上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 Part17
7 :
6 :2006/09/29(金) 12:44:05
しまった h とりわすれた。ごめんなさい。
980踏んだのにすみませんでした。お疲れさま。
9 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 13:05:24
____ ,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十 xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄ 彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__ ::::: ::; ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、 i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^) ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /) |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ// 〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ / i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ / 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'" \ 'i," (__) / / \ /ノ 意外と このスレ伸びるな 需要があるんだね やっぱり創価学会は信者が多いね
10 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 13:05:55
さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!! ( ( ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) ) 、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / / ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´ ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii ' 、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、|| 、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/ シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛ ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ .ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ .ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ :i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ :i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) ) :il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) , :il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ , .:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´ :il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃 ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´ 彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃 彡、 {{ 〃,__!////l | 〃 X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___ ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
11 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 13:06:28
12 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 13:07:04
__/_ _/_ ヽ ヽ __/_ _/_ //ヽ /  ̄ ̄/ ̄ ̄ 二7二7二 //ヽ __/_ /. / ヽ / ──/── /三三三/ /. / ヽ / / _/ ___/___ ──/── / _/ヽ_ ,, -''"⌒⌒丶、 / 彡ノノヾ \ / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ 彡ノ,,⌒ ⌒,,ヽ、 l ノノ|<●), 、(●>| ミ . ノ(6| (、_, )・ .::::|6)ミ . (( l ll .::l(ヽ) ヽ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ) )) )\ `ー-‐´.::/( ( ( (( ( `ーr--r‐´ ) ))
あぼーん
あぼーん
神崎・猿・村主も一人でやっているのかな
しかも、あんまし似てないしw
18 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 17:47:56
明日渋面届きますように
19 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 18:26:17
だれか12月期の予想問題をしてみてくれ!
20 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 18:32:56
コンデンサの電極の面積の半分に ちがう誘電体をはさむ問題
前のスレでは叩かれることもなく済みましたが、 空気の読みが甘く自己中だったかもと反省しています。 調子に乗ってダラダラ書いたりして恥ずかしいです。 今回は気をつけます。
22 :
無銭男 :2006/09/29(金) 20:55:06
い、い、い、い、胃が痛い! 今日も来ない、明日もじゃないだろうな! 郵便配達やさんも昨日、今日と来ている形跡がない。やっぱり事故ッたのかな。最近飲酒運転がらみの事故が多いから、群馬県のドライバーは運転マナーも悪いし。。。。。。。 明日は、近くのヤナイ無線に景気づけのカツでもいれに行くか。
23 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/29(金) 22:02:53
こんなのがローカルかよ
12月に1尼を受けて、2月に1陸特を受けるよ。
おー!頑張れ!結果も報告してね。
27 :
前スレ900 :2006/09/29(金) 23:38:34
おー、知らないうちに次スレとは早いなあ。
前スレ
>>928 写真すんごい汚い、作りもチャチでガッカリ。
しかも台紙が白、上級資格は青じゃなかったのかorz
誰か書いてたけど偽造できそうなくらいチャチ。
>>前スレ939
合格通知が来てすぐ電子申請したのに自分より番号が早くてちょっとうらやましいかも。
自分のは発給日が20日で番号は180番台。
>>27 やっぱエクストラチャージ払って金文字豪華版従面くれる
サービスやったほうがいいよwww日無でやっていいからwww
今回1アマに合格しました。 モールスも2アマ免除、公式も丸暗記、DX経験も無い、「俺なんかが1アマになってもいいの?」 というほどのペーパー1アマですので、もっと勉強していかなくてはいけません。 今後も受験生のつもりでこのスレに関わっていきますのでよろしく。
30 :
金やるから無試験で1アマキボンヌ(ドクターそう思ってそう) :2006/09/30(土) 00:48:24
32 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 12:46:45
釣りばれて 次のネタ練る 横浜君 字余りで御粗末さまです。 次、エクス虎受けるってことにしなよ。 ね。
33 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 12:59:29
次は、弁護士免許持ってるってことにしなよ
34 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 15:29:59
wikiに「国試対策/パスすべき過去問」がありますが いかなる理由でパスすべきなのですか?
35 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 15:49:21
>>34 類似した問題が出るので(受験する上で)過去問が有用だとか、
過去問レベルを解けるレベルに達しているれば
受験した場合に合格の可能性が高いという意味では?
>>34 見てきたけど、多分改正になった分だね。法規だから。
ただこれって現行問題集が出る前の話だろうから、2006/2007年版を持ってる人は全部やりましょう。
37 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 16:31:10
意外に難問は,新電波形式かな。以前のものと関連性がなく覚えにくい
38 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 17:51:39
こちら3エリア。 1アマ従事者免許証来ました。
39 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 17:59:36
>>37 とりあえず覚えにくいサイドバンド系の覚え方。
全搬送波によるSSB→H。hの文字の形から連想
低減搬送波によるSSB→R。rの文字の形から連想
抑圧搬送波によるSSB→J。昔A3Jと呼ばれていたやつ。そのJと記憶する
独立SSB→Bと残留SSB→Cがこれといった覚え方を思いつかないが、
暗記の負担の軽減にはなるはずだ。
>>38 セブロンに狙い撃ちされているぞ、気をつけろ
41 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 18:32:27
そういや8月の試験で合格した1尼 まだ従免申請してないや 参考書要る人いたらあげたいな
42 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 18:36:31
記述式、和文ありでモールス送受信の時代の問題集なら持っている。 今の問題集と比べて非常に薄いです。
43 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 18:39:20
>>42 何年ごろですか?
わたしも昭和50年代、記述式末期の問題集持っていたのに紛失。
見てみたい。
44 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 18:40:59
工学で出たら困るのは,交流ブリッジかな。
>>40 セブロンってオーバーパワーの4あまでそ?
14とかにいれば狙い撃ちされないでしょ?
それとも実弾兵器?
46 :
42 :2006/09/30(土) 18:46:21
久々に引っ張り出してきたら 「第1級、第2級 アマチュア無線技士 解説付き上級ハム国家試験問題集」 昭和60年12月15日発行 900円 という水色の本でした。最初の問題は 問題1 等電位面は、どのような性質を持っているか説明せよ。 4/55,10/57
>>40 セブロンってオーバーパワーの4あまでそ?
14とかにいれば狙い撃ちされないでしょ?
それとも実弾兵器?
>>46 持っていた当時、中学生。ちんぷんかんぷんだったので復讐したい(笑)
気長に古本、探してみます。
49 :
42 :2006/09/30(土) 19:07:09
当時の受験料は収入印紙に割り印をせぬこと 1アマ3500円 2アマ3000円 です。 今の価格を見に行ったら 8950円 7450円 だから無線協会は儲けすぎですね。
50 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 19:09:26
資格か受験地を朱書きってのは覚えているが。 そんなのあったの?
53 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 19:27:01
そうそう、あのころは雑誌の綴じ込み付録として受験申請書がついてた。
「ラジオの製作」ねぇ、懐かしすぎる。 折込になってた「ハム新聞」だっけ?イラストの女のが好きだった(笑)
今北 セブロンって wiki に書かれている人?
56 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 20:27:42
俺のときは、ラ製派と初ラ派に分かれていたな。 ラ製の方がBCLの記事に強かった。 そのせいか、表紙はいつも海外の写真だった。
57 :
無銭男 :2006/09/30(土) 21:00:53
>>23 ワトソン君そんなことでは名探偵にはなれぬぞよ!!大はずれ!
私は群馬県に住んでいる、横浜なんていつも素通りだよ。通貨のツーだ!
横浜といえば昔、横浜国立大学を滑り止めに受けにいったとき駅には立ち寄ったかな。。。。
やっぱり従免こなかった、裏切られたよ!まったく、失望だ!
58 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 21:04:12
第3種電気主任技術者 ¥4650 1アマ ¥8950 倍も違うのか 第3種電気主任技術者は他と比べても安いよ 難易度はべらぼうに高いが
59 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 21:07:39
>>36 これ投稿した人です これはね 古い国際法規の問題
あちこちにある過去問を模擬試験がわりに使うとき
ここに示した問題はやらなくてよいです(やったら間違えて覚えちゃう
ことになるから)ということ
3エリア@大阪こちらも従免 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!! 番号EBEH0006*
62 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 21:45:31
63 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 21:56:05
明日から12月期の申請受付だな! とりあえずネット申請してしまうべし。受験地の選択は注意で。
64 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 21:56:52
ヒント:045
65 :
名無しさんから2ch各局… :2006/09/30(土) 22:40:57
1アマ申し込んだ!。あとは受験料振込。
67 :
61 :2006/10/01(日) 02:22:49
>>46 これもってるよ。昭和54年か55年のやつ、っていうか、
この前投稿した記述式問題のネタ本。これ、青じゃなくて
こげ茶表紙のやつでもっと分厚いのがあったと思うんだけど、
どうしても思いだせん。それは解答に三角関数やら複素数やらが
ばきばき書いてあって、こりゃ〜らちかんわ〜と逃げ出した
覚えが。もしかしてプロ用(1通1技etc)の問題集だったのかな〜。
ちなみにその青表紙、解答には複素数使った解き方は出てきません。
いまの試験問題のように選択枝にずばり複素数表示が出てくるの
よりも、昔のほうが易しいということかもしれん。
#出張中のホテルからのカキコなので裏が取れんのですんません
69 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 11:21:52
みなさん 12月受験申請が始まってますよ
70 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 11:30:44
いよいよ決戦の火蓋が・・・・・ 頑張るぞぉ
71 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 11:50:26
兵庫@3エリアです。 昨日1アマの従免到着。私も70番台。 従免は小さくなったから携帯には便利だけど、もっとかっこよく なりませんかね。それにせめて色はかえてほしいなあ…。といっ ても書き換えがないので今後改善されても関係ないんですけど。
72 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 12:28:17
73 :
A7DXX 煮階堂 :2006/10/01(日) 12:31:03
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>
従免の総務大臣の押印は、 「臣」の字に半分掛かってますか それとも、全部掛かってますか?
75 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 14:27:55
10年ほど前の水色の免許証ですが確認しました。 郵政大臣 の「臣」の文字にちょうど半分かぶさっています。 偽物でも出来たのか??
76 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 15:30:06
1月交付1アマ従免も半分だけかぶってます。(台紙は白)
おれのチンコもかぶってますが、何か
再交付は番号に枝番がついちゃう。局免の変更申請も必要なんだろうな
従免マイナーチェンジ?
>>78 局免の変更申請はいらんではないでしょうか
81 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/01(日) 20:57:17
>>80 そう思う。
免許再交付受けた人いる?
従免は、写真が印字になってからでも
微妙に違うバージョンがすくなくとも3パターンあり。
実際は、まだあるかも。
紛失で再交付。********−2となった。やっぱ従事者免許番号の変更が必要なのでは? してないが。
日無に速達分の切手はって申請したが明日は届かないだろうな。 土日に発送するとは思えないし、金曜発送ならば既に届いてるはずだし。
たしか受験票が火曜着だったような。あるかもね
>>84 ,
>>85 もっとショックかもしれないが、明日、日無に
電話で確認・催促して見ます。
(財)日本無線協会の支部や、総合通信局の差ってどのくらい あるのですかね。 免許状の変更完了まで早い人から、遅い人まで下手したら 一ヶ月ぐらいの差はあるかもしれませんね。 他のホームページみたら、もう、免許状の変更まで終わってる 方もいらっしゃるみたいですし・・・ (その方は、全て電子申請でしたので比較になりませんが)
合格発表日や合格率、公表すればいいのにね、日無。 個別の問合せに応じるより楽だと思うんだけど。 従免にしても、「○日受付分発送しました」とか。
89 :
536 :2006/10/02(月) 00:16:24
問題の解答をHP上で公開するのに何日もかけることの意味も分からない。 早く答え合わせしたいのに・・・
90 :
536 :2006/10/02(月) 00:23:50
↑名前の番号は無関係
少々古いが日無経由で手にした3枚の従免を調べたら、すべて金曜の発行だった。
昭和の電話級は月曜発行
93 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 09:31:37
しかし、合格者の中から、法42条該当者がないかどうか全部調べなきゃならない から、結構手間かかってんじゃないか??試験の採点はマークシートで早いけど。
どうやって調べるのさ?
1,2に関しては記録が残ってるわな。3は自己申告がない限りスルー。調べようがない。
96 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 10:39:57
42条の 罰金以上の刑に処され・・・ 執行を終わってから2年経過しないもの 取り消しの日から2年経過しないもの 著しく心身に欠陥があって・・ 3行目までは、ちゃんと調べられる。犯歴調べるのは当然公式にできる。 4行目はまずスルーされる。
いちいち繰り返すな。ぼかして書いたのに
なにイライラしてんの?
99 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 12:59:07
まあまあ、のんびり行きましょう。みんな着そうで来ない局面待ちわびて いらいらしてんだよ。俺もだが。
あるエリアの様子 19日に申請書,総通に提出:本日発送 19日に申請書,日無支部に提出:本日,総通に書類を上げる。よってこれから1〜2週間後。 上記同等日付到着にて総通支部経由でも既に免許証到着:近畿支部,信越支部 やはり総通直接提出で「いつ交付ですか」のダメ出しが必要な模様。
101 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 13:25:24
今日電子申請で1アマ受験申請しました。最近はQRTし受験勉強に集中です。 年明けは良い正月にしたいです。 皆さんの貴重な体験書き込みありがとうございます。
102 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 23:17:53
この人はまじめだよ。以前からホーム見てたが「こんな」って言われるような感じはしない。 知識の蓄積があれば、1カ月でも十分だってこと。 OMの努力はちゃんと評価してあげなきゃ。
104 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 23:37:10
2アマだったのが不思議って人はたくさんいる。そういう人は短期学習でOKだな
105 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/02(月) 23:39:50
1週間ですけど..。そんならもっと早く受けてりゃ良かったのに、 ってか知識の蓄積があれば4月に受かるだろ。
すごいね
どんなに時間あっても結局一夜漬けになるんだよなぁ
108 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 00:01:29
この勉強法で何で受かった?? 読むだけで計算問題とか紙に 書いて解かないのか?
109 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 00:06:28
「25日、26日の2日間で無線工学の問題集の前半 (電気物理、電気回路、半導体及び真空管)を熟読できました。 まだ半分残ってますが、後半は実務的な送信機、受信機、 電源、アンテナ、電波の伝わり、測定なので何とかなるか。 で、読まずに27日になってしまいました。」 「朝5時に起きて6時の電車に乗り、試験場に到着するまでの 2時間は、問題集の無線工学の後半を読みながら8時に晴海 の日本無線協会に着きました。」 って、こんだけ知識があって4月に不合格って。
方法じゃなくて結果だから。試験は。 それに超難関でもないんだから、方法はなんでもあり。要領次第。 カンニングとか不正はなしね。
111 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 01:35:12
60文字のCWも取れないDQNが今更1アマ受かっても何の価値も無いよ。
こんどはこっちかよ
キルヒホッフや複素数の問題は眺めていても答えが でないから,3問か4問は自分で紙に書いて解かないと 駄目でないかい? あとの計算は有効数字二桁であとは,位取りを無視しても 選択肢にたどりつける。
>>113 件のOMは 計算はとばす系の作戦だったようで Webpage みると
やっぱり計算問題を苦手にする人は多いね
自分が交信より電子工学とか無線機に萌えるタイプだからだろうけど
計算問題楽しまないと 上級ハム試験の勉強 すごく単調でつまらない
と思うんだ 計算できてやっと一人前の無線「技士」っていうか
ま それはひとそれぞれか 受かることが目的だもんね
115 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 10:54:10
8月に20年ぶりに再開局しました。電話+電信級です。気づいたら3尼50wまでOKということで、 時代の流れに驚いてます。純粋な文系人間ですがとりあえず、12月の2尼受けようと思ってます。114 のいうとおり、計算問題苦手ですが、少しでも克服しようと思ってます。受かることが目的だけど 自分の知識が少しでも向上できればと思ってます。 それにしても、あと2ヶ月ちょっとで間に合うかな・・・。
116 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:04:34
テキストの最初からはじめようとしないで本の後ろから僕は はじめました。比較的アンテナや電波伝搬などの暗記問題を 最初に固め計算問題は試験直前にしました。まず理解のある 分野から確実に固めるのが合格への近道だと思います。 計算は捨てろとは言いませんが、それに時間を取りすぎるの も危険です。それから法規は侮っては行けませんよ。1日の 時間配分を決め必ず工学だけでなく法規も1:05の割合で問題 はこなしておくと良いと思います。
117 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:13:13
キルヒホッフも複素数もコツを掴めば簡単だよ。 近くに誰かうまく教えてくれる人がいれば直ぐ理解できるのだがね。
118 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:24:12
116 アドバイスありがとうございました。たしかに法規はナメルと 苦しいかも。確実にモノにするところを固めたうえで、計算もがんばります!
119 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:56:04
最近の問題は,現在アクティブにやっていても 解けるとは限らないからね。
120 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:56:19
計算問題といっても非常に単純な四則演算で 「解き方を暗記」する程度で済むものもあり、 むしろ美味しい得点源のような気がします。 論理回路なんかは回路と思わず「命題Aが真であるとき」と 読み替えれば文系(論理学)の基礎問題と言えなくもないような・・・。
121 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 11:59:24
>119 特に法規は新しいものに対応しないと危険だな。 かなり古い本で勉強したので、8月の1尼の法規を 「免許再発行は写真二枚必要に決まっている!」 とばかりに、自信満々に答えてしまったよ。
122 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 12:05:04
123 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 13:03:11
2アマの工学基礎問題ではこの数年は殆どがコンデンサーか合成抵抗 からみの計算、LC関係は公式を問う問題で実質計算が不要の問題も ある。話は脱線するが大学は経済学部を卒業したが入学試験で先輩 から選択科目を苦手な数Tで受験した方が受かり易と言われ政経を 捨て数学を勉強したら試験がものすごく簡単で先生が無理と言った 大学に受かった。2アマも計算をすてるよりあえて基礎は叩き込ん だら>120さんの考えもうなずける。意外と美味しいのが計算問題かも?
124 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 13:04:11
まさか写真の枚数までを問題にするとは。 俺は過去問でやらなかったよ。 ま、正解できたからいいけど。
獣面来たーーー 6エリア
126 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 15:08:54
それは「鹿の剥製」か? それとも無線従事者の免許証か?
もち、無線従事者の免許証!!*******13 だった
128 :
獣面 :2006/10/03(火) 19:34:52
↑見てきた 「虎の全身」だとFTDX9000Dとほぼ同じだな・・ それに比べて「従免」の安いこと って比較にならんが。
131 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 22:43:14
>>129 トラの全身の剥製の値段って x虎 とトンチをかけているのか?
1エリア総通申請ですが、今日も来てなかった
133 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 22:52:40
2エリア総通申請(9月20日投函)ですが、まだ来ていません。
134 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/03(火) 23:10:04
1エリア日無申請(9月19日投函)ですが、まだ来ません
7エリア、協会経由申請分は、某所の情報によると 先週までの到着分を、2週間分まとめて今日 総通に送った模様です。これからまた1〜2週間ですか。 もう日本無線協会はなにをやってんだか。
136 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 00:54:40
協会を経由して提出する(させている)ことの意味が理解できません。
137 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 00:55:13
既に届いた従事者免許でQROや周波数変更などをしているところも あるのにこの差はなんだ?
申請書に記載する「合格の日」が多少前後しても 合格番号が合っていればOKなんだろうか・・・。 その場合、試験の結果に自信のある場合は到着日数を考慮して ちょっとフライングして提出してもよさそうだ。
そんなちっちゃな事でせこせこするなよ。悠然と構えてれば良いんだよ。 長い人生のたった数週間じゃないか。 あ、爺さんには時間が無いのか(笑)
>>140 そのとおり。でも、9月19日申請で、10月3日に到着した。特別なこと
は何もしてないよ。申請も、受験会場で売ってた申請用紙をそのまま使った
だけ。
142 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 16:24:09
今日も獣面こねー
143 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 17:03:29
>>117 複素数系はこんな説明じゃ不足かな。
インピーダンスの計算は、Lのリアクタンス = j・ωL、
Cのリアクタンス = 1/(j・ωC) = - j /ωC と「思い」、
それを単なる抵抗値と考え、後は、直列・並列合成を
オームの法則で計算すればよし。電流、電圧、電力を
求める場合もいっしょ。
また、(特に分母が) a + j・b の形には、a - j・b を
(もちろん分子にも忘れずに)かけて、a^2 + b^2 を
出して j を消し去る、さらに平方根を求めることで
絶対値を計算すれば実数値が出る。
いざ書いてみるとやっぱり複雑か... orz
まあ、公式まる暗記よりは楽だと思うが。
144 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 17:31:45
分母を実数にするのがなれないと
145 :
117 :2006/10/04(水) 17:44:27
>>143 いいと思うよ。
君のような友達が近くにいれば合格する人も多いと思うよ。
{
また、(特に分母が) a + j・b の形には、a - j・b を
(もちろん分子にも忘れずに)かけて、a^2 + b^2 を
出して j を消し去る、さらに平方根を求めることで
絶対値を計算すれば実数値が出る。
}
これを公文式のように繰り返し練習すれば定着するね。
具体的数値を当てはめて2,3計算例を示してみて下さい。
「虎の全身」注文したつもりで今少し待ってくれとしか言いようがねえな。 6エリアの俺のところは何で都会より早かったんだろう??今日、開局用紙 総通に送った。しかし、2アマで8100円の印紙は高いな。
147 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 18:27:02
今では虎も希少動物になっており入手しづらいからな・・・・
50W超と移動運用を両方したい場合に同一のコールサインで 移動する局(50W以下)と移動しない局(50W超)を両方取得する、 つまり二重に免許料・再免許料を払わないといけないなんて・・・
あくまで二局ですからね
150 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 18:57:44
>>145 HZ404 の A-4。
R=10Ω、C=10Ω (リアクタンスとして既知) の直列に
L=20Ω(同)が並列の合成インピーダンスを求める。
直列分(R、C)は、10+( - j10) (∵ 1/ωC = 10) --- @
これに、L のリアクタンス j 20 (∵ ωL = 20) --- A
@とAが並列なので合成インピーダンスは、
{(10 - j10) x j20} / {(10-j10) + j20}
= {20x(1-j)} / {(1+j)}
(分母のjが邪魔なので)分母分子に (1-j) をかけると
= {20x(1-j)(1-j)} / (1+j)(1-j)} --- B
分子は 20x(1-j2-1) = -j40
分母は 2
よって、B = -j20 (= 0 - j20)
Bの絶対値は 20Ω
あまりいい例ではなかった orz
むなしいので、ここまでで。
>148 電波利用料もね。三重、四重の人も世間にはいるよ。
>>143 いや「思」わなくてもいいんだけど
交流に対するオームの法則 E=IZ が成り立つと考えれば
電気を通しにくくする要因として 直流なら考えればいいのは
抵抗だけ だけど 交流だと リアクタンスってのを考えないといけない
リアクタンスは それによって電気は食わない(電力は消費されない)
が 交流を流しにくくする要因であるし おまけに位相をずらす
作用があると
で 共振っていうのは コンデンサによる位相ずらしの
効果とコイルによる位相ずらしの効果がちょうど打ち消しあった状態
だよと
まとめ 回路に電気を流れにくくする要因 直流なら抵抗
交流ならインピーダンス=抵抗(実数部)+リアクタンス(虚数部)
153 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 22:17:29
ところで1エリアで従免届いた人いますか? オイラ18日夜ポスト投函(たぶん20日総通着)で今日も来てませんでした。
154 :
無銭男 :2006/10/04(水) 22:22:34
おいらはもう頭にきています。無線協会経由で申請したのですが、今日もきていません。明日苦情電話を入れるつもりです。
155 :
無銭男 :2006/10/04(水) 22:36:02
あ!忘れていました。群馬県に住んでいるのでおいらも1エリアです。
156 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 22:40:44
待てど暮らせど来ぬ従免に渋面作って待ってます。 2エリア1級
157 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 23:10:29
1アマ日無申請(9月19日投函)@1エリアですが、今日も来なかった
158 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 23:13:18
初めて電話級の従免を申請したときのこと なかなか来ないので電波管理局(当時)に問い合わせたところ 番号は取れているので局面の申請には使えますと番号を教えてくれた のどかな時代でした
159 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 23:30:24
>>158 ついでだけど、
局免申請したとき、確か3ヶ月位かかったような希ガス。
2ヶ月くらいして、電監に電話すると「もうコールは下りてます。運用してもおkです。」
のどかな時代でした。
160 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/04(水) 23:55:50
米国ライセンスFCC試験はその場で結果がわかり、1週間でコールサインと免許が 包括で決まり、免許状がこなくてもWEBで確認して即運用可能。しかも受験料金 は1700円前後。免許申請もお金が要りません。そして日本人も受験できエキストラ を取れば1アマと同じです。 のどかでおおらかな国です!アメリカは! そしてこの制度を許す日本ものどかです!
