
いまどき2アマを受けるなんて信じられんな
901名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 19:23:26
いまどき1アマを受けるなんて信じられんな
902名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 19:26:27
1アマって4アマ並みだろう
1アマだけでいいんじゃないか
903名無しさんから2ch各局…:2007/12/09(日) 20:09:18
無免で十分だろ。
904JE参LWB オカモト:2007/12/09(日) 20:19:04

-------------------------------------------------------------

INTERNATIONAL DISTRESS ○○○○○○○○ RADIO FOR TELEGRAPHY

-------------------------------------------------------------
905800:2007/12/10(月) 06:12:15
>>866 >>867
いやまさに仰るとおりです。受信練習は30CPMでやっていて問題なく符号を取れていたのですが
プレッシャーで弱気になり、つい過去問を期待してしまいました。
どうも戦う前から勝負が決まっていた感じ。今は反省しています。
皆さんの書き込みを参考にして、4月まで高速と低速両方の訓練をしていこうと思っています。
906名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 07:47:43
電信の難しさは、英文であると言うこと、それに書き取りをしなければ
いけない。試験のときは1回しか流れない、うっかりすれば不合格
例え25字とは言えども油断禁物、俺もなめてかかって落ちた一人だ。
907名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 09:08:45
2アマ落ちた
試験なれするために2月の特殊と4海通申し込みしてくる

ひと月に4回の試験受けて気合い逝れてくるよ
908名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 09:18:53
資格マニア乙w
そのまま通信士とっちゃえ
909名無しさんから2ch各局:2007/12/10(月) 11:00:20
2級総通は難しいと思われるが、取れればアマ1級OKとなる。
910名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:18:53
>通信術は60文字で練習していたため遅すぎて短点と長点が途中から区別付かなくなり玉砕でした・・・

アホだろ・・・こいつ。





つーかネタだろ?なっ?
911名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:19:40
>>908
四海通は、「通信士」なわけだが
912名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:26:37
ttp://image.blog.livedoor.jp/billy325/imgs/6/5/6517c4c4.jpg
この写真のリグの右に写っているのはリニアだよね?
ハイパワーの。

ttp://billy.livedoor.biz/
コノブログ読むとコールわかる。
検索すると、四甘。しかし あまりにめ大胆な写真に思われる。
FT2000 10W使用か? いや リニアが写っている時点でアウトだな

下記の中にQSLと従免が見れるよ。親切な方だな〜
「敬意をもって見るように」

ttp://billy.livedoor.biz/archives/2007-07.html
ttp://billy.livedoor.biz/archives/2007-08.html
913名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:39:40
>>891
一応結果来るまで待ってw
914名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:40:10
>>910 いや、ネタじゃないだろ。リズムを取れないので、一度見失うと
心理的にパニックになるのではないだろうか。
915名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 12:52:30
25字はリズムは関係ない
頭の中で符号に置き換えて十分書ける
ようするに試験に舞い上がっただけじゃない
916名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 13:12:49
リズムが使えないから、1字1字正確に受信しないとならない。
紙に書き出してやっと単語が目の前に浮かぶので、スペルを暗記していてもあまり役に立たない。
こんな感じでした。
917名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 16:00:31
スペルがどうのこうのと考えないこと
ひたすら受信に専念せよ
分からない文字は飛ばせ
918名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 18:24:03
結果発表は12月28か29日ぐらいだろう。
919名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 20:04:37
アマ試験ごときにパニクる奴は事前にどんな対策してもパニクるのであきらめよう。
しかし、こんなのはただの慣れなので最初だけ。試験慣れしちゃえばどうってこと無いので気にスンナ。

