目指せ! 1総通&1陸技 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2006/01/30(月) 18:35:29
2技も解答やっているのかぁ。もう少しはやければ答え検討できたのに。
今は都合により
953名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 21:58:35
>>923>>928が正答ならば、90点を超える>二陸技工学B
954名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 22:21:30
2技 工学B 
確定でしょ おか

A1〜5
5 4 3 2 1
A6〜10
1 2 2 1 1
A11〜15
5 1 5 3 5
A16〜20
2 2 5 2 1
B1
4 1 7 3 9
B2
1 2 2 2 1
B3
5 4 6 2 3
B4
2 1 1 1 2
B5
5 1 2 9 3
955921:2006/01/30(月) 22:38:32
「叩いて下さい」と言われて書き込んだけど、反応がないんじゃ叩き甲斐がないから
協会の発表を待つとするよ。
956名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 22:50:52
協会の発表っていつ?
957名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 22:53:07
>>956
早ければ明日昼ごろ、遅くても今週中
958名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 22:53:48
二工B B-5ウ 短絡だからjZ。tanβlと思ったのだがちがいましたっけ。
959名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 22:57:27
>>957dクス
960 :2006/01/30(月) 23:01:40
無線の免許証も車みたく1枚にしてほしい
961名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 23:07:10
>>914
二陸技法規
A9 4
A14 3
ではないでしょうか。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F30901000014.html
962名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 23:11:16
合格ソープ
963名無しさんから2ch各局…:2006/01/30(月) 23:19:47
>958
可能性はある
964名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 03:42:02
>>960
 んな事されたら、職場に1総通(業務上預かり)・車に2アマ・自宅シャックに1アマ・
カバンに2総通と目的に応じて免許証を収納している漏れみたいな芸当ができなく
なりますな。
965名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 10:12:06
次スレどうします?
966名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 10:19:48
いらないんじゃない?
967名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 10:50:39
日無の解答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html
968名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 10:53:53
やったー!
969名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 10:57:49
パスがh15_sikenとかなってるから、一瞬ドキっとするけど、
ちゃんと年号も問題番号もあってるし、これでいいんだよね。

とりあえず、正解わかってすっきりしました。
みんなの答え合わせも一部間違ってたけど、大方合ってたので助かりました。
970名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 11:40:23
>>969
>パスがh15_sikenとかなってるから、一瞬ドキっとするけど、
>ちゃんと年号も問題番号もあってるし、これでいいんだよね。

パスまで見る余裕がなかったorz

まぁ、受かっているっぽいんで一安心。
971名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 14:15:05
>>873
私が受けました♪
972名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 14:34:01
916&923で叩き台を載せた者です。
107&103でパスしそうです。
お騒がせいたしました。

ひゅるりら〜
973名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 14:45:27
103→102の間違いでした。
失礼
974名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 16:08:45
そろそろ次スレか
975名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 16:17:29
1技工学A 70点 orz
976名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 17:54:39
で、一技の法規のB4は出題ミスでFA?
977名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 18:09:29
975さんには申し訳ないですけど
1陸技合格しました!!! 
二陸技2回、一陸技4回、計79680円もかかりました 
978名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 19:38:38
2陸技合格しました。
2回目で受かったので、会社の報奨金がトントンになる計算(w

さて、今度は1陸技だな
超えなければいけない壁が、そこにある。
ってな感じで。
979名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 20:06:58
大本営発表が出たところで、ここで疑問が呈されていた
問題について検討しようではないか。今後の為にも。

とりあえず次スレ?
980名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 20:24:15
990を踏んだ人が立てるってのでどう?
981953:2006/01/31(火) 22:05:31
>>954の答えより4点少なかったですが、87点で最後の工学Bを合格できました!
計算で正答が導き出せたのにそれが問われているものわからず別の式に代入して違う値を出したり(A-9)、
早とちりで±逆のものを選んだり(A-20)、
信じられない計算ミス(1600÷8をなんと400とした!)で違う答えを選択したり(A-19)で、
3問15点も失点していた!
982名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 22:08:24
問われているものだとわからず
983名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 22:23:17
とある省庁で無線従事者の採用募集やってるね。
984名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 23:29:21
総本山の発表があったとたんに静かになっちゃったね。
このスレも冬を越せるのかもねぇ。
985名無しさんから2ch各局…:2006/01/31(火) 23:35:43
>>984
失神しちゃったのかなぁ。。。
986名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 00:08:58
募集あれど年齢条件厳し。
987名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 01:26:10
一陸技、殆ど勉強する暇なく受けたのは事実だが。

法規 89/100
基礎 (免除)
工A 74/125
工B 73/125

orz... orz... orz...

次は頑張ろう。
988名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 01:28:02
>>987
ただ、ひねくれた見方をするとあれだけ間違えてもあと一つ当てていれば
合格していたであろうことを考えると、過去問さえ見ておけばそれほど難関
でも無さそうな気がしてきたぞ(今回の工学ABは過去問見なかった :-p
989名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 03:10:43
立てちゃいました

目指せ! 1総通&1陸技 Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138730900/
990名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 05:00:13
公表されたpdf見ながら、紙と鉛筆出すのが面倒なんで計算問題は全部適当にマーク
しながら10分ちょっとでざざっと回答してみたら72点だった…。
1陸技の工学A。(ちなみに取得済)
991名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 08:19:25
>>983
それって秋田の水産調査船?
992名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 08:23:02
ぐぐったら、海保が出てきたよ。

これもやっぱり団塊世代の大量退職を念頭にした募集なのかな?
993名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 09:53:16
募集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
994名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 11:57:29
海保のは、過去のは出てくるけど今はやってないんじゃないかい?無線・航海・航空機の四月採用
は12月に試験あったし、次はあっても10月入校だから半年くらい後の試験になると思う
9951技法規:2006/02/01(水) 16:23:43
1技法規 話題のB4問題のイウは48が正解と出ましたね。

問題中に(第52条から第55条まで及び第110条)としっかり記載されています。
この条文だけでは ”免許状等”としかでていません。
その他27条系を読み合わせないと、この免許状等の”等=登録状”とは出た来ない筈です。

これは抗議に値するのでしょうか?
996名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 21:16:02
>>995
値しない。
免許状等だから、登録状は含む。
だいたい、第25状に「以下「免許状等」という。」と書いてるわけだし。別にその条文「だけ」で判断しろというわけでもなく。
単なるイチャモンでしかないよ?
それに、ウに関しては「記載されたもの」ではなく「記載されたものの範囲内」でないと駄目だし。
997名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 21:34:50
|д゚)
998名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 21:36:52
|д゚)ノ
999名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 21:38:24
|д゚)…
1000名無しさんから2ch各局…:2006/02/01(水) 21:38:28
|-`).。o(ーー・・・ ・・・−− − ・・− ・・・−・− ・ ・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。