161 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 06:33:28
従免来たら次は局免が待ちどうしくなるよ、 その次は、総務省の免許情報検索の更新、これが 一番待ち遠しいよ 更新前だとやたらケチつけるやついるからね
162 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 08:19:31
>>150 計算が苦手だと思う人ってのはjの扱い(ルール)が理解できていないのだと思う。
それさえ覚えられれば目からウロコだと思うよ。
163 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 08:24:12
>>160 しかも免許証はWebから印刷できるので総通申請も直ぐできる。
受験から1週間でkW申請ができるなんてのどかですね。
>>162 sin cos でまじめ〜に交流回路の問題解いてみて
次に j 使えばありがたみひとしお。
1エリアはバッチ処理じゃないの? 以前の獣面は土曜日に来たから、金曜発送の土曜着。今週末の予感。
166 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 10:34:42
>>161 免許検索への変更や移動しない局の新規開設の表示は手作業なんだって!
免許状が下りた日付で月に何日かを締め日にして積まれた書類を見ながら
パソコンに入力。これを関東なら2、3人で他エリアは1人でしてるそうな。
最近は検索可能になるまで平均1ヶ月半から2ヶ月がめど。
電子申請でも同じで、即検索システムに反映しないそうだ。
自動化されてるよ。一生懸命ググると、公開されてる設計書がみつかる。
コンストラクタは富士通なのな。
もしかしたら使い物にならなくて、
>>166 が現実だったりしてな(wr
168 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 11:02:20
富士通だけにありえる
今回1アマとったけど、すでに固定局200W免許なので 検査が面倒だし、このままでもいいや。
170 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 11:46:02
>>169 そのまま1kW出してればいいよ。
1アマ持っているのなら大した罪にはならん。
171 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:09:32
>170 立派な無免許成立
172 :
横浜の1級局 :2006/10/05(木) 12:30:41
局免来ねーーーーーーーー! 遅いーーーーーーーーーー! 従免は早かったのにな。 早く来い来い200W免許。 ところで1級と4級の従免見て気づいたことだが、 1級従免番号: ABEH000□△4 (□△は想像してくれ) 4級 〃 : AAPN〜 後ろの番号は年度別の通し番号らしいが、前のアルファベット4文字は何だ? 最初のAはアマチュアの意味か? その後が判らねー。 どこかに資格種別と年度があるはずだが??? 資格は2文字目のBとAか? 年度はどれだ? 不思議な文字列だな。 4級の従免のほうが立派な作りだぜ。 何だこりゃ? 今日は天気悪いから散歩できない。昼休みからインターネット。 今日の仕事は終わり。 定時までパソコンと受験勉強(今度は宅建だ)!!!
173 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:38:46
やっと従免番号の解説を見つけたらしいな。
174 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:46:27
4,3,2,1ときてればかんたんにわかるのに それが分からないとは、モグリダヨ
175 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:46:57
176 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:50:55
>172 おいおいABEHじゃ漏れと同じ4月組だな、なかよくやろうぜ(何を?) ところでABEH000□△4てことは104か114,124あたりだろ? 104なら漏れと前後賞かも・・・
177 :
横浜の1級局 :2006/10/05(木) 12:52:05
おー、なるほど。そーだったのか。 最初のAはアマチュアのAではないのか!!! 1級はHか、Highの意味か? お前らはNだろ?アッハッハ。
178 :
横浜の1級局 :2006/10/05(木) 12:54:42
>>176 いやみか!
俺は8月組だ。
やな椰子だな。
179 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:56:39
>178 それは失礼 4月不合格組と言えば良かったか。
180 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:57:03
4月に落ちた馬鹿だから
181 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:57:15
>>177 なーにが、「おー、なるほど」だ。
以前に従免番号を聞かれてトンヅラこいただろが。
番号の仕組みがわかったから、早速番号をデッチあげですか?
ははは。
182 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:58:34
179だが180のフォローに感謝も同時カキコとは奇遇
183 :
横浜の1級局 :2006/10/05(木) 12:59:16
1級取ってから言えよ。 情けない椰子だぜ。
184 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 12:59:41
185 :
横浜の1級局 :2006/10/05(木) 13:01:27
おっと、昼休み終了だ。 馬鹿ども相手するのは終わり。 宅建の本でも読むとするか。
186 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 13:04:31
上司の目を盗んでここにくることしかできないくせに まぁ 午後も気張れ矢
187 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 13:09:06
JARLのコールブックにもIとかHとか書かれてるね。 今回1アマになったけど、あれどうやって変更する? とりあえず一冊コールブック買わんとあかん?
今日のニュース見て,合格通知が一斉に届いたわけがわかった。
JARLのコールブックは関係者以外購入していません。 部数が少ない上に、俺を含めて多くの人がQTHなど非掲載にしてるからです。 あえて4アマにしておき、爺さんを釣るのがいいと思います。
190 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 13:14:01
そのままでいいよ、4あまでもHと表記 されてるくらいだから 毎回購入してる人が見れば 18年にとったのかとなるよ
191 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 13:26:23
ゴミクズと思われたくない努力ですか。
>187 前回・前々回ともコールブック発行前年くらいに 記載事項の変更をJARLに知らせるための葉書が JARL NEWSとは別送で届いたのを記憶している。 どうせ改訂されるまで反映されないのだから、 そのハガキが届くまで待てばよいのでは?
東海地区、今日、1アマ免許証到着。 嬉しい。
同時に合格した椰子は続々と1尼になっているな。 俺は送料ケチって他の資格の申請書と同封するため、 8月の試験で合格した1尼の免許をまだ申請していない。 どうせ次にアマチュア局を運用するのは1月2日だし 上級局対応のリグも買い足す予算もないし・・・
気象予報士の合格通知が、金曜の発表を前に続々と配達されつつあるらしい。 引き受け郵便局のミスなんだってさ
>>196 そんなのあったんだ。
8月の発表は変だったよな。15日発送で翌日には6や8まで。
各支部から発送したのでは?
今日も獣面こねー
200 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 18:20:28
届くべきものが遅れると、普通郵便が不安になるなぁ。 普通の形状の封筒だと日本の郵便での事故率は 限りなくゼロに近いようだが・・・
201 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 18:29:52
来るべきものが遅れると、不安になるなぁ。 普通の中田氏だと命中率は 荻野氏任せだが・・・
202 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 18:37:10
事務所にいる無線豚オヤジは業務中エクセルで なんか知らんがデータ整理を常にやってます 無線友達と私用長電話などあたりまえ 無線してる方々はみんなこうなんですか?
203 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 19:20:20
1アマ十面コネー(ーー;)
204 :
無銭男 :2006/10/05(木) 20:15:05
各局各局、おいらは本日無線協会に電話しました。本部の電話番号は 03-3533-6022。 先方いわく、「処理にはだいたい1月かかる、もう少し待って欲しい」とのことだ。わしは9月16日に合格通知がきてその日にポストに投函した。 遅いよ!もう!
>>204 3アマのときは飛び込み受験合格で、3週間で獣面きたけどな。
今週土曜あたりくるんじゃないか?
206 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 20:36:16
>>204 おまえ、もういいよ。こんなのが近所じゃ迷惑
207 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 20:36:39
>204 その1ヶ月のうち実際に何らかの処理が行われるのは せいぜい2日3日くらいなんだろうな
208 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 20:41:22
働けよ公務員
>>204 漏れも9月16日に合格通知が来て、その日に申請書を投函したよ。
で、今日、免許届いたよ。@岐阜
210 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 21:52:13
211 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 22:10:29
このスレでエリアが判明するものは入れてみた。 3到着 6到着 2到着 1未着? 他は今のところ情報無し
212 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 22:39:58
20日までに2アマの従免こないと12月の1アマチャレンジもCW免除になりません
213 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/05(木) 22:41:02
CWなんて免除イラネべ
7エリア 総通直接申請分→10/03頃到着 日無経由申請分→10/05現在未着
>>212 ま、釣りかもしれんが、
試験の年月と受験番号があればおk
216 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 03:35:40
1尼受験でCWのみ自信のない椰子はCWのチャンスを2回にする為に 2尼を同時に申し込んで2尼はCWのみ受験というのもありだな。 1尼でCWのみ不合格、2尼のCW合格なら次回の試験時期を待たずに 全科目免除による合格証明願(1尼)を出すことができる。
どちらも不要、番号だけでOK
219 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 03:44:13
確かに役所にすれば、獣面の申請書は五月雨的に来るんだろうから、全部を一括 処理はできないはずだが、それにしても、エリアで、扱いちがいすぎだよね。 今回は6だったので、たまたま早かった俺だが。
どうしても従免が早く欲しい!という人は。 ネットで受験申請をする時に、あえて受験地を免許の発給が早い実績のある管轄にする。 受験票がきたら、「受験地の選択間違えますた」と従事者協会に連絡。 担当者に「バカじゃねーの?」的態度をとられつつも、自分の都合がいい場所に受験地を変更。 従免の申請先は間違えた元々の管轄になるので、そちらに申請。 問題点 受験地変更が認められなかったら大変 異なる管轄地に申請するので、免許番号にこだわる人には不向き(同一管轄地でずっと免許とったとか) 絶対ではないので、その時に限って発給が一番遅い管轄になるかもしれない 合格するしないは自分次第
222 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 07:47:40
>>216 CW不合格とは通知はこないだろ、不合格しかこないだろ、なんかおかしい?
その逆はあるが。
223 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 08:15:43
>222 CWが抜けとる寡黙合格が来るべ。
>>216 は無理ですね 1でも2でもいいがCWの科目合格を
受けて次の試験でCWの試験免除を申請するわけだから
25字毎分はトレーニング1ヶ月で充分クリアできるから
真面目にお稽古が吉
225 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 08:50:07
通常のCWはとれるが、試験会場の極度のプレッシャーの中での プゥプゥヮープヮ音が聞き取れない奴もいるだろうし、 なるべく免除を受けたいのは理解できる
横浜のアフォ。 俺の従免番号の質問に、必死こいてようやくググッテきたようだ。 調べるのにずいぶん時間が掛かりましたねえ。
227 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 09:04:08
各局からの報告によると1エリアではまだ従事者免許証が到着してないそうだし。
228 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 09:18:19
うんまだ来てないねぇ。@日無から徒歩圏内 9/16日無に申請書手渡し。 しかし、東海総通よりも遅いとはorzだw。
229 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 10:29:18
>224 1尼で工学・法規合格&2尼で電信合格だと 1尼の全科目免除の条件を満たすことになるので 次の試験時期を待たずに無試験で合格証明の申請ができる。 やり直しの効かない短時間の一発勝負に弱い椰子にとっては 「まだ後がある」ことで安心して受けられるメリットもある。 もちろん少しのトレーニングでも通常なら合格できるはずだが。
230 :
横浜の1級局 :2006/10/06(金) 11:14:54
>>226 俺の悪口か?
お前も可哀想な椰子だな。同情するよ。
自分が取れなかった資格を取られたことで、僻んでいるんだな。
とにかく潰したいわだ。性格も根暗のようだ。お前、嫌われ者だろ。
お前みたいな料簡の狭い人間が、日本のアマ無線を衰退させたんだぜ。
まあ万年4カスってことか。
1級なんかちょっと真面目に勉強すれば誰でも取れるぜ。
俺も文系で物理なんかは嫌いだったので、計算問題は全てパスして、暗記問題に賭けた。
問題集で過去問を3回以上繰り返した。それなりに努力したんだぜ。
少しは努力してみろ。サルでも取れる資格だぜ。
お前みたいに何も努力しない椰子は、サル以下の万年4カスだな。
少しは反省しろ。サルでも反省するぞ。
もうすぐ昼飯だな。
今日は炒飯+ラーメンだ。
雨降りは嫌だが、食堂に来る一般人が減るからいいぜ。
>>229 >1尼で工学・法規合格&2尼で電信合格だと
1アマが工学・法規合格だってどうやって知る?
電気通信術受かってないと、くるのは不合格通知だよ?
1アマ2アマに工学と法規の科目合格はないよ。
(昔はあったっていうけど昔もなかったと思うよ)
成績開示で点数知って申請する?ダメだと思うけどなあ。
232 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:29:10
>>229 1尼で工学・法規のみの合格はありません。
2尼の通信術のみの合格はあります。
通信術の科目合格を利用できるのは、次回の試験以降。
本気こいて勉強するしか手はありません。
さすれば、二つをフルに受験してダブル合格さえあり得る。
>>232 1尼、2尼の国家試験には、工学と法規のみの科目合格はありません。
通信術のみ、科目合格があるだけ。
プロの資格には、学科の科目合格もあるが
アマチュアには、学科の科目合格は一切有りません。よろしいかな。
235 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:42:27
今月のCQ誌のカラーページ。ハムフェアにきた小学生の話とか 聞くと結構落ち込むな〜…小5の1アマもちに、弟だか妹だかが 3才11ヶ月で3アマまでゲットとか!ま、中学生の一陸技もちがいる 昨今だからびっくりはしないけどな…うちの3才児見るにつけ、 この月齢でマークシートちゃんとマークしよるんかい!と嘆息…
236 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:43:49
>230 横浜君へ まあ君の言い分は正論 1アマも努力すれば然程難しい資格とも思えない 不合格者の大部分は勉強不足 君の努力には感服 賞賛に値する 上級の鏡 だけど お 前 は 大 嫌 い だ お 前 と は 交 信 し た く な い ス レ か ら 消 え て く れ
237 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:45:59
>230 自分が何度も受けてやっと取った資格を「サルでも取れる資格」 と言うのは、「自分はサル程度だ」と言っているようなものだぞ? 自分を批判する相手をすぐに4級と決め付ける自分自身の行動に気付け。 俺(≠226)は8月に1級を初受験して余裕で合格したが、 何度も受験していたり4尼のままでいることを理由に 誰かを見下す気にはならないし、それこそ恥ずかしい行為だと思う。
238 :
232 :2006/10/06(金) 11:52:33
>>234 はい、私もそのように認識していたのですが、
>>229 さんによると、
>1尼の全科目免除の条件を満たすことになる そうです。
>>232 の質問、ぜひ
>>229 さんの見解を伺いたいのですが。
239 :
横浜の1級局 :2006/10/06(金) 11:53:41
>>237 > 〜初受験して余裕で合格したが
初受験,余裕で合格ねー。
そういうのを自慢って言うんだぜ。
ズバリ、他人を見下しているぜ。
ヒヒヒッ。
240 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:56:09
>>229 ,231,234
216だが、プロ資格と一緒に決まっていると思い込んでいた。
誤情報で混乱させてしまい申し訳ない>1尼受験予定の方々
241 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 11:57:22
230も237も同じ穴のムジナ 他人を見下している 俺様はオマエラより偉いんだよってか <ぷ
242 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:03:09
>239 237だが、参考までに事実を述べる以外のことはしていない。 電気系の学科出身だから無線工学は最初から理解していただけだろうし、 他人より自分が優っているとも自慢になるとも思わない。 見下しているように見えるそうだが、 自分自身の料簡の狭さがそうさせていることに気付け。 誰もが自分と同じ考え方をするとは限らないということを知れ。
243 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:04:14
242 言い訳見苦しい <ぷ
244 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:12:07
>241,243 無線資格の級の上下とか合格率の高さとかで 「自分のほうが偉い」と思ってしまうのは おまえの考え方ではあっても俺の考え方ではない。 自分自身の醜い考え方を晒すのは勝手だが、 同じ発想が誰にも当てはまると思うのは浅はかだ。
245 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:13:33
>230 横浜君へ 君は偉い 1アマは誰でも取れることを証明してくれた JA*Lの次期会長に立候補してくれ だけど お 前 は 大 嫌 い だ お 前 と は 交 信 し た く な い ス レ か ら 消 え て く れ
1エリアも従免届いたようだよ。 仕事中の人は期待して帰宅するよろしw
247 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:21:22
224 言い訳はもうええよ 4より3、3より2、2より1の方がええに決まってるわ 誰でも1アマ欲しいんだよ でも簡単に合格しましたはやめといた方がええよ 横浜のサルと同じに観える 1アマ取得しても黙っていることじゃ 聞かれれば別じゃが 自己満足でええんじゃよ <ぷ
248 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:27:15
>>244 >無線資格の級の上下とか合格率の高さとかで「自分のほうが偉い」と思ってしまうのは
自分で表現してるぞオマエ
横浜のオバカと同類です Hi
249 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:31:05
1エリア従免キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 番号は100番台の後半だたーよ。 長かったなぁ。早速変更申請、開局申請出そう。
250 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:32:51
>247 批判すると「お前も万年○カスだろ」が来るようなので 「参考までに」先に書いておいたわけだが、 できれば書かないほうが良いとは思っている。 「誰でも1アマ欲しいんだよ」は恐らく違うと思うのだが。
251 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:33:43
CALLBOOKや総通の晒しが有るから上級を自慢するオヤジ(横浜や244などの愚か者)が出てくる CALLBOOKの資格欄や総通の晒しは廃止したほうがいい そうすれば無線本来の趣味に戻る 昔はほとんどが4アマ(当時は電話級)で和やかだった
252 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:34:14
>>248 それは241の
> 俺様はオマエラより偉いんだよってか <ぷ
を言い換えただけなのだが。
253 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:38:24
>>251 当時電話級でも40%位の合格率だろ
今の1アマと変わらない。
254 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:41:54
>251 資格を偽ったオーバーパワーを抑制する意味で総通晒しは必要だろ ここで匿名で自己申告したところで、自慢か釣りかの区別すらできない
255 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:43:58
250 やると言われれば誰でも欲しいじゃないの だけどそれ相当の勉強をせなならんので辞退するのじゃ 誰もが欲しい気持ちはあると思うが あんたの気持ちは分かるよ 上級取得してもそのことを語らないほうがええよ 世の中色んな人間が居るから脳 せめて「難しかったがギリギリ合格した」くらいの言い方のほうがええと思うよ 年寄りの呟きじゃ <ぷ
257 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:47:15
258 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:47:24
ガツガツしてなくて簡単に取れるから1尼取って それを空気読まずに悪意なく書いてしまう椰子がいる一方で、 気に食わない行為を何でも悪意としか見れない椰子もいるということだ。
259 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 12:51:33
>256 すまん、本当にそう思っていた。 アマとプロで違うかもしれないと思いもしなかった。 時期が時期だけに、大変申し訳なく思っている。
>>259 早めに気がついてよかったじゃない。
正直、学科も科目合格欲しいと思ったことある人
多いのじゃないか。
261 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:02:53
>>253 確かに合格率は50%以下だったと思う(40年も昔の事で忘れた)
でも問題レベルは今の1アマのほうが遥かに難しい
1アマと電話級を一緒にするのは無理
電話級は、
抵抗やコンデンサの直並列計算はあったが、交流でのjを使った計算などは無かった
無線工学もほとんど暗記でOK、計算があっても簡単な問題
それに合格点は60点だったと思う
但し、過去問題集が無かったからそれなりに難しかった
今の1アマは過去問題集があるから勉強するのは楽かな?
262 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:07:13
難しいかったよ、中学の頃落ちた。
263 :
名無しさんから2ch各局 :2006/10/06(金) 13:08:06
>260 CWのあった頃は本当に学科の科目合格が欲しかった。 CWは2度も落ちたので
264 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:22:37
法規の難易度は合格ラインの高さでほぼ決まるかもな。 1・2尼>陸技・総通ということも・・・
265 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:28:50
266 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:39:06
>>260 漏れも学科の科目合格欲しかったな。
CWは苦手っていうか、後々使わないだろうと思うと練習に身が入らない。
先に学科を済ませて「後はCWだけ」という状況に追い込みたかった。
そうこうするうちに25文字になるという話が聞こえてきて、
それを機会に取ってしまったが。
267 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 13:45:23
>>264 「合格ラインの高さ」とは何のことを言っている?
受験生の全般的なレベルを考慮して言っているのか?
268 :
ホラグチ :2006/10/06(金) 13:56:51
1尼試験に分数計算出したら、6割は落ちると睨んでます・・・
269 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 14:00:20
270 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 14:02:55
>>268 分数計算の必要な問題は毎回のように出題されていますよ。
そして 不 合格率は 七十数%でつ。
271 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 14:04:29
272 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 14:26:18
>>267 得点率何割で合格になるか、というボーダーラインのこと。
1尼は7割取らないといけなくて、6割で合格になる陸技・総通よりも
暗記系科目に限っては難しいかもしれないと思ったので。
273 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 15:53:24
3アマ受験で電信の試験は受信だけだったのに モールス練習用のテープ買うお金なくて 自作のブザー回路にマイクロスイッチつないで モールスを打って練習していたのが懐かしい。 確か25毎分だった。15年前、高校1年の夏休み。
274 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 15:56:27
今は31歳か。
275 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 16:06:36
過去にオーバーパワーで資格を偽ってきた椰子はいるようだが、 従免がどうであれ局免で許可されていなければ違法なんだから、 局免晒されてる現状で従免を偽るメリットなんてなさそうだ。 ただ単に従免偽って自慢するアホなんてそんなにいるんだろうか。
局免の電力指定で5W表記をお願いしてる人はいるなぁ。 14Mとかも指定受けてるんで2アマ以上なんだよな。 200Wのところ、あえて5Wってのが粋なんだろうか?
277 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 16:25:15
>274 あれ、今30だけど計算合ってない? ・・・と思ったら、14年前だったw 受信をしたのは試験が初めてだったので 実際に試験受けるまで全く自信がなくて、 3級でなく4級で出願しとけばよかったと 試験当日まで後悔していたよ・・・
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O 時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました… @両親が在日(中国人)。名古屋在中? A顔が出目金or宇宙人そっくり。 B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。 C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。 D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。 E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。 F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。 Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。 …ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、 詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
>>276 お願いしてどうにかなるものなんだろうか?
所有している無線機で開局申請するわけだから、
例えば最大出力5Wの無線機しか所有していない周波数は
5Wしか免許されない・・・というだけのことでは?
280 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 16:33:08
5ワット機で申請すると10ワット表記の免許状がきます。
281 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 16:46:07
5W機で登録していて10W用のリニアをつないでもオーバーパワー になりますか??
282 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 17:02:33
1アマAAEH00***キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! @1エリア しかし、写真画像汚い!! 俺が3アマ2アマの時の、ラミネートに白いスタンプ模様も英文も無い。 ずいぶんチャチだなw 個人的には電話級の時の「日本国政府」というのが一番いい。
283 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 17:02:35
免許状での表記が10ワットであれば、 オーバーパワーにはならなかったと思います。 ただ、付属装置について遅滞なく届出をする必要があります。 正確な情報は管轄の総通に尋ねてください。
284 :
282 :2006/10/06(金) 17:04:35
すいませn ABEHですた。
電話級BWN***キター
1尼の試験には何とか合格はしたものの 高出力のリグを新たに買うお金もないし 移動しない局を別途開局するお金もないから 周波数帯だけ拡張して50W局のままでいいや。 オーバーパワー局が羨ましいくらいだ。 資格を活かせば活かすほどお金かかるよね。
交付数の多い関東でも到着しているのに、他のエリアも大部分が到着しているのに 【日本無線協会 東北支部】扱いのものは、今週は到着しない様子。 あそこの掲示板によると、先月受け付けた分を【まとめて】今週はじめに総通に送った模様。 送られた総通では今週受け付け分は、来週処理の予定らしい。 直接総通に提出した方々は、既に到着している。 絶対数が少ないためにまとめるのであれば、さっさと処理できそうなもの。 1尼2尼計マックスでも100件行かないはず。腹がたつといったらありゃしない。 週明けは、完全に3週間程度経過。でも多分来ないと思う。 協会の言い訳があるから。11・12日は特殊無線技士の試験日らしい。 試験会場では、さも「無線協会経由」でしか申請できないような説明があった。 (直接申請できるのは知っていたが、協会経由が早いと言うはなしもあったから) 350円の手数料は、何のための経費なのか。 尼の資格では、機会はもうないが、プロの資格の際には【無線協会】は、パスですな。
プロの無線資格も協会経由で申請できるのか? まぁ騙されたか、協会経由の申請セットしか 手に入らなかったという以外の理由で 協会経由にしたいと思う椰子はいないだろうな。 350円の手数料は、申請書類の保管料といったところか。
290 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 18:38:49
近所で直接総通の免許申請書が売ってないんだよ。 そのためにアキバまで行くの面倒だし。 せこい話だが協会が170円だがCQは315円とちょっと高いわけだし。 そうすると差額は205円。アキバまでの交通費も出ない。
これから受ける人は問題集と一緒に買っておくといいな。 ISBN付いているからアマゾンでも買える
292 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 18:43:30
>>290 印紙さえ貼れば、協会の申請書を総通に出してもOKすよ
293 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 19:08:52
俺は航空通・4海通の試験日(8/10)に晴海の会場で電気通信振興会が お店出してたから偶然GETできたが、提出用の封筒の違いだけという噂が・・・。 値段は協会ver.と同じく170円くらいだったような気がする。 手数料はともかく、途中で止められて遅くなるのは嫌だな。 金350円也(但、申請書類一時保管手数料として)
294 :
無銭男 :2006/10/06(金) 19:26:24
各局各局! やっとかめー!!! 1エリア伊勢崎にも従免キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 番号は240番台の前半!グスン。 あんなに早く出したのに。免許の日は10月4日になっていた。 おまけに写真にはガッカリ。早々×25ルーペでチェックしたら4色インクジェットプリンターでの印刷だ。染料ではなく顔料系のインクであれば良いが。。。染料ではすぐ色あせてしまう。 長いなぁ。明日早速変更申請、開局申請出そう!! まだ従免を手にしていない同士諸君!!もう少しの辛抱だぞ!! ストレスで胃を傷めないように食事には注意するんだぞ!!!アルコールはもってのほかだ!!!
