1 :
名無しさんから2ch各局…:
あまり語られることのないこの機種、今更かもしれませんが
語ってみませんか?
2 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 17:47:29
激しくいまさらだ。
中古がそれなりに出回っているし、あのパッケージングは好きだが。
特に200Wで電源内蔵というのが(・∀・)イイ!!
もう一回り小型だったら言うことなかった。
3 :
1000MPとNRD545のオーナー:2006/10/01(日) 18:00:55
4 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 18:04:15
ATUが150Wまでってホント?
5 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:01:17
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
意外と このスレ伸びるな
需要があるんだね
やっぱり創価学会は信者が多いね
6 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:01:48
さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!!
( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
7 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:02:18
8 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:02:49
__/_ _/_ ヽ ヽ __/_ _/_
//ヽ /  ̄ ̄/ ̄ ̄ 二7二7二 //ヽ __/_
/. / ヽ / ──/── /三三三/ /. / ヽ /
/ _/ ___/___ ──/── / _/ヽ_
,, -''"⌒⌒丶、
/ 彡ノノヾ \
/ 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
彡ノ,,⌒ ⌒,,ヽ、 l
ノノ|<●), 、(●>| ミ
. ノ(6| (、_, )・ .::::|6)ミ
. (( l ll .::l(ヽ)
ヽ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
)) )\ `ー-‐´.::/( ( (
(( ( `ーr--r‐´ ) ))
9 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:35:07
732の焼き直し。人気のない機械でした。。。
10 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:39:35
最近手に入れたんですが、なかなかいい機械ですよ。
11 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:56:04
う〜ん・・・・・
なにぶん音が悪い機械です。手放したいのが本音かなぁ。
あぼーん
13 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 21:02:54
あぼーん
15 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 21:04:40
初期のDSP機だから煮詰めが足りずウンコだとはよく聞くが
まぁそれは仕方ないのではないか
16 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 21:20:41
760proと比べた事があるが・・・orz
17 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 22:11:05
>>11 そうですかぁ?
まあ比較機がPROIIなのですが、PHONEとCWは775が断然いいです。
NRもPROIIよりいいような。
PROIIはDIGITAL-MODE専用になりつつあります。
18 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 22:15:05
>>11 アナログ機としてはきちんと作ってあるよ。
傑作だろ。775DXUは。
ところで、なんでUなんだ?
19 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 22:40:46
いやいや10年近くも使っての感想だから、好みも何も・・・。
706とたいして変わらない音だ。
20 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:08:02
21 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:13:13
違いがわからない方には706を使ってもらいましょう。
22 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:18:33
結局アイコム信者のスレなんですね。
辛口期待してたのに、残念です。
アイコム信者はキズの舐め合い好きだから。
23 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:27:47
17ですが、別にアイコム信者じゃありませんよ。
どっちかと言えば昔から好きなメーカーじゃなかった。
でもたまたま756PROを使ったらよかったんで使ってる。
775も安く譲ってもらったから使ってみたら結構いい。って感じです。
偏るのは悪い事じゃないけど、押し付けや、それ以外は糞って態度は
はいけませんね。
24 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 08:14:27
関西人お得意の再利用732ベースの+アイコム特製ウンコDSPで宜しいでつか?
つーか、わし的には送受信とも音質は許すけどな・・
デザインも好きな方だし
でも、アイコムはもう買わない全部処分したからなw
これから先も、もう買わないだろうな・・恐らく
25 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 08:32:06
「732ベース」とか知ったかかましてんじゃねぇよタコ。
732/736は筐体をそこそこの大きさにして操作性を良くした「入門機」で、あのコンセプトは後にも先にもあれしかない。
一発周波数管理でさえない。もしあれをベースに775DXIIを作ったんなら、当時すでに「カネ返せ」の大ブーイングが出てるぞ。
26 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 08:39:05
早速、一匹釣れますたねw
君はバブル期と言う市場を知らないらしいな
ウンコに群がるハエ
27 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 08:49:37
確かに736は「カネ返せ機」だった。RTTY、PSKの運用が事実上できない。
くだらない所でコストダウンしやがって。
でも775はそういう問題ないっしょ?
