ラジコンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
一応無線だぞボケ!
2名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 17:26:01
電波を乗っ取られる・・
33ゲトで許してやるか:2006/07/27(木) 17:31:39
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
4名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 17:32:10
          さるでも立てねぇーぞ!こんな糞スレ!!
                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                    )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
5名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 17:32:50
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon2.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon3.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon4.jpg
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon6.jpg
http://www.media-k.co.jp/jiten/img/saizen02.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144043716643.jpg
6名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 17:33:22
 __/_  _/_    ヽ        ヽ     __/_ _/_
  //ヽ   /    ̄ ̄/ ̄ ̄  二7二7二  //ヽ __/_
/. /   ヽ /   ──/──    /三三三/ /. /   ヽ /
  /   _/   ___/___   ──/──  /  _/ヽ_ 

              ,, -''"⌒⌒丶、
            /  彡ノノヾ  \
           / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
           彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
          ノノ|<●),  、(●>| ミ
.         ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ
.         ((  l      ll    .::l(ヽ)
          ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
           )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
          (( (  `ーr--r‐´  ) ))
7名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:16:07
何で必ず4点セットが出てくるのか。
村主章枝に意味があるのか
8名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:17:20
>>1
ないすぼけ
9名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:30:37
テポドンもラジコンでつか?
10名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:32:23
広義にはその一種かもね
11名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:45:10
俺の嫁はリモコン付きでつが、何か?
12名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 19:46:25
pピンクローターか
13渋谷のDKA@4アマキロワッターキボンヌ:2006/07/29(土) 18:25:30
http://www.roar-j.jp/
日本ロータリーハムクラブHP

http://www.roar-j.jp/riji/index.html
DKAは無線局運営委員長(役員)

http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
4アマキロワッターのDKA

4アマ`ワッターが無線局運営委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!
DKAは廃局しろ!
14名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 19:24:00
アマ無線よりラジコンの方が面白い罠
15女衒:2006/08/06(日) 19:28:03
ラジコンより紐付きの方がオモロイ罠<ぷ
16名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 19:41:36
紐付きより唾付きの方がオモロイ罠
17名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 19:57:14
妨害すると更に楽しい
18名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 20:03:11
チャチャいれるとメチャ楽しい
19名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 20:25:10
>>17
80条報告しますた
20名無しさんから2ch各局…:2006/08/08(火) 17:50:04
ぶううううううううううううううううううううん
21名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 21:45:53
ラジコン>>>>>>>糞アマ無線
22名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 21:49:53
ラジコンは人類最後の一人になっても飛ばせる、走らせられる、潜らせられる。
アマ無線は誰とも交信できない。
、、、、と常々思っているが、”だから何?”と聞かれても困る。

とりあえず、最近はラジコン業界の方が勢いは有りそうだ。やっと最近になって
周波数変更にクリスタルがいらないプロポが出てきたような世界なのにネ。
23名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 18:13:41
>>22
規制があったからね。
2422:2006/08/27(日) 11:10:13
フォローTNX。
規制と言えば、、、その昔、晴海の航空ページェント会場でヒノデの人が言っていた
、、、あの会社の何とか言う送信機の出力は電波法違反だそうだとさ。
それはいいけどT-223(だったかな?)のアンテナは不良品だね。代えても代えても
直ぐに簡単に壊れた。他のヒノデはOKだったけど。  昔話で失礼しました。
25名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 19:09:13
無線よりラジコンのほうが正直面白い
特に空ものはね
26名無しさんから2ch各局…:2006/09/02(土) 11:33:00
見るだけなら墜落すると楽しいね
2722:2006/09/02(土) 13:05:28
指導者なしでラジコン始めて何度も手投げ失敗した後、風の無い時上手く飛んだ
時はすごっく嬉しかった。
自作の機体にカメラ載せて写真が撮れた時もすっごく嬉しかった。
今はラジコンはお休みして細々とアマ無線をやってる。
28名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 17:49:37
パークプレーンでも墜落させてしまう俺って・・・
飛行中にトラブルが多いんだよな、モーターがぶっ壊れるとか突風で遠くにもっていかれるとか
2922:2006/09/11(月) 20:59:05
自分は大したラジコンマニアでもないけど、かまわず私見を言うと、、、、

モーターの破損はどんな状況か知らないが、エンスト位なら高度が有ればそのまま
滑空させて回収が普通だろうな。風が強すぎるのもNGでんな。ある程度の風なら
高度を稼いで風上で飛ばしとくのが無難でしょうね。

一番楽しかったのは飛行機、一番壊したのも飛行機だった。
田んぼで手投げとガタガタ着陸を繰り返していたら主翼の中央付近にヒビ発生、
大した事ないと思ってそのまま繰り返し飛ばしてたら、、遂に空中分解。 あれ〜
あれあれと思う間もなく主翼半分となった本体は地上(田んぼ)へ一直線、主翼の
半分はひらひらと時間差で落ちてきた。

クラブとか入らずに一匹狼だったからな。それでもその内そんなに壊さなくはなり
ますタ。  ちょんちょん!
30名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 19:41:08
ユニオンのEPカブ(青白ストライプ)を壁に飾ってみました。
これは、かっこよすぎ。
これをツマミに何倍でも酒を飲めます。
3122:2006/09/14(木) 20:10:21
ヒコ−キは飛ばして何ぼだけど、壊さないには飾っとくのが一番。これも真なり。
酒が美味けりゃ言う事ない。 残念ながら私はそれ程飲みませんが。

ユニオンて昔はラジコンやってなかったでしょ、少なくとも私が知ってる限り。
SHSのブースでユニオンの人に訊いたら、違った種類の模型飛行機やってたらし
いですね。何時からRC関係始めたのか知らないが、80年代くらいでしょうか?

オレさ↑の方に書いたような事情でやっぱりエンジンの始動って下手だったんだ。
セルモーターなんか無しでエンヤの09を右手でポコンポコンてやるわけさ。
プライミングが多過ぎたり少な過ぎたりでちっともかからねーの。まあ、下手なり
に何とか始動できてそれなりに飛んでくれた時は嬉しかったけど。電動の飛行機が
欲しいなんて思う事もあったけど時代が早すぎたね。マブチが開発始めるよりも
少し早い時代だったね、たしか。そんでも、OSの30は馴染み易くて始動も簡単
だったね。コツがつかみ易かった。その頃には09も以前ほど苦労しなくなってた
けどね。

今日は書きすぎだ。言葉使いも乱れてきたし。今日はここまで。
3222:2006/09/14(木) 22:43:17
書き忘れたので追加

ラジコン技術10月号25ページ右上の写真にラジコン機に張られた
無線局免許証票を見つけた。法律は知らないけど、これっていいのか
い、交信しない一方通行のアマチュア無線局って? 気持ちとしては
反対しないけど、法律上の問題として。放送局と同じじゃん。
33名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 06:08:05
私がはじめたのはつい最近なので、ウニオンがいつRC始めたかはわかりません。
でも、入門者用のパークプレーン(その名のとおり公園程度の広さで飛ばせるRC)から、本格的なバルサ飛行機までありますよ。
それから無線局免許証票は、アマ用じゃなくて、移動局かなんかのものでは?
3422:2006/09/15(金) 21:43:03
ラジコンはやったりやらなかったりで、途中に何度か冬眠期間がある。今は冬眠中。
逆に世紀の変わり目はラジコンやってて、太陽活動の最盛期(外国と交信し易い時期
、念の為)を逃した。

「ウニオン」の入力ミスは私もやります。多分、ラジコンのメカが小さくなってきた
のでウニオンもラジコン業界に入ってきたと想像します。20ccのエンジンを積ん
だF3A機までは出してないでしょ?

F3Aの日本人優勝者、成毛さんと吉岡さんとはほんの一寸だけ言葉を交わした事があ
りまする。せいぜい35位のエンジンまでしかやった事の無い自分には全く別世界の
人達で話が合うはずも無かったね。

ラジコンの原始時代には小型機飛ばしたかったら、コックスの02にリレーレスの
受信機とエスケープメントを積んだシングル機くらいしか選択肢が無かったように
思える。私は2回とも自作機でやって、何とか2機目でまともに飛んだ。結構面白
かった。

いやいや、1,2ギガ150mWのアマチュア無線用ってはっきり書いてあるんですよ。
飛行機のCCDカメラから画像を送ってSonyのテレビメガネで見ながら機体を見ないで
操縦するんだそうです。大したモンです、ここまでやるのは。

おいらも偶然一回だけラジコン技術の取材受けて原稿書いたこと有るヨ。素人代表
みたいなかんじで。作文はスンナリ通ったけど、図面はひどいって書き直させられ
ますタ。うん万円の原稿料も嬉しかったけど、老舗の雑誌に顔を出せたのが嬉し恥
ずかしってところだね。因みにこっちは飛行機じゃなかったよ。
35名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 22:05:40
>>34
いやいや、なかなかの方だったのですね。
成毛さん、もしかして千葉は茂原に小さなショップ出している人ですか?
成毛ホビーというお店があります。なんどか行きました。お客は全くおらず、F3Aのボディみたいなものが制作中でした。
1.2GHzですか、ちょっと確認してみます・・・あ、ほんとだ、記事に書かれていますね。
これはこれでおもしろいと思うけど、私はまず自分の基礎技術を磨かないと・・・w
そんなわけで。
36名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 22:25:19
アマチュアバンドで、ラジコンの実験やりたいな。
100W出しながら。
3722のごあいさつ:2006/09/16(土) 22:35:44
ハテさて、ここ数日お相手も見つかり、書き込み間隔は短く書き込み量は増え
てきた。掲示板初心者で自分でスレを立てたこともない私が調子に乗ってスレ主
の方やその他の皆さんの反感を買ってないことを祈る。皆さんよろしくお願い
します。私ばかりが目立つのもそれなりに気が引けるので(私はスレ主じゃな
いけど)皆さんの書き込みを望みます。ラジコンとアマ無線の接点や比較なんか
が適当な論点と思いますが。
また、私自身の身元も何処まで明かしたモノか、調子に乗りすぎて墓穴を掘ら
ん様にと思ってます。その他、気をつけてはいるつもりですが失礼な事を述べ
ましたらよろしくご指摘願います。
先ず成毛さんですね、私の記憶も確実ではないのですが、F3A世界チャンピ
オン(2回でしたっけ?)の成毛儀一(漢字は不確実、いちいち資料を調べな
い為)さんは茂原、今では長生村の工場にいるのかな、の某F社に今でもお勤め
ではないでしょうか?課長さんではないですか?彼がF社に来られた時はサー
ビス課所属だった筈ですよ。
成毛ホビーは彼のお兄さんか弟さんが始めたのと違ったのでしょうか?茂原
には以前から何とかいう模型店があったはずですが今でも共存しているので
しょうか?疑問符が多すぎますね。どなたかちゃんとご存知でしたらお知ら
せください。一応駄目元で訊いておきます。
35の方は茂原市の近くにお住まいなのでしょうか?バレても良ければお知ら
せください。私は東京湾の反対側の県民です。ああ〜バラしてしまった。悪い
事になりません様に!
36の希望は具体的に訊かなければ分かりませんが、すごい事を言ってますね?
ラジコンで100Wも、しかもアマバンドで何をしたいのでしょうか?とりあえず
常識的な(凡人の)批判は避けておきます。

今回は変則的な書き込みで心配なのですが、一応送信しておきます。
「私物化するな!」なんて言うより皆さんの書き込みを望みます。
スレを立てた方もよろしいでしょうか?
38名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:10:42
35です。実家が茂原にあるもので、たまに帰ったときにあちこち回っています。
茂原には競合する「いわせ模型店」があって、こっちにはこどもが主に、毎日やってきて、そこそこ繁盛してるっぽいです。
ラジコン、正直いって私はいい年になって始めました。しかし、空ものは面白いですね。
今日も、ラジコンを飛ばすのがいちおう許されている公園で、スローフライト機を飛ばしてきました。
部屋には何基も「飛ばせる」飛行機があるのですが、私の腕ではまだまだむりなので。
EPのラジヘリも最近になって室内ホバリングができるようになってきました。トリムのEPチャンピオンH-300です。
たまに、HP-01のカウリングをつけて、気分を変えています。
そんな感じで。
39名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:22:28
そうそう、他板で聞いたのですが、ナルケホビーの店長は、世界チャンプの儀一氏の弟さんらしいです。
40名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 23:54:59
35さんは千葉県民なのかな?あまり詳しく言わない方がいいでしょうね。

「いわせ模型」が子供向きなら同じRCでも上手く住み分けが出来てるかもですね。
あそこを始めた人は素人で誰かからアドバイス受けながら始めたと聞いた事があり
ます、確認はしてませんが。本当言うとね、どちらのお店も行った事ありません。

休み休みですけど、RC暦は長いですよ。RCでコールサインがもらえてたらオリジナ
ルのJA1は無理でもJH1くらいでしょうか?実際は7コールですが。あっ、やば!

でもね、一般にRC機の腕って曲技の上手さで見られるでしょ?これで行くとオレな
んか全然駄目。せいぜい宙返りとキリモミ位しか出来ません。ロールなんか一度も
やった事ないですよ。その手の機体に熱心じゃないのも有りますね。ほとんど下面
が平らな主翼しか経験ないです。風には弱いけどパワーより大き目の翼でフワフワ
飛ばすようなタイプです。安全性は高いしね。安いし。低翼は手投げが難しいから
滑走路が要るし。飛行機以外のRCもあんまり激しいのはやってません。主に電動。

回転するプロペラも恐ろしいのにローターなんてとてもとても、、ってのも有って
ヘリは手を出してないですね。ごく最近の2ch電動ヘリ4千円のをやったのが唯
一の例外です。いまのRCへりってジャイロなんか当たり前ですごいですね。

36が単にチョット言ったんでなく、も少し具体的な概念があったら聞きたいです。
成毛さんの弟さんも了解です。へりは私より先輩ですね。 ははーあ! ←おじぎ
                                いんぎんな
4128=35:2006/09/18(月) 05:30:16

22さん、またやりたくなってきたでしょう。
http://www.torisan-i.com/Finpure/nightmare/nightmare-kit.htm
これがフワフワ飛んでお奨めらしいです。私はもってませんが、たぶんそのうち買います。
ユニオンのパークRCライトプレーンもフワフワとびます。昨日とばしていたら、上昇気流にのったらしく
地上高50mくらいまで上がってかなり焦りました。ちゃんともどってくるのかと。
ラジコンはボディより、受信機やサーボ、アンプの方が高いので、翼は失ってもボディだけはもどってきてほしいものです。
で、結局きれいに着陸させることができ、ほっとしました。
ユニオンの、あんな飛行機でも宙返りは楽勝でできます。3連宙返りとか、余裕をもってたのしめます。
ただ、ペラの軸が2ッmと細いので、着陸失敗するとかなりの確率で軸が曲がります。
ヘリのほうは、天気にかかわらず毎日練習できるので、すぐ上達しますね。
http://www.ks-j.net/FMS/
いま、このようなシミュレータもありますから、実機を飛ばさず練習も可能です。
36さんは私じゃないので、なんとも答えられません。
そんなわけで
4222:2006/09/18(月) 21:16:05
先ず最初に、昨日は手違いしました。見え見えですが40も私です。今日は爪を切
ったのでタイプしやすいですが、書き込みの内容がまだ確立してません。簡単にま
とめ様とは思ってますが。

いや〜まだまだ、冬眠を続けます。おもちゃのRCへりは冬眠中のいびきみたいなも
んです。ご紹介の二つのページ、チラッと除きました。面白そうな機体ですがすご
い名前ですね、ナイトメア。「悪夢」で間違ってないと思いますが、冗談で名づけ
たのでしょうか?35さん飛ばしましたら報告願います。「夢」のような飛行機だ
といいですね。う〜ん、シミュレーターもね、あんまりPC熱心じゃないんです。

諸々了解しましたとサッと流して済みませんが、35さんはアマ無線はおやりな
のでしょうか?もしよろしければ知りたいです。

ここを見てる人いましたら、少しでいいですから書き込み願います。せっかくのス
レですから活用させてもらちゃいましょうよ。

以上簡単ですが、でわでわ、、、誤字とか確認してから送信します。
4335:2006/09/19(火) 03:56:34
変な時間に目が覚めてしまいました。
無線、最近ほとんどやってないですね。去年は結構やっていましたので、いま冬眠期間にはいってしまったみたいです。
無線はほんと、長年やったりやらなかったりの繰り返し。22さんのラジコンのような感じでしょうか。
とりあえず、短信にて失礼。
4422:2006/09/19(火) 22:54:30
悪い夢に起こされてなければいいです。35さんのアマ無線冬眠も了解。

昨日は誤字が残りましたね。慌ててたのかも知れませんが、書き込みの画面が
小さすぎますね、仕方ないですけど。昔の安いワープロよりはいいですけど。

さっきまで地元のローカルと東京の局と3人でラグってました。ラジコンの話題
も少しでましたが、一人はRC経験無し、もう一人もRCは長い事QRT中で27メガ
のナロー化もご存知なく40メガはAとBのバンドと思っていたようでした。一応
現状をシンセサイザー方式が日本でもやっと始まった事など含め簡単に説明して
おきますた。「バンド」とか「チャンネル」という言葉の使い方がラジコンとアマ無線
では異なっているのでややこしいです。

35さんは27メガの6バンド、40メガのA、Bバンドなどご存知でしたか?
4535:2006/09/20(水) 04:07:26
>>44
いやぁしりませんでした。いま現在でも正確にバンド、周波数を把握してませんw
27MHzは地上用の簡易なRC用、40と72は陸・水・空で住み分けている事くらいですかね。
いま使っているヘリは40.850(85バンド)、飛行機は72.130(13バンド)です。
飛行機用にフタバの4EXという初心者用4チャネルのプロポを購入し、遊んでいます。
私のプロポはFMモードですが、上級者はPCMモードを使用しているようです。
エンジン機は6チャネルとかそれ以上使うようですが、どうしたらそんなに必要なのかわからん状態です。
てなわけで、また
4622:2006/09/20(水) 21:27:22
昨日は間違ってSAGEで送ってしまいました。ドジが続いてます。悪意の人に来て
欲しくはないのですが、他の人たちにも書き込んでもらいたくて、今の所少し目
立った法がいいかと思ってます。

それから大元の管理人さんにも挨拶してなかったですね。間違った使い方をして
いたらご指導ください。悪意とかはないのですが現状として独占気味なので。

まあ、現在のバンドプランは調べれば直ぐにわかる事ですから、自分の使ってい
るのだけ最小限知ってればいいと思います。ただ、72,130は17バンドの筈です
のでご注意ください。コンマ以下の数字がそのまま使えるのは40M帯だけの筈。

多チャンネルも今では色々使い道は有るでしょうけど、ジャイロの感度調節、ニ
ードル操作、その他に各1ch使う人も中にはいるでしょうが、やっぱり私には
必要ないですね。通常で4か5chまで、せいぜい可能性としても6か7chが
目一杯でしょう。サーボ1個か2個でも結構楽しめますしね。

今では超当たり前のスーパーヘテロダイン方式と違って、昔の超再生式の受信機
ってすごいですよ。感度はよくても選択度は悪いからボートでも飛行機でもたった
1機で27M帯か40M帯を全部使っちゃうんです。一応送信周波数は27,120と
40,680なんですが、何たって受信機がおそまつですから。今のトイラジと一緒
ですね。トイラジと同じと言うより、それ以下の方式で出力だけ強い電波で送信
操作は押しボタンのモールス信号、シングルチャンネルなのにエスケープメント
かサーボを1個か2個積んでエンジン機飛ばしてたんだから。でも面白かった。
味があったね。今でもできるならやってみたい。今度はスーパーヘテロダインで。

勝手にノスタルジーに浸って失礼しました。
手加減してくれれば、文句でもいいから書き込んでチョ。
4735:2006/09/21(木) 05:46:10
sageでもageも最近は特に意味が無くなってきています。私は気分でage sageしてます。
大元の管理人は「ひろゆき」という人で、無線板には来ないでしょう。ニュース速報板当たりでたまに見かけます。
バンド標記は間違ってましたね。たしかに17です。17の周波数ボード持ってるのに、まちがえましたw
昔はいろいろあったのですね。いまは、プロポと受信機のメーカ、そしてPCMかFMかAMかのモードが合えばたいてい
使えるので、細かいことを考えず私はFUTABAの製品を使ってます。そう言えばFUTABAも長生や茂原にありましたね。
たしかナルケさんはFUTABAにお勤めとのこと。一度チャンプにお会いして、初心者の質問ばかりになりますが、
いろいろ伺いたいですね。
まあそんなところで。
48名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 21:32:03
35さん、お付き合い有難う御座います。私は短い文章を書くのは割りと好きな
んですが、一人作業では矢張りしんどいです。鉛筆が前へ進みません。おかげで
助かってますが、話が時々変な方へ行くのはお許しください。

茂原、長生村、成毛さんと言っておいて某F社と言ってもRCマニアにはバレバレで
すね。そう言えば今では秋葉さんなどもおられるようですね。鈴木さんもそうでし
たっけ?それからへり関係の方もですね。35さんはお近くなので会える機会は
その気になれば有ると思いますよ。

実はF社も今でこそ(とは言え大分前から)業界では大手ですが、あそこが比例制御
のRCメカ、所謂一般にプロポと呼ばれる無線機を出すまでは私は今では昔話になっ
てしまったヒノデ{日ノ出電工)の方が大手だと思っていました。今では笑い話みた
いな気がします。そのほかにも色んなメーカーが有ったなあ。

プロポの前には双葉はシングルしかやってなかった筈ですよ。双葉のマルチメカ
はなかった筈です。三和もJRも双葉の後から最初からプロポーショナル方式で始
めたと思います、、などと言っても一寸昔話過ぎてピンと来ないかもしれません
が、あのOSが昔はRC無線機を製造販売していたと言ったら少しは驚かれますか?
それとも既に知ってました? OSはシングルもマルチもプロポもやってましたね。