295 :
無銭男 :2006/10/06(金) 19:33:56
むかつくことがもう一つ。従免は通常のカードサイズより一回りデカイ。 よって、運転免許証のパスケースにはすんなり入らない。 融通が利かないやつのやる仕事の典型だ。
296 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 19:41:37
まだ届いてないがインクジェットかよ・・・凹むなぁ。 今の時代にカードサイズより大きいなんて狂ってる。 印刷だけ各都道府県の公安委員会に委託して 運転免許程度のクオリティにしてほしいものだ。
8エリアも到着の報あり。 そうすっと,やはり 《7エリア・日本無線協会東北支部》 だけが 来てないのですね。いや今週来ることは無いわけですね。 12月受験の皆様。東北地方は冬場になり、気象条件も厳しくなりますから 隣りのビルに行くのもままならなくなりますので、一層協会支部経由では 発給の遅延が予想されますので、総通直接申請しましょう。 受験会場の幸せの黄色い封筒は、発表までの幸運しかカバーしません。 12月期東北では、皆さんが合格することをお祈りするとともに 同じ轍を踏まないように、迷わず総通直接申請しましょう。
298 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 19:50:54
8と9も来ているようだけど 無銭男さんの報告が報告場所に来ていない
299 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 20:15:00
古いが解説付きの1尼対策本(工学は使えるはず)と 総通直送用の封筒のみ(まとめて申請したので余った) セットで都心付近の誰かにあげたいなマジで。
300 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 20:15:04
8月27日国試受験,9月15日合格通知,9月19日従免申請,10月6日現在未着。 10月1日FCC受験,即日合格及び申請,10月6日FCC DBにコールサイン掲載(FCC管轄地域ならこの時点で運用開始可能)。
301 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 20:21:45
今日一アマ従免来ました。一エリアです。 ABEH001XX 免許日10/4 19日に協会経由で郵便局に出しました。
302 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 20:48:23
まだ来ません@JCC1502
>>295 もんくばっか。うるせーから、もう出てくるな。
そういや文句ばっかだなw
305 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:15:13
馬鹿みたいに従免番号なんて書いてんじゃね!己のコールサインを書け! 自慢したきゃな!
306 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:18:22
自慢には成っていないと思うが 単なる報告じゃないの
308 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:20:06
合格者の情報提供に自慢自慢と咬み付くアフォが集まるスレはここですか?
名古屋免許証昨日到着。消印から一昨日夕方に名古屋市内で投函された模様。 東海総通で投函したのか、日無東海支部で投函したのか分からん。
310 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:23:51
>>306 誰に報告してるの?いなきゃ自慢でしょう。
312 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:27:01
だまって見てろよ。
314 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:34:46
いつも黙ってるよ?
315 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:35:29
>283 5w→10wブースターは付加装置。 工事設計の変更だから、免許されるまで駄目です。 付属装置はパケットとかsstvだよ。 3級がお邪魔しました。
316 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:40:59
俺は100w→1kwやで電話級で…
>>283 どうしてこういう解釈ができるのか?
上級資格が泣くぞ。
319 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 21:44:54
何を頑張るんだ!
あおってるだけだよ
321 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 22:41:25
322 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 22:50:14
糞食べて寝ろ!
言葉が汚いな
324 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 22:55:08
うんこ食べて寝ろ!
325 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 23:26:59
>>315 20w以下で指定事項の変更がない場合、
付加装置の追加は「軽微な変更」にあたるんじゃないか?
5w機の場合は、通常10w免許を受けているわけだし。
ま、ここでうだうだ書くより総通に聞くのが早いけど。
たりません
327 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/06(金) 23:31:20
>>315 sstvとかパケットの場合、付属装置をつけること自体は軽微な変更だけど、
指定事項である変調方式の変更を伴うから、申請が必要なのだと思う。
これも総通に確認したほうがいいな。
328 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 00:40:13
329 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 02:06:30
330 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 02:08:09
糞して煉ろ!
331 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 02:14:19
(⌒) ピッ / ̄ ̄| ∧_∧ もうこんな時間ね。センズリでもこいて寝るか・・・ | ||. | ━⊂(・∀・ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_)  ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
332 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 06:40:58
1エリア総通申請(9/18投函)10/7(土)06:30現在未着@世田谷区
333 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 07:43:23
どうでもいいですよ!
334 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 08:01:07
実は不合格だったとかね。 念のため通知書確認したら?
335 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 08:14:34
あとは欠格事由かな。 ・電波法または電波法に基づく命令やこれらに基づく処分に違反し 罰金以上の刑を喰らって2年以上経過してますか? ・無線従事者免許の取り消しを喰らって、その取り消しの日から 2年以上経過していますか? ・(アマチュアの場合、かなり制限がゆるいので当てはまらないはずだが) 著しく心身に欠陥があって無線従事者たるにふさわしくないということは無いか?
336 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 08:31:17
>>334 オレみたいに自己採点で不合格だったのに
合格通知が来てびっくりなヤツもいるけどね
自己採点の解答を控え間違えたみたい。w
337 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 08:51:53
>>332 同じくきてない。今回は総通申請は遅いのかな
338 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 09:23:08
朝見たらポストに入ってましたw 1アマ日無申請@東京
339 :
横浜のエセ1級局 :2006/10/07(土) 09:31:26
<横浜のアフォの実態> 免許番号の問いにも、長い時間をかけてようやく調べてきた。 しかし、アルファベット部分は他人が教えてくれたものをそのまま使い、 下1桁しか晒していない。 百番代や十番代を晒すと、ツジツマが合わなくてばれますからねえ。 実際は取ってないの傾向としては、簡単だとかサルでも取れるとか、 取っても意味がない等の言葉を発する。 実際取った香具師は、いくら簡単だったとしても、そんなこと言わないからね。 例えば、殆どの香具師は普通自動車運転免許持ってると思うが、この様なこと 言ってる人を聞いたことありますか? しかも、こいつ公務員だなんて言ってるのは、全くのデタラメ。 公務員にすらなれなかった香具師が、逆恨みで自演しているだけ。 食堂もあるような社内LAN完備されてる庁舎内で、真昼間にこんな書き込み 出来るとこありませんから。 相当不幸な香具師だな、おまいは。
340 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 09:42:52
>著しく心身に欠陥があって無線従事者たるにふさわしくない かどうかは、実際調べようがないのでは・・・
341 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 09:54:03
>339 ついでに司法書士の資格を持っていて、 給料が全然増えないと愚痴っていたのに 来年には庭付き一戸建て+タワー持ちになるらしい(今は官舎住まい)
342 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 10:00:37
不合格あるいは欠格事由該当で免許が発行されない場合 何の連絡もなく、印紙を貼った申請書も回収されるんだろうか。
343 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 11:33:52
2エリア(愛知県)1アマ従免本日11:00配達されました。 9月16日合格通知受領、20日総通経由申請書投函 従免の入っていた封筒の消印:名古屋東・10月6日12−18時受け付け 免許の年月日:平成18年10月6日 しかししょぼい免許証ですね。 昔の従事者免許証(2つ折、写真にエンボス加工)の方が 威厳があったなぁ。
344 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 12:59:59
>>340 数年前までは従免申請のときの添付書類に「医師の診断書」というのがありましたが、
今は自己申告ですね。
>>342 なんらかの「あなたには免許を発行しません」という意味の連絡はあるんじゃないかい?
っていうか。「不合格」の場合は従免申請しないだろ 普通。
>>342 印紙を消印しないで貼り付けして送っているところに意味がある。
もし欠格事由相当なら何らかの形で返金できるようにするため。
>>340 改正前の民法でいうところの、禁治産者(心神喪失の常境にあるもの)に裁判所で
認められている人は、該当するだろうが、そういう人は、そもそも試験に合格
できないであろうため、あまり意味のない規定と思われ。
346 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 13:25:43
>344 送付された結果通知の印刷が何らの原因で間違っていたとか、 あるいは >334 のようなケースでどうなるかと思ったのでね。 まぁ3文字の最初の文字が見えないのは、横浜の自称局くらいだろうがな。
347 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 13:41:49
局免の申請で、途中まで審査したが その申請内容では免許が下ろせないとなったときには、 収入印紙に消印しない状態で書類が返送されてきたぞ。 収入印紙の状態で返されても使い道が無いので、結局 他の無線局の申請に使ったが。
348 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 15:06:13
やっと獣面北。栃木県
349 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 15:26:45
【お知らせ】 まとめ wiki ですが、ページを削除するアラシが現れていますので 現在編集作業を凍結しています。ご迷惑をおかけしております。
350 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 18:02:16
免許の写真ですけど「安物のプリクラ」みたいな感じですか
ふと思ったけど、住民票添付より住民票コードを記載する方が 早くくるのカナ?
352 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 18:53:54
>350 まだ申請書を出してもいないが、>294の情報によると ルーペで見たら分かる程度のインクジェット印刷だそうだ。 よって安物のプリクラに劣ると思われる >351 逆に住民票添付のほうが早いというのでなければ わさわざ住民票発行を添付する理由がなさそうだね
>>351 住民票抄本添付であれば、それでそのまま基本情報確認できます。
住民票コード記載の場合は、それなりの発議(稟議)決裁を経て
端末を操作し画面上で基本情報確認するか、端末から基本情報の
出力が必用になるはずです。
しかし、免許作成のためにデータを作成するらしい事を考えると
住民票の抄本などの場合だと、キーボードからの入力が必用になるか
基本情報で上記の端末から検索してデータを取り出す必要あり。
住民票コードだと個人がすぐに特定できるから,そのままデータを
とりだします。
個人特定し確認して、データ化するためだからさほど変わらないはず。
もともとは、わざわざ役所に行って住民票の写しを交付してもらって
添付するという手間を省くためのものですから。
354 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 19:39:32
>>352 ルーペで見なくても分かるぐらいの誤差拡散式の
カラー印刷。ほんとがっかりする orz
>>354 同意です。経時変化で激しく色褪せしそう…
だから日無は従面手数料でちびちびかすめとらないで 総通認定豪華従免を出す権利をもらってそれでビジネス すればいいんだよwww立派に作れば五千円でもばかすか 買い手あると思うぜ
357 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 19:59:02
>>356 旧厚生省の免許みたいな,賞状みたいなやつか?
358 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 20:01:04
まとめサイトの修正をしておきました。それにしても○エリアは到着遅いですね・・。
359 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 20:12:56
車の免許を発行するのに使ってる機械って高いのかな。
360 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 20:19:46
仮に高かったとしても発行枚数が全然違うからな。。
>>358 ○エリアです。
代弁してくれている人がいますので詳細省きますが
合格通知の翌週に届いている申請書類を、今月の始めまで
総通に届けないというのが、腑に落ちないですね。本当に隣りのビルなんですよ。
毎日夕方持ってたって、苦になるほどじゃないはずなのに。(笑)
今さらどうにもなりませんが。
これから電子申請出したらどうなるかな。その方が早かったりしてね。
1エリア@都区内2アマですが今日届いてました。免許の日は10月5日でした。
>356 1財務団体に犯罪履歴を検索する資格はない
364 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 21:33:54
>>363 そんな資格いらん いまもってる従面と交換でいいんだよ
>>364 でも、役所はそうはいかんよ。犯罪履歴しっかり確認して局面出さないと、
逆の意味で、役所怠慢と言われる。だから、どうしても、一度は検索して
犯歴の確認は、せざるを得ない。
366 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 23:10:25
いっそ画像ファイルで免許発行してもらって各自印刷とかでいいよ。 新型の家庭用プリンターのほうがマシ。
せめて朱肉印押してくれ...........................
368 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/07(土) 23:17:15
>>365 局免ぢゃないよ従面だよ 従面番号から失効してるか否か
だけわかればいいんだから とまぢれす
なに、??従面??従面なら一生ものでしょう。失効するのが難しいくらい だが。話が分からなくなった。「総通に聞く」話しが混乱してるので、こんな レスでごめん。
370 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 09:25:23
>>369 ちがうちがう 昨今発行される無線従事者免許証があんまり
みすぼらしいので だったら もっと高級な作りの
従事者免許証を追加料金とって提供すれば
けっこう引き合いがあって ビジネスになるじゃん と
で おおまけにまけて 日無それやってもいいから と
そのかわり 従面申請の手数料で日銭かせぐのはやめろとwww
#ほんとにその業務入札にして
#コニカミノルタあたりが落としてくれれば
#運転免許証の品質になると思うよ
#でもこれ文字のフォントとか全部特注だかんね
#偽造防止のためにかかってるコストは半端じゃないからなあ
なるほど。でも、従面の申請料って、運転免許証の手数料に比べて安くないんで、 何もしなくても、運転免許証レベルのものが欲しいですね。でも、数が少ないんで むりか・・・単価が高く付く。写真の部分は警察に頼んだら今のままできれいな 写真になりそうだが。よけいな日数かかるんだろうな・
写真だけ警察に頼むなら警察に行かなきゃならないだろう?
警察に行くと都合の悪い人がいるのか?
374 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 17:55:04
一生物の免許だから、警察に出頭してでもマトモな写真がいいよ。 5年で更新する免許のほうが全然綺麗だなんて・・・
375 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 18:00:58
俺はアトピーで真っ赤かの顔で写真が写ってる、他人に見せられない。
376 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 18:31:50
時代に逆行するスレはここですか FCC免許なんてレーザープリンタ出力の紙切れ1枚 それも完全ペーパーレスにしても構わないものを、 メーリングアドレスを担保するために紙免許を残してるにすぎない
377 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 18:37:10
運用するときに「携帯しなければならない」から無理だろうけど、 こんなクオリティならいっそペーパーレスのほうがいい。
378 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/08(日) 19:21:23
「電波受験界」という薄っぺらにもかかわらず840円もする雑誌の10月号に 電気通信術入門という記事があり、欧文、和文の文字の書き方、訂正のしかたが 丁寧に載っていました。これから電気通信術を受ける方には参考になる内容でしたよ。
>>378 この連載にはいまのところ新しい情報は何もない
とてもがっかりしている
380 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 13:23:21
さあ、8月期の従免が来たようですので、 12月期の受験について語りましょう
12月の受験生はどのくらいいるのだ?
382 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 14:06:33
★★★特報! 「横浜の上級局」の正体判明★★★ 横浜の上級局(1級局,受験生) = セブロン IP情報も一致 (セブロンが実名で書き込んだ某局のホームページの記録と2CHの記録が一致した) 何故気付いたのかというと、両人に共通点が多いこと 1.無職又はかなりの暇人 平日昼間に出て来れる 2.上級資格にコンプレックスを持っている 3.FTDX9000を使用している (セブロンは400W機という話もあるが) 4.セブロンがお空に出れなくなってから、2CHの上級資格を馬鹿にする書き込みが増えた 5.年齢が近い 横浜いやセブロンよ、これ見てるか いい加減にしな、正体バレバレなんだから 公務員を騙るのもやめな 今度出てきたらあんたのIP情報晒すからな
383 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 14:33:41
えっホント? でも納得! これで横浜も終わりだね やっと平和なスレに戻るね
384 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 17:15:38
12月受験申請した 去年2尼。 まだ勉強始めてない。落ちそうだ
385 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 17:55:24
>>384 私も12月の2アマを申請しました(仙台)。
楽しいクリスマス、お正月を迎えられるように頑張りましょう。
一ヶ月前から工学を始めましたが公式を覚えられずに苦戦中です。
386 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 19:28:09
>385 公式はただの文字列として暗記するよりも 意味を理解すると自然に出てきたりします。 暗記するよりむしろ楽かもしれません
387 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 19:29:49
1級2級統合なのに なにばかやっての?
>>385 頭に入らない公式をここに出してもらって
(教科書で探すから名前だけでもいい)
みんなで無理やり覚えるためのこじづけ法を披露し
あうというのはどうでしょう?
例)オームの法則 その昔NTTになったばかりの電電公社
がテレホンカードの宣伝にオウムのキャラクターを使って
「愛があるいいカード」というコピーだったんだけど
その絵に「IR=E」と式が添えてありまして
幼心(うそ)になんてヲタッキイな と
#新田恵理,とか超有名なのは禁止www
389 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 20:03:49
新田恵理の冬のオペラグラスを聞いて、 その下手な歌声に卒倒しそうになった。 アイドルの粗製濫造も、ここに極まれりという感じだった。 ここまでやってしまったら、商売として成立しないだろうと思った。 実際、その頃からアイドル業界は冬の時代に入ってしまった。
私は交流回路でのコイルとコンデンサの位相について コイルは線を沢山巻いているから電流が遅れてしまう。 コンデンサは(両手を合わせるように)面積が大きくなるので電流が早く進む と覚えました。実際になぜそうなるのか理解していません。
391 :
385 :2006/10/09(月) 20:10:19
>>386 ありがとう。そうしようと努力していますが・・・。
>>387 統合なんて期待していませんしそんなのはどうでもいいです。
今は自分の力で上級資格を取るために頑張るだけです。
>>388 同じ世代のようですね!
お言葉に甘えさせていただきますが15年4月の工学B-2、
また、この関係の公式がどうしても覚えられないんです。
単にバカなだけですが何とか覚えようと思っています。
392 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 20:23:17
12月はキルヒホッフは出るぞ!!
393 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 20:35:41
>>387 急げ!
統合前に取らないと 真の1アマになるチャンスを永久に失ってしまうぞ。
キルヒホッフの解き方 閉回路の方向と、電流の方向を適当に決めて、 閉回路にそって(回路図に矢印書くといい)、起電力が閉回路の方向にそったものをプラス それ以外をマイナスにし、それらを左辺に集め、また、閉回路の方向にそった電流による電圧降下をプラス 逆方向をマイナスにして、右辺に集めれば、連立方程式が立てられるから、あとはそれを解くだけです。 過去問をノートなどに書き写して、それだけをじっくりやると、見えて来ます。 これだけで5点ですから、捨てずに得意問題にしましょう。 デシベルも毛嫌いせずに。 指数計算なしで解く方法を。 2倍=3dB、10倍=10dBの2つ覚えるだけでだいたいがいけます。 2000倍=2x10x10x10、∴3+10+10+10=33dB 50倍=10x10÷2、∴10+10−3=17dB 20倍=2×10、∴3+10=13dB
>>391 これですね
15年4月期 2アマ 無線工学 B-2
次の記述は、図に示すR L C の直列回路について述べたものである。[ ]内に入れるべき字句又は
式を下の番号から選べ。
(1) この回路の合成インピーダンスの大きさをZとすると、Z=[ア]で表され、
回路が共振すると、[イ]=0 となり、Zの値は[ウ]になる。
(2) この回路の共振周波数をf0 とし、共振角周波数をω0 とすると、ω0 =[エ]及びf0=[オ]
で表される。
1 √(R^2 + (ωL-ωC)^2) 2 ωL-ωC 3 最大 4 最小 5 ωL-1/ωC
6 √(R^2 + (ωL-1/ωC)^2) 7 2π/(√LC) 8 1/(√LC) 9 1/(2π√LC) 10 2π√LC
答え
ア 6 イ 5 ウ 4 エ 8 オ 9
396 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 21:02:16
俺が受けた頃は、必ずマクスウェル電磁方程式とスミスチャートが出てたっけ・・・
397 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 21:05:59
うそいうな
398 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 21:21:03
>396 おまい、古いな・・・
399 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/09(月) 21:30:56
>>395 つづき
それでは解説.2アマだと複素数使わないんでこのあたりは丸暗記になってしまいます.たいへん...
抵抗R,コイルL,コンデンサCとして交流に対する電気の通しにくさをインピーダンスと
いってZで表わしますが,単なる抵抗とどこが違うのかというと,コイルやコンデンサによって生じる
通しにくさ=リアクタンスを加えて考えないといけないとということです.さらに,抵抗とリアクタンス
は単純に足し算が出来ない(複素数表示ならできるが)ところがとてもややこしいところです.
コイルのリアクタンスは XL=2πfL=ωL,XC=1/(2πfC)=1/(ωC)ですね.角周波数は難しい言葉ですが,周波数は1秒間
あたりの振動数→1回の振動は円を1周すること→360度=2πラジアン分の回転→角周波数は1秒間あたりの
回転角→周波数fに2πをかけたものが角周波数,と覚えます.
(2) から先に行きます.共振した状態では,直列にせよ並列にせよ XL=XC になってます.ここから 2πfL=1/(2πfc) これを
f についてまとめると f^2 =1/(4π^2LC) と変形できますから両辺のルートを取ると f = 1/(2π√(LC)) となって,共振周波数
の式がでます.さらにこれを ωの式にすると ω = 2πf = 2π/(2π√(LC)) = 1/(√(LC))
です.これで2点とれます!
さて,RLCの直列回路と並列回路のインピーダンスはたとえば
ttp://luckypool.hp.infoseek.co.jp/S/series_imp.html ttp://luckypool.hp.infoseek.co.jp/S/parallel_imp.html のような表を覚えることになります.しかしこれはたまりません.わたしも覚えてません.どうするか.
わたしのお勧めは,1アマ式の,というか,複素数でインピーダンスを表わす方法をマスターすることです.(つづく)
>>400 つづき
複素数で R と L と C のインピーダンスを表わすと
ZR = R, ZL = XL = jωL, ZC = XC = 1/(jωC) = -j(1/(ωC))
です.
>>390 さんが触れている,コンデンサとコイルで
位相が進むのか遅れるのかを覚えるには,上の式と
交流回路におけるオームの法則 E=IZ をつかって,
コイルなら E = IZL = jIωL で I に j がかかる
→E は I より90度位相が進む→IはEより90度位相が遅れる,と導きます.
コンデンサなら E = IZC = -jI(1/(ωC))で I に -j がかかる
→E は I より90度位相が遅れる→IはEより90度位相が進む,と導きます.
横軸がx軸,縦軸がy軸,というグラフは,よく目にすると思います.
複素数 a+jb を表わすのに,これとよく似たグラフを書きます.
つまり実数部 a を横軸,虚数部 b を縦軸にとるやりかたです.
これを x軸y軸のグラフに読み替えるとすると,
x軸の正の部分が正の実数,負の部分が負の実数を表わし,
y軸の正の部分が符号が正の虚数,負の部分が符号が負の虚数を表わすこと
になります.つまり,XL=jωLは,y軸上のωLの位置で表わされ,
XC=-j(1/(ωC))は,y軸上の1/(ωC)の位置で表わされます.
x軸の正方向からy軸の正方向への回転は正の回転で90度,
x軸の正方向からy軸の負方向への回転は負の回転の90度すなわち-90度.
これから,jをみたら90度回転(位相が進む),-jをみたら-90度回転(位相が遅れる)
という約束事が理解できると思います.とにかくそう考えてうまくいくように
できているのよ.ありがたやありがたや.(つづく)
>>401 つづき
さあ本題.準備が長かった.複素数でインピーダンスを表わしていいと
すると,計算はすごく簡単です.
2つの素子のインピーダンスが Z1, Z2 のとき,直列なら
Z=Z1+Z2と計算していい,並列なら1/Z=1/Z1+1/Z2 と計算していいのです.
ですから R,L,Cの直列回路のインピーダンスは
Z = ZR +ZL + ZC = R + jωL - j(1/(ωC)) = R + j(ωL-1/(ωC)) です.
インピーダンスの大きさは,Z=a+jbのとき|Z|=√(a^2+b^2) ですので
|Z|=√(R^2+(ωL-(1/(ωC))^2)となって,アの答えが出ました.
イはXL=XCとなることから明らかですね.ウは,式を見れば
ωL-(1/(ωC))が0でないときは0のときより大きくなることは
明らか,したがって共振状態でインピーダンスは最小,です.
直列共振は共振状態でインピーダンス最小ですから,アンテナから無線機へ電波を導くとき,望みの周波数だけを
通して残りを妨げたければ,直列共振回路を入れればいいことになります.
逆に,並列共振は共振状態でインピーダンス最大です.並列共振回路は同調回路に
よく現われますね.昔,どうして並列共振を同調回路に使うのかなあ,だって
インピーダンスが高いってことは,電流が流れないんでしょ?って不思議に思って
ました.でも今なら分かる.インピーダンスが高いってことは,両端に発生する
電圧が高いんです.したがって,並列共振回路の一端をグランドに,もう一端を
アンテナにつなげば,アンテナから入った電波のうち共振周波数に近い周波数の成分が
アンテナ側の接続点とグランドとの間に交流電圧として発生することになると
いうことだと.
>>400 ,
>>401 ,
>>402 まとめ
こういう覚え方はとても効率が悪い.試験の暗記術としてはおよそ向いていない.
時間がかかってしまうし,深い理解を得られる方法ではあるが,たかが資格取得
の勉強に,むしろそんな深い理解なんて必要ない,手っ取りばやいほうがいいよ,
という考え方は,とてもまっとうだと思います.ですからそういうかたはスルー
してやってください.でも,理解できないからとりあえず覚えとくか,がどこか
癪に障るなあという方は,こういう方法もありかなあ,と思っていただければ
幸いです.
404 :
385 :2006/10/09(月) 22:55:26
405 :
385 :2006/10/09(月) 23:59:25
上級資格を持ってる人って本当に尊敬しますよ。 インダクタンスとかインピーダンスって未だにわかりません。 合格した皆さんは試験の何ヶ月前から勉強したんですか?