どっちも電源内蔵にこだわった所は評価するんだけどねー。
28 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 08:53:24
かわいそうだから、760ベースと言う事で・・・
でも遡ると・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
29 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 09:21:04
FTDX9000を36回ローンで購入されたあなた、
確かICOMでは775だけは評価するような事言ってたけど、結局責められたら
糞扱いすることしかできないんだねー。
中身はしらないけど、似てるから732ベースなんて言ったんじゃないの?
まあいいけど、あんたの書き込みに対してはスルーがお約束なので
これを最後にします。バ〜カ
30 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 09:22:53
結論です。
他社のバブル機(TS-950、FT-1000)に負けたくなかった→
金をかける所を間違った→売れなかった→早く忘れたかった
31 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 09:25:42
>>29 蓋開けて見て味噌
つーか アイコムの機械なんかみんな同じに見えるからw<ぷ
32 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 09:26:16
>>30 >金をかける所を間違った
これは一部正しい。一部だぞ。
33 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 09:37:18
34 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 14:23:28
>>30 780があったので違う。此れは実戦機、ライバルはts850、245、1000mp等
200wで優位と思ったらしいが・・・
35 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 14:30:35
IC-780は今の7800や9000の位置づけだったんじゃないですか?
そんなことはどうでもいいんですが、775は何がダメなのか
教えてもらえませんかね〜
36 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 16:48:45
>>35 jibunndesirabero の バ〜カ
37 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 22:13:49
775DX2は200wだったが、780の印象が強すぎてあまり話題にならなかった
38 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 22:27:50
>775DX2
760proの後継機だったがproの名が無かった。まぁ如何でもエエがね。
見た目も732と大して変わらん!!此れが印象悪。
で慌てて756を出したが此れは酷かった。
39 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 22:46:40
そうですね、確かにデザインは732と同じなのでパネルのボタンなど
ちょっと安っぽい部分はありますが大きさも堂々たる物で、気に入ってますよ!
不人気であるが故に、少数派っていうのもわし的にはGOODですね。
40 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 23:01:51
CWで打つとカックイイ型番でうらやーしい。
41 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 00:47:00
706MKUと775DXUを同じアンテナでCWを聞くと
前者が良く聞こえるのはなぜ?
14-21しかアンテナが無いから低いバンドは分からないが
使い方がショボいからかな?
おせーてエロい人
42 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 00:57:06
それはね、706のフィルターと相性が良くできてるからですよ。
775の切れの悪いDSPよりアナログへ切り替えてみたら同じだと
思います。
43 :
二階堂武雄:2006/10/03(火) 01:08:52
皆が認める<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>皆が笑ってる
44 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 10:28:39
>>42 ありがとう!
今日帰ったらさっそく試してみます
それにしてもはっきりと感度が違うんだよなー
706でQ5が775じゃ3程度
45 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 11:11:50
結果どうでしたか?
当局も前から感じてましたが気になります。
46 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 00:48:18
蓋を外して、取説(今はマニュアルと言うW)にらめっこしながら
フィルター出し入れやらDSPをいじくりまわすやらで
悪戦苦闘5時間。で!、結論!
706MKUの方に軍配
特に極地廻りのフワフワには775はダメ!
大枚はたいて買ったのになんだかな!?
買って10年目でこんな結論かよ、バカらしい
俺のばか
47 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 18:52:54
「女房とDSPは新しいほど良い」と言いますな。
48 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 19:03:53
最新のDSPでもまだダブルクリスタルフィルタには
かなわないようだ
49 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 19:36:10
>>46 よほどひどい775DX2に当たったようですな、お気の毒に。
でもはっきり言います。
フィルタを満載した775DX2の受信性能は706に劣る所は全く有りません。
ただし、音質の良し悪しは必ずしも了解度と一致することはありません。
50 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 21:40:19
元々SNが悪いと聞いた事があるが?
何分775を持っていないので・・・
51 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 23:00:22
初期ロットの775ってどうよ?