本当は今回は違う事を書こうと思っていたのですが、既に書き過ぎなので次の機会
にまわしまする。 トップフライヤー達の会見記を求む。 73 & GN
4935:2006/09/23(土) 05:53:25
FUTABAというと、蛍光表示管のイメージが強いですね。
最初、ラジコンのフタバと蛍光表示管の双葉のイメージが合致しませんでした。
競合他社のJRというと、電車のイメージが・・・w
それにしても22さん、お詳しいですね。勉強になります。
私はというと、UNION製の飛行機でぼちぼち上達してるっぽいです。
UNIONはみな飛ばしやすいですね。
K&Sの製品ももっていますが、こちらはどれもだめ。初心者向けではないです。
ラダー打つとほとんどジャックナイフ状態になってしまいますw
そんなところで。
5022 (48もわたくし):2006/09/23(土) 19:35:42
RCマニアには双葉は単なるRCメーカーですが、実際は電子管の方が規模は大きい
でしょう(歩留まり悪かったんだよね)。機械関係部門も有るし。RCは双葉のほ
んの一部みたいですね。♪ののそらたかく〜 かぜさわやかに〜、、さかえよふ
たばでんしこ〜ぎょ〜、、悪乗りして双葉の社歌ですた。

国鉄時代はJNRだし、JRの呼称はラジコンの方が古いでしょう。OSもパソコン用語
よりも小川精機の方が古いでしょう。とは言っても世間的には小さな業界、、、

OSの無線機もエンジンと同じで質感良かったよ。昔はラジ技の裏表紙はOS専用で
双葉はOSを抱き込んで始めてラジ技の裏表紙に出てこられたみたいに見えるね。

どうしても昔話になっちゃいますね、ご勘弁ください。シルキーウインドでした
っけ?あれK&Sじゃなかったですか?調べれば確認できるのですが、怠けてます。
あれいい形してますね。飾るにも飛ばすにも良さそう、でも買ってません。
ラダーでジャックナイフって、、?? ジャックナイフって下向きの事でしょう
か?分からないので教えてください。

まあ、RCもアマ無線も趣味なのですから楽しめるように好きにやるのが一番だと
思います。私はどちらも万年初心者で少し恥ずかしいですが、開き直ってます。
情報誌を見たりして、上ばかり目立ちますがどちらの趣味も裾野は広いでしょう。
競争心の強い人とか、うんと頑張りたい人達はそれはそれでいいと思います。

私がどんなヤツかさらすのはある程度イイんですが、私が誰かまではバラしたく
ないので時々書くのが厄介ですね。少しづつバラすのもスリルありますけど。

                     TU & GN E E
       (念の為 Thank you & Good night チョン チョン です。)
5135:2006/09/23(土) 20:27:59
こんばんは。
ジャックナイフじゃなくて、ナイフエッジですね。
地面に対して90度翼をたててとぶやつ。
全くコントロールできずに、真横になってしまっているだけですけど、私の場合w

この掲示板ではなるべく身元ばらさない方がいいですよ。悪口を書かれたり、ろくな事がないです。
そんなところで、また。
5222:2006/09/24(日) 18:34:40
ナイフエッジ 了解。

公開なんで書けない事も有って残念ですが、
非公開だと読んでもらえないもんね。 自制しましょう。
5335:2006/09/24(日) 19:31:08
こんばんは。
今日は、ユニオン製の小型プレーンを製作していました。
ラダー機ですが、主翼長640mmと小さく、飾り物としては場所を取りません。
一応セスナの高翼機なので、風さえなければ飛ぶでしょう。時間がある時に飛ばしてみます。
ナイトメアも買いたいのですが、なかなかそこまで回りません。ちょっと最近浪費しすぎなもんでw
5422:2006/09/25(月) 20:41:24
IM産業の松井勲さんによると、小さい模型の方が操縦は難しいんだそうな。
まあ確かに一理もニ理もありまするが、そうは言ってもね〜ってところです。
気楽にでっかい模型なんて出来ませんがな。

松井さんと沖さん(仲が良かったみたいです)の二人には偶然お会いした事
が有ります。オレまだ若くって90の中古バイクに乗ってた。二人は当時で
もかなり高級な外車に乗ってた。「松井さんと沖さんですか?」って訊いたら
「そうですよ」と言うので「あの有名な、、?」と言うと「知らない人も
多いんだけどね」って言ってました。一応RC模型の世界に限ればってつもり
で訊いたんですけどね。「うん、そうだよ」って冗談っぽく答てくれても
良かったんだけどね。

昔話シリーズのネタも、も少し有るけどまたにします。病気、怪我、赤字には
気を付けましょう      GN 
5535:2006/09/26(火) 05:45:24
おはようございます。
R/C初心者なもので、松井さんも沖さんも、わかりませんです。すみません。
ユニオン製の小型プレーンは、バランスがよいのか、私みたいな素人でも良く飛びます。
小型になるほどラダーやエレベータが効き過ぎるほどになるのですが、風さえなければなんとか制御可能です。
ここのところ、飛ばしに行くのが風の強い日ばかりで、機体や翼を壊しまくっています。
しかも海に近い公園で遊ぶので、内陸より風が強いのです。自宅でOKそうでも公園では駄目。
でもせっかく来たのだから・・・で壊すの繰り返しですハイ
飛ばすのも楽しいですが、作るのも楽しいです。ユニオン製のマイクロプレーンシリーズは、バルクヘッドの切り出しも
自分でやらなければならないので、造り甲斐がありました。
そんなわけで、また。
56名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 21:11:03
こんばんは。
昔話は私の自己満足が多いので、軽く読み流してください。

ラジ技十月号67ページに松井さんの広告がのってますよ。
  松井勲→いさお まつい→ I M →アイエム産業 って事でせう。
今でも大きな飛行会で時々解説されています。←の筈です。ラジコン雑誌
も冬眠中は毎月買ってはいないので情報不足、勘違いもありえます。

沖さんは多分大分前にお亡くなりになっていたと思います。以前はよく
ラジコン技術でお見かけしましたが。リアルタイムで知らないと歴史上
の人物ですから馴染みにくいですね。

小さ目の機体を風のないときに飛ばすのが一番馴染みやすいかもしれま
せんね。グライダーなんてどうですか?スロープソアリングとか?興味
と機会がありましたら楽しいかもしれません。私は楽しかった。

強めの風の中を無理して飛ばして壊した経験、すごく思い当たります。

楽しい時は自作でも楽しかったけど、面倒なときはキットでも面倒でした。
ただ、今時つまらないのはフィルム張りばかりになったことですね。
紙張り絹張りでラッカー塗ってた頃がよかったな。←頭古くてすんません。

35さん、ウニオン大好きみたいですね?
                     GN E E
5735:2006/09/27(水) 04:49:01
おはようございます。最近体のリズムがおかしくて早朝にメガ覚めてしまいます。
ユニオン、そうですね、飛ばしやすい飛行機が多いので好きですね。
ユニオンとの出会いは、もともと、自作空物ロボットを作ろうとして、ギアダウンモーターユニットからはじまります。
FK370モーターや180モーターと、ギアダウンユニット。あと、プロペラ。実験中に何度もペラを折って、秋葉原のラジコン屋に
通いました。そうしているうちに、本体飛行機にも興味が出てきたという次第です。
最初に電動R/Cパークライトプレーンを購入しました。これは正解で、風が無いときはほんと良くとびます。
ただ、セットについていたプロポが変な奴で、右スティック1本でエレベータ、ラダーを操作するものでした。このせいで
変な癖がつきかけました。そうしているうちに、強風時に飛ばしたとき機体を失ってしまいました。
その後、K&Sの飛行機に手を出しましたが、手投げ発進直後に大きく体勢がみだれたり、制御しにくかったりで、壊しまくり
ました。
それで、最初のパークライトプレーンを再購入し、プロポも4chものを購入して、再スタートを切りました。
今ではユニオンのラジコン飛行機だけで4機あります。ゴム動力機も持っているので、ユニオンだらけになってしまいました。

松井さん=IMの件了解。エンジンや燃料のCMが乗ってますね。私は電動ばかりなので、お世話になることはすくないかな。

そんなところで、また。
58名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 22:04:47
こんばんは
>自作空物ロボット  ←も少し詳しく知りたい

スティック1本でエレベーターとラダー ←エンコン(モーターコン)はトリム
レバーの大きいのみたいなのでしょうか? スティック2本でそうなら(そんな
筈はないと思いますが)モード1かモード2の日本で人気のない方でしょう。
モード1と2はエンコンとエレベーターが入れ替わります。変わったところでは
スティック1本の先っぽにラダー用のつまみ(ボリューム)が付いているのも有り
ましたね。

私の場合パイロット(OK模型)のジュニア100(09ー15エンジン用)でし
たね。今でも忘れません。エンジンはエンヤの09でした。メカはボタン打ち。
やっぱり風には弱かったです。

小さい頃から動く模型は元々好きだったのですが、ラジコン機までは手が届きま
せんでした。10代後半になってアルバイトが出来るようになってからやっと
空物RCに手が届きました。初めての比例制御(プロポ)セット、双葉のFP4B(
FP4Aより安かった、サーボはFP-S3)を買うのにほとんど夏休み目いっぱい時給
200円くらいでバイトしました。この時は機体の選定を間違えて失敗しました。

この頃の双葉サーボのワイアーは5本だったのですが、この話は先に送りましょう。
ラジコンとアマ無線の比較なども考えたんですが、これも先送りです。

そうですね、35さんとIMは少し距離がありそうですね。
                       de 7?????   GN E E
5935:2006/09/28(木) 05:38:15
おはようございます。今日は、いまのところ風がないっぽいですね。
まず、空物ロボットのお話から。私はいまある病気で休職中です。場合によっては今の仕事を辞めなければなりません。
そこで、得意なマイコンプログラムをすこしやってみようと思い、赤外線リモコンでホバリングしたり、前進・後退するよう
な、ヘリもどきロボットを作ろうと、いろいろ研究していました。
13×4飛行機用のペラ+360度動く機構をアルミLアングルで作り、540モーターで駆動するものをつくるところまでいきました
が、今は休止中です。ラジコンショップ通いしているうちに、ラジコンにはまってしまいましたw

スティック1本のプロポは、ユニオンのフルセットについてくるもので、左手でトリムの大きなもの(エンコン)、右手がスティック
で、ラダー・エレベータを操作するものです。双葉製で40MHz帯を使用します。
私はヘリもやるので、このプロポを使うとエレベータとエンコンが混乱します。今このプロポは押入にしまってあります。
代わりに双葉の4EXを購入しました。4機種まで登録可能です。すべてユニオン製で占められていますw
とりあえず、電動飛行機だったら4chで十分かなと思い、比較的安かった4EXにしました。
ヘリを今後本格的にやろうとなると、プロポは別に6ch以上のものが必要になるでしょう。まあ、飛行機とヘリのプロポを
兼用する人は居ないようですから。

22さんもだんだん冬眠から覚めてきたのでは。
それでは、また。
6022(=58):2006/09/28(木) 21:53:29
仕事をなくすかも知れない病気だと一寸深刻ですね。とにかくお大事に。
風がないっぽいって、今日飛ばされたんですか?もしそうなら、どうでしたか?

へりもどきロボット、細かい事はわかりませんが少し見えてきました。マイコン
のプログラムって少し凄そうです、私には。13×4のペラだとかなり大きいで
しょう?もっとも、回転翼ですからね、いいのかも。私のペラは飛行機用ですが
11×4が最大です。30エンジンでのんびり飛ばすのには良かったです。実は
↑の方で書いたカメラ付きの飛行機の動力部がこの組み合わせでした。閑話休題、
へりロボット・プロジェクト再会の予定は?

まあ、電子機器だから当たり前ですけど、ラジコンの無線機は大分安くなって来
ましたね、一部高級品は少し違いますけど。エンジンは物価程ではないですが、
確実に値上がりしてますね。電子機器と機械物の違いですね。

取り説読んだり、メーカーの人の話を聞いた範囲では飛行機用の送信機でへり
をやってもかなりの事ができるとの事だったのですが、実際にはそういう使い
方してる人はほとんどいないのでしょうかね。大きな違いはエンコンのラチェ
ットくらいしか分かりませんけど。

冬眠はそのうち何かきっかけが有れば終わると思います。そうすると両方はしん
どいのでアマ無線がかなりいいかげんになるでしょう。そうするとその勢いで
この次の太陽活動のいい時期を逃す心配があります。サイクル23の終わり頃
が忘れられません。そんな訳で、きっかけが有っても上手く立ち回らねばです。
アマ無線もラジコンもボチボチ、ボチボチですね、きっと。

35さんはアマ無線はどんな事されてたんですか?私は今やってると言っても
全然大した事ないですけど。

そんなこんなで今日も時間切れになりました。  GN E E
6135:2006/09/29(金) 04:08:50
おはようございます。今朝も3時半にメガ覚めてしまいました。
昨日は風もなく、気持ちよく飛ばせた・・・はずだったんですが、3機もっていったうちの2機をなくしました。
公園となりにコンテナ集積所があるのですがその敷地内やコンテナの上に落としてしまいました。
1機はコンテナ集積所上空でノーコンになったりしてたので、ノイズでもでていたのかも。

ヘリロボ、再開の見通しは、不明です。気分やなので、突然やりはじめます。
自分でヘリを飛ばせるようになるほど、ホバリングの難しさがわかりましたので、ちょっと作戦練り直す必要があります。
飛行機ペラより、安いヘリ用ペラを使った方が確実によいですね。
ペラ機構部のため1機分潰して、加速度センサあるいはジャイロを積み、マイコン制御する。
そんなことも考えています。お金が・・・・・w

無線は、主にCWやDXをやっていました。RTTYやPSK31にも手をだしました。現在もオンエアする気になれば
すぐ電波だせます。ラジコンが忙しくて、気がそっちのほうにいっちゃってるので、全然電波をだしていません。
和文トンツーも一時期は暗記受信できるほどになりましたが、最近はやってないのでダメダメですハイ。

カメラ付き飛行機ってもしかして最近雑誌に載ったアレ・・・・・ですか?
6222:2006/09/29(金) 20:37:47
保有機の損失率、ミッドウェイの海軍さんみたいですね。「壊した」ではなく
「なくした」ですよね?残念でした。悪いタイミングで訊いちゃいましたね、
すみません。大分前ですが、私のいとこがモーターグライダーをなくして探し
ても見つからなくてガッカリしていたのを思い出します。私はバカで、電池
切れで風に持っていかれた事があります。RCメカの不良や妨害電波の経験は
運良くほとんど有りません。

人生お金は常に問題ですね。まあ、逆にお金のない頃の方が楽しかった事も
ありますが、自分で稼げるようになるとRCもハムもガラクタ集めのコレクター
みたいになったりしてます。自己満足なんでいいんですけどね。ヘリロボで
すけど、上手い事いって特許でも取れたら話の種がメシの種になって大金持ち
ウハウハなんていいですね?勝手に話を進めてます。失礼。

35さんのアマ無線は間違いなく私よりOMでJコールだろうと思います。私な
んて GN E E なんて書いてますけどCWの実力は皆無に等しく、せいぜい
HFのSSBがいい所ですね。主力は今だに144M,430M FMのラグチューです。
CWはちょっとやろうとして、実力の無さに凄く恥ずかしくなってそれっきり
進歩なし。和文の符号は半分くらい覚えたところでおしまい。今ではそれすら
忘れて・−が 「い」くらいは覚えている程度です。因みにRCのボタン打ちの
符号は、例外もあるんですが基本は、「む」と「い」と「う」でした。「う」
が一番難しかったですね。「む」と「い」の時は構造上機体は一見不必要に
お尻を振ってました。あっ、また昔話だ。私の病気ですね。つける薬はありません。

自作の空撮機は↑の27でちょっと触れた機体で、大昔にラジコン技術の記事
を参考に作ったものです。電池切れで彼方に飛んでったのもこの機体です。
運良く不時着現場の目げき者がいて回収できました。ぐるぐる旋回しながら
飛んで行き1Km弱さきの畑でお休みしてました。
書き忘れてましたが、この時はカメラ(リコーのオートハーフ)は取り外し
て飛ばしてました。
                   ではおやすみなさい、
6335:2006/09/30(土) 06:57:59
おはようございます。
ははは、ミッドウェイの海軍ですかw
その後、別の機体を2機購入しました。うち1機を先に製作し、昨日とばしました。
1機目が新規購入の、SSセンチュリオン、これはものすごくスピードが出て驚きました。
なんとかふらふらと旋回させていたのですが、一瞬の操作ミスで墜落しました。幸い修理可能な壊れ方でしたが、
ギアダウンユニット、プラスチック製カウルがグチャグチャにこわれました。でもなぜかモーターだけは無傷でしたw
そして得意のパークライトプレーン。電池を4個持っていって、全部使い切りました。多少風があったのですが、
この機体の操作だけは上達しました(といっても超低速で飛ぶ飛行機ですが)。
昨日2機目をつくりました。無くしたのと全く同型機です。無くした2機は同じような飛行特性をもっていますが、
買い直した方がやや難しいので、これにしました。翼長640mmのセスナです。重量は電池込みで180g程度です。
風がないと、平気で地上高100m越えします。そうなると機体が小さいので、姿勢が確認できなくなりますw

ヘリロボは特に新しい技術じゃない様な気がするので、特許とれるのかなぁ。弁理士さんに代筆してもらうと高い
ですよね。ジャイロじゃなくて3軸加速度センサをつかうところが味噌かなぁ。。。
趣味の世界でやってるので、あまり興味なくてすみませんw

私はJコールです。昭和50年代に取ったもので、30年近く切らしたことがありません。
コールを晒すとまた悪口言われる原因になるのでやめておきます。
ボタンうちって、モールスだったんですか、勉強になりました。Vの符号なんかあったら、気が狂いそうになるでしょう。
自作空撮機の件了解です。ノーコンはほんとこわいですね。

そんなところで。
6422:2006/09/30(土) 20:14:50
61の頭の部分を読んで木曜日がミッドウェイの日で同じ日に2機なくしたと思った
のですが、63によると勘違いだったようです。いずれにしろ、飛行機を長持ちさせ
るのは大変ですね。

飛行機以外のRCならかなり長持ちしますね。とは言っても私のRC歴のなかで、破損
は別にして回収できなくて行方不明になったのは水物でふたつあります。詳しく説明
すると長くなりますが、そりゃあもお、えらく落ち込みました。送信機しか残らない
んですから。↑62のいとこの気持ちはかなり分かるつもりです。今では笑い話ですが。

セスナの180gはかなり軽いですね。翼長640mmでその軽さなら失速速度もかなり
低いでしょう。高度100mは操縦がきついかな?分かりませんけど。私は機体の姿勢
が分からなくなったら下手に舵を打たないで姿勢が分かる迄待つ事にしました。

特許は↑44のローカルがアンテナ関係で取りましたヨ。多分単なる自己満足に終わる
と思います。知人に頼んで安くやってましたけど、中古のかなりいいリグが買える
くらいの金額でした。どちらかと言うと、電波を飛ばすよりいじるタイプの無線家です。

昭和50年代だと間違いなくオリジナルのJコールですね。私は自分のコールサイン
を割りと気に入っているんですが、頭の7だけは今でも少しだけ気に入りません。

シングルチャンネルのボタン打ちですが、一般に「モールス」と呼ばれていたかは
分かりませんが、「モールスもどき」と言えば誤解されないと思います。そのまま
符号を打っているのとは少し違いますので。当時のサーボと電池、マイクロswが
あれば説明よりも見ていじった方が理解は早いです。「く」(無理して和文で行きます)も
「へ」も有った事は知ってますが、私は馴染みがないです。↑62で書き損ないましたが
「う」の場合は簡素なメカのせいで本来飛行には全く不必要な尻振りをしてました。

秋葉原の今は無きRC無線機のキットメーカーの店に行った時メーカーの人が「ラジコン
なんか当てにならないから、俺は念力でもやってみる」などと申しておりました。
     お  や  す  み  な  さ  い      (ここで30行目)
65名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 03:48:48
おはようございます。
その日なくしたのは2機です。63では誤解を与える書き方しちゃったかな。

さて、昨日は風もなくスローフライト機日和でした。
いつものユニオンRCパークライトプレーンは絶好調。親子連れが興味深そうに近くにきて
操縦するところをみていましたので、ラジコンの普及活動をしておきました。
この飛行機は優雅に飛ぶので、簡単に飛ばせそうに見えたようです。ですので、一応
「ここまでくるのになんども落としたんですよ」と話しておきました。

さて問題はもう1機、一昨日作ったマイクロセスナ172(2号機です。なくしたのとまったく同型)
まったく飛ばず、ラダー制御も不能に近いものでした。ラダーをチョンと打った瞬間、失速
して墜落。この繰り返し。ニッカドバッテリーの電圧が若干低めのような感じも受けたので
すが、本質的な問題は別にありそうです。とりあえず、ダウン・サイドスラストを微調整し、
主翼のセンターがきっちりわかるように目印をつけました。それでも、重心が取り説に書か
れた位置より若干後ろ目のようです。(前回のは、無調整でいい位置に来ていた)
電池の取り付け位置は目いっぱい前なので、これ以上変えようがありません。
ほかに前回と変わったのはサーボくらいのものですが、重心に大きな変化を与えるものとは
思えません。
ラダー、エレベータの動作範囲が少し狭かったので、ホーンの穴の位置を変えたりもしました。
今日も風が弱いようだったらテスト飛行します。
そんなところで。すっかり朝3時起きする体質になってしまいました。まだ40代なのですがw
6622:2006/10/01(日) 17:20:00
他のスレが荒らされていて、ここの書き込みがコピーされていたので何度かsageて
みました。ここのスレを独占したくもないので今回はageてみます。

誤解してなくて、誤解が誤解みたいですね。なくした後の対応が早かったので私の
先入観で誤解したようです。無線交信も声だけですのでよく誤解がありますね。

今日は天気に恵まれずRC槻も自宅待機でしょうか?RC操作に慣れない頃機体が自分
に向かってくる時舵を逆に打ったりしませんでしたか?自動車や船なら停止してゆっ
くり考えられるのですが飛行機ではそれも出来ず、あれあれ なんてことなかった
ですか?F3A等と違ってパークプレーンで見物の親子と交流なんていい感じです。

マイクロセスナ172の2号機不調の原因は↑65の情報だとやっぱり重心かなあ?
前よりに比べて後ろよりはかなり致命的ですよね。何ミリ位後ろなんですか?

う〜ん、40代ですか?私のは想像もつくでしょうが明言はせんときまふ。35さん
の早起き体質ですが、そろそろ新聞屋さんか豆腐屋さんからお誘い来てませんか?