>>405 コイルって不思議だ 線がぐるぐる巻いてあるだけなのに
交流の周波数を挙げると だんだん通りにくくなる
その通りにくさの係数が インダクタンス だ
インダクタンス×角周波数=(誘導性)リアクタンス
コンデンサも不思議だ だって直接つながってないのに
交流は通っちゃうんだから しかも周波数を挙げるとどんどん
通りやすくなる キャパシタンス(静電容量)は コンデンサに
単位電圧をかけたとき蓄えられる電荷の量を表わすんだか
交流の通しやすさの係数ともいえる
キャパシタンス×角周波数=(容量性)リアクタンスの逆数
(サセプタンスっていうけど覚える必要なし)
直流回路なら抵抗だけで簡単なのに 交流になると
コイルだコンデンサだ周波数だ位相だああだこうだで
ややこしくて目がまわりますね でも なにしろ
電波は交流ですから! 理解しないとね
407 :
385 :2006/10/10(火) 00:32:57
ありがとう!本当にありがとうございます。 もし近くに住んでいたらお土産持参で教えていただきたいです。 貴方様とはもう交信済みかもしれませんね。
408 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/10(火) 00:49:55
409 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/10(火) 10:35:34
導通しているのにグルグル巻いてあるコイルと、 導通していないのに正面で向かい合っているコンデンサ。 構造的にも正反対の特徴を持っていることを理解すると、 交流電流に対する正反対の特性をイメージし易い。
410 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/10(火) 12:36:18
コイル巻かほる
お、なっつかしいなぁ。こっひーまだ現役なの?
カスケード接続
>>412 今はLANのハブの接続を思い浮かべる人が多いよ
414 :
無銭男 :2006/10/10(火) 22:20:32
そういえば最近電鍵操作した時の異常波形の問題が出ていないなー。そろそろ出るかも。リレーにるチャタリング波形はどれか?また、その対策はどれか?なんてね。
この前キークリックフィルタとかキーイングリレーとか出たから、どうだろう
416 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/10(火) 22:58:37
無線機にオシロが繋がってるのが常識見たいだし。
たぶんB問題で、 ツェナー使った定電圧回路の動作原理の説明問題が出るぞ!! 直列と並列の特徴をバッチリ説明できるように。
418 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/10(火) 23:27:26
日本一、従事者免許証発給処理のご丁寧な、無線協会T北支部経由で 9月中に申請された方々で、発給されたかたしらっしゃいますか? 合格のうれしさも、ぶっ飛んでしまいそうな御丁重なる事務処理に 敬服感服し、もう一言もございません。w
あはは。 発給されたかたしらっしゃいますか?=× 発給されたかたいらっしゃいますか?=○
421 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/11(水) 21:22:42
>>420 もう12月に受けて総通経由で出したほうが早くね?
東H支部おわっとる。
422 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/11(水) 21:34:31
9/19に東○総通に投函したら、9/29付けで9/30に従免届いたよ。 試験場で押し売りしてた黄色い封筒で申請した人は首が伸びきってるみたいね。
ほんとに来ないんじゃね。 総通の手間とか手順はほかと変わらんだろうから 支部の差かな。半端な人数だったんじゃないの。 も少し集まってからとか。 でも受験者からすれば、一人分でも処理して欲しいもんだね。
まだ来ないのですか・・。郵便局員が配達していない訳でもなく・・・
電子申請でわざと処理の早い支部の受験地を選び 「あの〜間違えました〜」としらじらしく試験地 の変更を申し出る いやみをいわれるのは我慢し て 免許手続きは最初に受験地として選んだほう の支部が担当するので 従面番号がちょっと変? なのを我慢すれば 早く届くは届くな とかなんとか ねちねちあちこちに書き散らして 某支部にプレッシャーかけるとか あるいは某支部だけ極端に事務処理が遅いので 監督官庁としてびしっと指導してやってくださいと 総務省に頭を低くしてたれこむか 偉い人が恥かけば一発で改善されるんだけどね
>>425 協会には、事情をよく知っている
総通のOBがいたりするんだよね。w
「ええのええの。毎回、何の資格でも苦情はあるんだから・・・。
ワシらがやってた頃に比べれば、早くなったもんだよ」てな。
わざと遅らせてるんだな、多分。OBと現役の仲が悪いとかでw じゃなきゃ異様に仕事の段取りが悪いか、単純に協会の中の人が馬鹿としか言いようがない。 もっとも発給自体はなされるだろうから、非難される理由は実際はないよな。実際は。
俺の文章が馬鹿丸出しだったw 意味不明だな。
429 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 08:49:55
根拠なしで勘ぐれば 総通からすると 免許証を発行するたびに責任者の決済がいるから 1通2通ちびちびくるより 数十通まとめてくるほうがありがたい おそらく実務は非常勤の職員かひょっとすると補助業務(アルバイト) 補助業務ならフルタイムじゃなくて週何回のパートタイムだろう ますます処理が一括でできるほうが望ましい したがって 日無が数をとりまとめてもってきてくれれば おまけに事前チェック(申請が正当であること)をやってきてくれれば 総通としてはベストだろう まあそこまではいい 問題はその業務(日無が免許証発行業務を一部代行する)に 独自の手数料をとることや そもそも日無がその業務を引き受けた 経緯は 本当にクリアか ということ 入札などで 代行業者を 選定する必要があるのでは とか 個人の代行者が現われて 「オレに○千円くれたら 総通の窓口入って発行日念押ししてくるから 日無より○日早いよ!」なんてのがあったら それは認められるのかとか 常識的にはこれ ダフ屋みたいなもんじゃろ まずいよな でもHPで見る限り 日無の業務に 国家試験業務はあっても 無線従事者免許証の発行にまつわる業務はない さてさてさて
430 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 09:54:41
所詮人間が手作業でやることだし少々の遅れやミスはつきもの。 本当に合格通知があるなら必ず免許はくるさ。仕事で必要な 資格ならいざしらず遊びの趣味の資格なんだからまあ待ちなよ。 どうせ電力は実質は変わらないんだから。
無線協会の免許証申請代行は,いい収入源なんだろうな。 試験官に申請書買っていってください,といわれたら 心理的につい買ってしまうものな。
432 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 11:15:34
1エリアの2尼ですが、9月19日に協会宛に投函、 10月10日に従免到着。免許日は10月5日に なってました。
>>430 19日に協会支部に到着しているものを
10月2日に総通にまわすが「少々の遅れ」で
許容できるほどじゃないと思う。
現実にその期間で交付されているところもあるわけだから。
遊びうんぬんよりも、国として手数料を徴収し
協会も350円の収入を得ていながら、他の支部と同じ扱いが
できない事に疑問が有るわけだ。
電力が実質変わらないという御仁とは、議論する気もなし。
くだんの横浜上級局、セブロンと同等かそれ以下と解釈する。
よって反論等不用。
>>433 東北協会申請、まだ免許来ない。
たしかに腹立たしい。
しかし、
>>433 おまえ、くどい。黙って待て。
協会は免許発給までの時間を保証しているわけではなく、
ましてや他の支部との平等性を保証しているわけでもない。
たかがアマの免許じゃないか。
なにも損害はないだろ。
1ヶ月かかるって言ってるんだから、1ヶ月は待て。
っていうか、おまえ、たぶんオレの2つ隣で受信の試験受けたヤシだろ?
待たされた分だけ、7エリアでは10KWが許可される1アマ免許が来る。 そんなわけないか・・・・
436 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 14:56:51
>434 おまえの2つ隣にいたかどうか聞かれても、 おまえが誰なのか分かる椰子はいないと思うのだが。 それとも東北は電信の受験者が3人だったのか?
親父さん、もうやめとけ
遅くても週明けには、くるべや。
439 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 19:03:55
すみませんが教えてください。 8月の2アマ工学A1とA2ですが新問題なんでしょうか? 私の問題集には載ってません。 よろしくお願いします。
440 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 19:39:47
1・2アマ国試用解説無線工学を読んでいれば解けます。 A-1はP10に記載の公式を当てはめれば、そのまま解ける。 A-2はP12の静電エネルギーの項にある公式。ただし1アマ範囲を示す*マークがついている。
441 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/12(木) 19:58:28
解説無線工学ですね。 明日にでも買って読んでみます。 どうもありがとうございました。
442 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 00:01:31
12月に2級を受験しようと思っています。 参考書は上の方が書いておられます解説無線工学を買ってきました。 問題集はCQ出版の第2級ハム国家試験問題集を、 をショップに勧められるがまま購入しましたが この問題集だけで大丈夫なものなのでしょうか? 計算問題は数値が変わるだけで他はみんな同じだと聞いてきました。 他に必要な文献等があったら教えてください。
444 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 00:28:53
445 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 00:34:49
443さん444さん、どうもありがとうございます。 新上級ハムになる本は合格した友人に戴いてあります。 これで法規を勉強しています。 問題集は444さんのおっしゃる通り2006/2007です。 本当にこの中からだけでるんでしょうか? 当方、時間だけはたっぷりですから一生懸命頑張ります。 仙台で若い方達に介護されて受験しますのでよろしくどうぞ。 親切にありがとうございました。
>>445 新問と呼ばれるものがだいたい2問ぐらいでます.
既出問題を少し変形したものまで入れると5〜6問ぐらいになりますが.
しかし,大半の問題は問題収録の既出問題がそのまま(選択肢の順序
とかは入れ替わりますが)出ますから,問題集をまじめにこなせば大丈夫です.
2アマはどちらも125点満点で7割の87点以上が合格ですので,
A問題(1問5点で)7問(35点分)は間違えていいという計算です.
そうですね,過去問題を模試として使った場合,間違いが平均2,3問
以内に収まるようになれば,新問2問分,うっかりミス2問分のマージン
をとっても,合格圏内だと自信をもってよいのではないでしょうか.
2アマは基礎事項を正しく覚えているかを問う問題が多いですね.
トランジスタや素子の絵を見せて答えさせるのも好きですね.
計算はそんなに多くないし難しくないです.きれいに答えがでる
ように作ってあります.ご検討をお祈りします.
447 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 00:46:50
>>445 出題は、問題集の中「だけ」ではない。
今年度の傾向として新問(一級からのお下がり等)が2〜3問出る。
それらの新問は、解説無線工学をよく読んで勉強しておけば基本的には対処可能。
仮にその2〜3問を捨てたとしても、他の問題をミスしなければ合格できる可能性あり。
あと二ヶ月あります。がんばってください。
問題集は分野ごとに整理されていて便利ですが、学習時には弊害も。 同じような問題が続きますから「理解したつもり」になりがちです。 各年度、月期ごとの過去問にも早めに目を通した方がいいですよ。 ネットで入手可能。がんばってください。
>>445 当方が使用しましたH14からの1級,2級の国試問題のプリントアウト
その他の資料あります。
書き込みは最少ですので。ご入り用でしたら相談しましょう。
ようやく従免届きますた。7の協会申請分は長かった orz
>>450 おめでとーございます。申請日は知らないけど、1と一週間差か。
>>451 ありがとうございます。10/10で免許になったようです。
郵送したのは16日だったかな?結果通知きてすぐでした。
開局しようかな…。
453 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 21:13:07
どうでもいいですよ!
454 :
445 :2006/10/13(金) 22:52:13
各局さん本当にどうもありがとうございます。 皆さんの励ましに感動しました。 この問題集だけでは合格は難しいんですね。 色々な問題を手に入れて頑張ってみます。
455 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 23:27:54
うーん、どうだろ。 俺は問題集と解説をセットでアマゾンで購入したクチなんだけど、結局解説の方は30分も 見なかった。この先気が向いたらボチボチ見ようかとは思ってるけど。 試験に通ればいいよ、と割り切れるなら問題集だけやってるのが安上がりでいいと思う。 わからないトコはネットで調べれば十分。 それにしてもCQPの本って編集や構成がとんでもなく雑だよね。
456 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/13(金) 23:30:48
ネットで問題集買うなら、免許申請書類(総通宛)も一緒に買っておくといいよ。 試験会場では日無経由で手数料が余分にかかる申請書類しか買えないから。
受験勉強中に「なんでだろ?」と考え込んだり 合格してからもちょいと理論的な事が知りたかったりしたときは 意外に役立つのが、上級ハムになる本と解説・無線工学です。
>>456 買える申請書はCQ出版のものか日無のものかということに
なりますが、CQのは結構お値段がするのと、売っているお店が
限られるということで、日無とどちらが得かは、それぞれの事情に
よります。しかし、今回支部によって処理日数に大幅な差がでた
ことと見ると、電子申請をがんばるか、CQの申請書を手に入れるか、
日無の書類で無理やり総通に提出するか、とにかく日無経由は
避ける、という人が増えるかもしれませんね。
>>458 ちなみにこのスレの報告を見ると、1エリア8月受験組、合否通知は9/16着、
総通宛投函が9/19前後、免許の発給は10/5付け
日無宛投函が9/19前後、免許の発給は10/5付け
とあり、総通、日無とも同じ日付で発給されている。このとこから、
1エリアにおける郵送分の処理は、総通と日無の分はほぼ同じであることがわかる。
個人的には総通宛のほうが総務大臣に直接申請している感があってイイかなと思う。
1エリアは4日付けもあるよ。日無経由
461 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 07:26:35
462 :
神戸の帝王 :2006/10/14(土) 07:56:27
皆さん無駄な受験はやめましょう!
463 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 11:26:17
ちょっと計算すればわかるけど、全国で何千人が日無経由で従免申請しているの? 実際のところ、申請料のウワマエをかすめ取ったって小遣い稼ぎにもなりゃしない。 「ハイうちは試験はやりました。申請書は別で買って別のところに申請してください。あとは知りませんよ」じゃ いかにも不親切、という苦情も出るだろう。 無線免許行政の一端を担っているという責任上、実費でやってやるという意味合いなんだろうね。 ま、1日も早く免許欲しいとか、どうしても日無に儲けさせたくないなら 総通でもいいけど、どちらにしてもあまりこだわらなくてもいいと思うけどね。
464 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 11:35:55
日無の試験会場に、総通宛ての封筒を置けば済むことだよ。 日無が試験をしているが日無経由申請のできないプロ資格については、 総通宛ての申請書を日無の会場で購入可能だったけどね。 どうしてアマ資格の申請書は日無経由の物しか置かないのかな。
465 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 17:40:07
10/3の日に1アマの従免が届きました。兵庫県北部です。総通直申請です。 ご参考に。申請書は試験場で買った協会のやつを流用して直申請に使いま した。350円浮いて何よりでした。
466 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 17:47:03
自分がやった勉強方法を書きます。大きめの単語カードみたいなリングで留めるやつ ね、あれを買ってきて解説書も二冊買いました。片方に問題を張り、裏側に回答と解説 を貼りました(これをすると問題集が二冊必要)。後は通勤とかヒマ(トイレとか)な 時に表を見て、裏で確認という作業をしました。必要があればバラバラにすぐ出来るの で、様々なメリットがあります。 この利点は「つい解答をみてしまう」という事がなくなるのと、ジャンル毎に集中的 に覚えたり、苦手なモノだけ集めたりとかが自由に出来る事です。また、試験間近に なると覚えたものを外して、まだ覚えていないものを残してといった事もしました。 何がまだ出来ていないのかすぐ分かりとても便利です。 二冊買うデメリットがありますが、効果はありました。おかげで無事合格出来て今は やって良かったと思っています。 参考になれば良いのですが。
467 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/14(土) 18:12:44
キルヒホッフか複素数のどちらかは出ると思う。 あとは電離層の問題かな?
>>466 よさげな方法ですが 手間は大変ですね お疲れ様でした
#CQにそのアイデア売りつけたらどうかね(笑)
せっかく1アマとったんだから1kw出したいが、うちは住宅密集地 まずムリポだな。 保証認定でとった200Wのまましかないか。
471 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/15(日) 02:35:59
>>470 兄さん、そこでブロードバンドアンテナですよ!大容量終端付きのT2FDとか!
TVIも皆無で静かな環境で無線出来ますよ。相手の信号も静かですがライセンス
取得には最適でつ!!
>>471 感度が低い=放射効率も低い 結果的にIが少ないってことですね。
終端抵抗の耐電力が問題になりそう。
ダミーロードだけでkw免許おりないかしら?!
473 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/15(日) 21:05:54
474 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/15(日) 22:44:19
ビオ・サバールの法則 なんで、直流Iの時と違って Δl×sinθ/2r 分だけ公式がかわるのですか?
475 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/15(日) 22:48:30
やばい、sin60=4/5と勘違いしてた おわた・・・
476 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/15(日) 22:59:33
test
角度ですな。
479 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/16(月) 13:59:10
いままさにキルヒホッフの法則を勉強中だ いまごろこれじゃ間に合わないですか?
イ`
481 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/16(月) 14:29:28
キルヒホッフが計算問題の一つとして出たらラッキ〜。 サービス問題。覚えてお得です。
482 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/16(月) 15:33:56
マスターしますた 意外に簡単でした
複素数のところまできたぞ こんなのやるの20年ぶりだ
484 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/16(月) 18:40:42
出ないと思うよ、キルヒホッフは 直近3年マスターが合格への最短距離
485 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/16(月) 18:52:00
キルヒホッフより、鳳テブナンが狙い目でつ!
交流ブリッジがそろそろ出るぞ
ああ,あれは捨てるか,最後にまわすか,一陸技の「無線工学の基礎」を参考にすべし。
あと50日余 30日前で問題集1周 10日前で2周をめざせ 模試モードは2週間前で充分だ できない問題の復習をきっちりやろう できたけど理解があやふやな問題もね 最初はだめでもめげずに やろう あるところで急に取れる点数があがるよ まんべんなく 勉強できてきた証拠 あとCW受ける人は 受信練習こつこつね 工学得意な人は 法規の勉強さぼるとしっぺ食うよ プロ試験で出ない範囲の出題があるからね
今回は「受けます」宣言の人少ないような気がする。
>>487 捨てるくらいなら、答えだけ丸覚えでいいんじゃ?
>>473 何が嬉しくてそんな所に書き込むかな?
ここでいいじゃん。
491 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 02:14:30
今までいろんな人が書き込んでいますが、法規を疎かにしないように。 私は一度法規で泣きましたから。 工学は筆算能力も大切ですよ。特に複素数計算の時は有理化するのに 多項式の展開を正確に高速処理する必要があり、パイがらみの計算の 時は有効数字内での概算が効率的な場合があります。 小中学校レベルの計算もバカにせず、位を間違えないような筆算練習 をすると堅いと思います。計算尺の使い方を思い出すより早いかも? まあ私は計算尺をここしばらく使っていなかったためかも知れません が…。
492 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 03:33:09
確かに法規は馬鹿に出来ない。例えば2005年1月から変わった下記の法規 旧:異なる国のアマチュア局相互の間の無線通信は、関係国の 一の主管庁がこの無線通信に反対する旨を通告している場合には禁止する。 新:異なる国のアマチュア局相互の間の無線通信は、関係国の 一の主管庁がこの無線通信に反対する旨を通知しない限り、認められる。 以前の知識だと勘違いすると思いますわ。どうぞ手を抜かない様にお願いし ます。
493 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 07:21:49
>>491 試験時間があれだけあるんだから、高速処理は必要ないかと
8月1アマ、
>>492 の問題は自分も落とした。自信を持ってマークしたら不正解orz
聞いてねえよ〜!
まあ、合格できたから良かったけど。
法規に足元すくわれそうになった。あとA問題1問、B問題2問落としていたらアウトだった。
496 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 10:08:16
1級工学の過去問ひととおりやってみた。 計算問題用に覚えとくべき基本的な数ってこれくらい? 誰か教えて。 log2 =0.3 log3 = 0.48 √2 = 1.41 √3 = 1.73 1/(2π) = 0.16 e = 2.72 sin30 = 1/2 sin45 = 1/√2 sin60 = √3/2
497 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 10:28:10
√5≒2.24 これは問題文に書かれるかな。 数値はそれくらいしか思い浮かばないけど、 正弦・余弦を0からπ/2まで積分したら1になる ということも、覚えてたほうがいいかもしれない。 もちろん数値より公式をたくさん覚えないといけないよね。
>>496 π=3.14 (笑)
sin0=0, cos0=1
jxj=(-1)
1/j=-j
499 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 12:16:16
496> だけと、レスdクス 自信もってがいしゅつぶんだけ暗記しとくよ。
文系人間なので、工学で悪戦苦闘して、法規をなめてかかったら、結果合格 したけど、工学の方が高得点で、法規ぎりぎりだった・・なめるとまじ怖い
501 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 19:44:51
また、受験したらいいこと、怖くないよ。
工学は手を抜ける所もあるよね。 計算問題の場合、回答見て数値がバラバラならば位取りは無視してもオケとか。
503 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 19:47:18
お好きなように!
504 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 20:29:48
>>502 足し算引き算があるときは位は無視できない
505 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 20:32:05
じゃそれで
506 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 20:53:19
>>495 同じく8月の1アマ試験は法規あと2点で落ちるところだった。
しかも、落ちても工学の科目合格があると信じてたw
工学はともかく法規は古い本で勉強すると危険だよね。
あと免許再発行時の写真の枚数を聞かれたのはマイッタ。
免許申請種類を買って準備してた椰子には楽勝だろうけどね。
507 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/17(火) 20:56:11
まあ、そうだろうな!
508 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/18(水) 03:09:27
509 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/18(水) 08:09:37
1枚で桶牧場
510 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/19(木) 08:00:47
2アマ合格を機に、免許状変更申請を電子申請にしたが、 海総通の処理が2週間経つのにまだ終わらないな
511 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/19(木) 08:15:10
512 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/19(木) 11:53:01
513 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 06:30:39
wikiに載ってる 教科書: 解説・無線工学 問題集: 第1/2級ハム国家試験問題集 って両方とも野口氏が書いてる本ですよね?
514 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 07:20:21
>513 そうみたい
515 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 07:33:14
ハローCQこちらは3尼無線局です CQ・CQ・CQ・・・
>>513 >>514 CQは記述式の時代から 野口先生が問題集を担当していました
3,4級の要点マスターも解説付き問題集もすべて野口先生
野口先生か吉川先生か このお二人しかいないといって
いい状態なんですよ こういうところにも現在の
アマチュア無線の斜陽(後継がいない)が現われていますね
新上級ハムになる本の丹羽先生も大ベテラン 電子工作少年と
しては 製作記事で昔だいぶお世話になった という感じ
でもこの新本は あまりぴんとこない 試験に使うには
ちょっとピントがずれている 上級ハムの一般常識本として
使うには内容がうすい 現代に即した内容というには あまり
新しさを感じない まさしく いま日本のハムはこうですっていう
状況そのものに見えちゃうんだよね ちょっとさびしい
まあいまが底だろう 10万人ぐらいのコアな人々が
きちんと残ってやることやれば もうちょっとは盛り返すでしょ
個人的には 交信ヲタ 無線機ヲタ アンテナヲタ 自作ヲタ
加えて 法律ヲタ 受験指導ヲタなど ヲタのバラエティが広がる
といいなと思いますが
517 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 09:49:38
>516 先生って言い方気になるが
518 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 10:25:56
>479 「キルヒホッフの法則」をつかうよりも、 「帆足ミルマンの法則」で解いた方が、簡単に解答が出せますよ。
520 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 15:20:16
数ヶ月前のCQで見た気がしたが。
8月期局面、来たー! 6エリア やっと一連の手続きが終わった。 9月19日従免申請送付。10月3日従免到着。4日局面申請送付。20日 局面到着。
>>522 TSS経由ですか、それともダイレクトですか?
>522 従免は試験会場で売ってた申請書なので、日無だったと思う。 局面はJARLから買った普通の開局申請書で、技適機種だったので、総通に送付。
526 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 18:51:56
工学はあとは一陸技などの「無線工学の基礎」のテキストを参考にするかだな。 8月期に出た誘導体を挟む問題も解説されていた。交流ブリッジも回路名付きで いろいろ出ている。
527 :
526 :2006/10/20(金) 18:52:49
誘電体でした。
>526 1技の本まで引っ張り出してそこまで深く勉強すれば 単に試験に合格するよりもかなり高いレベルに到達できそうだね。
>>526 >8月期に出た誘導体を挟む問題
昔の上級ハムになる本に類題があったよ 並列のほうだけどね
吉川先生はプロ受験生には法規の本を出している。 で,「無線工学の基礎」の先生は法学部出。 これっていったい?
531 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 21:24:21
出身学部を気にしない方がよいと思う。 どんな学校を卒業しようと優秀な人は優秀。
532 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/20(金) 21:54:20
優秀さというより興味の問題のような気がするんだが・・・ 電子工学科出てるのに実習以外でハンダゴテを 一度も触ったことない椰子が、幾らでもいるからね 学部なんて、受験のときの得意科目で 決めてる椰子のほうが多いかもしれない。
533 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 01:06:38
やっと交流回路おわった。がぜんぜんわからん
534 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 01:14:52
>>533 ここで質問に答えてもらえることもあるから、
独学で分からないことを具体的に質問してみて
他項目の勉強しつつ待ってみたらいいかもね。
>>533 多くの教科書で「抵抗」という言葉が2種類の意味でごちゃまぜに
使われていることに注意してください。たとえば「コイルやコンデンサ
により生ずる、交流に対する抵抗をリアクタンスという」という言い方と
「抵抗とリアクタンスをまとめてインピーダンスという」と言い方では
「抵抗」の意味が違います。前者は単に「電気の通しにくさ」を表わす
言葉としてつかっていますし、後者は、LCRのR、複素インピーダンスにおける
実数分、すなわち熱や光や電磁波などでそこでエネルギーが失われる
ような「通しにくさの要因」に対して使っています。おすすめは
常に後者の意味で理解しておくことです。
交流から見ると世の中すべてLCR、とつぶやいておけば,特性インピー
ダンスの話も以外にすっきり乗り切れます。
536 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 10:37:52
まぁそんなにしっかり覚えなくても1アマなら合格だよ みんなもっと気楽にいこうぜ!そんな調子で1アマゲットできるんだから 法規は直近3年分、工学は直近5年分で 最近は前回出題も再度出るから気を付けて!
