****FRS・GMRS****4W送信中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
使用レポ、取り締まり状況、議論等なんでもどうぞ。


過去スレ
****FRS・GMRS****3W送信中
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1079585790/

****FRS・GMRS****2W送信中
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1065620469/ 
2名無しさんから2ch各局…:04/12/19 07:26:40
>1 

しまいには、Kw送信めざすのでつか?
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさんから2ch各局…:04/12/19 23:06:13
よんさま
5名無しさんから2ch各局…:04/12/19 23:27:09
ごさん
6名無しさんから2ch各局…:04/12/19 23:28:46
 スピード違反は一発免停になるくらいの酷い違反でなければ
反則金と点数処理であり、前科にはならない。また重い違反
に関しても、人身などが絡まない限りは罰金の納付と形式的な
裁判で済む。
 道交法違反の罪状で裁判となるが、自分から要求しない
限りは略式裁判で書類上の審査が行われ、弁護士もいらずに
あっさり終わってしまう。
 対して電波法違反はどんな軽微な罪状でも一発で前科者
になり、裁判も簡裁交通部なんてもんじゃなく地裁で正式な
物が執り行われる。一人前の犯罪者として扱われます。もち
ろん弁護士も必要です(まー、実刑食らうような罪でもないから
ほとんど国選で済ませるようだけど)。罰金刑で済む事が多い
けど、安くても飲酒運転一回分くらいの値段はかかるよ。
 トラック屋さんが検問でとっ捕まって、事情聴取だ裁判だと
やってると、帰宅できる頃には家に解雇通知が届いてるの
がお決まりのパターンさ。
7名無しさんから2ch各局…:04/12/19 23:44:47
>>6
よけいなお世話
早く捕まったネタ出してよ
逮捕者がいなければ信憑性ないよ
ただの狼少年か?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさんから2ch各局…:04/12/20 00:21:12
>>6
自転車の二人乗りも同じだね。
注意されておしまいってがお決まりのパターンさw
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさんから2ch各局…:04/12/20 00:36:42
体験談 キ ボ ー
12名無しさんから2ch各局…:04/12/20 01:24:45
>>6
詳細教えてくれ。
13名無しさんから2ch各局…:04/12/20 01:41:04
>>6 びびらしはいいからさ、年間にFRSでの検挙者どれくらい、いるの?
人員やら考えても、年に数回、見せしめ、もしくは
仕事してますよってポーズでやるくらいじゃないの?

他の犯罪に比べて、重要度低いだろ?
14名無しさんから2ch各局…:04/12/20 02:41:01
>>13
一つの県で20人くらい。
15名無しさんから2ch各局…:04/12/20 02:48:27
>>14 ソース希望。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさんから2ch各局…:04/12/20 10:12:18
>>6 >>14
ソース元を明かせないでたらめ情報しか提供できない厨房ってことかな
頑張れよ
もっと実用的な情報キボンヌ
18名無しさんから2ch各局…:04/12/20 14:33:27

海と山が近い県では結構船舶連絡無線への妨害が問題になっているね。
もっとマスコミが取り上げてくれれば、数字も公表されるのに。

>>13
>他の犯罪に比べて、重要度低いだろ?
「広い道路で駐車違反取締かよ」みたいに
他の犯罪の方が、重要度低いと思う。

あんたFRS/GMRS輸入業者だろ。
19名無しさんから2ch各局…:04/12/20 15:17:41
情報公開求めてみたらどかね。
20名無しさんから2ch各局…:04/12/20 18:00:00
総務省も、マスコミに頼んで、
FRS/GMRS取締、大型キャンペーンとかすればいいのに。
21名無しさんから2ch各局…:04/12/20 18:58:03
妨害で船舶事故が起きて何人死んだとかの事件になれば
マスコミも「違法無線が蔓延、FRS/GMRSとは!?」とか
夕方のニュースあたりでバンバン放送するんだろうけどね。


22名無しさんから2ch各局…:04/12/21 12:02:23
>>21 イメージ湧かない・・・オレだけか???
23名無しさんから2ch各局…:04/12/21 13:05:04
技術的情報が欲しい…。

違法/摘発云々の分かりきった低レベルな議論はうんざりじゃ。
24名無しさんから2ch各局…:04/12/21 14:19:14
そう言う情報は向こうのサイトにゴロゴロ有るんではないかと推測。
25名無しさんから2ch各局…:04/12/21 19:39:33
実際どこのメーカーのがよく飛んでバッテリー長持ちなんですか?
ヤフオクで買おうと思ってるんですが今所有している人もヤフオク購入でしょうか?
申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
26名無しさんから2ch各局…:04/12/21 22:42:12
>>22
豪華客船 飛鳥だったっけ。
タグボートとの連絡用の船舶無線が、何者かに妨害をうけ、入港作業を一時中断。
2713:04/12/21 23:21:23
業者じゃないよ。前スレでも書いたが、安い使えるトランシーバがほしいのさ。
学級委員みたいなこと言われても、実際に、道路も法定速度では走らないだろ?
取り締まりをバンバンやってるなら、危険は犯したくないけど、
実質は野放しだってことなら、使いたいのが人情でしょ?
だから取り締まり状況を知りたいんだよ。
ヤフオクを考えたら、相当数が売られてるだろうことは想像できるし、
その割に捕まった話は聞かないから、どうなのかって聞きたいんだよ。
28名無しさんから2ch各局…:04/12/22 00:51:11
まあ業者みたいなもんだ。
29名無しさんから2ch各局…:04/12/22 01:19:16
業者じゃ無いけど、ただの法律違反予備軍ってだけだな。
3013:04/12/22 01:22:31
法律違反予備軍でいいからさ、さんざん脅かしてくれるような数字を挙げてくれたら
あきらめて、しょぼい特小でも買って、法律違反せずにすむんだ。
頼む、具体的な数字キボン。
31名無しさんから2ch各局…:04/12/22 01:39:20
自分で総務省に電話して聞けばいいんじゃ無いのか?
32名無しさんから2ch各局…:04/12/22 01:52:41
年間500人は捕まってるとかいないとか
33名無しさんから2ch各局…:04/12/22 03:53:49
>>32 その500人は電波法違反の全てなのか?
FRS・GMRSだけなのか?ソースがないのになぜ数字が出るてくるの?
一つの県で平均10人なら、東京や大阪だけの数字かもね。田舎じゃ効率わるすぎるしな。
違法電波の影響受ける施設がなけりゃ、取り締まりもないだろうし。

ヤフオクでもあれだけ出品されてるってことは、国内にどれくらいFRSは存在してるんだ?

このスレで語る事って、その違法性と能力、改造の可能性ぐらいじゃないの?
必死で違法性を語る人たちは、なぜヤフーに抗議しないの?
使用することが違法な物を取り扱っていいのかってさ。
警察に通報してもいいわけだろ。警察も違法行為を行う可能性がある人間のリストが手に入るわけだし。

ほんとにFRSの取り締まりはあるのかい?
34名無しさんから2ch各局…:04/12/22 05:39:09
>>27
>実際に、道路も法定速度では走らないだろ?

無線局の無免許開設はスピード違反ほど罪が軽くないよ。
1年以下の懲役 または50万円以下の罰金だからね。
車でいえば無免許運転と同じくらい思いし、前科も付く。
35名無しさんから2ch各局…:04/12/22 05:49:49
>>33
>必死で違法性を語る人たちは、なぜヤフーに抗議しないの?
>使用することが違法な物を取り扱っていいのかってさ。

取り扱うこと自体は禁止されてはいないんですよ。
製造することも、輸入することも、販売することも、所持することも違法では無い。
使った人だけが罰せられます。

「売っているものを使ってなにが悪いんだよ!」 と言っても通らないから気を付けて。
36名無しさんから2ch各局…:04/12/22 06:11:42
>>33
FRS,GMRSをヤフオクで出品されている方ですか?
それとも輸入業者?
何とかFRSやGMRSを広めたいような必死さをどこかに
感じてしまうのは私だけ?
どちらにしろ、「捕まる可能性が低い」事を誘導したいような
ご意見のようですが、モラルとか、順法精神とかの常識的な
言葉をご存じないのかな?
37名無しさんから2ch各局…:04/12/22 07:41:57
人を殺してもつかまらなきゃいいっていいような人間を、
モラルが低いといいます。
3813:04/12/22 09:17:15
>>34-36 モラルが低いのはわかってるよ。ただ手頃な使えるのが欲しいだけ。
このスレってなんであるんだい? 無線オタクが改造して遊ぶことを書くの?

無線については知らないから、尋ねているんだ。ただヤバイよって言われても現実には
たくさん売られてるわけだし、ヤフオクで買う人が使用することが違法だって知らないでしょ?

>>37 子供みたいなことを言わないの。
結果的に違法であるモノが売られてることを見逃してるのもモラルが低いことにならない?
他人ごとだから関係ないって、知らずに買って使った人が捕まって、バカだねーと笑うのは
モラルが低くないの?

ここに書き込むヒマがあるなら、電波監理局に放置していいのかって抗議したらいい。
電波監理局からヤフオクほか業者に警告文書でも出してもらえば、
FRSなんて人目に付くとこには出てこなくなるんじゃないの?

ひょっとして違法だって書き込みは国産メーカーの人かい?


39名無しさんから2ch各局…:04/12/22 09:20:54
なんつー低能っぷり…。祭の予感
40名無しさんから2ch各局…:04/12/22 09:42:23
モトローラーT5950バッテリーの持ち悪くない?
単三型充電電池1700満充電で半日も持たないよ
おまけに、バッテリーゲージの3個あるドットは2個しか点灯してなし
普通の電池なら3個のフル表示なんだけどもな
もっとバッテリー持ちの良いのない?
41名無しさんから2ch各局…:04/12/22 09:58:11
>>40
と言うか、その充電池が終わってる。
42名無しさんから2ch各局…:04/12/22 10:19:39
>>40
比較的、元々の最低動作電圧が高めだからなんでわ。
銃電池は乾電池より電圧低めだし、だからインジケータも
充電池では低めをさし、持ちも悪く感じるとか。

この場合、電池容量より電圧の減りが問題な気がします。
4340:04/12/22 11:15:10
>>41
終わってますか・・・
>>42
確かに3.6Vと4.5Vでは違うわな
一応、純正のニッカドパックもあるけど
長時間の充電が必要だし、使っても今使ってる充電電池と同じぐらいで放電してしまうのよ
なら、無理やり単四充電電池を4本収納できるように改造する?
これなら4.6Vになるしな
適切な電源とは・・・やはり普通の単三電池?
44名無しさんから2ch各局…:04/12/22 11:59:14
>>43
100円ショップのアルカリ買え。
もしくは充電の2500買え。
どのみちこの寒さじゃ電池だって弱るよ。
4522:04/12/22 12:17:57
>>26
それってFRS/GMRSが原因??
46名無しさんから2ch各局…:04/12/22 12:45:14
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
47名無しさんから2ch各局…:04/12/22 13:05:24
>>43
そうですね。たぶん3V下回ったくらいで急に無線機が働かなくなってしまうとかじゃ。
元々単4充電池って驚くほど持たないから、宿命かも知れないですね。
48名無しさんから2ch各局…:04/12/22 16:25:13
>>38
 FRSを使って捕まった人がどれくらいいるかは、正直言ってわかりません。
 10人くらいかも知れないし、1000人くらいいるかも知れない。
 でも、その数字を公開しないこと自体が、FRSを使わせない抑止力になると思う。
 だって、もし、仮に捕まった人が全国で10人/年だったら、みんな『総通(総合通信局。電監(電波監理局)なんて役所は、とっくの昔になくなりました)は、いろいろ言ってるけど、結局、野放しなんじゃん...』と思われて、みんなFRS使うでしょ。

 規制緩和の流れの中で、『免許なしで使える周波数を増やせ』って意見も多い。
 が、しかし、一度周波数を開放したら、その後、他の用途(免許を要する重要な無線通信)に転用することは事実上不可能。
 たとえば、今、800MHz帯の再編が言われてるけど、パーソナル無線(→事実上、無免許局が横行している)の周波数は、その対象になってない。なぜなら、仮にこの電波を携帯電話に割り当てても、妙な混信・妨害で使い物にならないことがわかっているから。
49名無しさんから2ch各局…:04/12/22 19:45:02
交通違反しても捕まらないと思う>>37はモラルが低いといいます。
児童ポルノ所持しても捕まらないと思う>>37はモラルが低いといいます。
金拾ってネコババしても捕まらないと思う>>37はモラルが低いといいます。
50名無しさんから2ch各局…:04/12/22 21:47:56
アマチュア無線バンドって、あんなに沢山必要か?
携帯電話が当たり前の世の中になって、無線技術も成熟した現在において、アマチュアによる電波技術の
研究や興味の醸成というのは、もう不要だろう。
アマバンドのいくつかを、出力上限を設けて免許不要にするのもいいのではないかと思う。

51名無しさんから2ch各局…:04/12/22 22:07:41
27メガのCB、8ch/500mwが使えるんだから、今の無線技術で特小なみの小さいCB機作ったら、そこそこ使い物に
なるんでないの?
このまえ、近所のイベントの連絡用に、久しぶりに昔使っていたCB機を引っ張り出して使ったら、
違法局も昔ほどはひどくなくて、そこそこの飛距離で上手く使えた。
電波形式がAMだけど、昔のでっかいCB機の頃に比べたら、送受信技術も音声処理技術も進歩してるわけだし、
今の技術で製品作れば、昔よりは格段に使いやすくできると思う。


52名無しさんから2ch各局…:04/12/22 22:28:33
>>50
このスレの住人のくせに出力上限を守れるか?w
>>51
講釈たれてる割には周波数とアンテナ関係
そして電波特性ぜんぜん理解してないね(ゲラ
53名無しさんから2ch各局…:04/12/22 22:30:57
>>50
>アマバンドのいくつかを、出力上限を設けて免許不要にするのもいいのではないかと思う。

アマチュアバンドでは無かったですけれど、900Mhz 5W で実験済みです。
結果はみなさん ご存じのとおり。
免許の無い椰子に無線をやらせてはいけません。
54名無しさんから2ch各局…:04/12/22 22:41:32

―――――――――
 900MHz5Wで実験済み
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (こいつらアンカバーか?)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( >53,)日(    )∇  < >53オマエモナ
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
 
55名無しさんから2ch各局…:04/12/22 23:21:56
アマ無線オタは鬱陶し
FRS・GMRS使いは免許持ってるわけないだろ
法律の講釈はどうでもいいんだよ
使えるから使うただそれだけ
良いも悪いも関係ないです
56名無しさんから2ch各局…:04/12/22 23:56:50
酒飲んで、人ひき殺して、
オレには車が「使えるから使うただそれだけ」裁判で言ったヤツいなかったっけ。
57名無しさんから2ch各局…:04/12/23 00:03:02
>>56
訂正、逮捕直後、犯人が酔っぱらっ
「使えるから使う、それだけだ」と警察官にくってかかった、
と裁判で警察官が証言していた。
58名無しさんから2ch各局…:04/12/23 01:14:26
>>48
>その数字を公開しないこと自体が、FRSを使わせない抑止力になると思う。
そうかなぁ。
たまに違法CBやらオフバンドアマ機の雲助捕まえると、
ひっとらえたぞ!我々は仕事してるぞ!と言いたげにわざわざwebに載せてる総通だし...
59名無しさんから2ch各局…:04/12/23 01:54:41
車で人を殺せば業務上過失致死傷で刑務所行き
FRS・GMRSを使用して捕まっても、使用してはいけませんよと言われるぐらい
最悪本体没収、厳重注意で無罪放免で前科にすらならないよ
早く、FRS・GMRS使用して捕まったと言うソース元を公開してよ
おまいらの脅し文句は飽きたよ
ただの無線オタ厨房の荒らしにしか見えないよ
60名無しさんから2ch各局…:04/12/23 02:17:30
>>59
車で人を殺す事への論理の飛躍は無理が有りすぎ!(藁
捕まらないと言うソースを先に出せば?
俺には>>59がFRS,GMRSをヤフオクへ出品しているか?
違法な輸入で儲けているか?の為に、根拠もない事で必死に
反論して、金のためにはモラルのかけらも無いDQNにしか
見えないよ(藁
61名無しさんから2ch各局…:04/12/23 02:25:46
うんうん、そうだね、捕まりさえしなければ何やってもいいんだね。
まるで、かのニート君のようだ。
せいぜい勝ち誇ってくれたまえ。
62名無しさんから2ch各局…:04/12/23 02:31:30
ガンバレヨ厨房
63名無しさんから2ch各局…:04/12/23 03:32:46
ガンバルヨ
64名無しさんから2ch各局…:04/12/23 08:27:51
またこのパターンかよ。
65名無しさんから2ch各局…:04/12/23 13:41:02
元々国内では違法で使ってる奴はモラルの低いFRS・GMRSスレだから、
馬鹿しか沸いて来ないのは当然でしょ
66名無しさんから2ch各局…:04/12/23 15:35:43

沸いてきた馬鹿w
67名無しさんから2ch各局…:04/12/23 15:55:37
しか でもないでしょな。
68名無しさんから2ch各局…:04/12/23 19:50:54
>>66
わざわざageてまで書くことかね
しかも w なんて付けてねぇ
本当に小学生レベルだな
69名無しさんから2ch各局…:04/12/23 21:09:10
FRSユーザーを違法違法と騒いでる奴らも同類
感心があるからこそ、このスレを覗いて反応してる
70名無しさんから2ch各局…:04/12/23 21:55:02
違法違法と騒いでる香具師たちもFRSが欲しいのか?
71名無しさんから2ch各局…:04/12/23 22:39:43
俺は持ってるが使ったら違法なんだろうな。
72名無しさんから2ch各局…:04/12/23 23:01:19
>>70
漏れもそう思う、じゃなきゃこんなスレに来ないよ
偽善者合法脳内免許持ちもFRSが実は欲しいのです
欲しいけど使うのが怖くてここで使用者を煽って満足してるだけ
73名無しさんから2ch各局…:04/12/23 23:55:26
>>72
面白いからきてるだけだろ。
2ちゃんねるなんてそんなところ。

74名無しさんから2ch各局…:04/12/24 00:12:40
>>71
これは電波が出せる状態で所持しているだけで違法となります ...
75FRS使い:04/12/24 01:47:48
>>74
なら尼無線家は自作リグ作った時点で法律違反か?
まぁ作る気もないがな
たしか尼無線免許の問題集に無線の技術と向上のため努力するで○だったはずだが
これに照らしあわすと、FRSの周波数帯の無線機を自作するのは問題ないはず=FRS所有では法に反しないぞ
電波を出すと違法で出さなければ問題なしだぞ
まぁモラルの問題だと思うが
俺はアメリカでFRS使うよ・・・と言うことで
76名無しさんから2ch各局…:04/12/24 07:03:20
>>74
あなたの場合かばんの中にナイフがあるだけで使わなくても
銃刀法違反になります
77名無しさんから2ch各局…:04/12/24 09:03:29
アマバンド改造情報が知りたいから見にきてんの。
78名無しさんから2ch各局…:04/12/24 14:05:30
>なら尼無線家は自作リグ作った時点で法律違反か?
アマチュア無線技士の従事者免許を所持していれば、
アマチュアバンド用で、従事者免許範囲内のリグを自作した場合は、違法ではないという判例がでていますね。

CBなどは所持していただけでは違法でない時代もあったのですが、いまは、検察がすべて勝っています。
テロ対策などの問題もあり、違法無線機の取締はアメリカ並みに厳しくなっていくんじゃないですか?

ちなみに、
>>75 さんはアメリカの市民権か国籍がないと、もう免許の申請が必要になってますよ。
もちろんテロ対策だし、ターゲットは日本人と言うより、ある国の方々なんですが、まじ、米国は厳しいですよ、つかまります。
79名無しさんから2ch各局…:04/12/24 17:01:47
総通とやらのHP見ると、検挙数があがっているが、FRSなんて入ってないし、
トラック系の違法無線が月に5−6件程度、全国でも50−60件。
実際はFRSの取り締まりなんてやってないと判断できそうだね。
80名無しさんから2ch各局…:04/12/24 21:40:23
>>79
取締はしているよ。
ただ、大半は検挙までいかず、警告&使用停止勧告までで済んでいるのが実情。
一度警察と合同でやっている取締現場を見たことがあるが、免許証とかで身元を確認し、
電池を抜いて捨てさせ、「二度と使いません」というような誓約書にサインさせ、「こんど
やったら刑事罰は免れませんよ」と説教し、それで放免していた。
こういうのは「検挙数」には入らない
81名無しさんから2ch各局…:04/12/24 22:27:18
>>75
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1064135
米国使用・輸出向けの無線機を国内で使用することは電波法違反になります。
(送信可能な状態であれば、持っているだけで違法とみなされます)
82名無しさんから2ch各局…:04/12/24 22:48:11
>>79
ヤフオクでFRS,GMRSを出品している方ですか?
それとも通販でもやっているとか?
「FRS、GMRSは持っているだけじゃ捕まらない」「FRS、
GMRSを使ってもすぐには捕まらない」と印象を付けるため
必死に書き込みに来ているように見えるんですが?
83名無しさんから2ch各局…:04/12/24 23:38:41
ループ

ループ

ループ

ループ

もう飽きた
84名無しさんから2ch各局…:04/12/25 00:17:29
>そのトランシーバが使う周波数は航空機管制の帯域です。

ワロタw
85名無しさんから2ch各局…:04/12/25 02:54:55
>>82 コピペ?
だーかーら、使いものになるなら買おうと思ってると言ってるだろ?
航空管制や船舶航行に危険だと理屈はわかるが、
それが本当なら簡単に航空機テロでもやれるはずだろ?
無線テロなんて事例ないだろ?
絵空事でおどされてもねぇ。検挙もろくにやらず、1回目は厳重注意なら、
買ってみようかと思ってるがね。

逆にこのスレはFRSは使い物にならず、検挙もされる、と脅したい
実際の検挙はしない総通の方が必死で書き込んでるんですか?w

悪法も法だと言うのもわかるけどさ。官僚の天下り先確保のための許認可制度だろ?
86名無しさんから2ch各局…:04/12/25 04:12:22
85は既に何を言ってるのかわからんな。
酔っ払ってるのか?

買いたいならこんな所でクダ巻いてないで勝手に買えば?
87名無しさんから2ch各局…:04/12/25 08:23:24
わざとやってるとしか思えない見事な痛さだね。
88名無しさんから2ch各局…:04/12/25 12:10:22
X'masに一緒に過ごす彼女が居ないからここで構ってくれる相手を探してるんでしょ。

彼女くらい居るってありきたりな脊髄反射レスが返りそうだけど。
89名無しさんから2ch各局…:04/12/25 13:00:51
>>80
まぁFRSレベルの違法性なら、その取締でまずは妥当なところなんじゃない?
身元とられて、「お前は既にチェックされている。今度は許さないぞ」となれば、普通の人間ならビビッて、
二度と使おうとは思わないだろう。
それでまた捕まる奴には、裁判所も厳しい判断を下しているみたいだね。
「被告人は一度行政指導を受けて誓約書も書いており、違法性の認識は充分あったはずなのに
悪質である」ということで判決が厳しくなる。
90名無しさんから2ch各局…:04/12/25 13:08:53
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  らーきむ    ,||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  イタ電      .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 年末注意,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  河南町は、要注意じゃ!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / あべの..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)3某i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /先生 \ ノ       | 山と痔/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 枚方 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /皮剥隊  ヽ/ 権蔵 ヽ、/
91名無しさんから2ch各局…:04/12/25 16:26:34
>>85
>無線テロなんて事例ないだろ?
あったからよく調べな。

>悪法も法だと言うのもわかるけどさ。
小学校から何を学んできたの?

>官僚の天下り先確保のための許認可制度だろ?
そうとばかりは言えないよ。

倫理観のない奴には困った物だ。
92名無しさんから2ch各局…:04/12/25 18:04:58
>>78
>アメリカの市民権か国籍がないと、もう免許の申請が必要になってますよ。
ちらっと調べた限りでは、FRSは免許要らない、GMRSは申請必要だと
思ったのだが。
市民権/国籍について書いてあったとすれば、俺が見逃してるのかな。
93名無しさんから2ch各局…:04/12/25 18:37:06
>>92
FRSは米国の法律が変わっています。
こっちでFRSを買うと説明書に必ず「免許について、FCCに問い合わせろ」
と書いてあります。

米国では、
妨害電波テロというより、
テロリストが、FRSを、テロ実行時の連絡用にもちいるのを恐れているのです。
94名無しさんから2ch各局…:04/12/25 18:39:15
93

こっちで(=米国内で)
95名無しさんから2ch各局…:04/12/26 08:42:56
余談だけど、こないだTVで見たイラク駐留米軍の州兵部隊、どうやらFRSかGMRSとみられるもので基地内連絡をしていた。
ってことは日本でもそこいらの米軍キャンプで使ってる可能性アリだね。
96名無しさんから2ch各局…:04/12/26 13:44:37
>>93
>と書いてあります。
それを見て、FCCのウェブサイトに行ってざっと読んで>>92と思ったわけ。
以前の法律については置いといて、国籍条項が今はあるのですね?と。
>>93さんが問い合わせて、確かめたのなら納得。
97名無しさんから2ch各局…:04/12/26 14:00:52
>>95
州兵は金が無いんで仕方なく使ってると思われ。
日本に駐留してる米軍とは装備が違う。
まあ、日本の基地の中には街も住宅もあるので使ってるのだろうけど。
98名無しさんから2ch各局…:04/12/26 16:18:10
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  らーきむ    ,||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  イタ電      .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 年末注意,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  河南町は、要注意じゃ!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / あべの..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)3某i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /先生 \ ノ       | 山と痔/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 枚方 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /皮剥隊  ヽ/ 権蔵 ヽ、/
99名無しさんから2ch各局…:04/12/26 16:48:25

                 i.'-..__  _,.... -ー¬ー- 、
             ,,、-¬'''~"   ̄´         ..ミ'、
           r'" _.. …                    `'''-
        l/                  __       '、
        i′         _..-'"     ゝ .゙┐     `、
          | │         /   /, =、 ノ/'⌒'      .i
        | リ         /   .,r'|゙ / . |_ } | |     !
        .l l   .i  .i .l゙  / .!.| ././ .} | .! .   │
         .l    !., ...l| ヽi(, \/ / `ソ丿ノ  /   |
            \゙' ,,,,ッ゙/^i/'‐ \0./  .¬ミ / /|_../.  !
           `''ヽ┘/│、      ..'|.,i'゙'lン'  ノノ    |
                ,!  l ∨     .l  l  ヽ ''゙-、   │
             /  .l ,./ . 〈    .!  `'メ  /゙ ./   ,!
                l  ''゙‐''  '',.'"   ''゙‐''″:.'゙_/ .! .,l゛
             \            / ´  :、 !. ″
               `'-,      _..イ、 ./ ...,i /
                  ___;;;;i..,,,, -ニ..,,,/" '「 .".'゛      <99getよっ♪
             ,,,,,,,`-ミ厂   . / ゙,゙`-,゙二..;;、
         │  `'' l;.l,  /゛、;;ニ-‐!'リ. ̄'i.'リ,
         │    ,,┴イ'゙´    ./ . . |  !
          !    !  /''''"  . /  . . /' l
            !    _ '7l'!、    /   ,i^,i" /
            (,,、 -'" .lイ `'、, ./   /.i__/
        
100名無しさんから2ch各局…:04/12/26 19:06:48
>>95
日本の特小トランシーバーIC-4008の米軍海兵隊専用機種みたいに
筐体と回路は同一で、周波数等の仕様が軍用になっているFRS/GMRS機がある。