上級が記述式の時代にペーパーは楽勝と言ってた人が、最初の電信級の通信術を落として以来トラウマで
1アマ、2アマどころかそれっきり生涯4アマだった人を知ってるので、挫けずに再チャレンジして欲しいと思う。
920名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 23:22:58
なんか今回の12月期はあまり喜びの声がないな?
だから盛り上がらないなこのスレが。
921名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 23:27:55
25字の通信術でトラウマになるっていったい何なんだ
922名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 23:30:52
なめてかかったバチじゃ。
そういう奴は心を入れ替えない限り受けても「不」の繰り返しww
923名無しさんから2ch各局…:2007/12/10(月) 23:47:24
>>921 >>922
冷やかし、煽りはいらないよ
ここは受験する者と、水先案内人を
買って出てくれる神に感謝するスレだ
924名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 00:02:17
25字だと合聴音式でもついていけると思う。
あと、テープで聴いて耳を慣らすこと。
30字とか40字とかで練習すると良いと思う。
車で通勤途中でもカーステレオで聴きながらとか、
とにかく、受信練習をやっていれば、必ず覚えられる。
925名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 00:08:01

合調音式は、スピードが早くなれば難しいが、
25字くらいだとまだ大丈夫だ。
しかし、いつまでも、合調音式に頼っていては
早いスピードには無理になってくる。
ぼくは、むかしこの合調で覚えてしまって、
いまだにFはフルドーグときこえる。
最近ではコカコーラって聞こえて困るww。
926名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 00:11:41
>>923
マジでアホ
927名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 16:41:12
日無に問題がアップされました。「いつもの人」は何処へ・・・・・
928名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 18:54:12
929名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 18:55:03
930名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 19:39:05
了解、ありがと。
931名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 20:28:51
土日は上級の試験だったのか。
きちんと準備しておけば受からない試験じゃないけど、
甘く見た人はきっと落ちただろうね。
932名無しさんから2ch各局…:2007/12/11(火) 20:33:04
>>882
俺は緩和組だけど、普通に10メガに出てるよ。
933名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 08:45:43
古い方から見ると確かに「緩和組」という意識はあるみたい。だから「俺、受かったよ」
なんて匿名の掲示板以外や波の上では言えないよね。
934名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 09:00:47
10MHzは荒らしにしか行かんな
ヌシ気どりの電信爺オヤジどもを妨害しまくり
クラスタ荒らしと10MHz荒らしは基本だ
ま俺も10MHz出られる免許はあるがね♪
935名無しさんから2ch各局:2007/12/12(水) 09:51:16
通信術緩和後、直ぐに1アマ受けて、2回目でやっと合格できたが
今回の試験問題を見ると、計算問題が易しいものを含めて多くなって
いるようで、難しくしているような印象だが、如何??
今程度が難しいというのかなどという、頭の良い方のレスは不要です。
率直にどうぞ。
936名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 10:31:52
>>934
おみゃーも爺だろ!
937名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 10:35:27
試験終わって盛り上がるのに。
全然盛り上がりに欠けるな。
合格者少ないのかな?
938名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 11:40:59
今回の問題はかなり緊張してかかると取りこぼすような問題が多いようなぁー
合格率下がるかもね。
939大田道潅:2007/12/12(水) 16:26:28
>>938
道潅です 道潅です 道潅です
940名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 16:52:50
やっぱ試験の簡易化により、達成感がぐっと下がったからじゃねーの。
941名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 17:09:43
計算問題が増えたようじゃ脳
これではセブロン式学習法は通用せんな
942名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 17:20:28
私セブロン方式でおそらく今回合格してるはず。
943名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 17:42:57
ガールスカウト方式で合格できるんだから
ようは、勉強したかしないかの違いだろ
944名無しさんから2ch各局…:2007/12/12(水) 19:20:18
>>933
意味がわからん。普通に「受かったよ」って言えるよ。意識しすぎじゃない?
たかがアマチュア無線の免許だぜ。