書き込みを送信してから訂正したい個所も幾つかあるんですが、細かいのは放って
おきます。面倒で切りがないので。

↑36の方を最後に交換日記みたいになっちゃいましたが、このスレを見てる人
いましたらご面倒でも「みてますよ」だけでも入れといてもらえませんか?
是非お願いします。 35さんはどう思いますか?

   今日は早めの送信となりました。   再見!うおしーりべんれん。

追記:今日はお隣の大きな国の建国記念日みたいです。 まおつえーたん の国
67名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 04:32:09
おはようございます。
昨日はまだ雨が降り出す前にいって飛ばしてきました。
小型セスナ、飛ぶようになりました。でも、腕が悪いので、落としましたw
ラダーの舵角を広げたので、かなり効くようになりました。ちょっとラダー打っただけで横向きます。
どうやら、視覚に頼って主翼をつけると大きく曲がる、それが主たる原因だったみたいです。
主翼を正確にとりつけるため、センターラインや目印をつけました。
主翼をなるべく後ろにつけるようにすると、重心の位置も良いところに来ます。
7.2V110mAhのニカド電池を使うのですが、この電池だとあまり高度を稼げません。
無くしたマシンには7.2V400mAhのニッケル水素電池を搭載したのですが、姿勢がわからなくなるほど高くあがりました。
充電後の電池電圧のせいだと思います。
ある程度高く飛ばせれば、1ミス程度のリカバリーが効きます。でも、高さを稼げないと即墜落ということになっちゃいますね。
ここのところ毎日飛ばしていたので、いつものパークプレーンの操作はうまくなりました。まあ超低速だし。
というわけで、また。
6835:2006/10/02(月) 04:36:51
上のかきこみは私です。
まあ、他のひとの書き込みは、いいんではないですか?
カキコみたい人だけかけば。
私はよく、他の板で独りよがり書き込みをしています。でも見ている人がいるみたいで、レスがあるときもあります。
結構実験好きなので、他の人のお役に立てているようです。
でもほとんどはレスつきませんハイ
まあそんな感じで。連投失礼。
69名無しさんから2ch各局…:2006/10/02(月) 21:41:29
ある集まりで毎月お知らせの葉書を出していて、余白に簡単な落書き文を書いている
のですが、たまにでも反応があると嬉しいものです。まあ、強制はできませんが。

ひょっとして35さん昨日の早い内に飛ばされたかなとも思っていたのですが、そう
だったようですね。落しても壊れず、強風も吹く事なければ上達も早いでしょうね。
なかなか思う様には成りませんが。それでも私なんかは飛んでればそれだけで嬉し
かったですけどね。

ある時見ず知らずの人でしたけど60エンジンの3Kgくらいの曲技機を飛ばしている
のを見ていたら、「RCの経験あるなら操縦してみるかい?」って言って送信機を渡し
てくれました。ほんの数分間でしたが、重くて速いので落せば大変ですが操縦自体は
そんなに大変ではなかったです。IMの松井さんの言う通りだと思いました。
そういう視点からすると35さん難しい事に挑戦しているんですよ。誇りを持ちませう。

私がRCをやりたかったのは模型を遠くから操縦したいというシンプルなもので、曲技
などで他の人と競うなどと言う発想はありませんでした。なのでF3Aなどはどうしても
他人事になってしまいます。アマチュア無線も外国の人達と電波で話ができたらいいな
というシンプルなもので、アワードやコンテストなどはそれ程関心有りません。
もっとも、DXラグチューもそれ程実現していませんが、自分の貧弱な電波が外国まで
届いて返事が帰ってっ来るだけでも嬉しかったです。突然変な事を言い出しましたが
自分の趣味の原点はこんな所だろうと思ってます。

昨日変な中国語を書きましたが当方ほんの数フレーズ知ってるだけですので誤解なき様。

       で は ま た よ ろ し く
7035:2006/10/03(火) 05:04:33
22さん了解です。
私の場合、ラジコンを始めたのは、ロボット作りのせいもあったのですが、ある病気を治したいがためで、
もうすぐ仕事に復帰する予定です。そういう意味で、非常に効果があったのだと思います。
室内で遊べる小型ヘリから始めましたが、そのうち飛行機を大空に飛ばしたくなって、相当のお金をつぎ込みましたw
私もあまりアワード競争には興味ありません。若き頃は自転車レースをやっていて(当然素人レースですが)、
そこそこの結果をだして満足してしまいました。これで、「競争」「競技」というものにあまり興味を示さなくなりました。
自分の好きにやっていればよい。まあ、そういう気持ちになるまでガンガン競技をやるのもまたよし。
それでも、ある自分なりの目標設定をして、その目標を着実にクリアしていくようにすれば長続きするのでしょう。

仕事の配置換えで今月中には引越ししなければなりません。しばらくRCはお預けになりそうなので、いまのうちに遊んで
おきます。引っ越し先は大きな河川にちかいようなので、もしかしたらRCの環境はいまより良いかもしれません。
とりあえず飛行場と管理クラブを探し、ちゃんと飛ばしたいと考えています。

そんなところで。
7122(=69):2006/10/03(火) 22:15:55
もうすぐ仕事に復帰との事、良かったですね。以前何かの印刷物でレクリエーション
は人間生活に必要なものだとの記述を読んだ事が有ります。また「仕事ばかりで遊ばない
ジャックはつまらん少年」(All work and no play makes Jack a dull boy)なんて
諺もどきを聞いたことがあります。少しは遊べって事でしょうか?

飛行機には引き込まれましたけど、ヘリはそうでもないですね。ほとんどやってないの
で何とも言えませんが。飛行機より狭い場所で出来そうなのがいい所でしょうか?メカ
の塊みたいのも魅力的かもしれません。でも、今時流行りませんけど、飛行機ならサー
ボ1個でも楽しめますがヘリだと無理でしょう。尤も私がRCを始めた頃だとRCヘリは本当に
熱心な人達が開発していた頃だと思います。当然送信機に飛行機用、ヘリ用の区別など
有りませんでした。すみません、けっしてへりをけなしてはいませんのでよろしく。

RCもアマ無線も何でもそうですけど直ぐに競争しようって発想になるみたいですね。
業界の発展の為には有益でやってる人達も楽しいでしょうが、どうも自分はそういうの
苦手ですね。レールを敷かれたくないみたいな。少し天邪鬼なんでしょうか?少し我慢
すればその先もっと楽しめるのかもしれませんが。結局よくは分かりません。

後は勝手に私の都合でプロポサーボのワイアー数について書いちゃいます。
今ではサーボのワイアーって3本が当たり前ですけど、プロポ方式が一般的になった
当初は4ワイアーが一般的で双葉のサーボは理由はよく分からないが5ワイアーでした。
要するに電源が右回転用と左回転用で別々でこれで3本、信号用を加えて4本でした。
電池ボックスからも今の2本と違って3本ワイアーが出てました。電池が減ってくると
片側はすんなり動くのに反対方向は遅くて弱々しかったです。

双葉は3ワイアー化が一番遅かったですが、双葉の最初の3ワイアーサーボ、S4,S5
は電流を食いすぎて少しトラブったみたいでしたよ。模型店に注意のチラシを配って
ました。現存の会社の悪口ですが、昔話ですのでご勘弁ください。双葉は出遅れた
「プロポメーカー」ですが、それでも三和、JRよりは歴史がありますので。
  引越しも大変でしょうが、RC環境の良い事を望みます。 おやすみなさい 
7235:2006/10/04(水) 05:45:30
22さん、勉強になります。4とか5ワイアは知りませんでした。
私がRCサーボを使いだしたのは、ほんとに今年からで、ここまでくるのにいろいろあったのですね。
しかし、RCサーボは凄い技術だと思います。あのスペースにモータのほかポテンショメータや制御回路まで
つめこんでいるのだから。
それから、私がヘリを買ったのは、単に狭いスペースでとばせそうだからというのと、室内用なら天候に左右
されないと言う理由でしたが、主たる目的は、ヘリのペラ制御機構を知りたかったからです。
あれはほんとうにうまく考えられていますね。私のはピッチ固定で非常に簡単な機構のオモチャですが、それで
も良くできています。
これにピッチ可変が加わると、大変なことになりそうです。トリムコーポレーションから発売予定のアキュレート400
が気になっています。グレードによっては3Dもできそうです。まあ、わたしは向こう向きのホバリングしかいまのところ
できませんが。
シミュレータで対面ホバリングの練習もしています。エルロンが逆になるので難しいです。全く違う機械を飛ばそうと
しているような感じです。
ホバリングばかりで最近空き気味の半面、飛行機にがぜんやる気がでてきました。
入門用のパークプレーンは完全に飛ばし、着陸できるようになりましたが、もっとスピードのでる高翼機はまだ
落としてしまいます。昨日は風がほとんどなく、ユニオンのマイクロプレーンだと風に乗れず高度が稼げませんでした。
おかげで、連チャンで墜落させ、クビがもげました。
ですが、いろいろな問題点がはっきりしたのでよかったと思います。一番の問題点は重心位置。軽い機体なので電池
の位置で重心を調整しなければならないですが、なるべく前に電池をもっていくことで、安定した飛行がえられることが
わかりました。さらに、距離が水平方向に離れた場合のノーコンの問題。モータにコンデンサがついていないので、どうやら
モータのノイズで誤動作するようです。これで結構な高さからきりもみしつつ墜落し、またも壊しました。
クビがもげつつも、セロテープぐるぐる巻きでしばらく飛ばし実験してましたw可哀想なことをしたかな
そんなわけで。
7322:2006/10/04(水) 21:16:22
サーボは小さくなりましたね、正確に言うと以前は無かった小さいのがでてきましたね。
大昔はサーボの小さいのが無かったので09で4chなんて特殊な部類でしたね。S2,S3なん
か60gくらいですからね。受信機もでかかった。変わらないのはTxくらいでしょか?
Txの大きさは変わりませんけど材質は金属ケースが完全にプラスチックになっちゃい
ましたね。Txのケースはやっぱり金属がいいです。今時贅沢ですね。

サーボで分からないのは、Txもそうですが、ポテンショメーターですね。今時のプロポ
ってどうなってるんでしょうね?実用上私のレベルでは取り越し苦労もいいとこなんです
けど、Txのスティックを動かした量とサーボホーンの動く量ってどこまで正確にシンクロ
してるんでしょうね?昔のがかなりいいかげんなのは承知してますが、今時のは分かりま
せん。ニュートラルと左右端くらいは調整してもポテンショメーターは所詮アナログ部品、
ばらつきも有るだろうし、厳しく調べたらかなりアラが見えてくるかも。ほとんど話題に
なりませんけど、Tx,RxのSWRなんか調べたらかなり悲惨でしょうね。

RCヘリですけど、飛ばす気は無かったんですけど二万円以下のキットの広告を見てひとつ
コレクションに加えようかと考えた事があります。飛ばさないでもメカの理解には役立つ
と思いましたが、いまだに買ってません。まっ、その内に買うかもしてません。
例のトイラジ2chへりって笑っちゃいますよ。動力アンプとテールだけなんですから。
所詮4K円の投資だし浮かべば十分、ろくにコントロールできません.

地上物も例外ではないんですけど、流体相手だと特に重心はクリティカルですね。
モーターノイズの誤動作は「えっ、今時そんなこと有るの?」です。
>セロテープぐるぐる ←空中分解しませんように。

蛇足ですが、シングルのボタン打ちは基本的に(私のは全て)エレベーター無しです。

  お   や   す   み   な   さ   い   ま   せ
7435:2006/10/05(木) 06:59:40
おはようございます。小雨の朝です。夕べは咳がとまらず、ぐっすり眠ることができませんでした。
さて、まずマイクロセスナですが、もげたクビはエポキシで完全に接着し、胴体内にマジックテープ
を追加して、電池を前のほうにつけられるようにしました。モータのノイズ対策はとくにしませんでした
が、最初のモーターが焼けてしまったので、秋葉の千石で4670円!で購入したものをとりつけました。
寸法、形状はまったく一緒ですが、同じ電圧でも回転数、電流がやや低くなるようです。このため、
ペラのサイズをオリジナルの15cmのものからワンサイズ大きい18cmにしました。これで定格の消費
電流量になりました。
そして、実際に飛ばしたところ、これまでとは別物のように飛ぶようになりました。こんなに制御しやすい
とは!十分に飛行高度も稼げます。3フライトしましたが、最後は風が強くなり、バランスを崩して植え込
みに突っ込み、終了しました。
モーターのノイズは、家で実験した結果です。モーターのケースや端子にテスターでふれるとサーボが
無茶苦茶な動きをします。コンデンサもいれてみたのですが、いまいち効果がなかったもので、実機では
あまり遠くに行かないように気をつけてとばします。無くした前機でも同様のノーコンを経験しているので
おそらく間違いないとおもいます。

ラジヘリはマジになりますよwホバリングが最初なかなかできず、おもわずムキになりました。

そんなところで、風邪などお引きにならないように。
7522:2006/10/05(木) 21:26:05
雨はまだ降り続いています。小雨が長く続くのは梅雨っぽいですね、秋なのに。
私は元気ですが、35さんは回復されるか、いくらかでも良くなりましたか?
風邪ですか?

エポキシ修理の重量増は最小限で済んだようですね。モーターとペラの組み合わせ
はいいみたいですね。低速でぐいぐい引っ張る感覚でしょうか?機体とのバランス
が良かったと思います。値段の高いモーターの様ですがRC用ではないのでノイズ
対策してないのでしょうか?十分対策できないのは心配ですね。

現に多くの方達がRCヘリをやっているのだからそうでしょうね。それでも私には
ブレーキになる要素があって、ついつい頭は飛行機に向かいます。今の所ヘリキット
を買っても飛ばさないと思います。

そのうちラジコンでやりたい事のアイデアは幾つか有りますが、そんなに無理する事
もないし、何かのきっかけがあれば(何となく気が向けば)やると思います。
それから、ここでは空物ばかり話題になってますけど破損率の少ない陸物や水物も
ありますし。

今日は短めですが、この辺で。お大事に。   GN  E E
7635:2006/10/06(金) 07:47:23
おはようございます。今朝は大雨です。ゴミ出しにいっただけでずぶ濡れになりました。

エポキシ修理による重量増加はせいぜい数グラムでしょうが、もともとが超軽い機体なので、多少心配はありました。
しかし、重心を前に持っていくという意味で、良かったのでしょう。
モーターは非常に非力なので、ぐいぐい引っ張っていく感じではないですが、ゆっくりした速度でふわふわ浮くような
飛び方をします。なかなか癒されます。
非力な割に高いモーターです。2Aほど流れますが、データシートに依ればこの電流値での寿命が8Hだそうです。
コストパフォーマンス悪すぎですが、もともとがこのタイプのモータを使っていたので仕方ありません。重量の関係も
あって、代替のモーターがない現状です。ラジコンショップにもこのタイプは最近ほとんどおいてないようです。
ユニオンではこれをブラシレスに置き換える予定らしいですが、値段が高くなってもそっちのほうが良いでしょう。

2機ほど非常に速度の出る機体もありますが、一回墜落させてから飛ばしていません。もうすこし、腕をつけてから、
公園じゃなくもっとよい環境でとばそうと思っています。

私もぼちぼちホバリングマシン弄りを再開したいところですが、興味がラジコン飛行機にいってしまってるので、まだ
先になりそうです。引っ越しも間近ですので。
77名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 08:07:57
PLCに悪影響を及ぼすのでラジコン禁止です
78名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 08:11:10
禁止されるのはアマ無線の方がさきでねぇの?
79名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 08:17:02
ラジコン周波数でPLCに関係あるのは27MHzだけじゃん
40や72MHzは外れまくりスティ
8022:2006/10/06(金) 23:06:13
こんばんは 咳は止まりましたか?
低速でぐいぐい引きますか?と訊いたのは、ピッチは不明ですが、ペラの径が大きく
なって電流値はほぼ同じで低回転、モーターの効率はほぼ同じとして、ローギア気味
になったかと想像したからです。そうすると「伸び」はなくなりますね。言葉の表現
は難しきかな。それとも私の脳内イメージが間違っていたかもしれないです。

8時間の寿命はどうでしょうね?でも、その値段だと考えちゃいますね。
活字情報しかないんですけど、ブラシレスは良さそうですが、そうするとアンプも
買足しですか?それから最近「リポ」って知ったんですが35さん模型屋さんで現物
見たりして説明聞いてますか?なんか強力だけどデリケートみたいですね。

>77-79 久し振りに書き込み有った。嬉しいなあ。有難うございます。
私もPLCはよく知らないけど、ラジコンとはほとんど(全然?)関係ないと思って
ます。実際どうなんでしょう?あと何年かではっきりしますよね、きっと。

十年位前モールス符号を耳から覚えるのに音響テープを自作しました。ちょっと
変わった作り方で出来も悪いですが、一応使えました。使った道具は27,12MHz
のトーン式シングルチャンネル送信機とFMラジオ付きのラジカセです。想像でき
ると思いますが、第3高調波を使いました。ラジカセを81MHz辺りに合わせて
録音しました。自分の声で「まずAです、、、、次はBです、、」なんてやってま
した。CWの先輩は興味を示さず、4アマの知り合い2,3人用にダビングしてガラ
クタと交換しました。AM,FMで食い違いますが問題なかったです。念の為申し
ますと、送信波はキャリアに数百HzのトーンをマイクロSwオンで乗せるものです。
因みにプロポの音もアマチュア無線機で(私は基本波で)聞いたりした事があります。
スティックを動かすと音が変わって面白かったです。コレクションで安く買った昔
の高級プロポ「デジコン」を壊した時はこの方法で変調がかからなくなったのを確認
しました。35さんはラジコンの電波を聞いたことありますか?蛇足ですが、双葉
の成毛さんも双葉に行くまではデジコンを使っていたそうです。本人から聞きました。

今日も長くなりました。  そ れ で は ま た よ ろ し く 。
8135:2006/10/07(土) 09:23:13
こんにちは。

ぐいぐい、なんとなくわかります。力強く上昇するようになった気がします。
トップスピードはどうかなぁ、向かい風に簡単に煽られる機体なので、良くわかりませんです。
1個目が、実験中に簡単にお亡くなりになったので、多分8H持たないでしょう。
もっとも、1個目には実験のため2.5Aの電流流したり、ちょっと高めの電圧かけたりしてましたから。

咳はまだ直りません。なんとなく長引くような気がします。なので、今日は飛ばしに出かけていません。
お気遣いありがとうございます。

ラジコン電波、一度聞こうと思っていましたが、まだ聞いたことはないですね。ここにゼネカバ受信機があるので、
72MHzに合わせればきけるとおもいます。

デジコンですか、さすがにわからないですハイ

そんなところでまた。
8222:2006/10/07(土) 21:30:37
こんばんは、咳は早くなくなりますように。

あんまりモーターの寿命は考えた事はないんですけど、私は安いのしか使ったこと
がないし稼働時間も短いからですね。それにしても今時の電動RCは大したもの
です。始動とかオン・オフ自在なのがいいですね。音も静かで、クリーンだし。

ラジコン電波もう聞きました?特に難しい事無いですよね。

「デジコン」知らないのは仕方ないですね。あの会社は1980年代まで有ったかどうか
くらいですが、日本のラジコン無線機では高級品でした。双葉なんか(失礼)目じゃ
なかったですよ。特にコンテスターに人気があったです。私なんか値段が高い以外
に何が違うのか分かりませんけど。尤も当時はプロポもエンジンも日本製は普及品
で高級品は全て外国製でした。現在の世界大会での日本製エンジン、プロポの使われ
ている数の多さには驚かされます。たぶん九割以上でしょう。そんな中で吉岡さん
が1973年(と思う)に日本人初のF3A世界チャンピオンになった時使っていたのが
エンヤのエンジンと「デジコン」のプロポ(たぶんAM)でした。その後何時の間にか
日本製も世界レベルの上位機種になったようです。ついでながら、吉岡さんはダーク
ホースみたいで、トントントンっと勢いで世界チャンピオンになったようでした。
その後キットメーカーを始めたのはRC技術に広告がありますのでご存知かも。

今日はこの位にしましょう。どうも失礼しました。  ではまた。
8335:2006/10/08(日) 07:54:55
おはようございます。昨日、今日と良い天気です。今日も日中は多少風があるようです。
飛ばしにいこうか、自宅療養しようか迷っています。咳が長引いており、夕べはゆっくり休めませんでした。

プロポの電波の音、聞きました。TVのバズ音みたいな感じで、スティックを動かすと音色が変化しますね。

デジコンの件了解です。
今は、例えばバイクレースにしても、日本製が活躍する場面が多いですね。
様々な場面において、ハード面は世界レベルなのだから、ソフト面(主に操作する「人」)のレベルアップして欲しいものです。

本日は手短に。
84名無しさんから2ch各局…:2006/10/08(日) 08:39:08
ビーブービロビロ〜
8522:2006/10/08(日) 19:47:15
こんばんは。 RC飛行機より健康第一かと思います。

>84 はラジコン電波の音ですか?トーン式ではないね。プロポとも違うような?
   暫定的にT14MZ(PCM G3ー2048)の音としておきます。

>デジコンの件了解 TNX 私のくだらない講釈に付き合ってくれて。
          ソフト面は次の機会にでも。いまは考えがまとまらないので。

少しふざけますが、RC関係の会社名を思いつくまま並べてみます。無視もOK!!

