VVV  真空管  VVV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
真空管
2名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 15:01:15
2げと
3名無しさんから2ch各局…:2006/01/09(月) 15:03:15
豆電球も真空管

ブラウン管も真空管
4脳内真空:2006/01/09(月) 15:49:20
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs
5名無しさんから2ch各局…:2006/01/10(火) 19:45:58
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
6名無しさんから2ch各局…:2006/01/10(火) 19:56:27
6146B
7名無しさんから2ch各局…:2006/01/10(火) 22:59:17
2E26
8名無しさんから2ch各局…:2006/01/13(金) 23:54:21
UY807
9名無しさんから2ch各局…:2006/01/21(土) 12:22:36
1x2b
10名無しさんから2ch各局…:2006/01/21(土) 12:27:43
2001でつ
11名無しさんから2ch各局…:2006/01/21(土) 16:53:06
6BA6だけ、30本もあれば、なんとかなる
12名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 14:33:43
6AQ8が品薄で高くて、手軽に手にはいんないんだよね。
5MA9これは昔から少ない球だ
13名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 14:36:48
この前荷物整理してたらビデオ撮影用の日立製サチコンが数本でてきた
今では貴重なので取っておこう
14名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 14:40:21
たしかに最低限の種類のみでよいからもう一度
再生産してもらえないかな
10種類もあればいいんじゃないかな
15名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 14:49:34
8823
16名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 15:53:58
6AQ8なんて、内部シールドに接続しない用途なら、12AT7で
まったく同等、というか、ヒータ電力も少なくて済む。
なのに、なぜかオーディオは12AT7じゃなくて6AQ8を使うんだよな。
思うに、昔は12AT7の廉価版が6AQ8、という感じだったから、
自然と民生機はそちらになったんだろうね。
それにしても、6AQ8が品薄ということはないが。
17名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 16:21:04

頭の中身が真空化したジイイのスレか
18名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 16:47:38
6ZDH3A
19名無しさんから2ch各局…:2006/01/22(日) 16:59:52
>>16
秋葉に行ってみてください。店頭には1本もないです。
言えば、ロシアや東欧のECC85を出してくるから。
ま、品薄はいいすぎか。
20名無しさんから2ch各局…:2006/01/24(火) 21:37:23
2006年ハムヘアの自作品コンテスト 規定部門は、
50メガAMトランシーバだそうだ。
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2006/jisaku2006/jisaku2006.htm
21名無しさんから2ch各局…:2006/01/24(火) 23:27:45
3A5の単球50MHzトランシーバーをこさえて
応募しようか。
B電池67.5Vこれがネックだなあ。
22名無しさんから2ch各局…:2006/01/24(火) 23:35:59
JARLのジジイ連中は
数年前のJARL総会で、50M AM用の
固定チャンネル割り当てを、断ってたよな。

ということは、固定チャンネル機はダメだぞ。
23名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 12:42:54
7360
24名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 12:50:35
6E5 age
25名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 14:59:10
>21
3A5の単球トランシーバなつかしいなあ
超再生の具合がうまくつかめなかった
3A5とカーボンマイクの入手に苦労
26名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 15:12:47
胃が痛てえ
27名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 15:17:33
50メガのAMで面白いアイディアないか?
28名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 15:53:52
電池管だと 超古杉、大正会の痔自慰のスレか
29名無しさんから2ch各局…:2006/02/12(日) 21:02:01
んな事いったって使い道無いから・・・
FETぱらぱらしたところでなぁ・・・
30名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 21:52:38
30年新品放置の2A3、オクで売った。
もってもよい値段になった。
31名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 22:00:17
ワタクヒも30年放置の300B 
オクで売った。
32名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 22:23:24
結局使わんのだな
33名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 22:26:59
¥
£
$
&heart;

34名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 22:50:53
帝國海軍RH2放置中でつ
35名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 22:56:16
典型的な無線利用方法
>足尾山エリアにおいてパラグライダーでフライトされる際には必ず無線機を
>携行すること。
>ハンググライダーでフライトされる場合はこの限りではありません。
>なお、フライヤー同士の連絡にはアマチュア無線を使用しています。
>クロスカントリーフライトの際には必ず無線機の他に携帯電話を携行す
>ること。(・・特小では役にたたず)
>フライト禁止事項
>・ スクールフライト(無線誘導)を妨げるフライトはしないで下さい。
>無線誘導でのフライトは全てに優先いたします。
>無線誘導フライヤーの場合、ハングはキングポストに、パラは
>ハーネス後方にリボンを付けてフライトしています。
>・ フライヤー同士の連絡はアマチュア無線を使用しています。
ttp://set-ibaraki.co.jp/areakisoku.html
36名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 21:34:05
ソラホスイ
37名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 22:02:30
女学生がブリキ板で作ったソラのことか?
38名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 22:03:33
女学生の作った真空管 萌えーーー
39名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 22:13:44
女学生の作った淫局貫・・・・なんか卑猥でつ。
40名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 23:16:04
ソラみたことか
41名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 23:27:57
>37
RH-2とソラは違います。RH-2を元に,西堀栄三郎がソラを
開発しました。
東京の目黒女子高校の女生徒が作っていることを紹介する
記事が
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/MJ/g-school.pdf
にあります。
42名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 23:38:06
>>41
西堀とは調布の先公か
43名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 23:47:01
>>41
女子校生がハチマキをして真空管製造の
お手伝いをしてた時代もあるんだね。
知らんかった。授業料払って働かされるの
もたまんないね〜。賃金もらえたのかな?
44名無しさんから2ch各局…:2006/02/17(金) 23:57:37
女学生と女子校生の違いキボン
45名無しさんから2ch各局…:2006/02/18(土) 00:08:40
女学生は、中学、高校、大学の女子学生を指し
女子校生は、アダルトビデオ用語で、初期に、女子高生と
記述していて、教育委員会から苦情が出たため、女子校生
という造語をつくった。
46名無しさんから2ch各局…:2006/02/18(土) 01:26:03
8877 gu84b
47名無しさんから2ch各局…:2006/02/18(土) 17:52:58
西堀栄三郎ってあの親父だな
南極でタロージロー以外の犬を殺したんじゃなかったっけ?
技術屋としての先達という点ではたいした人だったが
48名無しさんから2ch各局…:2006/02/20(月) 18:51:07
しおかぜの実況板で拾ってきた
ttp://www.globetown.net/~radio/Kit/G/index.html
49名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 22:10:57
どうせならST管で作りたいな
50名無しさんから2ch各局…:2006/02/21(火) 22:12:29
どうせならナス管でこさえたいなw
51名無しさんから2ch各局…:2006/02/22(水) 21:32:57
ここにもナガタか。
52名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 03:11:38
本当に不思議なんだよな
今のトランシーバーより昔の真空管のトランシーバーの
方が音が良いと感じる俺は変人か?
PRO2 VS  KWM2A
バックノイズが少なく感じるし音に迫力があると感じるのだが。。。。
長い時間、聞いていても真空管の音はつかれないんだYo
真空管の音は歪んでいるが弦楽器と同じような作用で人間の耳
には心地よく感じるというようなことを聞いたことがあるが本当で
しょうか?
53名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 07:54:14
期待に反することを書いて申し訳ないが、気のせいです。
真空管か、トランジスタかなんてことより、
はるかに大きな他の要因があるのが普通です。
こういうところからオカルトに走らないようにご忠告まで。
54名無しさんから2ch各局…:2006/03/04(土) 13:27:11
こらこら、爺さんの数少ない心の拠り所を打ち壊しちゃだめでしょ。
55名無しさんから2ch各局…:2006/03/10(金) 21:38:41
メカフィルとスピーカーのせいじゃないの?
といつつ洩れのAR8600の外部アンプはマルナナシングルだったりする訳だが。

つーか51S−1ホスイ。
56名無しさんから2ch各局…:2006/03/11(土) 21:43:33
ANTせいではないですか?

失礼ながらANTがBFだと受信音はKWM2Aの方が良くなる。
なぜか。
KWM2Aは同調型のフロント、PRO3はそれと比べると
広帯域型のフロントになるため。
57名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 21:58:52
807で15mAM出ようかと思っているのですが
ドライバは何が良いでしょうか。
球はNEC製シールド付きの物です。

どなたか教えてエロい人。
58名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 22:17:51
6CL6でよろしかろう
日本じゃ余り使われなかったから安いし。
59名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 22:25:51
807くらいなら大抵のもので押せるが、
昔の標準なら6AQ5や6AR5がオーソドックス.
58の言われる6CL6なんかgmも高いしcpgも小さくて
素晴らしいね.これと似た球で12BY7Aも良いが
使われ過ぎて高いかもしれない.
トヨムラのQRP90もたしか6CL6をドライバに
していたと思う.
60名無しさんから2ch各局…:2006/03/15(水) 23:06:13
AMは、好きだが、隣の家にアンプIが入った。
SSBなら、「モガモガ」だが、AMは、話の内容が傍受されてしまう。
50メガAM、10ワット出力でした。
61名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 20:14:03
>60
昔の話でしょう?
今は6mでもアンプIは発生しにくくなっていると思いますが
どうでしょうか
62名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 21:59:37
>58、59さん

レスありがとうございます。
なるほど。当時の標準はそのようなラインナップですか。
やはりラジオ用として流通量が多かったのでしょうか。
会社のOMにも聞いたところ807は買ったけどでかいから使わなかったとの事でした。

12BY7Aはメーカー製リグに良く使われた球ですね。

丁度、前に300円で買った6CL6がありましたのでそれで行くことにします。

あとピース缶が手に入らないので現代風におでん缶で作ろうかな・・
63名無しさんから2ch各局…:2006/03/16(木) 22:15:17
そうそう。6CL6なら、他人に釣られて買占めするオーヲタとも、
昔通りの回路と部品でなければ何も作れない5スパ爺とも競合しないし、
日本の無線セットメーカーも使わなかったから、実に良い。
でも、雨ジャンで手に入ったから、自作派は使い慣れてるんだね、これが。
64名無しさんから2ch各局…:2006/04/10(月) 23:06:20
6146保守
65名無しさんから2ch各局…:2006/04/10(月) 23:50:23
UY807が2本あるけど
ほしい人いる?
66名無しさんから2ch各局…:2006/04/10(月) 23:51:28
おれのチンポールほしい女人いる?
67名無しさんから2ch各局…:2006/04/10(月) 23:56:48
38年前からのCQ誌が25年分くらいとってあるけど
ほしい人いる?
68名無しさんから2ch各局…:2006/04/22(土) 02:44:54
↑ゴミ
69名無しさんから2ch各局…:2006/04/22(土) 02:46:29
28年前からの俺の童貞とってあるけど
ほしい人いる?
70名無しさんから2ch各局…:2006/04/22(土) 09:44:02
【真空管ステレオヘッドホンアンプ =ネットショッピング先行販売=】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様、お待たせいたしました。
前号でご案内した通り、「真空管ステレオヘッドホンアンプキット」を
4月26日よりネットショッピング先行販売いたします。
(店頭販売時期は未定です。)

今回のモデルは、「作るよろこび」と「真空管の素晴らしいサウンド」を
一人でも多くの方に楽しんでいただきたいという、
まったく新しいコンセプトのオーディオキットです。
音楽もパソコンやポータブルプレーヤーで聴く時代となりましたが、
便利な反面、その音質に物足りなさを感じたことはございませんか?
この真空管ヘッドホンアンプで、音楽の楽しみ方がまた一つ増えることでしょう。

本日よりご予約受け付けを開始いたします。
初回ロットは限りがございますので、お早めにお申し込み下さい。

真空管ステレオヘッドホンアンプ (TG-5882)  29,800円(税込) 

▼製品詳細ならびにご予約はこちら
http://www.elekit.co.jp/catalog/TG5882/index.php

71名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 09:55:16
タマ使っとるか?
72名無しさんから2ch各局…:2006/05/20(土) 01:24:23
タマとあたまは生きとるうちに使え
73名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 06:21:15
東芝が発売していた電池管のポケットラジオキットを思い出します。
1T4を2本使い、B電池は45ボルト。スピーカーを鳴らすのは無理でクリスタルイヤホンで聴く方式。
黄色いプラスチックキャビネットと「ブルーバード」という名前が印象的でした。
74名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 06:36:23
科学教材社からも似たようなラジオが出ていた。
「パンキーポケットラジオ」B電池は22.5Vまたは45V。
7573:2006/06/03(土) 07:03:20
東芝ブルーバード・・・B電池は22.5Vだったかも・・・
76名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 07:40:54
6CL6-807のオッサン、その後どうしたね。
77名無しさんから2ch各局…:2006/06/03(土) 19:45:08
ヒーターに間違えてパワートランスのB電源を配線してしまい、アジャパーになったとさ。
78名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:20:40
50BM8  
のダイオード点灯を考えています
可能でしょうか?
79名無しさんから2ch各局…:2006/06/04(日) 00:24:29
ゴミゴミゴミゴミ

ジジイも真空管もゴミ
80名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:15:48
とうとうゴミ扱いか・・・・泣
81名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 07:34:30
1T4、5678
なんての、50MHzに
使えた快?
82名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 11:16:12
64
83名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 19:44:49
5678かぁ。
5極のサブミニチュア管だな。懐かしい・・・。
アポロ電子とかいうメーカーで発売してたなぁ。
84名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:10:05
ロダンという真空管メーカーもあったな。
安さなら双葉電子。5MK9がたったの100円、6BD6130円!
85名無しさんから2ch各局…:2006/06/06(火) 22:26:20
アポロ電子はフィラメントが25mAの5678SFと15mAの5678Sを発売していた。
86名無しさんから2ch各局…:2006/06/11(日) 20:55:09
高周波増幅管
87名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 07:45:37
回路点検揚げ
8857:2006/06/14(水) 21:50:04
>76
PSEとコマーシャルでテンパってます。
手がつけらんない。
89名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 21:53:48
>>88
57と76なんて有名なST管じゃないか
90名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 22:16:51
572Bパラの500Wアンプはやはり無理があるんですか??
91名無しさんから2ch各局…:2006/06/14(水) 22:48:15
百も承知で尋ねてるでしょ
92名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 07:39:13
いや面目ない・・・
93名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 12:08:04
昔のアナログVFOの方が自然に聞こえるだよなぁ〜
デジタルは荒いから微弱なcwは取れない
94名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 20:22:22
だーかーらー、アナログで自作すればいいのですーー。
95名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 21:59:04
漏れなんか3.5MHZの水晶一個で21MHZまでバリバリだぜぃ!
96名無しさんから2ch各局…:2006/06/15(木) 22:41:49
うむ・・
「運用周波数は、クリスタル使用で、2ちゃんねるのみです」
という。。。
97名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 21:18:11
6146Wというのは振動に強く特性のばらつきが3%以内?
ノーマルは20%以内とか・・
98名無しさんから2ch各局…:2006/06/16(金) 23:21:43
UZ6C6があればたいていの回路は組める。
2極管結合にすれば傍熱型整流管になる。
99名無しさんから2ch各局:2006/06/17(土) 10:33:31
>>98
2極管結合? 接続だろう。
6C6はもともと電流を流せない球でプレート損失も小さいから、
電圧降下が大きすぎて必要な電圧も電流も取れないまま昇天。
カソード・ヒーターの耐圧も低く、絶縁破壊。
10099:2006/06/17(土) 11:42:06
6C6ではないが、6AU6なら整流管として使われているよ。
10年ほど前に、ソニーのプロ用真空管マイクの新型が開発された。
ロシア製の6AU6を2本使っていて1本は増幅、1本は整流。
ノイズの少ない6AU6を選別して増幅に使い、残りが整流に回った。
整流電流は1mA程度だったと思うが、詳細は覚えていない。
真空管の冷却にはベルチェ素子を使っていた。
101名無しさんから2ch各局…:2006/06/17(土) 13:04:10
>100
なんでシリコンダイオード使わなかったのか?
10299:2006/06/17(土) 14:30:47
聞き比べると音が違うらしい。
103名無しさんから2ch各局…:2006/06/20(火) 21:31:23
5MK9にするか6X4にするか、悩む・・・・
104名無しさんから2ch各局…:2006/06/21(水) 16:01:12
>>103
ばかばかしい。12F以外にない
105名無しさんから2ch各局…:2006/06/21(水) 16:03:48
>>99
知ったか君登場
2極管にかぎり接続というのです

106名無しさんから2ch各局…:2006/06/21(水) 18:49:01
>>105
そうだな、2極管のことはしらないが、オーディオではよく3結、3極管結合はつかわれた。
おれの5球スーパーは6AR5の3結だ。データー的には知らないが、確かに好みの音色だ
107名無しさんから2ch各局…:2006/06/21(水) 19:16:31
3穴か
2乗特性というのか?
奇数次歪みが少なくて、適度な倍音(偶数次歪み)が出る
のでいい音になるよな
108名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 00:00:22
>>105-106
ググッテミレ。
2極管接続 423件  2極管結合 31件
3極管接続 445件  3極管結合 35件
109名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 01:21:37
>>108
オイオイ、数が違うだろ。
>>105-106
3極管接続のことを3結ともいう。3極管結合は間違いだろう。
110名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 01:24:09
ヒーターの灯りだけを楽しむ単極管接続が最高
111名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 13:26:51
12Fなんてダサイ。
男なら80BKを真っ赤くせねば!
112名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 16:02:28
>>111
スマソ
しかし12Fの素朴さはなんとも
113名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 18:19:29
KX80はいい球だったな
114名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 20:18:56
>>113
KT88ってなんだったけ、青竜管?
115名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 20:19:53
>>112
あの3本足は好きになれなかったが。
116名無しさんから2ch各局…:2006/06/22(木) 21:38:12
>>112
80Bも忘れるな。45のグリッド取っちゃったやつ。

5M-K9/6X4 クラスつーと84とか1Vとか・・・
1Vって最近見なくなったね。
117名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 07:20:34
>>116
1Vどころか80Bも見ないよ
もう50年以上昔のはなしだのう
こんな話ができるのも80歳代?