537 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 10:42:17
8月にも4月に出た問題出たからの。
538 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 10:44:49
今の従免の写真の精度は将来の自慢にしてやる 早くとらないとそのうち従免が綺麗になっちゃうぞ
539 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 12:00:59
1尼と2尼の試験のレベル差ってどのくらいでしょうか
540 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 12:21:31
>>539 2尼は何回か3文字もらったけど
2尼で2文字もらってからすぐに
1尼を受けたら1回で2文字でした
そんなにかわらないのでは?
541 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 12:46:09
>>539 2尼に合格できる(できた)なら、
あとは工学をちゃんと勉強すれば
1尼も何とかなるはずだよ。
ちゃんと勉強するというのは
時間をかけるという意味ではなくて
丸暗記でなく解説読んで理解しようとするってことね。
542 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 13:00:21
各資格との難易度を数値で言い表せば(1アマを100として) 1アマ:100 2アマ:70 3アマ:25 4アマ:20 これぐらいのレベル差では?
543 :
539 :2006/10/21(土) 13:06:58
去年の12月期に2アマ合格したのですが 今1アマの問題みたら、ぜんぜんわからんのですよ 忘れてるのか、範囲が違うのかわからんのですが・・・ それとついでに質問ですが、2アマの問題集もやっといたほうが いいんですかね??
544 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 13:08:23
レベル差は 2アマ:60ぐらいだろ。
545 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 13:26:14
>>539 543
試験を経験している資格よりも上の級は
いきなり問題だけ見たら難しく感じると思う。
解説付きの1尼問題集を買って、解けなくても
解説を読んで理解する努力をすれば身に付くよ。
2尼を暗記で乗り切ってしまったなら
先に2尼の問題を理解する意味はあると思う。
546 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 15:32:55
>>543 俺は去年8月二級,今年8月一級合格だが
法規はともかく,工学は確かに異質だと感じたことが
ある。
複素数など計算問題のせいなのかはわからない。
547 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 15:51:35
理解するように勤めているのだが 例えば FETは、シリコントランジスタに代わって、電子移動が大きく 高周波トランジスタに適している化合物半導体を用いた ガリウムひ素FETは、マイクロ波高出力増幅器などに広く 用いられる とかは、丸暗記しかないような気がするのですが なんか合格する気がまったくしないのですがw
548 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 17:07:49
>>547 丸暗記というのは、理解して答えを導き出すべき問題を
理解せずに答えられないかとか、理解しなければ解けない問題を捨てて
何とか合格しようとする受験スタイルを指しているのであって、
知識の有無によって解ける問題を暗記するのは当然のこと。
>>547 この場合はFETの構造と、半導体Si、Ga-Asの特徴を「暗記」してれば解けるかな。
全ての問題を丸暗記するってことなら別だけど。
前提としての知識は暗記しておかなきゃいけないので
>>548 に同意。
こういう勉強法なら、未知の問題でも解ける可能性が高くなるから。
>>547 >>548 >>549 暗記する対象が「問題と答えの対」では、その対の数だけ暗記が必要。
できれば「単純な原則」と「典型的な問題への当てはめ方」のトレーニング
を通じて、ある種の「常識」を身につけられるのが理想ですが。
でも独学じゃ難しいよね。経験あるのでよくわかります。
FETと(バイポーラ)トランジスタは対で暗記すると覚えやすいです。
FETはまさしく水道の栓で水量をコントロールするイメージ。
トランジスタは難しいんですが、ちょろっと水を吸い出す(流し込む)と
どばーんとでてきちゃう(吸い込まれちゃう)っていうか。
>>546 工学は2アマと1アマではちょっと質が違いますね。法規があんまり変わらない
(ちょっと設問が微に入り際に入りでいやらしくなるけど)のとは対照的。
複素数もそうですが、等価回路とかね、難しげな出題が増えます。
しかし実は丸暗記が有利という指摘もありますね。
出題するほうは2、1と順番に来て欲しいと思って
作ってるだろうとなんとなく感じますね。
551 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 18:36:40
コンデンサ ・絶縁体が挟まっている →直流は通れない → 低周波ほど流れにくい(直流に近い) ・充電/放電できる →交流は流れる(充電と放電の繰り返し) → 高周波ほど流れやすい →並列につなぐことで電圧変動を抑える(変動分を充放電で吸収するから) ・数値が大きいほど充電できる →数値が大きいほど電流が流れる → 数値が大きいほどリアクタンスが小さい
552 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 18:40:55
数学はどうだ? 数UBくらいの数学力は必要じゃないか?
553 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 18:50:17
「FETは電圧駆動」 →入力(ゲート)に「電圧」を加えるだけで制御でき、「入力電流」は流れない →入力インピーダンス(入力電圧/入力電流の比)が高い →入力電流が流れないから内部での「消費電力」が少ない →内部での消費電力が少ないから「発熱量」が少ない
554 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 18:50:17
数UB というのが年配の人には判らない
>>554 実際に高校の教科書買ってみればいいんじゃない?
解説付き問題集で出てきた数式が分からなかったら
教科書の該当部分を読んで理解すればいいし。
教科書って同じ分量の本と比べて安いよね。
年配になってからでも数学の素養が身に付くのっていいよね。
556 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 19:38:40
とにかくとりあえずは、わからないなりにも問題集一周して、感じをつかんでみます あと50日で間に合うかなぁ みなさん、準備期間どのくらいとってたんですか?
>>552 複素数と対数がわかれば
微分積分はいらないし(知っていると理解は早いが)
三角関数も事実上いらないし(出ないことはないんだけどね)
数Iでいいんじゃね?と書こうとしたら、対数っていま数IIなのね…
しかもいま複素数を高校でやらないらしいね…
じゃあと残るのは連立方程式(中学)と√ぐらい?
>>556 どうせ一週間とか一夜漬けとかいう答えばかりになるよw
自分の場合は、E=IRとQ=CVしか覚えてない状況で1ヶ月半前から始めた。長い方だとは思う。
工学が約200ページあるんで半分に分けたんだけど、最初の100ページに2週間もかかって
こりゃ間に合わないと正直思った。んでも後半100ページが比較的すんなり頭に入り、これは
1週間でケリがついた。慣れもあると思う。
後は順不同で法規やって工学やって計算問題だけ集中してやって、って感じでしたよ。
なるほど 私はいま1週間目で85ページまできました 内容はぜんぜん理解してませんが・・・ とりあえず、この問題みたことはある!っていうレベルにまで もっていくのが一周目の目標。 とりあえず今月中に一周させて、二回目で理論を覚える予定です。 なんでこんなに難しいのかと思ったら 見る問題ほとんどすべてはじめて見る問題だからですね・・・ 2アマの時も最初はこんな感じだった気がします がんまります。今日寝るまでに目標100ページまで到達です
>>556 電気学科出身だから工学は参考にならないだろうけど
法規を一夜漬けでやっつけようとしたら本当にスレスレで
落ちるかと思った。恐らく運がよくなければ落ちていたはず。
法規だけでも数日はやったほうが安全だと思う。
あと、くれぐれも新しい資料で。
561 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/21(土) 23:59:07
理解しなければ解けなくて理解に時間のかかる問題と 知識の有無でほぼ決まってしまう問題があるので、 後者は覚えるだけだから読み進めるのに時間はかからないはず。 でも知識問題は特に、直前におさらいしたほうがいいと思う。
今期もコメンテータのレベル高いね! いい緊張感が感じられます 受験のみなさんがんばってください 頭に入らないときは面倒でもゴリゴリ書きましょう 過去問で模試モードは2週間ぐらい前からで大丈夫 間違えた問題の復習を怠りなく CW受験組は毎日こつこつ15分聞いてください 1ヶ月で充分準備できます これも書く練習はきっちりと なにより 単に受験のためだけでなく これらの知識が 自分の身につけば ハムライフを楽しむ上で 心強い 支えになってくれますから どうぞ楽しく苦しんでください
法規は過去問2周すれば充分だと思う。
だめだ、p90までいったが飽きてしまった 今日はもう寝ます、おやすみなさい
計算問題不得意な人!! 工学の「文章問題」は確実に点が取れるように できれば3周以上やって暗記 最後に計算問題をわかるところから勉強 簡単な公式から 例えば電離層の高さとか見通し距離とかの「単発公式」を勉強 ま、こんな方法で1アマ合格したヤツもいるってことで
>>557 > しかもいま複素数を高校でやらないらしいね…
複素数まで考えることで、初めて通常の計算をほとんど矛盾なく表せるのに。
567 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/22(日) 03:03:54
>>565 確かに、計算がどうしても苦手な暗記派が
四則演算とか単発公式の問題まで捨てるのは勿体ないね。
簡単な解き方を暗記するだけでいいんだから、
数字を代入する以外は普通の暗記問題と同じだよね。
>>566 あーその境地は大学で複素関数論まで習わないと…
>>565 文章題の中には「出題者日本語わかってのかゴルァ」という
問題もあるが、出題者は神なので逆らわず覚えましょうwww
大きい小さいと高い低いとかね
569 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/22(日) 10:39:35
>>519 「帆足−ミルマンの定理」は、永田博義著”電気回路計算法の完成”
(啓学出版1974年3月刊)のpp57に分かりやすく解説されています。
また、どなたかが書いているように、数ヶ月前のCQ誌にもミルマンの定理
として出ていたように記憶しています。
図書館にでも行ってみたらいかがですか。
570 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/22(日) 13:33:00
今日から始めるage
細かい備忘録その1 交流 実効値=最大値/√2=最大値×0.71 平均値=2/π×最大値=最大値×0.64 実効値=平均値×1.11 最大値=実効値×√2
細かい備忘録その2 dB 真数(倍)のかけ算は,デシベルの和 真数(倍)の割り算は,デシベルの差 電圧40dBは,20dB+20dB 真数は,10倍×10倍=100倍 2倍〜4倍 6dB+6dB=12dB 16倍〜8倍 16倍÷2倍=8倍 24dB−6dB=18dB
細かい備忘録その3 ピアースBE 容・誘・誘, 高く,(容量)減 ヨーユーユーコーゲ ピアースBC 誘・容・容, 低い,(容量)増 ユーヨーヨーテイゾー
細かい備忘録その4 発振回路のL・Cが減少した時のfの増加。 例 36%減 100%−36%=64%=0.64 1/√0.64=1/0.8=1.25 25%増
>>576 トランジスタとFETの端子の対応
「エベコ・ソゲド」=EBC・SGD
578 :
564 :2006/10/22(日) 20:26:58
送信機、受信機あたりから、だんだん優しくなってきた気がする
>>578 暗記物が主になりますね かえって経験者がこけるらしいです
実感とは合わないと 試験のための知識と割り切って暗記が吉らしい
>>577 少し余裕が出たら典型的な信号の流れも理解して
エミッタ共通 ドレイン共通
入力 ベース・エミッタ間 ゲート・ドレイン間
出力 コレクタ・エミッタ間 ソース・ドレイン間
図記号も書いて憶えて
FETは接合型とMOS型の図記号をしっかり暗記
矢印の向きとチャンネルもね しっかり5点ゲットしよう
580 :
578 :2006/10/22(日) 21:08:26
送信機、受信機以降は、2尼でやったのと似たような問題がおおいな これなら楽にすすめる。もう124pまできたよ。 今日は寝るまでに電源の単元(140p)まで終わらせたいな 計算問題は、2アマとはまるで違う問題ばっかりですね
進むのはいいけど、これまでにやった問題全部正解できる?
582 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/22(日) 21:20:20
正答率は一回目より上がるでしょうが、合格レベルには やっぱり3周くらいは必用かな、っといった印象ですね
>>582 3周は忍耐いるでしょう 2周できたら自分をほめていいんでない?
模試モードに入って 実践的に問題といてみれば
苦手がわかったら その分野だけやり直せばいいし
週に1回は休むとか 頭をうまくリフレッシュしましょう
584 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/22(日) 23:22:35
ちなみに、皆さんの進捗状況を教えていただけたら幸いです。
585 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 12:18:44
2級の試験終わってすぐに1級に取り掛かったが、 問題集と過去問(HZ404〜HZ808)をもう4周めだよ。 正直、飽きてきたけど、止めると忘れちゃいそう だからな。 2周目までは、複素数でのインピーダンス計算 とかキルヒホフとか、もっといやなのは磁束密度 やら電界強度の計算式「暗記」とか、そりゃもう 苦しさは2級の比じゃないと思うね。法規も 脳みそ破壊するような問題あるし。 まあ、一線越えたらかなり楽になったよ。 未だに自信ないけど。
586 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 12:20:16
一線越えたら、また子供が出来ちゃったよ このトシでどーしよー か..... 妻におろしてくれという訳にもいかんしなぁ
587 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 17:18:02
>>585 うわ、かなり差をつけられてるな
漏れはまだ1周目で問題集140pまでやっとこさ終わったところ。
理解度20%といったところ
3周やる予定だが間に合わない悪寒
588 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 18:10:27
>>587 >>585 だけど、逆に早くやりすぎて中だるみ。
2級から上がってくるんだったら、今からでも
十分間に合うと思われ。漏れもまだ受かった
わけじゃないから偉そうには言えないけどな。
589 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 18:35:16
8月期なんて新問題集がでてから一週間もなかった。 まだ時間はある。
590 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 18:57:13
>>587 試験って12月だよね。今からやってもおつり来るくらいの余裕があるから、焦らずガンガレ。
慣れると工学は2時間(計算はちゃんとやらないで)、法規1時間くらいで問題集をこなせる
ようになるよ。
591 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 20:06:31
いま1周目なんだが、初めてみる問題ばっかりでかなりつらいです 1アマと2アマの問題って、特に工学はあんまりかぶってないんですね こんな勉強二度とやりたくないので一発で通りたいです
592 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 21:19:04
1アマ合格した方に質問です 工学暗記問題ですけど 例) 半波長ダイポールアンテナの給電点のインピーダンスZは、一般に Z=73.1+j42.5 このアンテナの長さを半波長よりやや短くすると、アンテナエレメント自体の インピーダンスがやや容量性となり、42.5Ωのリアクタンス分を打ち消して・・・ って、ちゃんと理解して覚えてますか? 私はまったく理解できません 覚えましたけど、こんなんでいいんでしょうか。
593 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 21:40:34
1アマ受験した当時は 経験からの解答だった。 このアンテナの長さを半波長よりやや短くすると、←これが短縮率で アンテナエレメント自体の インピーダンスがやや容量性となり、←だからL成分の大きいバードケージは短縮率が高い 42.5Ωのリアクタンス分を打ち消して・・・←純抵抗成分だけになるから電波が良く乗る 1アマ受けた当時はこのレベルだったよ。 1技を取る頃には 基本がようやく理解できてきたよ。 1技とってもまだまだ 解らんことだらけだけどね。
594 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/23(月) 22:55:26
>>592 そりゃ理解するに越したことはないけれど、あれだけの分量こなすのにどれだけ時間かかる?
まずは合格。それでいいじゃない。
無線工学Bに相当する部分が プロとアマで一番レベルが違うところじゃ ないかという気がする 基礎はまだ延長上にある気がするが Bは 電界強度の計算一つとっても 場合分けがいっぱいあって それぞれ 当てはめる経験式がちこっとづつ違って わけわか 何がいいたいかというと 空中線と伝播は素直に丸暗記(笑)
596 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 00:39:08
12月に1アマを受験します(電信の聞き取りも)。 8月に受けた知人は工学、法規共に満点近くでしたが 聞き取りでまさかの不合格でした。 彼も私も今年3アマを取って普通に電信で交信していますが 試験だとなぜに聞き取れないものでしょうか? すごく心配になってきました。
>>596 まずMDを音源に、ラジカセで流されるものであり、普段練習しているCDや
パソコンのソフトなどの音質との違いが大きいこと。
(CQ出版のCDの音が近いという経験談もあり)
普段交信している速度よりも、非常に遅く感じる送信速度であること。
まわりの人たちが一斉に鉛筆でがさがさ書きはじめる音が、異様に邪魔なこと。
たまに「やばい」とか「あぁ〜〜」とかの雑音が有るので、集中力を要すること。
平文で送信されるので、1単語の文字数が不定で結構長いものもあること。
などの理由から、あせって文字を取り落とすとあれよあれよとなってしまいますので
不確実なのは、飛ばして「脱字」にすることが大切ですね。
599 :
名無しさんから2ch各局 :2006/10/24(火) 10:20:44
電信の聞き取りは25文字であるから、1字1字、しっかり聞いて書けば 確実に合格できると思うが如何? 2アマでもそうして合格できた。しかし、1アマの60字の時はそれでは 駄目だったな。免除になってやっと合格できた。
600 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:23:07
スピーカーの前に座るのが吉。
601 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:41:39
教えてください。 回路図みて、コレクター接地、エミッター接地の違いは どのように見分けるのでしょうか。2アマ受験勉強中の厨房ですが、すみません。
602 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:42:45
音については人それぞれだが、私の場合は、左耳で(右脳で)聞きたいから 自分の左側にスピーカーが来るように、近すぎるとやかましいので適度に 離れた座席に陣取った。 現在座席が自由かどうかは知らんし、速度も速度なので気にしないだろうな。 でも総通受験のときは、席取りにも無意識に気を使っていたやうだ。
603 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:48:12
>>601 トランジスタの記号の○の中 矢印付きの足が 接地されてているかいないか。
トランジスタなら簡単にわかるべ? ましてアマの試験なら 本当に接地だし。
FETだとわからんが そんな問題は出ないだろう。
604 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:53:48
603ありがとうございました。601
605 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:55:16
>>601 電池と負荷抵抗の場所。
負荷抵抗がコレクタと電池の間にあればエミッタ接地、電池とエミッタの間にあれば
コレクタ接地。
>>598 600Hz 近辺の音だそうです。自分で練習用CW音声を作るときも
800Hz は頭が痛くなるので 600Hz で作って聞いてます。
>>599 いまは2分間ですので50文字分です。
>>601 直接入力・出力につながってない端子の名前がつきます。
その端子が入力と出力で共通に使っている端子ということで
○○共通(○○接地)という言い方をします。
エミッタ共通(エミッタ接地)なら,ベースから入力を入れて
コレクタから出力を取り出します。
コレクタ共通(コレクタ接地)はエミッタフォロワの別名あり。
ベースから入れてエミッタから出力を取り出します。
ベース共通(ベース接地)はややこしいですが、エミッタから
入れてコレクタから取り出します。
607 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 10:59:39
606詳しい解説ありがとうございます。助かりました!601
608 :
579 :2006/10/24(火) 11:05:40
いまさら訂正 ぐわーはずかし
>>601 ありがとwww見直すチャンスくれて
エミッタ共通 ソース共通
入力 ベース・エミッタ間 ゲート・ソース間
出力 コレクタ・エミッタ間 ドレイン・ソース間
609 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 20:06:18
すみませんが教えてください。 自己バイアスと固定バイアスの見分けがつきません。 よろしくお願いします。
6章みれ。駄目ならまた聞け。
611 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 20:36:55
612 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 21:03:35
アンテナkら十分遠方の地点の電解強度は 空中戦電力の平方根に比例するってことなんですが いま5Wから200Wに増やしたとき、電解強度は √200/√5=√40=6.3倍 ってことと違うんですか? テキストだと40倍って答えなんですが・・・ デシベル表示だと 10log√40=5log40=8dbじゃないんですか? なんか決定的な勘違いしているような気がしますが・・・
613 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 21:05:03
その通りです 貴方正しい 正義の味方だ
614 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 21:07:14
615 :
609 :2006/10/24(火) 21:10:28
>>610 さんありがとうございます。
やっと理解できそうな気がしてきました。
616 :
わぶぴょんで〜す :2006/10/24(火) 21:24:28
そうだ正論だ
617 :
603 :2006/10/24(火) 21:54:10
試験でFETが出る場合には、回路記号には矢印がついているのネ。 これなら S接地かD接地かわかるね。 FETだとわからんが←と書いたのは 普通の回路図のFETは殆どが矢印無しだから。
618 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/24(火) 22:07:21
やっと電波の伝わり方まできた。
>>612 > √200/√5=√40=6.3倍
正解
> なんか決定的な勘違いしているような気がしますが・・・
その通り。
電力比Aは、Gp=10logAで表す。(ベルの定義)
これから計算すると、電圧比・電流比はGv(Gi)=20logA'で表すことになる。(過程省略)
例えば、1Ωに1Vをかけると1A流れ、1W消費する。
これが、1Ωに2V(電圧比2倍)をかけると2A(電流比2倍)流れ、4W(電力比4倍)消費する。
扱うインピーダンスが同一なら、電圧比=√(電力比)となる。
ここで、電圧(電流比)比2倍:20log2≒6dB、電力比4倍:10log4≒6dB
電界強度は、V/mで表される。
つまり、その比は電圧比=√(電力比)で考える。
電力比は、200/5=40倍だが、 (Gp=10log40≒16dB)
電界強度比(電圧比)は √(200/5)≒6.3倍 (Gv=20log6.3≒16dB)
>>617 矢印ないとNチャネルかPチャネルかわかんないと
思いますが 型番でみろ?回路読めば分かる? うーん
>619 解説ありがとうございます。で、結局、アンテナからの放射電力を5Wから200Wに 増加させるとき、受信点における電解強度が増加する割合は なんdBなんでしょうか? 8dBですか? 16dBですか?
あ、すいませn16dBでしたね なんかよくわかりませんが 20log(√200/√5) ってことで覚えることにします
>>621 電解強度→電界強度 な 2ch語のつもりかも知らんが
用語は正しく使うくせつけないと 足すくわれるよ
>>622 >20log(√200/√5) ってことで覚えることにします
20log(√200/√5) = 10log(200/5) ってこと
電圧/電流で考えても電力で考えても
デシベルで表わすと同じ数字になるように決めてあるってとこがポイント
アマチュア無線の人は2倍で3dBと覚えてる 電力で考えてるから
オーデオの人は2倍で6dbと覚えてる 信号を電圧で伝送してるから
でも電圧2倍は電力4倍のことだから デシベル表記ではつじつまがあってる
つまりデシベルで表わしておけば 誤解を防ぐことができる
単に○倍と書いてあったら それ電力比?電圧比?っていちいち確かめないと
いけないから
619氏がすでに書いているが、よく使われるデシベル は あくまでベル これにデシ(10倍または10分の一の意味を表す)をつけたもの。 よく使われるのは、1リットルの10分の一(100CC)で1デシリットル このデシと同じです。 logの前につける10 または20がそれにあたります。 役に立たない蛇足ですが。
3dB=2倍 10dB=10倍 これだけ覚えておけば、あとは組み合わせで作れる。 6dB=2倍×2倍=4倍 9dB=2倍×2倍×2倍=8倍 4dB=10dB−6dB=10倍÷4倍=2.5倍 1dB=10dB−9dB=10倍÷8倍=1.25倍 2dB=6dB−4dB=4倍÷2.5倍=1.6倍 5dB=3dB+2dB=2倍×1.6倍=3.2倍 7dB=10dB−3dB=10倍÷2倍=5倍 8dB=4dB+4dB=2.5倍×2.5倍=6.25倍
>>623 逆にデシベル表記から真数に直すところが引っ掛け問題でよく出る
電界強度の比を答えるか 電力比を答えるか 問題をよく読んで
629 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/26(木) 14:10:02
>>592 素子を長くすると誘導性、短くすると容量性という
イメージを持っておくと、いろいろ応用できるよ。
八木アンテナの動作原理とかもそれで説明できる。
もちろん完全に理解するのが理想だけど、
イメージだけでも持っておいたほうがいいと思う。
630 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/27(金) 18:04:17
失そう宣言を受けると従面を要返却だが、従面取消 にはならない、と過去問から読み取れるんだが、どうよ。 返却と取消の関係がようわからん。 ひょっとして、氏んでも資格は残ったまま? 教えて賢い人。
631 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/27(金) 19:32:02
>630 「取消」や「死亡」によって免許が「無効」なものとなり、 「無効」となった免許は「返却」しなければいけないということでは?
632 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/27(金) 20:30:06
失踪していた人が生還すると,従前の資格を取り戻すため。 失踪のままだと,死亡と見なされる。
633 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/27(金) 22:25:12
>510 です。 海総通は 10,14M 追加の電子申請を3週間して漸く審査完了させました。 紙申請と変わらないじゃんか。
>>633 海総通ではないが、移動しない局新規。
電子申請2週間経過したが、審査中のまま。
わかってはいたが電子申請は何もメリット無しですな。
同様に移動する局の14MHz追加。TSSからも
音沙汰がないのです。
636 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/27(金) 23:42:31
>635 しいて挙げれば JARL から申請書類を買わなくて良くなる? > 失踪後の生存確認の件 遺族に免許証を返せ、って云ってるだけで免許失効とは 云ってないから免許証再交付で良いんでないカナ。
637 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 00:00:56
>>635 電子申請のメリットって、郵便代がちょっと浮くくらい?