デジコン、三共、近藤科学、チミトロン、MK、オリエント、アトラス、ガルモデル

ロバートベッカー、MRC、リップマックス、ホビーシャック、グラウプナー、OS

エンヤ、トーネイド、日ノ出、双葉、JR、三和、石政、石プラ、京商、富士物産

フタバ産業、電波実験社、モデルエアプレーンニュース、パイロット、マッコイ

スーパータイガー、オービット、地球堂、カルト、タミヤ、今井科学、IM産業

そろそろネタ切れ、、大変失礼しました。お許しあれ。

 お だ い じ に。  お や す み な さ い ま せ。
8635:2006/10/09(月) 06:00:24
おはようございます。
昨日は結局飛ばしに行ってしまいました。私が公園に居た時間だけ、奇跡的に無風で、その後10m/sを超える
風が連続的に吹いていたようです。
さて、昨日は再び買い戻したパークセスナのテスト飛行をしました。よくとびますね、パークプレーン。
管理人さんの許可(口頭)を得て公園で飛ばしているのですが、植え込みや立木が多く、なんどか着陸時に
そこにつっこみ、ペラを折りまくりました。
マイクロセスナは、失速速度が以外と速いようです。着陸時に間違うと、きりもみして墜落します。
普通に飛ばしているときにも失速させ、ひやりとしたのが何例かありました。
パークセスナのほうはこれとくらべて安定していました。

いやぁラジコン空物はたのしいですね!
8722:2006/10/09(月) 22:11:06
ゴホン、ゴホンで飛行機ぶ〜んですか。まあ、私でも同じかな、飛ばしたい時は。

風はラッキーでしたね。プロペラはナイロンのが折れにくくていいんですが、サイズ
が無いのもあるみたいですね。性能は少し劣るかもですが、あの折れにくさには代え
らせません、私みたいのには。失速はちょっとピンとこないです。推力がなくても
頭を上げずに滑空させればいいと思うんですが。私の想像力不足みたいです。

私の一番馬鹿げた墜落経験をさらします。以前「一匹狼」とか書きましたが、クラブ
とかには入らないでもそれなりにRC仲間はいました。私がそのとき飛ばしていたの
はガルモデルのキットから作った中型モーターグライダーで双葉のプロポを使ってま
した。ラダー(右スティックの左右)、エレベーター(左の上下)の設定でした。
たまたま仲間の他メーカー(三共)の送信機が同じ周波数で、チャンネル設定が違う
だけなので三共の送信機の他チャンネルを使えば操縦できそうな事に気が付いた。

そこでふざけ半分で、三共Txのエンコンで(違ったかも知れないが、とにかく
本来以外のスティック操作で)ラダーを操作する事にして、本来の双葉のTxで
上空まで上げてから三共Txに切替えた。ところがここで大失敗、ニュートラルが
ずれていた。意図しない急な舵を切ったグライダーは姿勢を崩して下へ向かった。
ひ弱な構造のグライダーの主翼(2分割式)はバンザイをしてとうぜんノーコント
ロール。双葉のTxに切替えてもバンザイした主翼が直る筈も無くそのまま地上へ。
そして一巻の終。あ〜あ。

上手く説明できたか分かりませんが、とにかくバカな事をしたモンです。
↑29の空中分解と並ぶ私の空物RC歴の2大イベントですね。
書き忘れましたがエレベーターがどのスティック操作になったかは忘れました。

はじをさらすのもおもしろいもんですね。  ではまた。  GN
8835:2006/10/10(火) 10:38:50
おはようございます。今日も行ってきて、マイクロセスナ2回、パークセスナ2回飛ばしてきました。
どうも着陸が苦手で、パークセスナでハードランディング(ほとんど墜落)1回、マイクロセスナをきりもみ墜落1回させてしまいました。
プロペラの余裕がほとんど無くなったので、ラジコンショップに注文して置かねば。

TX切替の件、了解です。周波数が同じだとやってみたくなりますよね。
確かにサーボのニュートラルずれますね。私も設定ミスのまま飛ばしてループ描いて落としたのは2回あります。
この場合はなぜか駐車場のほうに飛んでいくので他人様の車に当たらないか、ヒヤヒヤです。
墜落するときもなぜか人が歩いている方にわざわざつっこんで行くことが多いような。。

マイクロがノーコンになるときは、上空から急降下させたときにもありますね。主翼に負荷がかかっているらしく
前からみてると万歳してます。何らかの方法で補強する必要があります。
着陸直前で低速になった場合と落ち方が似ています。きりもみしててもう全然コントロール効きません。
高さがあるときは墜落寸前でコントロール取り戻すことも多いですが。
この飛行機はまったーりと飛ばす以外にないですね。

そんなわけで。
89名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 20:03:34
ラジコン電波の出力ってどれくらいなもんですか?
9022:2006/10/10(火) 22:28:26
先ず訂正:昨日私の空物RC歴2大イベントとしましたが、電池切れで飛んでったの
も含めて3大イベントとしておきます。水物も今考えると3大イベントになります。
(水物の詳細はご希望があれば披露します。)

微妙な考察ですが、ほんとは上空も着陸時も操縦そのものはそんなに変わらないので
はないかと思ったりします。違うのは上空だとミスしてもリカバーできる余裕がある
のに対して、着陸時はそれがないという点ではないかと。私は飛行場に恵まれなかっ
た(言い訳)事もあり着陸は(も)下手ですが。

35さんの言うニュートラルのずれはどういう状況の時ですか?も少し詳しくPSE。

マイクロセスナの主翼ってしなるんですね。現代の軽量電動飛行機だからでしょうか。
昔の頭では想像しにくい事もありますので。それから確認したい事は35さんの飛行機
ってみんなエレベーター付きの3chかひょっとして4chでしょうか?やっぱりエル
ロンよりラダー?こちらでもある程度は調べられるかもしれませんが、まだやってません。

ユニオンは後ろにペラの付いたタイプは無かったような気もしますが、このタイプなら
ペラの破損はほとんど皆無だろうと思います。私は数年前このタイプを2機経験してい
ます。どちらもエレベーター無しの2chですが。今でも電池以外は健在のはずです。

今日はほとんど昔話なしで行けたみたいです。  − − ・  − ・  ・  ・
9135:2006/10/11(水) 08:54:04
おはようございます。
私はおもに3chラダー機で遊んでいます。
マイクロプレーン、パークプレーンとも発泡スチロール製で、墜落などで簡単に壊れます。まあ修理も楽ですが。
マイクロプレーンの主翼は、軽量化のためペラペラで、簡単にしないます。急降下で万歳してしまいます。
ニュートラルのズレの件ですが、あるチャネルにREVをかけたかNORMかの違いでずれるみたいです。
これがずれると、例えばエレベータUPになり発進直後ループを描いて頭から墜ちるみたいです。
当然操作も逆になるので、エレベータダウンさせるつもりがアップになり、墜落に輪をかけることになります。
ユニオンには、DF機があります。サイクロンZXですが、これも200gと軽量小型のパークプレーンです。
私は持っていませんが、興味が出たら実験してみたいですね。DF。ペラは壊さないでしょうが、本体ボロボロになりそうですハイ。
是非とも水上機のお話聞かせてください>22様
9222:2006/10/11(水) 21:20:15
こんばんは
>89 通常のRC用送信機の出力は0,5W位らしいです。 殆どのRCマニアは送信
出力もSWRも数値的には気にしてないと思います。取り説に記述がないんですから。
それでも送信機(Tx)全体で、9,6Vか12Vの電源で約200mA=大体2W位です
から500mWはイイ線いってると思います。尤も法律では送信出力ではなく電界
強度で規制しているそうです。←500m先で200μV/m

材質に関しては時代を感じます。素人工作ですが、バルサに絹張りも良かったですよ。
「↑87のバンサイ ←回復しない、35さんの万歳 ←回復する」のようですね。

「サーボのズレ」は聞き直してよかったです。言葉の難しさを実感しました。REVと
NORMでずれるのはスティック、トリムともニュートラルが出ているんならメーカー
の調整不良かも。大昔TxのREV切り替えなんか無いから逆回転サーボが別にあったです。

ユニオンのDF機はちょっと驚きです。でもDF、カッコいいけど効率悪そう。低速
が弱そうな気もします。私の先入観でしょうか?

「水上機」の話はありません、「水物」でふ。ボートとヨットと潜水艦。
それぞれドジ話のおまけ付き。

こ   ん   や   は   こ   こ   ま   で    GN
9335:2006/10/12(木) 11:55:45
こんにちは。
本日は風が弱かったので、ユニオンモデルのSSセンチュリオンという、エルロン機を飛ばしてきました。
何日か前、初めて飛ばしたときは、えらくスピードの速い飛行機だな、と思ったものですが、今日とばしたら、
いつもの飛行機に毛が生えたくらいのスピードにしか感じませんでした。ちょっとずつ操作に慣れてきてるのでしょうか。
ループや、いままでやったことのなかったロールなど、簡単にできます。なかなか楽しかったです・・・
ただ、おしまいは私らしく、墜落しました。私の操作ミスというより、製造ミスでしょう。
主翼がブルブルっと震えたかなと思ったらノーコンになりました。芝生の上に墜ちたので、ペラが折れ軸が曲がったくらいの
被害で済みましたが。で、墜落現場で主翼をみたら、主翼に両面テープで取り付けてあったエルロンサーボが外れていました。
飛行中に何らかの原因で外れたのでしょう。ノーコンの原因はそのような気がします。
もっとも、取扱説明書にも両面テープで取り付けるよう指示があったので、その通りにしただけですが。
こんどはエポキシ系接着剤を併用してかっちりと固定したいと思います。

今日の話だけでちと長くなりました。
是非とも22さんの水物のお話、よろしくおねがいします。
9422:2006/10/12(木) 21:50:09
こんばんは。  今日は長い時間飛ばしたのでしょうか? ←お昼近くの書き込み
エルロンでロールなんて凄い。主翼の下面も丸みを帯びたタイプですか?最後は一寸
こけたみたいですが。両面テープは厚みの有るのでちゃんと付ければしっかり固定
されると思うのですが、どうしたのでせう?

いよいよ水物ですが、ボートから行きます。元々ラジコンに手が届く前から電動の船
はやってました。予算千円位で細長いタイプが多かったです。マブチの100円か150円
位のひ弱なモーターと単ニか単一の電池二本である程度のスピードを得るため細長く
なりました。←幅80mm位、長さ600から800mm位 先端に竹ひごを出して岸にぶつかる
とSwを切って停止させたり、逆転してバックで帰って来るようにしたりもしました。

ある時たぶんCQ誌の広告だったと思いますが、ラジコンTxの基盤とRxを800円位で
見つけて買いました。サーボが1500円位で高かったですが何とか頑張って模型店で
購入しました。この勢いで予算の上限を何とか何とかクリアーして空物に使えるTx
やエンジンを買ってボタン打ちですがその後のRC槻デビューへと向かうのですが、
ここでは話をボートに戻します。

そんな訳で何とかRC用品が揃ったので、RCボートを作りました。船体は自作でこの
時は何故か幅のある「モーターボートタイプ」になりました。動力は上に書いた様
にひ弱なタイプです。とーぜんスーピードは遅く時速1Km位でしょうか、速度が上が
ると船体が水面から浮き上がる気配など全然有りません。それでもラジコン、遠隔
操作、近くの池に近所のガキンチョ共を引き連れて行って走らせたりしてました。

その後河口に近い川の流れの緩やかな所でトロトロ走らせていたのですが、ここでまた
冒険心と言うか、いたずら心で少し流れの速い方へチョロ、チョロっと行っては引き
返す遊び方を発見。最初の内はちゃんと戻って来られたんですが、調子に乗りすぎて
遂に戻って来られなくなってしまいました。何とか流れから離脱を試みるものの、何せ
推定時速1Km、願いは叶わず遂に水面は川から海へど変わっていた。「お池ボート」
は波に揺られてだんだん遠ざかり、遂に視野から消えた。 ああ残念!!
(何とか30行で収まったようです。) ではお休みなさいませ。  
95A7GYP 煮海女:2006/10/12(木) 21:59:32
厚顔無恥<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>厚顔無恥
9635:2006/10/13(金) 10:25:28
おはようございます。
今日は風が強かったですが、無理矢理飛ばしに行きました。3機飛ばして1機損傷。マイクロプレーンは風に弱すぎでした。
他の2機が結構この風でも飛んだので、マイクロも行けるかな、と思ったのが失敗。
22さんの水物を無くしたのとたぶん同じような感覚でしょう。
ここまではOk,ちょっと先に行ってみよう・・・・・で、閾値を超えてしまうというか。

昨日の話に戻りますが、厚手の両面テープでサーボは固定してあったのですが、正確に言うと、発砲スチロールが
剥がれてさーぼがとれたような感じになっていました。結局、また同じ両面テープで固定し直しただけなのですが。
今日は問題なく飛んでいました。
主翼の下面は平坦です。きれいなロールにはなりませんが、とりあえずロールします。エルロン機は面白いですね。
いままでラダー機ばっかりだったので、新鮮です。ただスピードが、特に追い風に乗ったときに結構でますので
目は離せません。のんびり飛ばしたいときはパークプレーンですね。

実は2機のセスナ機、縦横のサイズが同じなんです。方や強力なモーターユニットに1200mAhのバッテリ、片や非力
軽量なモーターユニットに400mAhのバッテリで、重量が200gくらい違います。当然主翼の材質も違います。
そんな見た目ほとんど同じで中身の違う2機、飛行速度や操作性がかなり違うので、面白いものです。

さて、ぶっ壊れたマイクロ零戦の修理でもしますか。。。
9722:2006/10/14(土) 00:30:40
もう一寸で無理をするのは規模は違いますが宇宙開発も同じなんでしょうね。
両面テープと発泡材だと相性が少し ? かもですね。発泡材と木材共に相性の
いい接着剤が有れば薄ベニヤを介してサーボを付ければいいかもです。私の自作
エルロン機はフワフワタイプであんまりラダー機と変わらなかったです。マイクロ
零戦は初耳です。

ヨットは今まで3つやって3つ共生き残ってます。一つ目は大昔で、これは1ch
のラダーオンリーでしたが比例制御のプロポでした。でっかいサ-ボでしたが(Rxも)
ボリュームのある船体で問題なかったです。面倒なのはマストを立てるのに四方、
六方から紐で引いて固定する事でしょうか。適度な風が有れば操縦は簡単で直ぐに
楽しめました、無風、強風には弱いですが。結局マストに細い鉄棒を通すのに空けた
穴の所が弱くなって折れてしまい、長い事リタイアしていたんですが数年前に木の
丸棒でマストを作り直して復帰しました。昔のプロポもそのまま使えました。
1号ヨットの復活(4〜5年前)と前後して2号、3号ヨットをやりました。今度は
帆(セール)の開き具合も制御できる2chプロポでした。ラダーオンリーと比べて
構造は複雑になりますが、楽しさは1,3倍から1,5倍くらいでしょうか、私のレベルでは。

ある時一番細身のヨットを市内の池で強風の中を無理して(またまた)走らせていたら
遂に横倒しになり復元出来ないまま浸水が始まった。最後には目一杯水が入って・・
・・ちんぼつした。運良く船首に入れておいた発泡材で頭だけは水面に出していた。
たまたまその時は電動ボートもあったので、このボートで回収しようと必死になって
いたら、以前その池で会った事のある愛想のいいオネーチャンが「まあ、お久し振り
ですねえ」なんて挨拶してきた。「あっ、お久し振りですねぇ」と返したものの、
こっちは取り込み中、短めに挨拶を切り上げてヨットの回収に戻った。まあ、一寸
失礼しちゃったけど私もあせってました、ホントに。結果回収はできたけど、その後
水切り不十分のまま通電してメカチェックしたらサーボのアンプから煙が出てきた。
ホントはこれが一番不注意でしたね。1700円のS3003が昇天した。まあこの位で済ん
で良かったかも。  GN E E
9835:2006/10/14(土) 12:13:21
こんにちは。
今日はしばらく風を見ていましたが、いつもの公園の風がおさまらないのでシミュレーションで我慢しています。
1700円が昇天しましたか。もうちょっとサーボは安いと良いんですが、私が使っているサーボで一番安いやつでも
1300円します。500円くらいなら、そこそこストックしておけるんですが。
ちなみに私は5000円の受信機3個、サーボは1500円のを4個、3000円のを2個無くしていますので被害甚大ですw
無くしたうちの1機は、公園の高台に行くと見えるのだけれど、絶対に取り戻せないところにあるので、悲しい限りです。
もう、コンテナごと輸出されたかもw

両面テープの件ですが、もう仕方ないので、エポキシでくっつけてしまいました。とりあえず飛行中にはずれることは
これでないでしょう。もう一機、一度もとばしたことのないパイパーカブ(青・白ストライプ)もあるのですが、これは
エルロン毎にサーボ1個ずつ使っているタイプで、木ねじ固定しています。こういうタイプのほうがいいんでしょうが、
コストダウンとか、軽量化とかを考えるとこのセスナ見たくなってしまうのでしょうね。

マイクロの零戦ですが、最近購入しました。6gのサーボ2個を使ったラダー無しのエルロン機です。
昨日初飛行、とおもったらいきなり墜落して壊れました。これも悲しい限りです。昨日なんとか修理し、復旧したはず
なので、風が弱いときを狙って飛ばしてみます。マイクロは、狭いスペースでもあそべるので、近所で実験してみます。

仕事復帰に向けて残り半月、そろそろ引っ越し準備も始めなければならないし、これまでみたく自由気ままに飛ばせなく
なりますが、のんびりと続けて行きたいですね。水物も楽しそうですが、お金がやばいので、そのうちにハイ。
9922:2006/10/14(土) 23:16:42
こんばんは。 昨日は書き過ぎて送信できず、三箇所くらい削ってやっと送れました。

↑62のいとこの言葉→「いくらシミュレーターでも機体を無くした喪失感は再現で
きない。」  S2、S3の頃には三千円、せめて四千円位にならないかと思いました。
35さんの”無くした”が痛々しい。両面テープは手抜きっぽいけどちゃんと付ければ
大丈夫かと。エルロンにサーボ2個も増えてきましたね。本当に零戦!ギョギョ、
低翼とはすごい。RC機はガッカリも多い分楽しさも格別なんでしょうね。まいぺーす
でのんびり行きませう。←私はのんびりし過ぎですが。

さ〜あ、いよいよ潜水艦なのら。未だにまだまだ超マイナーなRC潜水艦ですが、60
年代のRC技術誌の記事で確認したのが最初です。その後80年にマンハッタンのセン
トラルパークの池で偶然実物を見かけて、うわ〜本当に潜ってると思いました。

私自身は97年から数隻やってます。実は↑34で書いたRC技術の私の原稿はこの
97年の第1号のものでした。よく訊かれるんですが、電波は水中でもある程度は
届きますし、潜って見えなくなっても楽しいです、私は。尤も私は透明度の低い水場
が多かったので潜望鏡の上に1m位の竹ひごを付け先端に小さくビニールテープを
旗みたいに付けときました。竹ひご5cm位に小さな旗が水面を進んでいるのを見
ても、水面下にはハイテクなメカの塊(少し大げさ)が走っていると思うと口元が
緩みます。この時の潜水艦の写真を「ハム仲間と水中電波実権」と称してCQ誌の
ロカトピに送ったのですが、ボツになりました。あのコーナーは人が写っているの
が不文律なのは承知していましたが、どの位太っ腹かみてやろうとも思ってました。

2隻目か3隻目の黄色い潜水艇を山奥の湖でやった時は水の透明度が高くてウキウキ
してました。それまでにこの船を他の所で潜らせた経験から浸水は殆ど無く、動力を
切れば自然に浮上するものと思ってました。それが何かの拍子に少し沖の方で潜らせ
過ぎてしまい遂に浮上しませんでした。自分が何度潜って探しても駄目、発見できす
、遂に泣く泣く諦めて、ニ、三日落ち込んでました。丁度ロシアの大型原潜の事故が
あった頃でした。    そ れ で は ま た  E E
100名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 15:55:10
潜水艦のお話読ませていただきました。セントラルパークですか、すごいところお出かけされたんですね。
私が飛行機を無くしたときは、「次買うからもういい!!!」って感じで自分を誤魔化していましたハイ。
ここのところ沖の台風のせいか風が強くて飛ばせません。また、今日は転居先を探しに、車で350キロ走って
きました。次の住居は利根川に近いところ。かなり田舎で、飛ばせる場所は幾らでもありそうなところです。
おかげでちょっと疲れました。
今日はこんなところで。CU 73.
10122:2006/10/15(日) 23:18:17
こんばんは。お疲れ様でした。
セントラルパークは1980年の7月か8月でしたから、J・レノンが撃たれる少し前
だった事になりますね。近くですれ違っていたかも。ああ、あの頃はまだ若かった。
今でも頭の中はガキンチョですが。

RC潜水艇を失くしたくらいなら私は落ち込んでも2〜3日で回復します。

35さんの転居先は良さそうなところですね。引越しやら何やらでこれから大変
と思いますが、無理をしないでやってください。

では今日は私も短めにしときます。  お や す み な さ い ま せ
10235:2006/10/16(月) 14:27:42
ここのところ風が強く、なかなか飛ばせない日がつづいておりました。
今日も風が強かったのですが、ユニオンのSSセンチュリオンを飛ばしてきました。
この機体は約500gあり、370モーター+ギヤダウンユニット装着で、結構スピードがでます。
他にもパークプレーンを持っていったのですが、風に乗り、危うく無くしそうになりました。
SSセンチュリオンでロールさせると、かならず一瞬墜ちそうになります。翼形のせいで仕方がない
とおもいます。最近やっとこの機種にもなれてきて、強風のなかでもとりあえずなんとか着陸
できるようになりました。もうちょっと訓練を積めば、バルサ製のパイパーカブもきちんと飛ばせる
気がします。バルサ製は、落としたときに修理が面倒なので、まだ飛ばす気になりませんがハイ。

無理しない程度に転居までの半月をすごしたいと思います。
10322:2006/10/16(月) 20:57:27
こんばんは  

最初のRC機、09エンジンのパイロットJr100が組み上がったとき手に持って「ず
いぶん重いな、ホントに飛ぶんかいな?」と思いました。計ってみると1Kgくらい
でしたから数値的には決して重くはないのですが、本当に飛ぶまで自分の感覚を修正
できませんでした。500gくらいでも機体サイズがそれなりだと手に持ってけっこう
重く感じませんか。クラークY類似の翼形でロールだとバレルロールみたいになるん
でしょうか。あと、風は仕方がないとしても、35さんの飛行場に背の高い草むら
でもあれば結構助かるかも。バルサ以外の修理だと35さんの方が経験豊富みたい
です。

実は米国には何年か滞在経験があってRC機も何機か作って飛ばしてます。飛行機だけ
しかやりませんでしたが、80年代だったので、日本で開放される前に72MHzを使う
機会に恵まれました。自作機は1機しかやりませんでしたが、最初に図面を書いて数年
後に材料を集めて作り上げて飛ばしました。カリフォルニア州立大の某キャンパスの
空き地で飛ばそうとしたら「ここはグライダーと電動機だけで、エンジンは駄目だよ」
と言われて別の場所に移ったりしました。暫くエンジンで飛ばした後、最後にはエン
ジンを外してオモリを乗せスロープ用のグライダーにしました。風が弱い時は浮き上
がらず下の方まで回収に行ったりしてました。