118名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 15:01:16
>>114
KT88はオーディオアンプの出力管によく使われてますね。
119*I1TMH 50w:2006/06/23(金) 15:05:41
OVER POWER DXer!!!
120名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 18:16:54
>>118
タンクス
121名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 19:09:05
>>89
59はSR(サル)管といいますが
122名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 19:17:08
おまいら、笑み減ちゃうか?
123名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 19:46:19
>>114
KT88は金龍管が良いね。
ゴールド・モナークだのGECだのはあっしには買えませんw
米国名称は5998だっけ。あれ?6550?
124名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 20:58:15
80のプレートを真っ赤っ赤にし、平滑コンデンサーを爆発させた遠いあの日・・・
125名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 21:24:28
>>124
ラインナップは6WC5-42でつか?
126名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 22:06:19
>>121
この方たちにはVT管が・・・・・・
127名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 22:40:08
128名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 23:06:59
>>126
6D6-6WC5-6D6-6D6-6ZDH3A-42-80・・・だったかな。高1中2。忘れてしもたなー。
129名無しさんから2ch各局…:2006/06/23(金) 23:11:47
>>128
7036用なら、それにBFOがないと
130名無しさんから2ch各局…:2006/06/24(土) 20:22:36
>>128
電源トランスは120mAは必要ですね。
131名無しさんから2ch各局…:2006/06/24(土) 22:42:09
80mAにまかりまへんか?
132名無しさんから2ch各局…:2006/06/25(日) 21:49:44
電源トランスはSELかTANGOだったね。
山水は高くて手が出ず。
133名無しさんから2ch各局…:2006/06/25(日) 23:38:46
>>128
6ZDH3のプレートの抵抗の代わりに出力トランスを付けると、ちゃんとス
ピーカーから音が出るんですね(出力50mw?)。私はこうして電力増幅管
無しのラインでした。42無し、80はダイオードで代用なので、消費電力
50w位の受信機でした。ちなみにBFOは76。
134名無しさんから2ch各局…:2006/06/26(月) 13:29:22
1950.6.25
P5が攻め込んでから56年たちますた
135名無しさんから2ch各局…:2006/06/26(月) 21:20:24
>>132
ゼブラとマリックは?
136名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 21:13:32
ナショナルと片岡電気(アルプス)のバリコンの優劣について。
137名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 22:02:33
知りません。以上。
続けたかったら、自分で情報提供しなさい。
138名無しさんから2ch各局…:2006/06/27(火) 22:03:51
周波数直線型ならナショナルだったな.
アルプスのは並四バリコンがポピュラーだったw
139FZ-064-A:2006/06/27(火) 22:12:31
>>135
Mr.マリックって、本名松尾なんだよね。関係者かと思って・・・
140名無しさんから2ch各局…:2006/06/29(木) 23:25:41
バリコンはトリマー調整が面倒くさい
141名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 17:34:14

意味わからん
142名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 18:44:28
>138
>周波数直線型ならナショナルだったな.
その周波数直線型バリコンのカタログは
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/MJ/National_VC.pdf
にあるよ。
スプレッドバリコンも載っている。
143名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 20:18:04
新1アマです。
FT−2000とリニアを買う予定ですが、
VL−1000とJRL−300OFの
どちらがよいでしょうか?
144名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 20:21:41
>>143
1アマなら最高資格、自分で調べよ。
トーハイ以外はクソ
145名無しさんから2ch各局…:2006/07/02(日) 20:23:32
>>143
都心マンション住まい風情で、リニアなんか止めときなさい!
少なくとも、郊外に300坪以上1戸建て手に入れてからにしなさい。
146名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 07:16:13
>>143
懐かしい!
ナショナルのバリコン3HC43DX。
菊水のダイアルと組み合わせて高1中2作ったのはたしか○十年前・・・。
147名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 22:22:41
ケース(筐体)はアイデアル・・
148名無しさんから2ch各局…:2006/07/03(月) 22:48:45
ナショナルの周波数直線バリコンにはナショナルの
ギアダイヤルがマッチしたな
149名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 07:51:14
>>147
洋傘じゃなかった?
150名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 16:01:54
>>149
意味不明
何である?
151*A1CG 200w:2006/07/04(火) 16:38:38
OVER POWER DXer!!!
152名無しさんから2ch各局…:2006/07/04(火) 21:29:41
>>151
死ね、チキン野郎
153名無しさんから2ch各局…:2006/07/05(水) 23:05:54
これこれ、バリコンで頭を丸坊主に汁よ。
あ、バリカンか・・・。
154名無しさんから2ch各局…:2006/07/07(金) 20:32:22
UZ42のカソード抵抗は420Ω。分かりやすい!
155名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 07:48:52

それが何か?
156名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 08:01:36
400?でも問題なし
157名無しさんから2ch各局…:2006/07/09(日) 23:31:04
>>143
VLと検査官にうけがいいらしいとのこと ちなみにTH製はクソ

158名無しさんから2ch各局…:2006/07/12(水) 23:16:05
春日無線のTX88Aにしとけ
159名無しさんから2ch各局…:2006/07/20(木) 06:23:00
トリオ→ケンウッドのことですね >かすが無線
160名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 06:47:17
ここは静かなスレでつね
161名無しさんから2ch各局…:2006/07/21(金) 06:53:52
今の若者は「真空管」というのが何をするのがわかっていないでつからね
ひょっとすると「照明器具」かもしれないでつ
162名無しさんから2ch各局…:2006/07/23(日) 02:47:27
真空管はヒーター電流をとおせば、
りっぱなインテリアグッツです。
163:2006/07/23(日) 22:05:13
暖房器具にもなります
164名無しさんから2ch各局…:2006/07/25(火) 22:50:55
>>158
TX88Aって何ですか?
165名無しさんから2ch各局…:2006/07/25(火) 23:20:29
>>164
9R59の相方だよ
166:2006/07/26(水) 22:59:18
9R59って何ですか?
ワカラン・・・
167名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 06:10:02
>>166
君には真空管スレは無理
マジレスするなら、ググればいいだけ
168名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 07:05:57
昔の送信機と受信機と教えてあげればいいのに・・
169名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 14:25:49
168のように甘やかすからアマチュア無線
170名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 18:40:27
6WC5ってものすごくなつかしい。ワイヤレスマイクの定番だね
そして製作記事には、よい子はアンテナをつないではいけませんと必ず書いてあった

そう書いてあると、みんな悪い子になった
171名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 18:55:18
6WC5のワイヤレスマイクに逆Lアンテナを繋いで
1km以上飛んだ.
受信はトランジスタラジオだったから、受信側の
条件がよければいくらでも飛びそう.
これで7メガのUCバンドに出ればQSOできたかも.
172名無しさんから2ch各局…:2006/07/27(木) 20:39:35
>>171
あのころはアマチュアバンドなんて、関係なかった
なにしろジェネカバ送信もいいところ
173名無しさんから2ch各局…:2006/07/28(金) 20:47:43
ワイヤレスマイクの回路をサブミニ管に置き換えて
作ろうとしたが、うまく動作しなかったな。
あの頃は全然スキルもなかったし。
174名無しさんから2ch各局…:2006/07/28(金) 20:54:05
>>173
5678とかいうのですか?
俺は田舎者だから、ついにはサブミニを見たことがなかった。
そのかわり1T4とか3S4なんていうので遊んだが、
あれって、結構ACで鳴らす分には省電力だったよ
175名無しさんから2ch各局…:2006/07/28(金) 22:52:09
>>174
ACで鳴らしたんですか?
ヒーターとかB電源はどうやって供給したのでしょうか?
176173:2006/07/28(金) 23:41:33
>>174
よく覚えていないけれど、数字管ではなかったような・・・
でも、親戚が自作したラジオの解体パーツ流用でした。
私もサプミニを目にしたのはそれが最初で最後。70年台の話ですね。
177名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 18:27:34
>>175
はっきり覚えてないんだが、直列にしたのか並列のままだったか
ただし、セレンでDCにはしたよ。一応直熱管だしね
Bは70V程度になるように、俺の時代には確かシリコンでやった、東京オリンピックを聞いていたぞ
電池管利用の交直両用のラジヲって結構あったし、回路はいくらでも朴れた
178名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 18:32:06
サブミニ、ぐぐってきたけど結構、遊んでいる人、いるんだね
たくさんHPがあって感動
179名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 18:43:08
ここって、内田秀夫先生でつか

ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/uchita/index.html
180名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 19:29:03
ST管の回路はだいたいそのまま標準mTで置き換えられる。
ただ、電池管にするのは、そのままの定数では無理ですね。
そもそも電池管というのは、基本性能が低すぎるから。
181名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 20:02:53
>>180
やっぱりダメでつか
182名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 20:06:50
829Bのジャンク3.5kで捕獲。何気にタマよりジョンソンの落とし込みソケットと
プレートキャップが目当てだったりして。
183名無しさんから2ch各局…:2006/07/30(日) 23:56:48
>>179
 それは孝くんだよ
184名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 18:24:01
iPod用の真空管アンプが登場するそうな
ttp://www.thanko.jp/ibluetube/
初段に真空管を用い、出力段にICを用いたハイブリッド構成のアンプ
185名無しさんから2ch各局…:2006/08/01(火) 22:26:04
どうせまた「タマ付きマザー」みたいな
オーオタ釣りの子供だましでしょ
186名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 07:12:58
双葉の真空管。安かった・・。
187名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 07:26:37
>>184,185
いえてる。そもそも iPodにつないでいる時点で子供だまし
188名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 10:39:49
>>186
双葉は厨房の頃、買った
まだまだ安いハムトロンとかもあったが、いろいろ中小メーカーがあった
真空管は簡単な設備でできたのだろうか
189名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 12:44:03
>>186
やすかろう
わるかろう
も例外ありだな
190双葉真空管ですが:2006/08/03(木) 13:17:14
>>186
ウィキペディア(Wikipedia)』にもあるくらい、大きなメーカーになっています。
191名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 14:39:43
「あの」双葉だったのか! ラジコンと蛍光表示管しか知らなかった
192名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 23:07:48
6BE6が確か150円だった双葉電子、まだ健在だったのか。
ホントに驚きだ!
193名無しさんから2ch各局…:2006/08/03(木) 23:32:03
双葉の他にエレバムなんかも会社は続いてますからね。
194名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 07:42:23
ロダンっていうのもあったね。
岡谷電気・・・だったかな?
195名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 07:52:29
おれも双葉はブランド力は無かったが、粗悪品とは思わなかった。安くてよいタマだった
196名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 11:14:45
6360,6939
持ってるぞー
197名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 13:58:26
>>196
そりゃすごい。FUTABAの技術を侮れないな
198名無しさんから2ch各局…:2006/08/04(金) 20:45:42
双4極管ですね >6939
199名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 00:54:04
松下の6360はチューブがくびれてた希ガス。

オカヤは大雨で工場大丈夫だったんでしょうか。
200名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:39:23
>>198
2メーターのファイナルに使われた?
201名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:41:37
>>199
松下と、たとえば双葉と同じモノが作れるというのは、仕様書みたいなのは公開されていたのでしょうか。
トランジスタでは、いくら汎用でも、なかったことだが
202名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:43:47
総会で鋭い質問をされた会長
とかけて

古ぼけた真空管ととく
その、こころは

どちらも笑み(エミ)減

おおしろくないか、昼寝しよ
203名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:45:18
>>202
ここに居る奴、と書けて
真空管ととく

中身は真空、単機能
そのくせして飯は大食らい
204名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:46:26
>>199
在庫の真空管、天竜下って・・・・なんてないでしょね
205名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:51:39
ゴミゴミ

全部割って捨て!捨て!
206名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 13:56:09
>>205
割らずに捨ててください
207名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 15:12:13
>>206
割ったら、地球の空気減るかな
208名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 15:36:03
大人の科学だけど、日本製、US製で1T4を3万本くらい集まることはできないのかな。
東芝ブルーバードを再現できるといいが、回路は忘れた
209名無しさんから2ch各局…:2006/08/05(土) 23:14:58
おい、懐かしいじゃないか 東芝ブルーバード!!!!!!!!
ここでブルーバードの名前を目にするとは思わなかった。
ほんと懐かしい。
欲しかったけど買えなかったあのころ・・・・。
ブルーバードだけど、なぜかケースは黄色だった。
210名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 07:15:15
>>209
同じ年代かな、俺も買えなかった。
10歳くらい上のサラリーマンのOMが、持っていたな
再生式の0-V-1だったと記憶、B電池は22.5V

今だったら電池が安いから、ランニングコストも気にならない
Bは電池が無いかもしれないし006Pでは高いから昇圧すれば、いけるだろう

ググったら、何か参考になることがあるかもしれないので、逝ってきます

211名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 09:23:16
>>210
さすがに、東芝ブルーバードが何も引かからなかったよ
日産ばっかしで・・・
かなりレアなものだ。
212名無しさんから2ch各局…:2006/08/06(日) 21:36:26
>>211 乙です。
東芝ブルーバードって、たしかスピーカー鳴らすんじゃなくてクリスタルレシーバーでしたね。
213名無しさんから2ch各局…:2006/08/07(月) 00:19:28
>>212
そうです。バーアンテナだけでは感度不足かロッドアンテナもついていてカッコよかったです。
1T4-1T4の構成で抵抗負荷でX樽イヤホンだったですね
結構、売れているはずだが、本当に絶滅したのか、ググってもだめでした。
かなりの貴重品になるぞ、こりゃ
214名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 13:54:47
ナショナルが五球スーパーや通信型受信機のキットを発売していたこともあった。
今では量販店のロケットがテレビのキットを出していたこともあった。
手作りのよき時代。
そういえば、リンカーンやクライスラーはどうなった?
215名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 15:04:38
>>214
シボレーはなかったが、そんなのあったな。
ナショナル・キットは知ってるよ七色仮面とか(ちがうか)
スターのTVキットでは、だいぶアルバイトしたが


216名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 22:51:00
リンカーンはラジオキット、クライスラーは木製キャビネットで結構有名だったような希ガス
217名無しさんから2ch各局…:2006/08/09(水) 23:01:29
>>216
リンカーンの2バンド5球スーパー、4球になってるけどまだもってるよ
218名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 07:07:46
>>217
おお、生き残ってましたかリンカーンラジオ。
自分も2,3台組み立てたと思います。
キャビネットのデザインが斬新・スマートだったですね。
リンカーン、今はどうなってしまったのやら。
219名無しさんから2ch各局…:2006/08/10(木) 08:27:32
>>218
さっそく、思い出しついでに今日、リンカーン号、歯ブラシと洗剤、古いCR、特にCを入れ替えします
たぶん、PCL?だったか、変なもの入っているオイル・コンデンサーでしょうから
でも、捨てる場所に困るね。密閉して永久保存かな
220名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 00:59:53
PCBじゃないですか?
221名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 06:46:13
>>220
そうです、机の上に部品を並べていて思い出しました。
でもPCBが、どう悪いのかは新聞で見たこと以外わかりません
ペーパー&オイルコンデンサーはセラミックに交換します。
すっきり、しすぎますが
222名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 20:02:53
影響するほど入ってないでしょ。>PCB

燃える家庭ごみでおk ウレタンスポンジよりずっと安全。
1kV以上級のでかい缶オイルだと一寸ねぇ・・・

軍板でも書いたけどJAN6024 あのマーク、
ラジオアイソトープ コバルト60 
0.7マイクロキュリーの処分法マジキボン。
223名無しさんから2ch各局…:2006/08/11(金) 21:47:36
>>221
低周波にはセラミックはNG。フィルムを使うべし。
PCBは単体での毒性よりもトイレットペーパーやノンカーボン紙にまで
含まれるほど広まってしまったのが問題だったのだ。
224名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 00:02:56
>>223
いろいろ、情報ありがとう
このごろはフィルムがあったんですね、
教えていただいたように
ジャンク箱にないので
フィルムを買ってきます
225名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 22:02:11
平滑コンデンサー
226名無しさんから2ch各局…:2006/08/12(土) 22:26:18
>>225
これがレストア機では、いちばん気を使いますなあ
一歩間違うとTNT火薬以上の爆発物になりますから
227名無しさんから2ch各局…:2006/08/15(火) 21:55:59
ドッカーン  ですな
228名無しさんから2ch各局…:2006/08/16(水) 12:10:30
>>227
だれでも、1度や2度は・・・・ぷ
229名無しさんから2ch各局…:2006/08/16(水) 20:38:49
コンセント抜いたから大丈夫・・・と平滑コンデンサーの端子に触れて、思いっきり感電したのは俺ですが何か?
230名無しさんから2ch各局…:2006/08/16(水) 22:13:43
>>229
ドライバーでショートさせると先端が溶けるくらいのエネルギーがあるからな
生存おめ
231229:2006/08/16(水) 22:35:08
>>230
いや面目ない・・・(汗
232名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 10:27:56
5球スーパーの整流管は6X4がいいのですか? それとも5MK9を使うべきですか?
233名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 12:27:21
>>232
どっちでもいいが、6X4は、両波整流可能。
規格表とか、そういうのを、持ってないの?
234名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 12:50:31
>>232
1940年頃シリコンに改造した俺は馬鹿です
235名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 12:51:24
>>234
昭和40年だろ
1940年だったらセレン
236A4FHE 200w:2006/08/20(日) 12:52:09
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>
237名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:01:25
漏れは12Fが好きですが何か?
238名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:16:59
なんか名前忘れたけど、
青白く光る真空管付けたら
周波数が安定しました。
239名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:40:07
12Fって3本足と4本足の2種類あったような希ガス
240名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:48:26
>>238
VR105,VR150とかいうのじゃなかった?
241名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:49:41
>>239
冬芝(松田)は4本あし
242名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 18:49:42
9R59Dに付けたら
よかったです。
VR105
でした。
OMさんありがとうございます。
243名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 19:51:51
9R59D―って、まだ稼動中なんですか?
244名無しさんから2ch各局…:2006/08/21(月) 16:58:42
はい。
平壌放送聞いています。
245名無しさんから2ch各局…:2006/08/21(月) 19:06:27
>>243
わたくひは9R59で阪神を応援しています

246名無しさんから2ch各局…:2006/08/21(月) 19:57:31
9R59とか59Dとか凄く懐かしい。
俺もJR60粗大ゴミに出さずに保存しとくんだった・・・。
247名無しさんから2ch各局…:2006/08/22(火) 07:25:38
>>246
JR60なんて、超レア
いまなら、5万出してもほしい
248名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 07:19:58
たしか50MHz帯用のクリスタル・コンバータを内蔵していた記憶が >JR60
249名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 09:41:31
>>248
そのとおり、50メガと言えば、いまの1200位のレベル?
250名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 14:13:11
>>245
きなっせ九州の阪神ファンです。
こちらでは阪神の中継放送がすくないので、
1008kHzABCアカヒ放送をHFのアンテナと9R−59で聞いています
あのゆるやかな、時には音声がひっくり返るフエーディングが、何とも
251名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 16:27:44
知人の家族が死去して、大量の真空管が残されたのですが
どのように処分すればよいか悩んでます
皆さんはどう思いますか?
252名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 17:42:05
9R59DSあります。
253名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 18:45:42
>>251
オークションに
出せよ。
一括10000円ぐらいでもなったら儲けじゃん
254名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 18:46:27
>>252
DSとDの違いって何だったっけ
255名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 19:21:56
9R59とSP5が綺麗な状態であります
引越ししたので処分したいけどヤフオク参加
していない
何かいい方法ないかな
256名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 19:28:01
>>254 パネルの色とラインのデザイン
257名無しさんから2ch各局…:2006/08/23(水) 20:08:22
>>256

258名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 06:31:35
>>255
漏れにください、タダで。
259251:2006/08/24(木) 10:08:19
ヤフオクを見ましたが、詳細不明一括物は引き取り手があまり居ません
というか、入札者が少ないです
素直に産廃逝きを進めます
故人が化けて出ないことを祈りながら
260名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 12:37:43
>>259
あまり、いません。
ということは、居るってこと
安く入手できそうだから、出品希望

クイズ
ちなみに破壊的なことを言ってる人は?なのでしょう
261名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 13:48:39
何のことでつかぁ?
262名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 18:59:27
TX-88DSもクリスタル付きでありますよ。
263名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 19:20:04
>>262
10000円で買いまつ
264名無しさんから2ch各局…:2006/08/24(木) 19:22:06
263の人
TX-15はいりませんか?
265名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 07:24:51
いまも9R59使ってるって、ホントかよ!?
266名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 17:21:52
はい、昨日、UA0CAFを受信して
受信報告書を出しました
267名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 19:14:07
>>265
おれは阪神の放送を聞くのに9R−59で聞いてるよ。
帯域もT−11のロングスカートがいいし、ほんとDXって感じで聞こえる。
268名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 19:15:46
>>264
あれ、まだあるの、逆サイドもれもれのやつ、いい音だったよ
動作していれば買うよ、14500円で、不動で部品が揃っていればJARL年会費分