638 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 00:06:22
免許人が死亡・失踪した場合、電波法の「で」の字も知らない遺族が 「遅滞なく、免許証を返納する 」という義務を怠ったとして、 何らかのペナルティがあったりするんだろうか? 試験の範囲だったかもしれないが・・・忘れたw
639 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 00:17:31
たぶん何も無く放置
640 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 01:14:06
やっと法規に入った 先は長い・・・
>638 罪刑法定主義なので、法令に罰則が書いてないなら処分は無い。
642 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 01:44:36
>>640 工学が一通り終わって法規に入ったのか、
とりあえず法規から始めたのかによるわけだが・・・
643 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 01:59:17
>>640 やっと法規が1巡目終わった。
これから法規をもう1巡してから工学をやる。
644 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 02:07:35
>643 怠けなければ間に合う時期だとは思うのだが、 なるべく早く工学に入れるように頑張ってくれ。 法規は最後の最後(前日とか当日とか)に再度おさらいしないとね。 特にアドバンテージ(電気系学部出身、電子工作経験等)がなければ、 解説付きの問題集くらいは持っていないと工学は辛いかもしれない。
645 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 02:48:08
>>644 ありがと!
電気工学科の電験3種持ちだ。工学の最初は
いけるが、受信機・送信機辺りから後ろは
苦手。(もともと電子工学は苦手,
単位が[mA]なんだもん。小さすぎ!)
取りあえず11/26に他の資格試験があるので、
本格的にトイレや風呂の時間を食いつぶして
勉強に励むのはその後。吉川本を使用中。
12月になったら過去門オンリーで5年分やる。
1アマが終わったら1陸特も2月に受けるよ。
646 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 06:03:08
>>645 [mA]でも結構しびれるゾ、1アマ試験は
647 :
試験 ◆84xHppKQBg :2006/10/28(土) 06:16:06
てすとあげ
649 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 10:17:26
この前3アマの試験問題を本屋で立ち読みしたが ちゃんと2と4 の間のレベルの出題になっていますねえ 旧電信級の試験より難しく なってますよ モールス実技はないけどさ 上級の勉強でつまづく人は 3級4級ともどって勉強すればいいかも 基礎は確かになるね
650 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/28(土) 14:47:00
>>649 ちょうど電子工作を始めみたいと思っていた頃に
アマチュア無線が電子工作に近い領域だと思って
3アマを受験したんだけど、確かに3アマは電気の知識を
1から勉強するのにちょうど良いレベルだったと思う。
もう10年以上前だけど、工学の内容ってそんなに変わらないだろうね。
651 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/29(日) 17:22:57
3アマ立ち読みした。わからない問題も多かった。 8月期に1アマ合格してるのにOTL
652 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/29(日) 17:27:20
>>651 興味を持ったなら基礎を勉強してみるのもいいと思うよ。
試験はもう必要ないんだから、自分のペースでじっくりできるよね。
試験問題って取得者数を制限するためだけにあるわけじゃないからね。
653 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/30(月) 00:24:41
レベルが高い話をしてるとこ申し訳ないけど教えてください。 合格した方の勉強方法を聞きたいんです。 問題集をやっていると同じような問題が続くので、 理解していなくても次の問題の答えがなんとなく分かってしまいますよね。 今は過去問題(14年から)がネットでDLできますがこちらを解いたほうが 合格率は高くなるのでしょうか? 今年の4月、8月に2点で1アマを3点、6点差で落としてしまったアホです。
>653 何が苦手かで話が変わる。電気回路が苦手ならその手の入門書。 電気そのものが分かってないなら小学生向けのでも読んどけ。 空中線系や電波伝搬は最先端の研究レベルでも分かっていない 事が多いから、どちらかというと解説書を丸暗記する勢いで。 測定は、自分で実際測定器買って測定してみてから悩め。
>>653 なんとなく分かってしまう、ってのがクセモノなんじゃないかな?
だったら暗記に近い形で覚えてしまった方がいい。「なんとなく」じゃダメっぽい。
問題集に載ってる既出問題を確実にこなせるようになってから、14年以降分を模擬問題
としてやればいいと思う。
656 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/30(月) 00:47:53
>>654 ありがとう。電気回路と計算系は大丈夫なんです。
なんてことない文章問題で落としてしまうんです。
もちろん何回も見直ししてくるんだけど。
その時はこれでOK!って思うんだけど帰宅してから情けなくなってしまいます。
単なるバカなんでしょうけど・・・。
>>656 なぜ落とすか ですよね うろ覚えか 問題にかく乱されてしまうか
模試形式は うろ覚えな部分を洗い出すには効果的と思います
書くと覚えられるそうですから(乱雑でいいそうだ)
ノートを用意してがりがり書くようにしたらどうでしょう
私はダブル受験したこともありますが,2ヶ月半でA5のノート6冊分
書きました 法規は条文を全部書くようにしました
工学は たとえば ゼーベック効果はどれ?という問題だったら
選択肢がそれぞれ何効果か全部書いてから答えるようにする
などして 理解を頭に定着させるようにしました
必ずまちがえてしまう分野はありますか?伝播とか空中線とか
あと1問に泣いているわけですから 逆にその分野を克服して
1問奪取を確実にすれば 可能性上がりますよね
どなたかがやっていた 2冊買って問題を全部紙に貼って
裏に回答書いてつけて めくって覚えるの などもいいかもしれません
ご健闘をお祈りします
658 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/30(月) 01:25:15
>653 問題に対応する答えを選ぶのではなくて、聞かれていることを 順序立てて考えて答えを出すような解き方を身に付けることですね。
>>657 > がりがり書くようにしたらどうでしょう
これも、ひとつの手・・・
書けるようになれば、確実に答えることができる。
ただし、暗記もの(公式等も含む)に関しては補助の意味で暗誦も使うべし。
単語カード辺りに一つ一つ調べて書いておいていつでも持ち歩いて暗誦する。
机の上だけが、勉強の場ではない。
受験勉強した経験のある香具師なら、理解できるな。
とにかく時間を「作って」勉強した者の勝ち。
660 :
640 :2006/10/30(月) 15:46:47
工学やって、法規やってやっと一周した。 法規は、2アマとたいしてかわらないから楽だった さて、いよいよ2週目に突入するぞ。 2週目は工学の理解度50%を目指す。 3周で理解度7割 いくかな?
661 :
640 :2006/10/30(月) 17:02:13
>477 ビオサバール法則。 2周目にして、やっと理解した -∞から+∞までΔlで積分すると、アンペアの法則と一致するってことっすね すっきりした! でも、積分の方法は、すっかり忘れたOrL
>>657 > 私はダブル受験したこともありますが,2ヶ月半でA5のノート6冊分
> 書きました 法規は条文を全部書くようにしました
これは尼合格を目指すだけならやりすぎだと思われ。
過去問集を「理解しながら」3周もすれば十分ではないか?
さらに、過去試験問題(例えば HZ404〜HZ808) を一通り
やると「あ、これはいけるな」 という感じになる。
誰かが指摘してたとおり、過去問集だけと、似た問題の
羅列で、解ったような気になって危険だと思う。
663 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/30(月) 23:31:41
法規は音読で。恥ずかしいけどマジオススメw
書くのは大変だよ('A`)
>>662 そもそも1周とか2周とか曖昧な表現が問題だと思う。何をもって1周なのか。
664 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/30(月) 23:40:00
>>662 うん
俺も3日間集中で問題集3周
それ以外なにもせず新問は捨てるつもりだったが見当がついた
本番はバカにしていた法規が危なかったが受かった
>>657 の中の人は念を入れすぎて本番では満点に近かったか、
俺よりずっと年長の爺さんの、どっちかだろう
CW免除になってくれて、本当に案ずるより産むが易し、になったよ
何の下地もない人があの問題集をたった3日でできるなら、司法試験も楽勝だろうね
666 :
657 :2006/10/31(火) 07:49:45
>>662 確かにオーバースペックかなあ でも どれだけやれば合格できるかって
わかんないし 結局 受かりたい気持ちをどう実際の行動に込めるか
に尽きると思うのよ で自分はそうやったってことです 二十ウン年
前に受験した2アマ 電気通信術合格はいただいたが 法規で敗れ去った
そのトラウマもあったかも 法規から先に勉強はじめたし で
最初は電波法令抄録に線引いてたんだけど 本当の法律の条文って
アマチュア局には不必要な部分がやたら多いのね で ああこれも
必要な条文だけ抜書きするか ってやった いまは丹羽先生の新上級ハム本が
あるからいいね あれなら国際法規もきちんとカバーしてるしね
>>664 そうねえ 本番は パーフェクトにあと1問でした 惜しかった
簡単な法規の問題1問間違えた 悔しい
まあ何にしても 受かればいいんで 完全丸暗記でも 問題集3周でも
ただし努力すれば必ず受かる とも断言できないし 3日集中すれば
OKさ ともいいきれない それが資格試験てやつだから 気持ちを
形にする知恵と工夫と努力が怠れない と思ってます 気持ちだけでは…ね
667 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/31(火) 12:54:06
>>666 >>662 だが、
アマチュアは 「自己」訓練の場ということだから、
もちろん人様のやり方を云々するつもりはないよ。
勉強スタイルや環境差もあるだろうし。
ただ、あと1ヶ月強となった試験日までにどう効率よく
勉強するか?ということも受験者は考えてからスタート
しないと、途中で挫折、ということにもなりかねないかもな。
あくまでも試験は試験だからな。たとえ 1尼工学105点
でも合格は合格ということで。
668 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/31(火) 13:22:05
試験場に着いても、試験開始まで とにかく、勉強!開始直前に勉強 したことが、でるかも?その1門で 合格が左右されることもあるからな 周りの人と話をする前に勉強! 選抜では、ないんだからギリギリでも合格は、合格。
>>667 もとは
>>656 への返信なので 覚えにくければ
書くようにしたらいかがでしょう ぐらいで読んでいただければ
幸いです 仰るとおり105点&87点(1アマ)で充分なわけですから
ただ 105点とれる勉強というのは逆に難しいと思う
方向性としては やっぱり1問でも正解を増やすことを目標にするだろうと
このスレでも何度か書いているんですが 私はこう考えます
1アマ工学なら45点分つまりA問題9問分間違えられる
さて 模試形式で練習しているとき 間違い何問以内目標で訓練すればいいか
まあ9問以下ならいいとする?これがひとつ
いや まるっきりの新問が1〜2問出るそうだから7問以下を目標にしようか?これもひとつ
しかし俺はうっかりやだから ケアレスミス2問ぐらいマージンを見たい
だから5問以下を目標にしよう というふうに目標を立てる
2アマと1アマの法規は38点分つまりA問題では7問分間違えてもOK
これで新問とミス分のマージンを引くと 間違い3問以下になるようにトレーニングすれば…
などという判断をする
私が思う 気持ちを形に というのは 具体的にはこういうことです
ギリギリ狙いあdとちょっとしたミスで本当に落ちるリスクもあるし、 結果が合格だとしても通ってるかどうか微妙で 通知が届くまで心配して過ごす確率が高くなるわけだなら、 一応は満点を狙える程度の勉強をしたほうがいいと思う。 実際、自己採点で法規のマージン1点しかなくてビクビクした経験が・・・w
671 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/31(火) 21:30:14
確かに余裕のない戦略で臨むと、たいてい法規で足元をすくわれる 法規はそのため(=要領よくやりすぎたやつを罠にはめるため)にあるかのような出題だしな
法規って、乱暴にいえば「人間が勝手に決めた約束事」ですよね。 けっこー頻繁に変わるし。どーも勉強してて腹立つんだよね、法規。 だれじゃこんないっぱいしょーもない事ばっかり決めた奴わ! 責任者出て来ーい!((C)人生幸郎師匠)みたいなw ただ、大きな流れとしては、技適時代にあっては、工学の試験はだんだん簡単になり、 最後には法規のみ問われるようになっても不思議ではないな、と感じる。 この間4級の講習会の教科書を立ち読みした。いまは法規、工学の順なんだね。 工学は本当に初歩の初歩しか書いてない感じ。まさに技適時代のハムは、 コンセントつないだか、電池入れたか、アンテナちゃんとつないでるか、 SSBとFMの違い、HFとVUの違いが分かるか、ぐらいでいいよ〜、ってことかしらと。 確かに電気電子興味ある人がかならず通る道としてのアマチュア無線、 電気電子の基礎が興味をもって学べて、かつ国家が認めた免許ももらえて ちょっと誇らしい気分、なんて時代じゃないのはよくわかるけどさ。 さびしいねえ(なんていう俺のヲタヲジぶりも見苦しい orz)
673 :
名無しさんから2ch各局… :2006/10/31(火) 22:39:00
>>672 オーストラリアの新入門級(Foundation級)はそれを先取りした。
出題に無線工学の知識を問うものはほぼゼロ。送信機自作禁止。
どうせやるならここまで逝けばいいと思う。
ただし資格別コールサインによる表示と、VHF以上限定は必須。
674 :
名無しさんから2ch各局 :2006/11/01(水) 08:21:31
過去の4アマ新設時の過ちを繰り返すな! その通りだ。 >ただし資格別コールサインによる表示と、VHF以上限定は必須。
675 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 15:21:22
資格別コールサインって、自作禁止の新規資格を 既存のコールとは違う形式にするってことか? 再編とかになってコール変えられるのは嫌だな・・・
676 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 15:29:08
>>675 VKのファウンデーション級はFで始まる4文字サフィックス。「VK4FRMS」とかになる。
だから既存の局に影響なし。もっともVKは既存の局も資格別コールサインシステムが以前からあるが。
677 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 15:38:27
資格別コールサイン制度って、コールサインを取得した後で 上級資格を取ったときはどういう扱いになるんだろう? もともと空いてるコールサインを順次発行していく上で 余分に1文字くっつけたりしてランクを表してるなら 資格の別を表す部分だけ変えてそのまま使えるんだろうけど、 そうでなかったらコールを丸ごと変えないといけないよね。
678 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 17:12:46
>>677 米国の場合はコールサインが丸ごと変わる。
DXCCの「稼ぎ」の扱いがどうなるかは知らん。リセットでやり直しか?
679 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 19:59:38
資格別コールサインいいね。 上級を取ろうというモチベーションになるんじゃないか
680 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 20:06:57
>>679 ン十年前のアルファコールみたいに応答率が
落ちるよ、やたらと説教たれる爺が多かった。
完全に電信、電話級を馬鹿にしてたAコール多かった。
681 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 20:49:28
資格別コールだと新規の人は上級を取ろうと思うだろうけど 例えば4アマで開局して何年もやってる人にしてみれば 今まで使ってきたコールを捨てるか上級諦めるかの選択になって 上級受けるモチベーションが下げるんじゃない? 普通のコールに入門の印になる文字を追加する形ならいいと思うけど。
682 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 20:52:45
固定局がちがう管轄になってもコールが変わらなければ わざわざ移動局のコールでポータブルにするやつも いなくなるな
683 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 21:31:30
とするとニューイヤーの時に、許可されてる空中線電力を言わせるコンテストが いくつかあってもいいかな。 いやあんまし意味ないか。
684 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 21:39:41
移動局みたいだがずばりこんな感じか? 1アマ JAxABC1 2アマ JAxABC2 3アマ JAxABC3 4アマ JAxABC4
685 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 22:45:54
>>684 それなら現行のコールサインが無くならなくて反発少ないだろうけど、
判別の為の最低限を考えれば1アマは付加数字なしでいいんじゃね?
というか入門級だけ違う書式にすればいいんじゃね?
686 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 22:51:53
それだと1アマとかすぐに分かるわけでしょ、 パイルUPになって1が3,4、に負けるのも判るわけでしょ 恥ずかしいよね!アパマン1アマ負けっぱなしなんて! 今のままがいいよ!
687 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 22:57:08
逆にパイルUPで1アマを潰してる3・4アマが 空中線電力を守っているか疑われそうだよw
688 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/01(水) 23:03:47
それもあるよね、2chで潰されちゃうよ
俺は、自分のコールが上級免許に変わる度に、違ってしまうのはいや。自分で 自分のコール間違えそう。 出力とロケと、コンディションでHFなんてかなり飛び方が違うので、アパマン 1アマが3アマに負けても全然おかしくは無いと思うが。今は総通で、出力まるわかり なので、コールまで変えなくてもと思う。 それより、固定と、移動を申請すると、2局持ってることになり、年間1000円要ること のほうが、相当不自然と思うが。
690 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 08:57:20
総通晒では出力はわかるけど、資格はわからないもんなあ。
691 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 13:05:11
チョット質問です。4アマから初めての上級挑戦ですが、モールスだけの 合格証ってあるんですか? ある場合ですが、それは何回(何年)有効なのですか?
あるよ。3年。試験9回分
693 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 13:23:46
ご回答、ドーモでした。
>>691 合格通知のはがきに「科目合格(電気通信術)」とあるんで
ちゃんと捨てずに取っておいて
次の申請のときにそのときの受験番号を書く
1日15分1ヶ月 充分間に合いますね
695 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 15:49:27
>>691 最初から科目合格狙いということは、一度に合格する自信なし?
もし1アマ狙いだけど最初は電気通信術しか準備する余裕なくて
工学と法規を捨てるつもりなら、最初は2アマで受けたほうが安い。
電気通信術は2アマ試験の科目合格で、1アマの試験でも3年間は免除になる。
2アマ免許を取得すれば、無期限で1アマの電気通信術は免除になる。
実力試験のつもりで、いきなり1アマ受けてみることを勧める。
もしCWあるていど自信あるなら,1アマ受けることを勧める。
698 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 19:23:25
691 です。 694〜697各局、ご指導ありがとうございました。 私の場合はCWが苦手なので、2アマからの挑戦となります。 何となく気が楽になりました。頑張りまつ!
>>698 うちはどうせならば1アマ2アマ同時受験をお薦めしますが
試験会場が遠かったりすると大変ですね。
今回は、土曜が1アマの試験ですので、地理的時間的に
許されるのでしたら、土曜に試験会場に出かけて、
ドアから漏れ聞こえる音を聞いて見るのもいいかもしれませんね。
会場の中に入らなきゃ、問題なしですから。
1アマと2アマは、同じ25文字2分間ですが、当然問題は違います。
>>698 上級アマ勉強むずかしいからとりあえず科目合格ねらう!
っていってて しっかり1アマゲットしてしまった人を知ってます
あきらめないことは大事だなあと思いました
701 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 22:01:20
電子回路がいまいち攻略できない CR結合増幅回路とか Rl=R3R4/(R3+R4) とか
702 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/02(木) 22:11:27
>>700 それは恐らく、自分に対する評価が厳しい人ですね。
周囲から見ると、謙虚な人ですね。
たくさん勉強して、高い点数で合格しそうな感じです。
>>701 ここはでても1問ですから、CR結合増幅回路では
コンデンサのインピーダンスが入力周波数にたいしてじゅうぶん小さい時は
単純に、R3とR4の並列抵抗合成値になると、覚えたほうがいいと思います。
Rl=R3R4/(R3+R4) この式は、2個の並列抵抗値算出の公式です。
2個だけならば次の式よりも簡単です。
1/R=(1/R1)+(1/R2)
コンデンサの直列接続の静電容量にもつかえます。
>>699 8月の煮尼・東京のCWの解答は
INFORMATION MIGHT FACILIATE
THE RESCUE ACTIVITY
だったような。前の前のスレ?に書いたが
自信なし。まあ、合格したから合ってると
思うが。
>>701 交流短絡というやつですね
>>703 抵抗の直列接続では「流しにくさ」が足し算される
R=R1+R2+...
抵抗の並列接続では「流しやすさ」が足し算される
1/R=1/R1+1/R2+...
コンデンサの並列接続は「極板の面積」が足し算される
C=C1+C2+...
コンデンサの直列接続は「極板の間隔」が足し算される
1/C=1/C1+1/C2+...
>>704 長めの単語がよく出されるという印象があります
まだ?まだ?まだ単語切れないの?休ませてくれよ〜 という感じ(笑)
Mississippi
708 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 15:35:42
今回は工学1問目2問目で面食らったから,最後の問題から やる方がいいと思う。
709 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 15:35:48
>>707 以前に試験問題がスペルを間違えているということがあったな。。
710 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 23:33:59
波形整形回路の問題で 微分回路で 時定数<Rであれば、波形は例のぎざぎざした形 微分回路で 時定数>Rであれば、同じく波形は波形は例のぎざぎざ でも、微分回路と積分回路の見分け方がよくわからない だれかうまい覚え方ある人教えてください よろしくお願いします
711 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 23:34:32
まちがった、 上の4行目、 積分回路の間違い
712 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 23:40:48
微かに分かるのと、積もって分かるの違い
>>710 CR とか LR の微分積分回路でよろしいか?
---S1---+---
|
S2
|
--------+---
としましょうか 左側入力 右側出力ね
で なんとなーくですが 微分→L 積分→Cって
イメージないですか そうですかおいらだけですか orz
いやそれはともかく S1 に R が入るパターンでは
S2 に L で 微分 S2 に C で積分なんです
逆に S2 に R が入るパターンでは
S1 に C で 微分 S1 に L で積分なんです
こんなんでいかがでしょうか
714 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 23:47:01
微分回路と積分回路の見分け方 ・「積分」回路は、入力電圧を時間的に合計したものを出力する →入力電圧が「溜まる」形→並列にコンデンサが入っている ・「微分」回路は、入力電圧の「変化」を出力する →変化の大きい交流ほど良く通り、直流はカットされる →直列にコンデンサが入っている回路
715 :
713 :2006/11/03(金) 23:49:59
ありゃやっぱり図はずれたか スンマセン ともかく わたしゃこのように唱えて図を描いて覚えちゃいました ちゃんとやると微分方程式を理解しないといけないから ここは時定数の式だけ暗記ですませてしまいました 手抜き
716 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/03(金) 23:50:27
>>714 の素子の位置を
>>713 の図で言うと、
直列に入っている→S1
並列に入っている→S2
717 :
713 :2006/11/03(金) 23:57:30
図をちょっと書き直すとですね In1 o | S1 | +-o Out2 | S2 | +-o Out3 | o In2 こんな感じでありまして S1,S2 が C,R なら微分 S1,S2 が R,C なら積分 なんですね LRならこの逆 上下対象 というか Rの電圧見てるか Cの電圧見てるか の差 だともいえます
718 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/04(土) 00:09:00
みなさんどうもありがとうございます とりあえず717さんの方法で覚えられそうです 717のCRだったら微分 CとRが逆になったら積分 CとLが入れ替わっても積分 CとRが逆になり、さらにCがLに入れ替わると微分に戻る 最初のCRの覚え方は・・(汗 あ、パチンコCR機だ!
719 :
713 :2006/11/04(土) 00:12:16
>>718 う ちょっと違うような
S1,S2 が R,L なら微分
S1,S2 が L,R なら積分
ですだ なにかにつけ C と L は逆の振る舞いをするなあ
と覚えておくと 役に立ちます
720 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/04(土) 00:19:13
>>718 コイルとコンデンサの性質を理解してさえいれば、
「どの組み合わせが微分回路・積分回路なのか」を
個々に「覚える」必要はなくなるんだけど・・・
721 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/04(土) 00:38:41
ついでに質問です CQ出版の第1級ハム 国家試験問題集(最新版) 平成18年4月まで収録って問題集ですが p91の問題3の解説まちがってないですか? 結果的に、回答は同じになるのですが。 問題は AM(A3E)送信機の出力端子において、変調を掛けないときの搬送波電圧の振幅(最大値)が 80Vであった。単一の正弦波信号で変調をかけたとき、変調尾が50%になったとすると、このときの 変調波電圧の実効値として、もっとも近いものを下の番号から選べ で、回答は60Vが正解なんですが、 問題となるのは、解説のところで、 Ec=80/1.41=56.7はいいとして、そのつぎの公式です Em=Ec√(1+M/2) って書いてあるんですけど、Mじゃなくて、Mの2乗じゃないんですかね?? 解説の答えと Mを2乗した場合の答えなんですが Mを2乗した場合のほうが、正答の数値にぴったしなんですけど・・・ わたしのケアレスうっかり誤解ですかね?
722 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/04(土) 08:44:06
>>721 あきらかにMの二乗が正解。
問題集の印刷ミスと思われ。
これがよくあるんだw orz
>>722 電磁ラップわろた
そんな商品がスーパーにあったら思わず手にとって
みそうだ
>>721 これ過去スレで指摘でてた あなたが正解
そんなに答えが変わらないので うっかりしたんだと思います
っいうか「電磁ラッパ」の時点で爆笑モノのネーミングだと思う。 「電磁」ときて「ラッパ」ですよw なぜ電磁ホーンじゃないの?