もちろん、軍事機密に関わらないキャンプ内での雑務連絡なら
市販の民間用機でも問題無いので実際にアメリカ本土では使われている。

あと、海外等で活動する小さな特殊部隊内では、突入部隊内だけの
通信用として通常のFRS/GMRSが使われている場合もある。
その国で普通に売られていない無線機であれば、米国ではオモチャ
程度のものでもその国では簡易的な機密通信用として使えるし、
FRSくらい低出力だと広い範囲の敵に傍受され難い。
101名無しさんから2ch各局…:04/12/26 21:35:24
>>100みたいな面白い情報いいね
102名無しさんから2ch各局…:04/12/26 22:12:00
信憑性の無さが面白いねw
103名無しさんから2ch各局…:04/12/27 00:05:55
信じない奴は信じなくてもいいんじゃ無い?
IC-4008の海兵隊仕様機の情報なんてgoogleで調べれば簡単に見つかるしな。
104名無しさんから2ch各局…:04/12/27 00:37:05
>>103
そうね「それだけ」は簡単に見つかるw
105名無しさんから2ch各局…:04/12/27 00:56:58
104はどうせ103の書き込みを見てから検索ワードを考えたんだろうな。
他の情報もちゃんと英語記事で検索できるよ。(写真つきページだ)
探して見つけてごらん。
106名無しさんから2ch各局…:04/12/27 09:33:02
>>103
>>104
>>105
特小ネタの自慢話はイラネ
ここは特小のスレじゃねーよ
107名無しさんから2ch各局…:04/12/27 11:56:14
ププッ
106は軍用FRS/GMRSの記事が検索できなかった奴でつね
108名無しさんから2ch各局…:04/12/27 16:14:09
特小のスレでもFRS厨が騒いでるから、先にそいつをどうにかしろ
109名無しさんから2ch各局…:04/12/27 19:08:50
特小スレなんか知るかボケ。
110名無しさんから2ch各局…:04/12/27 22:13:35
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <美奈子が110getよ〜♪
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ
111名無しさんから2ch各局…:04/12/27 23:09:01
ねーねー
外国製のコードレスって国内で使っても捕まらない?
あまり届かなければわからないよね、あれってどの位飛ぶの?
112名無しさんから2ch各局…:04/12/27 23:10:24
電話の話?
113名無しさんから2ch各局…:04/12/27 23:17:45
>>111
外国製のコードレスホンだったら、一番捕まりやすい。
なんせ固定のまま使うんだからね。
114名無しさんから2ch各局…:04/12/28 10:09:19
>>111
捕まるとかどうとかよりも、話が筒抜けになるよ。
遠くまで飛ぶってことは、それだけ傍受されやすいってことでもあるからね。
外国製コードレスの周波数なら安物のマルチバンドラジオでも簡単に受信できる。
115名無しさんから2ch各局…:04/12/28 23:19:55
116名無しさんから2ch各局…:04/12/29 13:34:31
ちなみに日本の特小は422/440で10mW、米のFRSは462/466で0.5W・/
GMRSは50Wまでらしいが、中国のFRS?や香港のFRS?は何メガで何WまでOK何でしょう?
英国など他の国の規格はどうなってるのか教えて下さい。
117名無しさんから2ch各局…:04/12/29 16:08:05
>>116
ぐぐれ
118名無しさんから2ch各局…:04/12/29 19:01:58
>>114-115
いや、そうでなくて
FRSと同じメーカーから出てる2.4Gとか5.8Gタイプが
どの位飛ぶかが分からなかったのよ
低周波数は飛びがいいからバレやすいって事はわかってたのだけど
高周波になると、そこまでは飛ばないだろうと思ってね
500mも飛べば本望だけどな、国産の12.4Gで100m以下では話にならない
119名無しさんから2ch各局…:04/12/29 19:02:45
×国産の12.4G
○国産の2.4G
120名無しさんから2ch各局…:04/12/30 09:56:34
    / / ..:.:.、-―――、__,'⌒Y´ /f 三ヾヽ''´´ !i/',: ハ ヽ   ',ヽ !:.:.リ:.  ,.  ' ´
   ,.' / ...:.  / >、____,'⌒Y-'  / !⌒`    /リ   ! /⌒ヽ i!:.:  ! ノ!/,.イ ,. '´
  / /     ///!:.:/.:  . :. ー' :.  ,'!:..ヽ 、、   /  /ノ/___ソ:.:. ///:.レ' ..___.:.:.:.:. ,. -----
  /:.:/    ,. '´!:! !:!〉':/  i:.:.:.  i!:.. ',_ヽ. ヽ、 i(`'ノY/ソイ二二イイ-レ!−z<´ ̄ ̄ ̄,.不´―--、._
 /:./   /  .:.:ヽヽ!:.:!:.  iヽ:.:..  ト、_ヽ三`ー‐ヾ、_ソ/ ,イi⌒`ト,ヾン > i:./´:.:.:.:.):.:.:.:.:.,.イ⌒`、    \
 !/:.:.:.:.:./ ..:.:.:.:.:.: イ、:!:.:..:..ヽヽ:.:.::/>イ,`ー、i!ト、  `  Y乂_,ノ、! レ´ /:.ヽ=-:'´:.:.:/     ',
 !:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.: /:  ヽヽ:.:.:.:ヽ、`チ/〃i!  jトi      ゞ__ノ  K)ヽ__;.:-‐'´        !
 :.:.:.:.:.,' .:.:.:.:.:.: /:  .:.:.:Zニニー―、イィト、ヾーツ j        ー''´  ト--'              }
 !:.:.:.:.! ::.:.:.:.:.: !:.  ,.-‐!´_:.:ヽ L!_、 ` ー',ィ    ,,     /                ,'
 ',:.:.:.:! .:.:.:.:.:. !   (_,. ' ´:._,.ィ)/`ゝし)ヽ、´      'ラ    /                /  .....:.:.:
  ',:.:.:.! :.:.:.:.:. !   i( ̄! ̄ /  乂_ノフ> 、_____,.イ  `  - 、         _,.イ___,..ィ
  ヽ:.:! :.:.:.:.:.:ト、  ヾ 、ヽ:.:_i__,,.. -=´'´'⌒ヽ!`ー-ィ_r-y´| ,     ヽ
   ヽ', :.:.:.:.:.!:.ヽ   ` ーヽ、,.´'´     、_,.イヽ、ゝ、ハ/      !
     \:.:.:.:.:.',:.:.\      ` 、 ____,ラ´    ヽ '   ヽ  !
      ` :.:.:._ト、:.:.`...._        ,.  '´            !  !
           `ー==了―‐' ´                ヽj
                 ',       ,             :ィi
                  ',       i  、  :;ィ:  ,        r'
                  ',       ',  ヽ、__,.イ   120get〜♪
121名無しさんから2ch各局…:05/01/03 21:03:50
年明け初カキコ 
122名無しさんから2ch各局…:05/01/05 01:26:31
低周波とか高周波とかってどこからかわかっているのだろうか、わかっていないのだろうか...。
123名無しさんから2ch各局…:05/01/05 13:09:29
>>122
日本語変
124名無しさんから2ch各局…:05/01/05 13:23:28
ある目的周波数から見て高いか低いかを示す言葉です。だから敷居を決めるのはその言葉を使う人です。

って誤爆ですか?
125名無しさんから2ch各局…:05/01/05 14:30:44
秋波
126名無しさんから2ch各局…:05/01/05 19:39:29
中周波
127名無しさんから2ch各局…:05/01/06 02:44:42
FRS/GMRSって日本国内で使われてるのか?
スキーに行くので、尼機にFRS/GMRSのチャンネルを登録して
1日スキャンさせていたが、1組も引っかからなかった。
て、言うか、無線自体が全滅状態。
特小持っている人を一人見かけたくらいだった。

前スレで、「スキー場で取り締まり。摘発者をマイクロでピストン輸送」
なんて話があったけど,どこか、無線がそんなにポピュラーなスキー場
あったら、教えてくれ。よろしく。
128名無しさんから2ch各局…:05/01/06 03:09:08
後楽園遊園地で係員の通話らしい物を受信したぞ。
正月イベントの連絡だった。
129名無しさんから2ch各局…:05/01/06 05:03:08
        /⌒/⌒\
       /  Y     \
      /  八
      (, ,,ノ . \__   )
       | ! .八    i |
       j  .八     ,ζ
        j 、 丿     i
        |   八      |
      | 、 i      ! |
      |'   i "  し i |
        |i    i    ) ノ|
      ||  !    ヽ~' )
      ||   i       │
       ||   !       .|
       |    │     .|
       | |    |        |
130名無しさんから2ch各局…:05/01/06 12:21:19
    'li,   .'li,   ,,,iill'   .'lii!
     !l,    !l,   ,il゙   .,illlllト
    .,,ll゙゜  .,,ll゙′ .,i!′  ,i!°
  .,,ll゙°  ,,ll゙°  .iil゙  ,,lllliilli,,,、
  .゙`   .゙`    '゙′ .゙゙゙゙°゙゙゜
     .liilllllll゙lll!l′   ,,iii、
     .:lllliilll!!゙    .,,,lll゙゙`
   ,,,,,,llllllil!llllllllllli、 .llll,,
   .″ .,il!゜     .゙lli!
     .!!゙       '゙゙
    ,,,,,,,,,llllllllllli、   .,lll!     :liil!′    'lilll′    'lilll′                                       
    ,,llilll,.,l!l,,,、  ,,,,iiill,,#゙゙lli、  ,l!゙     .,l!゙     .,l!゙                                         
   .'゙!iii!l゙,i!゙゙゙゙″  .,,iill!゙°.,ill゜  .,il!′    .,,il゙     .,il!′                                        
   ,,,llll゙゜ lll,,,,,ill:   l!゙lll゙ .'lllll!lii、 ._゙゙′    ,,゙°    _,゙°                                         
  ゙″   ゙゙゙゙゙”   '!゙      '!!゙     .l!!°    '!!゙         
131名無しさんから2ch各局…:05/01/06 21:48:23
>>127
携帯電話の使えないスキー場なんかないぐらいだからねえ。
132名無しさんから2ch各局…:05/01/06 23:23:29
1/1.2.3に某ゲレで初めて使用
便利ダ!
あまり流行らないでほしー・・・

オッと・・・アメリカにて
133名無しさんから2ch各局…:05/01/06 23:26:27
無線が便利なのは当たり前やんか
134127:05/01/07 01:10:28
>>128
TNX! 業務使用もあるのですね。
>>131
そうですね。自分は趣味でトランシーバ持っているから使うけど、
一般人がスキー用にわざわざ買うほどではないですよね。
>>132
他の使用者見かけましたか?or聞こえましたか?
網を張って捕まるほどいるか疑問。
135名無しさんから2ch各局…:05/01/07 09:32:55
だからFRS買いたくても買えない法律お宅厨房が脳内で言ってるだけだよ
136名無しさんから2ch各局…:05/01/07 14:51:25
>>132さん,アメリカがほんとなら、そっちの方がヤバそうな気がするよ。
137132:05/01/07 17:05:04
>>134 他の使用者は見なかった&聞こえなかった。
>>136 アメリカってヤバイの?まぁヤバくてもいいんだけどね。関係ないから・・
138名無しさんから2ch各局…:05/01/07 19:16:16
南極で使ったら問題ある?
139名無しさんから2ch各局…:05/01/07 19:56:46
南極では無線よりもお人形を使います。
140名無しさんから2ch各局…:05/01/07 20:43:56
>>135
FRSやGMRSを出品している為か?FRSやGMRSを
日本国内で使っても捕まらないってイメージ作りに必死に見えるぞ!

>>137
日本でも電波法違反は厳しい法律なのに、アメリカでの電波法違反は、
スパイやテロ犯罪が前提での取り調べもあるから大変だよ。
FRSやGMRSのオークションでの売り文句の一つに、「海外旅行での
連絡用に」とまで書いてあるのがあったけど、国によってはそれこそ
スパイ罪が適用され、何年も帰ってこられなくなる場合もある。
FRSやGMRSの商品説明は「日本国内で使えない」とはほとんど
書いていないし、「売れればなんでもあり」の、いい加減さ」
満点ですな。
141132.137:05/01/07 22:31:33
ヲタでも業者でもないからいい加減なんだけどさ。
安くて便利だから使ってるだけ。
マヂであんまり流行って欲しくないんだよね〜。

>>140詳しいね。
142名無しさんから2ch各局…:05/01/07 22:53:22
平地では10Km程度しか飛ばないし、ハンディの場合常に動いているから
捕まえようにもまず無理。勿論掴まらないからって、使って良い訳では
ないが。それに携帯がここまで普及した今、年に数回しか行かないスキ
ーの為に一万弱は払わんじゃろ。ま、4アマも取れない無線オタが買う
くらいかな。
143名無しさんから2ch各局…:05/01/07 23:16:00
>>142
>平地では10Km程度しか飛ばないし・・・
何の無線の事?まさかFRSやGMRSの事じゃないでしょうね?
FRSやGMRSで平地で10Kmどころか、2〜3Kmも飛べばいい
方でしょう?
ちなみに飛ぶ飛ばないより、単4電池を使う事の方が問題でしょ?
ただでさえすぐ無くなる単4電池なのに、スキー場などの低気温の
場所で使いものにはならない。
4アマが取れない無線オタも、余程の馬鹿じゃない限り避けて通る(藁。
144名無しさんから2ch各局…:05/01/07 23:27:54
>>143
要するに、無線の知識の全くない人間を騙して売っている
訳ですね?
145141:05/01/08 00:14:58
リチャージブルバッテリー(単3電池対応)の4W機だけどー9度のゲレンデで一日使えたよ。
標高差1,000m、直線で2,500m(およそ)の山頂と麓で通話できたし、峰を挟んで谷と谷でも十分話せたし・・
激ガスってても問題なかったし・・・これ以上の性能はイラネー。

オイラは明日も滑りに逝ってくる。

ヲタ君たち、気が済むまで議論を続けてくれ・・・
146名無しさんから2ch各局…:05/01/08 01:08:59
>>ヲタ君たち、気が済むまで議論を続けてくれ・・・

と、オタが言ってます
147名無しさんから2ch各局…:05/01/08 02:04:02
>>145
−9度ではマトモに使えないよ。ちょっと怪しいな。
148 :05/01/08 02:24:40
>>143
スキー場で使用した。
機種&電池でずいぶん違う。(全部単4機種)
ダイソーマンガン:機種によっては一日持たない。
ダイソーアルカリ:2日持った。

audiobox GMRSその1 電池1日持った。
audiobox GMRSその2 電池2日持った。
audiobox FRS 電池3日以上余裕。

スキー場ならFRSでも余裕。
特小や尼機にしないのは、安くて水濡れしても気にならないし、
壊れたらまた買いなおしてしまえばよいから。

推奨するわけではないが、頭からダメと決め付けても説得力が無い。
どの程度使えないのか、情報交換ができればいいなぁ。と、思う。

あ、上記例はアメリカでの話ね。(お約束)
149名無しさんから2ch各局…:05/01/08 07:51:23
>あ、上記例はアメリカでの話ね。(お約束)

補足に括弧までつけて(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ 
150名無しさんから2ch各局…:05/01/08 08:29:05
box ×
VOX  ○
151名無しさんから2ch各局…:05/01/08 09:19:42
>>148
>アメリカで
申請したのですね。
152名無しさんから2ch各局…:05/01/08 14:48:02
>>151
君も大人なら、いちいち突っ込むな。
「お約束」って書いてるだろ。空気嫁!
153名無しさんから2ch各局…:05/01/08 14:51:55
モトのT5950は燃費が悪い。
附属の充電池をフル充電し、朝9時ぐらいから気温10度ぐらいのところで使用して、待ち受け専用で使って
いても日没前にダウン。交信しながら使ったものは昼過ぎぐらいにダウンした。


154名無しさんから2ch各局…:05/01/08 14:52:23
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 誌ねよおめーら
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

155名無しさんから2ch各局…:05/01/08 17:21:15
お約束言うたかて、アメリカでも勝手には使えんちゅう
レスが有ったばかりなのに。
156145帰宅:05/01/08 21:32:33
>>148 レポ39 参考にさせてもらうわ
今日は天気良かったけど気温低かった。ヤフの天気で−6℃ AM9時〜PM4時使用
機種はMidのG*T450 Hパワ でリチャジバッテリ。
結果、問題ナシ!
>>147 こんなもんでエエか?感想求ム。
157156補足:05/01/08 22:06:35
確認の為、前回のゲレンデの「今日の」データ見たら 
山頂:−14℃ 山麓:−9℃(午前9時現在)だったわ。
まぁ全く同じ天気ってコトはないだろうけど同じような日だったから近い数字だと思うよ。
あと、使用状況はリフトや滑りながらコースの相談、コース確認、なんでもないおしゃべり等・・・
結構頻繁に使ってると思う。
信じる信じないはご自由に・・・

オッと・・・自由の国より
158148:05/01/09 02:00:06
>>156
レポート乙。参考になった。
トランシーバはどこに保持した?ポケットの中なら外気より暖かいかも?
ウチの結果は、首から下げてほぼ吹きさらしの状態で。
(貧乏でスピーカマイク買えないのよ。FRS機本体よりスピーカマイクが
 高いし。audiovoxは音量が低いのでポケットの中は無理だし。)
ウチの使用頻度は少ない。30分間隔くらいでちょろちょろ会話した位か?
まあ、私的感覚では、「使える」になりますな。
高出力のGMRSで高頻度で会話したければ単三機を選択すべし。
日本国内でもこの価格帯の無線機が出ればいいのにねぇ。
159156:05/01/09 02:23:11
ポケットに入れてスピーカマイク使用。
言われてみれば外気よりは暖かいかも・・・。氷点下には違いないけどね。
一緒にチョコも入れてるけど歯が折れるくらいカチンコチンになってるから。
ボダなんで首から下げてると転んだとき肋骨逝ってしまう(~_~;)
鋤屋さんなら問題ないね。
スピーカマイクはどっかの流用出来ないの?かなり便利よ。携帯なんて使ってらんね。
Mid用てのを某HPで¥3980で見つけたから使ってるよ。本体、バッテリ、スピカマイク・・・コミコミ2式で¥22,000くらいだったかな。
レジャー全般&災害にでも役立つと思えば安いと思うよ。
※国内での使用を勧める訳でも、業者でもないので反論はやめてチョ。むしろ流行らないコトor規制緩和を願う。
160名無しさんから2ch各局…:05/01/09 02:38:24
電波法違反者が何を言っても無駄
161名無しさんから2ch各局…:05/01/09 02:58:05
>>160 オマエの発言も無駄なんじゃね?
162名無しさんから2ch各局…:05/01/09 03:06:24
FRS&GMRSを擁護されている皆さん・・・一人で自作自演
だったりして?使い物になる事を印象付けるため、相変わらず
必死ですな。
163156:05/01/09 03:21:07
>>148.158
>FRS&GMRSを擁護されている皆さん ←どうやらオレらのことらしい。業者にでも見られてるのかね・・・
厨にマジレスしてるオレもイタイ訳だが・・・(逝ってくるわ)

また「使い物になる」レポ待ってるわ。
164名無しさんから2ch各局…:05/01/09 03:27:28
>>163
今日スキーへ行って疲れているんじゃないの?
なのにこんな遅くまで反論を書き込んでいるところが
必死に見える訳。

>むしろ流行らないコトor規制緩和を願う。
と書き込んでいる割に、使い物になる事を必死で主張して
いるけど、矛盾しているとは思わない?
165名無しさんから2ch各局…:05/01/09 03:58:30
漏れも10年以上前からアマ機をゲレンデで使っているけど、
マイナス10度ぐらいの気温で、新品の単3アルカリ電池を入れた
ハンディー機が午後2〜3時頃には使い物にならなくなり、何度
泣いた事か!
ましてFRSって単4使っているの?
そりゃ低温のゲレンデだと使い物になる訳ないよ。
アマ機でも単4使用の物が売り出されたけど、低温のゲレンデ
どころか通常の温度で使っているにもかかわらず、結局半日も
持たなくてえらく不評だった。
166名無しさんから2ch各局…:05/01/09 04:25:53
>>165
ソーラーは?
167名無しさんから2ch各局…:05/01/09 04:40:53
どうでもいいが
ここ読んでたらスキーに行きたくなっちまったぞちくしょー
168名無しさんから2ch各局…:05/01/09 07:22:13
どうせ違法なFRSを使うなら
同じ違法の無免許アマのほうがいいに決まってるだろ
中古探せばそんなに高くないし、取締りがあったとしてもはるかに捕まりにくい。
169名無しさんから2ch各局…:05/01/09 12:18:28
テロ対策でFRS,GMRS周波数も重点監視対象になっているって
噂です。やめたほうがいいと思いますよ。
誘拐殺人も電波系で解決されました。
VUは精度よく探知できますし。翌朝のスキー場、鉄格子入りの
ゴンドラがお迎えに来るかもしれません。
170名無しさんから2ch各局…:05/01/09 12:58:32
>>169
詳細&ソースは?
171名無しさんから2ch各局…:05/01/09 13:04:32
台湾や韓国のFRS?でも0.5Wまで認められてるのだから、せめて0.1W位まで
特小も認めれば、もっと実用的になるでしょう。今のでは、ビルメンテの仕事ですが
ビル内で5Fと1Fでも苦しい。結局、新簡易業務機導入となりました。リース料高い・・・
FRS等、こっそり使ってる業種も多いのでは?ライバル会社に密告されるぞ。
172名無しさんから2ch各局…:05/01/09 17:15:36
>>171
新簡易なんかリースするより
合法的に特小を運用したほうがいい
降雨対応の屋外レピータ付けたら
格段にエリア広がる
173名無しさんから2ch各局…:05/01/09 22:09:37
現場毎日変わるから無理なのです。特小屋上に上げたとしても、ロビーなどに入ると
やっぱりとぎれます。この辺が10mWの悲しいところで、反射波が飛んで行かないのです。
1Wの簡易だとシンプレクスで余裕でOKなんです。
ハム機使ってる会社もありますが、大手はきちんとリーガル品使います。N○Kみたいに
ハム機使って告発されますから。(業界内で足引っ張られるんです。)


174名無しさんから2ch各局…:05/01/09 22:38:44
特小1Wなら問題ないんじゃない?
175名無しさんから2ch各局…:05/01/09 23:35:56
>>171
パーソナル無線があのような無法状態になったから、
特小の出力より上の出力を出せて、免許の必要のない
無線方式はなかなか許可されないんじゃないかな?
もし出るとしても、またどこかに天下り用の
利益団体ができて、そこを通す無線機だけが
高額の認定料みたいな物を前提に許可され、
トランシーバー1台が無茶苦茶高くなるとか?
じゃないかな?
176名無しさんから2ch各局…:05/01/10 12:39:17
>>175
それが新簡易無線
手続きと電波使用料だけで誰でも持てる

ただ無線機は激高
177名無しさんから2ch各局…:05/01/10 12:46:32
数キロの範囲でのちょっとした連絡用なら、アマ機を使い、構成員が何千人以上というような巨大なクラブ局
のコールサインを使えば、まずバレない。それがいいとは言わないけどね。
クラブ局コールなんてアンカバ運用の温床だよ。
178名無しさんから2ch各局…:05/01/10 15:19:40
>>177
数キロの範囲でのちょっとした連絡用ならそこまで拘る必要なし
どうせガラガラの430とかわかりゃしないし、分かったとしても
どうにもならない。
179名無しさんから2ch各局…:05/01/10 16:17:40
ところが、なーんも知らん社員がおおっぴらに使って、ハムオタにチクられて
新聞に出たのがNHK。大手プロダクションもロケ現場の制作スタッフの無線機、
あわてて特小に変えました。それまでC411で0.1Wで使ってたんです。
電波行政の法人も天下りばっかりだから、申請とか、技適発行などの利権全部もってて、
結果、無線機ばか高になってるのだろう。電波利用料なんてのも、何に使っているのかさっぱり解らない。
FRSはヤフオク見てると、3500円位だと結構落札されてるようだし、
実際使うのに一番実用的と言うことだと思う。
180名無しさんから2ch各局…:05/01/10 20:52:07
>>179
NHKだからチクられただけ
一般人が、おーおーおー、いま何処?
とか
それじゃ先に行くとか喋っても
わかりゃしない
場所喋っても移動なので無問題
181名無しさんから2ch各局…:05/01/10 21:29:44
モトローラのT4500の2台パックが、ヤフで送料込みで3500円で買える。
アメリカでは仕入れ値いくらなんだろう?ケンウッド・アイコムもFRS輸出しているが
表板にも書いてあったが、モトローラはなんで特定小電力、日本でやらないのか?業務機販売のルートで結構売れそうだけど。
2台パックで3500円で出せば売れるぞ。バーッテクスなど青くなるぞ。T4500は結構デザインが良いし。
182名無しさんから2ch各局…:05/01/10 21:52:30
>>181
USのamazonだと、$30以下っぽいね。
http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dblended%26field-keywords%3DT4500%26store-name%3Dall-product-search/002-4906170-1132041
T4500 2台=$28=\2940
IC-4008W 2台 =$208 =\21840
CT-209 2台 =約$76 =\7960
($1=\105で計算)

日本の特小は同等と思われるものに対して9倍、よりスペックの低いものと比べても3倍ほど高い計算になる。
特小は筐体の仕上がり等が上なことを考えても、この価格差は一体???
仕様を見ると、FRSのほうがコストがかかりそうなんだけどね。
実際開けて比べてみても、ファイナルまわりくらいしかコストの違いになりそうな部分はないし、
筐体の精度はだいぶ違うにしても、200円程度しか違わない程度の差しかない。

さて、この違いはなぜでしょうね?
○の中に〒のマークが入ったシールが張ってあるか、そうでないかぐらいなんだけどね?
教えてエロい人。
183名無しさんから2ch各局…:05/01/10 22:48:25
相変わらずFRS,GMRSの販売に大変ですね。
まず、捕まる捕まらないの話は無責任すぎない?
いくらFRS,GMRSの販売者は捕まらないって言っても、
違法な品物と知らずに買った利用者は捕まる訳だし。
電波法に抵触する物の販売促進は、犯罪を勧めているだけジャン。
それと単4電池の実用性に付いて触れないでしょ?
違法なトランシーバーという事を説明しないで、さらに
利便性だけ表に出して、実際の実用性には触れようとしない。
悪徳商法顔負けですな!
184名無しさんから2ch各局…:05/01/10 22:54:07
>>183
捕まらないよ
185名無しさんから2ch各局…:05/01/10 23:18:22
FRS・GMRS日本で売れとは書いてないぞ。この筐体と仕様変えて特定小電力
モトローラが作れば売れるぞってこと。
結局は、天下り団体の利権で国内向け機械の値段が上がってるの。
ちなみにケンウッドのFRSは単4、3本仕様だったが、持ちは悪いだろうね。
186182:05/01/10 23:30:04
>>183
俺は純粋に値段を比べただけだが、それがどうかしたのか?
それとも某団体の中の人かな?

専ら個人的な技術的興味によって比較を行った、に過ぎないんだがね。
違法違法言ってつっかかるのもいいけど、無線板なんだから技術的なことの一つも出してみろよ。
騒ぐだけなら厨房でもできるんだよ?
187名無しさんから2ch各局…:05/01/10 23:33:23
>>185
日本の合法特小機だって、ブランドと機能を問わなければ、ディスカウント屋や家センターみたいな
ところでFRS/GMRSなみの値段で新品が売られていることがある。
例えば2台セットで5千円とか。
だから特小だから原価(利権原価も含めて)が高いとはいえないはず。
要するに、合法品だから、日本メーカー品だからといって高い値段でも買い手がつくから、
特小の値段がFRSなどに比べて高止まりするんではないだろうか。


188名無しさんから2ch各局…:05/01/10 23:54:36
>>178
当局に捕まる可能性は少ないかも知れないけれど、最近はレジャー施設とか公園の駐車場で
ハム機で連絡とってると、「私アマチュア無線やってるんですが、失礼ですがその無線機は免許は
お持ちですか?」と声をかけられることが時々ある。まぁ従免見せたら大抵は納得してくれるんだけどね。

そういうちょっとした連絡用で使ってるときは、コールの言い方とかもいい加減だから、傍で聞いていれば
無免許局に見えるのかも知れないけど、その人達はホントに無免許局見つけたら、どうするつもりなんだろうな。
189名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:16:25
>>188
誰がそんなことやっているのか知らないが、アマチュア無線やっているとはいえ、何の法的権限もない一般市民が、
何の根拠もなしに他人の無線免許の有無を質問するなんてことが許されるのだろうか。
(職務質問の権限は、警職法で警察官とか司法警察員だけに許されているはず)

190名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:17:57
>>188
捜査権のない人間に質問されたって、従免見せたり、いちいち応対する義務はありません。
191名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:20:23
>>188
穏やかに質問するのは自由だが、相手の動きを止めたり、応答を強いると違法行為になる。
192191:05/01/11 00:20:59
間違い
>>191>>189に対するコメント
193名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:21:39
>>188
ほぉー、、どこらへんのお話ですか?
また、そんな怪しい奴に身元を晒すって、怖くないですか?

いや、普通の人はIDなんて見せないだろうしねぇ。
194188:05/01/11 00:24:01
>>193
何カ所かで経験ありますが、一番最近では2ヶ月前に神戸の須磨水族館のパーキングでした。

>>189
そこまでは考えていませんでした。ご教示サンクスです。
195名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:45:53
擁護派=業者
反対派=某団体

ユーザーの話聞きたいのにな・・・
196名無しさんから2ch各局…:05/01/11 00:52:18

 アマ機が、無免許でOKなんだから必要ねーよ
197名無しさんから2ch各局…:05/01/11 01:36:25
>>193
従免の本物を見たことある?
身元ってどこに書いてあるの?w
198名無しさんから2ch各局…:05/01/11 09:35:13
俺のハムの従免は小学生時代に交付されたものそのままなので(ちなみに今は40代)、
写真も全く違っており、全然本人確認の用をなしません。
「日本国政府」という箔押しのついた紙の二つ折りの旧タイプ従免なので、いまではそんな
スタイルの免許証があったこと自体を知る人も少なくなっているでしょう。
正直、従免見ても本物かどうか、本人かどうかを他人が即判断するのは至難の業でしょう。
199193:05/01/12 01:35:07
>>189
サンクス.私も関西在住だけど、経験なし.
山移動時、どこと話してるの?どれくらい届くの?なんて好奇心おじさんに
聞かれたことが1回あるくらい。
>>197
氏名、生年月日だけでも嫌だね.ちなみに、私の免許は198が言っている
タイプの緑表紙版。台紙に写真を貼った紙を必ずめくられて痛むので
絶対他人には見せたくない.(判る人にはわかるでしょう.)
# スレ違いだから返答無用。
200名無しさんから2ch各局…:05/01/12 06:17:06
>>189
何の根拠も無しにだと多少問題はあるが、「違法運用をしている可能性が見受けられる」とかの場合は
正規の無線免許所有者として無免許や違法無線の可能性のある人に質問したり注意をすることは
何ら問題は無く、アマチュア無線家の活動としてのマナー向上の啓発にあたるのでやっても良いことです。

免許を受けて正しくアマチュア無線を運用している場合は、その場で免許証を見せたりコールサインを
伝えることも正しいアマチュア無線家であれば当然ですよね。(免許を見せたくないなんてねぇ)

その上で不正を確認した場合は総通や警察に通報するのもたいへん良いことです。
201名無しさんから2ch各局…:05/01/12 12:08:59
>>200
そうですね。
どんどんやってください
こちらには見せる義務が無いので絶対に見せませんけど。
202名無しさんから2ch各局…:05/01/12 12:56:39
見せたくても持ってないので絶対に見せれませんけど(プ
203名無しさんから2ch各局…:05/01/12 13:13:06
>202
殿方には只で見せれまへん罠<ぷ
204名無しさんから2ch各局…:05/01/12 13:32:19
>203
勿体ぶらんと見せてーな!
205名無しさんから2ch各局…:05/01/12 13:41:05
車を運転してて、知らんやつに運転免許証見せろとか有りえないけどね。
無線ってヤツはわからん世界だな。
206名無しさんから2ch各局…:05/01/12 14:04:00
で、どこらへんから従免スレになったんだ?
207名無しさんから2ch各局…:05/01/12 17:23:33
つうか、見せろとか言われてもシカトで桶
通報するなら勝手にどうぞって感じ
相手はこちらが無免かどうかも確認出来てないんだし
また証拠も無い。
208名無しさんから2ch各局…:05/01/12 20:42:14
FRSって特小より飛距離でるんですか?
209名無しさんから2ch各局…:05/01/12 21:20:58
>>208
まあ、一応ね
210名無しさんから2ch各局…:05/01/12 21:55:41
何ヤードくらい飛びますか?
ホールインワンできますか?
211名無しさんから2ch各局…:05/01/12 22:02:06
ホールインワンも可能だけど
一歩間違えればOBか良くても池ぽちゃw
212名無しさんから2ch各局…:05/01/12 22:36:33
無線オタ=RL読者=警察マニア=権力へあこがれ=採用されず=ひねくれ
213名無しさんから2ch各局…:05/01/12 23:13:22
>>212
オマエガナ
214名無しさんから2ch各局…:05/01/12 23:13:51
大丈夫か、この人?
215名無しさんから2ch各局…:05/01/12 23:30:05
FRS/GMRSアンテナ直付けのようだが、やっぱり外部アンテナは禁止なのか?GMRSの
固定用にはBNC付いていたが?
 向こうでは、ハンディ機1/4波長アンテナは、デザイン面から採用しないのか、どれも角のようだぞ。
回転式はあるようだが、飛びの面ではあんまり気にしないのかね。パワーで解決なのか?アメ車と同じ発想だね。
性能面はどうなのだろう?やはり安かろう悪かろうなのか?
216名無しさんから2ch各局…:05/01/12 23:42:46
FRSが固定、GMRSが外部OKってことなんじゃないのかな?
217名無しさんから2ch各局…:05/01/12 23:56:09
>>215
145-163位にアメリカのスキー場での使用についての話題がある。

「長いアンテナ」に代表される飛び追及なら絶対尼機がよい。
でも、FRS/GMRSは小さいし、「ある範囲の実用」を目指すなら
それでよいと思う。単なる道具としてみれば十分実用範囲に
入る。(ま、「実用範囲」には個人差がある。どの程度使えないかは
145-163を見てもらえば判ると思う。)
218名無しさんから2ch各局…:05/01/13 01:34:24
>>200
警察官職務執行法の職務質問の規定及び、刑事訴訟法の私人による現行犯逮捕の成立要件、
もうひとつ、刑事告発の手続き、以上3点をよく学習の上、再度ご投稿下さい。
219名無しさんから2ch各局…:05/01/13 01:55:40
前スレに、「スキー場で取り締まり。摘発者をマイクロでピストン輸送」
てな話があったけど今シーズン見かけたヒトいる?
220名無しさんから2ch各局…:05/01/13 02:17:44
ピストンするほど捕まるわけがない
221名無しさんから2ch各局…:05/01/13 02:49:57
>>220
ピストン輸送しないほどには捕まる訳?
222名無しさんから2ch各局…:05/01/13 03:11:52
>>216
ハイブリッド機は外部不可なのかな?
223名無しさんから2ch各局…:05/01/13 03:47:16
俺の下半身はスキー場では毎晩彼女相手にピストンしてますが?
224名無しさんから2ch各局…:05/01/13 14:40:02
>>200
そうやって、他人を「怪しい」と決めつけ、詰問したり通報したりするなど具体的な行動を起こし、
結果無実だったような場合は、誣告罪や名誉毀損に問われますのでご注意を。

警察官など司法警察権を持った官吏の場合は、警職法で職務質問の権限が認められて
いるので、質問の結果仮にシロであっても、責任を問われることはありません。
225名無しさんから2ch各局…:05/01/13 15:00:21
>>224
ようするに自分で嗅ぎ廻ったり質問したりしちゃダメで、警察官なり電波行政官吏なり、ちゃんと
法的権限を持つ人に任せるのが正解、ということです。
226名無しさんから2ch各局…:05/01/13 20:20:31
>>219
あの伝説には触れな約束になってます。
227名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:06:13
>>224
その通りだな。
怪しいと思ったら警察官等に任せるのが一番だ。

だからスキー場でFRS/GMRSを使ってる奴を見かけたら
車のナンバーをメモして警察HPのメールアドレスにメールするのだ。
使用者の年齢・性別・見かけ上の特徴も一緒に送ろう。
ゲレンデ等で実際に使っているところの移メールも添付すると効果的だ。
228名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:12:48
>224
免許を持ったアマチュア無線家が無線機を使用してアマチュア業務を行っている際、
ほかのアマチュア無線家からアマチュア無線の話や免許の有無についての質問をされてそれを拒否した場合、
後で名誉毀損等で訴えたら「なぜその時に免許を提示しなかったのか?」ということを逆に問い詰められます。
アマチュア業務中に正当な免許者がその免許使用を提示できないことは無いからです。
アマチュア無線家にはアマチュア業務中は免許をいつでも提示できるよう携帯することが義務付けられていて、
従事者免許、開局免許(シールで代行)のそれぞれの提示義務があります。

それでも「見せたくなかった」なんて理由で名誉毀損などで相手を訴えても立件できませんので悪しからず。
229名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:13:41
>>227
証拠が無いので無視される

第一そんなことで警察動いてたら、憎い相手誰でも冤罪かけまくられる。
230名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:18:46
>>228
真性のヴァカ登場だなw

前者の答え:携帯は義務でも提示の義務はありません。
あるとしたら何処に記述されてますか?