269名無しさんから2ch各局…:2006/08/25(金) 19:16:07
サブダイアルで微調整しましょうね!
270名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 06:18:26
さすがに現役9R4Jは無いだろうと思うのだが・・・
271名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 06:58:24
>>265
9R59をいまでも聞いている人は案外いるんじゃないかな
あの、横型ダイヤルのデザインは家庭用としてもマッチする
中から光る真空管の赤いほのかな色はなんともいえない
ムードがある
中波でも短波放送でも楽しめます
272名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 07:09:09
>>270
基本的には59と同じだから、メンテは簡単
ただ、いたとしたら70以上のOTだな。
やはり、いないだろうな。特にJ梨の9R4だったらすごい。

273名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 08:15:25
>>271
いまどき、9本も真空管いらないけどね。
いかにも、サービスエリア外の国内中波放送を聴いていると遠くから聞こえるって感じがするよ。
不思議と、あのQSB、QSB位相ひずみが半導体のラジオでは味わえないと感じる俺は
300Bのオーディオ爺と同じ、基地害か
274名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 12:47:22
>>273
あの、LCだけのフィルターが、位相じゃなしに移相特性を良くしているのかも
T-11のタイトスカートに、萌えたなー
275名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 16:09:25
VR-150を入れると
いっそう、美しく輝きます。
ご家庭向けにいかがでしょうか。
今日の12時まで10000円で
ご奉仕いたします。
276名無しさんから2ch各局…:2006/08/26(土) 16:20:51
>>275

いいな、あのグロー。俺も付けてみよう

277名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 06:31:54
そうか、9R59ってあちこちで健在なんだ…。
278名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 07:22:03
>>274
移相特性って何?
知らない言葉なんですいません
位相がすれるというようなニュアンスでしょうか
279名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 07:26:24
>>270
9R42Jだったら9R59とあまり時期は隔って
いないけどね
9R4Jや42Jに比べて9R59は売れた量がケタ違い
に多いから生き残っているのも多いと言えないこともない
それでも、実際にまだ使われているというのは小数でないかい
280名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 11:11:05
>>278
英語で言う、フエーズシフトっていうヤツね。位相がシフトするわけ
このQSBは電波の強弱だけでなしに、独特の、ひずみをともなったQSBになる
281名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 11:14:05
>>279
そう多くはないだろうが、真空管のオーディオアンプのような、一種の懐古趣味かな
今の、リグの方が、なにをとっても良いが、馬鹿な子どもは可愛いってことかな
故郷の近くにあった民放を、時々聴いている。HLコールのKBSやMBCじゃないよ。
282名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 13:42:31
>>280
AMでもSSBみたいにモガモガってくるやつだろ。同期検波だからキケネ
283名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 16:37:38
なんじゃそれは
284名無しさんから2ch各局…:2006/08/27(日) 18:44:23
>>283
最近の人は恵まれ過ぎ、
285名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 07:36:39
超再生が一番です。
あの「シャーッ」というノイズはこたえられない。
286名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 07:38:47
いや、何と逝ってもホモダインがベストでつ!
287名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 11:04:16
>>286
おれはヘテロダインじゃないと嫌だ
288名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 14:50:00
>>286
ホモダインってググって来たけど、関係ないものが主でダイコンは、隅に追いやられていたようだ
アマチュアのホモなんて、げてもんだけどな
289名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 17:29:59
ホモダイン=バラ族
290名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 20:00:31
シャーッが始まる寸前で止めるのが受信のコツだったね >超再生
291名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 23:11:39
テレビがまだ高嶺の花だったころ、テレビ音声を聴きたくてVHFの超再生受信機を作ったわしははっきり言ってジジイです。
292名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 23:20:18
>>291
超再生でNHKに音声だけなら、いくらだと聞いた私も爺です
293名無しさんから2ch各局…:2006/08/28(月) 23:44:37
オシロスコープにテレビの映像を出すんじゃないの?
294名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 00:08:33
オシロスコープにテレビの映像を出すには
どうすればよいか具体的に教えて!!

3回書くから教えて

教えて!! オシロスコープにテレビの映像を出すには?
教えて!! オシロスコープにテレビの映像を出すには?
教えて!! オシロスコープにテレビの映像を出すには?
295名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 06:46:18
オシロスコープ内にテレビ回路を組み込み、ブラウン管に画像を映し出す手法はテレビの黎明期、よく見られた手法。
当時はブラウン管は高価でのう。なかなか買えなんだんじゃよ。
再生ブラウン管なんてのもあったなあフォッフォッフォ。
296名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 06:48:22

いや、狭すぎてオシロスコープ内には回路は組めんな。
ブラウン管を取り外して流用したんじゃな。
失礼した。
297名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 06:48:35
「画面ははめ込み合成です」はインチキかな?
298名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 13:08:48
緑色したモノ黒だったが
299名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 13:10:35
>>293
おれは羅製を買ったよ。2インチTVっていうのにつられて、今で言う、デジカメのモニターくらいの大きさだったが
300名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 13:11:17
>>298
液晶ってものじゃなかったよ、あの残像
301名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 17:55:32
残像映像が出るブラウン管(F3だかなんだか、型番忘れてもーた)
を買ってSSTVの受信をした漏れは、はっきりいって爺
302名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 19:30:10
オシロのブラウン管は静電偏向だから偏向ヨークは不要だね。
303名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 20:03:17
>>301
SSTVなら、まだまだ若い
当時VTRが無く、SSTVで番組を録画したyo
8-manなんてあるぞ、おれは8原ではないけど

304名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 20:04:37
>>303
VTRはあった、家庭用のVTRがなかったに訂正

305名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 22:13:49
強烈な加齢臭の漂うスレッドはここですか?
306名無しさんから2ch各局…:2006/08/29(火) 23:03:19
>>302
のこぎりを作るのに苦労したよ
307名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 06:29:08
>>305
真空管スレだから仕方ないっしょ
308名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 17:25:17
1x2b知っている人いる
309名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 17:33:42
>>308
テレビに使った奴?
直流再生?
310名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 17:37:31
なんか、銀色の電極が入っていて、確かプレートが
上に出ていたかなぁ。
漏れ、アマチュア無線では使い物にならなそうだったんで
全部投げて割って遊んでいたよ。

あ、真空管投げて遊んだ人いる?
311名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 20:15:15
>>310
ボーリングのピンにはしたけど
312名無しさんから2ch各局…:2006/08/30(水) 20:16:36
>>306
三角波ね
鳥羽一郎の世界
313名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 01:41:14
>>308
フライバックトランスんとこにあった真空管だね。
314名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 10:17:54
高圧整流管。プレートにドライバー近づけると花火大会ができる。
よゐ子は決して真似してはいけない。 >1X2B
315名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 16:31:32
>>314
いまは半導体だが、それに相当する危ないものってあるのか
316名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 16:44:25
うん、火花出して遊べる。
でも、電流流れないから、
あまり出し過ぎると真空管死ぬよ。
317名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 19:34:31
>>316
いまどきそんな実験はできないよ。
死ぬのは真空管ならいいが

318名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 19:36:30
>>291
たぶん元祖TVIをまき散らしていたような希ガス
319名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 19:52:06
9R59があるが、長い間、
たぶん最後に電源を入れたのは昭和時代

久しぶりにACをつないだら、さっそく巨大ハム音、おそるおそるケースをはずし、
こわいので5y4を抜いて電源ON。もち、変化なし。
つぎに5y4をいれケミコンが爆発しないか注意する。数秒後どえらいハム
6AQ5を抜く・・・・ハム音なし
テスターリードを6AQ5の5番ピンにあてる。、
リードをあてるとかすかなハム音、
平滑コンデンサの容量抜け。テスターが電流を消費してるってこと

某OMが、くれたジャンク箱のなかに、容量は半分(20マイクロ×2)だが耐圧は450WVで十分
取り替えたらハムはほとんど無くなる。
ついでにあやしいCを交換する。

このジャンクをくれたOMも天国にQSY
このジャンク箱は、俺がQSYしても、
もうもらってくれる人はいないだろう

Qマルチは動作しない。宿題にする
質問、ガリオームやバンドスイッチにCRCを掛けても大丈夫?
交換部品がない、左回りのVR、

320名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 20:14:39
>319
低周波増幅のカップリングコンもリークしているはずだが
321名無しさんから2ch各局…:2006/08/31(木) 22:28:38
>>320
それは、大丈夫だった。
平滑コンデンサーだけで解決ハムは消えた
省エネ?のために6AR5に変えた。これで十分、

しかし念のために、電解以外のCはセラミックとフィルムに変えた。
コンデンサーの標記が変わっていて耐圧の読み方がわかんね
明日、起きたらどこかググってくるわ
322名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 02:27:15
>>319
面倒だからといってCRCや接点復活剤のようなスプレーを噴霧すると
部品を致命的な状態にしてしまうことが多いらしいよ。
VRは分解して濃い鉛筆で抵抗体を擦るか、100回動かして一時的にガリを
なくす。バンドスイッチはアルコールと綿棒で掃除して、綿棒でミシン油
を塗って保護するのが定番かな。やってみると大したことはない。
323名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 07:20:13
>>322
ありがとん
爺にCRCは奨められたんだけど、ちょっと疑問だったので放置していた
さっそく、アルコールや油なんかでやってみる
324名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 20:20:22
参考になるなあこのスレ
325名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 21:35:13
ジャンク箱の中に、KOKUSAI ELECTRICのFK-33SとかFK-33Rという型番の
メカニカルフィルタがあるんだけど、どういうものかご存知の方いませんか?
L.F.Mechanical Filterと書いてある。1500Hzとか2100Hzとかも書いてある
んだけど、これは帯域だろうか?長さ6cm、直径2cm弱くらいの円筒形で、
7ピンのMT管ソケットに刺して使うらしい。
326名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 21:36:07
ゴミ!
327名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 21:52:13
>>326
それを言っちゃおしまいよ
ゴミを有効利用するようなスレなんだから
おれなんかにとって、ゴミ集積場は寶の山だった。
みんなで知ってることの知恵をだそうよ
多分、2100は帯域だろうが、入力と出力端子を見つけスイープジェネレーターで中心周波数をさぐるとか
ゼネカバRXでノイズをたよりに・・・・なんて無理か
328名無しさんから2ch各局…:2006/09/01(金) 21:56:26
53!!
329名無しさんから2ch各局…:2006/09/02(土) 07:19:14
ごみ捨て場で拾った24ZK2という真空管は、ずーっとオイラの宝物でした。
330名無しさんから2ch各局…:2006/09/02(土) 09:05:24
>>328
はいはい、あんたは誰にも遊んでもらえないで妨害ばかりしている爺さんでしょ
331名無しさんから2ch各局…:2006/09/02(土) 09:17:09
>325
-3dBか-6dB以内の帯域幅でしょうね.
でも、国際のメカフィルだと、ウレタンのダンパーを
皆使っていそうだからウレタンが風化してボロボロに
なっているかも.
スペアナ等で見たら一目瞭然の劣化をしていて使い物
にならない可能性が高い.
ちなみに私はそういうものを立派に修理して使っています.
332名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 00:42:29
9R59Dを出してきた。
ガリオームで手が付けられない

>一晩、電源を入れて眠った・・・・勇気あるなぁ
>火事で、命からがら逃げ出した

なんて事になるので、長時間のエージングができない
6時間ほど、電源を入れたが、VRは大分良くなった
でもBC帯で、しっかり周波数が変動するのには、ビックリした
明日はコンデンサーを変えてみよう。


全体に感度が落ちているが、オールウェーブ10球スーパー・ラジオと考え、大切に使っていこう

333名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 06:05:56
HQ-100、HQ-200 が座敷に鎮座してます。アンテナは室内に目立たないように
10米位天井に張ってあります。昔の機械は意外と部屋にとけ込むような気がし
ます。CS-7、HRO、9R42J が欲しいなーーーーー!!
334332です:2006/09/03(日) 08:06:28
デザインからハリクラシリーズもいいですね。
59Dと59がありますが、断然59の方が、クラシックなデザインからか部屋に違和感がない。

なぜか理由はわからないのですが、
FT1000より9R59の方が国内放送を聴いている限り周波数読み取り、安定度、電気代?を除いて気分良く聞こえる

アンテナは0.2ミリの黒色のピアノ線を屋外に出しています。カスミアミ・アンテナ?

59のガリオームは、放置、通電でなくなりました。
59Dの方は、まだガリってますが、どうしてもダメなら、交換部品を探します。まあ、けっこう痛んでいるだろうが
CS-7やHRO、アマチュアバンド重視の42Jを欲しがるようじゃ、333は、まだまだ元気な同年代かな
335名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 08:15:06
>>334
いまだに疑問、
混合はともかく局発に6BE6を使った理由がわからない
336名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 09:55:42
安かったからじゃないの?
337名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 09:56:58
>>335
同様な疑問で研究した人もいる。
tp://homepage3.nifty.com/ja1vbn/radio/measurement/9r59j_LO-Level.gif
結果は、低いバンドから高いバンドまで安定して発振するみたいだ。
338名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 10:43:52
だけど安定度の点からいけばCgkの少ない6C4や12AU7
を使って欲しかったよな.
もちろんスタビロは必須だが.
339名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 14:25:17
>>336
6BA6の安いし、タマの共有化もできる。
だから発振ごときに7極管つかうのが疑問だった。
340名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 14:26:46
>>337
なるほど、そういう訳か
341名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 14:32:35
59Dの場合、プレート電圧が140V位(出力管は210V)なので、劣化がすくないのかも知れない。
もしかしたら5球スーパーより低い。59は、1割くらいこれより高い

>>337
もっとポピュラーなタマでもデーターが欲しいが、グラフにない6BA6や6BD6、6AU6なんかではどうだたんだろ
オレ的には6BA6を局発混合に持ってきて欲しかったが。
342名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 14:49:11
>>341
というわけで、337に紹介された元ページをみてきたら6BE6を使っている訳がわかった。
それにしても6BE6というと胡散臭かったが、トリオも研究していたのだ。
当時の9R59の開発者の秘話などききたいよ。むちゃなQマルチとか、もう守秘義務云々じゃないと思うし

343名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 16:09:35
BCLくらい、9R-59Dで充分、なんてうそぶいてみたりもするんだが、
やっぱりブロシードあたりの高級BCLラジオの前には手も足も出ない。
最初からそりゃ分っちゃいるんだが・・・
なんか最近PROCEED RF-2600ばっかり使って59Dは寝てるな。
はあ、あとは軍用機でも見つけてこないと管球受信の意地も続かない。
344名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 16:56:44
メモリもないようなラジオじゃ、面倒くさくてBCLやる気にならんわな。
345名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 17:22:17
リビングルームで9R59から聞こえる中波放送も
なかなかおつなものだよ
デザインはなぜかリビングにマッチする
346名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 20:02:54
>>345
同感、しかしオレの59、再生して3日目
音が悪くひずんできた、結合コンデンサーのリークだろう。
スピーカーは、ジャンク屋で500円で買ったオーディオ用、
どうせ、オールウェーブラジオこれで十分
あすはまた半田遊びだ。軽くNFBでも掛けてやるか
347名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 20:11:41
結合コンをリークのないものに換えるだけで
十分きれいな音に戻るね
348名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 21:39:46
>>347 禿堂
12AV6プレートと出力管グリッドのカップリング・コンデンサね
古いペーパーコンやオイルコンは劣化して絶縁抵抗が低下してる。
これを新しいフィルムコンに変えたら真空管式FMラジオで劇的に良く
なったんで驚いたよ。

17EW8-12BE6-12BA6-12AV6-50C5

モノラルだけどAM/FMが結構良い感度&音質で聞けるよ
349名無しさんから2ch各局…:2006/09/03(日) 22:44:07
5MK9って日本だけのタマなんだってね。
しらなかった。
350名無しさんから2ch各局…:2006/09/04(月) 09:54:36
>>349
京都のタクシー会社が開発して例のPLC松下に作らせたらしいが、
351名無しさんから2ch各局…:2006/09/04(月) 15:05:04
>>350
MKタクシーのこと言いたいのだろうが
ここの爺は、釣れないよ
352名無しさんから2ch各局…:2006/09/04(月) 19:56:54
5MK9のことだけど
ゴーエムケーキューと呼ぶのか
ゴーエムケーナインと呼ぶのか
どっちですか?
6ZP1などを
ロクゼットピーワンと呼んでいたので
後者かなと思うのだけど
353名無しさんから2ch各局…:2006/09/04(月) 20:11:43
5MKQだろ?
354名無しさんから2ch各局…:2006/09/04(月) 23:04:21
>>352
おいらはゴーエムケーキューと呼んでやしたぜ、だんな。
355名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 01:36:22
単にSTタイプ高真空防熱型半波整流管の80HK/80BKの
入れ物をMT7ピンに入れなおした奴ですぜ、だんな。
356名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 01:37:56
>>350 鬱陶しいからPLCや松下の話は他のスレでやれよ。バカ
357名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 06:51:58
>>356
馬鹿は君だろう<ぷ
鬱陶しいなら、松下製品を一切使うな。できないだろ
358名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 17:03:44
6Z6とかなかった?
何となく名前思い出したんだけど・・・
359名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 18:14:37
>>358
6Z6Gとは随分マニアックな球を持ち出したな。
アメリカの全波傍熱整流管のG管。双二極管だがカソードが別々に
取り出してある。84/6Z4類似。350V,50mA出力。ヒーターは6.3V,0.5A。
日本で持っている人はいないかもしれない。
360名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 18:16:34
ごめん、ごめん
そんなんじゃない。
6V6だった。
361名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 19:23:21
6V6はビーム管で良い球だったよな
6AQ5とほぼ同じか
送信機の終段や変調器に使った
362名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 20:11:54
例のオールウェーブラジオ(9R59)
どうせ、通信には使わないから、IFTをQダンプして帯域をかせいだ。
売るとき、いつでもオリジナルになるように無茶な改造はしてないが
ついでに、大きな音もいらないので、終段は酸欠、かるいNFBも掛けた
今日の仕事はこれでおわり、

大阪ABC1008kHzも、良く聞こえている。

363名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 22:10:21
9R59Dで「ABCヤングリクエスト」を聞いてました(遠い昔に)
364名無しさんから2ch各局…:2006/09/05(火) 22:28:14
大昔のお話ですなあ・・
365名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 11:02:19
22時から「東芝ヤング・ヤング・ヤング」もありました。前田武彦と小橋玲子
(この字だっけ?)のコンビでした。玲子ちゃんはJA1CYAなるコール。
なにしろ番組の中で自分で言ってましたから。あの頃は「タレント・モデル
住所録」なるものが、雑誌の付録に付いていたりして、当人の住所がズバリ
出てました。もっとも今と違って「スター」は手の届かない、遠い世界の
住人でした。自分のラジオなんか最初はなかったので、自分で組み立てたモ
ノで聞いてました。2SA100、6AR5、5MK9の「1石・2球ラジオ」でした。