この機体も含めてコレクションで集めたその他のRC関係のものも全部ラジコンもやら
ない友人達に只であげて帰国してしまったが、後で97年頃日本でRCを再開してから少し
後悔した。時既に遅し。ああ、あの時のホビーシャックの7chプロポ、OSのロータ
リーエンジン、OSの40(ヨンマル)4ストエンジン、その後どうなったんやろ? 
                               ↑未練がましい
ではこのへんで。     おやすみです。
104名無しさんから2ch各局…:2006/10/16(月) 23:04:48
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね

10535:2006/10/17(火) 18:55:05
こんにちは。
いやいや、経験豊富だなんてまったくないです。RC飛行機始めたのは、この8月からですハイ。
でも、仕事を休んでいるおかげで、短い期間でそれなりに上達はしたかもしれませんです。
今日もちょっと飛ばしに行きました。風が弱く、絶好の飛行日和。
と思ったら、風があった方が着陸が楽なんですね。飛行機の減速の仕方が違います。
おかげで、今日はハードランディングでペラを1枚破損しました。ほんと、まだまだです。

今日は、ニッケル水素の変わりにLiPoを積んで飛ばしてみました。手投げ発進、楽ですね。
ただ、重量バランスが変わるせいか、頭を上げ気味になりました。つねにエレベータダウンを
打っていましたハイ。
そのあご、ニッケル水素にして飛ばそうとしたら、重くて思わず発進直後に落としてしまいましたw

某雑誌で見たのですが、以前は40MHz帯しかなかったようですね。私は、主に72MHzを使って
飛ばしています。どちらにせよEスポの影響は受けそうですね。伝搬による混信という話はあまり
聞いたことがありませんが、多分にありそうですね。
当時の72MHz帯機、惜しかったですね。

エンジン機、腰をすえないと取り組めないようなイメージがあります。実際には、電動機よりパワー
があり、扱いやすいのだとおもいますが、なんとなく、「本格的」という感じがします。

実際には、電動機でも十分人にダメージを与えられるので、あまり安易に考えるべきではないでしょう。
でも、「オモチャ感覚」でとばしがちですね。私も公園でとばしていますから、十分気をつけねば。
そんなわけで、また。
10622:2006/10/17(火) 21:59:55
こんばんは
バルサ以外の修理経験豊富につき、あくまで私との比較なのでいいと思います。失礼
な例え方かもしれませんが、日本の通貨一万円まで有りますが百円、五百円玉でも
十円、五十円玉よりは価値がありますよね。この前再割り当てのJA1を貰ったニューカ
マーの人が私を「師匠」とか言っておだてるので、百円と十円の違いくらいかなと
言っておきました。

プロペラの破損は必要経費みたいに読めます。大変そうです。ユニオンさん、模型屋
さんは何て言ってますか?リポも私は実物を見た事有りません。これも35さんが
先輩になりました。私は所詮生きてる(冬眠中の?)化石、なんちゃって。エレベー
ターダウンで抑えとくのは推力がある内はいいけど滑空になると大変そう。オモリを
使わず重心が合うといいんですけどね。←重心ずれの場合

冬眠の関係で、上空用が40Mだけの時期があったかは分かりませんが、日本のRC電波
が40Mだけだった時期は無いと思います。今はどうか分かりませんが13Mなんてのも
有ったそうです。これはあくまで法律上の話で幅があまりにも狭いので見向きもされな
かったそうです。今ならナローで1バンド位とれるかも。

RC関係でEスポの話は一度だけ読んだ事がありますが、RCの場合本来の電波が強すぎて
問題になる程の事は無いのではないかと思うのですが、どうでしょう?Eスポって
電離層経由だから何十、何百Kmを旅してきた0,5Wの電波ですよね。いくらかでも
影響するんでしょうか?ホビーショウへ行く時の質問事項が増えました。下手して
知らない人に知ったか振りされなければいいんですけどね。自分に自身のある人なら
知らない事は知らないと言ってくれるんですけどね。

そう言えば97年に目覚めてから私もやるのは電動ばかりで、エンジンも幾つか買いま
したが全てコレクションで燃料は一滴も買ってません。あまり言いたくは無いのですが
時々RC関係の事故がニュースになりますね。気をつけましょう。

ではおやすみなさい。
10722:2006/10/17(火) 22:12:17
追伸:私の記憶では、70年代の後半三和が広告で72メガよこせ、よこせ
と言ってました。ひょっとすると今72メガを使えるのは三和のおかげかも。
注意:勘違いの可能性あり。 ←これもホビーショーの質問、話題になりますね。
108名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 22:19:08
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツ・マンネ[Y.tzu.mannet]
     (1899〜1956 ベルギー)

109名無しさんから2ch各局…:2006/10/18(水) 16:00:54
こんにちは。今日は引っ越し業者との対応で、飛ばす暇がなかったです。

ペラはしょうがないですね。プラスチックの薄いやつなので、すぐ折れます。あと、ギアダウン用のシャフト。
すぐ曲がります。曲がったのはペンチで無理矢理直して、多少ぶれてもそのまま使います。

K&S社の製品を2機持っていますが、規定の位置に重心を持ってきてもだめですね。もっと前にしなければ
いけないような飛び方をしてます。ユニオンは取り説どおりでだいたいOK。マイクロは個体差が激しいみたいです。

13MHzは聞いたことがないですね。今もあるのかな?高周波加熱器が確か13MHzを使っていたと思いますが、
近い周波数なのかな。わからないです。

Eスポは、昔IC502で遊んだときでも59で北海道とか沖縄に飛んでいくことがありましたので、結構ありそうな気が
します。フェージングが酷くかかるから一瞬ノーコンになることがあるかも。

今日は来るかどうかもわからないRC部品を待っています。これが来れば、零戦も復活できるんですが・・・
あと、ヘリの受信機が死んだようです。これは明日届くことになっていますが、7月に買って3ヶ月・・・
あちこちぶつけるのでしかたないっちゃしかたないですハイ。
400クラスのブラシレスをつかったヘリを欲しいんですが、さすがにここのところ使いすぎなので。
11022:2006/10/18(水) 21:30:15
こんばんは
飛ばせないで体か心に変な症状が出ていたらRC中毒ですので気をつけましょう。
プロペラ以外にもシャフトもダメージを受けるんですね。参考になります。重心
以外には主翼の取り付け角度でしょうか、気をつけるのは。

ネット時代ですので少し調べてみました。1984年に40メガの幅が広がり、この時初め
てRC専用の周波数が確保できたんだそうです。1992年に72メガ帯が開放され、13メガ
は1998年に法律上も除外されたそうです。ついでながら、農薬散布などの産業用には
73メガ帯が割り当てられていますが、移行措置で72メガ帯も暫く使えたんですが、そ
ろそろ使えなくなる(もしくは、もうなってる)頃です。ヤマハの産業へり凄いですね。
ひょっとして73メガじゃないかも、←へりが立派過ぎるので、これも疑問?

ラジコンは電波の指向性にかなり無頓着ですから、Eスポの影響を私の知識レベルで
は心配はしていないものの否定しきれないです。やっぱりラジコンとアマ無線は同じ
電波でも大分使い方が違いますね。これをテーマに論文でも書いてみますか?冗談で
すけど。

受信機はスポンジ状のものでくるんでいないんですか?そんなにダメージ受けるのは
少し不思議です。へりは少し違うのでしょうか?この先ブラシレスをされると、また
また私の先を行きますね。機会があれば使い勝手などお知らせください。

あと、メカトラ関係だと私はほとんど受信機を壊した記憶はないのですが、一度だけ
RCバイクを転倒させてクリスタルを壊したことがあります。「えっ、まさか?」と思
いました。500円の損失。

おーい、>>104>>108の人、この次はラジコンのAAか、せめて活字だけでもラジコン
に触れること書いてくれませんか?

ではこのへんで、  おやすみなさい
11135:2006/10/19(木) 13:39:39
>>110
もう私は十分に中毒ですw
今日も午前中、飛ばしに行ったのですが、落としまくりました。そして壊しまくりました。
風は3〜4m程度、そんなに強いわけではなかったのですが、ついてなかったです。
すべて修理可能なので、お金をかけずにコツコツ直します。

受信機はそのまま発泡スチロールに両面テープまたはマジックテープで固定します。
ヘリは、結局受信機ではなく、サーボの故障が原因でした。サーボの内部が短絡し、
過大な電流が受信機から流れ、受信機およびジャイロミキシングアンプの動作が不
安定になった様子です。ジャイロミキシングアンプ内の部品がやたら熱かったのです
が、多分その為です。この件については、トリムにフィードバックしてやろうかと考えて
います。受信機が悪いと言われて6300円のもの買わされましたからw

AAはただの荒らし。放置したほうが吉ですよハイ。
11222:2006/10/19(木) 20:59:07
こんばんは
それでは悪い症状の出ない中毒を目指しましょう。これは私自身にも言える事ですね。
35さんはロールをやるかと思えば落としまくったり、上手なのか下手なのかよくわ
からないです。でも始めたのが8月だそうですからいいほうかも知れません。F3Aの
世界チャンピオンがパークプレーンを強風の中で飛ばしたらどうなるでしょうね?

今時の受信機はリレーも入ってないし、電動なら振動も少ないからそんなに気を使う
必要はないかもですが、墜落のショックが心配かもしれない。とは言えこんなのは
頭の中で考えてるだけで現実世界からの帰還情報がかなり不足しているのであまり
当てにはなりません。

電子機器って考えてみると恐いというか脆弱ですよね。ちょっとショートしたり断線
すると動作不良や破損の可能性が大なんですから。この点では機械物のほうが少しは
安心感があるような気がします。

会社名は控えますが数年前RC関係で購入した製品の動作がおかしいので問い合わせた
ところ、その製品特有の不具合でそれなりに保証してくれました。販売のスケジュール
が優先して開発、特性確認が少し疎かになっていたのかなと想像しました。まあ、大手
プロポメーカーも何度かやってるし、本物の自動車会社もリコールなんかしょっちゅう
出してるし、まあこんなもんなんでしょうね。

今日CQ誌を買ってきました。RC技術誌は今月はオアズケ。80年代の米国の模型雑誌
の広告で印象に残っているもののひとつに潜水艦の広告で「あの飛行機を買うのはやめ
ておこう」(Don't buy that airplane!)というのがありました。なんとなく面白かっ
たです。

それではこんかいはこのへんで  おやすみなさい
113名無しさんから2ch各局…:2006/10/20(金) 13:21:14
>>112
こんにちは。
あはは、決して上手なことはないですハイ。日によって調子がちがう、初心者特有のアレです。
今日は午前中時間がとれたので、飛ばしに行ってきました。LiPoとNiMHの比較をしました。
容量・重量はLiPoが730mAh・40gで、NiMHは1200mAh・140gです。
私のような度素人でも、100gの違いは大きいですね。ターンやループの「軽さ」が全く違いました。
LiPoも巷で言われているほど扱いが難しいわけでもなく、いちど完全に放電させきったLiPoを復活
させたこともあります。セル当たり2.4Vを切ると再使用不可能と言われていますが、私は2セルで
1.5Vまで落としたことがあります。しばらく放置したら4.2V、セル当たり2.1Vまで復活してきたので、
ニカド用充電器で数十mAでちょろちょろと充電。セル当たり3Vを超えたので一気にLiPoチャージャ
で充電したら、見事復活しました。以後、膨らむこともなく普通に使えています。

電子機器はそうですね、衝撃で簡単に逝きますから。でもまさかサーボが死んでいるとはしばらく
気づきませんでした。受信機は時たま誤動作することがあるみたいですね。瞬間ノーコンはなんど
か経験してます。先日の墜落もたぶんその類かなと考えています(素人の私でも、絶対墜ちるべき
ところでないところで墜ちたので。操作ミスはしていません)

CQ誌、ここしばらく買ってないです。去年までは毎月買っていたんですが。無線に興味を無くした
わけではないでので、もうちょっとして、落ち着いたらたぶん復活すると思います。

そんなところで、また。
11422:2006/10/20(金) 22:38:36
こんばんは
私は上手い下手とかあんまり考えたくないのかもしれません。向上心の欠如かも。
まあ、壊さないで楽しめれば目的達成です。あんまり他人と比べて競争する発想
はありません。全然ない訳ではないのですが。

何でもそうですけど、リポも自分で使ってみないと駄目ですね。経験と知識・思考
はバランスが大事。頭でっかち・知識不足の行動派はどちらも避けたいですね。
あっ、余計な事を言いましたが、リポの情報有難うございます。色々知りたい事は
有りますが、「復活」がキリストみたいに一時的なものでないといいですね。
電池って基本的に”生き物”ですよね。二次電池の自然放電は悩みの種です。最近
サンヨーが出したエネループには期待してます。

私は鈍いのかノーコン経験の自覚がまずありません。↑>>64の”念力”が一番かも。
流石2ちゃんねる、「ラジコンを落したい」なんて酷いスレタイもありますね。
まあ、RC模型は人が乗ってないから安全管理は個人責任が基本でしょう。私は矢張り
もったいないから壊したくないです。

雑誌は中毒性がありますね。毎月買ってもそんなに役に立つとも思えないのに、買わ
ないと何となく物足りなくて買ってしまう。↑>>99でロカトピに人の写ってない
潜水艦の写真を送って没になったのも、当時飽きてきていたCQ誌の購読を止める
いいきっかけになりました、結果的にですが。後になってジャンク市で数年分古本
で安く手に入れましたが。

最近、飛ばす予定のない安いRCヘリキットの購入を考えてます。何処で買うかが
決まりません。これもそのときの勢いですね。どうなりますか、、、、、

  ← ← ← い さ な み す や お は で ← ← ←
11535:2006/10/21(土) 06:46:21
おはようございます。
ヘリキット購入されますか。RCチャンプとかスーパーラジコン、洛西モデル当たりが価格的にはもっとも安いですよ。
さて、今日からしばらく引っ越し関連でアチコチでかけます。
引っ越しまで2週間を切ったので忙しくなります。
11622:2006/10/21(土) 23:16:29
こんばんは
さっきまで↑69で触れた月一の葉書をやってました。いい加減なクラブなので、私の
肩書きは「事務局」なのですが勝手に「事務局長」と印刷してます。どーせ一人だから
問題はないだろうし、現に何年経っても一度もクレーム来てません。←アマ無線の局長の乗り

去年の春を最後に秋葉原は行ってません。ホントはたまには行きたいんですが去年の
夏に一寸した事情ができましてそれっきりです。そろそろ重い腰を上げる時期かも。

引越しで忙しくなるとRC中毒も大変かもですが、上手くやってください。私もRCへり
何とかしようかなと思います。

では私も今日は短めで。     ←THGIN DOOG← →GOOD NIGHT→
117名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 11:46:20
昨日は実家に戻り、借家の連帯保証人の印鑑をもらいに。
今日は職場に行き、荷物引き上げや残務の処理を午前中してきました。
ちょっと時間があまったので、パークプレーンをちょこっと飛ばしてきました。
パークセスナはコントロールしやすく、落とさない自信があったので、きちんと動作を確認して飛ばしました。
さすが日曜日、いろんな人に声をかけられました。
若いバイク乗りや、外人さん。外人さんはおそらくロシア圏の人とおもわれましたが、英語で話しかけたら通じました。
こんなとき、アマ無線のDX交信が役に立ちますね。
「秋葉原のなんとかという店に行ったことがあるんだ、店名は忘れた」「もしかしてRCチャンプ?」「そうそこだ」
などと会話が弾みました。背面飛行とかループを披露したら、外人の子供達が「わーお」とか言ってましたハイ。
その飛行を終えた後ちょうど電池切れになったので、さよならを言って帰ってきました。
病気になり、仕事をしばらく休みましたが、RCは病気を回復させるのにちょうど良い趣味であったかもしれません。
そんなわけで、また。
11822:2006/10/22(日) 22:31:05
こんばんは
引越しは月の変わり目くらいですね。お手伝いしたいところですが、逆に邪魔して
いるかもしれません。私の方はテキトーにあしらっといてください。

こう言っては何ですが、まだ飛ばしてるんですね?w RC中毒認定いたします。ww
バイク乗りが少し気になりましたが今回はパス。私なんか読み書き話し聞くみんない
い加減ですが、何とか個人輸入くらいはやってます。Dxは少しやりましたが、下手な
英語で恥ずかしいですね。割と発音には無頓着です。個人宛のメールならスペル
チェックもあり他人にも見られないのでいいんですが、掲示板だとまだ怖いですね。
ロシア圏らしき人たちはやはりノンネイティブのアクセントありましたか?外国語に
関しては多少複雑な思いもありますが、下手でも意思疎通できるのはいいですね。
ループはともかく、背面飛行には私からも「わーお」です。やはり背面はエルロン機
の方がしやすいですか?RC模型が阿片ではなく楽しい治療薬であることを望みます。

今日私の方はRCヘリを買い損ないました。スクーターで暫く会ってない友人宅を
訪ねてから某模型屋さんへ行こうと思ったのですが、友人宅で雨が降ってきたので
模型店行きを諦めまして小降りのタイミングで自宅へ帰りました。雨は明日から
と思っていたのですが、最新の天気予報を確認せんかったのが敗因のようです。
参考:友人宅まで約25Km、目的の模型屋さんまで更に約25Km。

ではこのへんで GGGGGGGG  NNNNNNNN  再見!
119名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 18:32:28
本日は新居の契約手続きに千葉の田舎に行った後、秋葉で部品を仕入れてきました。
大きい3店のうち2店が休みで、洛西モデルのみ空いていました。
そこでパークプレーン用の部品を調達。飛行機本体も2000円、3000円からありましたが、
引っ越し前に荷物を増やすわけには行かず断念。まあ通販でも買えますから。
とりあえずある程度の部品がそろったので、多少無理な飛行させて落としても大丈夫ですハイ。
そんなわけで。
12022:2006/10/23(月) 21:45:15
こんばんは
あれっと思って、↑115を見返してみました。フタバ産業が入ってないなあ。次に
RC技術誌の10月号を見たらちゃんと広告もあったのに。と、ここでよく見ると
F産業の広告1ページしかないんですね。何時の間にか減っていたようです。でも、
多分歴史はあそこが一番古いです。も少しネタは有るけど先送りします。どーせ
昔話だし。

確か以前富士無線で買い物してロケット行くのに富士無線の袋を見せたくなかった
ので、カモフラージュ用にチャンプの袋を分けてもらったのを思い出しました。
少しセコかったかも。

RC飛行機はやはり消耗品っぽいのは仕方がないかな。35さんの空物消耗率が下がり
ますように。それとも稼働率が高いから相殺されているんでしょうか。いずれにしろ
余計なお世話でなければ赤字に注意しましょう。

秋葉は一年半前と変わってませんか?駐禁が厳しくなったかな。

ではこのへんで  おやすみなさい
12135:2006/10/24(火) 15:24:18
こんにちは。今日は引っ越し関連の部屋の査定をしてもらうため、いろいろやっていました。
寒いですね。風も強いし、中毒の私でもさすがに飛ばしに行きませんでした。
双葉ですか。私もそこに就職していれば実家から通える距離だったんですが。
その当時、蛍光表示管やRCに興味がなかったから、考えもしなかったですね。
無線のローカルさんだったひとにたしか双葉に入社されたかたもいたかなと思います。

消耗品費はしょうがないですね。いま飛ばしているところが立木がおおいところで、よく突っ込ませてペラを折ったり
軸を曲げたりしてます。軸の曲がりは、多少だったらペンチで直してますが、ペラは接着剤でつけてもすぐ飛んで
いきますから、すぐ捨てます。
新居では、なにもない原野みたいなところが結構ありそうなので、着地は良さそうですが、草の背が高くて無くすかもw

引っ越しの準備のため、業者に入室してもらうことが多くなっていますが、みな飛行機に興味を示しますね。
「これとぶんですか?」「エンジンですか?」などいろいろ聞かれます。
翼長2mなる巨大なものじゃなく、ほとんど80cm程度の小型機ばかりなんですが、それでも目を引くものなんでしょうね。
巨大といえばアクロ機。2〜3mのでかいやつを本気でやってみたいですね。トルクロールができれば満足です。
でも、転勤族、そんな巨大なもの、持つにもてません。

そんなところで。
12222:2006/10/24(火) 21:45:29
こんばんは そろそろ秋中盤かな。またひとつアホ(私)がとしくっちゃいました。

秋葉のフタバ産業は双葉電子の関連会社みたいな違うような、はっきり分かりません。
私にとっては別物です。70年代のRCマニアは船橋辺りにあった「フタバ模型」みたいな
名前の会社と双葉電子をよく混同したようです。蛍光表示管は所詮電子部品なのによく
35さん双葉電子の製品て知ってましたね、、とタイプしながら、ご実家の近くでした
ねと思いました。実はもう何年も接触は無いのですが私の一年後輩が双葉電子に多分
まだいると思います。私と違って優秀な学生でした。

着陸が苦手だと草むらで助かる事も有りますが、あまり広いと紛失の原因ですね。困った
もんです。

RC模型って総人口と比べればやってるのは一部の人達ですから、やっぱし目に入れば興味
持たれますよ。公園の池で潜水艦やると人目を引いて若干自己顕示欲を感じます。
私の最大翼幅は2,5m位のグライダーですね。グライダーですからエンジン機の1,2m翼幅
の物相当くらいです。エンジン機だと自作の1,8m位ですが軽量ふわふわタイプなので機体
の格としてはもう少し小さい物相当です。トルクロールは操縦技術の他にもエンジンか
モーターの出力がしんどそう。ヘリコプターみたいです。私は諦めて35さんの将来に期待
します。「よくゆうでしょう?夢は持ち続ければ叶うって」なんておだてておきます。
失礼、失言お許しください。

そ れ で は  お や す み な さ い
12335:2006/10/25(水) 18:34:49
お誕生日でしたか。おめでとうございます。
今日は引っ越しのための準備、をするつもりが、秋葉原にいって予備品をしこたまかいこんできました。
予備品だけだったらよかったのですが、もう1機、増えてしまいましたw
ユニオンのロッキーというラダー低翼機。上反角がおおきいので、安定性は良さそうです。
明日風がなかったら、引っ越し作業の合間をみてとばしてきます。なんて、これが明日のメインイベント
だったりして。
まだ取るクロールできるマシンは買う勇気がないですね。ユニオンでもミニオーロラという成毛氏のモデル
を1/2サイズにしたものを扱っているそうですが、たぶんそのうちメーカーに直接電話して取り寄せるでしょうw

そんなわけでまた。
12422:2006/10/25(水) 22:01:12
こんばんは  お祝いの言葉をありがとう。

予定変更秋葉行きと機体の衝動買いはいいのかどうか分かりませんが、引越し先
から秋葉が遠くなりそうですが少し辛いですか。

今日買って明日飛ばす。う〜ん、速いですね。ちょっと嫌味っぽいですが昔京商
のテレビコマーシャルにこんなんのありましたね。
     ♪つく〜るよろこび、もけいのきょ〜しょ〜♪

ミニオーロラ? はて、ミニオーラム? ちょっと疑問符ですが私の記憶もかなり
怪しいです。調べれば直ぐ確認できるのにね。トルクロールするようなタイプの機体
の総称を忘れました。冬眠が長すぎたかな?