後者の答え:上記に同じ

馬鹿に何言っても同じだろうし
こんなスレで私みたいな厨房煽ってるより
通報したくば勝手に通報しなさいよ

231名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:25:00
>>228
あなたのくるスレはここではありません

各地域の不法局対策スレッド 5局目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1072349932/l50
で思う存分吐き散らして下さい

232名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:29:56
ここっていつから尼無線板になったの?
233名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:32:35
どうしても日本でFRSっていうと荒れるでしょうね。違法だから。
234名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:39:19
                |\_/ ̄ ̄\_/| 
                 \_|  ▼ ▼|_/  なんか文句あっか
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」

235名無しさんから2ch各局…:05/01/13 21:54:02
結局FRS/GMRSのハイブリッド機で単4の機種では1日ゲレンデで電池もつのかもたないのかどっちなんだろ?

基本的にFRS運用(=消費電力が少ないと思ってるんだけど合ってるよね?)で。
もちろんアメリカでの話だけど
236名無しさんから2ch各局…:05/01/13 22:28:38
いくらアマチュア無線の免許の話をしても、違法なFRS/GMRSを使ってる時点でお前らは馬鹿だ。
237名無しさんから2ch各局…:05/01/13 23:19:16
モトなら単三電池3本だよ
一応、必要最小限の使用で一日は使える
でも、ゲレンデでは使ったことない
238名無しさんから2ch各局…:05/01/13 23:47:58
>>228
アマチュア無線家だというだけで、他人の無線免許有無について質す権限があると思うのか?
まぁ「お訊ねする」のは勝手だが、相手にしてもらえなくても文句は言えない。
もちろん、そのとき相手にしなかったことが、その後不利益に用いられる根拠は何もない。
アマチュア無線家は一般私人であり、公法上の捜査権がないのだから当然だろう。
それぐらい高校生でも理解できる程度の法原則だと思うが、わからないの?

>>235
単四仕様は電池の持ちは諦めたほうがいいかもね。
長時間使用が予想される用途なら、単三仕様を用意すべきと思う。
単三仕様なら、アルカリか大容量充電式を入れとけば、スキーやキャンプで丸一日使うぐらいなら、
よほど頻繁に送信ばかりしない限り、充分に持つと思う。


239148:05/01/14 00:18:09
U.S.のスキー場での使用で、単四機
GMRS: 1〜2日
FRS : 3日 OKと書いた。
カタログスペックを調べたら GMRS 14時間、FRS 30時間
(ちなみに、90%待機、5%送信、5%受信のスペック)
だった。結構近い性能が出ている。
単4のGMRSはチト電池切れが不安。まぁ、電池切れでも携帯で連絡取れるから
いいけど。
後、FRS/GMRSはバッテリーセーブのために通信が無いときは間欠受信を
するので、最初の呼び出しでは言葉の頭が切れる。
スキー場では扱いがラフになるのか気にならないけど、ショッピングモールで
ささっと呼びかけたいときは結構気になった。
240名無しさんから2ch各局…:05/01/14 00:26:04
>238は何か必死になってまつね。
必死になればなるほど回りから見て馬鹿丸出し。
そんなに無免許なのに構って欲しいんでつか?ぷぷっ。
241名無しさんから2ch各局…:05/01/14 00:27:09
>>239
それぐらいもつといいなあ。GMRSはアメリカではライセンス料無意味に高いし、FRS使用を念頭に置いてるんで。
一応アマも持ってるんでどうしてもGMRSのライセンス料なんて払いたくないw

アマ無線がアメリカでは取得更新とも無料なのにGMRSだけ五年ごとに1万円っていうのは
ゆるせん。
242名無しさんから2ch各局…:05/01/14 00:28:18
>>239
ときにそれは機種どこのなに?教えて貰えるとうれしい
243名無しさんから2ch各局…:05/01/14 00:37:22
>>239
ショッピングモールとスキー場とごちゃ混ぜに
比較するのは無理が有り杉。
スキー場のように気温の低いところでの電池の性能は、
下手をすると常温(+20度C)の3分の一から五分の一
ぐらいになる。
漏れがソンする訳じゃないけど、単4電池使用を買って
泣かないように。
単3仕様でも気温によっては1日持たない。
使い物にならないは、取り締まりやアマチュアのちくりに
びくびくしながら使わないといけないわ、悲しい無線機だね。
244名無しさんから2ch各局…:05/01/14 00:48:32
金をドブに捨てるつもりで買ってみれば?
カタログスペックなんて絶対に出ない事がすぐ解るよ。
多分>>239>>148さんを儲けさせる事になるのがオチ
じゃない?
245名無しさんから2ch各局…:05/01/14 01:02:16
単4電池用の機種を単3電池で動かすことは出来ますか?
アダプターとか売って無いの?
246名無しさんから2ch各局…:05/01/14 01:02:44
擁護派の必死さより違法厨の必死さが目に付くのはオレだけか??
247名無しさんから2ch各局…:05/01/14 01:12:19
>>245
かっこわるくていいならリード線つなげばイイジャン。外部電池ボックス自作でもよし。
機動性はそこなわれるがね
248名無しさんから2ch各局…:05/01/14 01:21:12
そんなわけわからんことするぐらいなら電池の予備をもってけばいいだろw
249148:05/01/14 01:54:03
>>239
全部AUDIOVOX製、型番は借り物だったので判らないけど推定で。
GMRS 電池2日OK GMRS-1200CH
GMRS 電池1日OK Webサイトに載ってないから判らない。
FRS 電池3日OK GMRS-1202 あわわ。。0.5W機でも22ChならGMRS機か。。

250156:05/01/14 02:19:21
>>148 れぽ乙
251名無しさんから2ch各局…:05/01/14 02:49:18
>>235
単4だっていろいろでしょうw
252名無しさんから2ch各局…:05/01/14 05:45:49
そいや最近、山本無線でもモトのFRS売ってるな
「海外用」とか書いてw
253名無しさんから2ch各局…:05/01/14 07:28:00
sage
254名無しさんから2ch各局…:05/01/14 14:19:53
>>248
以前のレスに「販売業者じゃない」って書き込んでなかった?
カタログスペックかそれ以上にしか見えない、実用してのデータとは
思えないようないい加減なデータまで引っ張り出してきて、
業者じゃないと言われてもねぇ・・・下手な業者より余程
積極的に営業活動をしているね。
それともFRSやGMRSを何も知らない素人に使わせて、
検挙されるのを喜ぶ愉快犯?
255名無しさんから2ch各局…:05/01/14 15:08:27
>>254 検挙のソースないの? 
256名無しさんから2ch各局…:05/01/14 15:13:31
>>255
お近くの総通へお尋ね下さい。
257名無しさんから2ch各局…:05/01/14 15:35:43
>>256 お決まりのセリフだね。検挙の実態はナシなんだね。
258名無しさんから2ch各局…:05/01/14 18:12:55
>>257
どうしてもナシにしたいのね?
FRS,GMRSを使って検挙される例をナシにしないと
売れないものなぁ!?
電波法違反は素人さんに聞き慣れないから軽く思いがちだけど、
軽犯罪じゃなく、捕まったら前科が付きかねない厳しい法律と
いう事だけでも認識させた上で販売しないと詐欺だよ。
259名無しさんから2ch各局…:05/01/14 18:24:53
無いのとナシにしたいのは似てるけど微妙に違う。
260名無しさんから2ch各局…:05/01/14 20:35:36
擁護派の必死さより違法厨の必死さが目に付くのは・・・
261名無しさんから2ch各局…:05/01/14 20:37:15
>>260
どっちもどっちだと思うが。
262260:05/01/14 20:43:27
無限ループ オモシロクナイ
263名無しさんから2ch各局…:05/01/14 20:48:43
違法派は良いとして、なぜ合法派はこのスレに来てるのですか?

違法議論はこちらでおながいします。

各地域の不法局対策スレッド 5局目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1072349932/l50
264名無しさんから2ch各局…:05/01/14 21:13:24
純粋にFRSトランシーバーそのものについて語りたいし色々聞きたい
265名無しさんから2ch各局…:05/01/14 21:16:30
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、 
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。 
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。 
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。 
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。 
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。 
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、 
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。 
指に不自然にそれをハメると 
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら 

(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください) 
                       ̄ ̄ 
266156:05/01/14 22:20:15
Midの3〜4W機を単三電池で使った時の持ちが知りたい。
267148:05/01/15 01:44:58
>>254
148=239≠248です。もしや「いい加減なデータ」って
漏れの出した電池の持ちかな?(読み違いならすまん)
2chなのだから、信じるも信じないも勝手だが、一応書いておく
いくつか書いたレス見てもらえば判るけど、使用頻度、温度、機種、
電池の種類など情報は書いている。
カタログスペックの前提条件を書いたところで示唆したつもりだが
多分、使用頻度の違いが影響はしているとは思う。(30分に一回程度
少し話すくらいだからね。)
ここの議論って、「全然使えない」という極論に流れがちだけど、
どの程度使えないかって、情報は欲しいから自分の例を書いた。
色々デメリット情報も書いたつもり。単四は持たないという話も
起こったし。それはそれで参考になる人もいるのでは?
ところで、電池はどれ位持つのが適切だと思う?
電池の低温性能とか、特小、尼でも共通の話だから他機種での
話でも皆の参考になるはず。
情報持っている人、教えて。
268名無しさんから2ch各局…:05/01/15 01:48:01
デニーズで二人で飯喰うような値段で買えるんだからとりあえず買ってみれというのはダメなの?
アメリカで使うんだけど。
269156:05/01/15 02:04:22
>>148
個人的にあなたの情報が一番参考になっている。
自分はまだ使用歴数回の駆け出しだしなので大したレポが出来ないが今後カキコしてく。
オレのリチャージブルは余裕で一日持つから問題ないと思っているが乾電池はそんなに持ちが悪いのか?
それって懐に厳しくないか?
270名無しさんから2ch各局…:05/01/15 02:20:17
これから買うんなら4Wで単3×4本のこのタイプだろうね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11697619
271名無しさんから2ch各局…:05/01/15 04:17:59
>>270
違法な物を素人さんへ騙して売っている詐欺師だけあって、
評価も酷いねぇ。
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=worldtokei&filter=-1
272名無しさんから2ch各局…:05/01/15 05:23:08
違法品をオークションで買おうとするとどんな目に遭うのかの見本だな
273名無しさんから2ch各局…:05/01/15 14:18:04
そんなにヒドイか?
274名無しさんから2ch各局…:05/01/15 14:38:06
>>267
参考にならないかも知れないが、俺の体験上のデータとして紹介。

機種:C450改
単三アルカリ4本
送信出力1Wモードで、ドライブ中車どうしの連絡に使用。
東芝のアルカリ電池を使い、20〜30分毎の交信で使い、丸1日大丈夫だった。

# 念のために言っておくけどハムの免許は持ってるよ(w)
275名無しさんから2ch各局…:05/01/15 14:39:16
>>273
取り引きの相手が悪くて「悪い」を付けると、自分が悪くもないのに
報復の悪い評価を付けられる事が結構ある。
一度「悪い」を付けられると消えないから、余程じゃない限り相手へ
「悪い」は付けずに泣き寝入りする事が多い。
そんな傾向の中20も悪いが有ると言う事は、少なくともその3倍、
下手をすると5倍はトラブッていて「悪い」を貰っていた可能性が
ありながら前述の理由で付けられなかっただけ。
>>271の「悪い」理由が、違法な物を売りつけている無責任な
ヤシって事が典型的な例のようによく表させられているね。
276名無しさんから2ch各局…:05/01/15 14:44:22
>>274
スキー場などの低温の場所の話ではないでしょ?
277名無しさんから2ch各局…:05/01/15 18:38:46
C411その昔スキーで使っていたが、マンガンは単3は10−15分ごと通話していたら
3時間で受信音声とぎれる様になった。その次はアルカリにして、0,1Wにしたら
2日目も大丈夫だった。FRSは0,5Wだからアルカリなら1日は大丈夫ではないのでは。
FRSはオーディオボックスの見たことあるが、アルカリでも電池マークが20通話くらいで
半分になってた。それでも、1日使ってたよ。カナダのスキー場で。
278名無しさんから2ch各局…:05/01/15 19:46:34
ふーん、ここは海外旅行(移住)者の多いスレですね。
279名無しさんから2ch各局…:05/01/15 21:26:50
苗場とは書けないだろ。
280名無しさんから2ch各局…:05/01/15 22:00:51
結局電池は替えを持っていけば済むことでは?
単三4本だとしてもさほど重い物でもなし。
281名無しさんから2ch各局…:05/01/15 22:15:36
単3タイプならRCR-V3を使ってみろ。
低温でも持つぞ。
282名無しさんから2ch各局…:05/01/15 22:52:37
>>279
苗場なんだね、φ( ̄ー ̄ )メモメモ
283148:05/01/16 00:27:00
>>156
>乾電池はそんなに持ちが悪いのか?
とにかく電池の持ちがギリギリ1日の機種があったことは事実。

>それって懐に厳しくないか?
使用頻度が低い場合、リチャージブルバッテリのコストって
そんなに安くないし、メモリ効果も気にしないといけない。
280が指摘の通り充電器も荷物になるし。
それなら、お手軽に100均乾電池を山ほど持っていったほうがよいと思ってそうしている。

そうそう。Audiovox機はスイッチ切っていても待機電流?があるらしく
電池入れたまま半年もほっといたら過放電して液漏れするそうだから注意した
方がいいよ。
284156:05/01/16 00:45:00
なるなる・・・
それもそうだ

レポ乙
285名無しさんから2ch各局…:05/01/16 00:47:53
わしもダイソー電池使ってる。業務用ならいざ知らず、たまに使うだけならアルカリで
充分4本で105円だよ。純正ニッカド買っても何回も使わないうち、寿命を迎えるのが常
携帯並みに使ってる人はニッカドで運用、アマ機はリチウムも出てる機種あるがFRSあたりは
使い捨てだからそんなオプション無いんだね。
使わない時、電池抜いとくのは基本だよ。忘れて何台も臨終させた。
286148:05/01/16 00:55:19
>>274
>>274
>>277
やはり、アルカリ電池入れて数十分毎の交信だと1日以上は持ちますか。
私も尼で単三ニッカドでしたけど、そんな感覚ですね。
2日くらい持つけど、夜に捕充電しとく感じ。
前に書いたように、私もマンガンは駄目でした。
(単四のマンガンで1Wって、無謀だったかも。
使いはじめで通話頻度が高かったせいもあるけど即ダウン。)
電池メーカのWebサイトでも大電流はアルカリでなければ駄目みたい

両電池の低温時の性能はググって見たけどみつけられなかった。
287名無しさんから2ch各局…:05/01/16 07:03:55
sage
288名無しさんから2ch各局…:05/01/16 17:02:27
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k14023993
出品者逆ギレしてるぞ、これが実態だ。売ってる方も幇助共犯でやられるだろうよ。
289名無しさんから2ch各局…:05/01/16 19:23:49
他にイパーイ使っている人が居るのだから自分は悪くない!
それにアメリカ合衆国の法律で許可されているから電波法違反にはならない!

という事です。
290名無しさんから2ch各局…:05/01/16 22:59:17
他にイパーイやってる人が居るのだから[違法駐車しても|殺人を犯しても]自分は悪くない!

という事です。
291名無しさんから2ch各局…:05/01/16 23:44:41
違法な話はもういいからさ〜。別でしてくれない?
ツマンネーんだよね。
292名無しさんから2ch各局…:05/01/17 00:08:43
>>290
電波法違反=捕まりにくい、駐車違反=捕まるかも、殺人=ほぼ捕まる
拾得物横領=捕まりにくい、万引き=捕まるかも、銀行強盗=ほぼ捕まる
草むらで立ション=捕まりにくい、街中で立ション=捕まるかも、警察署ロビーで立ション=さよなら

確かにどれも犯罪だけどねw
293名無しさんから2ch各局…:05/01/17 00:18:50
アメリカなら、安い無線機沢山ありましたね。
メーカーも、モトローラとか一流どころでないメーカーの製品はCPが非常に
高いですね。
私が思うに、箱を解体しないで持ち帰るとかさばってこまりました。
転売目的なら、新品未開封が当然ですが、自分使用用は即 パッケージ分解して
ホテルのタオルに巻いて、スーツケースの片隅に放り込みました。
無事、日本国内に持ち込めましたよ。
移動中もビジネスクラスに乗ってきたので、窮屈でもなくよかったです。
294名無しさんから2ch各局…:05/01/17 00:28:14
>>293
あははは。ビジネスクラスに乗れるのに10ドルやそこらの差を安くていいってよろこんでるの?
295名無しさんから2ch各局…:05/01/17 00:38:11
>>294
安いものがあれば、誰でもそれを買いたくなるのは当然だろう
例え金あってもね。
それとも何?ビジネスクラスごときでひがんでるの?プ

文句あれば反論どうぞ(´ー`)y-~
296名無しさんから2ch各局…:05/01/17 07:40:46
sage
297名無しさんから2ch各局…:05/01/17 10:11:14
バカ臭過ぎ。嘘ばかりのスレだな
298名無しさんから2ch各局…:05/01/17 13:32:37
いつもゲレンデで使ってるよ、FRS。ウェアのファスナーに取り付けられるように
リング付けて、1〜2日持ちます。氷点下の外気にさらされ、たまにこけて雪ま
みれになっても、そして頻繁に話しても1日で電池切れを起こすようなことはあ
りませんでした。便利ですよね〜トランシーバは。

0.5W機 22CH アルカリ単4電池×4本仕様

イヤホンマイクが欲しいこのごろ・・・
299名無しさんから2ch各局…:05/01/17 18:01:51
>>298
新品のアルカリ単3でも、氷点下の外気に晒されたら1日
持たないのに、アルカリ単4で持つとは考えにくい。
アルカリ単4を気温20度以上のところで使って1日持つか
持たないか?ぎりぎりだと聞いて居るぞ。
300名無しさんから2ch各局…:05/01/17 18:59:03
>>298 レポ乙
>>299 だから?
301148:05/01/17 21:27:52
>>299
使用状況希望。1日使うといっても、混信ほとんど無し、
送信もほとんどしないという状態と、道路工事の片側交通規制のように
のべつ交信しているのは全然違うし。

アルカリ電池の低温性能についてググッたら、以下のページが見つかった。
ttp://homepage1.nifty.com/yamatomt/gps/gps6.html
-20℃で約1/3の性能
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2002/01/24/battery/04.html
-10℃で約1/3の性能

使用電流、頻度(上2つのリンクはほぼ連続使用、待機状態のトランシーバは
間欠使用)が違うから条件は違うかもしれないが、漏れのレポートで「ほぼ
カタログスペックに近い」と言っているのは、電池容量1/3かもしれない状態下と
言うことは、カタログスペックの使用率(90%待機、5%送信、5%受信)より
かなり低頻度の使用だったのだろう。
一方、下のリンクでニッケル水素電池は低温下でも常温の約3/4の性能が出て、
また、常温のアルカリより性能がよいということが書かれている。
電池の種類と温度も重要なのか…
302名無しさんから2ch各局…:05/01/17 21:50:54
303名無しさんから2ch各局…:05/01/17 23:37:18
>294
プライベートでアメリカにいくの、仕事でアメリカに行かされるのもアメリカに
いくのも、両方ともアメリカにいくのではないでしょうか?
仕事でいくなら、会社によってはビジネスクラス使用可能なはずです。
まあ、仕事でアメリカ行かされて向こうで、自分なりの楽しみやうさばらしを
見つけないと、もたない人もいるみたいです。

304名無しさんから2ch各局…:05/01/17 23:53:45
>>303
会社がビジネスクラス払ってくれる種類の人間とはとても思えない稚拙な文章ですね
305名無しさんから2ch各局…:05/01/18 00:03:55
スレ違い
306名無しさんから2ch各局…:05/01/18 00:10:16
303の書き込みですが、ビジネスクラスで行かせてくれない方の種類の人の
書き込みだと思います。
307名無しさんから2ch各局…:05/01/18 00:45:30
むー。ウチの会社はアメリカ出張でビジネスOKなのは次長からだ。
高いんだよなー。
308名無しさんから2ch各局…:05/01/18 01:19:30
あくまでアメリカ旅行用に2台欲しいんですが、秋葉原で店頭で売ってますか?
売ってるなら店の名前(一部伏字でも)を教えて下さい。
309名無しさんから2ch各局…:05/01/18 01:20:00
悪魔で?
310名無しさんから2ch各局…:05/01/18 02:03:06
a 熊
一匹の熊
311名無しさんから2ch各局…:05/01/18 02:29:05

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;

312名無しさんから2ch各局…:05/01/18 07:39:04
miu?
313名無しさんから2ch各局…:05/01/18 12:49:58
>>308
山本○線
314名無しさんから2ch各局…:05/01/18 22:23:50
GXT400。使ってる兄貴!!どんな感じですか??
(距離など・・・。)
厨ですいません・・・。
315156:05/01/18 22:55:03
>>314
今シーズンからGXT450をゲレンデで使ってるけど。
詳しくは140〜170辺りを参考に・・・
316名無しさんから2ch各局…:05/01/18 23:08:20
即レス、感謝致します。
カタログ12マイルは、ほとんど無理でつか。(笑)
無理だと思うのですが・・・。
317名無しさんから2ch各局…:05/01/18 23:48:55
GXT450を山で使ってるけど、
足元に落としたリグがもう見つからない。
318156:05/01/19 00:04:47
理想的な環境でのMAX値じゃないかな・・・
自分の感想としては単体のゲレンデなら問題なくカバー出来そうに感じた。
ゴンドラの上下(距離2500m、標高差560m)でも峰を挟んだ谷同士でも問題なかったし。
ガスが出て視界は200m位だったけど仲間とはぐれる心配がなくて安心出来たよ。
319名無しさんから2ch各局…:05/01/19 00:09:30
質問のGTX−450とかの12マイルと書かれてるタイプでも、
鉄筋の建物が多い市街地で1〜2マイル(建物外同士、建物に入るとその建物周辺程度)
郊外の木造住宅地で2〜3マイル(林や森ではもう少し伸びる)
スキー場や牧場等で3〜4マイル

砂漠地帯のフリーウェイ(本当に見渡す限りの地平線)で6〜8マイル

くらいだと考えると良い。
全部オートスケルチはオンの状態で、スケルチオフにするともう少し遠くでも聞こえるだろうね。

多分、他に障害物が無く、電波伝播の良い高山の山頂同士なら
本当に12マイルは届くと思うが試したことは無い。

パワーが倍になったら飛距離は2倍、10倍になったら10倍とは
行かない電波の届き具合は予測が難しいな。
無線の専門家だと何か計算式が有るのかも知れないが知ってたら誰か教えて欲しい。

スキー場等で無線機を体に密着させたりウェアのポケットに入れて使うと
体が障害物になって飛距離は半分以下くらいに落ちるから気をつけて。
ドライブで車の中で使うのも飛距離を落とす原因だ。
320名無しさんから2ch各局…:05/01/19 00:24:14
>>316
無理というか、条件次第。
321名無しさんから2ch各局…:05/01/19 01:20:27
>>319

電波は距離の2乗に反比例して弱くなる。
距離を2倍に伸ばそうとしたら、電力は4倍にしなくてはならない。距離10倍なら出力100倍。
当然、見通しの場合ね。
322319:05/01/19 01:45:23
おお、そういう計算なのか。
ありがとう。
323名無しさんから2ch各局…:05/01/19 05:55:20
これに限らずってことになるんだろうけど、乾電池はアルカリじゃないと
飛ばないんですか?つまり節約考えて充電式の乾電池使うと飛ばないんですか?
という質問ですが。

持ちが悪くなるのは承知しています。FRSで数時間程度を考えているんで持ちは
あまり重要視していないです。
324名無しさんから2ch各局…:05/01/19 09:20:11
430MHzの4Wハンディ(標準アンテナ)で八方の山頂から志賀のスキーヤーと
交信したことがあった。
325名無しさんから2ch各局…:05/01/19 19:09:18
まあ、到達距離はどこも最高のやつを表示するっぽいけど

FRSで例えるなら 
4W=19km
3W=16km
2W=9.6km
位になってるね、>>321が書いてるとおり
出力と飛距離は電波は距離の2乗に反比例して弱くなるはずなんだけど
商品仕様おかしいよね

第一430アマハンディ機に純正アンテナでも
同じ出力でここまでは届かないと思う。 条件にもよるが・・・
326321:05/01/19 20:18:18
>>325
確かにおかしい。これ、単純計算(出力と距離が正比例)だな。
アンテナゲインも3dBづつ高いなら話は合うが。

大昔だけど、車に外部アンテナで、430MHz FM 3W同士で最高50kmくらい飛んだことあった。
高速道路だったから、ちょうど遮るものの無い状況だったと思うけど。
富士山登っている最中に430MHz 0.23W(STANDARDのC401ね)使ってたら、混信だらけで
周波数変えてもすぐクレーム。トラック乗りからのクレームだから無視だけどね。

FRSと430MHz尼機持っていってツーリングしたことあるけど(俺は尼機:ライセンス餅)、
FRSはすぐに繋がらなくなってダメダメだった。電池も持たないし。
FRSは所詮おもちゃ。受信感度も悪そうだね。
327名無しさんから2ch各局…:05/01/19 21:30:26
志賀のスキーヤーが高性能アンテナを付けていた可能性はあるかも。
328名無しさんから2ch各局…:05/01/19 22:54:32
>>324
で、直線距離何`?
329名無しさんから2ch各局…:05/01/19 23:06:38
>328
   ご`ヽ、 <五里ら!
  ら,り⌒\
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )


330名無しさんから2ch各局…:05/01/19 23:14:36
4Wで20KMなら いちおうFRSの最高と同レベルだね
この周波数帯ってこんなもの? FRS、タクシー、業務、アマ含めての飛び
331名無しさんから2ch各局…:05/01/19 23:16:42
332名無しさんから2ch各局…:05/01/20 00:24:39
>>330
FRSじゃないだろ。GMRSじゃないの?
333名無しさんから2ch各局…:05/01/20 00:28:56
>>323
すみませんだれかかまってください。初心者なんです。
334名無しさんから2ch各局…:05/01/20 00:33:19
>>332
どのみち日本じゃ違法電波なんだから区別する必要がないんじゃない?
アメリカで使うなら重要かもだが。
335名無しさんから2ch各局…:05/01/20 01:52:57
FCCの規定では
(b) Each GMRS transmitter, except a mobile station transmitter with a power output of 2.5 W or less,
となっていて、モバイル(ハンディ機など)では最大2.5Wまでとなっているんだが、
最近話題になる4W機ってなんなんだろう?
オクに出ている物を見るとそういう機種の出力は正確には書いて無くて「推定4W」とかかなり曖昧な書き方だ。