366名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 13:14:49
>>365
CYAってノンちゃんじゃんないの?
マエタケもコール持ってたっけ?
しかし、その2SA100+6AR5のハイブリッドラジオ、すごい構成だね
367名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 13:21:11
いまいち、9R59の動作が不明だったので回路図をインターネットでさがしてきた
現在
Sーメーター動作せず
音、やや歪み多し
感度低下・・・・あきらめずにがんばるぞ
少しづつ、なおしていきます。

シグナ間楠はないけど、SM−5があるので、
ハムバンドはこれでアシストしたいがAM以外実用になるとは思えないのでHFも放送専用になりそ
くそ松下、PLCで放送も受信できなくなるのか、
バカヤロー、マネシタ



368名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 13:53:26
>>367
>Sーメーター動作せず
背面のソケットのジャンパープラグが挿してないんじゃないか?
>音、やや歪み多し
出力管のコントロールグリッドのカップリングコンデンサの絶縁不良かな?
商業放送局の信号はゲインを絞らないと歪むよ。AGC回路が不十分なんだ。
>感度低下・・・・あきらめずにがんばるぞ
応援するよ。
369名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:03:16
>>368
>背面のソケットのジャンパープラグが挿してないんじゃないか?
これは9R-59Dだったな。単純にメーター断線や針の引っかかりもよくある故障だ。
370366:2006/09/06(水) 14:04:29
2SA100の「1石レフレックス」が基本で、普通はST-30の後にクリスタルイヤホン
が来ます。このイヤホンのところを500KのVRに代えて、6AR5単球アンプ(5球スー
パーの回路そのまま)で鳴らしてました。トランジスタの電源は、6AR5のカソード
とアースの間から取りました(バイアス電圧が10Vあったし、1石なので電流もそ
れ程流れない)。出力トランスの+B側に端子を出しておいて、普段はそこに2Vの
バッテリーをつなぎっぱなしにして(30mAくらい流れた)「トリクル充電」をして
ました。ラジオを聞けば、模型用の2Vバッテリーの充電も出来る、「多機能ラジオ」
でした。
371名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:07:40
訂正
370は365の補足
372名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:12:01
訂正 その2

須藤典子だった! CYA   
373名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:20:52
真空管使いの方に真面目に質問します。

真空管とトランジスタを使ったラジオでは音質が違うのですか?(同じスピーカーを使ったとして)
違う場合、どういう感じで違うのか教えてください。
よろしくお願いします。
374名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:39:51
同じ
375名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:47:07
あ、そうなんですか・・・・
今尚、手に入り難い真空管を使うぐらいなので、良い音になるのかなぁと思いました。
マジレス有り難うございます。
376名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 14:53:53
インターネットを探すと、真空管を並べてご機嫌な人がいるだろ。
真空管ラジオのファンは、そういった真空管自体のファンが多いね。
音なんて出ればいい。ハムが混じってたって、昔の音だといって納得しちゃう。
オレもその一人なんだけどさ。
377名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 16:47:31
ST-35って、トランジスタを使った製作記事の定番だったよね。
真空管用の定番、覚えている人いますか。
電源トランスで、なんかあったんだけど、
漏れ、忘れてしまったので教えてください。
378名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 17:38:43
>>377 釣りか?
ST-35は実在しないだろ?
真空管用の定番? 並四トランスのこと? 各社それぞれだったけど...
379名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 17:41:06
ごめん、ST−32だったかなぁ
悪意はない、許してくれ。
まじ、真空管の定番思い出したいんだよ。
STなんとかだと思ったが。
ラジオの製作や初歩のラジオに
毎月出ていた奴。
380名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 18:08:38
>>369
TNX
メーター自体は作動。
もうちょっと調べてみる
381名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 18:14:47
>>373
マジレスすると同じはずなんだが・・・・・・
ようわからん。誰か黙って両方聞かせてくれたら区別がつかないかも
自分でさわった回路、酸欠が一番心地よく聞こえる。不思議だ。
スピーカーはケンウッドのミニコンポ付属を流用してるよ
382名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 19:16:15
>>380
AGCがOFFになっていないかい?
それか、Sメータまわりの可変抵抗器の不良とか
383名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 22:47:35
>>382
だいじょうぶ
MVCでVRを回すと、ちゃんと動く
VRもテスターで見た限りはOK
AVC(AGC)回路のコンデンサーを一応疑っているが、
高耐圧(真空管用)の新品Cのストックがないので、
もうすこし考えてみる。
384名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 23:30:56
話は変わるけど、真空管テレビが作動中、高圧整流管1X2Bから現在の安全基準を超えるX線が出ているって知ってた?
テレビ普及率とがん患者の増加率は比例しているって聞いたことあるけど、これが原因か?
385名無しさんから2ch各局…:2006/09/06(水) 23:47:44
>>384
ブラウン管からも出てるぞ。テレビは下がって見ろ、というのは目のためだけじゃない。
>>383
トランスレスじゃないなら、AGC回路のCは50V耐圧のトランジスタ用で大丈夫だ。
386名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 03:40:40
▼「真空管アンプの製作へ誘う本」 CQ出版社
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/15/15111.htm
387名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 08:16:15
放射線はシールドケースで防げるはずだが・・ >真空管テレビ
388名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 18:33:51
CRTにくっつきながらインターネットやっている俺は
広島被爆者でせうか?
389名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 19:27:14
>>382
59爺です。
Sメーター回路のトラブル解決しました。ありがとん
犯人は笑み減のIFの6BA6で、1本交換したらバランスがとれ非常に軽く動作します。
ほとんどの中波放送がフリテンです
390名無しさんから2ch各局…:2006/09/07(木) 19:41:28
>>389
原因は6BA6だったんですか
まあ直って良かったですね
私も久しぶりに聞いてみたくなったので
引越し前の家に置きっぱなしにしてある9R59
を運んできて秋の夜長を真空管ラジオで楽しもうかな
391名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 00:41:58
今時CRTってどんな貧乏人なんですか?w
392名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 19:47:18
>>390
やはり40年になると真空管自体もばらつきが多くなっている。
自分の6BA6も、差し替えたら感度、℃アップした
393名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 19:49:41
>>384
PLCで有名なパナウェーブ研究所でも、そういっていたよ
394名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 19:56:42
別れの一本杉ってトリオのマークみたい
395名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 20:12:45
>>384 だから、1X2Bや3A3など高圧整流管はシールドされてる。

>>393 スレ違いだし、PLC厨うぜぇ・・・
396名無しさんから2ch各局…:2006/09/09(土) 23:14:15
>>395
松下さん、何、怒っているの?
397名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 13:58:14
395のような変なオヤジが出現すると、このスレからみんな逃げ出すようだ。
398名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 15:14:50
シールドケースかぶせると
真空管が熱くなりすぎて
割れませんか?
399名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 15:36:56
割れません
400名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 15:41:39
>>399
シールドケースの内側を黒く塗ったりした覚えがあるが、あれって何だたんだろう
401399:2006/09/10(日) 15:50:25
シールドケースを被せると、真空管の管壁温度
が若干上昇して寿命が減少する恐れがあるので
黒く塗ることにより少しでも管壁の温度を下げよう
としたものもありましたね.
他に放熱フィンをつけたり孔を開けたりいろいろ
工夫されているようです.
402名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 16:15:26
ジャンク箱のなかに0P2って球がありました。
聞いたこと無いんだけど知ってる人います?
403名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 16:49:25
軍用の真空管て鉄のケースに入っていますが、
あれは像が踏んでも割れないんですかねぇ?
404名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 18:30:03
モアイ像が踏んだら割れるでせう
405名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 18:30:54
>402
0B2じゃないの?
406402:2006/09/10(日) 20:17:59
印字が読みにくいんですが0B2かもしれません。
普通のたまと違ってプレート?が銀色の筒です。
407名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 20:20:38
スタビロ:定電圧放電管
0B2 安定化電圧105V だったかな
408402:2006/09/10(日) 20:32:24
TNX
スタビロはVR???みたいな名前だけだと思ってました。
409名無しさんから2ch各局…:2006/09/10(日) 20:59:38
プレートじゃないんだが、「ネタ振りご苦労さん」
のような気もするな。まあいいけど。
410名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 16:27:28
あれ、何?
かそーど?
ヒーターじゃ、ねーよな。
411名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 19:30:51
あまり電流を流さなければ、あれは大きなネオン管で代用できました。
412名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 20:29:14
>>410
あのーど
413名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 21:43:39
ありゃーなー、外側の筒の方がカソードなんだよ
って、やっぱりネタ振りに釣られてるのか、俺。
まあいいけど。
414名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 21:49:36
0A2
415名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 21:54:01
古い話題のスレを見つけては単語一つのレスをつけるいつものジジイがお出ましですか
だいたい真空管の名前かリグの名前なんだよな
少しはひねれよ
416名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 22:31:19
↑ 0A2の意味理解できんだろ
417名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 22:50:56
真空管じゃなくてガス管だとでも言えばいいのか?
418名無しさんから2ch各局…:2006/09/11(月) 23:03:50
いや、やっぱりUY76が醸し出す独特の哀しい雰囲気くらいは理解してほしいと思ってさ・・・
419名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 18:47:13
0A2でも0B2でもいいんだが、放電管なのだから
電極のプラス側とマイナス側を入れ替えても動作
するんだろうか?
言っていることわかるかな
420名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 20:14:02
やっぱりUY56が醸し出す独特の哀しい雰囲気くらいは理解してほしいと思ってさ・
421名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 20:21:44
>>419
それをやったらイカれたというデムry)氏のカキコがあったはず
422名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 21:14:03
そげなことよりUZ42が醸し出しよる独特の妖しい雰囲気くらいは理解してほしいと思ってくさ・

423名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 21:25:29
6AR5矢6AQ5手に排卵
小型化したいのに・・・
424名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 21:39:43
6AR5はなかなか無いが6AQ5なら沢山持っているぞ
425名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 21:42:20
UX 811Aが醸し出しよる独特の妖しい雰囲気くらいは理解してほしいと思って臭・
426名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 22:08:28
哀愁なら6Z-P1、いや、C-202Aか。

6AQ5よりも6005の方が入手しやすかったりして。
427名無しさんから2ch各局…:2006/09/12(火) 22:27:06
50C5とは音は違いますか
使用目的の違いですか
428名無しさんから2ch各局…:2006/09/13(水) 08:22:27
>>422
そげなことよりVT-FUSEが醸し出しよる独特の妖しい雰囲気くらいは理解してほしいと思ってくさ・
429名無しさんから2ch各局…:2006/09/13(水) 22:52:33
なんば言うとっとね。
おみしゃんも男なら恐怖の水平出力管12G-B3の迸るエネルギイを真正面から受け止めてみんしゃい!
430名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 12:11:12
いや、やっぱりUZ807が醸し出す独特の哀しい雰囲気くらいは理解してほしいと思ってさ・・・
431名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 12:39:53
↑ ZかYでないかいw
432名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 14:51:41
6JS6だったっけ?トリオに使われてたコンパクトロン。
あれ、むっちゃくっちゃ高いんだねぇ今。エミ減の球でパチンコ
の的にして最後を飾ってやろうかと思ったけど、やめといたワ!。
433名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 19:12:32
トリオじゃなくてヤエスに使われていたんだわさ
434名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 19:15:17
>>432
RCAの6LQ6だわさ
435名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 22:02:53
何言ってるんだ。
6R-DHV1なんか2極(DET)、3極(AF)、5極(IF)の3本の役目を1本で果たしてるんだぞ。
参ったか! 

436名無しさんから2ch各局…:2006/09/14(木) 22:06:12
ただし5極管にはカソードバイアスが使えない >6R-DHV1
437名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 05:50:05
昔のステレオの回路図集を見ると、6AR5がいろんな機種で使われてますね。
438名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 08:13:29
>>437
6AR5>6AQ5
だったね。使用頻度
439名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 16:31:52
トリオ、山水の「家庭用高級ステレオ」は大抵6AR5ppでした。
440名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 18:59:58
6BM8ppパイオニアですた
441名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 19:15:37
高級品は6BQ5PPが多かった
442名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 20:33:40
高級品は7189PPが多かった
443名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 20:38:20
6A-R3なんてのも・・・。
444名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 20:40:36
7591なんてのも・・・。
445名無しさんから2ch各局…:2006/09/15(金) 22:21:30
高級品は7189Aが多かった。7189じゃなくて。
446名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 03:26:16
6AR5は値段が安かったのでよく使われた。6BM8が出てからは、この方がさらに
安かったので取って代わられた。
音の良さでは6V6と小型化した6AQ5が人気があった。6BQ5が出てからは、
こちらの方が安いので取って代わられた。
6BQ5はプレート電圧300Vmaxだったものを400Vmaxにupしたものが7189で
ナショナルと東芝が作った。7189Aは440Vmaxで日立。
7591はAB1-ppで50Wも出力が取れるGT管。6A-R3は存在しない。
447名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 06:59:02
東芝は6BQ5も7189も7189Aも作っていた。
まあ、7189と7189Aは完全ピン互換じゃない為もあろう。

ウチの山水普及品6BM8、バイオニア高級品7189A
448443:2006/09/16(土) 11:14:07
アッハハ、 6R-A8だ。使ったのはサンスイ?ラックスキットはあったね。

前に日米で買ったジャンク6JS6使えるかな・・・
449名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 12:20:56
前に日米 → ジャンク扱いだったんなら




 
本人がジャンクになる前に使え
450447:2006/09/16(土) 12:59:33
ついでに、東芝品の7189と7189Aはユニットは同じものといわれてた。
ついでのついでに、これがまた6BQ5と見分けがつかんかったw
451名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 19:07:24
この時代でしたね、2A3が人気無かったのは。「あんな、電気ばっか食ってる
球!」と。

452名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 19:11:25
結局2A3以上に新球はなかったな
453名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 19:24:23
プレート電圧750Vの迫力、UY-211シングルアンプ!!
454名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 20:23:35
↑ UXでないかい
455名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 21:43:38
↑ UVでないかい?
456名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 22:16:03
いつから管球アンプスレになったん
457名無しさんから2ch各局…:2006/09/16(土) 22:17:50
ラックスSQ−38懐かしい
458名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 02:41:30
ラックスといえばカソード負帰還
459名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 09:49:14
テスト
460名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 09:58:51
電電板の球スレもそうだが、オーオタはオーオタを引き連れ、
そして板のポテンシャル・エネルギーは量子的にドロップする。
461名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:45:02
6JS6が1200円で売ってたけど、安い?
462名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:47:42
>460
連続的な低下ではなく、離散的に下のエネルギー準位に
落ちるのか?
463名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 16:48:59
6JS6は大昔まだ量産されていた頃、東芝の箱入りで
2000円も出して買ったぞ
464名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 17:31:49
6JS6に似たような球で6LF6なら持ってる。

これ差し替え出来たっけ?
465名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 18:52:12
>>464
たしかCgkが、大分ちがったはずだ
オレ、差し替えて失敗した記憶がある
466名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 18:53:28
VT管を、日本人で使った人いますか?
使い方がわるいと自爆しますか
467名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 19:00:31
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
468名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 19:08:10
>466
米国の軍用機BC-610などを日本人でも使っていた人
はいたと思われ
469名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 21:30:03
>468
J*RL 村*元会長が50年前に610でQRV
470名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 23:07:50
VHFならやっぱり2E26ですな。同じ定格の直熱管の2E24は人気が無かったですね。
一度は作ってみたかった3A5単球トランシーバー。今でも球は持ってます。
作る人によって、弁当箱スタイルのケース+ハンドセットと、ハンディトーキー
タイプの2種類ありました。しかし、今あれ作ったら検査を通るのでしょうかね?

471A7GYP only200w:2006/09/17(日) 23:08:55
<<<<<OVER POWER 自慰er!!!>>>>>
472名無しさんから2ch各局…:2006/09/17(日) 23:13:04
>>469
村上ファンド?
村西とおる?
473名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 10:33:38
ここは時間が止まっているのか、殺伐な無線板のなかでも、また〜りしてるな
474名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 10:54:49

ゴミ収集しているジジイの巣です。
475名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 10:59:22
小火騒ぎを起こした自慰さんの巣窟と言われてまつ。
476名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 12:28:28

いまテレビ番組でやってたヨ

真空管集めてるゴミ屋敷ジジイ

盗電もしているらしい
477名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 14:13:07

盗電、は道の駅移動のオバーパワー爺
478名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 14:42:24
>>476
その真空管にテレビはお世話になっているのだ・・・・と、しばらく前までは言えたが
完全ソリッドステーツとなった脳
479名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 14:43:23
>>476
盗電はしていないが、真空管を集めた宝の城よ
480名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 14:45:16
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/global_warming/

おれたちも協力しているのだが
481名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 18:26:07
真空管は地球温暖化に対し悪人なのか善人なのか?