52 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 23:05:07
>音質のよしやし
CWの場合は皆さん400〜600ですよね?、違うのは私だけかな?
ドイツ2CWのように100〜900まで桶!なんて人は稀でしょ?
まあ、AFの好みは個人差があるのは分かりますが
五時間格闘の個人的な結論ですので
今では駄器にあたってしまったて観念してます
53 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/05(木) 09:08:44
弱い信号に関しては775DX2より760PROの方が聞きやすいな。
>>49 通信に良い音と、おしゃべりに良い音では確かに違いますね。
54 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/05(木) 14:24:45
それでは結論でつ
良いと悪いと二つに分けたら、・・ズバリ言うわよ!
それは・・アイコムレベルでつw
55 :
↑:2006/10/05(木) 15:49:01
いつの時代の話をしてるんだよw エロジジイ
56 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/05(木) 22:24:34
57 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 01:22:42
禿が大杉!
58 :
名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 23:40:44
age
59 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 00:45:20
IC-775のCWについて
1)AGCは右に回しきること
2)コマンドでスケルチの調整ツマミをCWトーンに設定すること
3)背景ノイズ信号に合わせてCWトーンを可変して最適値を探す事
4)AFフィルタの帯域のLOWを80Hzから100Hzへ上げること
これで聞こえるようになるよ。
60 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 01:09:33
>>59 1)左に回しきる(AGC FAST) だよね?
61 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 02:02:58
775DXUの最大の問題点はメインへのサブ周波数の「抜け」。強い局がサブ側の
周波数に出て来るとどうしてもメインへ漏れてしまう。
これは、775DXUのサブ回路は常にONの状態でPLLからのキャリア注入を
使用しない時はOFFの為でした。ICOMに確認済み。このダイオードをアイソ
レーションの良いダイオードに交換したら解決するかと思ったが、結果は×。
サブPLLが常に動作しており メインPLLに回り込みを起こしているため
にシールド等しても完全に消すことは出来ないとの事でした。電源部に余裕が
あり、250W近く余裕で出る良いリグなんですが、この欠点の為すぐ売り払った。
まあ、ローカルにビッグガンがいない環境では良いリグだと思いますが、近所
に強ーい局がいる都会では、使えない、というのが結論です。
62 :
A3JOT :2006/11/04(土) 02:13:59
<<<<<<<オーバーパワー>>>>>>>
63 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 08:09:17
>>61 i-useでシールド対策と結線変更で対応できましたよ。
同件気づきましたが対策後は無問題です。
64 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/04(土) 08:45:09
>>63 すみません、もう少し詳しく御教示ください。
65 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 12:12:16
>>64 i-Useに相談汁!
回路の一部変更とシールド強化(ポイントを半田付け)で
殆ど無問題になる。同様のトラブルはIC-756でもあった。
ついでに200W化を行いLCDも交換してしまった。
軽いしパワーあるしセットノイズは極めて静かだから改善改造すれば
IC-775はつかえるよーん。
今では快適 (^^♪
66 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 12:20:01
PLL
VFO A メイン受信部
VFO B サ ブ受信部(表示しないが生きている)←強力な信号の漏洩
※改造により概ね9+60dB程度の信号まで無視できるレベルにサブ受信部の混入を
阻止できる。ローバンドでローカル局とパイルを競う場合など特殊な状況
でサブVFOの混入が気になる場合はサブ受信部の設定周波数をハムバンド帯域外
の空き周波数へ追い出す。 スプリットはRITで対応可能だ。
67 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 13:40:11
>>65 775DSPタイプの表示にしたんですか?
いくら位かかりました?