ヘリキットの購入は次の機会を待ちます。早ければ今週末。何事も勢いです。

ではみじかめに  おやすみなさい もうじゅうじ
125名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 12:42:30
今日は良い天気。風もありません。
とならば、飛ばさない手はないでしょう。
昨日作ったロッキー他3機をかわるがわる飛ばして、2時間たっぷり遊んできました。

京商のCMですか・・・すんませんみたことないですハイ。」

最近、アクロ機に憧れ始めています。でもみなエンジン機なんですよね。
なかにはEPでF3Aやるツワモノも居るらしいですが。
普通にループとかロールにもちょっとあきてきました。ロールはエレベータをうまく使うときれいにきまりますね。
すべてシミュレータでやって、実機にてチャレンジしてます。
さすがに力不足で、どの機種でもホバリングやトルクロールはうまくいきません。ハイ。

さて、ちょっと遊びすぎたので、午後は本気をだして引っ越しの作業にかかります。
そんなところで
12622:2006/10/26(木) 21:26:04
こんばんは  またとばしてる〜、コノ、コノw  ←失礼

自動車学校だったらもう卒業かな、比べるのに無理はありますが。

京商のコマーシャル最初は「・・ありましたよ」とタイプしたんですが、ひょっとして
ご存知かもしれないと思い「・・ありましたね」に変更しました。RCのTVコマーシャル
は珍しいので今でも覚えてます。

電動でF3Aは、時代の流れもここまで来たかと思います。アホな人生でも長生きはする
ものですね。そうか〜、35さんにはシミュレーターが有るんですね。オイラみたいな
アナクロ人間はどうしたものか。一応気にはしています。

私の方は22日の友人宅からヘリコプターではなく彼の友人の故障したTM-255を預かっ
て来ていて今度は私の友人に渡して診てもらうつもりです。さて生き返りますか?

引越し大変でしょうが無理なく安全に終わりますように。生活変わりますね。
    GOOD NIGHT
12735:2006/10/27(金) 15:43:09
今日は通院の予定があったため、良い条件にもかかわらず飛ばせませんでした。
朝5時ころメガ覚めたので、多少の荷物を段ボールに収め、7時半頃再び居眠りしてしまいました。

シミュレーション、いいですよ。私はプロポ込みで1万2千円くらいのをつかっていますが、背面飛行とか
ロールの練習はこれで十分です。実際のモデルも同じような挙動をします。

そうそう、背面飛行ですが、じつはエルロン機よりラダー機の方が軽くて楽なのです。
インメルターン気味にループを半周で終わらせてそのままエレベータダウン打ちまくりますと背面飛行します。
ループはエルロン機でないとうまくできませんが、背面に鳴るタイミングでエレベータダウンを打つと落下しません。
正常位wに戻ったときちょっとエレベータアップを打てば、比較的きれいにきまります。

教習所の卒業なんてとんでもないですハイ。着陸が下手くそなんで、もっと練習せねば。

新天地では、環境かわりますね、たしかに。でもド田舎なので、土日に時間を作って適当な場所で飛ばします。
良いRCクラブがあれば良いんですがね。

そんなところで。
12822:2006/10/27(金) 20:23:41
こんばんは
引越し以外にも時間を取られることがあるんですね。ご病気はある程度想像して
ますが詮索しない事にしてます。私自身も掲示板に書ける事は限定してますし、
その上でネタを探してます。

「ネタ」と言うのは「話の種、話題」と思っていたのですが、「興味を引く為の
ウソ話」の様にネット上で使われているようで当惑しています。←言葉は生き物

35さんのシミュレター、私でも無理しないで手に入りそうな値段ですね。後は
PCの性能とかセッティングと私のやる気ですね。
実際のRC飛行では飛行機を追いかけて自分の目線も動かしますが”シミュ”と
いうか”擬似”ではモニターを見つづけますよね。機体の癖とか実際の風の具合
とかシミュレーションに懐疑的な気がかりもあるんですが、使った人の声を聞くと
結構使い物になるみたいですね。

背面飛行の場合エルロンは左右の舵がそのままですが、ラダーだと逆になるので
エルロンの方が向いていると思ったのですが、ラダー機の方が軽くて楽なのは今回
の35さんの比較の場合はということでいいのでしょうか:少し意外だったので。
背面とロールのやり方、理論はそれなりに把握してるのですが未だ実行に至らず。
やっぱ実際にやった人が説明する方が言葉に力があります。

変におだてちゃったかな、すみません。あくまで架空の「教習所」ですので。
もともとの発想は「過去数ヶ月35さんがかなりの頻度で飛ばしている」所から
出ました。それから、人は乗らないので破損率はかなり甘く判断してます。
まあ、「程々の破損率で、まあ大丈夫だろうの安全性で、本人が楽しんでいる」
所まで来ていれば、何の権威もない架空の認定証を差し上げます。人に話すと
どんな悲惨な目にあっても保証できないので秘密厳守です。よく考えると私が
認定証を出すなんて僭越でふざけてますね。またまた失礼。

知らん間にずいぶん書いちゃいました。このへんで。  GN E E
12935:2006/10/28(土) 13:48:21
こんにちは。
背面の件、了解です。
主翼の翼形、エンジンのパワーなどで背面飛行やロールのやりやすさが、一般的には決まるのでしょう。
ただ私はとりあえず電動機にはまってますので、いまあるもので楽しめれば上出来です。

さて、今日も天気が良く、飛ばしにいっちゃいましたw 今日は逆ループをしようとして失敗し、地面に激突
したり、植え込みに突っ込みまくったりで、いまいちでした。まだまだ卒業には遠いですハイ。
最近仕入れたロッキーが、サイドスラストが甘く左に行きがちだったので、ラダーを右に調整しています。
着陸時にはペラの回転が止まるので、ラダーの方向にまっしぐらです。で、植え込みに突っ込みまくりましたw
最初、スラスト角はラダーやエレベータでなんとか九州できるだろうなどとあまく考えていたのですが、
ペラの回転が止まると逆に、旋回してしまうのですね。勉強になりました。
ちなみに、ロッキーのサイドスラストはメーカー製造段階で自然につくようになっているのですが、これでは
不足のようです。で、ちょっとスラスト角が大きくなるようにヤスリで削りました。明日が楽しみ(ってまだとばすのかよw)
さて、午後は段ボールに荷物を詰め込む作業をします。結構片づいたようなんだけれど、結構のこっています。

そんなわけで、また。
13022:2006/10/28(土) 21:59:48
こんばんは                かっちゃた やすいへりきっと

大雑把に言って、曲技のやり易さは旅客機・輸送機より、なんたって戦闘機でせうか。
私は輸送機ばかりですが、今更言うまでも無く。

逆ループは想像ですが、下げ舵がかなり効かないとしんどいでしょう。↑なんかそんな
気がします。サイドスラストはエンジンの反トルクを回転数に応じて自動的に調整する
ものですから、35さんの結果は今読んでると当然と思えるのですが、35さんも
一応理屈は知ってて、いざやってみて「それにしても、こんなに?」と言う事でしょうか。

最終的な調整は、メーカーが怠けているのか、個体差のせいか、自己責任になるみたい
ですね。そこがまた楽しみの元でしょうか? ←知ったかぶり

去る日曜日に「友人宅まで25km、そこから模型家さんまで25km」と書きましたが
実際は25km+45kmでした。山越えが少し寒かったですが、道の駅で缶コーヒーで
暖を取りました。帰りは友人宅へ遠回りしなかったので自宅まで45km弱でした。
ここのスレが無ければもう何年かヘリキットは買わなかったと思います。

”結構のこっている”引越し準備ごくろうさまです。 ぶえのす のーちょす
13135:2006/10/29(日) 11:17:41
おお、とうとうヘリキット購入されましたか。
是非是非、飛ばしてください。
私も、向こう向きのホバリング(安定度悪し)しかできません。それでもできるようになるのに2ヶ月かかりました。
最近トリムコーポから発売になったアキュレート400の初心者用を欲しいのですが、引っ越したあとになるでしょう。
そんなわけで、今日は部屋の撤収作業を朝からやっています。その合間に2chを。

半トルクは理屈では理解していましたが、実際にサイドスラストの付いた市販機で経験するとは思いませんでした。
ノーマルのままでは、トリムを右いっぱいに切ってなんとか操舵できる程度。
で、ラダーのニュートラルをかなりいじったら、着陸に支障がでました。
サイドスラストはこれから実験しながら少しずついじっていきます。あと、もしかしたら自作でエルロンをつけるかも。
エルロンがあったほうが良いような低翼機です<ロッキー

そんなところで
13222:2006/10/29(日) 22:58:33
こんばんは                へりきっと あけてみちゃった

是非是非と言われましても、前にも書いたけど、、、飛ばさにゃ〜予定でふ。
理由はいろいろありますが、それは置いといて、ひとまず箱を空けてみました。

今回、電動かエンジンかは特に考えず値段だけで決めました
物はヒロボーのシャトルプラス2ですので30エンジン機です。久々のRC購入です。
半完成キットなんですが、組み立て説明が完全キットの物みたいで頭を捻りそう。
値段の割に充実してて中古のハンディー機より買い得と思いました。マフラーまで
付いてました。原付スクーターで山越えて運ぶのも少し大変でしたが購入してよかった
と思います。それにしても飛ばさんでスンマセン。35さんのアキュレートは400は
今年中に地面を離れるのでしょうか?

大雑把に言って、安定が良くてレスポンスが穏やかならいいんですが、難しいと思い
ます。命の危険を無視すれば、多分本物のヘリの方が操縦は楽だと思います。

RCはあんまり細かい数値計算とか一般にしませんから何にもまして実際の経験とやる気
が物を言うと思います。←This is what I need the most next to money.
低翼ラダー機はRCでも特殊な部類だと思います。エルロンとラダー、ロッキーには
どちらがいいのか私には情報と知識が足りなくてわかりません。出来ればその内
レポート求む。

11月3日は引越し先でお過ごしの予定でしょうか?私は多分無線のガラクタ市へ行く
と思います。

それでは          ぐーてん あーべんと ←(かなり怪しい)
13335:2006/10/30(月) 14:55:02
ヒロボーの30エンジン機ですか、いいですねぇ
私だったら燃料も購入して、間違いなく飛ばしますハイ。
ヘリは多分模型より実機のほうが飛ばしやすいでしょう。大きい方が安定性高いはずです。
アキュレート400は年内に入手できるのか、ちょっとここのところお金を使いすぎているので、ぼちぼちやります。
※この機種は初心者向けと中・上級者向けの2種類でるようです。最初から3Dを目指すなら中上級者向きを
  買った方がいいのかなぁ・・・ハイ。

さて、今日も朝、4フライト位してきました。ロッキーのエルロン化、やはりしないでこのままのほうがいいような
気がしました。もう1機種のSSセンチュリオンが軽快にロールなどそこそこアクロ技ができますので、別に持つ
機種はおとなしい飛び方をするのがいいのかなと。今日は風が強く、いわゆるパークプレーンでは全く飛ばせる
状況ではなかったので、風の強い海辺にいくのなら、SSセンチュリオンとロッキーをかわるがわるとばすのが
いいのかなと思いました。

きょうは、ヘリ用のLiPo(7.4V 1600mAh)をSSセンチュリオンやロッキーに使えるように、変換コネクタをつくりました。
ヘリ用のLiPoは5個ありますので、倍以上楽しめます。このLiPoはおそらく8C放電対応のはずですが、6C放電
できればSSセンチュリオンなどには十分ですので、OKです。だんだん楽しみが増してきました。

あさって引っ越しです。職場に顔を出すのは週があけてからなので、たーーーーっぷり時間があります。
この間に遊び場をさがします。

無線ジャンク市で掘り出し物が見つかることをお祈りします
そんなわけで、また。
13422:2006/10/30(月) 22:55:35
こんばんは

理由の一つ:ヘリキットだけでは飛ばせない。ジャイロとエンジンが無いし
      無線機もTxが飛行機用でスロットルのラチェットが気になる。

>アキュレートのどちらがいいか? 私だったら自然と初心者向けですが35さん
         はどうなんでしょうね。模型屋さんだと高い方を勧めるかもw

私の経験では秒速3m位までは微風で、5mで黄色信号、7m以上で赤信号くらい
ですが、35さんはいかがですか。風速計も無いので大雑把な勘ですが。

リポはエネルギー密度が高くて心配するほど危なくないらしいから結構いいかも
現にそれなりに使われてるみたいだし、後は値段と充電特製がまだよく分かりません。

11月1日が引越しですね。私は明日から2日の夕方まで出かけますので31日と1日は
書き込めないかもしれません。2日はなんとかできると思います。外泊は今日急に
決まりましたのでお知らせします。外泊地でもPCにアクセスできれば書き込みます。

では時間のあるうちに動き回って下さいませ。ジャンク市の掘り出し物も楽しみ
ですが、疎遠になってる友人との再会も楽しみです。
    ではこのへんで                 おやすみなさい
13535:2006/11/01(水) 23:36:07
すんません。引越しのどたばたでなかなか書き込みできません。
今日はPHSで接続してなんとかかきこんでいます。
かなりトラブルがあったのですが、なんとか銚子CITYに着任しました。
銚子側は河川敷がすくないみたいですが、茨城側にわたると広い土地がある
らしいです。
そんなわけで、たのしんできてください。
13635:2006/11/02(木) 10:48:00
おはようございます。
やっと回線つながりました。あdslですが12メガbps出ます。
こんな努田舎でもNTT収容局が目の前にあるので、すごいですね。
13722:2006/11/02(木) 22:36:25
こんばんは         おつかれさまでした

と言うか、引越しの大仕事は終わったようですね。
たいしたトラブルでなければよかったんですが、でも、想像するに、まだまだ片付
けが残っているんとちゃいまっか?お急ぎでなければボチボチとでしょうか?
飛行機を飛ばす場所は上手く見つかりますでしょうか、結果or経過報告を待ちます。

PC関係は詳しくないんですが、中継局との距離で上りや下りの通信速度が遅くなる
心配を今回はしないで済んだみたいですね。

町の名前書いちゃいましたが、いいのかな。また偶然ですが35さんのコピーを
見つけちゃいました。変な事する人が2ちゃんねるは目立ちますね。

私は無事帰ってきました。明日はガラクタ市です。
仲間たちとのんびり行くので大した成果は期待できません、いつもと一緒です。

ではこのへんで    早く落ち着くといいですね     おやすみなさい
138名無しさんから2ch各局…:2006/11/03(金) 08:16:01
>>137
おはようございます。この板にはコピペ厨がいるみたいですね。
他板ではあまりみないから、よほど頭がおかしいのでしょう。

さて、本日はのみの市ですか。掘り出し物がみつかることをお祈りします。
私もこっちへ越してきて早速家から1分くらいの空き地で飛行機を飛ばしてみました。
まえの公園よりずっとひろく、立木に当たる心配がないので、安心して飛ばせます。
まあ銚子といっても広いし、アマ無線やるひとも相当いますから大丈夫ですよ。
そんなわけで、また。
13922:2006/11/03(金) 21:23:18
こんばんは

コピーは無断にしても上手に使ってくれればいいんですが、嫌がらせに使われると
コピーされた方もいい気はしませんよね。2ちゃんで変な事をしても、その分実社会
でのトラブルが減ればいいんですが、それにしても程々にして欲しいものです。

ガラクタ市の成果は予想通りぼちぼちでした。
1、SMAのアンテナ、2本で50円(使えなくてもダミーにする)
2、古いQSLカード、100枚位か?160円(会場で会ったOMに数枚分けた)
3、コネクタ付きケーブル、2本で400円(勘違いで一箇所コネクタに問題あり)
4、デジタル音声レコーダー、3000円(使えればOKとする、USBケーブルは後で郵送)
、、で最後に
5、1978年の馴染みの無いラジコンの本、50円(定価は980円)でした。
結構面白い視点で書いてあるのと時代を感じさせて買い得でした。電動ヘリを独自
に作ろうとして失敗したなんて記事もありました。
何年か前にこの会場でプロポ付きのRCカーを凄く安く手に入れた事も有りました。
普段会わない顔なじみの人達に久し振りに会えたのも良かったです。

早速飛ばしたんですね、やっぱり35さんらしいです。飛行場所が以前よりいい所
だそうで、これは運が良かったのか、最初から狙ってたのか、謎です。
来週から復帰されるそうですから、生活もRC活動も変わりますね。おせっかいですが
上手にやってくださいませ。

移住後少しは落ち着きましたか    おやすみです
14022:2006/11/03(金) 21:39:57
追伸
今日はRCのページェントだったのですが、今年はTVニュースでやってなかったみたいです。
5年位前、一度だけ見物に行ってRCのジェット旅客機「ボーイング777」の飛行を見ました。
耳障りではないですが、かなり大きなエンジン音でした。記憶違いで無いとは思うんですが、
10メガ円位かかったそうで、あんな当てにならないRCの電波で操縦するものにあんなに
大きな金額をつぎ込むとは私の想像力を超えています。
14135:2006/11/04(土) 14:55:54
78年のラジコンの本ですか、すごいですね。
その当時は当然EPもなかったでしょうから、ヘリでEPなんてかなりチャレンジャブルですね。
ページェントは群馬でしたっけ。引越ししたばかりでいくにはちょっと大変かな。
1千万ですか・・・B777。想像の域を逸脱しています。
さて、今日も飛ばしました。いま、田んぼの稲を買ってしまってあって、非常にとばしやすい
です。特に家の前で飛ばそうとは思わず、利根川の河川敷であそべたらいいな、くらいに
考えていました。市内にはいるとかなりごみごみしますが、ここは中心部から離れている
だけあって、のんびりしています。いいところです。
今日は、前に海中転落させて壊してしまったユニオン社のSSセンチュリオンという飛行機
を組み立てたので、テスト飛行しました。ハードランディングでペラ3本を折りました。
でも、フライト自体はたのしめました。
この手の飛行機というのは、ロールの方向で挙動が違うんですね。進行方向に左回転
させようとすると、背面になったあと失速するような挙動をします。ちょと怖い。
海岸から結構内陸に入るせいか、風はそれほど強くないみたいですね、ここ。
私にはうってつけの場所だったようです。

そんなわけで −−・・・ ・・・−− ・ ・
14222:2006/11/04(土) 22:23:21
こんばんは

ん〜、まあ、60年代からRCの本(雑誌)だけは馴染みが有りますから。実際のRC
経験は60年代はおもちゃのRCカーを買ってバラして自作の船にメカを移植した一度
だけで、本格的には70年代からです。RCの雑誌は今でも健在ですが無線の雑誌は
業界を反映して哀れなモンです。この先どうなるんでしょう。

78年ですとEPヘリは無くてもEPの飛行機は有りました。それ程一般的ではなかった
と思いますが、実際この本にも載ってます。
EPヘリは多分80年代からと思います。あの頃は個人的にRCの情報不足で友人の父上
が電動のRCヘリをやったと聞いて「え〜、ほんと?そんなのあるの?」と思いました。

ページェントは栃木だと思ったのですが、確信はありません。2000年前後によく
行ったのはSHSこと静岡ホビーショーです。電動ヘリのデモなんかも見ましたよ。
カタログを集めるのにもいい機会です。ここ数年行ってないので来年辺り行きたい。
同時にタミヤの本社も開放しています。整形したての安いプラモデルは只でした。

35さんの直近の飛行場は「空き地の周りが田んぼ」なんでしょうか。私の70年代
のホーム飛行場の田んぼは80年代に宅地化計画で家ばかりになってしまい、今では
見る影も有りません。田んぼは離陸できないが、その柔らかい土は墜落しても破損
が幾らか少なくて助かってました。RC環境的には35さんが羨ましいです。

これは殆ど想像ですが、背面になるとサイドスラストが逆効果になると思います。
そこにロールの方向により勢いが加わってバランスを崩すのかもしれません。これ
はもっと詳しい人が他にいると思います。他に飛ばしている人とかは会いませんか。
風が少ないのはいいですね。スロープソアリングでは無風は困りますが。

ではこのへんで  73 ・ ・
14335:2006/11/05(日) 10:25:44
おはようございます。
こちらは、北海道的広大な風景が川周辺に広がるところで、ちょうど旭川や帯広の
中心街からすこしはなれた風景のようなところ(かえってわかりずらいか)です。
私の飛行場は、そう、多少の空き地の周りが田んぼや、葦ボウボウの空き地となって
おり、立ち木はありません。空が広いです。

サイドすらストやダウンスラストは、ぴんと気にくいですね。ペラの回転とは逆方向のトルク
が機体にかかり、それで左ペラを下げる働きをして左旋回しようとする効果を打ち消す。。。
逆立ちすると。。。うーん頭痛くなります。

まだこっち着たばかりで知り合いいないので、なかなか聞くに聞けませんハイ。
今日は日曜日。真昼間からビール飲んでます。
では、また GL
14422:2006/11/05(日) 23:20:42
こんばんは

各都市の名前から風景を想像するには至りませんが、「北海道的」位でしたら何と
か想像できます。当方北海道と四国は未だに足を踏み入れてませんが。というより
銚子の付近は何やかんやで何度か行ったことがあるので、かなり想像できてるつも
りです。ひょっとして、馴染みは無いのですが、エンジンのフリーフライト機が飛
ばせそうな広さかななんて気がします。

