75 :
名無しさんから2ch各局…:2006/01/24(火) 19:57:52
>>74ブースターが入ってるのもあるなあ…特にプリントアンテナの車は。
>>70 >>中波ですが、直流的にショートしているような、ループアンテナみたいのが
>>ノイズを拾いにくいと思いました。
そうなんですよ。
ラジオからの同軸のシールドをアース、芯線を1mぐらいのリード線にしても
AMは自動車の様になかなか綺麗に入らない。
その1mのリード線の先端をアースにつけるとノイズがグッと減り
AMは入ってくるが・・・どうも期待したような感度が得られない。
--------
カーラジオのFMですが、これも不思議ですね。
感度が高いのもあるが、ミニコンポや真面目な(?)ステレオのチューナーの様な
ステレオ時のマルチパスの歪が少ない。・・・・と言うか感じられない。
マルチパスはあるはずなのに・・・・
77 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/02(木) 21:14:18
マルチパスが多いときは自動的にモノラルになってるとか?
78 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/02(木) 23:22:59
ダイバシティアンテナをご存知ですか?
リアガラスの熱線アンテナとボンネット、トランク、屋根etcに付いたアンテナを
交互に切り替え最も良い信号を選択し、マルチパス対策してます。
少し高級なクルマに付いてるカ−ステにダイバシティアンテナシステムが搭載されてます
カ−ステ本体の背面にサイズの違う2本のアンテナ端子が有ます。
79 :
76:2006/02/03(金) 08:19:37
台場シティの機構なんかありません。
極々ふつーの普通のカーラジオです。アンテナ端子は1個
自動的にモノラル・・・は、かなり電界強度弱い場合にはなるようですね。
昔のステレオチューナーにあった「ハイブレンド」が電波強度に依って
かかるのかな?(そもそもハイブレンドがマルチパスに効くのか妄想です。)
部屋のミニコンポやラジカセも、結構マルチパス感じるんだが・・・・
80 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/15(水) 21:59:12
うちもカーラジオにしたがノイズがすごいですorz
81 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/25(土) 08:21:04
82 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/25(土) 10:19:14
>>81 俺もそう思う・・
一度何も繋がないでバッテリーだけで、受信してみたら?
意外とシリーズ電源からのノイズが影響しているケースがあるよ。
無線機では全然気にならないのに、カーステを繋いでAMラジヲを聞いたら
ノイズだらけで・・・何度か経験しています。
83 :
名無しさんから2ch各局…:2006/02/25(土) 18:27:45
感度がいいので使いたいが電源が面倒。
85 :
名無しさんから2ch各局…:2006/03/19(日) 13:32:22
クルマを自宅にツカッテマツ
86 :
名無しさんから2ch各局…:2006/04/02(日) 06:58:46
車のバッテリーは重すぎ。
近所の薮にいっぱい捨ててあるが。
不法投棄の糞野郎いつか見つけて捕まえてやる。
88 :
名無しさんから2ch各局…:2006/04/02(日) 20:29:28
結構便利だよね。
部屋でPC使っていると普通のラジオではAMでもFMでもノイズを拾ってしょうがない。
車のラジオって外部アンテナなので同軸ケーブルでPCから離れたところの簡単なアンテナに接続。
夏場は重宝してます(野球中継受信専用マシン)
>>85 家がいらないから便利だよね。
最近は未知の駅とかあるし。
>>最近は未知の駅とかあるし
・・・・ん?
「野良」駅は国土交通省に取り締まってもらいたいものだ・・・
勝手に電車停めたり、間違えて停まってしまったら大変だ(w
91 :
名無しさんから2ch各局…:2006/04/05(水) 00:05:35
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
今更ながら、突っ込み入れようか悩む・・・
↑じゃぁ、止めておいたほうが良いのでは?
ところで、車のラジオを自宅で使ってみたんだけど・・・
何で、あんなに電気食うのかな?
10年ぐらい前のトヨタ車のAM/FMなんだけど、
液晶部分の照明無しで、音量絞りきった状態で0.4Aも流れるし
少し大きな音出すと5A以上流れるね。(安定化電源の電流リミッターが掛かる)
何か普通のラジカセより燃費悪い(同じくらいの音量で消費電力多すぎ)です。
「12Vで5A以上って60W以上食うのかい!」って・・・車の中では感じなかったが
相当な大音量で聞いてるんだね。
ちなみに、供給電圧7Vを切ったあたりで、局のメモリープリセットは飛ぶね。
昔、買ったばっかの車のラジオ、カセット付きに交換した。
余った新品のラジオ、どっかにしまったままだなぁ。
欲しがる人がいるとはしらなんだ。ハムフェアで出してみるか。
どこにあったかな。
おちるぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwww
96 :
名無しさんから2ch各局…:2006/05/02(火) 21:11:39
お、久々に書込みが!