4Wというのは2W機の上の出力の機種だから勝手にバイヤーが書いて広めてるデマで、
実際はFCCの規定通りの2.5Wがハンディ機の最高なんじゃないのか?
オクでGMRSを日本向けに売ってる奴らは売れれば何でもいいから嘘を平気で書くしな。

だから4Wと書かれてる機種でも本当は2.5W機で、実際は2W機とそれほど飛距離は変わらないのでは?
336名無しさんから2ch各局…:05/01/20 02:14:22
>>335
何の規定の話だか知らないけど4Wって書いてあるんだけど。
http://www.midlandradio.com/details.asp?pid=319&cat=X-Tra+Talk+GMRS
337名無しさんから2ch各局…:05/01/20 02:14:33
>>321
>FRSはすぐに繋がらなくなってダメダメだった。電池も持たないし。
>FRSは所詮おもちゃ。受信感度も悪そうだね。
電池の持ちの話はずいぶん出たけど、飛びはどれくらいだった?
アンテナは?対照の尼機はどんな条件?
飛びはスキー場ならほぼカバーと言う複数の例が出ているけど、
尼機と対照した例はあまり出てないから是非教えて欲しい。

正直、モトローラとaudiovoxでも違う気がするし。。
338名無しさんから2ch各局…:05/01/20 03:02:08
5Wが出るまで待とう
339名無しさんから2ch各局…:05/01/20 03:14:17
Jansen製の激安FRSゲト
340名無しさんから2ch各局…:05/01/20 03:15:08
>>338
それはないでしょ。
現行のGMRSでも干渉でいろいろ米国内揉めている
341名無しさんから2ch各局…:05/01/20 04:17:49
>>336
FCCを知らないのか?
さすが違法局さんだな。

確かにそこには4Wって書いてあるな。
しかしそれではFCCの規定を違反してることになる。
GMRS自体は最高50Wだが、
携帯機は2.5W以下って基準は最新の
FCC策定書でも変更されて無いぞ。
342名無しさんから2ch各局…:05/01/20 05:34:41
規制緩和されたんじゃねーの?
343名無しさんから2ch各局…:05/01/20 07:08:41
仮に2.5W以上が違法としたら、ホントであれ嘘であれ
サイトは叩かれる、現に4Wとしてあるのは、なにかしら許可がおりたんじゃない?
344名無しさんから2ch各局…:05/01/20 08:04:20
test
345名無しさんから2ch各局…:05/01/20 09:52:24
ハンディで50W機が出るのを待ちます。
単4電池で50W出すと何分もちますか?
>>345
出ない
347名無しさんから2ch各局…:05/01/20 15:41:38
>>341
何を必死に頑張ってるんだ?
4Wと書いてあるのはメーカーのHPなんだけど。
348名無しさんから2ch各局… :05/01/20 16:34:51
FRSはどこで売ってますか?
ほしい。
349名無しさんから2ch各局…:05/01/20 17:18:42
>>348
ヤフオクに腐るほどある
350名無しさんから2ch各局…:05/01/20 17:44:00
色々な意味で本当に腐ってるけどな
351名無しさんから2ch各局…:05/01/20 18:32:42
352名無しさんから2ch各局…:05/01/20 18:32:47
素人ですみません。

どうして国によって規格が違うんですか?
いちいち国ごとに製品つくるのってばかばかしいんですが国際標準化しないんですか?
この業界はアホですか?
もっと国境が近いヨーロッパあたりだとどうなるんですか?
353名無しさんから2ch各局…:05/01/20 18:37:17
>この業界はアホですか?
おまいもな〜〜〜〜〜〜〜〜!
354名無しさんから2ch各局…:05/01/20 18:52:34
業者の安いのには見向きもしないで
個人の中古に群がってるのは何故ですか?
355名無しさんから2ch各局…:05/01/20 18:55:57
その人のオナニーした手でさわったのが
価値があるのよ
わからんのか! ばかものが
356名無しさんから2ch各局…:05/01/20 19:25:12
>>354
外国から発送すると4割は消えるから。
357名無しさんから2ch各局…:05/01/20 19:27:11
外人のオナニーした手で触った後のは
くさいから脳<ぷ
358名無しさんから2ch各局…:05/01/20 19:36:07
ハワイあたりに出かけた友達に買ってきてもらえ。20$で買えるぞ。

359名無しさんから2ch各局…:05/01/20 19:55:05
没収されるけどね
360名無しさんから2ch各局…:05/01/20 21:44:49
みつかればね
361名無しさんから2ch各局…:05/01/20 21:49:20
大抵見つかるよね
362名無しさんから2ch各局…:05/01/20 21:50:31

 外人のザーメンが?
363名無しさんから2ch各局…:05/01/20 22:39:53
>>359
無線機は禁制品ではありません。
税関で任意放棄させられるものは、法令で輸入禁止、許可制になっている
ものだけです。
と、マジレスするテスト。
364名無しさんから2ch各局…:05/01/20 22:53:03
税関で全部没収されれば
ヤフオクとかほとんど海外発送だし、詐欺になるじゃん
365技術者:05/01/20 22:57:51
50Wハンディー!!は作れますが熱くて持てません。
厚手の皮手をご利用下さい。
366名無しさんから2ch各局…:05/01/21 00:11:53
これだけ出回って、今更何とかしようとしてもねー。
ただ、安かろう悪かろうだからそのうちみんな壊れて下火になるんだろうけど。
こういう無線機、スキーかキャンプ場くらいしか通常人は使わない。
 久しぶりに出す<電池入れっぱなしで液漏れ<壊れたー<ヤフーに出品<ばか落札
 <やられたー<悪い評価の報復合戦
とこんな感じで消えて行け。
367名無しさんから2ch各局…:05/01/21 00:26:41
>>366
> こういう無線機、スキーかキャンプ場くらいしか通常人は使わない。

あたりまえだろw
スキー・キャンプ・ドライブ それ以外で無線を使ってる香具師の方が普通の人間にとっては驚異なんだよw
368321:05/01/21 00:52:25
>>337

1台の自動車に尼機とFRS、バイク3台それぞれに尼とFRSとFRSです。
使ったのは東京の湾岸エリアから房総に向かってるとき。

FRSはモトローラだったことしか覚えてません。単4が3本だった。
いわゆる何マイルタイプかは知らないです。

尼機はC620(アルカリ6本で約2.5W)に屋根にマグネットで付けた5/8λハンディ用アンテナ。
対するこちらはTH-F7(純正リチウムで5W弱)+純正アンテナを腰にぶる下げただけ。

比べる相手が悪いかもしれんが。

FRSは3分待ちで追いつく距離離れるとだめでした。いいとこ1〜2kmかな。
街の状態にもよるけど尼機は5〜10kmくらい余裕だったよ。

いちお、FRS持ってきた連中に「これ、国内で使うとヤバイよ」と教えたら、
「それよか、こんなに飛ぶなら尼面取る。簡単なんだよね、教えて」と相談
されて困ってます。
369名無しさんから2ch各局…:05/01/21 01:30:39
>>367
ワロタ
370名無しさんから2ch各局…:05/01/21 02:42:21
>>367
ハンディ機のアンテナをお尻に入れて送信すると
ビリビリしてきもちいいのに
371名無しさんから2ch各局…:05/01/21 02:44:09
U   /::   ::ヽ  /: _/    |:: | / | |  ⊂ニニ、_ _,,....,,_      /:: /   |::. |    |::
    /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j.j  U      /::   ::ヽ   /: _/    |:: |    |::
   /::    r_ 〉、. }                  /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j    |:
   |::   :/-‐, i ノ           ⊂ヽ     /::    r_ 〉、. }   /⌒ヽ     /:: /
   |::     " / ⌒ヽ    /⌒ヽ   \\" ⌒ |::   :/-‐, i ノ   / ´_ゝ`)   /: _/ 
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)  / ´_ゝ`)⊂ニニ、___ |::     " /    | _,,..../,_    i::_ノ
   |:: /  |::  |    /   |    /           |::  /|::.   |    /::   ::ヽ
  /:: /   |::. | /| |    | /| |     /⌒ヽ  |:: /  |::  |    /:: _;: ,_, i
 /: _/    |:: | / | |    // | | _,,....,,_ / ´_ゝ`)/:: /   |/⌒ヽ  /::    r_ 〉、. }
 i::_ノ    i:_.j.j  U   U  /::   ::ヽ  //: _/   / ´_ゝ`) |::   :/-‐, i ノ
         /⌒ヽ    /:: _;: ,_, i  | i::_ノ   |     /   |::     " / ⌒ヽ  
        / ´_ゝ`)   /::    r_ 〉、. } |      | /| |    |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   /⌒ヽ  |    /    |::   :/-‐, i ノ U   /⌒ヽ | |     |:: /  |::  |    /
  / ´_ゝ`) | /| |     |::     " /     / ´_ゝ`) U   /:: /   |::.. |  /| |
  |    / ⊂ヽ | |     |::  /|::.   |    / _ ニニニつ  /: _/    |:: | /  | |
  | /| |    \\" ⌒ヽ  |:: /  |::  | ⊂ニ_/⊂ヽ       i::_ノ    i:_.j.j  /⌒ヽ 
  // | |  ⊂ニニ、___ ノ /:: /   |::. |       \\" ⌒ヽ  /⌒ヽ     / ´_ゝ`)
 U  .U      /⌒ヽ/: _/    |:: |      ⊂ニニ、___ ノ  / ´_ゝ`)   と__)__) 
372名無しさんから2ch各局…:05/01/21 03:46:49
脅威!!
373名無しさんから2ch各局…:05/01/21 04:58:32
>>368
三分=1/20時間
三分待ちの距離が1kmならその車の速度は20km/h、2kmなら40km/hであるぞ。
一体どこを走ってるのかね?下道でも走ってるわけか?
思い切り当てにならない報告をありがとう
374名無しさんから2ch各局…:05/01/21 05:10:07
ういっす
375名無しさんから2ch各局…:05/01/21 20:35:45
どのChが一番国内の既存の周波数と干渉しにくいんだろう?
376名無しさんから2ch各局…:05/01/21 20:43:33
>>375
FRSで?
377コピペ:05/01/21 20:47:33
CH 周波数 

1  462.5625 GMRSFRS共用  NHK静岡防災訓練2001/9 
2  462.5875 GMRSFRS共用 
3  462.6125 GMRSFRS共用 
4  462.6375 GMRSFRS共用 
5  462.6625 GMRSFRS共用 
6  462.6875 GMRSFRS共用 
7  462.7125 GMRSFRS共用 
8  467.5625 FRS専用 
9  467.5875 FRS専用 
10. 467.6125 FRS専用       船舶無線/船上携帯波/水先業務/沿岸海域 
11. 467.6375 FRS専用 
12. 467.6625 FRS専用 
13. 467.6875 FRS専用 
14. 467.7125 FRS専用 
15. 462.5500 GMRS専用 
16. 462.5750 GMRS専用 
17. 462.6000 GMRS専用 
18. 462.6250 GMRS専用 
19. 462.6500 GMRS専用      NHK静岡防災訓練2001/9 
20. 462.6750 GMRS専用 
21. 462.7000 GMRS専用 
22. 462.7250 GMRS専用 

378コピペ:05/01/21 20:49:21
周波数順。

15. 462.5500 GMRS専用 
1  462.5625 GMRSFRS共用  NHK静岡防災訓練2001/9 
16. 462.5750 GMRS専用 
2  462.5875 GMRSFRS共用 
17. 462.6000 GMRS専用 
3  462.6125 GMRSFRS共用 
18. 462.6250 GMRS専用 
4  462.6375 GMRSFRS共用 
19. 462.6500 GMRS専用      NHK静岡防災訓練2001/9 
5  462.6625 GMRSFRS共用 
20. 462.6750 GMRS専用 
6  462.6875 GMRSFRS共用 
21. 462.7000 GMRS専用 
7  462.7125 GMRSFRS共用 
22. 462.7250 GMRS専用 
8  467.5625 FRS専用 
9  467.5875 FRS専用 
10. 467.6125 FRS専用       船舶無線/船上携帯波/水先業務/沿岸海域 
11. 467.6375 FRS専用 
12. 467.6625 FRS専用 
13. 467.6875 FRS専用 
14. 467.7125 FRS専用 

379名無しさんから2ch各局…:05/01/21 22:48:11
こんなに空いているなら、日本もFRS・GSMR認可しちまえよ。
アメリカに外圧かけられりゃすぐだろ。モト社の得意とするところ。
古くは、IDOがTACS押し付けられたな。ハイキャップと二本立てで大赤字
今度もモトが参入できないのは規格が日本独自だからだと騒いでFRS入れてくれ。
380名無しさんから2ch各局…:05/01/21 22:54:36
知らない奴は周波数知らなくて平和だったのに。
なんで書くんだよ。
381名無しさんから2ch各局…:05/01/21 22:55:11
海にちかいとこ(特に港湾)で8、9、10chは辞めたほうがよかろう。

NHKはシラネ
382名無しさんから2ch各局…:05/01/21 23:01:13
これってNHKが訓練でFRS使ってたって事?
383名無しさんから2ch各局…:05/01/21 23:04:33
>>382
中継用電波らしいよー。
テレビやラジオの中継が乱れる可能性がありんす。
384名無しさんから2ch各局…:05/01/21 23:08:05
15、16、17CHのデュープレックスモードの送信周波数(送信側)も船舶使用と重なってるんだぞ。

>>382
放送業務用UHF連絡無線機に予備チャンネルとして登録されていた周波数臭い。
385名無しさんから2ch各局…:05/01/21 23:15:43
>>384
なるほど。じゃ8,9,10と15,16,17は封印と。

NHKは滅多なことじゃこまらんだろ。無視。
386名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:14:50
>>384
(゚Д゚)ハァ?
おれのはレピーターになんか対応してないけど?
ネタ?
387名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:22:54
厨にも判るように説明キボン
388名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:25:11
NHKの中継用周波数も12.5KHz間隔で割り当てられていると
思ったら大間違いなんだな。
中継波はデビエーションが深め、そんかわり割り当て周波数が広くなる。
そんなことも知らない連中は業務用帯域にお手軽に電波を出して欲しくないね。
389名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:37:29
でも出しちゃうんだなー
390321:05/01/22 00:48:25
>>373
高速じゃないです。
当てにならないレポートでごめんなさい。

ROMに逝きます。
391名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:50:19
日本の総務省とメーカーが頑張っていい無線機作れば、
わざわざデンジャラスな違法運用なんかしないって人多いでしょ。

俺はFRSは使わんが日本に同等の使い勝手の規格があれば使いたいねぇ。
392名無しさんから2ch各局…:05/01/22 00:57:07
日本独自規格なんかつくれば高くつくのは当然。
無線LANみたいに標準化しろ。
393名無しさんから2ch各局…:05/01/22 01:04:08
標準化かぁ。んじゃ国際VHFみたいな感じ?それはそれでいいね。
とはいえ日本の国際VHF機は(多分)世界一高価だ罠(w
394名無しさんから2ch各局…:05/01/22 03:59:34
>>386
GMRSの15〜22チャンネルはデュープレックス対応チャンネルですよ。
レピータ使用時の送信側周波数は+5MHz(FRSの8〜14チャンネルの隙間)。
また同時通話対応機種だと2台でそれぞれ上りと下りの各波で同時使用です。

日本の特小と違ってGMRSではデュープレックス対応チャンネルでの
シンプレックス使用が認められているからヤフオク等でよく見るレジャー用トランシーバーだと
15〜22チャンネルもシンプレックス運用になっています。
同時通話対応の場合は15〜18チャンネルが船舶無線とぶつかつてますね。
395名無しさんから2ch各局…:05/01/22 04:01:59
すみません、
最後の1行は  15〜17チャンネル  の間違い。
396名無しさんから2ch各局…:05/01/22 09:10:19
台湾のFRSは米国のFRSと周波数帯同じだが、微妙に隙間があって5ch分だけ
互換性がある。日本仕様も船舶無線だけ飛ばしてROM組めば出来上がり、NHK分は
ほかあるんだから取り上げ。
検定はFCC受けていればそのままOKでいいだろ、いつもアメ公の言いなりなんだから。
日本の検定は天下りの利権のためだけ。アメ公のは、ロビースト=企業の利権のため
どっちもろくなもんじゃない。
397名無しさんから2ch各局…:05/01/22 10:38:55
>>394
ふーん。
じゃあ、対応してるリグも売ってるってことかー。
まあ俺には関係ないかな。
398名無しさんから2ch各局…:05/01/22 16:40:26
RL/ABでFRSとかGMRSの改造特集やらんの?解析したら422MHzも出てきたとか
裏物得意なはずやし。早速特集組なはれ。パワーダウンのポイントも
(電池持たないから100mWでいい)
399名無しさんから2ch各局…:05/01/22 17:13:27
>>393
国際VHFについて禿同
日本製は性能はいいかも知れないが、デリケート過ぎる。
例えば↓

機能が複雑で、マニュアルがなければすんなり使えない。
(なんで国際VHFにバンクスキャンやプライオリティワッチが要るんだよゴルァ!)

船舶無線機のくせに海水で濡らすと直ぐに壊れる
(仮にもスペック上は「防水」だぜ)

スイッチが小さくて手袋したままじゃつかえない。ちょっと力を入れすぎると
直ぐに折れたりバカになったりする。
400名無しさんから2ch各局…:05/01/22 17:31:12
>>399
ワラタ


400げつ
401名無しさんから2ch各局…:05/01/22 18:13:04
携帯電話のトランシーバー化が可能になれば
違法トランシーバーを使う意味などほとんどなくなるわな。
402名無しさんから2ch各局…:05/01/22 18:52:20
そういうのあったねえ
403名無しさんから2ch各局…:05/01/22 21:18:44
>401,402
PHSがそうだったんだけどねー。
たしかNEXTEL、日本で行う話無かったけ?
ブラジルで使っている人を見たが、無線好きなら受け入れやすそうだった。
404名無しさんから2ch各局…:05/01/22 22:16:09
>>401
あれ、定額制とはいえ、金かかるじゃん。
405名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:08:27
という事は内陸だったらFRSはOK?
406名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:21:21
>(なんで国際VHFにバンクスキャンやプライオリティワッチが要るんだよゴルァ!)

それも判らなくはないけど、もっとワカランのが・・・

2メーターのシングルバンドFM機、しかも広帯域受信機能なしの純ハムバンド無線機なのに、
メモリーが数百チャンネルもあるのが解せない

・・・ハムバンドのチャンネル数よりメモリーのほうが多いじゃん!!!!

407名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:26:31
>>399
>日本製は性能はいいかも知れないが、デリケート過ぎる。
そんなことはない。JRCとかNECとか老舗のやつには、丈夫な、いいのがある。
でも、デザインを意識し過ぎるのか、確かに手袋とかをしていると使いにくい機種が多いのは同意。
操作性については自衛隊の無線機を見習って欲しい。


408名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:31:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000002-san-bus_all

ふむ。端末どうしが直接通信するわけじゃなくて、
通常の通話と同じように基地局を経由するわけか。
どうせならPHSみたいに直接通信モードもつくればいいのに。
技術的には難しくないとおもうんだが。
409名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:44:24
>>406-408
スレ違い
410名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:45:08
>>399
呼び出し16CHはプライオリティにするだろ。普通。
411名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:45:30
>>408
いくら技術的に可能で利用者のためになる機能でも
キャリアの売上が減る機能なんてつけるわけがない。

1〜2キロ程度の直接通話にはまだまだ従来型トランシーバーが必要。
412名無しさんから2ch各局…:05/01/22 23:56:36
>>405
どこまで飛んでるかは判断難しいから
内陸でも干渉可能性のあるチャンネルはできるだけ避けたほうがいいだろな。
どーせ空いてるんだし。

ぶつからないチャンネルでの使用なら、
立ち入り禁止の空き地でキャッチボールするようなもんだろな。
不法行為だが積極的に誰かの迷惑になってるわけではない。
413337:05/01/23 00:00:44
>>321
>FRSは3分待ちで追いつく距離離れるとだめでした。いいとこ1〜2kmかな。
>街の状態にもよるけど尼機は5〜10kmくらい余裕だったよ。
321 レポ乙
FRS(0.5W)、車内からホイップアンテナ運用だと、感覚的にそんな感じだねぇ。
車やバイク移動で離れることがあるなら、尼機がよいかも。
414名無しさんから2ch各局…:05/01/23 00:32:51
>>412
>不法行為だが積極的に誰かの迷惑になってるわけではない。
このような身勝手な自分の都合の良いように法解釈をする
順法精神の無さが、犯罪の第一歩の一例です。
「電波法違反は犯罪」って事をよく考えた方が良いよ。
415名無しさんから2ch各局…:05/01/23 00:44:40
>>414
わかったからもう来なくてイイよ
416名無しさんから2ch各局…:05/01/23 03:55:29
>>408
PHSはアップリンクとダウンリンクの周波数が近いのでトランシーバ機能がつけられるが、
携帯電話(800MH帯)は旧郵政省の場当たり的電波行政のおかげで細切れになっている上、
アップリンクとダウンリンクの周波数がめちゃくちゃ離れている。
RFのフロントエンド的に非常にその機能は実装しづらいのだ。

ちなみに800MHzPDCの巻き取りでもめているのも旧郵政省のガタガタの割り当てのせい。
で、そこに孫が首をつっこんでよけいややこしくなってる、と。

激しく板違いなのでsage.
417名無しさんから2ch各局…:05/01/23 04:11:16
>>414
いえてるな。違法野郎との戦いを継続してやってください。
418名無しさんから2ch各局…:05/01/23 08:09:43
>>410
16CHプライオリティは国際VHF無線機を名乗る以上標準装備なんですが、何か疑問でも?

419名無しさんから2ch各局…:05/01/23 08:19:10
素朴な疑問だが、なぜFRS/GMRS無線機は、示し合わせたように下半身が丸い形をしているんだろ?
(小型のやつや腕時計型などには例外もあるけど)

このおかげで、某当局の違法無線局取締マニュアルには、外見上のFRS/GMRSの見分け方として
次のように書かれたりしている。

『概ね筐体の下部が丸みを帯びた形状となっており、それに加え、太く短いアンテナ(おおよそ親指長程度)が
ついているものは違法無線機の蓋然性大と考え、職務質問、任意同行の要件を満足すると判断して差し支えない。
照会先はXX総合通信局XX官(即直XXX-XXXX)』
420名無しさんから2ch各局…:05/01/23 09:45:37
>>419
つーことは俺の機種はあやしまれないな。w)
421名無しさんから2ch各局…:05/01/23 12:18:17
>>420
速攻任意同行とならないだけど怪しまれないというのとは関係ないと思うが
422名無しさんから2ch各局…:05/01/23 12:41:04
>>420
本体ポケットにいれてヘッドセットでつかえば
携帯電話と区別つかねーがな。w)
423名無しさんから2ch各局…:05/01/23 14:14:17
>>422
携帯とは話し方が違うからすぐばれます
424名無しさんから2ch各局…:05/01/23 14:32:56
そんなのわかるのはヲタだけ。w)
425名無しさんから2ch各局…:05/01/23 15:10:24
どうしてもばれないことにしたい業者が張り付いてるんだね。

同時に送受できないんだから携帯みたいにだらだら話さないでしょ。だれが見てもあきらか。
426名無しさんから2ch各局…:05/01/23 17:10:46
バレるとかほざいてる香具師はまず漏れを捕まえてからほざけ
居場所わかるんだろ?なんで来ないんだよ、なんで通報しないんだよ。
427名無しさんから2ch各局…:05/01/23 17:22:52
>>426
ヤケクソもここまで来ると情けないな。
428名無しさんから2ch各局…:05/01/23 17:31:32
>>426
善良な市民へ違法な物を売りつける犯罪者だけあって、
書き込みの論理が小学生以下だねぇ。
429名無しさんから2ch各局…:05/01/23 17:33:05
GMRSのデュープレックスモードなら電話みたいにダラダラ話せるかな?
もってないからしらないけど。
430ユーザー:05/01/23 17:50:13
ですが。ナニか・・・?

違法厨の皆さんはここへ何を求めているのですか?
私はユーザーとして情報を求めて来ています。
違法版http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1072349932/にでも逝かれたらどうですか
「違法、違法」とはっきり言ってウザいっす。そんなことわかってます。
431名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:04:06
>>430
違法だと解っていて止められないなんて、そこらの珍走団や
DQNと一緒じゃない?犯罪を幇助する話なんてアマチュア
無線板でやる話じゃないでしょ?
アンタがよそへ行けば。
それとも販売促進で必死なのかな?
432名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:11:03
空いてるチャンネルつかってるぶんには
迷惑になってないんだからいいんじゃない?

罰則くらうのは使ってる本人なんだからほっときなよ。
433名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:14:34
>>432
それが犯罪への第一歩の考え方なのさ。
434名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:38:57
こんな帯域で何されても俺には関係ないし。

まぁFRS叩きで精神的充足を得られるなら好きなだけやれば?
2ちゃんねらーらしくてのいいんじゃない?ぷ)
435名無しさんから2ch各局…:05/01/23 18:46:50
   

    −−−−−− 終了 −−−−−−
436名無しさんから2ch各局…:05/01/23 21:44:52
まだまだ漏れのミッドは現役さ
437ユーザー430:05/01/23 22:07:15
>>431
ここはいつから「アマチュア無線板」になったの???
もっと悪質な話は別の板にいくらでもあると思うけど・・・
そもそもなんでココに来てんの???

ユーザーが情報を求めるコトが「犯罪幇助」で「販売促進」なの???

オマエのカキコの理由がわからん。
精神的充足?珍走団やDQN以下じゃん。


他所でやれヤ

438名無しさんから2ch各局…:05/01/23 22:35:12
そうそう、国内使用違法なのは重々承知してるから、もっと技術的なこと
書いてちょ。遵法叫ぶヤツほど違法物に弱いんだよねほんとは、
密かに使ってんじゃないの?
439名無しさんから2ch各局…:05/01/23 22:52:36
一口に違法って言っても、悪質度(=迷惑度)の高い違法と、まぁ捕まっていいなら勝手にやれば!?、と
言える違法の二通りがある。

FRSみたいに、そもそも他の業務通信などに影響を与える違法運用は前者である。
だがまぁ、影響がアマチュアバンド内だけで閉じていて、それ以外の周波数帯にはスプリアス
や混信が出ないような「違法運用」であれば、後者と考えていいだろう。

(そりゃまぁアマ局に対して迷惑をかけるのかも知れないが、アマは所詮アマチュア(遊び、趣味)
だから、まぁそこはそれ、ってことでいいんじゃない。だいたい混信されて困るような重要な通信
にアマチュアバンドを使っているわけがないし)

要するに違法違法と言われつつFRSを使うぐらいなら、(本来はいけないことではあるが)
アマ機の無免許使用のほうが、まだマシな違法だろうとは思う。
4400.1W送信中:05/01/23 23:03:30
>>439
アマ無線に免許要りませんが?
441名無しさんから2ch各局…:05/01/23 23:11:22
特定小電力トランシーバー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1099831334/l50

無線板ではこのスレと↑との往復です、面白すぎ。
442名無しさんから2ch各局…:05/01/23 23:25:00
同じく
443名無しさんから2ch各局…:05/01/23 23:43:44
セキュリティーコードって、トーンスケルチみたいなもの?
コードを合わせてない傍聴者が聞いたらどんなふうにきこえるの?
機種が違う端末どうしでもコードって共通なもの?

初歩的な教えて厨でスマソ。
444名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:19:23
>セキュリティーコードって、トーンスケルチみたいなもの?
 
みたいなっていうか、まさにそれです

>コードを合わせてない傍聴者が聞いたらどんなふうにきこえるの?

普通に聞こえるよ。送信しても相手のスケルチが開かないけど。

>機種が違う端末どうしでもコードって共通なもの?