>>934
お前、TNを妨害してなかったか?
945名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 18:31:54
ドリーム  アゲン。
946名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 19:11:59
2尼向け無線工学のコツ
〜〜の法則とか計算の要らない文章問題を完璧に覚える
出題傾向は、決まっているので「???」の部分が空欄になるなどそんな事を考えずに文章で覚えてしまいましょう
これを覚えておけば1尼問題でも解けます(フレミングの右手の法則が1尼の試験でオームの法則になる訳じゃないwww)

次に電波の形式と回路の形式を一目見て解るくらい暗記しておけば計算問題を捨ててもギリギリ合格ラインになります

残りは、過去問題から正解の値だけを覚えておくと保険になるので上記の問題で新問題やど忘れがあっても運よければ合格です
947名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 20:51:57
自信がなければ受験しないことです。
948名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 20:59:25
これから、フレミングの右手の法則で潮吹かせまつね!(´゚ω゚):;*.:;ブッ
949名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 21:58:16
合格率3割位の試験だから、易しくはないよ、極端に難しいわけではないけど。
この手の試験の合格率は、合格者/志願者で見るべきで、合格者/受験者じゃないよ。
受けに来ないのは、他の学校受かったからではなく、自信が無いから、が大半だからね。
950名無しさんから2ch各局…:2007/12/13(木) 22:38:27
そっかなぁー 「自信が無い」が大半??? アンケートでも取ったの?
951名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 07:24:10
受験者の年齢層考えると
仕事のスケジュールが合わないが殆どだろ
952名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 09:39:08
受験料を払っている訳で・・・。ということは「病気」「仕事」「冠婚葬祭」が主かと・・
と、マジレス。
953名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 09:48:05
>>949
合格率で判断してる馬鹿。
954名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 10:04:14
>>951
大半が定年退職者で「毎日が日曜日」なのだから、
仕事のスケジュールなんかは関係ないと思うよ。
955名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 11:06:40
むしろ、土日の方が若い連中と共にすることが多いので忙しい。
いっそのこと、試験は平日にやってくれないかな。
956名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 12:35:52
最低年1回は、土日祝を絡めるようにしてるんだよ
957名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:28:33
1・2アマは全部土日だろ。
958名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 17:37:20
>>953
合格率で見るのは間違ってないよ。
どんな試験でも冷やかしは居るのであって、冷やかしが少い試験は除外して考えたらいい。