どうしようかな?サイド、ダウン各スラストについて勝手に納得してるつもりだけ
かもしれないの私が説明していいものか、少し悩みます。単に私の解釈ですが、、
ダウンスラスト→推力によって上を向く傾向の強い機体の癖を補正する。
サイドスラスト→機体が背面になると擬似的に高翼が低翼に、低翼が高翼なる訳
        ですが、プロペラの回転方向は変わりません。そうすると本来
        右向きであったサイドスラストが左向きになるので都合が悪い。
、、と思ってます。素人の説明で逆効果でなければいいんですが。

週が明けてすぐだとすると、明日から新生活ですね。人の役に立って、充実して、
お金が沢山入る(後なんか有るかな)といいですね。

それでは35さんも GLの2乗です。  おやすみです。
14535:2006/11/06(月) 18:56:17
>>144
こんばんは。仕事から帰ってきました。
空はホントこの辺は広いですよ。町中にいくとごちゃごちゃしています。
川沿いは凄く気分がいいです。ラジコン飛ばすとかいう話でなく、いい風景です。
最近風力発電が増えましたね、茨城側にも多数回っているのが見えます。
ちょっと疲れたのでショートにて失礼します。
GN ・ ・
14622:2006/11/06(月) 23:27:33
こんばんは

流石に今日は飛ばせなかったみたいですね。すんなりとおさまりましたか?
風力発電は初耳でした。別の場所では見た事ありますが、銚子のほうまでは考え
ませんでした。何時になるか分かりませんが、機会があったら見てみたいです。
それでは明日もお元気でお過ごしください。
おやすみなさい
14735:2006/11/08(水) 19:28:06
今日は半休にて、病院に行きました。
家には3時半ころについたので、ちょっと飛ばしました。
トラぶりまくりました。いきなり手投げ失敗したり、タイヤなくしたり、ペラを折りまくったり。
一応飛ぶんですが、つまらないことがトラブルになりました。
飛ばす前には一応動作チェックとうするのですが、いざ飛行してみると水平尾翼の接着
が外れていたりしてw。そのトラブルが更なるトラブルを呼び、の循環です。
まあ飛行自体は楽しめたのでよしとします。墜落による故障箇所もなおしましたし。

以前海中転落させた機体の受信機などの解体をしてみました。
受信機、アンプは塩が入ってもうだめ。
サーボには水が幸い入っておらず、再利用可能でした。

明日、明後日行けば土日ですね。まだ勤務に「心」が慣れません。
先生が言うには、適度に「手を抜け」と。
まあなんとかなるとはおもいますが、ぼちぼちやります。ハイ。
14822:2006/11/08(水) 22:41:58
こんばんは

え〜〜、飛ばしたんですか?飛ばすどころか週末まで書き込みないかと思ってました。
確実に病院の要らない病気(中毒)ですね。でも楽しめてよかったですね。

受信機は手当てが早ければ助かったかも。

無責任な事は言えませんけど、何事も無理は禁物ですよね。

こちらは先週のガラクタ市のUSBケーブルが今日届きました。
日曜日に交信した屋久島の局に昨日ダイレクトでQSLカードを送っておきました。
帰ってくるのが楽しみです。

ふんじゃ、ま、ゆっくりおやすみなさい。
149名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:20:39
無線、バリバリ現役でやられているようで何よりです。
私は、ここに越してから、同軸を通す穴をどうするか考えています。
外壁には、エアコン配管用穴を塞いだパテが2カ所ほど見えてるんですが、内装には穴がありません。
大家さんに断って、穴を開けさせてもらうしかないかも。
私は主にHFのDXなんですが、最近はアパマン用短縮DPで、高性能なものが多数でていますので、それを使おうと。
2Fベランダに移動運用用伸縮ポールを立てて、使うときのみエレメントを実装しようかと。
もうちょっと時間が必要ですが、無線再開しますよ。
今日はRCの話なしで、また。
15022:2006/11/09(木) 22:17:15
こんばんは

バリバリでもないですよ。時々RC模型に引っ掛けて説明してます。私のハム活動は、、
低空飛行を更に下回り「潜水艦」になりました。時々潜望鏡を上げて覗いてます。
たまには浮上して偵察機を飛ばしたりします。偵察機はイ-400辺りからの発想です。
潜水する事はあっても沈没はしねーぞって。

FM144、430が近距離だけど気楽でいいですね。未だにこちらが多いです。知り合い
も簡単にできます。元々の希望は外国とのラグチューだったんですが、HFでは国内
DX共知り合いができるまでにはほとんど至ってません。それでも自分の電波が遠く
まで届いて相手の声が帰ってくるっていいですね。黒点数は仕方ないとしても、
アンテナがプアーなのは苦しい所です。ヨーロッパが遠いです。さりとてCWは敷居、
特に「下手くそ所か全く実力無しでこっ恥ずかしい」気持ちの壁が高いです。

35さんの無線設備が整ったら日にちと時刻を決めて「CQ、銚子のRCマニア」でも
やってみましょうか?HFのスキップやVUのロケなど難しさもありそうですが。
設備のセットアップが大変そうですが、交信成立の暁にはダイレクトですがカード
の交換をお願いします。ダイレクトは嫌われますね、仕方ないですが。自分から
言い出してもダイレクトだと断る局が多いです。それでもしてくれる人たちはあり
がたいです。

私もハムの話ばかりでした。    おやすみなさいです
15135:2006/11/10(金) 19:12:07
そうですね、もし電波が届く距離ならいいですね。
IC706MKIIをもっているので、VHFも可能ですよ。
IC3Nもありますので、UHFもできます。ハイ。
でもタワーを建てられないので飛距離には限界ありますねぇ・・・
22さんがどの地域にお住まいなのかわからないので、無難なところはHFですかね。
ダイレクトOKですよ。DX相手にQSL回収するのを考えれば、80円などやすいものです。

今日は出勤前に1フライトしました。6時45分ころから10分くらいのものです。
でも、なんとも言えず、気持ちが良いですね。これからどんどん日出が遅くなるから
早朝フライトは厳しくなりますね。
やっと週末。コンディションがよければ、明日とばします。もちろんRC飛行機ですが、ハイ。
そんなわけで、また。
15222:2006/11/10(金) 23:43:50
こんばんは

距離は近くはないですが、ロケが良ければVUでもいけると思います。近くの丘へ
登ればいいかもしれません。アンテナはGPか八木か少し迷います。何Wでいけるか、
電源が少し心配です。HFのSSBでしたらどの周波数でも出られますので、どこかで
つながるかもしれませんが、電離層の具合がどうなりますか?どの辺のバンドが
いいんでしょうね?ダイレクトの承諾有難うございます。設備が整ったらお知らせ
ください。こちらも時間が有ればVUの移動実験位はしておけるかもしれません。

出勤前のフライトとは凄いですね。飛行場が近いせいですね。おぼろげな記憶なが
ら活字情報で成毛さんも双葉の前の会社でそんな事やってたような気がします。
私も大分前昼休みに大急ぎで飛行機を飛ばした事がありました。時間が気になって
せかせかしてました。

いよいよ週末ですね。待ち遠しかったでしょう。天候が味方しますように。

           ← い  さ  な  み  す  や  お ←
15335:2006/11/11(土) 12:22:48
こんにちは。朝、飛ばせました。7フライト目のあとぽつぽつ振ってきたのでやめました。
オンジエアの件了解です。まだ室内に同軸を引き込む方法が決まってないので、
ちょっとお時間ください。外にはエアコン用の穴を粘土でふさいだところがあるのですが
室内には穴がないのです。大家さんと相談かなぁ。
HFなら釣竿5mを垂直に立てたのでトライします。
これからの時期、夜間は3.5Mとかのほうがいいのですかね。あまりこの周波数はやった
ことがないのでわかりません。
VUなら、アンテナをそろえる必要があります。まあ通販で購入してもいいし、あるいは
自作しますよ。HF帯の磁界ループを自作したことがあります。ハイ。

RCの話しですが、ちかくにクラブ運営の飛行場がありました。早速会長さんにE-mailで
連絡をとり、明日顔を出してみる予定です。さすが河川敷ですね。
もしかしたら銚子市内にもRCショップがあるかもしれません。これも明日クラブ員に
聞いてみます。

そんなわけで。また。
15422:2006/11/11(土) 20:57:17
こんばんは

今日は雨でフライトは無理かと思ったが、35さんが早かったのか雨が遅かった
のか飛ばせたんですね。私の所より東なので雨の降り出しが遅かったようです。
書いてる立場としては私の所在地のヒントも何度か出ているんですが、やはり
不十分でしょうね。答がわかればそんなに難しい所ではないです。

QSOに関しては35さんのスタンバイ待ちになりますが、(例によって)ぼちぼち
でOKです。電波が届くのなら144が安定していていいんですが自宅からは苦しい
かもしれません。3.5は飛び越えなければいいんですが、いずれにしろ最初はダメ元
ぐらいに思っていた方がいいと思います。面白そうですがアンテナの自作経験は殆ど
ありません。自作ならやっぱりRC飛行機ですね、わたしは。それから、QSOは週末で
都合がつけば昼間でもOKです。

RCクラブを発見された件了解です。電動機ファンの肩身が狭くなければいいんですが、
ひょっとしてエンジン機に引きずり込まれるかも。いずれにしろ仲間ができて情報交換
できるのはいいですね。22が変な事ばかり言ってたのがバレるかもw
クラブの事も分かったら教えてください。

                 こんやのところはアウフヴィーターツェンでふ
15535:2006/11/13(月) 18:18:00
こんばんは。
はい。無線のほうはすみません、もうちょっと時間をください。
窓ガラスにループコイル貼って、リンクさせようかななどとも考えてますが、成功する自信はあまりないです。

RCクラブはエンジンヘリが主体で、電動飛行機は極少数派みたいですが、人間関係は悪くなさそうです。
みな和気あいあいとやっており、初対面の私を快く受け入れてくれました。
エンジンヘリが猛スピードで飛んでいるのをみると、やってみたくなりますね、エンジンヘリ機。
皆、3機も4機も持ち込んで、ギンギンに飛ばしていました。かっこよかったですよ。
いまは我慢。お金が。。。

昨日は風が強く、自慢の機体ですら、向かい風に太刀打ちできず、落としまくりました。
また、みなが居るところで、マイカーに直撃させてしまいましたw
今週末は飛行機をきっちり整備して、もっていきます。

そんなわけで、また。
15622:2006/11/14(火) 23:18:21
こんばんは

QSOは今年中か来年でもいいと思います。窓ガラスのループコイルはあまり聞きま
せんが、効率とか周波数特性とか色々有るんでしょうか。思い浮かべるのは自動車
のガラスに貼り付けたアンテナの広告くらいです。

周りが皆エンジンヘリだと影響されてっ引き込まれそうですね。既にその兆候が
あるみたいです。共通の話題を持つためでなく(それでもOKですけど)、興味が
有るならそれもアリですね。ところでエンジン機は飛んでましたか?
それからRCクラブは近いのかとか何人くらいか等色々教えてくださいませ。

”マイカーに直撃”は”w”って笑っていられる程度なんですか?古い車が少し
へこんだ位ならいいんですが、今頃泣いてませんか?

次の週末も飛行日和だといいですね。  で は お や す み で す
15735:2006/11/16(木) 18:19:05
こんばんは。
エンジン飛行機は飛ばしていませんでした。みなエンジンヘリばっかりでした。
RCクラブはうちから5`くらいのところにあります。海よりはずいぶん内陸側に入った河川敷です。
ヘリ中心のせいか、整地してあるスペースはそんなに広くありません。
車はちょっと傷になりましたが、へこみなしなので、それほど気にしてません。あとでタッチペン塗っておきます。
今週末は、室内用電動ヘリもっていきますよ。風が全くなければそれなりに飛ぶとおもいますが、どうかなぁ。
現在、1機飛行機組み立て中。今日は尾翼まわりの組み立てをして、明日サーボやアンプを組み込んで
土曜日飛ばします。主翼が機体に対して比率的に長い、エルロン機です。
どんな飛行をするのか、凄く楽しみです。
ではまた。
15835:2006/11/17(金) 19:03:23
今朝4時に目が覚めてしまったので、ぼちぼちくみたてていたら完成してしまいました。
で早速フライト。ロールが左右共安定してできるのが印象的でした。
低翼機ですが、非常にとばしやすい飛行機です。
ユニオンオタクでよかったですハイ。
15935:2006/11/18(土) 19:52:53
本日もクラブ飛行場へ行ってきました。
今日はクラブ員の方が草刈をしたおかげで、上昇気流が発生し、トンビなどがぐるぐる
旋回していました。飛行機もサーマルに乗ることができ、パークプレーン程度でも
相当の高さまであげることができました。そこから垂直落下。
とても楽しかったですね。クラブ員の方はみなヘリですが、モーグラを一機もってきた
人がいて、一緒に飛ばしました。
人のフライトをみるのも楽しいし、自分で飛ばすのもたのし。
なかなかよかったです。
16022(お願いを含む):2006/11/18(土) 21:37:36
こんばんは     少し書き込みサボりました

諸々了解です。
エンジンヘリ主体のクラブでマイノリティーみたいですが、私も数年前模型屋さん
に誘われてエンジンボートの走行会に電動潜水艦(エンジンRC潜水艦はまず無いと
思いますが)で参加した事があります。たった一日ですがそれ程違和感は感じませ
んでした。逆に少しばかり注目されたみたいです。

車のキズが大した事無かったのは良かったです。最初からぶつからなけれはもっと
良かったんですが。

低翼機でもアスペクトレシオ(主翼の縦横比)が大きくて軽量なら扱い易いと想像
します。重いと滑走路が無いと困りますが、やっぱり手投げですか?
ユニオンに声が届けば喜ぶでしょう。

今日は天気が良くてよかったでしょう。明日は午後がヤバイかも。
サーマルで高度を稼いだ後「垂直降下」まで読んで少し悪い事を想像したのですが
「とても楽しかった」と続いていたので不幸な事にはならなかったと想像します。
固定翼の人が他にもいてよかった気がします。モーターグライダーはのんびりして
私の好みです。

無線やラジコンと無関係なAAを書き込まれたのでSAGE始めたのですが、時々あった
他の人の真面目な書き込みも無くなり、不本意な独占状態が続いていますので今回
はAGEてみます。

簡単な書き込みで結構ですから、見てる人いましたらお願いします。

許容できないほどの問題がありましたら、
管理人さんもいきなりスレストしないで、「警告」なり「予告」をお願いします。

そんな訳で今回はひょっとして読んでる人も含めて、、、、、
                  お や す み な さ い で す
16135:2006/11/19(日) 06:24:13
あはは。垂直落下は意図してやってみたことですので、大丈夫です。
とにかく整地された飛行場はいいですね。着陸がうまくなったような気がします。
私の持っている飛行機は車輪がよくないので滑走離陸できません。足が芝に
引っかかります、ハイ。だので、手投げしかしません。
スポンジタイヤに変えればおそらく離陸発進できるかも。
今日は天気悪いですね。昨日一日中飛行場にいたので、ちょっと疲れました。
休むのが吉かも。
16222:2006/11/20(月) 22:48:25
こんばんは      AGEても未だ他の人の書き込み無いですね。お願いします。

昨日は一日雨でした。35さん流石に飛ばさなかったと思いますが、週に一度の
ウイークエンド、ひょっとしたらひょっとするかも。ひょっとしましたか?

私はひょんなきっかけで他の趣味ではクラブに入ってますが、RCのクラブは入った事
ないですね。マイペースで行きたいのと、きっかけが無かった為でしょうが、万年
初心者やってるのもこれが原因かも。平均的なRCマニアがここを読んでたら何と
思うでしょうか。開き直ってても少しは恥ずかしいです。

時々トピックとして頭をかすめた事にコンピュータープロポが有りましたが、全然
得意じゃないし避けてきましたが、恥を偲んでそのうち書いてみようと思います。
全く大した事かけませんけど、無知をさらけ出します。

これからはクラブに入って整地された飛行場に恵まれた35さんにいろいろ教えて
もらう番になりそうですね。

本日は弱気で短めでした。    お や す み な さ い ま せ ま せ
16335:2006/11/21(火) 18:59:57
>>162
さすがに日曜日のあの雨風ではとばすにとばせませんでしたハイ。
でも土曜日はよい天気だったので、楽しめました。
今朝、久々天気よかったので、1フライトだけして仕事にいきました。
風はありましたが、そこそこ風に強い機種。着陸もうまくなったみたいです。
私は1匹狼は否定しません。人間関係ややこしいだろうし。
でも私がお邪魔させてもらっているクラブは、悪い人いないみたいなので、
雰囲気いいですよ。まだ正式加入じゃないです。一度会長さんに会わないと。
教える側だなんてとんでもない。楽しんで飛ばせれば私はOKなのです。
フライトシミュレーターでナイフエッジやろうとしてるんですが、ぜんぜんできません。
その手の人はプロポのミックス昨日をつかっているらしいですが、私のはできませんので。
ロールは少しずつ上達してます。エレベータダウンのほかにラダーを入れたりする
練習もやってますが、きれいにはきまりませんね、なかなか
まあそんなところです。
164名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 19:33:27
>>163
ラジコンでも、エルランロールできるのですか?
16535:2006/11/21(火) 19:42:09
>>164
エルロンロールですか、可能ですよ。
私の貧弱な電動機2機ともエルロンロール可能です。
たのしいですよハイ。
166名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 19:49:04
>>165
さっそくのお返事ありがとうございます。
164ですが、数年前に会社の後輩の電動飛行機を
飛行中に代わってもらい、10秒ごに砂煙をあげた事が
あるので、少し怖いです、でもたのしそうですね。
家の近所に、ラジコンへりがうまい高校生がいます
本の表紙にも出てました。
16735:2006/11/21(火) 19:53:07
>>166
私は実はラジコン飛行機初めて3ヶ月の初心者です。
いまはパソコン用シミュレータがありますし、時間を見つけてこつこつ練習してます。
どうですか、またやられてみては。電動機には、ブラシレスモータ+LiPoの組み合わせで
かなりなフライトが楽しめますよ。
168名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 19:58:44
まずは、4000円のおもちやの
ヘリぐらいならOKかな、
でも、落としたときの後輩の顔いまでも
忘れられません、ワリーで済ましたけど
今度は後輩に落されそうです。
16935:2006/11/21(火) 20:08:35
>>168
室内用ヘリは楽しいですね。私も1機もっています。
屋外用飛行機を購入するのなら、「パークプレーン」をお勧めします。
たとえば、ゆにおんモデル社の「パークR/Cライトプレーン」。
これは入門者でも飛ばせますし、そんなに広いスペースは要りません。
ただ、「フルセット」はお勧めしません。送信機「プロポ」と受信機を別に購入し、
スタンダードキットで購入されることをお勧めします。
サーボが必要になりますが、秋葉原の千石電商のRB90というモデルで十分です。
もしその気があったら、インターネットで検索すれば引っかかると思います。
170名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 20:12:15
どうもありがとうございます
さっそく、検索してきます。
それでは
17135:2006/11/21(火) 20:21:57
あ、すんませんゆにおんじゃなくてカタカナのユニオンモデルです。
失礼
17235:2006/11/22(水) 16:48:54
ちょくちょく家の前の空き地で飛ばしてます。
今日はほんとに風がなく、着陸態勢に入った飛行機、伸びすぎでペラを2本折りました。
今の飛行機、ある程度風が強いほうが着陸楽ですね。
荒地に着陸させるのにうまく減速させるほうほうがあったらいいのですが。
まだまだ研究の余地がありますね。
17322:2006/11/22(水) 21:35:52
こんばんは                 164さんもこんばんは

昨夜はお客さんがいらした様で、35さんお茶は出しましたか?w ホントは私も
このスレにはお邪魔してるだけなんですけど、すうすうしく長居してます。

ロールでも4ポイントロールって有るみたいですね。一気に一回転するんじゃなく
90度ごとに一瞬ピタッ、ピタッって止まるタイプの。
>>166
「10秒後の砂煙」が絶妙の表現でした。雑誌(と思う)の表紙に出る位のRCヘリの
上手な高校生だとすると、おぼろげな記憶ですが、世界チャンピオンになった静岡
辺りの高校生ではないですか?