さあ。機能を使ってないから知らない。
445名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:22:22
>>444
なるほど〜疑問が晴れました。ありがとー。
446名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:24:23
今日、億で購入したリグが届きますた。
(4W表示)
室内と車内の通信でしたが有効通信距離1.5kmですね。
尼のリグとは比べ物になりません。(苦笑)
そんな程度でした・・・。
447名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:30:30
随分高い買い物したなぁ。


とかベタなツッコミしつつ。まぁ無線機の作りが作りだしなぁ。
448名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:33:30
>>446
どこの?
449446:05/01/24 00:38:54
内緒ですのでイニシャルで・・・。
ML
きゃ!!
450名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:42:01
ヤフオクでFRSやGMRSを販売している奴が、このスレで
必死に販売促進掛けているみたいだし。
このスレって、偉そうな能書き垂れてるけど所詮犯罪を
幇助しているだけジャン。
451名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:44:35
>随分高い買い物したなぁ。

あんなに安いのに?w
452名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:46:39
>>451
>>446をよく読むと…!?
453名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:47:23
諭吉 × 0.8 程度・・・。
ガキのお年玉位ですね!!
454名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:50:11
真面目に突っ込み入れてる方。(OMさんかしら??)
時間の無駄だと思います。
寝た方が体の為だと思うのは、私だけでつか・・・。
455名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:52:52
>>454
時差があるんでご心配なく
456名無しさんから2ch各局…:05/01/24 00:58:20
>時差

おもろいw
457名無しさんから2ch各局…:05/01/24 01:15:16
>>451->>453
なんだ、販売業者の自作自演ばっかりじゃない。
FRSやGMRSを日本で使うのは違法であって犯罪になり、
前科が付くって事もよく説明しないとダメじゃない!
458名無しさんから2ch各局…:05/01/24 01:26:03
確かに説明は必要だ。
459名無しさんから2ch各局…:05/01/24 01:28:26
>>446
MLの4Wと尼の相当機(5Wハンディ?)でそんなに違うもんか?
教えて君でスマソ
460446:05/01/24 01:38:44
私的にはアンテナの差!!だと思います。
尼機はBNC、SMC、など取り外し可能ですが
おもちゃは中途半端なホイップで(5cm程、取外し不可)
精度も悪そうです。
私の比較は尼はC460(二昔前のリグ)との比較です。
参考になれば幸いです。
461名無しさんから2ch各局…:05/01/24 01:43:52
>>446
462名無しさんから2ch各局…:05/01/24 01:49:30
>>460
尼の二昔前の無線機と今のGMRSと比較して、
GMRSって全く刃が立たないの?
電池の持ちは悪いわ、飛ばないわ、やっぱり
使い物にならない。
463460:05/01/24 02:01:05
機械としての比較は出来ません。
尼機、アンテナ高利得に交換可。
GMRS、交換不可・・・。
電池の持ちは現在の機械のほうが優秀だと思います。
数センチ、交換不可のホイップぢゃあ・・・。
そんな感じです。
まじれす、スマソ!!
464名無しさんから2ch各局…:05/01/24 07:40:21
test
465名無しさんから2ch各局…:05/01/24 17:58:52
アマ機ってセットで用意したら5万超えちゃうんじゃない?
比較になんないよ。
466名無しさんから2ch各局…:05/01/24 18:09:26
>>465
ヤフオクなら2台で2万程度
467名無しさんから2ch各局…:05/01/24 18:59:34
>>465>>466
販売促進ご苦労様。
FRSやGMRSの、アメリカ仕様の無線機を日本国内で
使用すると電波法に違反する犯罪です。
468名無しさんから2ch各局…:05/01/24 19:24:13
>>467
>FRSやGMRSの、アメリカ仕様の無線機を日本国内で 
>使用すると電波法に違反する犯罪です。 

>>465>>466 は日本語ですけど、読めてますか?
469名無しさんから2ch各局…:05/01/24 20:17:34
穏やかにやりましょうや
FRS/GMRS飛ばないのではなく、感度悪すぎなんです。
買っても作りがそれなりだから、すぐ壊れてそのうちオクにイパーイ出るぞ。
お約束の「動作確認していないのでジャンク扱い」で。
470名無しさんから2ch各局…:05/01/24 20:27:51
>>469
つまりGMRSで送信して、レシーバーで受信しろと。
双方のチャンネルずらせばフルデュープレックス化も可能か。

あんまりいみねー。
471名無しさんから2ch各局…:05/01/24 20:48:45
そこまでして使うほどの物じゃないし、アメリカじゃ2台で13ドルで売ってるぜ、つまり安物
学研のトランシーバより安いし中国製、良い物のハズないよ。
向こうじゃほんとの近場連絡用、釣り、キャンプ、狩りのコーナーに置いてある。
しかしケンウッドのは110ドルもする、当然売れてない。
472名無しさんから2ch各局…:05/01/24 21:15:34
よく430Mhzのアマチュア無線機と比べてどう?みたいな話が出てくるが、
所詮はFRSはアンテナが短くて送信出力がまともに伝播できないし受信時の感度も全然良くない。
アマチュア無線機だとハンディでも普通は1/4λくらいのホイップアンテナを使うから
それとFRSの短小ちんちんアンテナとで比べるのは間違いだろう。
アマチュア無線でも5cmくらいのアンテナは売ってるがそれを付けたら
見通し距離くらいでそれ以上は全く飛ばないくらいは普通誰でも知ってることだ。
500mWとか電力のことだけじゃなくてそれを飛ばしたり受けたりするアンテナが
あんなわざと飛ばなくしている無線機に期待をするほうがどうかと思うがね。
473ユーザー430:05/01/24 22:45:59
FRS/GMRSが安物で感度が悪く、しかも電池が持たない。
結論として使えないのはわかった。
で、素朴な質問なんだが尼さん達は誰とナニをしゃべる為にハンディを使うの?
当方は最近、ある目的の為に携帯では不自由を感じて安くて使えそうな無線機を探してGMRSにたどり着いたわけだが・・・
無線素人なので尼人の生態が全くワカラン・・・誰か解説してくれ。






あと、違法厨の粘着ウザいから来なくていいよ。

474名無しさんから2ch各局…:05/01/24 22:48:59
そんでFRSのアンテナを改造をしたひとはいないの?
475446:05/01/24 23:04:17
>>473
家との連絡とか、事務所との連絡とか、ドライブ、スキーのお供とかですが
メインは無線技術に興味が有るからです。(逆でも全然OK!!)
こんな小さな(出力)トランシーバーで、こんな遠くと話せる!!
感動しますよ。
(月面反射通信というものまで有りますYO!!)
アンテナを換えるだけで、ロケーションを変えるだけで・・・。
理科小僧には、たまらない世界だと思います。
テンワット(あえてこう書きます。)での可能性を求める
趣味と実益と浪漫ですかね??
意外に使えて楽しいですよ。
でわ!!
476ユーザー430:05/01/24 23:07:52
ほー・・・
文系小僧にはワカッタヨウナワカランヨウナ・・・

とりあえず>>475 dクス
477名無しさんから2ch各局…:05/01/24 23:08:56
>>473
俺は免許持ちの尼さんだが、尼さん同士では普通に日常的なおしゃべりや
やはり無線機のことやアンテナ等を買い換えた時には状態の確認や
どこの機種が良いかとかの無線に関する話題が多いな。

自動車でドライブする仲間同士の尼さんはドライブの連絡や
道中のおしゃべりだろうし、タクシードライバーの尼さんは
客待ち中なんかに仲間のドライバーと世間話をしたりどの場所に
今日は客が多いかとかの話をしている。(使うのは主にモービル機だ)

日曜とかだとやはり無線の実験やロールコールとかのアマチュア活動を
している人の通信が多く聞けるし、元々は無線に関する興味のために
知識を身に付けて免許を取るアマチュア無線だから無線機や
技術についての話が多く出てくるな。

アマチュア無線機のハンディ機だと家で使うときは屋根やベランダに付けた
外部アンテナに繋いで使用、電源も外部電源に繋げば5Wくらいの
固定器として使用できるし、外に出るときはハンディとして使えるのが便利だ。
車でも屋根やトランクに付けた長い外部アンテナに繋いだりカー電源使用で
高速道路で車同士で(自分の経験で)30〜50キロくらいは通話できる。

特小なんかと違って、仕事(業務)に使うことは禁止されているから
正式に免許を持っていてコールサインを呼び合って通信する内容は
ほとんどが友達や知り合い同士の世間話だよ。
もちろんスキー場では仲間同士で位置の連絡や食事時間の調整も
アマチュア無線で行ってる。1〜2Wのハンディ機で飛びは満足だ。

免許持ちの尼さんとしてはこんなことしか教えられないが、いいかい?
478ユーザー430:05/01/24 23:50:00
>>477
乙です。

未知との遭遇デスタ
479名無しさんから2ch各局…:05/01/25 00:27:00
あとは、余談かもしれないが尼では新しいリグ(無線機)を買ったり
新しいアンテナを上げた時なんかは、メインチャンネルという誰でも
聞いてるチャンネルで不特定多数の尼さんに対して「こちらJ××(自分のコールサイン)、
○○市内ですがアンテナの調整中です、入感ある局はレポートお願いします」
とか送信すると「□□市、メリット4ですよー」とか全く見ず知らずの尼さんが
協力してくれたりして、自分の無線機やアンテナでどれくらい飛んでるか
接続工事が失敗して無いかとかを確認できるのも良いです。

「CQCQ」っていう言葉を聞いたことがあるかもしれませんが(無いかな?)、
CQとは「どなたか応答してくださいませんか?」という呼びかけで、
聞こえた人と交信して情報交換をしたり、簡単な自己紹介をして少しの時間だけ
世間話をすようなこともアマチュア無線では行われています。

特小やFRS/GMRSが主に自分達の仲間内だけでの通信用に使われるのに対して、
アマチュア無線はあくまで無線の興味のある人がそのために使うという目的なので
こういった見ず知らずの人と交信したり、交信の記録としてハガキを交換したりと
全く知らない人同士でも「アマチュア無線家」という繋がりがあるのも
アマチュア無線の魅力の1つですよ。

UHF帯のハンディ無線機じゃかなり難しいですが、遥か離れた外国の人と
交信する楽しみや、先に書かれているような月面反射通信やデジタル通信などの
無線技術の実験が楽しいからアマチュア無線をしている人たちも居ます。

もちろん、自分達だけのグループ内での通話のためにアマチュア無線の
免許を取って活用している人たちもたくさん居ます。

それでは、このへんで。
480名無しさんから2ch各局…:05/01/25 00:30:06
>>446
教えてください。
>室内と車内の通信でしたが有効通信距離1.5kmですね。
>尼のリグとは比べ物になりません。(苦笑)
車内to車内の尼機での通信もそんなもんの気がするけど、
比べものの尼機は、どんな条件で、どれくらい飛んだの?
(煽りじゃないです。尼の拡張性は既出の通りだけど、
どれ位FRSが使えないの?っていう疑問です。)
481ユーザー430:05/01/25 01:19:55
>>479
勉強になりました
482ユーザー430:05/01/25 03:37:48
チト前にモ書いたわけだがある理由でハンディ無線機について、必要なら尼免許も取ろうと思ってイロイロ調べだした。
FRS・GMRSという存在を知り、それ(3W送信中)以来ココを見ている訳だが・・・

@日本国内での使用は間違いなく違法である。だが特小気は使えなさソゲ。
Aシナ系と※系がありどちらも品質的に尼機に劣る。初期不良多い。
B実害としてFRS専用Ch周辺は港湾系の業務とぶつかる。拠って使用を控える。
C1&19ChはNHK静岡が使っていたらしいが詳細は不明。だがまぁ敢えて使わない。
D「スキー場で一網打尽」「登山道で電池抜取り&誓約書」等の取締りレポもあるがどうも信憑性に欠ける。
 &んなもん捕まらネーだろ。と腹を括る。
Eオク業者も実際居るだろうし、違法性を謳わずに売っているトコもある。それはイクない。

以上を理解した上で購入して使い出した。

@自分の目的範囲内での送信/受信は可能。電池も持つ。
A尼機よりデザインがマシ。小さく、軽い。
B安いからツブレたらまた買えばいい。

私見としてGMRSを購入したことに満足してる訳だが無線素人なので知識を得たいと思っている。
どれだけ使えないのか。どれだけ使えるのか。
どの辺りがアウトでどの辺りがセーフなのか。
もっといいものは世の中にないのか。


 情報交換がしたいんだよ。

 
違法厨マヂうぜー!
「営業促進」妨害に「必死」なのはオマエらなんだよ。来るトコ違うよオマエ。

と寝言吼えてみた。※私見の為、異論/反論お断り。但し新規情報は歓迎。
483名無しさんから2ch各局…:05/01/25 05:29:27
>>482
もう買ったなら情報交換なんていらないだろニヤニヤ
484名無しさんから2ch各局…:05/01/25 07:15:17
漏れもそう思う
違法厨ウゼーと言いながら来る場所間違ってる
アマ無線議論なら別スレ行ってくれ。

違法違法とほざいてる奴

>>1

をもう1回読め
485これを読んだが何か?:05/01/25 08:56:37
1 :名無しさんから2ch各局…:04/12/19 07:08:01
使用レポ、取り締まり状況、議論等なんでもどうぞ。


過去スレ
****FRS・GMRS****3W送信中
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1079585790/

****FRS・GMRS****2W送信中
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1065620469/
486名無しさんから2ch各局…:05/01/25 09:16:50
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
487名無しさんから2ch各局…:05/01/25 13:09:53
>>1〜嫁
488名無しさんから2ch各局…:05/01/25 13:16:04
FRS,GMRSの日本国内での使用は電波法違反という犯罪になる。
489名無しさんから2ch各局…:05/01/25 13:21:53
>>488

過去レス嫁ネーノカ?!

  粘   着 


釣ラレテミマシタガナニカ
490名無しさんから2ch各局…:05/01/25 13:32:34
ここしかないな。
http://www.ttb.go.jp/kanshi/2-1-4-2.html
491名無しさんから2ch各局…:05/01/25 14:00:55
ここの削除依頼だしたら?

正義の味方厨さん
492名無しさんから2ch各局…:05/01/25 17:25:24
>>482

漏れは正義の味方でもないし、違法厨にもなりたくないんだが

>@日本国内での使用は間違いなく違法である。だが特小気は使えなさソゲ。
>以上を理解した上で購入して使い出した。

と言い、「腹を括る」とまで仰っている。
つまり違法であることのリスクを負った上まで
使いたいと言っているのであれば
ここで違法厨が出てくることも甘受すべきじゃないのか?

おまけに貴方がどんな目的で無線を使いたいのかも見当付かないので
こちらとしてはFRS/GMRSの他に貴方の用途に使える無線とかと比較して
「使える」とか「使えない」とかアドバイスしたいとしても、しにくいよね。
現状、国内で使えそうな民需の無線システムが無いということであれば
それは議員に要請するなり総務省に要望出すなりして
筋を通せばいいだけのこと。
使えそうな合法の無線が無いからFRS/GMRSを使うんだというのは
違うと思うよ。
493名無しさんから2ch各局…:05/01/25 17:48:37
同意
494名無しさんから2ch各局…:05/01/25 17:56:08
これ以上使用者が増えると、
取り締まり厳しくなる気がするのであまり流行らないで欲しい。
というわけで敢えて言おう。



    F R S / G M R S を 日 本 で 使 う の は 犯 罪 で す。
495名無しさんから2ch各局…:05/01/25 19:20:20
>>494
アンタは偉い!
496名無しさんから2ch各局…:05/01/25 20:34:51
>>468=>>469>>472=>>473=>>474=>>479=>>488

まだあるけど弾きだすのが面倒
肯定したり否定したりして何が楽しい訳?
ま、同一人物でないと言えばそれでもいいよ
どうせ わ か り や し な い からねw
497名無しさんから2ch各局…:05/01/25 20:59:40
FRS・GRMS利用者があまりに多ければ全て摘発するのは不可能になるし、
なし崩し的に認可されるかもしれない。

所詮この国はアメリカ属国なんだから
アメリカ製品に強い態度で出ることなんかできないんじゃない?
498名無しさんから2ch各局…:05/01/25 21:06:01
>>497
はいキター
499名無しさんから2ch各局…:05/01/25 21:09:18
日本の法律・条例に「なし崩しに」なんてものは無い。
ハイご苦労さん。
500名無しさんから2ch各局…:05/01/25 21:54:28
   ,/´              ,/ l゙/ `'ー、,――-、               \
 _,/         、i、  l゙ .リ        |. 、、                .,,.,ヽ
'"`          ヽ\、ヽ .丶_       .゙l |ヽ  、          : ゙ヽ、ヽ
            _、 ...ヽ`''-ヽ  `‐、     .|" .| : /:!/           ヽ
          `'-ミ ̄ ̄__=ニ ̄¬〈\   / .l゙,,/`,!/| : ,r、       、│
            _/` .'"` /│  |〔゙'`\、` ./" .,/│_/ l       : ‖.|
      __──イ′    .| イ、 │,!          //│      .、.|.レ′
    ../゙‐ニ、、     、、 .|-、`−|ノ          _─ヘ/‐     .,l゙レ
    : ,! .| .、,|      `''-ヽ,"ー/        、―ヾ,,=`.,、  イ_/
    : ゙l、ヽ、゙i、         ` ̄        /L/」`|゙,/._,///
     `ヽ、ヾ、                     |、ノ/ ./゙^′  ′
      `'ー、                  ,r ヽ/ │
: i、,      |            ,/゙广ーヽ     │
゙'i| ゙l.,r、   丿             /  │/     / 
 ` ゙《 ヽ  丿   .-、      .l゙    ,ド     .,/
     \ /`     `\、    .ヽ、_/    _/     <500getしたのよ〜♪
───、__i´       `\、       ._,/′
    、 ./           `',!-_  ._// 
    `r″           /___二/ 
     ヽ、          ,〈__   
      ヽ、       ヽ `''ー、,_                     やったわぁ〜♪
        ヽ      ! 丶   ゙\
501名無しさんから2ch各局…:05/01/25 22:04:03
>>500
予想どおりプ
502名無しさんから2ch各局…:05/01/25 22:15:01
>>496
もう文章の書き方からして犯罪者らしさ全開ですねw
503名無しさんから2ch各局…:05/01/25 22:17:28
>>499
「なし崩しに」自衛隊がイラクで活動してますが。
ハイ板違い。
504名無しさんから2ch各局…:05/01/25 23:13:19
>>502
犯罪者全開とかいわれても現役だしw
明日も友人と出勤帰宅中にバイクで使います
505名無しさんから2ch各局…:05/01/25 23:29:04
まああれだ、大麻使ってる連中と自己弁護の理屈はまるで同じだね。
まともな連中じゃない。

結局売上だけが命なんでしょ
506名無しさんから2ch各局…:05/01/25 23:31:15
いまの坊どうもはさあ「法律違反かどうか」ではなく
「罰せられるか」だけが基準だから。

こういうアフォ共が増えると日本もなんでもかんでも厳罰しかなくなるわな。
住みにくい世の中になるがしかたないね
507名無しさんから2ch各局…:05/01/26 00:08:10
>>504
バイクで使うときPTTはどうしてます?
VOX使おうとすると風切り音や鼻すすりで送信されてうまくいかない。
結局手動でPTT押すのが確実なんだけど
FRS・GMRS機ってPTT端子がないも多くないですか?
508名無しさんから2ch各局…:05/01/26 02:45:07
>>504
電池の種類&持ちと飛ぶ距離はどれくらいですか?
509名無しさんから2ch各局…:05/01/26 07:58:56
sage
510名無しさんから2ch各局…:05/01/26 10:35:17
>>507
骨伝導マイク使え。
風の影響全く無し。
511名無しさんから2ch各局…:05/01/26 15:02:36
FRS用の骨伝導マイクって回路的にどうなってるの?
安いし尼機用に改造できるかな?
512名無しさんから2ch各局…:05/01/26 15:18:27
>>FRS・GMRS機ってPTT端子がないも多くないですか?

だから安いのだよ。
513名無しさんから2ch各局…:05/01/26 16:21:55
オクに沢山出てるね。
儲かりそう。
514名無しさんから2ch各局…:05/01/26 16:24:31
FRS用の骨伝導マイクでオススメあります?
515名無しさんから2ch各局…:05/01/26 17:54:09
これ以上使用者が増えると、
取り締まり厳しくなる気がするのであまり流行らないで欲しい。
というわけで敢えて言おう。
F R S / G M R S を 日 本 で 使 う の は 
犯 罪 で す。
初犯からでも前科が付く可能性の高い犯罪です。
516名無しさんから2ch各局…:05/01/26 20:09:06
>>515
ウゼーヨ ならageんな糞
517名無しさんから2ch各局…:05/01/26 20:35:01
>>516
ちんぴらのしのぎですか.....
518名無しさんから2ch各局…:05/01/26 21:02:12
こんなものあったーよ
ttp://www.firefoxtech.com/

骨伝導じゃなくて咽頭マイクだね。
519名無しさんから2ch各局…:05/01/26 21:07:00
>>516
「FRSやGMRSを日本で使う事は犯罪」って事を
無線板の皆さんへお知らせしなくちゃ!
520名無しさんから2ch各局…:05/01/26 21:22:09
>>519
なら同じ文句でCBスレにも書け
なに偉そうにイキあがってるんだよ
521名無しさんから2ch各局…:05/01/26 21:28:11
(;´Д`) ハァハァ
522名無しさんから2ch各局…:05/01/26 21:52:20
>>521
>>520は本気でわかってないからそのツッコミは通用しないと思うよ
おもしろいけど
523名無しさんから2ch各局…:05/01/26 23:40:50
(;´Д`) ハァハァ
救心age(w
524名無しさんから2ch各局…:05/01/27 00:46:45
>>520
犯罪者の典型的な常套句
525名無しさんから2ch各局…:05/01/27 06:46:42
sage
526名無しさんから2ch各局…:05/01/27 12:31:19
>>525
最初は販売促進のためか?上げようとばかりしていながら、
形勢が悪くなると下げるのに必死でつね。
527名無しさんから2ch各局…:05/01/27 12:37:53
甘機の端子形状ってどうなってるん。
FRS/GMRSとマイク・スピーカーを共用できないの。
528名無しさんから2ch各局…:05/01/27 13:45:32
疑問文は疑問符を使って書いてくれ。
529:05/01/27 13:47:40
文脈から読むべし。
530名無しさんから2ch各局…:05/01/27 13:52:20
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
531マターリしましょう:05/01/27 20:08:22
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼○●┼┼┼ 
┼┼┼●○┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 

お先にどうぞ
532名無しさんから2ch各局…:05/01/27 20:51:29
┼┼┼┼┼┼┼┼  
┼┼┼┼┼┼┼┼  
┼┼┼┼┼┼┼┼  
┼┼●●●┼┼┼  
┼┼┼●○┼┼┼  
┼┼┼┼┼┼┼┼  
┼┼┼┼┼┼┼┼  
┼┼┼┼┼┼┼┼  
533名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:05:56
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼●●●┼┼┼
┼┼┼●●●┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼
534名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:19:58
534はFRSを4Wで送信した!! 色がみるみるうちに変化する・・・



┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼○○○┼┼┼ 
┼┼┼○○○┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
┼┼┼┼┼┼┼┼ 
535名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:35:10
いまのままだと5W機は望めそうにないね、次スレどうする?

意地でも
****FRS・GMRS****5W送信中   (前スレに並ばせて数字は全角)

4W機のpart2として
****FRS・GMRS****4W送信中 part2  (前スレに並ばせて数字は全角)

4W機は維持して、総合スレの4番目として
****FRS・GMRS****4W送信中 part4  (前スレに並ばせて数字は全角)

W表示は今後省略して
****FRS・GMRS**** part4 (数字は正常に半角に戻す)


スレを立てない
 


536名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:37:17
もうスレの意義は尽くした。いらん。
537名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:05:31
そんなこと言わずにFRS/GMRSこうしたら、ハムバンドが出てきたとかそういうネタ
書いてくれろ。だれか、CPU解析した人いませんか?
538名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:06:59
亜麻無線に行け
539名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:08:05
なあなんでこんな違法物使いたいの?それもお役所が一番目を付けているバンドを使って。
どうせ違法行為ならアマ無線機使えば何倍も届くわけだけど。
540名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:15:16
     | 無線のほうそくが みだれる!| 巛 ヽ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〒 ! 
    ┃<=>                 |  | 
   _┃_                   / / 
  / ┻  ヽ            ∧_∧ / / 
 /::::::::::::::::::::::|     ∧  ミ 〜(´∀` / / 
 |::::::::::::::::::::::::|   m9(^Д^)wwww:_     f 
 ヽ::::::wwwwwwwwノ ノ ミミ●  ●u;;ノヾ | 
  ヽwwwwヾミ/ヽ   (     _●_)  )ヾ<ノ 
wwwwwww ,,ノ(、  ヽ /  |∪|,`_/ヽ   
wwノヽ(´・ω・`)  ;^ω^) ヽ ヽノ     \僕は、神山満月ちゃん! 
www   ∩\⊂∩ヾヽ ノ  :.,(●), 、(●)|  ∧ 
;;;//U( ゚∀゚)彡゚∀゚)彡 ヽ ヽ’|:::::,,ノ(、_, )ヽ、,, ´∀`)○     
;;U   ⊂彡)  ⊂彡   ヽ    `-=ニ=-/   / 
へへっっ J wノwノ_0三l ̄ヽ_    ´/_  \ 
     ヽ_`⊇`)    ヽ¨フ    ⌒⌒     \_) 
               レ   
541名無しさんから2ch各局…:05/01/27 22:38:19
>>539
>どうせ違法行為ならアマ無線機使えば何倍も届くわけだけど。
うーん,手軽で安いからなー。
542名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:35:49
>>535
4W機のpart2として 
****FRS・GMRS****4W送信中 part2  (前スレに並ばせて数字は全角) 

543名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:40:09
>>541
投資は少ないかもしれんが捕まって前科者になる可能性はあきらかに高いのに?
すでに前科者で定職もないひとには関係ないかもしれんが。
544名無しさんから2ch各局…:05/01/27 23:57:25
国内使用は違法なこと重々承知してます。だから改造とか解析して遊ぼうと言ってるの。
自作機扱いで430Mhz解析して申請したら通るかな?
アマ機無免許、FRS/GMRS国内使用、ATIS無し業務機、違法パーソナル・違法CBどれも
違法行為。あとなんだろ・・
545名無しさんから2ch各局…:05/01/28 00:39:50
>>515

>F R S / G M R S を 日 本 で 使 う の は 
>犯 罪 で す。
>初犯からでも前科が付く可能性の高い犯罪です。

これ、出典は?
何と比べてともないとわからないなぁ。

起訴されたら有罪率が高いという意味なら是。

だけど、告発される率は?

と、突っ込んでみたりする。
546名無しさんから2ch各局…:05/01/28 00:45:01
>>543
>投資は少ないかもしれんが捕まって前科者になる可能性はあきらかに高いのに?
そんな事考えもしない人がオクで落としてるんだと思うよ。
547名無しさんから2ch各局…:05/01/28 02:13:12
>>546
奥はだって犯罪者になる危険性があるなんて書いてないか、こそっともやっと書いてあるだけでしょ
548名無しさんから2ch各局…:05/01/28 10:08:16
もうね、次スレ立てるならこれ入れて。おやくそく。

○違法・合法の議論はループするだけでスレの無駄使いですのでやめましょう。
○FRS/GMRS無線機を国内でそのまま使うのは電波法違反です。
○購入は研究目的で。捕まらないからといって電波を出してはいけません。
○アマバンド改造した神募集中!
549名無しさんから2ch各局…:05/01/28 10:17:47
↑を貼った上でまだ議論するなら何も言えんが、少なくとも
答の分かりきったことでスレの殆どを消費するのはやめてくれ。
550名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:20:31
そもそも次スレ要るのか?
551名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:30:11
>>548
それだけ書いておけば売るのも買うのも勝手だと言いたいわけねw
商売の邪魔だもんね。
552名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:36:09
>それだけ書いておけば売るのも買うのも勝手だと言いたいわけねw

使わなければ売るのも買うのも自由だが何か?
553名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:37:12
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
554名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:40:45
まあ犯罪者思考の人間と会話しても意味ないよ。
捕まって痛い目に遭うまで止めないから。
555名無しさんから2ch各局…:05/01/28 11:41:29
>>554
犬並?
556名無しさんから2ch各局…:05/01/28 13:04:58
ビシィ!   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\  ´Д`)  < 犯人かあなたです!!
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  |   /
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
557名無しさんから2ch各局…:05/01/28 13:05:59
>>551
どこをどう読んだらそんな脳内変換できるんだよ。
558名無しさんから2ch各局…:05/01/28 14:48:34
コイツら、
ひょっとしてゼネカバ送信できるHF機を知らないんだろうか?
559名無しさんから2ch各局…:05/01/28 14:53:58
そんなことは知らん。
560名無しさんから2ch各局…:05/01/28 15:09:30
かわいそうな559
561名無しさんから2ch各局…:05/01/28 15:54:10
イラクで使われていると知ってオクを見てここに辿り着いた程度の
俺がそんな事知る分けないってか、ちんぷんかんぷん。

オクってグレーなもの多いけど、胴元は何にもする気ないからなあ。
562名無しさんから2ch各局…:05/01/28 16:03:23
>>使わなければ売るのも買うのも自由だが何か?

今の法律では違法な周波数で電波の出る送信機を「所持」しているだけで電波法違反だが。

ちゃんと自作機で申請して認可バンド以外では送信しないと書類で申請
して合法アマチュア無線用送信機として持っているぶんにはお咎めなし。

ageて書いてたりやたらと合法ぶる552はいつものヤフオクで売ってる業者さんだね。
563名無しさんから2ch各局…:05/01/28 17:30:34
いささか>>562と重複するけど基本知識もなく騒ぐ奴が多いようなので。

・FRS/GMRS無線機を買ったままにしておくのは電波法違反。(不法開設の疑いに)
・同無線機を使用する(電波を出す)ことももちろん電波法違反。
・送信機能を使用不可能(送信管破壊など)にして受信機として使用する分には合法。

FRS/GMRS無線機を国内で使用したい場合、アマチュアバンド内まで周波数を移動する
改造を施すなどして、保証認定を申請し「自作機」の取り扱いにて使用することが可能。
(改造機でも自作として申請する。他に該当するカテゴリがない。)
逆に言えばFRS/GMRS無線機はこの方法でしか使用できない。でも改造情報が少ない。
アマチュア無線用の無線機は電波の質を免許された範囲内に保つ限りその出自は
何でも構わない。

販売に関しては電波法上の明確な規定も罰則もない。(電波法の穴とも言えるが)
したがって、別にヤフオクで販売するのはかまわないということが出来る。
ただ、大抵のヤフオク出品者は素人相手に「○Km届く」等の文言でそのままでの使用
を前提とした販売方法を取っていることが問題。問題として議論するならこの点。

購入する分にはこれにも別に規定はないが、一応研究・改造目的である必要があるとも
言える。乱暴な言い方をすれば素人はお呼びでない。本来は。
アマバンド移行改造直前の状態はどうなのと言われればこれも法の穴だろうか?

法上の重大な間違いがあれば訂正よろしく。
564次スレテンプレ案:05/01/28 17:38:04
****FRS・GMRS****4W送信中 part2

使用レポ、取り締まり状況、議論等なんでもどうぞ。 

過去スレ等は>>2以降に

--------------------(>>1はここまで)------------------------

過去スレ 
****FRS・GMRS****4W送信中
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103407681/

****FRS・GMRS****3W送信中 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1079585790/ 

****FRS・GMRS****2W送信中 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1065620469/  

○違法・合法の議論はループするだけでスレの無駄使いですのでやめましょう。 
○FRS/GMRS無線機を国内でそのまま使うのは電波法違反です。 
○購入は研究目的で。捕まらないからといって電波を出してはいけません。 
○アマバンド改造した神募集中! 




565名無しさんから2ch各局…:05/01/28 21:51:13
違法なことなんか百も承知。
問題は捕まるか捕まらないか。
566名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:10:46
>・FRS/GMRS無線機を買ったままにしておくのは電波法違反。(不法開設の疑いに)
これが俺にとっては耳新しい。
567名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:14:49
やっぱきちっと書いておかないと、なんでいけないのか知らない人も多いもんだね。
568名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:18:12
>>565
犯罪者がまたなんか寝言言ってますw

>>566
俺も初めて聞いた
569名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:23:03
漏れの法解釈としては、ハンディ機の場合
元箱から取り出し、電池と空中線を取り付けた段階で
(FRSだと電池を入れた段階でってことになるか)
無線局開設になるのだと考えていたが、それって間違い?