合格率だけで見て意味の無いのは医師国家試験とか司法試験など一部の特殊な試験だけ。
959名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 19:17:04
>>938
それでも合格率40%以上。
電信の速度を60文字に戻さなければ、1アマの復権はない。
960名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 19:36:39
CWやるならどのみち100文字ぐらいはできんとね。
なので60文字でもいいけんど、ノーコードライセンスの方向だから無理か。
アンテナ、リグを自作できるぐらいの無線工学、工学実践加えるとか、
DXとの通信術確保に英語の試験加えるとかの方がいいかも。
しかし根本問題として1アマの復権ちゅうてもね・・・
961名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:21:27
今時、一アマでもアンテナやリグの自作する人がどれくらいいるんだ?
プロ資格持っている人でも自作してるのは数えるくらいだろ。
車と同じで、免許と金が有れば誰でもが使えるのが世界的な流れで、
いまさら復権を声高に叫ぶ奴らって・・・・
962名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 20:41:09
アンテナやリグは、買うものです、自作なんてすると高くつく時もあります。
どっちにしてお金を投資するんですから、買った方がお得。免許もってる
もってないは関係ありません。
963名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 21:49:51
発想の転換が必要だ。
1アマを難しくしても仕方ないので1級の上に特級を設ければいいのだ。
CW100字と簡単な英語の聞き取りを課して、有資格者にはSHF以上の帯域に
特級専用のCW用周波数確保してやりゃいいのだ。
実利は無いが免状を飾れるし差別化にはもってこいかと。
964名無しさんから2ch各局…:2007/12/14(金) 22:51:59
>>958
お前の法則に合わないのを除外しているだけ。
合格率だけで試験の難易度やその他がわかるわけではない。
965名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 07:29:34
>1アマを難しくしても仕方ないので1級の上に特級を設ければいいのだ。
1アマを難しくしても仕方ないのに何故特級を設けなければならない。
それなら1,2アマを統合してしまえばいい話そう簡単にはいかないが。
966名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 08:16:48
アマチュア無線通信士と
アマチュア無線技士
にわけりゃあいいんぢゃね?
967名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 08:46:12
アマチュア無線通信士(電信、英語)
アマチュア無線技術士(ハード設計製作の実技)
アマチュア無線技士(4アマ、3アマ相当)
にわけりゃあいいんぢゃね?
968名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 09:27:19
オートマ限定みたいだな
969名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 09:50:45
3アマ、4アマは従事者免許を期間を3年にして更新料を
を取ればいい。どうせやめるやつが大半なんだから。
国庫不足の今いい財源になると思うな。
2アマ以上は包括にして差別化図らないとね!
970名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 10:04:28
>>967
いいね。
通信士は1kw
技術士は包括免許
4アマ、3アマ相当はアマチュア無線士で「技」は不要。
971名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 15:06:43
やめるやつが大半なら財源にはならないのでわ?
972名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 18:07:08
>>965
1アマを難しくするのは無理なので だな。
難易度を下げるのは簡単だが上げるのはアマチュア無線の現状からするとほぼ不可能なので。
973名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 18:08:39
>>965
差別化して自己満足したい上級への対策なのに1、2アマの統合になんの意味があるというのか。
974名無しさんから2ch各局…:2007/12/15(土) 18:15:50
今じゃ1アマ2アマの問題なんて差がないじゃないか。電信しても25字だし
旧3アマの人なら楽々合格できるでしょう。難しいところがなくなったよ。
だから統合してしまえばいいと思う。
975名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 00:08:28
新1、2アマの統合はそれでいいけど、旧1、2アマ所持者にとっちゃ意味がないので
電信の技術差別が出来る級が欲しいところ。
976名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 00:47:02
>電信の技術差別が出来る級が欲しいところ。
プロですらノーコード化が世界的流れなのにそんなことにどんな意味があるんだ?
空に出てしまえば資格に関わらず上手下手一発で判るだろうに・・・
977名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 01:12:13

>>941 セブロン方式って ?

978名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 02:33:16
979名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 11:56:16
>>975
>電信の技術差別

電信は「技能」
技術ではない
980名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 12:08:00
電信技能がそんなに重要なのか。
ってことは、A1関係の倶楽部は人格者ばかりなんだろうなぁ。
揉め事も陰口もなく、皆で相互研鑽に励んでるのか。素晴らしい人たちだw
981:2007/12/16(日) 14:29:02
と新1カス以上がとれない低脳が申しております。
982名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 15:05:14
>>976
アマだからこそ、CW残すのがいいんぢゃねーのきゃあ?
まあWorld wideの流れは止められんが。

983名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 15:12:57
>>982
残すのにただ単に反対を唱えているのではなく、
試験としてこのままずっと残すことに疑問を感じるんだよ。
技術ではなく技能であり、同じ1級持ちであっても上手い人は上手いし
下手な奴やA1出ない奴が多くいる現状では試験にどれだけの意味があるんだろうか?
984名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 16:43:45
意味が無い、無線協会の金儲け。>>983
985名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 18:32:29
986名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 19:21:21
免許証入れておくのにちょうどいいパスケースないかなぁ??
987名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 19:23:29
988名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 20:08:00
>>980
技能と人格は無関係だろ。
社会的地位と人格が無関係なように。
989名無しさんから2ch各局…:2007/12/16(日) 22:38:56
test ..
990名無しさんから2ch各局…
>>986
従免が紙製だった頃は、アドカラーから出ていた革製のケースがFBでした。
今のラミ製なら、SuicaやPasmoのパスケースで十分だと思うよ。