936 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:20:46
なんで最初から、電信=プロにしなかったのだろうか?
若しくは電信は違う資格で良かったのではないか?
難しくして法令と工学だけでいいじゃね?、
937 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:23:22
合格率が 1 < 2 < 3 < 4 になるように、難易度で調整
938 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:27:27
合格率が 1 < 2 < 3 < 4 になるように、難易度で調整
↑95%↑96%↑97%↑98% で おk?
939 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:35:33
>>938 無理ぽ! 現行の4尼で合格率40%台ぽ。
全部 講習会にでもしないと その数字は無理ぽ。
940 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:36:35
>>926 エキストラの、日本での操作範囲は4尼同等 ということにすれば無問題。
941 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:41:30
>>939 あんな4尼の問題でも60%落ちているのか!!
942 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:42:07
というか、下の方を使おうとすると上の級が必要かなと思うけど
SHFとかで遊ぶ分には級は関係ないからなぁ。
年寄りはHF帯に興味があるんだろうけど、漏れはあんまり開拓されてない
上の方で遊ぶのが好きだから、今のままでもいいかも。
943 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 21:46:16
結局、級ってほとんど出力制限の区分だよね。
3尼で使えないのが10Mと14M、4尼だと更に1.9Mと18Mが使えないだけ。
級ごとに使える周波数が段階的に増えるならまだしもなぁ。
4尼でも200W機買えるわけで・・・購入時に従免の提示が必要とかなら
また変わってくるんだろうけど、そういうのもないから4尼で満足してる人が
多いと思う。
944 :
SWRは1.1 ◆ncK/ZppWnM :2006/12/16(土) 22:15:11
周波数制限設けたら挙って上級取るでしょう
4アマは50以上
3アマは21以上
2アマは全て(出力制限)
1アマは現行
FCCみたいな感じで
免許情報に級まで表せたら脱法局も減るでしょうに
945 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:15:16
>>943 んだね、 資格で使える周波数を分けるのが効果的かも
今更、コールサインの変更も大変だろうし
10〜50Wも100Wも変わらないし、(守らないしw)
後は、お金も困ってそうなので
タワー局などは課税でいいでつ
やっぱ、高級車を乗るにはそれなりに税金も支払わないとね!w
946 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:20:25
>>943 >結局、級ってほとんど出力制限の区分だよね。
出力が大きくなるほど周囲に与える影響が大きくなるからね。
それは とても合理的なんだけどね。
取り締まりしにくい というのが盲点だったね。
ま、それを決めたときには、こんなに大勢の人が、
これほど安直にオーバーパワーするとは思っていなかったんだろうね。
>>945 免許制度と合わせて今は一律の電波利用料を各バンド毎に徴収するとかw
1バンド100円/年とかにする。
たくさんのバンドに出たい人はその分利用料を払えと。
948 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:31:40
949 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:36:07
1アマX100円
2アマX100円
3 X100円
4 X100円
951 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 22:51:33
>>942 上の方でも10GHz以上になると技術がいるべ
952 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 01:43:56
>>946 やはり、リグ購入時に従免提示を求めるとか。
まぁ、ネット販売の場合が問題になるんだろうけど…。
>>951 そこら辺は各自の勉強でカバーできるんじゃない?
問題は免許によって許可されるバンドと出力の関係だと思う。
SHFだと出力は2W以下になってるけど、他に影響を与えないように
という考えなら、SHF帯は2尼以上でないと扱えないとか
そういう仕組みが必要だと思う。
電話級の漏れでも、10G以上の免許交付されてるしね。
自分でもいいのかと思うけど、そういう制度だから有意義に使わせてもらってる。
953 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 07:34:03
クラスタって何ですか?
954 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 08:29:04
cluster=集り
CWは国際法規からの要請で「アマチュア局もCW出来ないとだめ」だったのよ
無線局である以上 遭難通信などの重要通信が扱えないといけないということ
だったと思う
日本の電話級は10Wなら国内通信しかできんという名目でノーコードだったが
国際法規に違反してるんじゃない?的議論は昔から盛んでした
周波数や電波形式の制限の撤廃はひとえに先人の努力のたまもの
昔はTVやFAXは上級アマだけだった RTTY は電信級でいけたかな?
いまでは実質3アマあれば何にも困らないからね 10&14MHz ぐらいでしょ
ワンセグゴリラでテレビみてるとき430帯の電波を近くで出されるとテレビが受信しなくなる。
自分じゃなく数b離れた椰子が送信しても同じ。
ワンセグって430帯の影響受けやすいのか?
957 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 12:47:14
HFで送信すると相手局に高音が割れていると言われました。
リグはFT757です。
電源の容量不足か回り込みノイズのような音と言われたのですが、電源を変えても変化無し。
ノイズの回り込みはどこらを対策したら良いでしょうか?
あと、マイクレベルもALC見ながら調整しているんですが、説明書にはメーターの真ん中を越えないようにと書いてあります。
そもそもALCが何なのか良く分かっていないので、書いてある通りにやっているのですが
声の強弱で振れたり振れなかったり・・・・
振れなくても変調はかかっているんでしょうか?