まぁ、どちらにしてもFRSの類は買っても使えないってことだがな。
570名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:29:44
>>569
使えるよ
571名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:31:56
>>569
さあ?それは犯罪者だけが心配すべきことではないのかな。
572名無しさんから2ch各局…:05/01/28 22:48:35
>>569
多分甘いと思いますよ。逆に言えば電池とアンテナ付けるだけで即、無線機になりますから。

本来こういったものを購入・所持するのはアマチュア無線技師、というわけで技師の免許を
勉強した者のモラルというか、そういうものに昔から任されてきたようなものですから。
573名無しさんから2ch各局…:05/01/28 23:07:54
結局さ、このもんだいに限らず「モラル」っていうのは便利なんだけど、それは守る人間が
多数のうちのはなしで、守る気のない連中が育ってしまえばあとは刑罰で処理する以外ないんだよね。

ここのスレのバカ犯罪体質業者をみてもわかるけど捕まえる以外止まらないでしょ。
せちがらいとは言えるが其奴らはそれ以外の言葉が通じない人間だからモラルを期待しても
しかたない
574名無しさんから2ch各局…:05/01/28 23:12:07
箱から出さなければいい?
電池を入れなければいい?

もし箱から出さなくてもいけないんだったら、国内から発送の人は違法ってことかい?
575名無しさんから2ch各局…:05/01/28 23:12:28
どうせチンピラがやってる商売でしょ>違法無線機売り

そんな香具師に個人情報開示して物買う気になるのがわからん
576名無しさんから2ch各局…:05/01/28 23:27:48
>>575
ああそうか。違法無線機売っておいて、その後
総務省を名乗る香具師から振り込め詐欺の罰金支払い請求がくるわけか。身に覚えがあるから払う可能性高いだろな。

577名無しさんから2ch各局…:05/01/29 01:26:14
>>574
へ理屈言わないの。
法律的には、「許可を得ないで無線局を開設」なので、無線局の構成要件である
「無線設備」が使用可能な状態、つまり電池+アンテナ接続が必要。
だけど、道義的にはどうなのよってのが一般的な常識。
いい加減な発言に突っ込んでるつもりかもしれないけど、
一般的な常識に配慮がなければスレが荒れるばかり。
578名無しさんから2ch各局…:05/01/29 02:01:35
何言ってんだかどうも理解出来ない。
「道義的にはどうなのよってのが一般的な常識」が俺には意味不明。
「一般的な常識に配慮」?
アンタは役人かい?
579名無しさんから2ch各局…:05/01/29 02:27:46
>>578
俺にもよくわからん。
つーか、「違法であること」っていうのと
「モラルに反する」っていうのを
混同しているようなレスが多いんだよな。
そりゃ、正しい事を言ってるんだろうけど、これじゃあ折角
無線に疎い人に「FRS/GMRSはダメよ」って説明するにしても
何を根拠として悪いのかが見えづらくなってしまってるんじゃねぇの?
説明が下手くそなのか、意図的に問題をぼやけさせているのかは知らんが。
580名無しさんから2ch各局…:05/01/29 02:28:46
>>576
それいただき!
581名無しさんから2ch各局…:05/01/29 03:55:57
違法CBや違法パーソナルの取り締まりの実例では、違法改造された
無線機やリニアがアンテナに繋げていなくても、電源ケーブルが
繋がっていなくても」車に置いてあるだけで検挙。
「アンテナにケーブルを繋いでいない」「電源ケーブルを繋げていない、
置いているだけ」の言い訳は今はもう効かない。
582名無しさんから2ch各局…:05/01/29 05:04:23
>>581

だから?
583名無しさんから2ch各局…:05/01/29 06:26:43
>>576
なんの請求、電波利用料?プ
584名無しさんから2ch各局…:05/01/29 10:50:23
干渉するチャンネル使わなきゃ誰の迷惑にもならないんだから。
俺のモラルには反しない。

違法で迷惑にならない行為より
合法でも迷惑かける行為のほうが俺はいやだね。
585名無しさんから2ch各局…:05/01/29 11:00:15
出た!
俺語りする馬鹿
586名無しさんから2ch各局…:05/01/29 11:07:16
そうそう。「俺」の基準が法律より偉いってやつなw
そういうやつらが援助交際して大麻吸って飲酒運転して、台詞はいつも同じ
迷惑かけてない
587名無しさんから2ch各局…:05/01/29 11:15:32
おいおい、FRSの運用で人が死ぬと思ってる馬鹿が紛れ込んでるぞw
588名無しさんから2ch各局…:05/01/29 11:23:13
本当に迷惑かけてないよ!
援助交際=小倉優子が「500円で一晩抱いて?。」って言ったら、オマエも買うだろ?
大麻=陽気になるが攻撃性は無い、依存性も無い
飲酒運転=飲酒による事故が迷惑なわけで、飲酒運転それ自体は迷惑でない。
589名無しさんから2ch各局…:05/01/29 11:26:14
FRSで外部アンテナつけて楽しんでます。
ハムさんのあんてなも使えるし、飛びもよくて
自動車間の連絡にはベストです。
使わないときはハンディなので隠しておけばいいし
安いので壊れたら交換ってことで。

590名無しさんから2ch各局…:05/01/29 12:44:04
>>589
詳細キボン
591名無しさんから2ch各局…:05/01/29 13:23:58
>>584
典型的な自己中犯罪者は
>>588
いつも言い訳が一緒。
>>589
必死に利用価値を捏造するところも一緒。
592名無しさんから2ch各局…:05/01/29 13:28:33
>>588
買いません。飲んで運転はしません。大麻は今のところ違法な麻薬ですから買いません。

なぜなら一応ルールだから。おかしいと思っても今のところそれが決まりだから。
あなたにはりかいできませんか?

決まりごとに異論があるなら守ってから言いなさい。

ああ、不毛なレス。児童相手かよ。
593名無しさんから2ch各局…:05/01/29 13:33:22
>588
ネタで書いているならともかく、本気だったらかわいそうだな。
早く彼女でも見つけて、真っ当な幸せを掴めや。
594名無しさんから2ch各局…:05/01/29 13:41:10
>>592.593
小倉優子が「500円で一晩抱いて?。」って言ったら、オマエも買うだろ?

この問いに対してNOと答える奴は立派だが、人間的に信用できない。
595名無しさんから2ch各局…:05/01/29 13:42:02
「干渉しないチャンネルを使えばFRS/GMRSは誰の迷惑にならない」
という仮説に対しての反論はないんだな・・・
無線ヲタが反論しないってことはほんとに迷惑にならないのか。ふ〜ん。
596名無しさんから2ch各局…:05/01/29 14:15:56
少しかみくだいて説明すると。。

無線の電波を発射すると言うことは、電波が届く限りの
広い範囲に渡っていくばくかのエネルギーを放射するということ。

ある周波数で電波を発射すれば、その範囲内においては
その周波数は独占されると言って過言ではない。
誰もが好き勝手に電波を発射してしまえば時に通信は混乱し無線通信
そのものがおぼつかなくなる。
よく知られているように無線の電波は異常伝搬などで思わぬ距離に
影響をおよぼす。またそれが起こるか起こらないか、予想することは
極めて難しい。短波ではその影響は遠く外国にも及ぶ。

だから、法律をもってこれを規制して統括し、一定のルールにのっとって
国が周波数割り当てを行う。国際的にもルールがある。これが電波法。
597名無しさんから2ch各局…:05/01/29 14:19:35
つづき。
FRSの周波数の場合、比較的近距離までの影響が強いため国境を超えて
まで影響が出ることはあまりないが、
それだけに無線機そのものの精度などは各国独自の基準が定められる傾向が強い。
FRS/GMRSはアメリカの規格(FCC規格)。日本での使用は一切考慮されていない。

周波数割り当てをする際には、周波数的に他に影響が出ないかどうかが検査される。
無線機というのは電波を発射する際にどうしても目的周波数外で電波が出てしまうし、
普及品の放送受信機(テレビやラジオ)はどうしても他の関係無い周波数を受信して
しまうことがある。
また受信機の回路的に偶然他の通信が入って混信するなんて事も無線の世界ではザラ
である

アメリカでテストして良くても日本ではどこに影響が出るか予想するのは専門家でも
困難、というより無理だ。
もし重要な通信などに影響が出てしまってからでは被害が大きい、だから規制して
いるのだ。影響が出るからではなくもしかしたら出るかもしれないから規制している。

いち不法無線ユーザーが影響の無いことを証明する事など愚かな放言でしかない事が
おわかりだろうか。無線の世界で「迷惑掛けてない」ことを証明することは困難
極まりない。第一、この周波数は他の無線局に割り当てられている。

>>578-579
>>595
お分かりいただけただろうか。分からなければこの際答えるから聞いてくれ。

598名無しさんから2ch各局…:05/01/29 15:14:18
追記。
ではアマチュアの自作機やFRSを改造した場合は他への影響
が出るかどうやって証明するか、という疑問があるかもしれないが、
送信機系統図を添えて申請をし、国(に委託された民間団体)
が回路を見て審査し、証明・免許を交付する。
ハンディ機程度なら書類でも通るようだけど、ある程度規模が
ある場合は落成検査がある。これは一般の無線局でも同じく。
個人的にはこのFRS機の送信機系統図等の資料は垂涎なのだが、、

特定小電力無線が買ってすぐ使えたり、簡易無線が簡単な
申請だけで使えたり、携帯電話に免許が要らないのはあらかじめ
無線機が検査されているから。
その代わり無線機の蓋を開けただけでも違反となる。
それくらい厳しいのだ。
599名無しさんから2ch各局…:05/01/29 15:17:05
無線板で相手にしてもらえないからってここで、自慢げにくそ撒き散らすな
無線オタ厨房君
600名無しさんから2ch各局…:05/01/29 15:22:08
詳しく説明すりゃこれだもの。書き損かね。
601名無しさんから2ch各局…:05/01/29 15:51:48
では、詳しく説明してもらおう。
 
それほど被害がある違法無線を、なぜ誰も本気で取り締まらないの?
この質問の大事な部分は「本気で」って所だ。
違法CBなんか25年くらい昔から存続してるよね?
「いやぁ〜、無線機を販売する行為は、違法でないので、取締り難しいですぅ、、あははぁ〜(苦笑)」
  ↑、こんな言い訳を30年間繰り返している総通は、黙認してると思わないかい?

たぶんね5年後も「いやぁ〜、無線機を販売する行為は、、、、」って言うよ、苦笑いしながらね。
デューラスなんて予算消化の為に作ったよーなもんだろ?何日稼動してる?
仮に俺が総通職員なら国道に立ってるだけで、1日に30件は摘発できるよ。
602595:05/01/29 16:13:02
>>596-598
いやとんでもない。
丁寧なレスに感謝します。

秩序ある電波通信(=公共の利益)のために
行政が電波を監理する必要性は理解しています。
またFRS・GMRSの存在が日本の電波行政で想定されていないことも理解しています。
ゆえに正当な権利を有した通信を妨害することは本意ではありません。

お言葉に甘えてお伺いしたいのですが、
ヤフオク等で入手可能なFRS・GMRS機はどれもFCCの基準をクリアしていると思われますが、
FCCではFRS・GMRS機の電波品質についてどのように決められているのでしょうか。
また無線機がFCCの基準をクリアしていると仮定して、
日本のバンドプラン上で空白となっている部分で通信した場合、正当な通信に影響がでるのでしょうか。
お答えいただければ幸いです。
603名無しさんから2ch各局…:05/01/29 16:16:13
>>601
その点は同意なんで説明しようがないです。はは。
総通の中の人に聞くしかないですね。
その通り、厳しい電波法の割には目に見えて取締りが芳しくないのは総通の怠慢といえるでしょう。


604名無しさんから2ch各局…:05/01/29 16:17:34
ここは技術的なテーマについて語るスレだ、
今後、違法性についての話題はは一切禁止だぞ、わかったな。
605名無しさんから2ch各局…:05/01/29 16:18:55
>>602
ああ、時間が無い。また書きます
606名無しさんから2ch各局…:05/01/29 16:30:13
>>604

 コリン星は、いいですか?
607名無しさんから2ch各局…:05/01/29 17:04:34
小倉優子って誰?
マジで初めて聞いた・・・
608名無しさんから2ch各局…:05/01/29 22:04:50
589です。
アングラな板かと思ったら、矯正されちゃう場所でしたか。引っ込みます。
まんどくさいこと知らないんで、引っ込みます。
609名無しさんから2ch各局…:05/01/29 22:16:29
>>608
引っ込まなくて堂々としてていいよ
ここは口だけ矯正厨で何も出来やしないんだからw

改造アマもFRSもあるし、使ってるから
捕まえてみろって言っても梨の礫
デューラス稼動してるのか、電鑑働いてるのか?ゲラゲラ
610名無しさんから2ch各局…:05/01/29 22:46:16
>>608
あなたは釣りですか?荒らしですか?
611610:05/01/29 22:47:58
あ、609の間違い。
頼むから非合法厨を召還するのやめて。。。
612名無しさんから2ch各局…:05/01/29 23:36:46
結局気狂いの巣窟か
613名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:12:33
実際のところ航空無線とか重要無線通信が妨害されなきゃ電監なんて出てきませんよ。

平成十四年度、不法無線局措置数 5,148件
内訳 告発 303件 (措置件数全体の5.9%)
    指導 4,845件 (措置件数全体の94.1%)

これは極めて悪質な不法局も含んだ数字ですから、
FRS/GMRSの使用が見つかったところで100%指導で済んでしまうのが現実です。
614名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:20:47
>>613
100%って使ってしまうところがすでに墓穴だと思わないのが低学歴の証拠?
615名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:38:49
自分はFRS/GMRSで告発まで至った事例はゼロだと確信しています。
他の不法局による通信障害の発生状況と比較して、FRS/GMRSによる障害はあまりに軽微であり、
告発に至るほど悪質な事例は存在しないと考えられるからです。
電監の方針転換がないとは言い切れないので、未来に渡ってFRS/GMRS使用は告発されないとは言い切れませんが、
現状が続く限りFRS/GMRSで告発される可能性は極めて低いといえます。
616名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:41:13
>>613
数学では「100%」は間違いだが、
統計学なら「100%」でOKなんだよ、、、、、、、
 
残念だったな、、、( ´,_ゝ`)プッ
617名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:43:09
↑、、しまったー!!
616は>>614だったぁーーー!!!!
618名無しさんから2ch各局…:05/01/30 00:58:19
FRSやGMRSを使う奴が、犯罪者だと言う事に代わりはない。
619名無しさんから2ch各局…:05/01/30 01:05:57
>>615
そうね。50円のもの万引きしても起訴されることはないのと同じよね。
立派に不名誉で恥ずかしいことだ。
620名無しさんから2ch各局…:05/01/30 01:09:49
ここはFRS・GMRSの技術的なテーマについて語るスレだ、
違法性についての話題は以後一切禁止だぞ、わかったな。
621名無しさんから2ch各局…:05/01/30 01:12:22
FRSを店から万引きしたら不名誉で恥ずかしいが、
使用するのは全く恥ずかしく無い。
622名無しさんから2ch各局…:05/01/30 01:39:03
FRSは違法商品だから万引きしても通報されないってこと?
623名無しさんから2ch各局…:05/01/30 02:23:11
>>620
商売の邪魔だもんな!
624名無しさんから2ch各局…:05/01/30 05:54:52
>>615
総通が海外製トランシーバー摘発マニュアルを作って係員に配ってるよ。
625名無しさんから2ch各局…:05/01/30 05:57:42
>602
>ヤフオク等で入手可能なFRS・GMRS機はどれもFCCの基準をクリアしていると思われますが、
>FCCではFRS・GMRS機の電波品質についてどのように決められているのでしょうか。

FCCの規定文書「Former FCC Rules for GMRS」の
95.621 GMRS transmitter channel frequencies.
95.631 Emission types.
95.637 Modulation standards.
95.639 Maximum transmitter power.
項目あたりを読んでみては?
FCCの規定は公開されているので勉強になりますよ。
626名無しさんから2ch各局…:05/01/30 06:39:51
>>624
配って終わりだよ、撲滅の為に行動してますよ〜ってパフォーマンスだね。
摘発する気があるならば、そんなマニュアル作るより法整備して、
販売ルートに圧力かけるだろ?
きっと、職員のスキー旅行を兼ねた「ゲレンデ取締」を1回やるくらいだろwww
もちろん1年に1回だがw
627名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:56:02

業者さん必死ですね
628名無しさんから2ch各局…:05/01/30 09:32:50
違法厨も、利益がからんだ業者だったりするんだよね。
629 ◆TlDqP506ic :05/01/30 13:55:43

\|/ 
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
| ゜Θ゜)<  そうでもないよ。 
| ∵ つ \___________ 
| ∵ | 
\_/ 
630名無しさんから2ch各局…:05/01/30 14:06:20
やたらと業者の利益を気にする香具師がいるがそこまでFRS売って売上っていいのか?
金がほしいなら自分も輸入してここで売ればいいのに
なんか負け犬の遠吠え見たいだぞ
でぇ、FRSっての本国内で販売すれば違法なわけ?無線オタ厨房君
631名無しさんから2ch各局…:05/01/30 16:00:36
アメリカ本国内で販売して違法なわけが無いだろ馬鹿w
632名無しさんから2ch各局…:05/01/30 16:37:34

\|/  
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
| ゜Θ゜)<  そうでもないよ。  
| ∵ つ \___________  
| ∵ |  
\_/  

633名無しさんから2ch各局…:05/01/30 18:31:53
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13390462
これ業者だろ、買った香具師が挙げられたら間違いなく幇助共犯でやられるだろう。
総通もやる気あるなら、検察庁と良く協議すれば簡単な事だしっかりしろ。
昔はこういう機械は、お得意さんにこそっと売ってたものだが。・・・
今のハム屋の現状良く現れてるな。
634名無しさんから2ch各局…:05/01/30 18:47:12
\|/   
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
| ゜Θ゜)<  そうでもないよ。   
| ∵ つ \___________   
| ∵ |   
\_/   
635名無しさんから2ch各局…:05/01/30 20:27:48
合法厨叩きにAAは絶大だなw
636名無しさんから2ch各局…:05/01/30 20:39:37
\|/���
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄���
|�゜Θ゜)< 合法厨ってどっちだよ?���
| ∵ つ \___________���
| ∵ |���
\_/���

637名無しさんから2ch各局…:05/01/30 20:46:33
>>611
非合法スレで合法話するほうが
スレ違いと思うが

オマエの言ってる事はアニメスレで
アニヲタキモイと言ってるのと同じ。
638名無しさんから2ch各局…:05/01/30 21:00:01
>>637
ダイハード2でも見てろよ
 
 
639名無しさんから2ch各局…:05/01/30 21:36:40
>>625
横からTNX!と言わせてくれ。

とりあえず入手して分解してみたんだけど、「アメリカだとどうなんだろう?」って
思ってそういう資料が欲しかったんだ。
ぐぐってみる。

(ちなみにマイコンでPLLを制御して、任意の周波数が出せる程度には解析済み。
ダミーロードはチップ抵抗の510オームを11パラにしたやつを使用中。)

さて、最近放置ぎみになってるので再開するか…
640名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:09:56
>>630
君も違法販売をしてみろ〜 とすばらしい解決策が提示されていますよみなさん。
641名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:20:25
所詮、FRS&GMRSは技術的にも外見的にもおもちゃだよ。
642名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:26:15
そうだよ。おもちゃだと理解して遊んでる。
 
数千円で買える楽しい「おもちゃ」だよ。
643名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:30:58
違法おもちゃか.....
644625:05/01/30 23:37:25
>>639
うちにはGMRSは有りませんが、モトローラの業務機をバラして
同じようにPLLをダイレクトにコントロールする改造をした無線機が3台ほど有ります。
GMRSも回路的には専用チップ等で更に低コスト化されていると
思いますが、CPUとPLLの間がシリアルバス接続されているなら
そのポイントをオシロで観測したりマイコンで取り込んで解析すれば
簡単に分周比の設定を調べられて、CPUと切り離してしまえば
自由に外部からマイコン等で周波数の設定ができるはずです。
送信/受信の切替等の制御もしなければなりませんので、
他のラインもよく調べないといけませんがPLLをいじれるくらい
回路が分かる人なら容易でしょう。
うちではPICで制御回路とプログラムを組んでいます。
業務機改造でアマチュア無線用として申請登録している人は
私以外にも沢山居ますので、ぜひGMRS改でアマチュア機申請が
できるよう改造をして見てください。
645名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:41:58
3000円で数キロ離れてトランシーバーごっこができるので
おもちゃとしてはお得
646625:05/01/30 23:44:14
追加。
GMRSも12.5KHz/CHでデビエーションの最大値が決められていますので、
そのまま日本のアマチュア無線用に使うと多少変調が浅くなると思います。
普通に使っていて気にならないレベルですが、気になる時はちゃんとした
測定器に繋いでデビエーション調整もした方が良いかもしれません。
647名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:46:27
>>625 >>639こういうスレ待ってたんです、ワシも一生懸命応援するぞ。
GMRS改430MhZと言うのをヤフオクで出してちょ。売れまっせ。
648名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:47:25
>>645
いくら儲けたくても違法な物を販売して、犯罪を
幇助しないように。
でも捕まれば前科が付くわ、社会的にはボロボロになるよ。
そんな危険を冒して遊びじゃ済まない。
第一FRSやGMRSを日本国内で使うのは犯罪です。
「所持しているだけで使わない」と言い訳をしても、
その所持だけでも犯罪かも?
649名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:49:24
>>645
余程条件が良くない限り、数キロも離れて使えないよ。
嘘を書くな!
650名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:53:21
>>646ー647
ジサクジエン
651名無しさんから2ch各局…:05/01/30 23:56:54
>>648
前科者の商売ですから客を前科者にするのはキニシナイ というかノゾムトコロ
652625:05/01/31 00:09:39
>>647
GMRS無線機本体の値段に、PICや周辺追加部品の値段、
改造にかかる手間賃を多少貰ったら普通に
市販のアマチュア無線機が買える値段になりますよ。
外部マイコン部分は無線機の外に別の箱に入れて付けるので
ハンディ無線機としてはかなり不恰好です。
それに自分でブロックダイヤグラムや申請書一式を書いたりして
「自作機」として申請できる人以外には売っても今の
違法使用状態とは変わりは無いので売ることはできないでしょうね。
GMRS改造機を自作申請するほどの人なら自分で改造するでしょう。
653名無しさんから2ch各局…:05/01/31 00:32:48
>>651
本当に違法な物売っている犯罪者って自分さえ儲かれば、
買った人間に前科が付こうが付くまいが関係ないんだから。
販売も犯罪となるように総通へ言っておきます。
654名無しさんから2ch各局…:05/01/31 00:34:20
なんか高レベルな話と低レベルな話が同時に進んでるなw
655名無しさんから2ch各局…:05/01/31 01:08:13
できれば、高レベルな話をお願いします。
 
656名無しさんから2ch各局…:05/01/31 07:21:02
>>655
オマエは低レベルなんだから
こっちに来な
657名無しさんから2ch各局…:05/01/31 08:10:10
658名無しさんから2ch各局…:05/01/31 09:05:45

合法的にも使える物を違法的にしか使えない馬鹿が必死になっているらしい
659:05/01/31 10:24:43
オマイモナー!!
660名無しさんから2ch各局…:05/01/31 13:33:51
日本国内で使うと、違法な物は最初から買わないきゃ良いだけの話。
販売が罪に問われないからと言って、買う側には違法な物だと言う事を
何も説明しないのは、詐欺と一緒。
ある意味詐欺より悪質かも。
661名無しさんから2ch各局…:05/01/31 14:36:57
包丁を買った時に
「これで人を殺すと違法だよ」
と言われなかったけど、これも詐欺と同じって事か…。
662名無しさんから2ch各局…:05/01/31 14:39:17
わざとループさせようとしてるね( ̄ー ̄)ニヤリッ
663名無しさんから2ch各局…:05/01/31 16:30:26
わざと話を逸らそうとしてるね( ̄ー ̄)ニヤリッ
664名無しさんから2ch各局…:05/01/31 16:57:30
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /             / \ ヽ'  /
  |________/   (*´・ω・`*)    ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |          .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/





665名無しさんから2ch各局…:05/01/31 17:44:39
>>661
レベルの低い理屈。
666名無しさんから2ch各局…:05/01/31 17:47:24
糞AA信者666get阻止
667名無しさんから2ch各局…:05/01/31 17:55:38
>レベルの低い理屈。
その“レベルの低い理屈”とやらを660は言っている訳だが。
668名無しさんから2ch各局…:05/01/31 17:58:20
君たち釣られ杉   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
669名無しさんから2ch各局…:05/01/31 18:06:49
670名無しさんから2ch各局…:05/01/31 21:25:51
違法だとか騒いでるヤシ!!お前らがスレ違いだぞ!!!
彼らは法令違反というリスクを負っても興味があるんだから・・・。
その後は自己責任でございますよ。
どっかの売名弁護士(吉本絡みの)と一緒だぞ!!
あ〜、まじめにレスすると馬鹿みたいだね!!!(笑)
どこかへ逝ってきまつ。じゃっ!!
671名無しさんから2ch各局…:05/01/31 21:41:27
おっと、諸君に済まぬことをしたの、此処はFRSの板切れじゃった。
高度なことは、判らぬのは如何仕様もないの。

672名無しさんから2ch各局…:05/01/31 21:42:14
    ___
  /      \     | くっ!難しいなおめー
 ,/   \ / \  ∠
 | ∪  ・ ・   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     )●(  | 
 \     ー   ノ               ,,;⊂⊃,、____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/_         __ _  (・∀・ )  //| < [ 問題 ]  応えないと氏ねよおめーら
   ( />──  >        <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_______________
 |_< /   /\ !|!| !/\.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ┃┗UU‖ ̄  ┌────┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
 ┃ ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<  問題: どうしちゃったの?お兄ちゃん!                             >━
     \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:ちんちんシュッ! シュッ! シュッ!   X  B:ちんちんキッ! キッ! キッ!     >━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ちんちんギュッ! ギュッ! ギュッ!  X  D:股間のメルヘンボックスが大事件   >━
    \________________/  \________________/

673名無しさんから2ch各局…:05/01/31 22:08:18
かめかめ南妙、かめ南妙!!ばっかたれ〜!!
しこしこしこしこしこしこしこしこ。
しこしこしこしこしこしこしこしこ・・・。
リー大佐だ!!(笑)
KARL に密告するぞ!!
674名無しさんから2ch各局…:05/01/31 22:11:53
>>670
罪者になるのがご本人だけなら良いけど、違法品と知らずに、
また違法品とは多少知っていても、捕まれば重罰になる事を
知らせずに販売している連中がいるから指摘しているだけ。
お前こそよく考えろよ。
販売者は罪に問われないのに、何も知らずに買って使う奴が
罪に問われるんだぞ。
販売している連中がいかに極悪人か!よく考えてみろ!
お前もそんな極悪な販売人の一人か?
675名無しさんから2ch各局…:05/01/31 22:33:37
わざとループさせようとしてるね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
676639:05/01/31 23:14:04
>>652
最近BuffaloのLinkstationを買ったんですが、これをいじって
Linuxサーバーとして使うHPをよく見るんですよ。
ここ。
http://www.yamasita.jp/linkstation/index.html

で、ここからハックキットってやつが出てるんですが、こんな感じで
出せばいいように思います(まだそこまでまとまってませんが…)

ちなみに自分が買ったLinkstationは上のHPにあるやつとはCPUからして違うため、
まだネットに改造情報が出てない…鬱
FRS/GMRSがほったらかしになってるのは最近Linkstationばっかり解析してるせいも
あったりするんです。
#MIPS対応JTAG ICEが欲しいが高い…横河のやつで最低20万コース。。。
#なひたふさんのところはバウンダリスキャンしか対応してないし…
#それがあればもっとさくさく解析できるんだけど…

677名無しさんから2ch各局…:05/02/01 21:25:22
>>674
ここに来てる時点でかなりマニアだろ!!(笑)
大きなお世話です。
みんなに聞いてみ???
678名無しさんから2ch各局…:05/02/01 21:34:17
おっと、諸君に済まぬことをしたの、此処はFRSの板切れじゃった。
高度なことは、判らぬのは如何仕様もないの。
679名無しさんから2ch各局…:05/02/01 21:57:15
>>678
「FRS/GMRSスレが荒れます!!!」

「それは仕様です」

ですな。

一点修正。なひたふさんのところのツールはARM7も対応してるのをすっかり忘れてました。
ごめんなさい>なひたふさん

#Mac miniも欲しいのは内緒。
680名無しさんから2ch各局…:05/02/03 03:33:46
とりあえずここでの宣伝はあきらめたわけですかな
681名無しさんから2ch各局…:05/02/03 07:04:27
a
682名無しさんから2ch各局…:05/02/03 17:50:30
>>680
本当にそうだとしたら良かった良かった!
もしまた来たら、徹底的に叩き潰してやる!
683名無しさんから2ch各局…:05/02/03 20:46:34
>>682
こんばんは
684名無しさんから2ch各局…:05/02/03 20:55:12
わんばんこ
685名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:23:18
海外のスキー場以外で使ってるヤシ
飛びはどんな感じ?(4w送信)
686名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:32:02
>>685
       ,-┐ 
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ 
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│ 
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │ 
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が | 
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない | 
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____| 
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--' 
<_>─}、  `」レ 
'ヽ、   ,.ヘーァtイ 
   Y、.,___/  |.| 
    |  i `ー'i´ 
687685:05/02/03 21:38:22
約19マイル?飛ぶから市街地でも数`かな?
688名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:41:26
あほか、19マイルも飛んだらマジ捕まるぞw
689名無しさんから2ch各局…:05/02/03 21:43:12
30kmか… そりゃ捕まるな
690名無しさんから2ch各局…:05/02/03 22:25:10
大阪でGMRS買える店って有る?
ヤフオクでヤクザに個人情報を渡すのは嫌だから
どこか店頭で買える所がいいんだけど。
691名無しさんから2ch各局…:05/02/04 01:40:17
>>685
山頂からふもとまで10Km (アメリカでね。)
692名無しさんから2ch各局…:05/02/04 01:55:38
>>690
俺がかわりに買って、難波とか梅田で手渡ししてやるよ。

693名無しさんから2ch各局…:05/02/04 07:17:27
モト製でよければ日本橋で買えるぞ
でもヤフオクよりかなり高め諭吉さんが2枚はいるぞ
店頭では日本国内では使用できませんと一応表示されている
お店の名前は出したくないが、無線関連の商品の店をまわれば買えるよ
694名無しさんから2ch各局…:05/02/04 14:43:36
諭吉が2枚ですか?
今までここで安い!と言ってた人たちの話では
5000円〜1万円未満くらいで2台セットで買えるのかGMRSの魅力なのでは?
FRSだと3000円くらいで買えるとみんな書いてたし。
モトの機種が高いんですか?
ミッドランドとかを売ってる店は他に無いんですかね?
695名無しさんから2ch各局…:05/02/04 17:15:37
住宅街で2kmが一杯だった
696O 阪 無 糸泉:05/02/04 18:13:38
>>694
ぼっとるだけやん♪