727 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 00:06:10
給電線のインピーダンスの公式の覚えかた、なんかないですか? 平行:Z=277log2D/d 同軸:138/√ε・logD/d
>>727 あーこれは丸暗記でのりきったなー
共通の式から導出できないかなーと思って調べたことあるけど
プロ用の教科書でもさくっと式がでてきておしまいだった
ちゃんとやると思いっきりむずかしいとこみたい
729 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 09:34:50
>>727 平行:277
同軸:138
余計な部分は覚えないことだね。
730 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 11:10:52
2D と D の違いも要暗記。 つうか、やはりまるごと。
731 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 16:38:26
TNX そか、理屈ぬきで覚えることにします
732 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 17:19:10
問題集の質問です CQ出版の1アマ最新版です p167 電波の散乱現象について 問題13での回答が HF帯の 『 不感地帯 』 において弱い電波が受信されることがあるのは 電離層の乱れによって生ずる電波の散乱によるもの・・・ 問題14の回答が 例えば、 『 跳躍距離 』 内において弱い電波が受信されることがある。 これは、電離層の不規則性のために生ずる電波の散乱のよるものと 考えられている となってますが、14の 「跳躍距離」は間違いなんじゃないですか? 無線工学のテキストでは、「不感地帯」になっております。テキストでも そうなってますが。
>>732 跳躍距離 別名スキップゾーン。(正確には跳躍距離範囲と呼ぶべきか)
地表波が届かなくなる距離〜電離層反射波が届き始める最低の距離。
つまり、この間は電波が届かないから、不感地帯。
734 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 18:06:09
>>732 最新問題集もってないのでうる覚えですまん。
その問13の選択肢、「不感地帯」ではなく
「不感帯」 になってないか?
>732 不感帯になってます
× >732 ○ >734
737 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 22:17:56
各局さん、こんばんは。 12月の2アマ受験用に国家試験問題集(2006/2007)を買って、 必死に勉強して8〜9割は問題を理解し、解答できるようになりました。 しかし、OMさんから借りてきた解説つき問題集(平成9年まで) を見たら解けない問題がいっぱいあります。 約10年前の問題までさかのぼって勉強をやり直さなければならないのでしょうか? またはそんなに昔の問題は出ないものなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。
738 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 22:36:04
>273 H17年12月期、2アマ合格者です 昔の問題集をやるなら、最新の問題集の正答率をさらに上げたほうが いいと思われますよ。それで十分合格できると思います。
739 :
737 :2006/11/06(月) 23:04:30
738さん、どうもありがとうございます。 お盆過ぎから勉強を始めて、やっとここまで辿りついたのに このカエル表紙の問題集を見て泣きたくなってしまいました。 あと一ヶ月頑張ります。
740 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/06(月) 23:15:17
とにかく、最新の問題集を完璧に覚えておけば、 数問、新問題がでても、へでもないですよ ガンバ!
741 :
640 :2006/11/06(月) 23:38:14
工学、いま2周目終了した。 工学1周目の正答率、ざっと2割(当然ちんぷんかんぷん状態) そこで、1周目はとりあえずさらっと全体を覚えて 2周目をやってみた。2周目の正答率30%といったところか。 そこで、2週目は理屈と解法をじっくり覚えつつやってみた。 所要時間 1周目、工学約14日、2周目、8日。あきらかに短縮されている これから法規2周目に入る。3周目の工学、どれだけ覚えているかによるが 正答率6割いくかな。 覚える公式多すぎだw
平成一ケタの問題は1回だけ出題されてあと出ていないというものが 結構あります。最新の問題集ではそのような問題は収録されて いません。断言はできませんが、そういう問題は良い問題ではない という判断があると想像できます。結論。現行の問題集が解ければ OK。7割合えばいいです。気楽にいきましょう!でも油断しちゃ だめよ。
743 :
737 :2006/11/07(火) 00:18:24
740さん742さん、どうもありがとうございます。 最新の問題集で頑張ってみます。
744 :
4月合格者より :2006/11/07(火) 08:08:36
11月中旬になったら、過去問をダウンロードして、工学、法規をセットで 模擬試験的にやってみる事を強くお勧めする。ミスった問題を再度徹底的 に勉強しなおすで、合格率は確実にアップします。
745 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/07(火) 12:35:33
>>735 ということで、漏れは 「不感帯」 というのがそもそも
おかしいから 「跳躍距離」が正解、と思ったわけよ。
へん?
746 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/07(火) 21:21:46
不感体と不感症は、どう違いますか?
747 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/07(火) 22:16:31
>732 >733 >745 「不感帯」は地域であって、面積があります。 「跳躍距離」は長さであって、この場合は主に送信アンテナからの距離となるでしょう。 その距離の中なのだから、問14はそれで正解だと思います。
748 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/07(火) 22:27:11
>>744 今日は休みだったので14年から今年の問題をやってみました。
工学、法規共に確実に100点以上取れていました。
12月に2アマ受けるんですが後は何すればいいでしょうか?
僻地に住んでるもんで試験会場までは往復2万以上、
前泊も必要、合計3万かかるので落とせません。
出来る限りの事をやって試験に臨みたいと思ってます。
新問題にしっかりと対応できるように法規のチェックと工学で使う公式のチェック 計算以外の工学は、豆に情報をチェックしておくしかないかな?
>>748 あと1ヶ月 緊張感を切らさないこと 電信試験受けるならトレーニングは怠らないこと
前の日はちゃんと寝ること 鉛筆と消しゴムはいいものを用意すること
とくに消しゴムは新品をおごることをおすすめ
(シャーペンは私はおすすめしないがどうしてもというなら濃い目のよいものを)
試験後に行くフーゾク店には事前に予約を入れておく
752 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/07(火) 23:46:02
>>749 ありがとうございます。
過去問を覚えるのに必死でとても新問題は無理な感じです。
無線工学の本を昼休みに読む程度くらいのあがきしかできません。
>>750 私は電信試験もアリなんです。春の講習で取ってCWが病みつきになりました。
60文字なら余裕ですが25は遅すぎて間違えることもあるので
試験スピードに合わせて練習します。
鉛筆、消しゴムは新しいのを仕入れておきますね。
>>751 私はかぁちゃん一筋。
その前に息子はほとんど役にたたない年なんですよ。
笑わせてくれてありがとうね。
754 :
4月合格者より :2006/11/08(水) 08:19:43
私は平成10年以降の問題を3回以上繰り返しました。それでも実際の試験時に はなんで、こんな問題を間違ったのかと言うことがありました。捨てた計算問題 以外は絶対間違わないと言うところまで、繰り返すことかと。 新問題は測定から大半、出題されています。単位、公式を良く頭に入れておく 事が良いかと。 私は64歳で合格しましたので、頑張られてください。
シャープペンシルについて 製図用の割と高価な(といっても、1000円台)。 0.7mmと0.9mmのやつは、芯の硬さをHBにすると 快適にマークできます。 もちろん予備の鉛筆は持っていますが。 一般的な0.5mmのやつは、やめたほうがいいですね。
756 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/08(水) 13:02:36
いいこと聞いた。早速買いにいくよ。 ありがとう。
俺の国家試験セット(これでいくつかの試験を乗り切ってきた) ぺんてるマークシート用鉛筆5本 マークシート用消しゴム2個(これはメーカー名不明) ミニ鉛筆削り(出番はほとんどないが用心のため) シャープペンシル2本 鉛筆は一番削った状態から、少し先端を落としておく。 消しゴムは落とすとパニクるから、小さいもの2個準備。 シャープはあくまでもバックアップ用。できれば使いたくない。 細い芯でゴリゴリ塗りこんでしまうので、消す時きれいに消えないから。
758 :
H2UZR たったの200w :2006/11/08(水) 18:45:16
懲りないオーバーパワーCQer!
マークシート用消しゴムって良く消えるのかな? マークシート用鉛筆なんてものが存在するのか(^^;
>>760 消しゴムはいいのをおごってください
っうか 新しいものというべきか 古いとうまく黒鉛をまきこんで
くれません マークシート用は 消しカスが紙側にのこりにくい
やつ ながいひもみたいになるの
762 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/08(水) 21:37:11
私のシャーペプンシルはBなので問題ありません
763 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/08(水) 21:55:23
>>753 いいサイト紹介してくれてありがとうございます。
すごく勉強になります。でも1アマの問題やるなんて無理です。
2アマの問題集、公式を全部暗記するつもりで頑張りますよ。
新問題と1アマからのお下がり問題で5問(もっと出る?)
を落としても100点で合格、この辺を狙っています。
>>754 OM
合格おめでとうございます。私より片手分ほど兄貴ですね。
新問題は測定が多い件、承知しました。一番苦手な分野ですよ。
ちなみに何点くらいで合格できました?
764 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/08(水) 21:57:52
>>762 わたくひたちは、Cまで逝きますた・・・
>>763 はい でも その実力があれば 案外1アマは近いと思いますよ
限定解除のためにぜひ (とたきつけてみるテスト)
766 :
763 :2006/11/08(水) 23:33:53
>>765 さん
いつかは1級を!と思っています。
私は熊が出るような辺鄙なとこに住んでます。
インターフェアの心配は一切無し、都市ノイズも全くありませんので
KWの検査は簡単に済む予定ですので次回から挑戦してみます。
でも、いまだにISDN、ADSLの予定すらないそうですから過去問のダウンロードが大変です。
問題集だけで十分合格できるからガンガレ。
768 :
4月合格者より :2006/11/09(木) 08:16:11
>763 工学は新問題の接地抵抗の計算問題をミスし、暗記問題のコイルの共振時の 問題をミス、後は交流回路の抵抗値計算問題が予定通り出来ず、で一応合格。 法規は1問ミスと記憶しています。意外と簡単なところで、勘違いと言うか 考えすぎになった記憶あり。キチンと暗記問題は暗記していないと迷う結果に なるという事だろう。
769 :
763 :2006/11/09(木) 18:57:04
>768 どうもありがとうございます。問題を確認してみました。 普段は間違えないようなところですよね。 やはり緊張なんでしょうか? 試験場には魔物が潜んでいるようですから気を抜かないでがんばります。
試験場には魔物がいる。 自信を持って覚えたはずの問題でも、「あれ?どっちだっけ?」となる。 一つに決めてマークすれば、もう一つが正解に見える。 かといって反対をマークすれば、逆が正解に思える。 結果としてその問題は落とすことになる。 選んだ選択肢じゃないほうが正解になるのは魔物の仕業としか思えない。
>>770 模擬試験の段階では粘り癖をつけないようにする
分からない問題はさっさとギブアップする 当然点数は伸びないが
それが本当の実力 復習をきっかりやって確実に解けるようにする
本番でも5分考えて解答に確信がもてなければ後に回す
答えはいきなりマークせず 問題文の横に番号を書く
(まぎれないように大きくはっきり わたしは○数字で書いた)
ひととおり最後まで行って 確実と思う問題の数を数える
(ここまで30分を目標にする)
それであと何問正解が必要かを見積もって どの問題を粘ってみるか
決める 時間を決めてそこになったら とにかくマークシートに
記入 粘りたい問題は塗らずに開けておく 時間のあるうちに
マークミスをしっかりチェック あとは自分で粘る問題 鉛筆転がす
問題を決めてマーク 全部マークしたら(ここで残り20分は空けて
おこう)もういっぺんチェック このときは内容を見ないで問題用紙
に書いた番号とマークとをチェック 最後に深呼吸して受験番号を
チェック 提出 お疲れ様でした 前のことは振り向かない
帰ってからゆっくり 次の試験に備えてください
>>771 まさにそのとおりですね。
私は、一通り眺めて確実に回答できるものから問題用紙の解答番号を○で囲みました。
次になんとかできそうな問題に移って、解答を固めてから解答番号を△で囲みました。
ここまで解いてから、○の数と△の数を数えて合格圏内かどうかを判断して
解答を見直しし、マークシートに転記しました。
新問や、難問の分をわざと飛ばして、集中してマークしました。
幸いにして○の数だけで合格圏内でしたので、無印の問題にはじっくりと
時間を掛けることができました。
最後に、もう一回マークシートと見比べて、会場を出た時には残り30分を切ってい
いましたし、数人しかいませんでした。
773 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/10(金) 17:53:16
工学は最初の30分、法規は最初の15分で 勝負が決まるな。 あとは計算ミスがないか、マークミスがないかの チェックで、工学は45分、法規は30分で終了 ということで。
774 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/10(金) 19:14:35
>>773 昨年12月の試験はの所要時間はちょうどそれくらいだったよ
CW免除だったから、退出してから午後の試験まですげえ間が開いて、
時間つぶすのが大変だった・・・
本気で計算しなきゃならない問題が全然なくなっちゃったから、本当に時間あまるねー
チラシの裏 丸暗記で計算できない問題が1〜2問あっても合格する チラシの裏おわり
776 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/10(金) 21:59:55
>>766 てことはDXペディの情報も終わった頃届いたりするのか??
もう3Y、KH8/S、3C0は終わってるよ、年末のVU7に期待大!
でもこのレスいつとどくんだぁ?
7777777777777777777777777777777777777777
>>773 そんなにがんがん焦ってやらなくても、途中で昼寝できるぐらい時間的には
余裕あるでしょ。最後に追い出されるまで机にいて良いんだよ。
779 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/11(土) 22:36:03
やっと二周目(工学と放棄)おわった ここ数日サボってしまった あと2周できるかなぁ・・・
780 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/11(土) 23:57:08
ぼちぼち受験票・受験整理票が来るころだよね? まだ来ないけど... @東京
781 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 10:41:53
みんな、問題集何周やってんの?
782 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 10:46:47
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50 【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明
プチ祭りに
596:まなみタン :2006/11/12(日)10:40:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
783 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 10:52:54
↑ 釣りです。
784 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/12(日) 11:33:47
和文のない1級は1級にあらず くそです
785 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 11:52:53
わぶぴょんさんへ、 お気持ちは判りますがあんまり露骨に言うのは良くないと思う。
786 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 12:37:56
>784 あっちのスレが寂れるまでやって未だ欲求不満なんですか?
> わぶぴょんさんへ ソフトウェア無線機について語ろうのスレにも登場していたね。 「和文」って、レトロで伝統芸能の一種だと思っていたが、 最近の技術にも興味あんだねぇ。
788 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/12(日) 13:08:01
ここわ和文やCW論議をするスレではなく試験の情報や勉強法を真剣 に語るスレだ。他でやってくれ化石じいさんたちよ。
まあ言う人はどこまでも言うので 首絞めに行かない限りなくならないし そんなことで犯罪者になるのもばかばかしいですから放っておきましょう ここは ともかく俺は1アマ2アマ取るのだ と志した人が合格めざして 情報を交換する場 およびそういう人を応援する場 せいぜいやりましょう 残り30日を切りましたね そろそろ手帳やカレンダーとにらめっこして 勉強できる日できない日休む日をきちんと見積もったらいいかもしれません 社会人は時間の確保がシビアな方も多いでしょうから
790 :
名無しさんから2ch各局 :2006/11/13(月) 11:57:40
こんなスレ見てるより、勉強した方が良い。そんな人が多いとみえて 随分下がったな。
791 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/13(月) 12:21:12
直前になるといつも盛況になるよ、このスレは(笑
792 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/13(月) 12:35:12
受験票が到着するまでの静けさだよね!!
793 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/13(月) 16:24:59
3周目に突入。、3回とも間違える問題がまだあるな(汗
794 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/13(月) 17:23:13
電気通信術免除者は受験票がこないとどこで受けるか わからないね。特に東京は
渋谷道玄坂のフォーラム8、青海のTFT、おなじみ江間忠。 他にあったっけ?
796 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/13(月) 18:07:44
もうあふれるほどの人数はいないだろ?
フォーラム8は去年の12月期俺が1アマ落ちた会場だw この前の8月期に雪辱を果たしたけど。 もう江間忠だけじゃないの?
来週あたり受験票来るかな?会場どこだよ? 八月は晴海以外の会場ってあったの>東京
799 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 17:12:24
青海のTFT?到達不能だw 試験問題より難題
800 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 21:09:07
いうまでもないが青梅じゃないよ。 国際展示場正門(ゆりかもめ)下車3分くらい。
HAMフェアーやコミケなんかでよく使う駅だな
802 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 22:14:17
FETの相互コンダクタンスの式 gm=ΔID/ΔVGS って式、丸暗記でいいですかね。これを使った計算問題は なさそうなんですが。
深く考えないで、暗記でいけると思うなら暗記でオケ。 問題集に載ってる問題確実に解ければ合格するんだからさ....
804 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 22:36:40
さんくすこ
805 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:07:08
>>803 それって本当なんですか?
過去問だけ解けても新問とかできなければ危ないって聞いて焦ってました。
12月2アマ受験生です。
806 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:13:22
>>805 ここに来るより、勉強しる、
息抜きは、ほかのコトしろよ、
過去問題暗記だけで、受かると思わないほうが良い。
次のステップ考えてるなら、しっかりやること。
そうすれば、次につながる。
807 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:17:20
>>806 さん
息抜きはこのスレだけです。許してください。
2アマの過去問題はほぼ完璧に押さえました。
1アマの問題も買ってきましたがチンプンカンプンなんです。
808 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:23:06
俺は、12月期、1アマ受験するんだが、最初はちんぷんかんぷんだった どうも、1アマと2アマは、出題される問題がかぶってない。 1アマの問題できなくても、2アマの問題ばっちりおさえておけば なんとかなるよ。 2アマのときは、強引に問題集暗記でなんとかなった 新問でても、わずかだから、気にするな
809 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:26:48
>>807 最初は、4アマもチンプンカンプンだったこと、
忘れたのかな、背伸びせず、ひとつ、ひとつ、
上っていくことだよ、 あと、完璧に押さえたつもりでも、
試験場で、ど忘れすることも有るから、気を抜かないこと。
810 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/14(火) 23:31:26
>>809 ありがとうございます。
なんとかやってみます。
>>807 無線があるだろ。本末転倒なのが悲しいな。受験を楽しめよ
>>805 本当の新問は1・2問ぐらいだが、過去の問題をちょろっと
ひねった問題まで含めると5、6問ぐらいになる。この「ちょろっと」
に対応した勉強をすることをおすすめする。具体的には、無線工学の
基礎に関する部分では,選択文のまる覚え作戦はとらないほうがよい。
無線工学AとかBでは、まる覚えが結構効果的な問題が多いけど。
>>802 1アマだとけっこうこれ使った計算問題は出るよ。2アマだと
公式聞くだけだっけなあ。わすれちった。それより E=1/2 CV^2 = 1/2 QV
あたりよく復習しときなね(2アマ)。1アマから降りてきた問題。
MOS FET の端子の名前とかどっちが何チャネルとか(最近3アマに
降りたらしいね)。
813 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 18:11:27
>>811 合格するまで無線はやらないって決めたの。
勉強の合間にここをチラっと見るだけです。桶?
814 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 18:28:09
逆だろ。受験勉強中は無線はやめなくてもいいが2ちゃんねるはやめろよ。
まあ、人それぞれだな。 俺は1日の勉強ノルマを決めてそれを淡々と実行したよ。禁欲的な事はしなかった。
816 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/15(水) 19:36:34
受からない方が夢があっていいよ 無線板あすなろう物語 でも全ては徒労になるんだよ 皆の衆 12級統合発表の日はいつか? 試験終わって掲示出ていたら皆さん動揺するかしらん?
817 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 19:42:03
わぶぴょんさんへ、 試験に向けてお勉強をしている人の邪魔をしてはいけません!!
818 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 21:32:33
819 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 21:38:40
・・−・− ・−・ ・−・・・ ・・−・ ・−・−
820 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 21:40:04
ここは役に立つ書き込み多いからいいんじゃない?
>>819 ミナウカレ....おまえ、良いやつだな。
822 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/15(水) 22:59:21
ー・−・− ・・・− ・・・ ・・−・ −−−
>>822 サクラサク....冬来たりなば春遠からず
和文で励ましの言葉とは、良い演出だね。
1エリアですが、受験票到着しました。
825 :
わぶぴょんで〜す。 :2006/11/16(木) 11:35:03
・−・・ −−・− ・−・・・ ・・・− −−−
826 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/16(木) 11:53:05
>>824 いよいよ届きましたか。うちもそろそろかな。頑張りましょう!
827 :
わぶぴょんで〜す。 :2006/11/16(木) 11:55:02
・・− ・・・ ・−・・ −−・− ・−・・・ ・・・− −−− ・・−・・− ・・− ・−・ −・・−・・
お目ーら・・・・今や尼から和文は消えたんだ・・・・ 欧文で尾長居します。
829 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/16(木) 19:10:48
3周目でも、まったく見たことがないかのような問題があるな・・・
831 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 00:26:20
東京です。受験票が本日届いてました。試験会場A、3号室でした。 会場Aは江間忠です。会場Bってどこなんでしょうね?
832 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 02:53:47
>>807 1アマの勉強するのに2アマ、3アマの知識が役に立つこともあるよ。確かに計算は別次元だが
空中線や伝搬、測定に関しては聞き方が違うだけで基本知識は一緒だし、法規はかぶるし…。
でも都市部なら2アマで十分では?
833 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 05:17:06
>>831 2級の会場はそうかも知れんが、少し意味を取り違えてないか?
強いて言えばもう一つの場所はファッションタウンだよ、ビック
サイトのすぐそば。
834 :
4月号合格者より受験者へ :2006/11/17(金) 11:41:42
1アマでは本当の新問は2問以下、主に測定から出ています。計算問題は 数値が変わっているものが大半です。 公式の理解は必須です。2乗に比例か、ルートに比例なのか等を理解が 必要かと思われます。
835 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 13:23:55
8月に1アマ合格しましたが、8月の2アマ問題解けませんでした。
受験票江間忠キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
837 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 18:50:40
江間忠より渋谷のほうがよかったんだけどな。 都心から時間がかかる
838 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 18:55:59
渋谷会場が必要になるほど受験者いないんじゃないの?
妻に1アマ受験票が届いたのですが、ひとつ教えて下さい。 通信術のところに、「資」と書いてあるのは、通信術免除なんですよね? 無線に無関心の妻が、ここまで来たかと思うと、感慨深いものがあります。 もう完全にモールスが忘却の彼方なので..
840 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/17(金) 20:54:47
841 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/18(土) 00:38:21
おいらも一昨日受験票来た。1アマ@仙台 CWは不定数暗文で35字/分取れるまでにはなったが 今25字聞いたら遅くて感覚つかめなかった...w まあ余裕もって聞けるようにはなったみたいなんで 27字ぐらいで再練習かな? あとは法規と工学、さっさと勉強しないと...。 一陸技持ちだけど、取ったのは10年前だから 忘れてる事数知れず。 急いでやらないといかんな。
842 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/18(土) 01:03:41
東京は
>>833 が書いている会場がA会場だよ。
>>839 資格による免除と過去科目合格による免除との区別ではないろうかと・・・
「合格おめでとう」と同様に少なくとも4月期までは無かった標記
ここ見てる椰子には、 「残念でした」という新しい標記で来るぞ。
845 :
839 :2006/11/18(土) 06:09:00
>>843 ありがとうございます。
今まで見たことのなかった表現なので。
今でも無線に無関心の妻は、ガールスカウト本と問題集で
勉強しています。エサ(合格したら....)で、釣っています。
>>845 とうにおわかりとは思いますが、ガルスカ本の改訂版でも
現行法規には合わない部分が有りますので要注意。
8月にもその関連の問題でてますから。
問題集も最新版をどうぞ。
>>841 法規に注意!ですね アマチュアでしか出ない条文が
ありますので 工学は…ざっと一通り目を通せば1陸技お持ち
なら無問題ではないかと
848 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/18(土) 19:00:28
一尼2006/2007問題集P.174問題32の撰択欄に「4」が二つあるね。回答には関係ないが。
849 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/19(日) 20:45:14
給電線の特性インピーダンス Z=√(R+jωL)/(G+jωC) 上が左右で下がゴルフコース
850 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/19(日) 22:41:54
>>747 遅レスすまそ
結局、回答は、「不感帯」でよいということですね?
851 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/20(月) 10:32:09
>>850 え?跳躍距離じゃないの?
>>849 GJ! もう絶対忘れないよ!漏れは (流し難さ / 流し易さ) と
覚えてたけどね。
852 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/20(月) 16:36:50
跳躍距離でいいんですね。りょーかい。
853 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/20(月) 17:10:33
跳躍距離って聞くと、走り幅跳びを連想する人?
不感帯だと思うけどな 不感地帯と同義語だと思う まあ 自分の判断で
855 :
850 :2006/11/20(月) 21:46:18
私も、跳躍距離ってのは、送信地点から、電離層反射波が最初におりてきた地点までの 距離と理解してました つまり直接波が届く範囲も、跳躍距離のなかに含まれる、 要は 直接波が届く範囲+不感地帯 = 跳躍距離 なので、どう考えても回答は不感帯(=不感地帯)だと 思ったわけです。 間違ってますかね??
856 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/20(月) 22:04:13
語呂合わせシリーズ第2弾 (第1弾はこのへんみて
>>849 )
「周波数の許容偏差」の問題ででてくる順番
割当(わ)、特性(と)、基準(き) の順
(わ)ははと笑う、塩沢(と)(き)
857 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/20(月) 22:09:21
↑ 微調整します これだと最初の「中央の」に対応できない 出てくる順番 中央、割当、特性、基準 の順だ こんに(ち)(わ)、と挨拶する、塩沢(と)(き) これでいきます
俺も「わとき」で覚えて合格したよん。 あと「VWYW」も。わかるよね?
860 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/21(火) 09:47:22
>>855 不感地帯 = Skipp Zone
不感帯 = Dead Zone
で、本来両者の意味が違うのでは?