35さんは相変わらずよく飛ばしてますね?環境がいい+RC中毒=現状 と分析し
ます。 ユニオンじゃなくて「ウニオン」です、、って活字で冗談になりますかw
千石のサーボは初耳でした。買い得かな? やっぱり言葉は生き物で、「プロポ」
もかなり「送信機」の同義語として定着してますね。 着陸時の減速は、風に向か
わせるのは当たり前だし、フラップ付けるのは大変だし、下が草むらなら軽くエレ
ベーターUPで失速させる、、のはやばいかも。そうだ、ネットで受け止めようww
 ↑ここまでオムニバスでした。

クラブにまだ正式加入でない件了解しました。私の他の趣味のクラブは最近ちょっ
と??な感じです。私は十年ちょっとの付き合いですがクラブ自体はもうすぐ二十
年位の歴史になります。

「教える側」なんて言うと恐縮されてしまいますね。「経験した事を語る」くらい
ならいいですか?冬眠中の化石たる私にすれば35さんは現役のバリバリで私の知
らない事をもうかなり御存知です。

先週末にCQ誌のついでにRC技術誌を買ってしまいました。冒険ヨットマンの堀江さ
んが3アマになったそうです。RC誌の方はいろいろ面白い記事が載ってました。少
し触れたいのですが、時間切れでふ。
                        おやすみなさいませ
17435:2006/11/23(木) 18:11:51
>>22
はい、現状分析のとおりです。
でもラジコンは難しい。今朝は風が無く、着陸時に伸びすぎて変なところに当たりペラをおり、
昼は風が強すぎて、煽られて頭から着陸>ペラを折り。
でも、通販で頼んで置いたのが今日届いたので、安心してペラを折る事ができます、ハイ。
4ポイントロールとか難しい技はまだまだ私には無理です。ナイフエッジができないと。
キューバンエイトがちょっとみえてきたかなくらいのところです。
1機、主翼がボロボロだったのを、通販で頼んで置いたのと交換しました。どうせすぐボロボロに
なるでしょうが、気分の問題ですね。
無線のほうは、まだ壁に穴を開けてないので、もうちょっとご辛抱を。
私は、たぶん一度は聞かれたことのある(かもしれない)コールなので、あまり大げさにしたくないので
下げています。
そんなところで。
17522:2006/11/24(金) 22:49:56
こんばんは

ラジコンと言うより不安定なものは何でも難しいのではないでしょうか?
ペラの破損→ローターの破損 → 私がRCヘリの飛行に尻込みする理由の一つです。
4ポイントロール等は名前を知ってて、他の人のを見た事があるくらいで自分で
やった事がないのが辛い所です。 QSOは急ぎません。

このスレのせいと他の理由も有って今年はRC技術誌を多めに買ってしまいました。
それでも今度の12月号は読みでが有りました。
表紙にもなっているメイントピックのOS直4エンジン、自分で買う気は当然ありま
せんが面白そうです。本物の自動車や二輪車なら100%話題性無いんですけど、
模型ですからね。そう言えば、自分でRCの飛行機を飛ばす前の幼かった頃はエンジン
の気筒数なんて知識無かったので、模型のエンジン機を見てエンジンの頭が飛び出し
ているのを酷くがっかりしてました。この点EP機はいいですね。

化石人間としてはP.200の上の写真中の比例制御でないマルチ・チャンネル送信機や
P.247の右上写真のシングル・スーパー式RC機が面白そうでした。絶滅したラジコン
版CW方式が復活してました。

週末はとーぜん飛ばすんですよね?   お た の し み く だ さ い
17635:2006/11/26(日) 17:59:32
こんばんは。
土曜日は5フライトして、知り合いのところに遊びにいきました。
1泊して今帰ってきました。
知り合いのところのお子さんの前でヘリやパークプレーンをとばしてみせたところ
大変喜んでいました。
いまどきの子とはおもえないほど、みな純朴にそだっていました。田舎はいいですね。

ラジコン○術の表紙の直四エンジン、さすがに目を引きますね。こんな強大なパワー
ユニット、今の私には不要ですが、ある種芸術品だな、と感じました。
200ページ上段の写真、すごいですね、私がまだ生まれる前の送信機です。ハイ。

ちょっと疲れたのでこの辺で。
17722:2006/11/29(水) 22:21:05
こんばんは                すこしさぼったらもうすいようび

話題は有るんですが、焦点を定めて搾り出すのが少し大変。
無線板以外ですが他のスレで少しもめてゴタゴタしてます。訳の分からない事ばかり
言う人がいて困ります。

この前35さんが”お客さん”に話していた千石のサーボを検索していたら、
空物ラジコンの総合スレが出てきました。一通り目を通してみましたが結構面白
く参考になりました。お気に入りに登録しておきました。
全くの素人の方もいましたが、経験年数はそれ程でもなくてもしっかりやっている
ひとは流石ですね。尤も世間には高校生かそこらで世界レベルの選手がいる位です
から経験年数より中身ですね。年下でも実力のある人は認めなければいけません。
そう言えば>176で35さんの年齢のヒントがまた出てしまいましたね。

私もどちらかと言えば田舎の方がいいです。便利な都会に近い田舎が一番と思い
ます。今私が住んでる所はまあまあですよ。欲を言えば秋葉が少し遠いのとRC環境
が今ひとつでしょうか。無線環境も程々ですね。

ガキンチョは憎たらしいけど可愛いですね。一部の大人みたいにひねくれてなくて
いいです。私のRCを壊された事も有りますけど、思い出せば私なんか過失でしたけど
明治生まれの爺さんに怪我させて入院までさせたんですから酷いもんです。

新しい環境にもう大分慣れましたか?       GGGGGG    NNNNNN
17835:2006/11/30(木) 21:07:46
>>177
新しい環境にもぼちぼち慣れ始めています。
いま、ユニオンから新発売のブラシレスモーターで遊んでいます。
消費電流が若干少ないのと、モーター自体の放熱がよいので、連続フライトができそうです。
電源電圧をLiPo3セル(11V)まであげると恐ろしいほどの推力が得られるようですが、さすが
にやる勇気がありません。
これから、ぺらをかえたりしてちょうどよいセッティングを見つけたいと思っております。

私の年齢は、もうほぼお分かりになったと思います。私が無線の免許をとったのはS53年
です。このころは無線少年がおおかったんですがね、今はずいぶん減ったようです。
日本は理系でもっている国だとおもいますので、無線少年やラジコン少年が以前のように
増えてくれることを期待します。

そんなところで、おやすみなさい。
17922:2006/12/02(土) 20:59:20
こんばんは

用事がなければ今日も飛ばして明日も飛ばす、、、ですよね。
クラブの方はいかがですか?

そうするとLiPoは1セルで3.7Vになりますね。リチウムイオンと同じですね。
そう言えば電動のおかげでエンジンのOSさん12月号で少しぼやいてました。
エンヤは今ではかつての勢いは無し。フジ(丹南)は消えて久しい。
潜水艦にエンジンは使えない。実車はハイブリッドへ向かい、、、、
、、、丘の上の阿呆(by the ビートルズ)的に眺めてみました。

35さんが無線の免許を取られたのは多分十代の早いうち位とまでは思ってます。
最初のヒントの頃より私との想定年齢差が広がりました。S53年頃私は、、、
、、アマ無線と全然関係なかったです。無線・RC少年はいいですけど、私自身は
もう追い付いて行くのがしんどいです。先の事は先の人達が決めてくれるでせう。
無責任ですが一人くらいはいいでしょう。

全くの余談ですが、昨夜の日本テレビの映画で不覚にも酷く感動してしまいました。
「ALWAYS 三丁目の夕日」です。  思い出っていいですね ←じじくさい

そんなわけで   あすも(たぶん)たのしんでください  GN
18035:2006/12/04(月) 18:42:17
こんばんは。日曜日は午前のみ楽しみました。
しかし、バルサ製のパイパーカブを、家に戻ってからとばしたところ、電柱に激突、
墜落死しました。バルサ製は脆すぎですね・・・ぐちゃぐちゃになりました。
このパイパーカブ、青白できれいな柄だったので、大変気に入っていたのですが。
また購入することにしました。電柱や電線に接触しての悲劇は絶えないので、
これからは飛行場メインで飛ばすことにします。
ちょっと持病がぶり返したみたいです。ショートにて失礼。
18135:2006/12/06(水) 17:46:32
今日は通院日のため早退、ちょっと飛ばしました。
夕日に染められた飛行機がきれいでした。
先日壊れたパイパーカブ、2号機を作り始めています。
飛行機は飛ばしてなんぼのもの、壊れて修復できなかったとしても、また買います。
人間が壊れたら、修復するのは大変です。修復きかないかもしれません。
でも、大きな波、小さな波、いいときもあれば悪いときもある。
波があるから、人生、楽しいのではないでしょうか。
私がこの後一線に出て活躍することはないでしょうが、自分の人生、パークプレーンの
様に、よたよたと飛んで生きたいと思います。
なんか変な書き込みになりました。すみません。
18222:2006/12/08(金) 22:32:24
こんばんは        きのうPCにもんだいはっせいそうしんできず

少しのんびりしてから書こうと思ったが、昨日はNGでした。
う〜ん、バルサは弱いけど軽いから私は捨てられないですね。自作には向いてるし。
慎重に飛ばせばそれ程壊さないし。35さん曲技では私を抜いたみたいですけど、
次の課題は破損率の低下かもしれません。

勝手な想像ですが、エンジン・電動の関係なくもう少し大きい機体の方がいいかも
しれません。飛行機タイプでしたら重さで1〜1,5kgくらいの、グライダーでしたら
もう少し軽くていいかもしれません。グライダー(モグラが主に頭にある)は風に
弱い面はありますが、動作はマイルドで易しいです。私はマイルドなグライダー
で救われた思いがしました。スロープですとまた少し様子が違いますが。

ご病気は少し大変みたいですね、お大事になさってください。
私は去年の夏先に骨折して1年ほど肩に金属の板とネジを入れて今年の夏まで
サイボーグをやってました。RC技術10月号は病院の待ち時間が長いので向かいの
本屋で買ってしまったものです。今では骨折は殆ど完治しています。

「三丁目の夕日」はここの話題と全く無関係と思っていたのですが、ほんの一寸
関係がありました。映画の最初の頃、ゴム動力の紙張り竹ひご飛行機がほんの少し
登場していました。

人生観(人生哲学)みたいのはどうしましょ?なかなか思ったようにはいかない
もんですね。今から一億年もすぎれば私ら個人も、政治家も、キリストも全く
関係ない世界になってるでしょうね。多分地球の歴史や宇宙論の世界でしょう。
更に変な書き込みになりました。

そんなところで  ゆっくりおやすみなさい もうしゅまつですよ
18335:2006/12/10(日) 19:20:19
飛ばしてきました。午前中から青空が見え始め、午後はかなりよい天気になりました。
あいかわらず、バルサ機はだめですね・・・改めて作ったパイパーカブを早速大破させました。
今回は、それでも修理可能な状態だったので、いま、ほぼ修理が完了。
カブは、変な失速の仕方しますね。ループさせようとしたら頂点付近で失速、そのまま
墜落しました。今日はやわらかい草地のうえでしたので、フロントカウル周辺を大破させた
だけで?すみました。ハイ。
フィルムが破けた部分は、前機のフィルムをはがし、切り取って貼り付けています。

もう1機、翼だけバルサにフィルム張りの機種を飛ばしました。K&S社のタイニーウィンド。
380モーターに6×3の折ペラを付けてのフライト。なかなかよい滑空性能を示しました。
これも一度強風の日に翼を大破したことがあり、補強バルサやフィルムをパッチのように
張ってあります。
380モーターはさすがに力ありますね。ラダー機ですが一味違った飛び方をみせました。
あの草地飛行場で、手持ちの飛行機のうち唯一離陸発進できたのがこの機種です。
今後もグライダー的にとばしていきたいとおもいます。

本日は大変うまい人がいて、プロフィール機を自由自在に飛ばしていました。
スケール機ではまったく違った世界。見るだけでも楽しめました。

本日はこんなところで。
18435:2006/12/10(日) 19:28:31
画像をうpしておきます。

タイニーウィンド
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0484.jpg

パイパーカブ
http://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0496.jpg
18522:2006/12/13(水) 21:33:13
こんばんは

画像両方とも拝見しました。なかなかいい形してますね。
タイニーウインドの方が形状は違いますがグライダーに近いですね。
そのままスロープでも飛ばせるかも、モーターを回さないから長時間飛ばせそう
です。私の自作飛行機改めスロープグライダーは元がエンジン機でしたので燃料
切れがなくなっただけでした。電源単三を四本。

ラジコンの飛行機って自分で飛ばすようになる前はエンジンの出っ張りも含め
あまりカッコいいとは思わなかったのですが、自分で飛ばすようになると形は
あまり気にならなくなりました。でもやっぱりカッコいいほうがいいです。作る
のは面倒ですが。だからあまりカッコいいのはやってません。←少し文が変

数日前双葉/OSからパワートランスファーっていうカタログが届きました。ここ暫く
双葉製品は買ってないのにご苦労さんです。OSが直四エンジンを出したので
サイトーのエンジンカタログが欲しくなりましたが、急ぐ気はありません。
ああ、そうだ。時々顔を出す無線屋さん兼模型屋さんが紹介されてました。店内で
よく奥さんを「きょうこ〜」と呼んでる店長さんの写真がで出ました。

変なこと言って失礼ですが、35さんひょっとしてシミュレータで腕を上げたけど
ついでに墜落の癖までつけてませんか?読んでると墜落の文字が痛々しいです。

しつれいしました  おやすみです
18635:2006/12/17(日) 18:07:49
ご無沙汰してました。
墜落癖、ついているかも、ですね。
今日もセスナをローパスするレンシュウしていたら、頭上を通過した直後にunvisibleとなり
落としました、ハイ。あと、手投げ発進を失敗するパターンがほとんどです。
とくに昨日、今日と、土手がわから風が吹いていたもので、手投げ発進が異常にむずかし
かったです。投げた直後降下し、その後土手を越えるまで短い距離で上げなければなら
なかったもので。北風とか東風だと楽なんですが。
パイパーカブの墜落というか、操縦不能の原因はわかっております。重心が後よりすぎる
からです。機種が上を向いて、くるっ、くるっと変な動きをします。しかし、電池をもっとも前
に出しているため、これ以上バランスを取りきれません(錘を積むなら別ですが・・・)

新たに400クラスの電動ヘリを購入しましたが、くるくる回ってまともにホバリングできません。
ジャイロが悪いのか、セッティングが悪いのか。じっくりと見極めて生きたいと思います。

そんなところで。また。
18722:2006/12/18(月) 21:12:48
こんばんは

見えなくなったら下手に舵を打たない方がいいんですが、高度が無いと厳しいで
すね。ローパスは少しづつ高度を下げていったらいかがですか?そんなに簡単
な事じゃないかもしれませんが。

手投げは流石にシミュレーターでは練習できないでしょう。私の経験では機体の
バランスが取れていて風が程々なら手投げはそれ程難しくないんですが。それでも
やはり慣れでしょうか?小さい機体がバランスを崩し易いのは間違いないでしょう。
その他素人の評論は避けますが、情報は承っておきます。重心だけは致命的ですね。
それからヘリは大変そうですね、矢張り。

unvisible は多分 invisible が標準的な表現だと思います。一応、手持ちの
辞書とPCで確認しました。 透明人間 → invisible man みたいですよ。

余談を少し申しますが、中途半端に英語を勉強すると見慣れない表現に遭遇した
場合、同じ表現でも先入観によって1)これは初心者が書いた間違った英語だ
と思ったり、もしくは2)これは自分なんかが未だに知らない難しい表現なんだ
と思ったりします。よって、簡単に断定しない事にしてます。

よだんがながくなりました  おやすみです
18835:2007/01/03(水) 17:58:39
あけおめです。
某スレで22さんをお見かけしました。
なんとかかんとかやってますのでご安心を。
それでは。
189名無しさんから2ch各局…:2007/01/11(木) 21:02:30
ヒロボーのアストラル15/EPを買いました。
もちろんブラシレスがパワーソース
恐ろしく飛びそう
190名無しさんから2ch各局…:2007/03/12(月) 09:24:14
協商で発売してるカタナ400EPを買ったが、練習用にいいね
191名無しさんから2ch各局…:2007/05/30(水) 01:58:52
age
192名無しさんから2ch各局…:2007/05/31(木) 06:51:56
3Dアクロをやるには、それなりの飛行機と、重心セッティングが必要と悟った今日この頃
193名無しさんから2ch各局…:2007/06/28(木) 20:36:12
       ., - ''":::::::::::::::"''-、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '、
                 |:'   `'     `::::::::::::::::',
.                 |           ::::::::::::::.|.         _|_  ヽ  
                 |_,ノ、ヽ__  . ヽ:::::::::: |.   ┼、┼、 _|_.  ⌒)
                 |ー‐/   ー―‐、 .ミ  .i |    (ノ) (ノ) ヽ  (_ノ   ノ ・ ・ ・
                 | i´/  _  ̄i    シ.) /  
   トロッとしてて      ',u.ヽ r‐ 'ヽ u    し'/
    おいしいんよ     ヽ /'ニニニヽ    .,ノ|    
                  `<⌒ヽン´  .,  ´, ,,
         ------ ノノ    `┬― ''´,. -''" _ 
       / ,,ノ ''"´´` ヽ    /    ,、    \
      i ,ミ          !  | ,     \   ヽ
      | ミシ  /  ,, ,, \ !  | ー       ヽ ヽ 〕
      (6ミシ  (へ)  (へ)|   .| ⌒      /   ノ
       し   ⌒  _| ⌒ヽ   .|        ./  / 
       ミ:::|    ,,ノ o o)、  i  .|     ⊂⌒ / 
       | ヽ    ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ     
     /\\ヽ   uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
   /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
            `ー--‐‐'      |       |
194名無しさんから2ch各局…:2007/07/30(月) 05:37:58
天気も悪いし機体でも伊島商嘉納
19535:2007/09/04(火) 07:18:57
最近は25〜70クラスの機体を電動でとばしています。
ほとんど脱ユニオンしました。
落とす率も激減しました。
19622:2007/09/19(水) 20:40:40
二回程”あちらのスレ”で挨拶して以来です。元気そうですね。
多少大き目の機体を私もお勧めしましたが、70クラスとは驚きです!!

本日CQ誌を買いに本屋さんへ行ったついでに、久し振りにRC技術誌まで
買ってしまいました。潜水艦の記事が載っていたから買ったのですが、
家に持ち帰って読んでみるとメカの解説がほとんど無かったのが少し
残念でした。

もう2or3ヶ月前だと思いますが、3,5メガのssbで銚子の方の交信
をワッチしました。ひょっとしてあれは35さんでしたか?
197名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:21:50
TGCネットと総合通信の公開情報をみました
1KWでないと難しい上位で50Wでいるよ。現実は500Wでも無理なのにね
第1位 1KW 「JA5CJZ」 110 30 27 8 7 12 6 2 13 215
第1位 1KW 「JA8EIA」 66 60 27 24 5 8 9 16 215
第3位 1KW 「JA5WNH」 22 30 54 24 21 30 10 4 6 7 208
第4位 1KW 「JA1ONV」 66 40 9 16 14 16 6 22 189
第5位 50W 「JA6UGD」 あんた50Wで1KW局より強いよ。3アマかよ
第6位 1KW 「JA6ETS」 11 40 27 8 42 10 8 2 19 167
第7位 1KW 「JA0PI」 33 18 24 14 12 5 8 6 2 17 139
第8位 1KW 「JO7CVU」 22 10 18 21 7 25 3 6 20 132
第9位 1KW 「JH4TOX」 11 10 27 24 12 4 6 2 26 122
第10位 1KW 「JA1UHY」 11 10 18 8 24 10 3 23 107
第11位 50W 「JA8UWT」 あんた50Wで1KW局より強いよ。3アマかよ
第12位 1KW 「JA1HOX」 22 10 9 8 10 4 6 27 96
第13位 1KW 「JI5DWP」 11 9 8 21 6
※2006/07/01〜2007/06/30 年間ランキング
198名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:23:38
          _
         /  \_
        (    / \_
     ,   /      /  ヽ
     (:ヽ /         _)
    (:::/ ̄ ̄ヽ_   /
    (/-=◎=-    \/ _,/|
    |::::::  _  -=◎=-|:::::::.丿
   / ○/ 。ヽ    ::::::::|:::::::ノ
  |::::  ヽ_ノ:::::○  /:::::/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    __       |  ̄  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   ヽ  | .::::/.|     /      \_______________
    \lヽ::::ノ丿   /
     しw/ノ_ イ

199名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:24:49
 │ ちんちんシュッ!シュッ!シュッ! ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
 └────────y─────────────────v─────
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゜) (゜)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
200名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:41:39
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ| | 
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

201名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 21:46:06
         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ

     ホッシュ [Sred Hossu]
     (1875〜1934 イギリス)
202名無しさんから2ch各局…:2007/09/19(水) 23:21:01
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
203名無しさんからより2ch各局…:2007/09/23(日) 00:54:50
CB kW炊いて落としますた
204名無しさんから2ch各局…:2007/10/19(金) 16:57:52
ろりこん、らじこん、すぽこん
20535:2007/11/14(水) 08:02:34
久しぶりの書き込みです。
ユニオンは経営が危ないみたいですね。
何機種かを買い込んで、箱で保管します。
フライトについては結構上達しました。
アクロで、正面コブラ、背面コブラができるようになりました。
今、トルクロールをできるようにと練習してますが、こちらはなかなか旨くいきません。
そんなところで。
20635:2007/11/14(水) 08:06:01
あ、ちなみに無線のほうはやっていません。
207名無しさんから2ch各局…:2008/01/22(火) 15:41:10
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/22/18193.html
ラジコンプロポも2.4GHz帯活用、利用拡大で総務省の委員会が報告書案

 総務省・情報通信審議会情報通信技術分科会の小電力無線システム委員会は21日、小電力を
用いた自営系移動通信の利活用と高度化についての報告書案を公表した。2.4GHz帯をラジコンに
使用する場合に、新たに適用する技術的条件などを盛り込んでいる。

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

 一方、これまでのラジコンの販売台数の推計値をもとに、報告書案では今後も
年間数十万台が販売されると予測している。今後、2.4GHz帯のラジコンが増えれば、
状況によっては、周辺で運用している無線LANなどともあわせて、無線システムの
混在による影響が互いに出てくることも考えられる。この点については、
ISMバンドである以上、ある程度の影響があることは認めた上で、それを最小限に
とどめるという観点で検討が行なわれた。2.4GHz帯のラジコン同士での干渉を
最低限回避できるよう規定すれば、他の無線システムとの干渉も回避されるだろう
との考え方だ。

 報告書案では、既存の周波数帯を使用するラジコンの運用制限の緩和も盛り込んだ。
建築物から500m離れた場所で使用することとの条件(1957年郵政省告示第708号)に
ついては、「撤廃しても支障ないと考えられる」としている。当時、他の無線機器への
電波干渉を回避するために設けられたものだが、現在は同一周波数帯を使う他の
無線機器が主流ではなくなったことなどが背景にある。
 報告書案ではこのほか、動物を検知・通報するための無線システムの技術的条件に
ついてもとりまとめている。小電力無線システム委員会では、報告書案について2月21日
までパブリックコメントを募集する。
208名無しさんから2ch各局…:2008/02/27(水) 02:52:00
裸爺コンプレックス?
209名無しさんから2ch各局…:2008/04/24(木) 13:48:18
プロポが重くて自作したいんだけど、無線モジュールどうなってるか分かる人いる?
今あるプロポがFutabaのFF9なんだけど、モジュールはFF9のと近藤科学のRF-103Fが余ってるんだわ…

無線モジュールの仕様が分かればなんとかで出来ると思う
210名無しさんから2ch各局…:2008/07/11(金) 01:38:52
ホシュ
211名無しさんから2ch各局…:2008/07/15(火) 08:40:50
27メガで妨害でむぱ出して暴走させてます。
212名無しさんから2ch各局…:2008/07/15(火) 10:00:22
趣味の世界はいずこも厳しい経営
213名無しさんから2ch各局…:2008/07/15(火) 19:34:18
>>209
さすがにわからんぐ
214名無しさんから2ch各局…:2008/09/09(火) 21:03:02
最近EPP機に嵌っています。
落としても結構強いです。
その半面大型バルサ機体は苦手になりました。
215名無しさんから2ch各局…:2008/09/09(火) 22:57:02
216名無しさんから2ch各局…:2008/09/10(水) 21:47:34
京もEPPで練習中。
217名無しさんから2ch各局…