697名無しさんから2ch各局…:05/02/04 19:03:50
>>694
ぐだぐだ言ってないでこの週末歩いてこい!
698名無しさんから2ch各局…:05/02/04 20:47:29
699名無しさんから2ch各局…:05/02/04 21:18:18
>>698
相変わらず違法品の販売に必死だね。
日本国内で使うと犯罪になるような物を注意書き一つ書き込まないで
販売するのは詐欺行為以上に悪質な行為。
700名無しさんから2ch各局…:05/02/04 21:26:59
FRSやGMRSを日本国内で使うと電波法違反の犯罪です。
なぜか販売者は捕まらないから、購買者を騙してまで違法品を
販売していますが、電波法違反は初犯でも前科が付くぐらい
の重罪です。電波法が聞き慣れない法律だからって気軽に
買って捕まり、前科や実刑を受けてから泣きを見るのは
あなたです!販売者に騙されて、違法な無線機を買わない、
使わないようにしましょう!
701名無しさんから2ch各局…:05/02/04 21:28:59
ネットオクは必要無いから、大阪で安く買える店情報を希望!
予算は諭吉1枚以内。

>>697
日本橋なら環状線で120円で行ける。
天気が良ければ歩いてもいいな。
702名無しさんから2ch各局…:05/02/04 23:22:58
ヤフオクも出来ないアホ大阪人がいるのはこのスレですか?
703名無しさんから2ch各局…:05/02/05 00:13:17
と、オークション業者様がおっしゃってます。
わざわざageてまでねぇ。頭悪ぅ。
704名無しさんから2ch各局…:05/02/05 00:28:51
>>699
何でこのスレを>>1から嫁と言えないかな。
オナニーはたいがいにしろよ。だれもてめぇのオナニーなんざ見たくないんだよ。


ひょっとして折れ釣られた?
705693:05/02/05 00:53:21
>>701
安く買いたいならヤフオク
見て買いたいなら日本橋店。でも高い
大量に売れる商品ではないし、一応ディスプレイてききな置きかたしてるから売れても売れなくてもいいみたい
ヤフオクなみの値段はまずないし見たことない
なので漏れは、直接アメリカの通信販売のサイトから買え
日本橋の無線関連の店で置いてたのは一軒だけだったよ
場所の説明が難しいから店は自分で探せ
それか具具れ

706名無しさんから2ch各局…:05/02/05 01:19:15
ケチなくせして労を惜しむよね。大阪の人。
707名無しさんから2ch各局…:05/02/05 01:22:13
>>705
ありがd
場所の説明が難しいってことは5階とかの裏通りかな?
日曜に見に行ってみる。
但し予算オーバーっぽいので買えないだろうけど。
708名無しさんから2ch各局…:05/02/05 01:25:41
>>705
>>701が気にしてるのはヤクザなヤフオク業者に個人情報渡すのがいやだからって言ってるわけだが。
それは実際わかる話だよ。普通の商品じゃなくて違法物だからね。
709名無しさんから2ch各局…:05/02/05 02:08:20
FRSやGMRSを日本国内で使うと電波法違反の犯罪です。
なぜか販売者は捕まらないから、購買者を騙してまで違法品を
販売していますが、電波法違反は初犯でも前科が付くぐらい
の重罪です。電波法が聞き慣れない法律だからって気軽に
買って捕まり、前科や実刑を受けてから泣きを見るのは
あなたです!販売者に騙されて、違法な無線機を買わない、
使わないようにしましょう!
710名無しさんから2ch各局…:05/02/05 02:46:18
わざとループさせようとしてるね ( ̄ー ̄)ニヤリッ
711名無しさんから2ch各局…:05/02/05 02:51:40
だってそれがすべてなんだもの。
業者が終了すればループしないんではないか?実際スレ停まりかかったじゃない?
712名無しさんから2ch各局…:05/02/05 04:19:53
たぶんね、業者なんかいないよ。
考えてみなよ、なぜアマ無の巣スレで販売促進活動をせねばならんのよ?
下手に騒いで本格的に取り締られたらヤバイもんな、
ワシが業者ならアウトドアやスキー、スノボーの板で「便利〜!」って宣伝するよ。
 
業者は、君の心の中にいるんですよ。
713名無しさんから2ch各局…:05/02/05 05:06:36
はいはい
714名無しさんから2ch各局…:05/02/05 09:50:32
>電波法違反は初犯でも前科が付くぐらい
>の重罪です。
>前科や実刑を受けてから泣きを見るのは
5点
・「前科」にならない犯罪って何?
・「前科」と「実刑」は同意。併記してはいけない。
もちっとコピペは改良しようね。
715名無しさんから2ch各局…:05/02/05 20:39:44
>>712
アウトドアーやスノボ板で違法な無線機の話を出してみな。
ここアマチュア無線板みたいに見過ごすことなく、一斉に
攻撃を受けるから。
違法品の使用や販売などに対して、放置状態、無関心で
体たらくな板は無線板だけ。
他の板は違法な物の販売やマナー違反に対してものすごく
厳しいよ。
他の板のほとんどが、自分達が好きで長く続けたい趣味だから、
ルールやマナーに厳しくて当たり前。
無線板の住人は、ルール違反やマナー違反に寛容なんじゃなく
無関心なだけに、無法状態と言っても過言じゃない。
無法状態が取り返しの付かない状態になって初めて文句を言っている
バカもいるけど、最初から厳しくすれば良かっただけの話。
716名無しさんから2ch各局…:05/02/05 21:56:56
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  おまえ誰を釣ろうとしてんだよ? www
717名無しさんから2ch各局…:05/02/05 23:44:10
>>715
能書きはオレを捕まえてからにしな

>>716
オレオレ
718名無しさんから2ch各局…:05/02/06 00:11:42
>>717
犯罪者って書き込みの質からしてちがうなあ。そんな短い文章でそのムードを出せるのは
ある意味貴重。
719名無しさんから2ch各局…:05/02/06 16:12:58
>>717
これって、典型的な「@負け犬の遠吠え」?
720名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:56:38
↑ ( ´,_ゝ`)プッ  おまえ誰を釣ろうとしてんだよ? www


まじで
721名無しさんから2ch各局…:05/02/06 17:59:35
>>720 お前が釣られてるんだよ。プゲラ
722名無しさんから2ch各局…:05/02/06 19:18:56
720=721  ジサクジエン イクナイ
723名無しさんから2ch各局…:05/02/06 23:06:11
おっと、諸君に済まぬことをしたの、此処はFRSの板切れじゃった。
高度なことは、判らぬのは如何仕様もないの。
724名無しさんから2ch各局…:05/02/06 23:19:09
板切れじゃった。
板切れじゃった。
板切れじゃった。
725名無しさんから2ch各局…:05/02/06 23:59:20
なんだかんだ言っても FRS GMRS は粋な制度だな。
“使える”トランシーバーゴッコが出来る。
100mWでいいから日本にも出来ないかな。
726名無しさんから2ch各局…:05/02/07 00:17:19
>>725
FRSが使えるじゃん
大丈夫!捕まらないって( ̄∇ ̄)
ここでぎゃあぎゃあ騒いでる香具師は尼餅のOMばかりだから
気にするな。
727名無しさんから2ch各局…:05/02/07 00:28:47
>>725>>726
違法品を販売する業者さん、自作自演のヘボ演技ご苦労様。
FRSやGMRSの売れ行きが悪いのか?「5台セット」
「10台セット」で投げ売りまでしているね。
嘘を吐いて違法品の販売は止めましょうね!
728名無しさんから2ch各局…:05/02/07 00:38:38
そろそろ業者にも総通にアゲられた奴の情報が流れ始めたんだ。
今まで散々総通が取り締まり準備してるって注意してやったのに。
今更手持ちの在庫を投売りして逃げようとしても
既にオクの出品者情報押さえられちゃってるよ。
729名無しさんから2ch各局…:05/02/07 01:02:39
FRSを売ることは犯罪になるのか?
厨房教えてくれよ
買った漏れもっ犯罪者かよ
そして検挙された情報教えてくれよ
もちろんソース元もね
730名無しさんから2ch各局…:05/02/07 01:26:51
業者さん?
情報集めに必死ですね。
731名無しさんから2ch各局…:05/02/07 01:28:50
>>728
へえー。
総通さんはアメリカまで出張ですかー。
やれやれ大変ですねーw
732名無しさんから2ch各局…:05/02/07 01:41:15
↑馬鹿が
733名無しさんから2ch各局…:05/02/07 01:58:09
アメリカ本土から発送してることすら知らない馬鹿w
総通さんはこんな馬鹿の相手までしてるのかー。
取し締まりに手が回らないわけだw
734名無しさんから2ch各局…:05/02/07 07:35:27
sageの違法話題にageて反論ですかプ
ここの住人って面白いですね。
735名無しさんから2ch各局…:05/02/07 08:48:54
なぜ業者業者っていうのかな?もう少し面白いことかけよ
それ以前にFRS/GMRS売ったって犯罪にはならないよ
使用する人間が犯罪に問われるだけ
それ以前に早くFRS/GMRS使用者捕まえてくれよ
簡単なんだろ無線法律宅厨房君
新聞やニュースで報道されるの楽しみにしてるし
736名無しさんから2ch各局…:05/02/07 18:06:17
>>735
この剥きになっているところなんてDQN餓鬼そのものだな。
「俺は低脳でお馬鹿な犯罪者」って事を書き込み全体で
表してどうする?
737名無しさんから2ch各局…:05/02/07 18:29:32
↑ ループを期待してageるバカ 死ね。
738名無しさんから2ch各局…:05/02/07 18:31:19
>>737
同意

age sageの意味も知らない偽善者の方が
違法電波でまくり
739名無し:05/02/07 20:03:11
前に秋葉原で露天から始まって店舗構えてFRS、GMRS売ってた
店あったよね、あれってどうなったの?
740名無しさんから2ch各局…:05/02/07 20:08:24
>>739
どうにもなってない、いまでも普通に売ってる
741名無しさんから2ch各局…:05/02/07 22:42:57
>>737
ループしたら困るの?
上げられると困るの?
742名無しさんから2ch各局…:05/02/07 23:07:43
そんなに話し相手が欲しいのか、、 ・゚・(ノД`)・゚・。    死ね。
 
743名無しさんから2ch各局…:05/02/07 23:31:10
>>727
あんた違法業者ヲチしてんのかよw
すごいね

いや違法業者が店じまいなのはけっこうなことだけどさ
744と苦笑をお忘れなく:05/02/08 00:52:42
>>725
>100mWでいいから日本にも出来ないかな。
特小でも、見通し距離ならそれなりに使えるよ。
スキー場でも結構イイ。見通せるゲレンデ内なら電波は届く。
(建物の陰、尾根越えはダメだけど)
電波が届かなくて急ぎのときには携帯使えばいい。
距離が必要なければ検討してみれば?

でも、許せないのは価格が高いこと。
この点から行けば、市場開放してFRS並みの価格のものが欲しいよぉ。
745744:05/02/08 00:55:50
と苦笑 → ×
特小  → ○
逝って来ます。。。
746名無しさんから2ch各局…:05/02/08 01:13:54
>>744
>(建物の陰、尾根越えはダメだけど)
尾根越えがダメなのはアマ機でも一緒だよ。
10mWでダメな尾根越えは5Wでもダメだった。
建物の陰は5Wだと問題無しだけど、だからと言ってどれだけ
5Wが必要か?と言えば、通常はほとんど必要なし。
なので漏れはC401とかC501を愛用している。
建物の陰も十分だし、電池の持ちも特小なみだし、小型軽量で
コストパフォーマンスは最高だと思う。




747名無しさんから2ch各局…:05/02/08 02:58:46
>>746
その型番が例によって違法無線機ですか?

使ってるんだ? モロ犯罪じゃん....
748名無しさんから2ch各局…:05/02/08 03:00:31
結局さこれだけはっきり違法無線だとわかっていても使う連中っていうのは
法律を守る気のないやつらでしょ。

別にFRSが悪いわけでもなんでもなくても、けっきょくユーザーがそういうやつら
ばっかりになっちゃうんだよね。
749名無しさんから2ch各局…:05/02/08 07:34:01
漏れはDJ-S40
乾電池で最高0.7W

感度こそ他無線機に比べ劣るかもしれないが
それでも実用範囲は特小とは比べ物にならない

当然特小帯、アマ帯、業務帯、簡易帯、FRS帯
ほか危ない帯まで。。

けど周波数帳で下調べして確実に安全なところでしか
喋りません(特小と普通にアマFM帯)
750名無しさんから2ch各局…:05/02/08 07:45:16
sage
751名無しさんから2ch各局…:05/02/08 09:35:50
 
752名無しさんから2ch各局…:05/02/08 22:52:58
FRSやGMRSみたいのが日本で合法化したら、それなりの市場ってあるのかな?
みなさんはFRSやGMRSみたいなのが日本でも欲しいと思う?
753名無しさんから2ch各局…:05/02/08 23:21:06
コンプラおたくはスル〜汁!!(笑)
漏れは使ってみて距離の短さと電波の汚さに閉口したけど・・・。
技術的な興味は、まだあります。
754名無しさんから2ch各局…:05/02/09 00:40:09
300mWの安い亜麻無線機の方がマシでは?機能も充実しているし値段もかわらない。
どうせ違法なんでしょ
755名無しさんから2ch各局…:05/02/09 00:40:51
>>752
電波が足りないという全体的な問題を考えたらムリです。
756744:05/02/09 01:06:54
>>752
少なくとも今の特小+α程度はあると思う。大家電店に行けば置いてある程度。
もう、個人の通信も携帯の時代だから、大きな期待はできない。

>>754
価格はぜんぜん違いまっせ。尼機や特小は万するけど、FRSは数千円で1組だし。

尼機で「充実している機能」って?それを使いこなせるのは気合が入った奴だけ
では?
特小を素人に使わせるとき、スケルチやチャンネルでも誤操作で通じなくなる
のが結構多いので「実用無線ゴッコ」には多機能は禁物だと思う。
まあ、志向が違うのかもしれんが、、、意見聞かせてくれ。
757名無しさんから2ch各局…:05/02/09 02:13:54
>>756
多機能はいらん、というのはわかるけど、チャンネルがずれたらアウトなのは特賞でもFRSでも同じことだろ。

チャンネルロック(これは多機能というよりあるべき機能だが)なんてのがFRSにあるのかどうかはしらんが、
安いのにはそんな機能はないようだからそうなると上位機種、どうせ万単位になってくるのでは?
アメリカで売ってるやつでチャンネルロックを明確にうたっている機種は1万円ぐらいみたいだったから
日本持ってくれば3〜5割上乗せでしょ。そうなってくると使い捨てられる金額じゃなくなってくるような。

758名無しさんから2ch各局…:05/02/09 04:29:03
深夜、田舎を車で走っていて赤信号にかかり右も左も遥か誰も来ない交差点
でじっと待っていますか?
取り決め事は人の為にある物であり、人が支配される物では無い。
759名無しさんから2ch各局…:05/02/09 04:46:53
また始まったかw
違法のススメな。

だいたいさあ見通しのいい田舎の交差点には深夜赤信号は灯ってないよね。点滅になると思われるw

つかムリ過ぎだよ。
違法電波の発信によって他の周波数に干渉を起こしているかどうかをどうやって知るんだい?
迷惑かけているかどうかわからないからかまわない、なんていう話は通らないでしょ。


もうあきらめなさいな。
760名無しさんから2ch各局…:05/02/09 06:55:36
>>758
俺は信号が青になるのを待つが。
それが普通だ。
761名無しさんから2ch各局…:05/02/09 08:41:26
 
762名無しさんから2ch各局…:05/02/09 11:03:57
>>760
普通かどうかはしらんが、>>758の状況で点滅信号になってないなら地元警察にまず文句言いますね
763名無しさんから2ch各局…:05/02/09 14:08:21
>>758
バカのたとえ話は稚拙すぎるけど、とりあえず付き合ってやろう。
俺の家の近所の交差点は深夜交通量が極端に少ない。
だからたまに赤信号を無視するバカが居るけど、そう言う時に
限って横から車が来て大事故になる。
交通量が少ないからと高を括ってスピードを落とさないから
かえって大事故になるんだよね。
>>758のオバカちゃんには、この意味がわかるかな?
764名無しさんから2ch各局…:05/02/09 16:38:33
↑ そんな彼も一時停止のラインの手前で止まる事は無いでしょう。
なぜなら、ラインで停車しても見切りが悪いので意味が無いからです。
 
もちろん踏切りでガラスドアを開けて列車の確認とかもやりません。
765名無しさんから2ch各局…:05/02/09 18:11:01
ここはチャチなもん使って喜ぶためのスレですか?
766名無しさんから2ch各局…:05/02/09 20:38:03
いいえ違います!
交通マナーについて語り合うスレですよ!
767名無しさんから2ch各局…:05/02/09 20:42:22
>>756
マトモに使い物にならないから大量に売れ残ったFRSとGMRSを
何とか売り切ろうと必死な販売業者が嘘八百を並べ立て、売ろうと
しているスレです。
768名無しさんから2ch各局…:05/02/09 21:59:32
↑必死になってタイプするからレス番号を間違えるんだよwww
769747:05/02/09 23:53:53
>>756
安物のFRSでもキーパッドロックはあるんだけど、ボリュームまで
キーパッドになっている(私が触った機種は。)のが大雑把なアメリカン
だと思った。
まあ、機種選べば有るのかもしれんが店にそれしかなかったので。
(グアムに行った時に現地調達。あちらでは特小が違法無線機なんだ。)
その時は、4台買って100ドルしなかったと思う。

その価格はうらやましい。
でも、出力は特小の50倍だけど、50倍飛ぶわけじゃないし、無線の
便利さは変わらん。確かに到達距離は増えるけど、別の人が書いているとおり、
届かないときは届かないし。

いや、何言ってるか判らなくなったけど、
特小がいいって。電気屋に修理に出せるんだぜ。
770名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:23:56
その修理代でFRSが1セット買えます
771名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:27:02
>>769
うっそぉ。4台で100ドル以下の機種なんかにキーパッドロックなんてないよ。
というかGMRSでも相当の上位機種以外はそんなものない。
>>769が買ったやつの機種番いってみてよ。
772名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:28:23
>>771
ちなみに俺は在米だからねw
773名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:32:55
G223にはついてるな。
下位機種だけど。
774名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:40:53
いま見たら最近値段がえらく下がってるんだな....
日本の業者とかは以前に仕入れてるだろうから現地の値段と見比べられたらボッっているように見えるんじゃないかな。
775名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:43:07
さあて、誰が嘘を吐いているのでしょう?
776名無しさんから2ch各局…:05/02/10 00:48:22
まあ日本では違法だからw
アメリカ移住しなよみんな。

ってアメリカだとアマ無線の方がGMRSよりライセンス安いんだよなw
777名無しさんから2ch各局…:05/02/10 01:16:48
>>776
GMRSは1万円ぐらいで五年間有効。
亜麻無線は受験料2千円ぐらいだけで局免・技師免同一で更新無料だったかな。
778747:05/02/10 02:44:05
>>771
ん?771はGMRSの事を言っているの?自分のはFRSだったから。
今、出先で型番わからないんだけど、FUNC/UP/DOWN/Powerしか
キーのない奴。Webで調べたんだけど、マニュアルがダウンロード
できる機種では、AUDIOVOXのFR141がFunc長押しでキーロックと
書いてある。この機種はWebサイトで際安$25位。
自分の買ったのは別機種で2個セットだから違う機種だけどまぁ
一例と言うことで。

いや、とにかく俺が言いたいことは、特小でもそこそこ使えるって
事なんだけどさ。特小って、送信するより、受信音をガーガー鳴らす
方がバッテリ食うって知ってる?バッテリーも持つし。地球に優しいよ。

>>770
いやぁ。費用はともかく。。FRS/GMRSって国内では修理できないじゃん。
故障して捨てたら地球に優しくないし…
779名無しさんから2ch各局…:05/02/10 03:25:57
我が家の4台$25激安投げ売りセットのやつでもチャンネルロックぐらいあったぞ。
説明書読むまで知らなくて苦労して使っていたがw
780名無しさんから2ch各局…:05/02/10 03:59:41
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
781名無しさんから2ch各局…:05/02/10 08:25:57
 
782名無しさんから2ch各局…:05/02/11 22:31:21
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
    |__,,/          |__ゝ    
     〉  )          (  )  
783あぼ〜ん:05/02/12 00:14:04
あぼ〜ん
784名無しさんから2ch各局…:05/02/12 00:29:04
Key Lockにしているにもかかわらず、Call送信してしまうのは困るんですが・・・
785名無しさんから2ch各局…:05/02/12 00:59:56
蓋を開けて配線切っちゃえよ
786名無しさんから2ch各局…:05/02/12 01:18:19
パイプカットしちゃえよ
787名無しさんから2ch各局…:05/02/13 07:05:12
国内某店では普通にFRSを売ってた。
客とのやり取りを聞いていたが、いざ代金を
支払う段になって、「この無線機はアメリカの仕様だから
日本国内で使用すると違法なんだけど、有名無実化してる
から、使っても問題ないよ」と説明してた。
売る側のモラルがこんな風じゃねぇ。。。
788名無しさんから2ch各局…:05/02/13 08:33:11
>>787
もうスレが死んでるのですから放置してやってくださいな。
789名無しさんから2ch各局…:05/02/13 09:26:05
昨日スキー場行ったらスクールの先生が首からぶら下げてた。
790名無しさんから2ch各局…:05/02/13 17:01:33

自治スレッドで、無線板「閉鎖」運動を行っています

狂った無線板の閉鎖に、賛成の方は、自治スレまで

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1103785019/l50

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1107348596/l50
791名無しさんから2ch各局…:05/02/14 22:29:15
ツマンネ
792名無しさんから2ch各局…:05/02/17 14:08:01
俺、アメリカに住んでるんだけど、普通にFRS/GMRSのツーウェイ持ってます。
近くの電気屋で2つセット、充電パック、イヤホン付きで$100ドルもしなかった。

機種はミッドランドのGXT-450。FRS/GMRS局22chの他に、国内気象センターから
の天気情報も聞けると言う優れもの。ただ、残念なことにリピーター機能がない。
しかし、フリーウェイで運転してて、普通に50マイル先の会話とかが聞けて
楽しいよ。多分、周りの大型トラックにGMRSリピーター積んでると思われし・・・
793名無しさんから2ch各局…:05/02/17 16:47:01
妄想乙
794名無しさんから2ch各局…:05/02/17 17:01:00
>国内気象センターからの天気情報も聞けると言う優れもの。
 
それは凄いサービスだな、うらやましい。
795名無しさんから2ch各局…:05/02/17 22:55:19
基本的な質問ですまそ。
FRS/GMRSだと、たとえばMotorolaとCOBRAのトランシーバ同士だと通信できるの?
796名無しさんから2ch各局…:05/02/17 23:09:04
別に珍しくないよ。カーラジオにも付いてるし。
797名無しさんから2ch各局…:05/02/17 23:13:07
>>795
できるわけないだろ シネヤ
798名無しさんから2ch各局…:05/02/18 00:15:24
>>795
日本国内なら同メーカでも違法だから通信できません。
米国内ならOK。まぁ過去ログ嫁。

799795:05/02/18 00:58:38
>>798
okということは、可能なんね。
サンクス。今度、渡米するときに買って使う予定。

このスレの過去ログは一応読んだのだが。
800798:05/02/18 02:13:33
>>795
マジレスすると、FRS専用チャネル、GMRS/FRS共用チャネル、GMRS専用チャネルが
あり、合計22Ch. ttp://www.den2.org/~gakuseimusen/frsgmrs.htm

FRS専用チャネルが使えないGMRS機(15Ch機)がまれにある。
こいつは、22Ch機とチャネル番号表示が違う所があるから注意。
FRS専用チャネルはGMRS機でも0.5W出力になる。そんなところかな?
801名無しさんから2ch各局…:05/02/18 05:27:57
>>799
わざとらしいんだよw
802名無しさんから2ch各局…:05/02/19 01:06:20
>>794
NOAAのWeather Radioだね。海の近くだとだいたい聞けるやつ。
マリンレジャーに便利だよね。
http://www.nws.noaa.gov/nwr/nwrbro.htm
日本の1620kHzの道路情報・海の天気版みたいな位置付けだったような。

いかん、書いてたら欲しくなってきた。
803名無しさんから2ch各局…:05/02/19 01:19:47
>>802
アメリカで使わないなら意味ないジャン。日本にはそんなサービスないし。
それこそ特小で道路情報聞けるとかならいいけどね。
804名無しさんから2ch各局…:05/02/19 04:57:02
特小+FMラジオって昔無かったっけ?
アメリカの気象ラジオは広く浸透してるらしい。
日本の道路交通ラジオは…車で移動する時しか意味無いからなぁ。
(普通は車にはラジオが付いてるし)
805名無しさんから2ch各局…:05/02/19 15:56:19
すれ違いだがNOAAの気象通報システムはいいね。日本にもあるのかな?船や飛行機には
専用サービスあるんだろうが、レジャー用や業務機にCH入れれば、役立つんでは?
AM放送帯・150/450メガあたりに1波ずつでも気象庁に割り当てサービスさせろよ。
60メガあたりの気象局なんか、運用実績あるのか?台風でも聞いたことないが。
806名無しさんから2ch各局…:05/02/19 19:47:41
面接官「特技はあびること、とありますが?」
あびる 「はい。あびることです。」
面接官「あびるとは何のことですか?」
あびる 「優のアビリティーです。」
面接官「え、アビリティー?」
あびる 「はい。アビリティーです。店舗の在庫を奪えます。」
面接官「・・・で、そのあびる、は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
あびる 「はい。敵の会社のものをあびれます。」
面接官「いや、当社にはあびってほしい敵はいません。それに人のものをあびるのは犯罪ですよね。」
あびる 「でも、小学生でもあびってますよ。」
面接官「いや、年齢とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
あびる 「業者のフリしてあびれるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに小学生なのに業者って何ですか。だいたい・・・」
あびる 「ホリプロ公式のコメントです。時効狙いです。でも優が本当にあびった時期は・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
あびる 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。アビリティー。」
面接官「いいですよ。使って下さい。アビリティーとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
あびる 「運がよかったな。今日はダンボールが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
807 ◆OVQNxH.CFs :05/02/19 19:57:43
イオナズンじや。<ぷ
808名無しさんから2ch各局…:05/02/20 19:17:09
>>804
アイコムあたりが作ってたような。それともヤエスかな?
うろ覚えスマソ。

>>805
船には短波のFAXと衛星天気図受信機があったんじゃなかったかな。
飛行機は衛星と短波を併用していたような。どっちも詳しくは知らないけどね。
809名無しさんから2ch各局…:05/02/21 08:46:16
>>808
飛行機では気象情報などを伝えてくる専用の周波数があります。
エアバンド受信機もってれば、誰でも受信できます(AM波)
また、管制官に聞けばいつでも最新情報を教えてくれるので、
放送を待つ必要もないですね。

船ならHFの気象情報FAXか、沿岸ならVHFでハーバーレーダーとか
ポートレディオを聞けば、注意を要する類の情報は流してくれます。
これも一般的なVHF-FMなので誰でも受信できますが、NTTやマスコミ
の気象情報のように概況を「解説つき」で流してくれるわけではないので、
天気図の読み方や気象の解釈の仕方を身につけてないと、聞いても
役立たないでしょうね。


810名無しさんから2ch各局…:05/02/21 21:44:15
http://www.ttb.go.jp/kanshi/2-1-4-2.html

海外から輸入されている無線機器は国内では使用できません。
最近、FRS及びGMRS同時対応を含む無線機がインターネットのオークションや
首都圏の電気店で多数販売されている状況にあります。
これらの無線機は防災行政無線及び放送事業用無線などの重要無線通信に
妨害を与えるおそれが高いものです。しかし、免許不要の特定小電力トランシーバー
と形状が似ており、値段も安価なため、多数販売されていると思われます。
FRS及びGMRSを購入されても国内の規格とは異なるため免許されず日本国内
では使用できません。
811名無しさんから2ch各局…:05/02/21 23:42:08
>>805
気象庁の60MHz回線はすでに廃止されました。
もっとも、運用していた時期に聴いていても
電話やFAXでの気象台-測候所間の業務連絡でしかなくて
お望みの内容ではなかったですけどね。
812747:05/02/22 01:22:11
>>810
著しく該出なのだが、、、スレ見てる?
「国内で使用しています。」という奴が出てきては叩かれてるよ。
ところで、「首都圏の電気店で多数販売されている」ってだれか
ご存知?
輸入(怪しい)雑貨屋では見たことはあるけど、真っ当な電機屋では
見たこと無い。
# このスレで特小の宣伝したけど、誰も同意してくれなかったなぁ。
813名無しさんから2ch各局…:05/02/22 11:46:07
ここって店頭でも売ってるのかなぁ
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/sinkou_frame.htm
814名無しさんから2ch各局…:05/02/22 22:20:55
こんな値段出して買う物じゃないよ。ヤフで買えば4000円だ。8K飛ぶとか書いてあっても
町中では4−500mが良いところ、電池食い過ぎ。
 国内使用は完全な電波法違反だけど、結構知らずに使ってる人多いです。
間違い  半分は知ってて使ってるのか。
815名無しさんから2ch各局…:05/02/23 16:04:51
レシーバーに登録したいんだが、モードはW-FM or N-FM
816名無しさんから2ch各局…:05/02/23 21:22:23
俺のVX-2RではN-FMで設定して交信してるよ。
817名無しさんから2ch各局…:05/02/24 09:50:04
>>816
ありがd。

俺のVXなぜかその辺WFMがデフォw
818名無しさんから2ch各局…:05/02/24 23:51:34
819:05/02/27 15:04:36
なにこれ?
820名無しさんから2ch各局…:05/02/28 13:26:56
>>810
そうなんですか?
勉強になりました。ありがとう御座います。
821名無しさんから2ch各局…:05/02/28 13:42:34
立ちしょんべんはしても良いのでしょうか?
=良い訳ねーだろ、ヴォケ!違法だ!
そこいらにゴミを捨てても良いのでしょうか?
=良い訳ねーだろ、ヴォケ!違法だ!
制限速度を少し位ならオバーしても良いのでしょうか?
=良い訳ねーだろ、ヴォケ!違法だ!
ほんのチョットの間なら駐車禁止路に路上駐車しても良いのでしょうか?
=良い訳ねーだろ、ヴォケ!違法だ!