68 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/06(月) 01:49:11
欠陥品か。。。
69 :
A7ESW 煮海女 :2006/11/06(月) 01:53:45
<<<<<オーバーパワー>>>>> 7096netより
70 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/06(月) 08:17:04
71 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 18:12:03
775軽くてFB。200Wマンセー。
72 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 18:12:55
>>68 mkVのダイヤル回すとプチプチよりはマシ。
73 :
名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 23:18:59
>>68 此処のは殆ど欠*品でっ。半田付けなどは・・・
age
75 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 23:33:42
age
ATUが150Wまで? について、アイコムさんに確認したところ、
問題なく使用できる、とのことでした。ご参考まで。
77 :
名無しさんから2ch各局…:2007/04/12(木) 21:15:08
一番下まで沈没したのでageさせていただきます
78 :
名無しさんから2ch各局:2007/04/29(日) 10:45:01
775Dxの話題はもうなくなったの?
79 :
BS7H 最新情報 :2007/04/29(日) 10:46:51
◆◆◆◆◆BMKを研究するスレ◆◆◆◆◆
80 :
名無しさんから2ch各局…:2007/05/18(金) 19:37:32
電源内蔵200W機として軽くて楽。
81 :
名無しさんから2ch各局…:2007/06/24(日) 13:14:22
age
82 :
名無しさんから2ch各局:2007/07/15(日) 16:49:55
775DX時代送れ、??
83 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/16(月) 21:49:13
84 :
名無しさんから2ch各局:2007/07/16(月) 22:28:31
>>83
まだ、お遣いですか?
渡しは、756P3のスペア−で、ラジオの代わりとなっていますよ−。
まだ、手元にあるのが不思議です。
85 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 14:44:40
83ですが、使ってます。
アクティビティが低いのでP3は売りましたが、775は残してあります。
86 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/18(水) 14:54:38
775はかなり基本性能高いと思う。中古も値段高いね ほすい
87 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/19(木) 12:59:37
外観の材質などは負けますが、わたしはFT-1000より好きですねー。
88 :
ピカソ:2007/07/20(金) 23:15:19
あたくし初期ロット(100W機)を現用しています、主に7メガCWでFL2100ZとCV-48使いDXを楽しんでます。耳はいいですよ、ビックガンが応答に気付かない相手局もきれいに聞こえます。(聞こえても飛ばないこと多し)
実はこの775、長女が生まれたときに買いましたので愛着があります。
ながいこと八重洲派でしたがアイコムもやるナーと思わされた一台です。
89 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/21(土) 18:59:07
775DXIIをローバンドで高く評価する御仁を初めて見た。
まぁ良い機械というより、お好きなんですね。
90 :
ピカソ:2007/07/21(土) 21:20:10
>>89さん
早速のレスありがとうございます
お察しのとおり私はただの愛好家でございます、買った無線機が好きなだけの単純な男なんですよ〜。
仮にあのとき買った無線機がTS950SDXやFT1021だったとしても、同じ事を言っているかもしれませんね。
91 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/23(月) 10:07:21
ピカソさんのコメント、良いですね。
重箱の隅をつついて糞だのクソだの言い放つような方々がいなくなって
好きな人が集まるスレになればいいですね。
92 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 09:31:22
この機種のでかさ(筐体、Sメータ、周波数表示w)は、非常に魅力だよね。
アイコムにしては、長く使えるリグだと思うよ。
93 :
名無しさんから2ch各局…:2007/07/28(土) 16:50:27
>>92 最後はPROIIと同時に広告に載ってたから意外に新しいんですよね。
最近新品同様品を手に入れましたので大事に使います。
94 :
ピカソ:2007/08/05(日) 07:54:58
>>91 >>93 せっかくの愛機ですからお互い大切に使いたいですね。
私の775は購入後8年目に突然何も聞こえなくなるトラブルにあいました。
PLL基盤丸ごと交換する大手術を受けて今は元気に活躍しています、ついでにバックアップ電池も交換しました。
普段は3.5と7メガによく出ています、お空でお会いしましょうね。
95 :
名無しさんから2ch各局…:2007/08/05(日) 08:02:03
みんなgomi
近所の無線屋に20万を切った中古があり、
買い替えるかどうしようか迷ってるところ。
現在FT1011使ってるんだけど、200WとDSPとLogger32とかでの
PCからのコントロール対応にメリットを感じてます。
買いでしょうか?