素人ですまん。
861 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/21(火) 10:01:51
862 :
858 :2006/11/21(火) 13:26:13
>>860 Dead Zone: 携帯の電波の届かないところ というわけだな
なるほどそりゃ説得力あるねえ でも そこまでしてひっかけるかねえ
こりゃわからんわ 切腹!(古)
863 :
859 :2006/11/21(火) 13:43:02
>>861 ごめん寝起きでボケていた。
UWYWだった。
864 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/21(火) 22:59:55
UWYWってなんですか?
865 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 08:25:50
HZ808の A-1とA-3の解法を教えて下さい。
>>865 過去記事より A-1
897 :名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 11:47:32
>895 2つのコンデンサの直列接続だと思って解くわけです.
ガラスが入っているほうのコンデンサの容量C1は
C1=εrε0S/D=5ε0S/D ここで D=d/2(=2mm) とおきます.
ガラスが入っていないほうをC2とすると
C2=ε0S/D
なので C1=5C2だよね という話です
C1とC2の合成容量 C は 1/C=1/C1+1/C2をまず解いて
1/C=1/(5C2)+5/(5C2)=6/(5C2) よって C = 5/6 C2 です
C2 を解きましょう 数字をいれて
C2=8.855x10^(-12) x 20x10^(-4) / 2x10^(-3) なあんだ後ろは消える
つまりC2=8.855[pF]です よって C = 5/6 x 8.855 = 7.379[pF]
一番近い選択肢は2番の7.4[pF] ということです
>>865 A-3
R に流れる電流が分かれば P=I^2xR で求められますね
C と R の直列接続ですから
インピーダンス Z は Z = 1/(jωC)+R = j(-1/ωC)+R で その絶対値は
|Z|=√((1/ωC)^2+R^2) です 1/ωC をまず求めましょうか
1/ωC = = 1/2πfC = 1/(2x3.14x50x105x10^(-6)) ≒30
よって|Z|=√(30^2+40^2) = 50[Ω] です
I = E/Z = 100/50 = 2[A] したがって P=2x2x40=160[W]
868 :
863 :2006/11/22(水) 08:51:22
>>864 アマチュア局がモールス無線電信による通信中において、混信の防止その他の必要により
使用電波の型式又は周波数の変更を要求しようとするときに順次送信すべき事項
@QSU又はQSWもしくはQSY 1回
A省略
B?(「QSW」を送信したときに限る。) 1回
末尾のアルファベットだけ順番に覚えるだけでいいよ
この問題は結構な頻度で出題される
869 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 09:54:09
>>865 微積分を使ってインピーダンスを出せるといいですね
位相の遅延がこれですぐに分かりますし、並列回路になっても微積分を使えば楽です
公式を覚える必要がないのがいいですね!
高1の分際ですみません・・
870 :
1KD−5について :2006/11/22(水) 10:20:59
1級アマ無線技士の資質向上などを話し合う総務省の検討会は昨年からの CW受信緩和後には1級アマ無線技士が大幅に増加するという推計をもとに、 国家試験の合格基準の引き上げなどで、1級アマ無線技士数を抑制する必要 があるとの見解を示した。
871 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 10:49:59
>>869 複素数を使えば、あとはオームの法則だけで
全て解ける。2級に頻出する単純なRLCの回路の
合成インピーダンスや電流・電圧の公式も簡単に
導出可能。ヒントは前レスにも多数あり。
1級の複素数を使った合成インピーダンス等を
求める問題は、同様に、なれれば1分で解ける。
高校生ならオヤジよりできるはず!
逆に共振条件やら最大・最小値の一般式を
問われると文字式をごりごりかき回す必要が
あるので10分くらいかかるけどな。
不正確な暗記より無難と思う。
872 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 10:56:47
H18.8期のA−10の解き方を教えて下さい。
>>872 1アマの問題のことだろうね 過去レス 再掲
840 :名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 23:01:15
(中略)
>780 A-10 2 25%
f=1/(2π√(LC)) で C'=(1-0.36)C=0.64C=(64/100)C のとき
f'=1/(2π√(LC'))は 1/(2π√(L(64/100)C)=1/(2π(8/10)√(LC)=(10/8)f=1.25f
したがって25%周波数は高くなる
874 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 11:05:10
>>866 この手のひねった問題が一番厄介だなw
誘電率の異なるコンデンサの直列と気づけばとけるんだが、
誘電率の異なる誘電体が混じったコンデンサの静電容量
はどう計算するんだ?と考えたとたん硬直。しかも、
1問目だし、ショックでかいな。
>>874 これね 昔の「上級ハムになる本」で勉強した人は
練習問題に似たようなのがあるのでひっかからないのよ
ちなみに同期の2アマの1問目はもろ公式 C=εS/d を答えさせる
問題 基本と応用の関係 2アマと1アマの関係を出題者が
どう考えているかが透けてみえる
#これでもコンデンサだからいいんだよな コイルでやられたらやだな
#フェライトコアを途中まで入れたときのインダクタンスとかさ
#もちろん1アマの範囲じゃないし プロでもめんどくさかろうねえ
あれ・・ ここって難関大学受験のためのスレじゃないの・・・? なんかよく分からん用語がたまにレスされてる・・ 俺の勉強不足なのか・・複素数で解くとか知らないですし・・RCL直列回路はベクトルと微積で一度もつまずかなかったから・・ 東大1類が不安になってきた・・(泣)
>>876 わけわからん釣りだなあ(笑)
まあ受かってからゆっくりやってくれ 別にベクトル表示でもいいし
フェイザー表記でもいいし
878 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 12:10:58
>>866 ,867
ありがとうございました。しっかり勉強します。
879 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 12:19:09
>>875 そうだったのか orz
無線協会は最新版の「上級ハムになる本」を
きちんと研究してから問題を出題して欲しいものだwww
880 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/22(水) 15:03:51
1級と2級は統合になります 1級の勉強は全て徒労になります
881 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 17:39:15
>>880 統合されての2アマから1アマはしゃくだから勉強して1アマ取りました。
まあ、考え方の違いですな。ってか一生待ってな..。
882 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 18:11:24
統合で、原会長が棚ぼたで1尼に鳴るのが納得できません・・・
883 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 18:19:42
絶対にないですから。 待ってれば待ってるほど、年取って取れなくなるぞー
884 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/22(水) 19:46:51
君たちには2級あがりの1級とか 平成18年の1級だぞとか 目くそ歯くそを笑う類の 卑屈な人間になってもらいたくないので 老婆心ながら、申し上げる次第でございます 皆の衆
885 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 20:18:38
>>884 人の心配するより自分の心配したら? お先短いんだからさー。
>>884 試験に向けて追い込みに時期にだから、余計な雑音は無しで!
邪魔なだけだわい。
887 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/22(水) 21:26:23
もしかして、君たちは2級ももっていないのかな それでは意味がある。がんばって2級を取りなさい 後は、果報は寝て待てじゃ
888 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 21:40:47
>874 電験三種の過去問で練習した。余裕だZE
>>887 残念だったな。1アマ、1陸技で。
わぶぴょ〜んは、既定の隔離所でおとなしくお迎えを待ってな。
あとはスルーで。
890 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 22:36:34
891 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 22:41:20
892 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 22:56:09
みたところ、法規で、正答に 「非常通信」というのはありますが、 「非常の場合の無線通信」というのはないようにに見えます 非常の場合の無線通信、はすべて×ということでよいですかねー?
893 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 23:00:26
空テカ松本死亡
894 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/22(水) 23:32:23
QRH? こちらの周波数は変化("H"enka)しますか?
895 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/23(木) 07:41:51
VFOはドリフトが激しかった 水晶を差し替えて7MCで叩いたものじゃ 807で国内は余裕だったな
896 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/23(木) 07:50:19
符号で書くこと
897 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/23(木) 10:15:36
新電波型式が覚えられない・・・
899 :
クマ :2006/11/23(木) 10:19:20
>>896 フゾラン゜カニルタラニ
モツトヌンリンシンヌダキ゜
900 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/23(木) 10:34:20
最近、クマさん出とるんかな? あの長符尻蕾み符号が懐かしいな・・・
901 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/23(木) 10:35:48
>900 これから、クマ符号を ”アナル符号”と呼称します。
902 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/23(木) 16:46:19
語呂合わせシリーズ第3弾 (今回は語呂合わせじゃないですが) 国際電気通信連合憲章で、誤っているものを選ぶ問題 「エンファシス」 「周波数帯幅拡散技術」 がでてくるものを選べ。
903 :
わぶぴょ〜んです :2006/11/23(木) 17:04:47
あの木は何というの? 翌檜だよ 明日は1級に2級にいつも思っているのさ でもなれないで枯れていくんだよ 君も明日は1級に2級にと克己心を持って努力するんだよ そうすれば皆から翌檜と呼んでもらえるよ ...新あすなろう物語から
さああと2週間ですね CW受験の方はあせらず毎日こつこつ受信練習 必ず字を書いて練習しましょう 悩むより飛ばして先へ行く 途中であきらめず2分間我慢する がんばってください 学科はそろそろ模試形式トレーニング本番ですね 残り3日徹夜で追い込む!という方も そのスケジュールはしっかり 立てておく時期でしょう 本当にその3日 確保できますか? まだ解けない問題をあきらめる時期ではありません 模試で出来なかった問題の徹底復習が吉です わからなかったらがんがんここで聞く! あほたれのバカ投稿をふっとばす勢いで 掲示板をがんがん利用しましょう #ただし初心者のふりしてプロの問題を質問する釣りはやめれ(笑) #そんな暇あったら指導者の側にまわってくれい
905 :
4月期1アマ合格者より :2006/11/24(金) 10:29:56
最後まで頑張ることです。とことん過去問を模擬試験形式でやる。一日2.5時間 位掛かると思います。(工学法規あわせて) CWは上にもあるように必ず書く事です。一文字づつ確実に書けば文章などどうでも 良いことです。余裕はあります、落ち着いて書いて下さい。 うっかり間違いがありますので(私はあったので)回答記入後はよく見直しをして ポカミスは絶対にないようにして下さい。くれぐれもおーー簡単だとさっと回答して 部屋を得意げに出るは止めた方が良いと思います。 ではGL
906 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/24(金) 12:56:22
>>892 禿同。あと、「空中線の型式」 とか 「通信方式」 もないな。
「電波の型式の制限」 もないかな。そもそも通信できなる
局が(尼は別にして)殆んどだろうからね。
>>894 QRHに刺激されてちょいと考えてみた。(思いつきレベルだが)
全般的にガイシュツだったらすまソ。あるいは語り継がれてるなにか
があれば晒し希望。
QRA : QR "Antadare ?" (あんた誰?)
QRH : QR "Henka" (変化しとるぞ!) ガイシュツ
QRI : QR ii(いい)音でとるか?
QRL : QR Link (リンク張っとんじゃ ボケ !) 交信中のイメージ
QRN : QR Noise (ノイズ〜)
QRM : QR Mix (まじってるよ〜)
QRO : QR Over Power ! (いわずと知れた...)
QRP : QR Poor (もっとしみったれていいぜ!)これは無理か orz
QRQ : QR Quick (早く打てよ、バァロw !)
QRS : QR Slow (遅く打てよ、バァロw!)
QRT : QR Terminate (もうヤメレ)
QRZ : QR "Zenzen Wakaran ! (ぜんぜん誰かわからん)
昼終わっちまうぜ〜
>>906 >>QRP : QR Poor
ワロタヨ...
ナイスセンス!!
908 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/24(金) 15:29:41
>>906 だが、
>>982 へのレスは説明不足だった。
国際〜 のことではなく国内法に関する全般的な
問題傾向として、ということで。
909 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/24(金) 15:31:59
910 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 11:09:15
問題集3周やったところで、18年8月期の工学の問題といてみた 133点だった A-1,A-2の問題は新問? まったく見たこともない問題なんですが。 20(cm2)というのはは、(m2)になおすと、0.2(m2)でいいんですか? この期は計算問題がわりと少ないみたいなんですが、だいたい こんなもんなんですか?
911 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 11:10:21
↑ あ、1アマの問題です (HZ808)
912 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 11:11:21
まちがえました、123点でした(汗)
>>910 20 (cm2) = 20 x (0.01m x 0.01m) = 0.002 (m2)
>>910 A-2 はいろいろ物議をかもしたんだが 公式解答は2
対抗馬は5だった 平行二線式フィーダをひねるなんて聞いたこと
なかったから まあこれはツイストペアケーブルがあるでしょと
いうことで 丸暗記でよいでしょう
計算問題の数はたぶんこんなもんです というか 今回は多めだね
といわれたんだよ確か(笑) でも合格率はCW緩和後最高だったん
だよ 不思議? いやいや 計算問題のほうが確実に点数計算できるんだよ
「26.175MHz を超える周波数の電波を利用するものは 周波数測定装置の備え付けを要しない」 とあるわけだが、なぜ、26.175 なんだ? まあ、暗記すれば済むことだろうが、気持ちわるくて しょうがない。周波数割当の関係?
917 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 16:49:47
うぇ〜、気持ち悪い周波数だ、ってことで覚えました
確かにA-1,A-2は見たこともない問題だったが, それであせらなければ大丈夫だと思った。
>>916 この数字はころころかわっています 昭和54年の「上級ハムになる本」
(改訂第19版)では25.11MHzとあります これもその都度覚えるしか
ちなみに 0.025%っていうのと 100万分の500 ってのはペアで覚えようね
920 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 17:47:04
もう、あきらめようぜ、今度にしよう そう、来年の春でいいよ、来年、来年、 割り切れ!来年でいいんだと、今年は、無理だと。
921 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 18:45:35
4週目突入。 こんどは、できなかった問題だけやる
922 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 20:39:00
語呂合わせシリーズ第四弾(また語呂合わせじゃないですが) MOS型FETのNチャンネル型かPチャンネル型かを見分ける方法 P型が→右、N型は矢印が左向き Pの文字の形の通り、右向き→と覚える こんなんどうですかね
923 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 20:59:30
まだ、そんなとこか、あきらめろ。
924 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 21:21:55
いや、最後の詰めなんですが・・・
925 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/25(土) 21:25:51
もう最後か、早すぎるぞ、モチベーション保つこと できるのかい? 忘れちまうぞ。
MOS型FET 勉強のポイントとしてはいいんじゃないか とくに2アマでは 1アマだったら等価回路までいっとこうね
927 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 07:55:30
928 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 11:58:13
さて、今日も一日みなさん、がんばって勉強だ〜 あと2週間だね
929 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 15:14:09
交流の電力を求める場合は 電圧は、実効値をあてはめればいいんですか?
930 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 19:08:09
929ですが 最大値、実効値、平均値の使い分けがいまいちわかりません どういうときにそれぞれを使うのでしょうか 例えば稼動コイル型電流系だと、平均値?
>>929 >>930 振幅が一定の正弦波交流ということでいいですね.
電流でもいいのですがわかりやすいから電圧で説明します.
最大値は振幅のピーク.家庭用のAC100Vの場合,
最大値(尖頭値)は100√2V≒141Vです.
最大値は回路を設計するとき,それぞれの部品が耐えなければならない
電圧ということで意味をもちます.
実効値は,その交流と同じ電力を与える電圧のことです.
電力は電圧と電流の積 P=IE で定義しますが,直流ならこれでいいのですが
交流の場合は電流と電圧は常に変化していますので,I(t)E(t)もまた
いろいろな値をとります.そこで,たとえば一定時間抵抗に交流を
流して,その抵抗が発する熱量を測定します.そして,同じ抵抗に
今度は直流を流して,何ボルトの電圧をかけたとき同じ熱量を
発するか求めます.このときの直流電圧値を交流の実効値とするわけです.
熱電対計はまさにこの理屈ですね.
平均値は単純に電圧や電流の平均値です.可動コイル型の場合,コイルに
発生するトルクは電流に比例します(電力ではありません)ので,
整流した電流を可動コイル型電流計で計った場合は,交流の平均値を
測定していることになります.正弦波交流の場合,平均値と実効値は
定数倍の関係ですから(波形率でしたっけね),整流波電流計の
目盛りは実効値でめもってあります.
932 :
931 :2006/11/26(日) 19:54:41
× 実効値は,その交流と同じ電力を与える電圧のことです. ○ 実効値は,その交流と同じ電力を与える直流電圧値のことです.
933 :
732 :2006/11/26(日) 22:13:28
>>732 ですけど
で、このスレの結論としては
どっちなんですかね?
不感帯 or 跳躍距離
どっち?
1点の差で落ちたらシャレにならんので
結論を出してください
それを信じたがために落ちても文句言いません
934 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 23:34:08
もちろん跳躍距離でしょうね
935 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/26(日) 23:45:47
ここまで苦労した問題に限って試験で出ないだよな
936 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 00:04:12
そんなもんです。 キルヒホッフも最近見ませんね?今回どうでしょう。
937 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 00:14:08
938 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 00:31:31
>>937 試験勉強の合間に暇な時間はないだろうさ
939 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 00:35:23
もう寝る
940 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 00:48:51
今日はおれも寝るわ。また明日頑張ろうね!
941 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 01:17:26
a
942 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 01:41:20
がんばるおぞおおおおおおおおおおおおおおお
943 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 12:18:34
早速質問です。 HZ808のA-22の解法を教えて下さい。 ここで与えられている受信電界強度Eの式だけでは導き出せませんよね?
944 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 12:26:26
なんか気合いが入ったスレだなあ。いいなあ。
945 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 13:07:58
>>943 Eo を求めれば、E は求められるよね?
Eo は、相対利得Gのアンテナの電界強度 = 7√(GP)/d
(Gは相対利得の真数(何とか倍)、Pは放射電力で、d はアンテナ
からの距離(m)。)
ここで、相対利得は、6dB ということなので、真数は、4
(∵6dB = 20 x 0.3 = 10x2log2 = 10log4)
また、放射電力25Wなので、電界強度は、
7√(25x4) / d = 7√100 /d = 70 /d
すまん、後は自分でやってくれ。ポイントは、上記の電界強度
を求める式を暗記しているかどうか。
946 :
943です :2006/11/27(月) 13:54:05
>>945 やはり7√(GP)/dを覚えておかないとダメですね(汗)
ありがとうございました
>>946 この問題は頻出問題 きっちり押さえておいて損はなし
実効高やアンテナの固有インピーダンスと並んで
がっちり覚えよう!空中線や電波伝播あたりはどうしても公式暗記になるね
948 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 19:07:20
>946 大丈夫かい?何なら棄権して4月に賭ければ・・・
949 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 20:26:39
>946 >920だよ がんがれ
まだまだ2週間あるよ。 みんな、がんばれ〜〜
951 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 20:55:26
社団のアマチュア局の免許人は・・・の問題 「遅滞なく、適宜の用紙に・・・」ってのが正解らしいんだが 新聞紙の裏に書いて送ってもいいのか?
>>951 これな
社団のアマチュア局にあっては,この様式にかかわらず,適宜の用
紙に無線従事者の氏名,無線従事者免許証の番号(第34条の8に規
定する外国政府が付与する資格を有する者については,その資格名)
を記載して届け出ることができる.
(施行規則別表3号注5)
裏が白い新聞紙を見つけるのは大変そうだがw
「適宜」というやつがくせもんだが たぶん必要なこと以外が
書いてあるのはいかんだろ 模造紙みたいなでかい紙に書かれても
こまるだろ 要はお役所が「適宜」と判断するかどうかに
かかってるってことだと思う
953 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 21:35:22
前に誰かが書き込んでいたが、俺もA1Aとかの、電波形式が覚えられない なんか、いい覚え方ないですか?
954 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 21:36:38
消しゴムにでも書いとけ
955 :
953 :2006/11/27(月) 22:15:47
そんなズルはいやだよ
>>37 >>898 今、自分で問題を研究して解法を編み出した!
自分で言うのもなんだが、これは使えるぞ!
例えばA1Aなどの一番右の記号を覚えれば回答を得られることが
判明した。
つまり、
A:電信聴覚
B:電信自動
C:ファクシミリ
D:データ
E:電話
F:テレビ
聴自ファデ電テ
村田(長治)と(ファ)ラ(デ)ーが(電話)して、(照れ)る
これさえ覚えれば他を覚えなくても答えられる。
新問が違う形式ででたら終わりだが・・・
こんなんどうですか?
956 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:20:06
↑ あ、これ、語呂合わせシリーズ第5弾ね(^ ^;
957 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:33:32
さらに、しつこいようだが、語呂合わせ第6弾! 空中線電力の表示についての表示について 電波の形式 A1A A3E J3E F2A F3E 空中線電力の表示 尖 平 尖 平 平 「せんべい、せんべい、ヘイ!」 くだらないけど、これでいける!
958 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:45:58
959 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:48:47
和文モールスで書いとけ。
960 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:50:10
・−−−・ ・−・−・ ・ ・・ ・− ・−−−・ ・−・−・ ・ ・・ ・− ・ ・−
961 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/27(月) 22:57:06
>>958 どういたしまして
他になんかおもろいの考えた人いますか?
受験勉強も楽しまなくちゃねw
趣味だし。
962 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/28(火) 00:36:37
楽しみすぎて本来の目標忘れるな 合格 を!
CWとSSBはいかにも尖塔電力という気がしなきゃウソでしょ
964 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/28(火) 01:35:34
鉱炭の試験オワタ! これから1尼の勉強開始。 法規のみ1周完了。 せんべいせんべいヘイ!は面白杉!
>>955 ファクシミリはFじゃない を覚えるだけでも
効き目あるよ よくそれでひっかけにくるよ
966 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/28(火) 09:04:25
CがFAX FがTVね
967 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/28(火) 09:34:04
>>957 去年から今年にかけて、両側波帯と単側波帯を区別させる問題が
出ているので、要チェックと思われ。
また、1、2級の工学で、単純に単位を答えさせたり、電流計の回路図記号を
答えさせるような、ここ5年くらいなかった問題が出ているので、復習しといた
方がいいような希ガス。あらためて基礎中の基礎(?)を問われると戸惑う
ことしきり。(こういった問題って、総通の基本問題あたりからおりてきてる
のかね?)
968 :
名無しさんから2ch各局 :2006/11/28(火) 11:30:02
いよいよ、秒読みに近くなって来ましたが、結構間違うのは簡単な問題ですよ。 例えば、電波形式ごとの電力は尖頭電力か、平均電力か。 コイルの共振時の電流と電圧の関係とか、記憶問題を絶対間違わないことだ。 後は計算問題の簡単なものが出来れば合格ですよ。何と言っても70%出来れば 良いのでしょう? 学校の試験のように順位が発表になるわけではないですので。
北海道のFくん 仕事休んで試験対策とは・・・・あきれるね
970 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/28(火) 12:28:28
>>969 そういうことは北海道スレでやれー!
ここはまじめな受験スレだよ
>>968 基本は平均電力で 平均が決めにくいものは尖頭電力と
考えれば間違いない マーク時だけキャリアが出る A1A
話さないとキャリアが出ない J3E どちらも平均ていわれたらこまる
A3E は話さなくても搬送波がでるし F3E は振幅一定だし
だから平均でOKということ アマでは平均か尖頭かしか出ない
参考:
空中線電力は,電波の形式のうち主搬送波の変調の形式および主搬
送波を変調する信号の性質が次の上欄に掲げる記号で表わされる電
波を使用する送信設備について,それぞれ同表の下欄に掲げる電力
をもって表示する.
(以下,表は抜粋.)
A 1 尖頭電力
A 2 (1) 主搬送波を断続するものにあっては尖頭電力
(2) その他のものにあっては平均電力
A 3 [(1),(2) 略]
(3) その他のものにあっては平均電力
F 平均電力
H [(1) 略]
(2) 放送局以外の無線局にあっては平均電力
J 尖頭電力
R 尖頭電力
(施行規則4条の4)
972 :
名無しさんから2ch各局 :2006/11/29(水) 11:38:13
何度も言うが、暗記問題を絶対落とすな!! ネットで過去問題を落として 印刷して、法規とセットで、模擬試験的に毎日やること。それで間違い1問 以内になれば絶対と言っていいほど合格だ。 がんがれ!!!
973 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/29(水) 12:59:47
質問です。 スーパーヘテロダイン受信機の近接周波数選択度を向上させる 方法の内、誤りを選択させる問題で、 「中間周波変成器の同調回路に抵抗を並列に挿入する」 が正解(即ち内容は誤り)とあるのですが、正しくはどうすれば いいのでしょうか?あるいは全くのガセ?(例出HZ208) 他の選択肢が明らかに正しい内容なので、解答上は迷うこと はないのですが、気になってます。
>>973 同調回路のQが下がってしまうからだめ ってことです
並列共振回路では共振周波数におけるインピーダンスはとても高い
これに並列に抵抗を入れたら見掛けのインピーダンスはさがります
したがってQが低くなる
975 :
名無しさんから2ch各局… :2006/11/29(水) 13:14:36
>>974 うぉぉぉぉ なるほど。一発で納得。
ありがとうです。
>>975 わたしは自作の人ではないのでわからんのですが
Qが高すぎる同調回路は実際には不安定で使いにくいので
抵抗をわざと入れてほどほどの(性能を満たす程度の)Qに
するという話はあるかと思います しかしその場合
「近接周波数選択度を向上させる」ために入れているのでは
ないので 矛盾はしないんだけどね こういう問題は
たぶん無線機を本当に作っている人からみると噴飯もの
なのかもしれません
977 :
名無しさんから2ch各局… :
2006/11/29(水) 21:12:26 「Qダンプ」といえば自作派には一発でイメージできる