悪人説:ヒーター等消費電力が大きい

善人説:製造工程でフロン等の洗浄剤不要、またーりした世の中
    になるから全体的にエネルギー消費が緩和される
482名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 18:38:04
絶対量の問題抜きで比較しても無意味だろう。
真空管を使う人間はわずかで、しかも年老いている。
いまさら蒸気機関車を目の敵にする人もいないだろう。同じことだ。
483名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 19:35:04
藻前らくだらん理屈捏ねてねえで12Fのすっきりした潔さを見習ったらどーだ。
80BKでも80でもない、あくまでも12Fだぞ。
12Fこそは日本人の魂を具現化した究極の大和ダマなのだ、わかったかい。
484名無しさんから2ch各局…:2006/09/18(月) 19:36:02
>>472
腹会長の前の会長のことだ
485:2006/09/19(火) 20:34:23
その前が梶井会長ジャン
486名無しさんから2ch各局…:2006/09/19(火) 20:35:15
梶井さん
あの世から戻ってまた会長やっておくれよ
487名無しさんから2ch各局…:2006/09/19(火) 22:29:12
>>485
その前が八木秀次理事長です
488創る会:2006/09/19(火) 23:52:42
>>487
戦争賛美の歴史教科書を作っている人ですね。
489名無しさんから2ch各局…:2006/09/19(火) 23:53:45
>>483
大和ダマならソラだろう
蒼いそら
490名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 00:09:28
>>488
みんなが兵隊になれるのも
憲法改正のお陰です
**総理ありがとう
**総理ありがとう
491名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 06:04:52
ここは真空管スレのはずだが
492名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 18:29:55
>>487
そんな、部下の発見を自分の一人占めにしてしまう
ような汚い奴にやってほしくなかったな
493名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 19:27:16
だからー
ここは真空管のすれでしょーが
494名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 19:58:31
>>492
教科書?宇田さんのこと?
495名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 20:40:37
↑ J*7Y** 先輩っす
496名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 21:04:58
RH1
497名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 21:57:54
もう一度言う
ここは真空管スレのはずだが

498名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 22:00:13
RH1は球なんだが
499名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 22:10:12
ここは幸薄い宇田さんを追悼するスレに変りました
500名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 23:00:57
>>497
粘着70年か、
ついでに500GET

おっと、真空管スレと言われそうだ、なあ粘着
501名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 23:02:44
>>498
これって、ソラのことでつか
無効はVT管を作っていた時代によう
502名無しさんから2ch各局…:2006/09/20(水) 23:52:19
VTナンバー球のこと? VT信管のこと?
503名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 00:02:10
>496
RH1という真空管はありましたか.
RH2,RH4,RH8はありましたが.
504名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 00:14:56
>>503
RH2,RH4,RH8は出来上がった球を測定してgmによって、どの名前にするか
決めたという話をする親父がいるんだが、本当かなあ?
505名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 00:27:17
>>504
オレのオヤジじゃないよ。
506名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 07:13:36
>>497が、粘着しそうだが
トランジスタも初期の頃はそうだった、2T54なんて、最初に取り出したよ
507名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 18:56:35
いまでもそうだろ
508名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 19:14:25
ここは真空管スレのはずだろ
509名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 20:03:38
漏れのゲルマニュームダイオード初体験はSD46だったぞ。
510名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 21:32:57
ゲルマラジオだな
511名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:24:49
510は何を隠そうニンテンドーDSライトで初書き込み
してみたものです
512名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:30:33
SD46・・・・NEC製だったか?
513名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:31:39
>>508
もういいからこの世から消えなさい
514名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:32:17
>>512
そうです。180円したよ。
515名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:34:56
今、ゲルマニュームはブレスレットに付いてまつ。
516名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:37:40
SD46とSD34があったがSD34のほうが
たかかったな
なにがちがっていたのか
517名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:41:22

良質のゲルマニュームは少なくなっています。
518名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 22:51:49
6WC5どうよ 模ラが妙に懐かすい
519名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 23:03:33
このごろ検波用にゲル代、なかなか手に入らないが、まさかSD46は売ってないだろうな
尻婚ダイオードではむりなんだろうな。
520名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 23:12:06
電電板の真空管スレがオーオタの遊び場になってるからなあ。
あそこは学問板だから、科学的なことを言っているうちはいいが、
調子に乗せるとどうせ、ムラだのテレだの言い出すだろう。
(そうなったら純金板へ叩き出すかな)

ここが少々脱線しても無線野郎が集まるならまだいい。
521名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 23:19:12
ピュアオーヲタって本当にどこの板でも迷惑だよね〜
なんで純金板からはい出てくるんだろう
まぁ俺も佐久間アンプスレあたりで、よくあいつらからかってるけどwww
522名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 23:31:57
ゲルマニュームダイオードは熱に弱いってんで、半田付けはリード線をラジオペンチでくわえて、その上濡らしたガーゼでリード線をくるんで・・・。
そのハンダごてが60Wのごっついやつで。
そういえばトランジスタソケットなんてのもあったな。
523名無しさんから2ch各局…:2006/09/21(木) 23:50:53
サトー電気の変調トランスってどうですか?
524名無しさんから2ch各局…:2006/09/22(金) 08:24:27
>>522
よく覚えているなぁ
525名無しさんから2ch各局…:2006/09/22(金) 13:04:46
526名無しさんから2ch各局…:2006/09/22(金) 22:01:44
粘着は、すっかりスルーされてるな。
527名無しさんから2ch各局…:2006/09/22(金) 22:49:11
一応ワカラン人もいるかも知れないので念のため

Pure Audio
しばしば略して Pure AU
Pure(純) Au(金・・の元素記号)

あそこの真空管関連スレはお粗末なもんだぜw
528名無しさんから2ch各局…:2006/09/23(土) 07:39:43
あっ、そういう意味だったんだ
サンクス
529名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 18:37:17
そういえばTANGOトランスの平田電機って潰れたの?
SELと共に、安くてお世話になったものだが。
530名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 18:52:24
黒猫のタンゴタンゴタンゴ
というわけで
俺もタンゴのパワートランス、出力トランスで
作った真空管アンプをいまも愛用中
531名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 18:52:34
>>529
平田電機は平成12年に廃業しますた。
ただし、アイエスオーという会社が生産を引き継ぎ、新タンゴトランスとして現在も入手は可能でつ。
ノグチトランスなどの販売店で手に入ります。
値段はたいそう高く、また納期も要します。
532名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 19:20:20
ラックスの変調トランスはまだ入手可能ですか
533名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 21:08:46
福島の斎藤OMに聞いてみたらいかがですか

錦水電機
534名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 21:50:28
ラックスか・・・
高かったなあ・・・
535名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 21:56:05
>>533
EX JA3LUXですか
536名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 22:03:53
↑ EX JA3CKIだろ
537名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 22:19:37
お前ら、最高の真空管式受信機を作るとしたら、高周波の初段管は何に
しますか?
538名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 22:29:25
やはり純粋なリモートカットオフ特性を有する
6BA6だな
539名無しさんから2ch各局…:2006/09/24(日) 23:06:12
純粋なリモート特性と言うなら6BD6
って、期待に沿えなくて悪いが、別に珍しい選択にはならないぞ。
6BZ6や6DC6使ったからといって、決め手になるほどのものでもないし。
540名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 00:30:27
6AK5 う〜ん、6AQ8でもヨサゲ。

受信周波数にも拠るかな。
541名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 05:56:03
>>540
6AK5って高かったなあ。1500円もした。うどん一杯が25円だから、今に換算すると15000円?
542名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 07:07:23
>>537
やっぱ哀愁漂うUZ6D6ではないでしょうかねぇ
543名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 07:54:10
>>542
いや、56か57だろう、5と9は嫌だけん
544名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 20:31:13
58だろう
545名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 21:16:51
漏れは6BD6かな・・。
ジャンクボックスにまだあるかな?
546名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 21:46:38
ニュウビスタ香奈
547:2006/09/25(月) 21:48:04
6CW4のことか
548名無しさんから2ch各局…:2006/09/25(月) 22:57:27
ST管はどうも好きじゃない・・・・・
デカイくせに性能が低くて、ウドの・・とか、バカの・・・
という言葉を連想してしまうから。
GTはパワー管とか、それなりに理由のあるものもあるんだけどね。
549名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 18:37:59
でも807はST管だけどいいんだよな
あと2A3なども
550名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 20:19:33
ナス管はどうよ
551名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 21:07:09
STが好きなのは実際にST管で自作した世代か
それとも真空管が絶滅してからこの趣味に入った世代の
両極端のような気がする
552名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 21:20:51
ST管の「くびれ」が気に入らないのでしょうか。
553名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 21:26:46
ビーム管に魅かれるおいらはちょい悪おやじでせうか?
554名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 21:43:15
STを使わざるを得なかった世代のノスタルジーか、
それとも、近代素子との勝負なんか最初から放棄して
外見の奇抜さだけに惹かれる世代か。
でも、オーオタというのは高価で舶来で古いものほど
音がいいと本気で思ってるみたいだな。
555名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 22:07:51
>>548
ラジオのためのST管、通信機のためのメタル管、テレビのためのmT管。
だから、みんなST管に帰ってくるんだよ。
556名無しさんから2ch各局…:2006/09/26(火) 22:21:42
>>552ST管の「くびれ」が気に入らないのでしょうか。
それも結構イイ線突いてる。2A3も807もヤダ。キライ。
大型管は送信管か、せめて電極のギッシリ詰まったGTでないと萌えないねぇ。
557名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 01:04:37
>553 漢なら5極管でGO!
558名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 16:12:57
トップは高周波増幅じゃなくて、減衰器じゃねーの?
559名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 20:46:40

とりあえず
ゴミ
560名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 20:48:56
おらあST管のくびれよりもmt管の頭のとんがってるところが小憎らしくて嫌いだ。
561名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 20:51:01
おお、久しぶりに来たな、「ゴミ」カキコよ。
いつも誰ひとり煽りに乗らないのを見てはほくそえんでおったぞw
562名無しさんから2ch各局…:2006/09/27(水) 21:04:15
コンパクトロンはソケットがなあ・・・
563名無しさんから2ch各局…:2006/09/28(木) 01:02:28
>562

そそ、ソケット・・・良質で堅牢なソケットが入手出来ない。

コンパクトロンだと複合管や性能の良いビーム管が結構あるんだが・・・
564名無しさんから2ch各局…:2006/09/28(木) 19:19:50
6AV6ってなんで、2極管が2つも入っているの?
FM検波用?
565名無しさんから2ch各局…:2006/09/28(木) 22:08:45
コンパクトロン・・・12ピンだよね
566名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 00:36:15
6AV6はコモン・カソードのダイオード(2極管)が2個とHighμの3極管。
通常のAM検波&AGC、ノイズ・リミッタに使うんよ。

FM検波は無理かなぁ。FM検波は6AL5(双2極管)を使ってレシオ検波だねぇ
567名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 07:36:41
ふーむ
なーるほど
568564だけど:2006/09/29(金) 08:22:45
>>566
蟻が豚
569名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 08:25:17
>>566
ゲル代を使わずに、6AL5を使うと高級に見えたなぁ
1球増えるからか?!
野球と反対?
570名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 09:30:40
>>566
6ZDH3Aはどうよ
571名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 20:48:34
同じぢゃないのか
572名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 21:24:59
6ZDH3Aはたしか二極部が一つだったど
573名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 21:50:17
>>572
標準回路のラジオでは2極管は1つで十分。AVCは検波と共用。
ラジオにはリミッターは不要。
574名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 21:53:03
6ZDH3Aで思い出したが、グリッドリークバイアス
方式というのはうまい発想だったな
575名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:07:36
6E5マジックアイどうよ
576名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:11:03
>>573
NLだろ
577名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:12:58
また6Z-DH3A といえば6E5 の話か・・・
いつまでも同じことばかり繰り返してると
さすがに馬鹿にされて当然だと思うぞ
578名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:20:51
↑ サビ抜きの寿司でもよいのか〜
579名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:27:01
そんな古すぎて腐ったようなネタでは寿司とは胃炎
580名無しさんから2ch各局…:2006/09/29(金) 23:31:53
50年前のネタやろが
581超ガイシュツネタ:2006/09/30(土) 00:10:05

光らなくなった6E5は6Z-DH3Aの代わりになる
5M-K9などはハイフンが入るのが正式じゃ
S2001は6146Bよりボケやすいですね
ミクサーは7360がサイコー
メタル管を水冷にして入力○○ワット
最後まで残ったニュービスタ
マグネトロンとブラウン管があるよ
6Z-P1はどう発音する?
3A5でトランシーバ
6E5はオーオタに買占められて高騰した、という僻み
やっぱり807の光を見るのがオツ・・・というジジイの回顧
昔はダッシュ管かX球かという論争もあった、という作り話

イカンイカン、どーでもいいですよ〜♪ みたいになってしまった
582名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 00:14:06

全て


ゴミ


捨て!捨て!
583名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 08:31:32
何言ってんだ藻前ら
1T4を忘れてるぞ!
584名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 08:45:08
電子レンジでは、マグネトロンに替わるモノが現時点においても無いようだ
585名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 12:33:17
いやしかし、12Fを検波に使ったところで誰からも文句は言われんはずだが。
586名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 15:21:22
>>585
フィラメントの直流点火が必要だ。フィラメント用に6Vのバッテリー
からレオスタットで5Vに落とすか。電圧計とスイッチも欲しいな。
587名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 17:59:18
おまいら直流点火の難しさ知らないだろ
間違っても低電圧電源や鉛バッテリなどから直接
供給してはいけない
フィラメントやヒーターに大ラッシュ電流が流れ、寿命
が大幅に低下する
コツは内部抵抗の大きい電源を使うこと
588名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 18:09:16
>>587
なるほど、ご指摘の通りですね。
いやー参考になりました。
589名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 18:09:58
>>587
しらなんだ
性能ダウン承知でパソコンの5V電源を直流添加でヒーターに使ってた
しらんだ、オレは無知だ、馬鹿だ、
590名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 18:24:12
低電圧→定電圧の間違い 鬱
591名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 18:47:15
ヒータの直流点灯は”定電圧”じゃなくて”定電流”が理想なのでは?

まぁスタートアップに時間が掛かるかも知れないが・・・
592586:2006/09/30(土) 19:00:09
>>587
よく読んでからコメントしろよな。
バッテリーとレオスタットで徐々に電圧上げれば、ラッシュ電流は
流れないだろ。黎明期の201Aのラジオはこのタイプだ。
593名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 20:01:41
うーむ、難しい話が続くなあ。
594名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 22:07:42
レオスタットはH0ゲージのパワーパックに使ったなあ
595名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 22:11:08
パワーパック用は40オーム、50ワットが定番。
596名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 22:26:43
トランスレス用の球もカーラジオ用の球もラッシュ電流が流れることは
前提で開発されている。といってもトランスを使う真空管も同じヒーター
を使っているから、真空管はかなり丈夫だ。直熱管のフィラメントは
切れやすいが、傍熱管のヒーターを切るやつはアホや。
597名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 22:47:14
いまどき流通しているものは
必ずしも真空管現役時代のノウハウが
活かされたものばかりではない。
598名無しさんから2ch各局…:2006/09/30(土) 23:55:40
>>597
意味がよくわからない。ラジオ球は昔の生き残りばかりジャン。違うかい?
599名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 00:17:26
いい加減頭わりーなー
トランスレス化する時代以前のものは、充分なラッシュのテストを経ていないし、
「現在」諸外国で生産中のものには変な構造のものもあるってことだろ
600名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 01:04:36
>>599
>トランスレス化する時代以前のものは、充分なラッシュのテストを経ていないし
6.3Vの球は開発当初から直列接続を想定して作られているよ。
メーカーのマニュアルに書いてある。
601名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 07:21:14
>>600
そもそも6.3Vと12.6Vという電圧は自動車バッテリーから来てるからね。
ちょっと特別に理由があるという訳だ。
602名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 14:58:58
それで電池管のラジヲのA電源にアルカリ電池やニッカド禁止と書いてあったんですね。
603名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 15:16:31
で、結論は狭い視野でアホや、といっていた>>596がアホでおK?
604名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 16:14:13
>>602
うそこけ
605名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 16:44:36
>>602
学研のキットのことでしょ?
電池がショートしたときに発火、または爆発の恐れがあるから。
PL法との絡みかな。技術的な問題ではない。
606名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 16:46:21
>>603
粘着乙
607名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 16:57:51
学研のキット用として、真空管用万能電源
と銘打って売出したらもうかるかな?
中身は安物の並四トランス使用w
あとはヒータ電源だけ工夫
608名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 17:01:38
>>606
本人乙
609名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 19:37:45
>>604
ここは2CHじゃん!
610名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 20:20:49
A電池っていうと単1とか単2だね。
電池管の当時のマンガン電池でも多分、短絡電流は3A以上はあったと思うので、
電池管フィラメントの規格から見ると充分に低インピーダンス電源だな。
611名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 22:19:36
相変わらず大人の会話が続いてますね、ここ。
612名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:03:44
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ オマンコ おめこ
613名無しさんから2ch各局…:2006/10/01(日) 23:06:56
相変わらずアダルトの会話が続いてますね、ここ。
614名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 01:13:13
バカな書き込みすんなや!!!!!!!!
615名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 20:10:14
ヒーター電圧の合計が50Vの時、直列に入れたコンデンサーには100×100−50×50の平方根86.6Vの電圧がかかる。
ゆえにDCでは無くAC86.6V以上の耐圧のコンデンサーが必要となる。
616名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 22:11:14
ヒーターの直列コンデンサが気になってる人多いみたいね。
技術的な興味はあるけど、コンデンサは高いし、経年変化や寿命があって怖いなあ。
トランスレスはもともとヒーター電圧の合計が電源電圧になるように設計すべきだし、
1,2球なら6V球とヒータートランスを使った方が安全で安いとおもうけどな。
617名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 22:12:35
>>612
オマンコはわかるがおめこってなんだ?
618名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 22:24:05
おこめ
619名無しさんから2ch各局…:2006/10/03(火) 23:17:56
雄万個と珍個を直列につないでB電圧250V(40MA)をかけたらどーなる
さあどーなる
620名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 18:32:32
膣痙攣起こして繋がったまま死亡
621名無しさんから2ch各局…:2006/10/04(水) 20:10:10
流れを変えて済まんが、テレビドラマや映画で真空管ラジオのスイッチ入れるとすぐに鳴り出すシーンがよくあるね。
時代考証がでたらめで、トランジスタラジオと間違えてる。
ただ、直熱管使ったラジオならばスイッチを入れるとすぐに音が出てもおかしくはないが・・・。
622名無しさんから2ch各局…:2006/10/05(木) 21:36:48
ふーむ なるほど・・・
623名無しさんから2ch各局…:2006/10/05(木) 22:11:57
映画「三丁目の夕日」のオープニング、マジックアイ光ってて欲しかったな〜
でもちゃんとモノラルになってたな。それとテレビのシーンは流石本物。
624名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 02:19:54
>>621
間違いは承知しているのではないかな。スイッチを入れてから音が
出るまでの時間が、視聴者には耐えられない。時代がせっかちになったんだよ。
方言なども、そのとおり再現すると理解できないものが少なくないので、
テレビドラマでは、方言のように聞こえて理解できる言葉をわざと使っている。
625名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 21:37:00
しかし戦前、戦中のドラマでラジオを聴く場面だったら再生ツマミを調整するくらいの芸の細かさは欲しい。
もちろんピィ〜 キュゥ〜の効果音も。
626名無しさんから2ch各局…:2006/10/06(金) 22:24:19
>>625
>再生ツマミを調整するくらいの芸の細かさは欲しい。
それこそ、時代考証からすれば、妙な話ではないだろうか。
戦前、戦中は民放がなく、同調はブロードで広い範囲で音量が変わら
なかったから、多くの家ではバリコンには触らなかった。
再生は音量調節だから、浅い再生で聞こえる家はスイッチ操作しか
しない家も多かったと思うよ。
電圧が大幅に変化して、再生具合が大きく変化したのは事実だろうね。


627名無しさんから2ch各局…:2006/10/07(土) 07:36:28
>>626

そうか。
たしかにそうだね。
いやいや、勉強になりましたです。サンクス!
628名無しさんから2ch各局…:2006/10/07(土) 12:40:30
おれは、再生を使ってゾルゲとQSOしたぞ
629名無しさんから2ch各局…:2006/10/07(土) 13:26:43
↑ QS0の後ザンゲしたのか
630名無しさんから2ch各局…:2006/10/08(日) 20:49:42

1. 【 10月20日新発売 】 学研の「真空管ラジオ」組み立てキット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トランスや抵抗などの電子部品を組んで、開閉式バリコンやリッツ線アンテナを
手作りする、ラジオ組み立てキット。1950年代から60年代に中国で作られた
真空管を使用しています。

 学研 大人の科学「真空管ラジオ Ver2.0」  限定1,000台 
              9,800円 ⇒ eSHOP 先行予約特典価格 8,900円
 http://www.sourcenext.com/cp/h/0610/08_kagaku.html?i=ADMfJdgV3
 10月16日(月)まで

631名無しさんから2ch各局…:2006/10/08(日) 21:07:22
>>630

PLCに掛からないのね

※別途必要品:単2形アルカリ乾電池 1本、006P9V乾電池5本(別売)
※電池寿命:連続使用で、約20時間

電池で使ってられるかよ 006P 5本はやめてけれ
632名無しさんから2ch各局…:2006/10/08(日) 21:23:12
>>628
おれは超再生でG13に依頼したぞ。PLCを企ててるヤツに天誅を

633名無しさんから2ch各局…:2006/10/08(日) 22:00:03
>631
PSEじゃなくて?
あ、電灯線ANTか。でもループだと直接飛び込みそうな気ガス

キットメーカーの組立サービス相当慌ててたね。
634名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 08:44:26
もう場離婚も、手にはいらないのか。
少し補修用にVCがいることがあってさ
635名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 09:17:10
> VC
標準的な容量・耐圧なら、まだ新品が販売されているし、
今後も大丈夫なんぢゃねえのか?
2ヶ月くらいまえに買ったのは20PF,1KV, 1100円。
50PFくらいまでなら、自作できないこともないし。
ただし、430PFの2連、3連は、自作は難しいでしょう。外形寸法が、でっかくなっちゃう。
636名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 12:07:05
送信機用のタイト・バリコンは各種作っているみたいだね。高いけど。
受信用の2連、3連は中古品か中国製しか手に入らないようだ。
637名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 13:23:06
北が原爆作ったそうだが、真空管も作れないのに大したものだ
しかし、日米が確認できないのは、ミサイルと同じように、やっぱり失敗だった?
638名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 13:24:01
>>637
真空管に関係無かったな。
まさか起爆装置にVT管を使っているわけではないだろうが
639名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 13:44:52
>>638
VT信管のことを言いたいのだろうか?
640名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 14:04:22
今は原爆は技術的には少しも難しくないね。
最低限のノウハウは公知になってしまっているから。
国際査察の目を逃れてウラン濃縮をするとか、
プルトニウムを生産する努力がほとんど全て。
で、なんだっけ。
電子部品の輸出管理が強化されるだろうなあ。
もしかして最新のCPUも整流管も同じカテゴリーになったりしてw
641名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 16:35:54
北朝鮮系大手パチンコ機メーカーなど、送金を
制限したほうがいいんじゃね
642名無しさんから2ch各局…:2006/10/09(月) 18:12:15
パチンコでなく、バリコンや真空管を作ってくれれば
価値を見なおしてもいい
643名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 00:10:15
>>630
開閉式バリコンって一体何のことでつか?
644名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 05:47:52
>>630
前回1万台完売し、今回1000台用意したとあるが、
「ほんとうかよ〜」と叫んでしまった。

真空管ラジオを作る人がそんなにもおるんかよ?