97 :
名無しさんから2ch各局…:2007/08/06(月) 16:27:29
98 :
名無しさんから2ch各局…:2007/08/07(火) 00:21:22
>>96 >200WとDSPとLogger32・・・
なら買いだがLogger32はあまり薦められん
1011は置いておけ。。
99 :
96:2007/08/07(火) 22:17:26
ありがとうございます。
今日もそのショップへ行ってまだ売れてないことを確認してきました。
>Logger32はあまり薦められん
おすすめのロギングソフトがあれば教えてください。
100 :
名無しさんから2ch各局…:2007/08/10(金) 07:27:49
100爺さん
101 :
名無しさんから2ch各局…:2007/08/29(水) 17:34:44
JARLの期限切れ会員証を集めるといいことありまつか?
102 :
名無しさんから2ch各局…:2007/09/04(火) 18:04:47
中古の200W機 15万で買おうか悩んでますぅ
103 :
名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 08:40:09
メーカー整備済みで返ってきたばかりのやつ、
大事に使おうか20万円で売ろうか悩んでますぅ
104 :
名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 09:02:52
メーカー整備の証明書がついてても20万では誰もカワネーヨ
フィルタフル実装とかいうならまた別だが
105 :
名無しさんから2ch各局…:2007/09/09(日) 12:03:38
↑
20マソ ・・馬鹿じゃねw
てか、もし買う奴が居たら、面見たくなくるな
106 :
名無しさんから2ch各局…:2007/10/26(金) 01:09:27
108 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/14(水) 18:01:44
>>94 かなり時間経過してますが・・その修理はいくらかかりました?
同じような症状に見舞われました。
109 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/14(水) 20:07:19
IC−775 200Wマンセー 飛ぶ
110 :
96:2007/11/17(土) 19:39:53
8月に書き込んだ
>>96です。
先日、ようやく買いました。
15マソでした。
残念ながらFT-1011はオクに出しました。
1011の音に慣れていたため、しばらくは775の音になじめませんでしたが、
最近だいぶ慣れてきた感じです。
200Wに慣れたら100Wに戻れなくなってしまいました。
初めてのDSP機ですが、なかなかイイですね。
111 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 21:43:28
>>96 さん、
>>103でつ。
おめでと。
うちのはとうとうCW/SSBフィルタ満タン、
ついでに米国産5Khzの屋根ingフィルタをつけたでつ。
すっぴんとは別もん、やってみ。
112 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/17(土) 23:24:30
>>111 ノーマルと比べると、どんな感じになるのですか?
P3に買い換えようと思ってたけどやめようかなぁ。
113 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 04:08:22
111>いいですね。家は775にRF入れる勇気がなかったので1000MP−Vに
RFつけてるが、結構いいよ。すっぴんでも775はよいので多信号特性は
もっといいだろうな。
114 :
名無しさんから2ch各局…:2007/11/18(日) 11:14:37
その勇気を出しちゃったのよ。 FT-1000系でRFのModやってる人は多いよね。
P3はもってないけどP2のこもった音がいやでちょっと前に775買ったっす。
CWの9M,455Kの250Hzを入れることでP2に追いついて、
屋根の5Khzのアドバンテージで混んだバンドが更に
しずかになったって感じ。アナログ機のトーンで!
CWは250Hzでもリンギングなく自然、なんで標準にしなかったんだろ。
SSBのナローは9Mの1.9Kだけで十分かな。 逆にFL-102が欲すぃ。
米国製屋根フィルタは、
夜の80mや40mのパイルの中でもCWの音が澄んで聞こえる。
ざらついた感じが少なくなった、気もする。
ON/OFFして比べてみたいとこだけどねぇ。。。
P2とはアンテナスイッチひとつで切り替えられるようになってるが、
屋根を5KnzにしてからP2は灯が入りまへん。
117 :
名無しさんから2ch各局…:2008/01/03(木) 16:28:24
age
118 :
名無しさんから2ch各局…:2008/01/04(金) 18:28:59
きょうはヤフ憶にいっぱいでてるね。みんな売って何かうんだろ。7700かな??
゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~
○゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~
゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~
120 :
名無しさんから2ch各局…:
120