回り込みノイズでしょうね。
マイクの線に電波が回り込んでいると思います。
マイクのカールコードに棒フェライトを差し込んでみましょう。たぶん一発で直ると思います。
959 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:27:14
>>956 周波数が近い分、影響を受けやすい罠。
ワンセグに限らず、アナログでも受信できなくなるよ。
走行中に前のクルマがテレビ見てて、交信しようとPTT入れた瞬間に砂嵐。よくあること。
960 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 14:55:30
>>958 ありがとうございます。
早速やってみます。
素敵さ1ポイントupです
>>959 アナログだと430じゃ影響無し。
144だと砂嵐。
7メガはどちらにも影響無し。
>>961 うちは逆だな。地上波の全チャンネルをUHFで受信してるから430で送信できない。
963 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:46:06
バージョンって何ですか?
965 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:00:39
講習でアマチュア無線取ろうと思います。
4と3どちらを受けるか考えているんですが、どちらがいいでしょうか?
ちなみに無線初めてで高校一年です
966 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:12:09
4アマ講習に決まってんだろ
967 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:13:19
PLCのモデムやLAN構築のユニットなんか、ヤフーに腐るほど、売ってるんだけど・・・
このLANもノイズ発生源なんだべ?
もしそうなら、無線どころじゃねぇ〜べw
968 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:31:25
初心者です。
アマ4を取るとどれくらいの距離範囲で会話ができるんですか?
誰かお願いします
969 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:38:18
アンテナなど設備の規模や、目的(常につながる必要があるか、電波状態が
良好な時にたまたま届くのでも良いか)によりけりだからねぇ。
ハンディ無線機や車同士での連絡を想定してるのか、不特定の相手に呼びかけて
海外や国内遠距離の未知の相手との交信を目的とした話なのか。よかったら
そこを聞かせて。
970 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:43:22
アンテナは付けないで、ハンディが欲しいです。
世界の人と話せるなら話したいですけど基本的にただ知っている人と話す程度で
971 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:49:02
>>970 じゃぁ、知っている人と同じ無線機を買えば良い
「聞こえる=交信できる」だから
いろいろな要素で変わるんですよ 一言ではいえない
自分の部屋の中からハンディにホイップでやるんなら
何kmもとばないよ でもアンテナを外に出せば10km20kmいけるし
山の上からならホイップでも驚くほど飛んでいくし
その意外な伝播を楽しむところがアマチュア無線の特徴ともいえるし
973 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:51:53
>>968 設備次第じゃの・・
後は、コンデションやタイミングなどなど・・
コンデションが上がって運が良ければ
10W:SSBの28MHzで南米までは届きまつよ
>968
資格と技能(技術知識と実践能力)は関係ないからな。
4アマとっても、通信の確実性が担保されるわけではない。
975 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 23:52:23
ありがとうございますm(._.)m
まずアマ4取れるように頑張ります!
976 :
SWRは1.1 ◆ncK/ZppWnM :2006/12/19(火) 00:41:48
まずは頑張ってくださいね、4級取得。
で、開局の関してですが、金銭面もあるでしょうが、出来る限り新品のリグをお勧めします。
ヤフオクで中古も沢山見つかりますが、初心者のうちはあまり年式の古いものに手を出さない方が良いと思いますよ。
故障していても気が付かず、色んな挫けに繋がります。
あとであのバンド、このバンドと思う事が多いので、入門機こそオールバンド・オールモードをお勧めします。
HF〜430までのリグ、FT-817系統やIC-7000など。
アンテナは作る事も出来ますしね。
977 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 06:36:20
>>965 無線が初めてで、いきなり3アマが取れる講習会って有るの?
規格としては存在するかもしれないけど、
今 実際に開催されている3アマ講習会っていうのは、
4アマを持っている人が3アマに昇格するための講習会だけじゃないの?
ちょっち受講資格を確認してみそ。
978 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 07:55:43
何度もすみません(;・∀・)リグってなんですか?
すみません
979 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:05:14
980 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 08:21:38
>>965 3アマ標準コース講習会は無い。
4アマ所持が条件で3アマ短縮コース受講可
国試なら3アマスタートOK
>>978 元々は受信機と言う意味ですが、無線機のことです。
982 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 00:32:42
素朴な疑問だけど、みんな電源ってどう管理してる?
リグ1台だけなら本体スイッチだけで済むけど、複数台あったり
ローテーターやらのアクセサリ系もあったりする場合、
必要なときにパチパチスイッチ入れてるのか、1つのスイッチで
全部の電源が入るようにしてるのか・・・。
前者の方が省エネだし操作してるって感じはするけど、
後者の方が楽かなと思ったりw
983 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 00:51:56
正確には、「スウィッチ」
984 :
名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 01:17:13
それのどこが正確なんですか?
985 :
名無しさんから2ch各局…:
次スレキボンヌ