デザインを考慮し、価格を安くし、書籍にて訴求
すれば、そこそこ売れるものなんだと再認識しました。
645名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 05:57:04
完売してねぇって。
Ver.1の在庫、あるところには山のようにある。
しかも今回も1000本どころか、もっと仕込んでる。
まずいぞこれ。調子に乗りすぎ。
646名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 14:54:03
そうだな どう考えてもいないと思う。
1万人もいたら、工具メーカ−もウハウハだろうな。(笑)
半田ごてを握る人が1万人もおらんだろうな。

以前ハムジャーナルで、スペアナボードやPSNジェネレ
ーター基板の領布をした時、百数十名位の応募しかない
と聞いた事がある。むかしと違い作る人少ないんだよね。
ラジオはスペアナボードやPSNボードと違うが、ようは作
る人はいることはいるが、どう考えても1万人もいるとは思
えない。
647名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 15:01:28
まぁチャンコロの電池管を使ってくれたおかげで、
既存のデッドストック真空管の市場が引っかき回されることはなかった。
不良在庫となって学研が倒産しようが別に知ったことではないよ。
もともと学研は20年前から、倒産する倒産すると言われ続けてきた会社だしwww
648名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 17:15:01
ちんくうかんでちゅかー?
真空管といえば、ふつう、100Vイゼウの高電圧をかけるから、
ガケーンのキットで感電する人が多発するのではないかと危惧した。
感電多発もまた良かれと思ったものだ。
649名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 18:34:26
電池管の仕入れ価格いくらぐらいだったのだろう
20〜30円/1本 かな?
650名無しさんから2ch各局…:2006/10/10(火) 20:19:59
学研ラジオは9V×5=45V
45Vで感電はしないな。
それにしても学研もサポートと
かフォロー大変だろうな。
トンチンカンな奴おるでな(笑)
651名無しさんから2ch各局…:2006/10/11(水) 00:17:43
再度 >>630 にお尋ねします。
開閉式バリコンって一体何のことですか?
652名無しさんから2ch各局…:2006/10/11(水) 05:27:46
630ではないが、開閉式バリコンとは本を
閉じたり広げたりするような形状のコンデ
ンサの事で小しょう。周知の如くコンデン
サの原理は2枚の金属板の間隔で静電
容量がきまります。本は紙で出来ているが
開閉式バリコンはのそれは金属なのでしよう。

653489:2006/10/11(水) 14:44:38
学研ラジオの正面右側に鎮座してますね
654名無しさんから2ch各局…:2006/10/11(水) 21:44:03
>>652
えっ、そんなんで微妙な選局ができるんですか?
655名無しさんから2ch各局…:2006/10/12(木) 03:27:01
>>654
グリッド再生検波は涙が出るほど選択度悪いから、微妙な選局は無用。
656名無しさんから2ch各局…:2006/10/12(木) 07:54:47
欲しいような 欲しくないような・・・
657名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 00:56:45
電池管って1T4しか知らない漏れってもしかしたら無知?
658名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 07:01:08
>>657
そう、無知と亀山産のろうそく
659名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 07:05:03
>>656
やめとけ、電池がもったいなくてすぐに使わなくなる。
むしろ、普通のタマで並四作れ、その方が、おもしろい
並四といっても、ヒーターの6.3VがなんとかなればB電圧はシリコン倍電圧でOK
実質、6BD6ー6AR5の2球でガンガンなるぞ
並二?で十分
660名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 07:47:54
>>659
6BD6-6AR5の2球は、最近では入手が難しくなって輸入品頼みだ。
661名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 08:22:51
>>660
2SC1815みたいに稀少品種になるのか
662名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 08:23:07
家にあるアンプNEC?6LF6使ってるけど現在の価格教えてくださいm(__)m
663名無しさんから2ch各局…:2006/10/13(金) 22:33:52
>>662
2600円+消費税
664名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 17:37:49
>>660
へー、一番ありふれたタマなのに、そうですか
ジャンク箱の中にも、D6とR5が多いぞA6より多いしQ5より多い

665名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 18:47:14
5MK9は店頭では全く見かけなくなったがどうしたんだろうか?
666名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 19:00:17
整流管は一番先に、いらなくなったから貴重品か、1970年にはシリコンになっていたし
おれもK9の手持ちが1本しかない。
667名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 19:01:44
>>666
9Rー59Dも、そういえばシリコンだった。
あの並列にかましたCは曲者ですごいノイズの発生源となっていたが
668名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 21:07:10
5MK9って日本生まれの真空管なんだってね
669名無しさんから2ch各局…:2006/10/14(土) 22:32:02
日本でしか生産されなかったので数が少なく、したがって市場でも異常に高い >5MK9
670名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 03:44:53
80HKだか80BKをmTにしたんじゃなかったっけ?5M-K9

5MK9じゃなくて、5M-K9な
671名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 07:35:58
そうですじゃ。
>>581
半波用だし、許容電流小さいし、実につまらない球なんだけどね。
高くなった。
672名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 09:57:47
>>671
シルバニアの箱に入った球と、フィリップスの箱に入った球が秋場にあった。
昔々測定器の保守部品として海外に渡った球が箔をつけて帰って来たそうだ。
673名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 20:01:23
5M−K9か・・・・
あのころはこれをバカにして6X4を使って
自慢していたが・・・・・
5M−K9:¥50円
6X4:¥150円
当時ちなみに12Fはごみ扱い以下
(80は良かった)
今思うと捨てなければ良かった
674名無しさんから2ch各局…:2006/10/15(日) 20:37:43
近所のおばあさんから、「おじいさんの形見だから」とプレッシャーをかけられまくりながら直した早川の5球スーパー
5球スーパー。5M−K9とマジックアイの6Z−E1、探してくるのに往生しました。
675名無しさんから2ch各局…:2006/10/16(月) 00:09:41
>>673
K9は双葉で95円NECで130円だったかな、こちらでは
ちなみにSD46も130円だった
676名無しさんから2ch各局…:2006/10/16(月) 21:38:54
>>675
ロダンも100円くらいではなかったかと・・・>K9
677名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 20:08:05
5M-K9か。安かった時代にいっぱい買っておいて良かった。
まぁ、シリコンダイオードなんかで代用もできるけどね。その点、
マジックアイなんかに比べるとどうにかなる度は高い。
678名無しさんから2ch各局…:2006/10/17(火) 21:29:35
679名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 12:27:12
つまりアメリカが整流用MT管(トランス用)の半波整流管は米国では開発されなかったた、日本独自の5M-K9が生まれたというわけですね
680名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 20:56:17

文章になっていないのだがw
681名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 22:03:21
>>678
10円の尻代で上等
682名無しさんから2ch各局…:2006/10/19(木) 23:59:48
>679
ヒント:高耐圧、高絶縁ヒータの開発
683名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:31:35
君たち、TENの真空管も記憶にとどめておいてくれたまへ
安くて長持ちしたなあ・・・・
684名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 21:36:09
てんてん・・・
685名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 22:22:38
テン オートラジオ

昔のカーラジオ、ポータブルにもなったんだよな。
686名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 22:56:19
>>683
JA TEN
687名無しさんから2ch各局…:2006/10/22(日) 23:14:24
神戸工業
688名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 02:03:33
富士通テン、真空管式カーナビゲーションシステム発売!! とか
689名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 13:30:32
>>688
すっげーな。それ
俺かった
690名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 20:34:10
>>688
負綿氏と共同開発した新型真空管式RDFを発売致します。
技術相談には元監査指導員のSM王が承ります
691名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 22:36:08
>>690
無知と蝋燭付きか?
692名無しさんから2ch各局…:2006/10/23(月) 23:55:34
真空管なんか挿入して割れたらどーするんだ!?
693名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 21:04:19

え゛っ・・・・・・・・・・・・・・・・!?
694名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 21:06:13
そういう事件が実際あったそうだ
真空管じゃなくて電球だったが
695名無しさんから2ch各局…:2006/10/24(火) 21:32:13
ホンマかいな!?
696名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 04:42:28
都市伝説というやつだな。もっともらしく語り継がれているが真実ではない。
697名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 18:18:38
真空管無線機が真空管の音がするのは
ファイナルの為ですか それとも 当時のフィルターの影響ですか
それとも ただの都市伝説ですか
698名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 18:20:23
田舎伝説です
699名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 20:15:04
無線機は、真空管でもいい音とは思えんな
6146の三傑とかNFBとかSEPPなんかだと、いい音がするかも
ただし、アンテナのダンピング特性が良くないとだめか
700名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 20:31:46
このオーディオ馬鹿めが
701名無しさんから2ch各局…:2006/10/25(水) 21:59:40
>>699
なれば30まぞクラスで良い音の機器は?
702名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 19:27:31
>>699
やはりアンテナはJBLやBOSEだな、ALTEKもよかったが、国産ではYAMAHAのアンテナが良い音だしていた

703名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 19:30:42
>>702
まじSANSUIの変調トランスは良かった。
704名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 19:38:21
やはり2A3のファイナルだね
QRPだが第3次混変調歪積は抜群だぜ
705名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 19:40:10
但し、偶数次の高調波スプリアスがやや大きくなるが
そこが独特の音色なんだな
706名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 20:04:29

ゴミ
707名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 21:15:26
TANGO&SELの変調トランスも良いぞぉ
708名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 21:22:01

ゴミ
709名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 22:08:42
クソ









ジジイ
710名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 22:20:06
まじSTARの並四コイルは良かった
711名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 23:04:29
ラックスの変調トランスもFBぞぉ
712名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 23:41:04
http://www.e-kasuga.net/
単管アンプキット 11000円
713名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 23:46:46
http://www.e-kasuga.net/
単管ヘッドフォン 11000円
714名無しさんから2ch各局…:2006/10/26(木) 23:53:14
>>712
そこのPCL86アンプキットええねぇ
715名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 20:25:36
コイルパックもIFTも春日無線
テストオシレーターなら三田無線
716名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 20:48:42
三田無線のテストオシレータって良かったのか?
三田無線ならやはりグリッドディップメータでないかい?
717名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 21:06:57
デリカならワインでないかい?


718名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 21:35:35
>>714
PLCを連想させるから×
719兵隊:2006/10/27(金) 21:36:16
スピーカーは復員電機、最高
720名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 21:37:04
>>719
ここってパイじゃないよね。コーラル?
721名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 21:38:24
>>716
まだGDMは、現役
物持ち良すぎるが、半導体のディップメーターいくない
722名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 22:35:18
ディップメータは真空管だねやっぱ

それも手書きの目盛り最高
723名無しさんから2ch各局…:2006/10/27(金) 22:37:52
>720
パイオツニア

福音電機
724名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 07:12:14
品川無線って今のなんだっけ?
725名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 07:14:45
今のって今あるかどうかは知らないけれど

昔は品川無線=グレースじゃなかったっけ
726名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 08:12:13
富士無線って今のなんだっけ
727名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 08:36:49
富士無線に今はないが昔スター
728名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 08:40:03
>>727
カトー無線ですか。例の
729名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 11:00:54
/ /          \ ヽ  /__      / \    /      |  ヽヽ _/_
|   ● /   ヽ ●    |  __|_ | ̄|   /       /     ̄| ̄ヽ |  /   \
|     |  /  |.      | .  人  |_|  // ̄ヽ  /⌒!    ノ   │  /  ___|
ヽ     ヽ_/ヽ__/      /  /  \       _ノ  /   \ノ ノ  ヽノ    \ノ\
730名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 16:57:16
テンって?
東芝が空だったから、天?
731名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 20:11:24
オーディオメーカーだよね >品川無線
732名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 20:12:48
そう言やフォスターなんてブランド(メーカー名?)もあったな。
733名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 12:52:59
白熱電球で東芝がよかった頃のキャッチフレーズが思いだせん
734名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 13:40:19
フォスターはバリバリの現役だぞ。
と、いうか、今スピーカーを量産しているところって、
フォスターとパイオニア以外どこがあるだろう?
735名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 15:29:02
フォスター電機
パイオニア
パナソニック・エレクトロニックデバイセズ(旧松下電子部品)
・・・ユニット単品?

三菱(ダイヤトーン)
ヤマハ
オンキョー
ソニー
JVC
パナソニック
DENON
ティアック
結構、国産も残ってますな・・・
736名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 15:56:20
お前ら日本マランツを忘れたか
737名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 17:10:30
もちろんユニット単品の話。
あとは要するにこれらから部品調達しての組み立て屋だよね。
て、ことは今はユニットで残っているのは3社?
スレ違いか。
738名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 19:50:58
マツダランプを忘れたか
739名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 20:44:52
白根
740名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 22:12:17
っていうか、キャビネットメーカー「クライスラー」のデザインは秀逸だった。
現在の目で見ても陳腐さは微塵もない。
741名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 06:57:21
片岡電気→アルプス電機も健在
742名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 08:07:44
>>740
キャビネットは
なんである
あいである
743名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 08:16:43
一方、音声通話定額制の導入に関しては、
「いまの55%というドコモのシェアの中では、はっきりいって自信がない。音声通話定額を導入すれば、
 トラフィックがミニマムで5倍以上に増えるのは明らかで、東京のど真ん中にいながらも音声の通話が
 できないという状況になりかねない。音声定額の導入はよく見極めてからやっていきたい」とした。

と、災害時は混信に弱いコドモの社長が告白しました。災害にはやはり核戦争に強い真空管式リグとアマチュア無線
744名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 08:36:36
核戦争に強いってより災害時には強い気はする
只、ACが来なかったら・・・・
って時、やっぱり、真空管は弱い って想う
745名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 11:05:16
今どきの半導体DSP機も、受信時の消費電力が真空管機なみに大きいので、災害時には弱い罠。
アメリカのeHam.netなどのレビューは、そういう所まで厳しく評価している。やっぱ違うわ。
746名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 13:06:42
>>744
災害で破損したとき、ジジイでも修理できる真空管は良いのじゃないか
747名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 20:29:46
>>742
ざぶとん2枚っ!
748名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 20:32:19
摂津金属
749名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 22:32:30
↑ リードはどうよ
750名無しさんから2ch各局…:2006/10/30(月) 22:40:31
AS1
751名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 06:39:07
>>747
わかるあんたは、リタイヤ組
747も全機引退だってね
752名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 09:26:52
「なんである アイデアル」は日本製洋傘のコマーシャル。
100円のビニール傘の進出で、今年倒産した。
753名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 20:23:19
東映無線のカラーテレビキットって実際組み立てた人いるんだろうか?
754名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 11:13:43
>>753
東洋電機なら、ありますが何か?
755名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 11:14:50
>>752
植木等って、まだ生きてる?
756名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 22:43:03
東洋電機・・・その昔、画期的新方式カラーテレビ開発に成功といううたい文句で、実体は既製のカラーテレビを賑々しく公開して株価を吊り上げ、事件に発展したことがありました。
757名無しさんから2ch各局…:2006/11/01(水) 23:31:11
>>756
「東洋電機カラーテレビ事件」って、現在の東洋電機製造が引き起こした事件なんだねぇ。
当時もいまもお堅い産業機器メーカーなのに、汚点だねぇ。
758名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 16:01:23
デムパ実験で取り扱っていた、CBS変換のカラーTV作った人っていますか
759名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 16:32:51
14吋白黒テレビの前面に「画面がカラーになる♪」という魔法のスクリーン取り付けたことならあります
760名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 17:41:14
>>759
ピカチュウでないけど、白黒TVで紫色にテロップがでるのもあった。覚えてる?
761名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 18:44:11
>>759
それ、昭和30年代半ばの子供のころ、学校に通う
途中の家にあって、すげえ カラーだ と心底驚いた
762名無しさんから2ch各局…:2006/11/02(木) 23:07:44
>>761
3丁目の夕日の世界ですね〜
763名無しさんから2ch各局…:2006/11/03(金) 07:10:15
>>759
それが現在の液晶パネルに進化したのを初めて気づいたのは、たしか内田秀夫先生だったような気が
764液晶マンセー:2006/11/03(金) 08:53:04
>>763
液晶テレビのメーカーがプラズマ・クラッシャーと名付けたイオン発生器を売っているのはすごい。
765名無しさんから2ch各局…:2006/11/03(金) 13:55:55
>>760
あれって、何だった?
766名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 02:34:32
>>636
ちょっと待ってくれ!まだ日本でもバリコンは作っているぞ!単連も2連も!
そのかわり目ん玉が飛び出るくらい高いけれど漏れは売っている所を2箇所
知っているぞ!
秋葉原のラジオセンター2階の内田ラジオと同じく秋葉原のラムステート。
漏れは内田ラジオのおばちゃんにこんなもんなぜいまだに作ってるの?と
聞いてみたら、某測定器メーカーがどーしても作ってくれと懇願したらしい。