97 :
名無しさんから2ch各局…:2006/05/03(水) 02:16:18
ラジオのメモリーですけど、ちょっと改造したら乾電池2本で保持できました。
98 :
93:2006/05/04(木) 11:54:47
>>97 プリセットの保持ですが、バックアップの電源端子に3Vで行けますか?
それとも、内部の改造が必要?その場合の勘所は?
99 :
97:2006/05/04(木) 13:17:53
基板の改造が必要でした。RAMの電源部分をダイオードで独立させて、
電池を逆流防止のダイオードを通して接続しました。
CPUは5ボルト系だったので、電池は3本必要かと思ったら
単三乾電池2本でも大丈夫でした。
アンプを取り除いて普通の奴にする。
101 :
名無しさんから2ch各局…:2006/05/04(木) 14:27:38
こんなスレあったんだ。
俺も自宅でカーラジオ使ってるよん
電源はPCから供給。12Vも5Vも出てるので
>>99 のような改造してバックアップもOK
>>99 そうですか・・・RAMに直接バックアップ電源を接続か・・・
ちょいと私には敷居が高いので、このまま使います。
近所に廃車屋が無い・・・
>>103 ハードオフだとFM/AMのカーラジオなら大体525円(消費税込み)だよ。
ハードオフで100円で買った12vのACアダプターで電源をとったが
ノイズがヒドスギです
>>105 ラジオ本体のアースを取れ!
マンションだと窓枠とかが結構良いアースになる。
※アースはラジオ本体に取るんだぞ、アンテナケーブル(同軸)の外被じゃだめだぞ。
当然、アンテナは屋外に出す!(室内だとノイズ拾い捲り)
保守
108 :
名無しさんから2ch各局…:2006/06/13(火) 00:52:06
ホス
109 :
名無しさんから2ch各局…:2006/07/24(月) 22:06:44
さて、秋葉で2500円のカーステレオ買って来たぞ
配線教えれ
110 :
名無しさんから2ch各局…:2006/07/24(月) 23:06:42
>>109 自動車板にでも逝け!!
でも普通は天板や裏側にイラスト書いてるがな。。。
ネタ?
111 :
名無しさんから2ch各局…:2006/07/25(火) 02:13:35
ねたじゃないっすよ
ここ見て中古品買って来たんだ
適当に選んだらDRX5655って言うのだた
いろいろ具具って赤と黄と青をプラスに、黒をマイナスにつなげばいいと書いてあったんだけどONにならないんだよ
さらに具具ってマニュアル見つけて、こいつはボディアースと書いてあった。んで、箱にマイナスつないだら光ったさ
アンテナとスピーカー出力はまた明日
クルマで使うんじゃないよ
112 :
名無しさんから2ch各局…:2006/07/26(水) 00:00:31
ネタじゃんw
今時、電源切っただけで何でメモリー消えちゃうかね
自宅で使う時メモリー保存に工夫がいるよ
超少量電源自作するるか。。。
>>113 基本的に常時バッテリーに繋がっているものだからねぇ
バッテリー外すのは数年に一度有るか無いかの電気系修理くらいだから
バッテリー交換は車検のタイミングくらいで推奨されているので、頻度は高いと思う。
その度にセッティングするのはいかがなものか。
ちゃんとしたディーラーはメモリ保存に配慮してるの?
と言うより、ディーラーからするとこの負担は大きいね。
フラシュメモリひとつ入れておけば済むことなんだから。
実際に2年でヘタるバッテリーは多くないよね
少なくとも無断でバッテリー交換されたりはしないし勧められることも少ない
特売目玉商品の2000円くらいのヤツでも平気で4年とか6年とか持ったりするし
>>115 あんた、車持っていないね・・・夏厨か?
国産車だけでなく、米車・独車・・・みんなこんな作りだが
そんな事(メモリ保持されないなんて)問題になっていないよ。
118 :
名無しさんから2ch各局…:2006/08/19(土) 23:29:33
バッテリー未交換で6年目とつニュー
無問題
ばってりぃ〜わぁ〜びんびんだぜぇ〜
>>117 二台持ってるよ
バッテリーが長持ちすることは知ってるよ、だから推奨って書いてあるだろ
推奨どおりにバッテリー交換する人もいるんだよ、その度にセットしなおしさ
問題になってないのが理由なら、技術の進歩なんてあり得ない
120 :
名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 09:06:33
バッテリー交換する時に小さいバッテリー繋いでから
メインバッテリー交換すればいいじゃん。
エンジンかけたまま交換すれば良いんだよ
122 :
名無しさんから2ch各局…:2006/08/20(日) 09:42:01
折れはENEOSのバッテリーを2年に1回交換
ラジオの初期設定なんて特に必要ないだろ?
せいぜい時計付なら時間合わせと自動選局で終わり。
↑同意!
自動選局(オートスキャンによる自動プリセット)は普通付いてんだろ?