他には?
822名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:06:39
>>812
売上1兆円を達成したと宣伝している電気店チェーンの目玉商品で出そう。
あのチェーン店の規模なら2台ワンセット999円で売れるだろう。
823名無しさんから2ch各局…:05/02/28 16:18:05
いちいちアゲンナ。違法なら違法らしくコソコソやってりゃいいだろ?
上げるから業者だなって言われるんだろ。
824名無しさんから2ch各局…:05/02/28 17:12:07
アオリニマジレスカコワルイ
825名無しさんから2ch各局…:05/03/01 00:45:37
826名無しさんから2ch各局…:05/03/01 01:24:38
827名無しさんから2ch各局…:05/03/01 11:28:18
子供たちが〜空に向かい〜両手を広げて〜・・・違法人〜
828名無しさんから2ch各局…:05/03/01 11:34:41
>>827
娘たちが〜爺に向かい〜股を広げて〜・・・大部屋芸悩人〜<ぷ
829名無しさんから2ch各局…:05/03/03 17:48:15
>>792
アメリカでもGMRSの使用には
ライセンスがいるかと思ったが?
届け出だけだったかな。
830名無しさんから2ch各局…:05/03/04 11:25:42
俺は、お国から立ちションOKのライセンスをもらっているから
どこでもションベン出来るんだヨ
831名無しさんから2ch各局…:05/03/04 12:12:21
はいはい、春だね
832名無しさんから2ch各局… :05/03/04 16:13:10
>>831
春はいろいろ出てきて良いよね。
つくしとか馬鹿とか.....
833名無しさんから2ch各局…:05/03/05 08:42:58
>>832
オマエモナー
834名無しさんから2ch各局…:05/03/06 22:24:05
>春はいろいろ出てきて良いよね。

良いならいいじゃん。よかったね(^0^)/
835名無しさんから2ch各局…:05/03/06 23:52:42
あげるなよカス
836名無しさんから2ch各局…:05/03/07 00:11:29
オマエモナー
オマエモナー
オマエモナー
オマエモナー
837名無しさんから2ch各局…:05/03/07 10:09:25
ageられると困るらしい
838名無しさんから2ch各局…:05/03/07 13:17:50
>>837
じゃあ上げなきゃ!
839名無しさんから2ch各局…:05/03/07 16:40:01
Eスポまで上げて
840名無しさんから2ch各局…:05/03/08 23:01:36
http://www.ttb.go.jp/kanshi/2-1-4-2.html

海外から輸入されている無線機器は国内では使用できません。
最近、FRS及びGMRS同時対応を含む無線機がインターネットのオークションや
首都圏の電気店で多数販売されている状況にあります。
これらの無線機は防災行政無線及び放送事業用無線などの重要無線通信に
妨害を与えるおそれが高いものです。しかし、免許不要の特定小電力トランシーバー
と形状が似ており、値段も安価なため、多数販売されていると思われます。
FRS及びGMRSを購入されても国内の規格とは異なるため免許されず日本国内
では使用できません。
841名無しさんから2ch各局…:05/03/09 02:29:17
このスレの見所
・違法指摘厨の頓珍漢な法解釈、あり得ない例示
・違法厨の屁理屈
・「使い物にならない」の主張<オマエはどうやって知ったのかと小一時間…
・煽りとマジレスの生態観察
・極稀にある技術的な情報交換
静かになると寂しいのう。
842名無しさんから2ch各局…:05/03/09 05:19:06
最近関係ないレスばかりだった
843名無しさんから2ch各局…:05/03/09 05:20:42
レス
844名無しさんから2ch各局…:05/03/09 08:42:09
>>841自治厨降臨?
845名無しさんから2ch各局…:05/03/09 21:53:27
韓国、ハワイ、グアム、オーストラリアで、GXT450を使いたいのですが
国内で、使用しなければ、持ち込み、持ち出しはOK ですか?
846名無しさんから2ch各局…:05/03/09 22:04:48
各国で許可周波数が違うんだよ。米国のFRSと韓国向け・中国向け
EC向けとそれぞれ形は同じでも、周波数が違うから気おつけろ、共産圏の国では
日本のように甘くないぞ。スパイ容疑で連行されるぞ。
847名無しさんから2ch各局…:05/03/10 00:02:43
>>845
ハワイとグアムが無問題だということすらわからん香具師はなにをやってもNG
848名無しさんから2ch各局…:05/03/10 00:26:43
>>845
冗談じゃなく、マジでスパイ容疑はヤバイよ。
ちゃんと日本大使館へ連絡してくれればまだ良いけど、
スパイ容疑だけは、そのまま闇の中へ消される場合も
あるそうだから。
ちなみにスパイ容疑が厳しいのは共産圏だけじゃなく、
韓国なんかも確かめちゃ厳しいハズ。
849名無しさんから2ch各局…:05/03/10 20:00:15
>>847
GXT450って4WのGMRSだけど無問題??
850名無しさんから2ch各局…:05/03/10 21:10:30
>>849
ちゃんとライセンス申請をして許可書をもらってれば無問題。
本土でも島でもアメリカの領土には変わりないからな。
851名無しさんから2ch各局…:05/03/10 23:01:36
すまん、一度確認させてくれ。

スレの中でアメリカで使用する場合、外国人の場合FRCやGMRSに限らず
FCCに申請とあったが真実は?
FCCのサイトみてたけど特に書かれてなかった。
それと、サイトみてるとGMRSも500mW以下ならライセンスは不要だと
判断したが、俺間違ってる?
852名無しさんから2ch各局…:05/03/10 23:06:38
おいおい、なんで店で堂々と売っているものを使っちゃいけないんだ?
853名無しさんから2ch各局…:05/03/10 23:09:26
845です
海外で、携帯借りるのもったいないからと思ってましたが
なんか無理そうですね
ローミングも電話代高いし
韓国で使えないのが、痛い
854名無しさんから2ch各局…:05/03/10 23:16:33
>>853
無線はそれぞれの国毎に法律が違う。
おとなしく携帯電話会社で国際利用サービスを申し込んだほうが良いよ。

>>852
暖かくなってきたね。
855名無しさんから2ch各局…:05/03/10 23:20:03
>>スレの中でアメリカで使用する場合、外国人の場合FRCやGMRSに限らず
>>FCCに申請とあったが真実は?

どこかに外国人の登録はテロリスト対策って書いてなかったか?
856名無しさんから2ch各局…:05/03/11 01:23:02
>>851
間違ってます
857名無しさんから2ch各局…:05/03/11 09:20:09
じゃあ正解は?
858849:05/03/11 16:55:57
>>850
あぁやっぱり申請は要るんだよね。
859名無しさんから2ch各局…:05/03/11 20:18:05
>>852
店で堂々と売っていて使っちゃいけない物なんかいくらでもあるけど。
860名無しさんから2ch各局…:05/03/11 20:53:28
>>852
>>852
もし麻薬が堂々と売っていたら、お前は「なんで使っちゃいけないだ」
って言えるか?




861名無しさんから2ch各局…:05/03/11 22:43:29
日本で使っちゃいけないなんて誰が言ったんだ?
電波を発射しちゃいけないだけだろ。
862名無しさんから2ch各局…:05/03/11 22:43:44
麻薬を堂々と売ってはいない。
863名無しの愉しみ:05/03/11 23:58:08
>>861
いや、受信機なら別ですがトランシーバーの場合使うという事は電波を発射できる状態にするという事になります。
この段階で無許可で無線局を開設した事になり犯罪が成立します。
864名無しさんから2ch各局…:05/03/12 00:02:52
現状での日本国内での送信運用は出来ません
受信のみ運用であっても、即、送信出来る状態(マイクが装着されている
など即、送信出来る状態)は避けなければ、ならない。
865名無しさんから2ch各局…:05/03/12 00:20:42
>>849
FRSは免許不要。GMRSは免許が必要
なお、GMRSの免許のところには、外国政府またはその代表者には
免許を与えないと書いてあるが、外国人に与えないとは書いてない。

ま、米国に住所が無ければ無駄。
866865:05/03/12 00:21:32
あ、当然だけど米国内の話だからね。
867名無しさんから2ch各局…:05/03/12 03:24:02
>>862
新宿や澁谷に行けば、いくらでも売っているじゃん。
素人が見て解るのに、警察が解らないはずないでしょ。
868名無しさんから2ch各局…:05/03/12 09:25:13
>>867
自分の低脳を宣伝せんでもよろしい
869名無しさんから2ch各局…:05/03/12 09:43:10
>>868
オマエモナー
870名無しさんから2ch各局…:05/03/12 22:47:10
店頭で売ってるお店もありますね、日本はどうなってるのやら。
871名無しさんから2ch各局…:05/03/12 22:53:53
覚せい剤・麻薬や拳銃とちがって、売っているほうは取り締まれないし、
使っているほうも取締りが厳しくないからね。
872名無しさんから2ch各局…:05/03/12 23:06:35
春は?
873名無しさんから2ch各局…:05/03/12 23:11:47
鰆は?
874名無しさんから2ch各局…:05/03/12 23:22:53
>>871
どんどん捕まえて罰金たくさんとればよいのに、、。
増税はそれから。
875名無しさんから2ch各局…:05/03/12 23:33:16
増税は、社会保険庁の職員を、全員縛り首にしてからにしてください
876名無しさんから2ch各局…:05/03/14 08:18:14
ソフトバンクには携帯電話の電波割り当てられないね。
違法な無線機の販売販売を許すようじゃ。

指摘しても削除さえされないよ。
877名無しさんから2ch各局…:05/03/14 13:00:23
>>867
法律に違反してないからジャネ?
携帯はスレ違い。
878名無しさんから2ch各局…:05/03/14 16:34:47
日本国内では、
しょんべんがいつでも発射出来る状態でいるとこ事態が、
立ちション犯罪としてイポウだ!
膀胱を持っていると抜き打ちで、残尿検査が行われる事があるらしい

イポウ〜、イポウ〜 って五月蝿いアフォがいるがね
世の中にイポウ行為をしたことが無いヤツなんていないヴァ

>海外から輸入されている無線機器は国内では・・・
はいはい
イポウ〜、イポウ〜って鳴いてます

通報スマスタ
879名無しさんから2ch各局…:05/03/14 23:24:55
誰か >>878 を精神科へ案内してくれ!
880名無しさんから2ch各局…:05/03/15 00:28:49
>879
オマエモナー
881名無しさんから2ch各局…:05/03/15 00:30:29
無線オタ
他に趣味ないから、

必死だな
882名無しさんから2ch各局…:05/03/17 02:21:48
特小の出力とデザインをもうチョット何とかしてくれたら・・・
おたでは無いんで使えればヨシ。

って人多くない?
883882:05/03/17 02:29:31
【追記】
わけワカラン値段も!
884名無しさんから2ch各局…:05/03/17 03:05:08
そんな人は学研のトランシーバーで十分
885名無しさんから2ch各局…:05/03/17 03:40:12
>>884
まわりから「面白くない人」って言われてない?プ
886名無しさんから2ch各局…:05/03/17 03:53:56
なんで必死にageて書いてるんだ?
そんなに話し相手が居ないのか?
887名無しさんから2ch各局…:05/03/17 09:34:58
なんで必死にsageて書いてるんだ?
そんなに読まれたくないのか?
888名無しさんから2ch各局…:05/03/17 18:23:46
>>887
マジレスすると
sage発言は、お前みたいなのが来ないようにしてる策
sageの意味も知らんのか
889名無しさんから2ch各局…:05/03/17 18:41:27
>>888
FRS,GMRSを日本国内で使うと犯罪になるって言うことを
少しでも周りへ知られたくないだけじゃない?
せっかくだから書き込んでおいてあげよう。

FRS,GMRSなど米国規格の無線機を日本で使うことは
電波法違反の犯罪です!
890名無しさんから2ch各局…:05/03/17 21:52:02
>sage発言は、お前みたいなのが来ないようにしてる策

sageようがageようが荒れるスレは荒れるのさw
891名無しさんから2ch各局…:05/03/19 07:10:04
887=890
892名無しさんから2ch各局…:05/03/19 08:05:43
ヒント:ゲームセンターあらし
893名無しさんから2ch各局…:05/03/19 22:04:05
 
894名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 18:48:52
イミワカンネ
895名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 01:03:37
保守age
896名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 15:27:39
ヨーロッパで使うのは日本と同じ?
897名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 18:21:36
ちゃんと各国の法律を守れよ。
898名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 20:45:44
それが各国の法律が微妙にわからないんですよ・・・
899名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/01(金) 21:24:33
>>898
微妙にわからない程度なら問題無い。
ほとんどわかってるんだから。
900九百:モールス暦110/04/01(金) 21:38:51
今だ! 900ゲっトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
901名無しさんから2ch各局…:モールス暦110/04/02(土) 02:31:31
各国、各国、こちらは大阪ハーバーレーダー。
902名無しさんから2ch各局…:2005/04/04(月) 20:12:59
 
903名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 00:19:54
ヤフオクでは相変わらず売られてますなぁ。
でも、FRS/GMRSチャンネルでスキャンしても何も入らん。
物好きが買ってポイなんですかね?
でも、物好きへの販売だけなら一巡してるし。
どんな奴が買っているか謎。
904名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 01:57:43
>903

確かに実際に使ってる人少なそうですね。
2月にニセコへスキーに行った際、英語での通話は何件かありましたが、日本人らしき通話は皆無でした。
しかし外人とはいえ、不法運用は許せん・・・
905名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 18:47:48
>>898
もう何ヶ月も前の昔話だが、ある特小マニアが香港のFRSを買って自慢していた。そいつのHPをみると、各国のFRS制度が紹介されていた。
そいつは今、eQSO(なんかよく判らんが)つかって、ヨーロッパのFRSやCBと交信していると自慢している。
たしか ttp://yasuo.k-server.org/FX886/hou.htm とか ttp://yasuo.k-server.org/SLPR422/
そいは 玩具のトランシーバーも調べているようだ、なにがおもしろいのか
906名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 20:51:39
>>867
警察も馬鹿ではありません。
輸入も販売も違法ではないことを分かっているのです。

ほら、買おうとしているあなた!
近くに警官がいないことを確かめてからの方がいいですよ。
電池を入れて使用可能な状態になったときから検挙の対象ですから。
907名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 23:30:03
警官にはわからねーよw
908名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 14:49:27
国内の特小と中身をそのまま入れ替えてしまうってのはどお?
外枠は国内特小が大きいので入るはず
909名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 18:16:31
>>908
アルインコのDJ−R20Jのヨーロッパ版<型番:DJS446>は(外観は見分けがつかない)
ノーマル0.5W、5Wに簡単に改造できるらしい。そのため、あの機種は
耳がよいのじゃ。東欧諸国で改造が簡単と大人気の機種だそうだ。ヨーロッパの無線
クラブのHPに通信販売で売っていることがあるので、クレジットカード
で簡単GET!
910名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 21:46:44
つうかアルインコって全部デザイン同じじゃん
尼機も特小も
911名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 22:00:56
DJ−P2シリーズは銘機だったね。
アマ機のダイキャストの筐体をそのまま流用していたから
アース効果ばっちりだったし、アンテナも長かったので飛びは一番だった。
他の機種はパワー調整だけで20mW程度だったが、
P2シリーズはファイナルのエミッター抵抗をショートしてやると
50mWくらい出た。改造後も一番。
912名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 07:30:16
>>911
ウゼーんだよカスが事故おって氏ね
913名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 10:27:09
モトローラT4500使用体験記:
(1)価格1組(2台)30ドル(勿論アメリカ)
(2)距離:仕様では最大1マイル/見通しが悪いと数100m 出力は特小の50倍でも性能は特小なみ。
  感度はぼろぼろ、あれじゃ他ユーザーが聞こえなくてもしょうがない。
(3)特小の価格の高さは、技適費用の上乗せの他、受信性能が格段に違う。
(4)トーンスケルチは1組のみ搭載、相手を呼ぶリングトーンがある
T4500に関していえば、おもちゃに毛が生えたすぺックとしかいいようがない。
2台1組の販売スタイルは、相手がいないとクレームがくるからだそうだ。またFRSの
利用スタイルは、広いお庭とお家で交信できればいいようで、アメリカ人もとびなどは
気にしない。距離が必要ならGMRSやCBをつかう。
日本の特小がどこまで飛ぼうと、機械には不満もない、かえって混信で邪魔者がでてくる
よりは、ほどほど使えればよい だから米国のFRSにはDX厨は存在しない。
特小の50倍の出力だから、飛ぶというのはロマンチストの幻想に過ぎない。
相手がいなければDX厨も存在し得ない。
ロマンチストでないと特小のDX厨も意味はない。
914名無しさんから2ch各局…:2005/04/11(月) 19:50:30
マルチ氏ね
915名無しさんから2ch各局…:2005/04/12(火) 01:18:42
単純に考えても50倍の出力なら飛ぶのはその数をルートした約7倍以下
しかも感度悪ければよくて数倍程度
マルチにマジレススマソ
916名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 11:16:14
EUのFRS制度:

中国の工場なんてサンプル持ち込めば、簡単コピーで
売ってくれといわれれば誰にでも売る。原価1台100円。
1000台注文しても10万円。

中国でヤスモンのFRSをつくり、アメリカに送っている。
アメリカ人はケチなんで安いと、飛びつくぜ!厄介なのはEU。

アメリカのFRSの流入に懸念と危機を感じたEUはFRS統一規格を策定し、
アメリカ製FRSを駆逐した。
EUのFRSはラインアップは豊富で、
価格帯も1組60ユーロから1台150ユーロと幅広い。
従って、ハイエンドの物は、感度もよい、極少数派であるがDX厨も存在する。
ヨーロッパ人はロマンチストが少しはいるようだ。
但し、解せないのは0.5Wでも、DXレコードは200キロそこそこしかない。日本の特小でも熱心な
DX厨は200キロ以上のレコードを持っているというのに・・・。
EUのFRSは433MHZ帯に10mWがある。日本の尼機がそのまま、使えてしまう。
あと446MHzに0.5Wがある。
また、イギリス以外のEUのFRSはCB(27MHz FM4W)とのリンクも行なわれていて、
DX厨の必要がないのかもしれない。
最近のEUのFRSホーンパッチも盛んに行なわれるようになっている。
917名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 14:20:56
日本語がものすごく変w
918名無しさんから2ch各局… :2005/04/13(水) 15:16:27
>>917
反日の中国人なんじゃん....
919名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 16:39:02
俺は在日の朝鮮人だと思ったよ
920名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 18:27:13
在日でも反日でも良いからおまえらの巣で書けよ

http://bbs.chinaeagle.org/showthread.php?p=730186
921名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 00:15:45
要は、FRSはコスト削減のため、出力だけ大きくしておいて、受信性能は
そこそこってことだね。日本の特小は感度が良いので10mwで充分使える
わけだ。
922名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 00:23:27
そっかあれは出力がしょぼいんじゃなくて感度が悪いのか 納得
923名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 08:51:37
けどビル内と外のように障害物をはさんだ間は
感度より出力あるほうが届く訳だが
924名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 09:48:06
>>921
お説の通りです。T4500を解剖してみると、あのアンテナの中身は銅線1本。
アンテナの効率も怪しい感じがします。
マイコンが搭載されているので、だまされそうですが受信段の回路はお粗末でした。
ポケットラジオのような回路です。
自動車と同じで飛ばすには馬力というアメリカ人的発送です。
>>923
感度がそこそこではそうなりますが、感度がたいへん悪いのです。
925名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 16:31:02
FRSより無面尼使用がはるかに安全
926名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 18:30:39
原価100円未満の無線機で飛びもしないトランシーバーつかって、
職務質問されたら、おもちゃのトランシーバーですと答えれば、
それでで終わりですよ。
東京銀座では409MHzのChinese FRS(0.5W)をCHINAから観光客が
大手を振って使っていますから。
927名無しさんから2ch各局…:2005/04/16(土) 14:59:56
アメリカで登録してないの観光客が使ったら、すぐに警官が
飛んで来そうだけどな。
928926から927:2005/04/18(月) 09:50:02
わたしの場合「飛んで来そうだけどな」という伝聞ではありません。
銀座で広帯域受信機で聞いて、持ち主も特定できた。警官もなにも
関係なく、ツアー仲間と交信していた(何 言っているかはわからないけど)。
929名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 12:49:56
出力100mW以下で単三電池が入り2台で3,000円、で買えるFRS知らない?

中高年の山歩きグループに入ってて、先頭と最後尾の連絡用に欲しいんだ。 
4Wはもとより0.5Wも出す必要がない。燃費も考えて出力0.1W以下を希望。

930名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 13:26:02
>>929
山歩きのその程度の通話なら
十分特小で通じる
931名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 14:06:48
>>930

でも2台で3Kってのは難しいところですね。
ヤフオク中古の特小でも1台あたり2K以下で落ちるケースは
ジャンクの不動と明記されているようなもの以外記憶にないです。
932名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 14:09:05
日本の無線機安ければ、わざわざFRSとかに手え出す必要もない。
933名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 15:02:40

その通り! 日本製の特小が安価じゃないからFRSを考えてしまう。
雨に濡れて壊れても、惜しくもないしね。誰か100mWのFRSを知らない?



934名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 17:25:27
>>933
中国で同一機種を大量生産しているから安いんです。
100mWは多分見つからないでしょう。0.5Wでパワー
切り替えスイッチが付きますと高くなってしまいます。
500mWでも大して飛びません、いつも送信している訳でも
ないので、予備電池を2組分持てば大丈夫でしょう。

また、心配なのは、FRSの周波数はUHFですから、ちょっと
光に似た性質がでて山陰には届きにくいということにも
注意してください。中古のCBで2CH機(0.5W)だったら
1台2000円くらいで買えるのでは?
935名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 20:11:39
>>929, >>933
中高年こそ違法電波垂れ流してまで連絡する必要なんてないだろ。
どうせ遭難して、助けて下さいなんてすがりつく状況になるんで
トランシーバーなんて不要。むしろ、見殺しにしていいと思う。

日本の特小は高いだけあって防滴が標準だし雨雪くらいじゃ壊れないし、
電池も長もちだからトータルコストは特小が上だと思うぞ。

だいたい普通、山岳地帯といえばハムだろ、免許持ってる人間を前後に
配置すりゃいいだろ? チンケな山岳クラブだからそんなリソースない
だろうけどさ。
936名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 20:34:05
山歩きグループ≠山岳クラブ
937名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 21:56:17
山はCBが良いぞ。ヘリカルアンテナならアンテナそんなにじゃまにならないし。相当離れても行けます。
ICB−87Rがいまだ販売されとるのは林業従事者に根強い需要があるかららしい。
本格的山岳会は業務機持ってるよ。
938名無しさんから2ch各局…:2005/04/18(月) 22:33:12
遭難して救助された時に「違法無線機を持っていて、それに頼っていた」
なんて報道されたらそれこそ、そのグループは世間の笑いものだな。
939名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 16:30:12
山歩きの先頭としんがりで連絡するのなら、やはりCB機をお勧めします。
FRSはいいところ見通しで1マイル=1.6キロ、山道は見通しが悪く
下手をすると200m先も危ない。ものには適材適所があると思います。
万が一助けを呼ぶような事態になる場合CBはサイレントタイムが山岳協会
で指定して、山登りたちも聞いていれくれるが、FRSは誰が聞いていて
くれるのだろう。
940名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 18:03:56
遭難して死者が出たら「FRSを聞いていない山岳協会が悪い」とか言い出さないだろうな。
941名無しさんから2ch各局…:2005/04/19(火) 19:12:22
ふもとの村の防災無線に混信させタイーホされればいいのに。
942名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 03:04:43
本当にいざというときに困らないためには
免許を取ってアマチュア無線を使ったり
合法CB無線機を持って行くべき

アマチュア無線を持って行くなら145MHzのFMが使えるものを持って行くこと
943名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 06:11:28
おまいらスレ違い、登山のどーのこーのとか
合法CBやの尼免のあーたらこーたらとかカンケーねーんだよ
他所でやれ

ここはFRSについて語るスレだ。
944名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 06:41:30
>>943
そうだな
スマソ
945名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 11:44:00
>943
あのな、山用途でやすいのねーか…つー >929からはじまっとるんだって
んで、小出力FRSがあったとしても用途としては向かんという話だがの。

話の流れ脱線ぐらいえやん
946名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 13:44:41
免許を取れってのは話としては意味ないしなあ。
947名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 13:56:50
FRSやGMRSが安いのは確かだけど、電波法を犯してまで
使うには結局使い物にならないって事ですね?
いくら安くても使い物にならないのなら、ドブに金を捨てるのと
変わらないわけだ。
948名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 15:26:22
最近見かける400円ガチャガチャのトランシーバーを試してみたくなってきたYO
949名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 19:18:37
がーん、うちの近所にあった時は500円ガチャガチャだったのに。

20メートルくらいは飛びましたよ。
学研のトランシーバーのようなAM方式で超微弱。

FRSも1キロメートルくらいの飛距離で一台2000円くらいならね〜。

そのうちダ●ソー(100円ショップ)の300円商品か800円商品で
500メートルラジオとか出ないんかな?
950名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 20:32:02
そこで422MHz FMの登場ですよ。
951名無しさんから2ch各局…:2005/04/20(水) 21:09:47
CBといえば工房のころ近所の友達4人くらいでやってたなー。
漏れは質流れで買ってもらったソニーICB-R5というスキャンしながら
AMラジオが聞けるやつを使っていたのだが、後から始めた人たちは皆、
ナショナルのRJ-450という当時のCBにしては小型で、PTTマイク装備の
オシャレな機械を買って、羨ましかったなー。

RJ-450
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13241755
952名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 00:33:58
FRS/GMRSの丸っこいデザインは
アメリカ人が「オシャレじゃん」と思ってるのか?

持ってる奴は回りから羨ましがられてるのか?
953名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 12:00:04
まるっこい格好ってのはどっちかっつうと親しみ易さの表現じゃないかな。
954名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 16:53:22
角があるとPL法を盾にで訴訟おこされるから…だったらヤダ
955名無しさんから2ch各局…:2005/04/21(木) 16:58:57
>>948
もう試している者がおる。
ttp://yasuo.k-server.org/FX886/toytrx.htm
各国のFRS-BANDも調べている。
ttp://yasuo.k-server.org/FX886/hou.htm

>>952
アメリカ人の手はでかいので、トランシーバーも大きくなる。
丸みをつけて、大きさの印象をやわらげるのでは??
956名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 01:40:35
100mW出力のFRSは無いとのこと、了解です。いい歳をして恥ずかしいけど、1km
位しか飛ばないと聞いたんで、山の中だけならいいかなって・・・(^^;)

私のザックには29/145/430のリグが入ってんだけど、それは緊急用でございます。
簡便な連絡用無線機が欲しかったんです。特小も試したけど、帯に短しって感じ。

100mW出力の特小、高利得アンテナ付きなんて出たらいいなぁ。to 総務省殿
957名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 03:31:18
FRS/GMRSって使っちゃまずいものだったのか。知らずに8台も買っちまった。

最悪だ。ぶっ壊してすてればいいのか誰かに売っていいのかもわからんし。
958名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 03:53:20
>>957
ばれなきゃOK

ばれたら
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!



初犯なら書類送検くらいで済むと思うよw
959名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 09:20:11

8台買っても使わなければ問題ないわけだが
960名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 10:10:49
なんで8台も買うんだよ。
業者か?
961名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 10:57:40
8人グループのリーダーなのです
962名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 10:58:35
8台程度で業者なんて言うなよ。
グループ連絡用とかだろ。
963名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 12:19:05
FRS/GMRSみんなで使えば怖くない!
みんなで(100万人規模に普及すれば)政府も認めてくれるし
それよりも 特小1W運動のほうがいいかな?
964名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 15:26:09

俺もヤフオクで8台セットを買おうと思ってた。でもこの掲示板読んでやめた。
日本の無線機高すぎるよ!
965名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 16:32:36
先人の皆さんが散々無資で使える無線をズタボロにしてくれたから、
がんじがらめにされわけで、アキラメmode
PHSも飛ばないからこそ軽作業で気軽に使えるほど周波数が有効利用
できていると思うしかなさそうです>特小

小エリア(新簡易)の値段がせめてアマ機並ならグループ組んで組織
作って申請するんだけどねー。

手持ちのFRSは全部オクで売り飛ばしたけど、本当に個体差でかかった。
受信改造アマ機で聞こえても、FRSじゃスケルチ開いても何言っているか
わかんないレベルだった記憶が…。
966名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 17:48:00
既に書かれてるがFRS/GMRSの受信回路やアンテナの感度は最悪。

日本製のアマ機や特小くらいの感度があれば2マイル機で5〜6マイルは通話できるだろうね。
967名無しさんから2ch各局…:2005/04/22(金) 21:48:25
○インコの特賞スゲー感度いいよ、
FRS/GMRSに金突っ込むんだったらそっちの方がええよ。
968名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 01:03:04
特小トランシーバーでGMRSは受信できませんか?
969名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 09:32:30
>>968
周波数が違うからできません。
そんなあなたには逆輸入アマ機をお薦めします
970名無しさんから2ch各局…:2005/04/23(土) 21:50:28
>>969
お返事ありがとう御座います。

最近は消防無線や業務用無線を聞ける
トランシーバーが出ていると取り合いに聞いたものですから。
971名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 00:27:20
>>970
アマチュア無線機のほとんどが改造すると受信範囲が広がるようにできている。
ものによっては改造する必要のないものもある。

そのことではなくて?
972名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 00:53:24
>>970
国内用のアマ機→改造すれば受信できる範囲が広がる。送信範囲は広がらない
輸出版のアマ機→無改造で送信・受信ともに広い。改造すればもっと広がる
受信機→送信は一切出来ないが、受信範囲が広い。

輸出版のアマ機ならGMRSと会話できるし、特小トランシーバーともできる。
アマチュア無線とも会話できる。
973名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 02:09:25
皆さんありがとうございます。
色々調べて勉強したいと思います。
974名無しさんから2ch各局…:2005/04/24(日) 02:23:22
>>973
輸出版の改造アマ機なら消防署のおっちゃんとも話せるぜ
975元従業員だが・・・
>>974

あー やったよおれも

中学生の頃 C500のコマンド送信改造で、埼玉県警共通系で先生のクルマとか
総合照会したよ