参考にラムステートのurlをコピペしておく。

http://www.ramstate.com/vc430x2.htm
767名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 02:38:51
↑スマン、内田ラジオは日本製とおばちゃんが言っていたが、ラムステートの
生産国は不明。
768名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 02:47:42
ラムステートのあれは米国製を輸入したのかと思ってたが、
ページ見るとシャフトが6φだから、やっぱ国産だったんだなぁ( ゜д゜)
769名無しさんから2ch各局…:2006/11/04(土) 07:44:19
2連バリコンの外観はナショナルの2HC43に似てますね
770名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 07:34:12
トリマーは付いてないんだね
771名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 07:49:08
アルプスの430pFX2トリマ付を探しています
772名無しさんから2ch各局…:2006/11/05(日) 22:49:33
ほー、バーニアダイアルもあるんかい >ラムステート
773名無しさんから2ch各局…:2006/11/06(月) 09:09:50
トリマーのマイカ(雲母)片って劣化するのか、古いトリマーのはバラバラと割れやすい
774名無しさんから2ch各局…:2006/11/06(月) 11:42:57
>>773
ポリエチレン、ポリスチロールなどで代用できないのだろうか・・・・熱の問題は別として
775名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 23:00:28
絶縁体であればなんでもいいのではないかな?
776名無しさんから2ch各局…:2006/11/07(火) 23:53:53
アルプスのバリコンなら小澤に1260円で出てました。容量は不明型番も不明だけどわかる人には良いのではないかと。
ポリバリコンも200円でした。
後フロントエンドも在庫有り(在庫限りだけど・・・)全部アルプス製
777名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 00:01:43
情報ありがとう。
できれば、容量を調査して、報告してくれたまえ。
778名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 00:25:15
形式も何も書いていないんです・・・その上バリコンについては僕は知識無し(涙
主人に聞いても不明との回答・・・と言うことでわかる人のみ店頭で。。。
わかるのはアルプスのマークだけ   
779名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 00:42:59
見た目だけで判断すれば430か350か2連ですね。大きさから言ってもそんな感じ
いずれにしても2個しか無かったので早い者勝ち。
FM-AMフロントエンドはいくつか有るみたい
780名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 16:39:28
最近のテスター(マルチメーター)は、
静電容量もはかれる。
精度は、桁が合っていれば良いでしょう。
781名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 21:27:49
おいらのテスターは日置の30年前のやつだぜ。
いまだに現役バリバリさイェイ
782名無しさんから2ch各局…:2006/11/08(水) 23:54:23
>>781
俺のテスター、ディップメーター、低電圧、9R−59D(中古)なんかも昭和45年に買った物が現役。

783名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:48:52
ディップメーターは三田無線
784名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:54:00
貧乏人の当局のディップメーターはTRIO
785名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 20:55:41
テスターは日置の105FET
786名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:38:20
真空管派ならテスターはやっぱりサンワ
787名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:42:50
テストオシレーターも三田無線だったな
デリカか・・・いい響きだ
788名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:55:15
デリカのテスオシはもちろんいいが、
リーダー電子のテスオシも安くて、しかも周波数目盛り
がデリカ並みに正確だった
789名無しさんから2ch各局…:2006/11/09(木) 21:57:24
>>784
TRIOのインチキぢっぷめーたは周波数はずれているは、
ディップは浅くて良く判らないはで最悪だった<ぷ
790名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 00:22:04
>>789
思い出し笑いしてしもたYO・・
791名無しさんから2ch各局…:2006/11/10(金) 00:39:13
>>789
6WC7の最新鋭真空管ヌビスタを使ってたが
792名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 09:53:02
ラジオ技術買ったら
http://www.e-kasuga.net/ の単管ヘッドフォンアンプ記事になってた

http://www.iar.co.jp/kikan/kikan0612.htm
793名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 11:59:24
>>792
鉄腕アトムの真空管は切れて、コバルトのと交換していたがたが、
あれって10億本の複合高性能管とVT信管並の高衝撃耐圧を備えたものかな、手塚君

794名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 15:30:11
漫画ではST管が3本使われているようにみえるのですが…。
ズバリ、6A7、6B7、6F7の3本ではないでしょうか? しかもカンマツ。
795名無しさんから2ch各局…:2006/11/11(土) 18:11:44
>>794
たしか、鉄人28号はソラ球だったはず、6A7等だったら米軍にコピーされかねないから
ソラは、もともと28号用だったが、27号でも試作実験されていた
796名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:35:09
鉄人28号は湯浅乾電池製の67.5V電池を30個搭載していたといわれる。
797名無しさんから2ch各局…:2006/11/12(日) 21:56:08
鉄人に詳しい方がいらっしゃるようですので質問です。
正太郎君のリモコンは火花式でしょうか?
798名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 07:24:24
>>797
試製鉄人(試作番号26)では、遠隔操縦の原振は水晶発振じゃったがの。
試製鉄人改(同27号)で音叉発信を使ってみたが、これもいまいちじゃった。
次に自励発振を用いたらうまくいったので、制式採用して「鉄人28号」が誕生したんじゃよ、フォッフォッフォ。
799名無しさんから2ch各局…:2006/11/13(月) 07:45:06
>>796
そのころ南の島で90Vの電池も同時開発していたが、いまでは鉄人の電池がプリウス用電池の原型になっている
800名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 00:06:37
ソラ球使っているのは鉄人28号ではなくロボット三等兵ですだ
801名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 03:11:21
ラジコンにも電池管使ってた時代だから、最先端技術を絵にしていたんだろうね。
802名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 15:39:27
足下ロボット3等兵とどっちが強いかな
803名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 19:02:46
鉄人28号はコヒーラ式だよ
コヒーラをたたいて粉が凝縮しないようになっている
804名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 19:03:31
さげちゃった
上げよう
805名無しさんから2ch各局…:2006/11/14(火) 19:25:27
>>766
遅くて悪い、しかも瑣末なことで悪いがw

単連はない
単バリコンが正しい
806名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 12:14:48
>>805
単バリコン、単連バリコンのどちらも使われていた。
アルプスのカタログには単連バリコンと書いてある。
その後、1段、2段という表現に変わったけどね。
807名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 18:28:26
単連は誤って使われていた
一つでは連(ギャング)にならない
808名無しさんから2ch各局…:2006/11/15(水) 22:00:39
>>807
>単連は誤って使われていた
そう、使われていたんだよ。
809名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 14:55:27
>>805
単連バリコン、良い響きだね。
ようするにゴロがいいので支持されたんだろう。いいじゃないか単連バリコンで
ものの呼び方だよ。無理に漢字解釈すれば、おかしなものはいくらでもある

810名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 17:04:12
もうゴミ
811名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 18:50:08
何だその漢字解釈というのは?
812名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 19:05:09
「漢字説明」...かな。
警察無線なんかを聞いていると、「免確」のときなど
漢字解釈って言っている米!
「亀頭一郎」、「カメのアタマです」、などなど。
813名無しさんから2ch各局…:2006/11/16(木) 22:23:14
亀の頭と真空管とどんな関係があるんだろと考えること小一時間
814真空管?ゴミだろ:2006/11/17(金) 09:08:24

「捨てる」「片づける」で人生が楽になる

精神科医・医学博士 
斎藤茂太 
判型 四六判並製
ページ数 189ページ
初版年月日 2006年11月05日
ISBN 4-86081-131-3
Cコード C0095
価格 1,365円 (1,300円+税5%)
ジャンル 心理系

http://www.shinkosha-jp.com/details.jsp?goods_id=2274
815教えて下さい:2006/11/17(金) 11:49:56
3−500ZのGKタッチした球をさして電源を入れるとどんな症状が
出るでしょうか?
電源は破損するでしょうか? その場合は何処が破壊されますか?
3−500Z1本使用のリニアにGKタッチ???と思われる球を入れ
たら、バチバチとすごい音がして高圧が出ないようですが。
816名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 22:16:01
平滑コンデンサーが大噴火します
817名無しさんから2ch各局…:2006/11/17(金) 22:38:27
>>805
この餓鬼は、きっと靴下のことを、あれは間違いだ靴「中」だといっている社会生活のできないキチガイだろう
818名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 01:35:01
>靴中
西洋足袋とでも。。。
819名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 07:14:19
817のほうが執拗な狂人
820名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:04:41
>>819
執拗とは1回では言わないのだが、もうこの世からQSYしていいよ君は、社会の敵だから
821名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 18:08:59
>>818
アメリカで中華料理店に入ったが、四文熟語のメニューがさっぱりわからん
ラーメン、餃子の類はなし。
やっと西洋炒飯をみつけたら、やはりピラフだった。あと推定で注文したら杏仁豆腐で正解だった。
西洋足袋も中国ではそういっているのだろうか
822名無しさんから2ch各局…:2006/11/18(土) 21:02:01
上から読んでも下から読んでも
倉木麻衣は今気楽
823名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 12:11:26
>>822
うまい
824名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 12:12:16
>>819
こいつってバカ?
よく無銭の免許とれたね
825名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 17:57:51
バリコン: バリアブルコンデンサーって、笑える。
バリアブルキャパシタだろが!
「バリキャパ」さ。
そういえば、思い出したが、約40年前、「コンデンサ」っていうから、
相当、「蓄電」されるのかと思って、実験したら、たいしたエネルギーではなかった。
コンデンサーなんて言っていると、入門者は、誤解する。実際、誤解した。
ま、その実験の2年後、DC600Vで感電して、これは、
ショックが大きかったので、いまでも虎馬だが。
826名無しさんから2ch各局…:2006/11/19(日) 22:48:22
みんな、なんでそんなにとげとげしいの?
平滑コンデンサーが大噴火しるぞ〜。
また〜りといこうよまた〜りと。
827名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 22:05:52
トランスレスの一番の問題は感電だ。つまみの止めネジが完全につまみの中に入るようにし、シャーシに止めるネジも絶縁する。
電灯線のアース側がシャーシになるようにする。
完全トランスレスで倍電圧整流をする場合は必ず半波倍電圧する。両波倍電圧は、球のカソードに無理な電圧が掛かるので電源の
極性を変えてもシャーシにDC電圧が出ますので大変危険。
直列につないだヒーター電圧の合計が100Vにならない場合、抵抗を使うと発熱が大きく狭い場所には入れられない。
もしヒーター電圧の合計が70Vの時はシリコンダイオードをヒーターがシャーシに対して+になる方向に直列に入れる。もしヒータ
ー電圧の合計が60Vならシリコンダイオードに抵抗を追加する。60V以下の場合はコンデンサーを使う。
828名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 22:34:23
827は、遺言のたぐいですかね。。 ありがたやありがたや!  ー人ー
829名無しさんから2ch各局…:2006/11/20(月) 23:30:43
827は神!!!!!!!!
830名無しさんから2ch各局…:2006/11/21(火) 23:55:58
>>825
これも靴中の仲間か
831名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 00:25:35
「コンデンサー」なんて言うやつは、むっこるす!
電解キャパシタだろが
832名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 05:49:57
本質が解っていれば、重箱の隅っこを...、はどうでも良いじゃないですか。
コンデンサー、キャパシターは、その国や年代で言葉も違っています。
言ってりゃきりが無い、10KΩなどの可変抵抗をボリウムと呼ぶほうがもっと変ですね。
833名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 12:39:32
たしかに,英語ではcapacitorですが,日本では古くから蓄電器のことを
コンデンサーと呼んでいたようです。
大正13年(1924年)発行の『実用無線電話』という本には
KEY-CHART TO RADIO SYMBOLS
という部品の図とその名前の一覧表があり,その中には,
固定蓄電器 CONDENSER (FIXED)
加減蓄電器 CONDENSER (VARIABLE)
と書いてあります。
この本は
ttp://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/Other/jituyomusen.pdf
にPDF化してあります。
834名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 13:09:58
アメリカではラジオ黎明期から第二次世界大戦にかけて、全ての表記が
コンデンサだった。日本はその技術を輸入したので、コンデンサという
単語を使っている。
ところが、1950年代あたりからアメリカではキャパシタ表記が増え始め、
用語解説や商品名にコンデンサが出てくる程度になった。
日本にはキャパシタという単語を使う理由がないためコンデンサを継続した。
それ以降は、ご存知のとおり。
835名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 19:25:06
>>831
おまいの方がむかつく。
なんでコンデンサーが悪いあるか
836名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 19:26:36
>>832
831だが、バリΩとかバリスターとか呼べよ、ボリウムはむかつく
837名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 21:31:54
レオスタット
838名無しさんから2ch各局…:2006/11/22(水) 23:15:50
高1中2の通信型受信機において、三連バリコンは各セクション毎に3つの異なった電流が流れている。
したがってアースリード線を1本にすると3つの電流がこの中を流れて干渉し、発振したりさまざまな障害の原因になる。
またこのリード線をシャーシの下に引き込んで真空管ソケットの近くまで延ばすケースが見られるが、このリード線がイン
ダクタンスを持ち、隣のリード線と干渉してトラブルを起こすことがある。
シャーシは非常にローインピーダンスだから共通につかっても心配は無い。
839↑エサ、だよね。パクッ!:2006/11/23(木) 00:13:10
またも、まったくもって、ありがたい申し送り事項だ。
840名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 00:28:23
>>838
トリオの技術資料で読んだような文章だね。
大型の3連バリコンのアース端子は4箇所あって、メッシュ線で
アース配線をやるときには100Wの半田ごてが必要だよ。
841名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 17:30:50
>>837
レオタード
842名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 17:46:33
>840
>メッシュ線で
>アース配線をやるときには

シールド線の外皮を使ってアースしましたね。
843名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 18:15:15
>>842
>シールド線の外皮を使ってアースしましたね。
それは大昔でしょ。今は専用線が数種類販売されていますよ。
844名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 19:04:02
既出だが、「コンデンサは和製英語」ではない。
英語の古い資料ではCondenserという言葉は普通に出てくる。
ただ、現代の英語圏の技術者にCondenserと言って、Capacitor
の意味に通じるだろうか?(正直知らないので誰か教えてください)

もはや通じなくなっているのなら、カタカナ日本語もそろそろ
キャパシタに統一する方がいいのかも。
845名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:23:46
>>843
同軸の外皮を使ってるが文句あるか?
846名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:29:47
>>844
もちろんコンデンサ(−)は和製英語ではない。
右翼みたいに、わざわざ蓄電器ということもないだろうし、
コンデンサは日本語あつかいしてもよいと言うのが元の意見だろう
おれも同感だ。中共みたいになにもかも中共語に変えることもあるまい。
ところで中共語では、蓄電サーのことを何と呼んでいるのか教えろ

847名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:31:50
貯電器
848名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:35:29
電容器
849名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:37:34
電阻器は?
850名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:39:35
電子部品を中共語で表そうぜ
851名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:40:17
真空管は
852名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 20:40:52
初心者のほとんどすべてはコンデンサがいまも正しい英語と信じ
経験者はほとんどすべてが和製英語という都市伝説を信じているのが現実じゃあるマイカ(あ、雲母だ)
少なくとも、昔は正しかった、という見解は聞いたことがなかったからねぇ
訳知り顔で和製英語だ、誤りだ、っ中意見なら百回も聞いたような気はするが
そんなこんなでオレも長らく素人伝承を信じてたのだから偉そうなことは言えんな
もしかしたらオレもどこかで嘘を教えたことがあるかも試練
853名無しさんから2ch各局…:2006/11/23(木) 22:38:26
そういや思い出した
マスヤ? ナントカという著者のオーディオの薀蓄本みたいなシリーズ
大体自身過剰で、読者はバカだ、オレは天才だといわんばかりの傾向の強い本だったが
その中にもコンデンサーなんて和製語だ、世の中それを知らないバカばかりだ、
というような部分があったはずだ
みんなそんな認識だったんよ
854名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 07:04:56
アンテナはともかく、アース、グランドはどっちが正しい英語なのか教えろ
855名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 12:40:50
856名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 13:39:43
>>855 どちらも日本語だ、なんて言ったりはしないから、どうでも良い事を
くどい感じですね。
アンテナに関してはAntenna=米語、 Aerial=英語で主に英国や北欧圏が良く使います。
アースに関してはEarth=英語で多くの国で使われています、Ground=米語。
ついでにコンデンサーに関しては>>834 さんの仰るとおりです、欧州などでは国により
コンデンサー(敢えてカタカナで)を使っています、米国ではキャップを良く使っています。
言葉は年代や国(英語を母国語とする圏も色々有り)により違い、電気関係に限らず変わってきます。
例えば英語圏のエンジニアー達は(以下敢えてカタカナで)
Transformer=トランス=トラフォー、
PF=コンデンサーの100ピコなど=パフ、
上げれば一杯有ります、単連バリコンなどは其れで良いじゃないですか?
本質が解ればそれで良しでしょう。

857名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 14:37:28
>>856
>どうでも良い事をくどい感じですね。

簡単に言うな、どうでもよいことはない。大切なことだ。
おまえが教えたおかげで、俺はひとつだけ賢くなった。謝罪はしないが感謝はする。有賀豚
単連バリコンも、おまえと同じ意見だ。 いまさら単式バリキャップと言いたくない。
6ZP犬、も重箱読み?のような、おかしな和英混合だが、それでいい。先輩からの習慣だ。
858名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 14:43:36
カーオブザイヤーをカーオブジイヤーだと、知ったか君が文句を付けていたが
たしかに、座より痔だろう。でも日本でカタカナで使うのならどっちでもいいな。俺は座で十分
単連バリコンに文句付けたヤツも、くどくどと文句言っていたが、靴中君なんだろう。
靴スベリなんてあるが、あれも靴下滑らしというのが正解なんだって・・・・・面白いな
859名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 14:47:29
>>730
随分とその筋に詳しそうな口ぶりだな
たしかにDちゃんとFくんは20年以上前からホモダチらしいな

そういや酒乱IとVOIPグループのいざこざはどうなったやろ?
860名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 17:21:07
>>859
頭にTVIのあるヤツが混じってきたな。良スレだったんだが
861名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 17:22:57
おい、おまえらコンデンサーマイクのことは、なんと言うのだ。
キャパシタ・マイクというのか
862名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 17:40:26
863名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 22:09:58
鉛筆の芯を細かく砕いてカーボンマイクを作った遠き日の思ひ出・・・
864懺悔の値打ちもない:2006/11/24(金) 22:54:35
>>863
公衆電話からエレメントを抜き取った過去の日々
865名無しさんから2ch各局…:2006/11/24(金) 23:27:43
公衆電話用は高圧カーボンマイクじゃないか。
電池じゃ使えないだろ。
866名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 07:57:57
>>865 何ボルトが高圧で低圧かは別として、3Vあれば十分働くよ。
公衆電話も少なくなったね。
867名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 08:00:00

67.5VのB電池を使う
この電池、ついこの間までストロボ用に写真屋さんで売ってたけど、もう製造中止かなあ?
868名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 08:13:49
ぼう熱型5極管を三結で使う場合、何某を使いますか
6CA7は大き過ぎるし6L6は効率が悪いし・・・
目的はAF-AMPです
869名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 20:07:42
ゴミ
870名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 20:23:44
>868
6BQ5
871名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 21:29:34
>>870
6J5
872名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 21:50:26
6F6
873名無しさんから2ch各局…:2006/11/25(土) 22:02:55
Ut6F7を使ってみたい。
3極部で中間周波増幅、5極部でプレート検波。
874名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 07:53:55
>>868
やはり、12VのAVRが、そのまんま使える12AT7か、KDDI(ex-KDI)のつくった12AU7がいいな。
875名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 07:54:38
>>874
KDIぢゃないぞKDDだべ
876名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 10:05:10
>>874
まじU7でPPアンプ作ったことあるが、わりと良い落としていたよ。
877名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 10:43:16
国際電電・・・

検印入りのニッケルプレート5654なら持ってる
878名無しさんから2ch各局…:2006/11/26(日) 22:49:55
876は神!
879名無しさんから2ch各局…:2006/11/27(月) 09:53:13
>>878
おれはB29に積載されていた829Bの方が姿形と言い神に見えるが
880名無しさんから2ch各局…:2006/11/27(月) 22:17:24
879も神!
881名無しさんから2ch各局…:2006/11/28(火) 07:49:01
グローリー真空管、ハムトロン真空管、Hama真空管はどこへ逝った?
882名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 07:39:45
むかしむかし、UY76の双三極管があったんじゃ。
Ut-76Dといふ球だったんじゃぁ。
883名無しさんから2ch各局…:2006/11/29(水) 10:36:52
>>882
まんが日本昔話だね。市原悦子と常田富士男が最高だった。

むかーし、むかーし、角が2本ある815という真空管があったんじゃー。
半分に引き裂いて2E26が出来たんじゃー。
884名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 07:44:21
うんにゃ、26Z5Wっちゅう球はのぉ、なんとヒーターに中点が出ておって、12.6Vでも使える整流管だったんぢゃよ。
885名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 09:22:32
そうじゃったなあ。だが12Vで使いたいなら12X4の方が丈夫で働きもんだ。
886名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 19:27:30
>>885
んちゃ、カソードとヒーターの間の絶縁が大変だべ。
ヒーターとフィラメントの違いについてオラーに教えろ
887名無しさんから2ch各局…:2006/11/30(木) 22:45:19
>>886
26Z5Wや6X4、12X4のような自動車に載せる機械用の整流管は、
ヒーターとカソードの絶縁が命じゃ。
ところが日本製の84/6Z4は絶縁が悪くて使えんかったんじゃよ。
それから、なになに。ヒーターとフィラメントの違いか。
むかしから傍熱管はヒーター、直熱管はフィラメントと呼ぶのが
村の慣わしじゃ。スジコとイクラの違いみたいなもんじゃ。
ちと違ったかのう。わっはっはっは。

888886:2006/11/30(木) 23:46:23
>>887
ありがとん、よう解った。
むかしはこんな親切なOMさんが多かった。いまは威張るだけのヤツ大杉だべ
889名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 22:49:53
角2本の真空管なら、UL-6306といふのもありましたぞなもし
890名無しさんから2ch各局…:2006/12/01(金) 23:54:11
>>889
もう和漢ね。
もしかしてラジオの80ちゃん
891名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 08:14:14
>>890
ググってみた。
東芝が戦争中に開発した超短波増幅用双高相互コンダクタンス5極管・・・だそうです。
892名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 09:56:21
>>891
東芝って、昔はすごいことしていたのだね。レーダーか何かに使っていたのだろうが
893名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 10:27:43
昔の日本の真空管のスペックは額面どおりに受け取っちゃダメ。目標値だよ。
894名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 12:17:30
>>893
ヤクザの親分様、お教えありがとうございます
895名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 12:19:32
>>894
薬師の兄貴、逝ってきまつ!
896名無しさんから2ch各局…:2006/12/03(日) 21:02:34
>>895
ハクイこと言うじゃん
897名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 17:17:04
>>896
羽黒山
898名無しさんから2ch各局…:2006/12/04(月) 17:19:31
>>892
東芝から配当が来ました。利回り1%以上あるな。こりゃ
899名無しさんから2ch各局…:2006/12/05(火) 22:18:34

UL-6306のおかげでつか?
900名無しさんから2ch各局…:2006/12/06(水) 23:27:43
保守点検
901名無しさんから2ch各局…:2006/12/07(木) 18:39:30
東芝といえばAKY氏だな、あのクレーマーどうなった?
902名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 20:25:21
誰か東芝ブルーバードを知らないか?
2球ポケットラジオの組み立てキットだよー。
903名無しさんから2ch各局…:2006/12/08(金) 21:37:23
>>902
1T4使って22.5vだったかなB電圧
プラスティックのケースがまぶい
たしか単連エアバリコン(ぷ)
904リルちゃん:2006/12/08(金) 21:38:10
>>902
だれ〜か〜〜〜〜を知らないか♪
905名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 18:34:39
>>903
そういえば、12月8日の大本営発表を東芝青い鳥できいたなぁ。
906名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 18:38:03
>>903
その後、たし東通工が1T4を2T54に切り替えて、同じようなものを出していた。
こっちはポリバリコンに再生式レフレックス
電源は単3、4本で6V、A電池は不要になった
907名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 19:41:05
手に入るものなら手に入れたいYO >ブルーバード
 
908名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 22:25:07
真空管3本を使った、本格的な3球真空管ラジオが作れるキットです。
リッツ線のループアンテナやバリコンも手作りし、約2時間の組み立て
時間(ハンダ付け不用)で自分だけの真空管ラジオができます。
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol18.html

今回使用した真空管は、1K2、1B2という種類と、2P2もしくは3S4の
どちらかという3種類です。1K2、1B2、2P2というのは、中国での表記で、
それぞれアメリカ・日本の表記に直すと、1T4、1S5、3S4となります。
もともと、中国が西側の真空管をコピーして作っていたものらしく、全くの
同等品です。

1K2と1B2は、全てが真空管表面にその印字がされているのですが、2P2の
一部には、西側表記である3S4と印字されている真空管が混じっています。
そのため、パッケージなどには敢えて2P2もしくは3S4という表記にしました。
お求めいただいたパッケージにどちらの印字が入っているかはわからない
ので、このような表記にしてあります。
909名無しさんから2ch各局…:2006/12/09(土) 23:22:01

で、それが何か?
910名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 00:11:14
>>909
真空管ラジオができます。
911名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 08:57:39
真空管ラジオキットだからラジオができるのは当たり前でしょ?
ぺぺロンチーノやボンンゴレができると言われたら驚きだけどさ。。
912名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 14:27:21
真空管の生きる道は、パワーアンプだろうな。
6AR5の酸欠、いい音しているよ
なぜか、てもとに9R59が5台もある。
周波数変動に悩ませられていまつ
913名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 14:28:57
ゴミ
914名無しさんから2ch各局…:2006/12/10(日) 15:57:10
>>912
9R59は手元に1台あれば十分
あとは場所食いで邪魔なだけ
過ぎたるは及ばざるが如し
915名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 08:21:51
>>913
ほんとうは、欲しいのだろう
死んだらあげるから、予約しておけ
916名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 09:07:04
ゴミ
917名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 10:30:17
ゴミ
918名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 14:15:35
http://ja.wikipedia.org/wiki/内田秀男

工学博士内田先生ってすごいな。
並四ピーギャーのない時代に、放送もない時代にテレビを使って原爆を確認
あのサイクロトロンの仁科研究所より、すごいことをされていたのだ。
あらためて尊敬するな。

引用
>他にも、テレビに白い斑点が出現することから、
>アメリカの原子爆弾が新型爆弾であったことをいち早く発表したことでも有名。
>しかし、この時も旧日本陸軍により、「士気の低下につながる」として発表に制限を受けた。

919名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 14:16:36
>>913,916,917
嵐の方がゴミ
920名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 14:22:31
ゴミ
921名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 14:24:47
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニ(●)iii、 :::::i(●)ii= i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   っていうラベルじゃねぇーぞ、こらっ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
922名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 20:15:10
>>918
内田ラジオのお婆ちゃん、お客にたのんで提灯記事書かせて
はだめだよ
923名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 20:47:49
>>922
だってウソばればれの提灯でしょ、テレビ放送が始まったのは戦後9年たっている
924名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 20:50:00
925名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 21:09:25
>>918
おれのオヤジも、終戦前に原爆をAIB(全印度放送?)で聞いていて知っていたと言っていた。
消防の時、英語が分かるオヤジは、すごいなと思っていたが、
自分では言わなかったがAIBの日本語放送だったらしい
ちなみにオヤジは同盟通信の社員で、アンカバーSWLではなかった

926名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 21:14:42
>アメリカの原子爆弾が新型爆弾であったことをいち早く発表したことでも有名。
>しかし、この時も旧日本陸軍により、「士気の低下につながる」として発表に制限を受けた。

不思議な文章だ。

アメリカの原子爆弾が新型爆弾であったことを・・・・・当時原爆に旧型はない、全部新型
新型爆弾が原子爆弾っていうことを発見した・・・とするのが普通だろう提灯くん。
927名無しさんから2ch各局…:2006/12/11(月) 21:40:55
で、そのこととスレタイの真空管とどのやうな関係が?
928R誤xpg:2006/12/11(月) 21:45:19
OVER POWER 200Wer!
929名無しさんから2ch各局…:2006/12/12(火) 07:33:19
>>927
またまた、関係者登場
内田氏のTVには真空管がなかったのか?
全部、発明したトランジスタといいたいのはよく分かるが
おまい東洋電機みたいなこと、未だにいうなよ
930名無しさんから2ch各局…:2006/12/12(火) 12:46:39
上村英則
931名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 17:09:12
>>930

>>220
おれも早く出してくれ
1アマ→2000Wだけど
932名無しさんから2ch各局…:2006/12/13(水) 19:17:30
>>925
そうだね
あの内田の親父のほらだな
どうせ、短波放送を聞いていて、外国の日本語放送で
広島に原子爆弾が落ちたことを他の人よりはちょびっと
早く情報入手して、あとは嘘の機械をでっちあげて
自分の発見話にしたんだろ
933名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 00:32:14
>>929
東洋電機って、例の偽カラーテレビの会社かい?
934名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 08:22:24
>>932
それにしてもテレビで発見ねえ。あの日(1945.8.6)どこに住んでいたのだ?
935名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 22:29:08
なんだかよくわからん話が延々と続いとるなあ
936名無しさんから2ch各局…:2006/12/14(木) 23:07:29
低能(学)力な者には、難しいだろう
937名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 07:02:02
んなこたーない
938名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 18:31:00
♪ こうして無線ができるのも
♪ 原先生のおかげです
♪ 原先生 ありがとう
♪ 原先生 ありがとう
939名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 18:44:53
トランジスタとテレビと冥界ラジオを初めて
発明したのが内田大先生でつ
940名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 19:00:11
あと、植物と話をする装置の発明もあった
941名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 20:55:06
>>940
丹波哲郎先生と同じだ、すごすぎ
942名無しさんから2ch各局…:2006/12/15(金) 22:06:52
で、そのテレビのブラウン管はやっぱり静電偏向方式だったんだろうか?
943名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 10:26:07
>>942
名前はしらないが円盤に穴をあけたものらしい。よくそれで原爆と見破った、すごいでつ
944名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 10:27:54
>>943
942はいいが943になると真空管スレからそれる?
円盤式でも増幅部分があるから、OKだろう
945名無しさんから2ch各局…:2006/12/16(土) 23:15:57
当時の日本に高純度の半導体結晶がなかったこと、ショックレーらを中心にしたベル研究所のグループが接触型トランジスタを発明した過程と当時の日本を比較するに、この説の信憑性は低いという見方もある。
946名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 00:31:15
>>945
ら製で読んだ時は、方鉛鉱にポイントコンタクトの針を2本立てた、増幅度は3くらいと書かれていたが、
そのときは、日本にも床博士に告ぐ立派な科学者がいるとおもた。
947名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 09:09:57
>>946
床(ゆか)博士って湯川さんのことか?
948名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 09:11:00
佐藤ゆかり博士で津
949名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 12:17:40
>>948
ゆかたんに萌え
950名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 12:18:19
<<<<<矢野宏一>>>>>
951名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 12:25:05
>>950
矢野組の純子タンに萌え
952名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:36:23
953名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:38:41
真空管から完全にそれたぞ、軌道修正しる
954名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 16:39:27
>>952
閲覧禁止、ウイルスいっぱい
純子たんは、俺だけのもの
955名無しさんから2ch各局…:2006/12/17(日) 22:49:10
そういえば9R59とTX88の想い出を綴った本がCQ出版から出ていたね。
956名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 00:02:45
957名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 07:57:52
だからさあ、ひぼたんばくととしんくうかんと、どんなカンケイがあるっていうんだよ〜
958名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 08:12:57
>>957
ジジイにはわからないでしょ!矢野さんから繋がっているの。
非ボタンより矢野耕一が、どう真空管と繋がるのか、ここから順序だてて聞かなければいけないね。
矢野耕一からは、非ボタンに繋がる家庭は、普通の学力の人ならわかるだろ
959名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 18:57:59
>>946
真相はショックレーのトランジスタの話を聞いて、
類推的発想から鉱石に当てる針を2つにすれば
トランジスタになると思っただけです
小学生でも、トランジスタの話を聞くと、ゲルマ
ダイオードを2つ繋げるとトランジスタになるんじゃ
ないかと考えるあれです
ところで、この先生の博士号って本物なの?
まさかアダムスミス大学では?<ぷ
960名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 21:37:31
>>959
金正日総合大学かも
961名無しさんから2ch各局…:2006/12/18(月) 22:34:39
鉱石をゲルマニウムダイオードSD46に置き換えてもよろすいか?
962名無しさんから2ch各局…:2006/12/19(火) 07:12:45
>>961
分解しないと、むりだべ。
直接ゲルマに正確にピンを当てるのがこつ
963名無しさんから2ch各局…:2006/12/21(木) 22:47:57
トリオの9R59+TX88A+VFO1という最強トリオ
964名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 18:19:34
>>963
全部、完動であるが使えない。3529でも出てみようか
965名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 18:48:12
>>963

粗大ゴミ
966名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 21:47:55
>>965
ほしいくせに貧乏人が<ぷ
967名無しさんから2ch各局…:2006/12/22(金) 23:56:21
VFO1使うより水晶発信子使う罠
968名無しさんから2ch各局…:2006/12/23(土) 00:10:58
FT243と赤チンでつか
969名無しさんから2ch各局…:2006/12/24(日) 23:14:42
9R59はQマルチ回路が別シャーシで組み込まれていた。
Qマルチにはお世話になったがSSB受信がいま3つだったなぁ。
970名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 07:53:00
>>969
CW受信の時に、狭くならない59の設計屋はクソ。
おれは推奨のBFOを別に作ったから、トリオより上
971名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 18:45:02
高田の爺いがやっていた機器だから、設計内容の稚拙さは
推して知るべし
972名無しさんから2ch各局…:2006/12/25(月) 23:01:46
9R59もよかったが、個人的にはJR200の簡便さが好ましく思われ
973名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 19:13:24
>>971 同年代の同様構成の米国製品に比べるとゴミのような物だが、それでも
良く出来ていると思います、当時の国産のハム用はこの程度でしょうね。
それでも、私の1バンド3.5-7.3McのコイルとT-11で自作の高1中2だったが、
友人の9R59やCRV-1には大差を付けられた思い出が有ります、高校生では限度あり。
9R59の設計はそれなりに立派だったと思います、トリオや高田OMの肩を持つ
積もりは無いけど、多くの方が購入された現実を見ても立派。


974Q煮IQW :2006/12/26(火) 19:14:13
OVER POWER 200W CQer!
975名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 21:40:48
CRV-1・・・・かの松下電器産業が発売した通信型受信機ですね
976名無しさんから2ch各局…:2006/12/26(火) 23:42:09
>>975
ナショナルマンセーのPLC推進派?じゃないよね

>>973
別に高田氏になんとか言ったつもりはない。
QマルチがCW時に動作しないのは変だから、俺は別にBFOを付けたと言うだけの話
そもそも関係者のように異常に反応する973は、何者?

おれも高校生で金がなかったからコイルパックは買えなかった、
そのかわりT−11を6本使い、高1中3の構成、
3Sでは、友人の59より勝っていた。絶対的に勝っていた。

ただ、デザインだけは、脱帽した。現代でもイヤミのないデザインだ
但し59Dはデザインもクソだけど。




977名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 18:34:28
9R59は実際のところ他社の高1中2と比べても一番
低レベルのものだった
しかし外形デザインが良かったためあれだけ売れた
だからデザイナーの成果といえる

その後の59Dのデザインはたしかに悪かったけどね
978名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 20:21:19
My 1st QSO は、5S+自作BFO(6AV6)だった。
それから約3ヶ月後、中古の9R59Dを12k円で買って使い始めた当初は、
すばらしいと思った。CWの復調音は、5Sと比較にならないくらいピュアでFB。
(5S+BFOは、信号が強いと、ビート音が歪むというか、ひどかった)
その後、国際電気製MF(CW用)をローカルからQSYしていただき、59Dに入れ、
IFを1段増設したことにより、分離が良くなり、しばらくのあいだ、
まったりと活用。あんな機械でも、いっときは、感激しとりました。
このことを忘れておりました。
979名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 21:29:49
59Dはデザインは悪かったけれど、回路的には59の欠点を
大分改善したものだった
プロダクト検波によりSSBやCWがまともに復調できるよう
になったし、局発の周波数も大分安定なものになった
選択度とイメージ比が改善されれば問題はないといえた
クリコンやプリセレとの併用やMF455−10CKの挿入
により、これらの問題は解決でき、実用通信型受信機となりえた
一方、古い9R59のほうはどうやってもまともな
通信型受信機にはなりえなかった
このため、根本から作り直すほどの改造をした香具師も
多かったが........
9R59はそんなことをせず、AM用オールウエーブ
受信機としてそのまま生かして使うべきものであった
980名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 21:30:31
ゴミで良い
981名無しさんから2ch各局…:2006/12/27(水) 22:56:01
979は正当な評価をしているな。

>9R59はそんなことをせず、AM用オールウエーブ
>受信機としてそのまま生かして使うべきものであった

過去形でなく現在形で生かしています。
59DはBC帯でも周波数変動が激しいが、なぜか59は安定してる

982979:2006/12/27(水) 23:09:55
あと、9R59の良い点は、半導体やセラミック、クリスタル、
メカフィル等を一切使わず、真空管とLCのみで構成した点
このため、経時劣化等が少なく、初期特性を40年以上経っても
維持できている
メカフィル等を使った優れものの通信型受信機は殆ど
時代を経て劣化し、使い物にならなくなっている
983名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 00:40:13
>>982
なるほど たしかに・・・
984名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 00:42:55
985名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 14:17:14
隣のうるさい馬鹿犬がいつのまにか2匹に増えて
さらにうるさくなった
死ね!!!
986名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 16:16:10
あと、真空管リグでプリント基板になっているリグって
真空管機らしい風情がそがれるね
真空管の最終期のものがこのスタイルだけど、真空管機
はやはりシャーシにソケットがついていてラグ板やワイヤー
を使って配線するものであってほしい
987名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 18:10:16
>>986
9R-59Dはプリント基板だった。
完成率も高かったのじゃないかな
988名無しさんから2ch各局…:2006/12/28(木) 18:17:27
プリント基板.....ヤダ
989名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 00:02:51
次のスレで9R59買えなかったとぼやいている香具師
ここに書き込め!
990名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 06:37:12
9R59のダイアルは今見ても惚れ惚れする
991名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 08:24:29
9R59...家庭用真空管ラジオの芸術品として
飾ってあるよ
992CBC:2006/12/29(金) 12:04:16
>>991
飾るな、ちゃんと音をだせ、つボイノリオの人生相談でも聞いてろ
993名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 16:03:59
>>992
金タマ蹴るな
994名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:09:34
よしだしょういん しんなめた〜♪
995名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 21:12:15
PART2立ってます。
そろそろ移行時期です。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1167234104/l50
996名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:51:42
>>995
それじゃ埋め立て開始
997名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:52:13
996
998名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:52:45
997
999名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:53:15
998
1000名無しさんから2ch各局…:2006/12/29(金) 22:53:47
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。