【仕事】業務用無線機をマターリと語るのだ【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
業務用無線機。
手にしっくり来る、あの大きさ、あの質感。
ヘビーな使い方をしてもビクともしないタフさ。
アマチュア無線機には無い存在感・・・。

ここでは、一般業務無線や簡易無線、消防無線機等をアマチュア無線の周波数に改造する
テクニックや、実際に業務で使ってみての使用感等をマターリと語るスレです。


業務用無線を作っている主なメーカーの業務用無線関係サイト

モトローラ http://www.2wayradio.mot.co.jp/jp/
ケンウッド http://www.kenwood.com/j/products/business/index.html
アイコム http://www.icom.co.jp/ce/land_mobile/products/
バーテックススタンダード
http://www.standard-comm.co.jp/Products/prod_top.html#business
松下電器 http://panasonic.biz/products/wireless.html
日本無線 http://www.jrc.co.jp/jp/allproducts.html (業務用無線無いかも)
2名無しさんから2ch各局…:04/03/03 10:48

業務用無線使って2げっとー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
3名無しさんから2ch各局…:04/03/03 12:11
基本的に液晶のパネルがあるものは必ずそこを壊しますね。業務無線
のハンディはみなさん ほぼ100%落下させますから...

液晶表示の無いものがベターです。
4名無しさんから2ch各局…:04/03/03 12:12
あと、日本無線は陸上用もちゃんと作って売ってますよ。
関連過去スレ

業務用受信機
http://hobby.2ch.net/radio/kako/995/995201275.html

モトローラの業務無線機ってどうよ
http://hobby.2ch.net/radio/kako/1027/10277/1027757686.html

業務用無線機をもらったんだが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/1013780544/
6名無しさんから2ch各局…:04/03/03 21:10
業務はつくりが違いますね。
さわったときの手触りがプロの感触。
もうチャチなアマチュア無線には戻れません。
最新のケンウッドのはちょっと業務のにおいがするかな。。。。
7名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:06
VX−7は、ほとんど同じ仕様の業務機がアメリカで売れまくってる。
エアバンド用とか、特に好評。 頑丈だし、雨も気にならないし。
8名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:08
>>6

TH−25&45(G)は、ほとんど当時の業務機と同じだね。

9名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:25
>>7
VX−7は過去モトローラが起こした過ちを踏襲してしまっています。
あの天井にネジコミのジャックがあるというのは、無線機としては
致命的です。モトローラで現行の機種には蓋をしていなければ無条件
で水が浸入してしまうような構造のものは販売されていません。

これは過去の教訓を生かしたものであり、モトローラがやめたとほぼ
同時にVSが採用したというまさにお笑いものです。

密閉度が高ければ高いほど一度入ったものは出てきません。結果は
内部の基板のすべての腐食という形で現れてきます。
10名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:42
>>8
C450なんかも型番ちがうけど
外見そっくりの業務機たくさんあるしね。
11名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:51
>>10
漏れはHX265って新簡易無線機持ってる
電池とかはC150/450と共通さー
12名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:56
ほれ、JRCの新製品だ。
1は回線切って反省しろ。
http://www.jrc.co.jp/jp/company/html/review/review044/html/detail18.html
>>12

船舶無線じゃねーかよ
14教えて君:04/03/03 23:49
JRCのJHM-48を手に入れたが、ROMが無いのでタダの箱。
使えるROMの品番知ってるヒトいたら情報キボンヌ
15名無しさんから2ch各局…:04/03/04 07:16
VX−7は小さいからよし。
モトローラはあまりに大きさがデカスギでしょ。
16名無しさんから2ch各局…:04/03/04 09:20
>>14
8ピンのヤツか?
17名無しさんから2ch各局…:04/03/04 09:26
>>8

TH-25G/45Gの業務版はTK240/340かな。
業務版のはモロにボタンの所にメクラ板貼ってるし、オプション共通。
TH45Gとかの部品と取り替えると手動で周波数変えられるぞ。

25G/45Gの送受信改造しておいたCPUが乗ってる部分だけを
TKに載せ替えるのもおもしろい。
>>14

ヤフオクかどっかで別なの仕入れれば良いのでは?
19名無しさんから2ch各局…:04/03/04 09:40
>手にしっくり来る、あの大きさ、あの質感。

ハンディーを言ってるみたいだな。12はよくスレタイを読め。
9の真実暴露は恐ろしい。VX7水辺に持ってくの怖いボ
20名無しさんから2ch各局…:04/03/04 11:36
何が恐ろしいのかな?フタをしてなけりゃ水が入る、これは当たり前のこと。
フタをしてたって水が入るような、その他の機械より 遥かに良いじゃん。

業務機はドシロウトが使うから、なまじ防水性があると
フタ閉めることの大切さを知らずに使ってしまい、壊してしまうというだけでしょ。

ただ、あのネジ込みが、コードをグシャグシャにしてしまうのは問題。
ジャックを指した後、上からネジを締めるやり方にすべきだった。
21名無しさんから2ch各局…:04/03/04 18:51
>>16
そうです。8ピンでした。
370MHz帯仕様なもんで、道路公団のモニター用にでも
してやろうかと思いまして。
水晶式なら手っ取り早いんですけど(笑)
22名無しさんから2ch各局…:04/03/05 01:57
>>17
業務版が広く使われてるおかげで
TH-25&45(G)のオプションって、未だに普通に買えるんだよね。
もう生産やめてから10年以上になるのに、純正ニッカドの新品が生産されてる。
23名無しさんから2ch各局…:04/03/05 02:21
TH-25みたいな機種を買いたいものだね。

>ただ、あのネジ込みが、コードをグシャグシャにしてしまうのは問題。
20が言ってる意味がわからないんだけど??
>23
ねじ込む時にカールコードがねじれてグシャ×2になるって事じゃないかな?
うちの会社で松下のEK-3299Aっていうの使ってるけど、
使いもしない機能がやたら入ってて逆に不便になってる。

許しがたいのはマイクコネクタが専用の物らしい事・・・
アマチュア用のが流用できないのは困るだ。

どうしても純正品買わせたい模様。
26名無しさんから2ch各局…:04/03/05 12:50
>>22
> >>17
> 業務版が広く使われてるおかげで
> TH-25&45(G)のオプションって、未だに普通に買えるんだよね。
> もう生産やめてから10年以上になるのに、純正ニッカドの新品が生産されてる。

そういう意味では、いま北米で様々な業務用バージョンが売られているVX-7は
純正バッテリーとかパーツの、供給が長く期待できるかもね。
27名無しさんから2ch各局…:04/03/05 18:20
25>>松下のEK−3299うちの会社でも使ってる。
納入時に販売会社から事前に設定表もらっていらん機能全部マスクしてもらったよ。
なんかROM書き設定をサービスセンターであらかじめやるとか言ってたよ。
CH切替とパワーのH/LのみあとSQ−OFFのSWだけ。
以前使ってた三菱と比べるとはるかに感度良くて使いやすいよ。
28名無しさんから2ch各局…:04/03/05 20:46
ヤフオク高くて買えない。
29名無しさんから2ch各局…:04/03/06 00:25
ヤフオク確かに出てる機器高いなー
昔は安く買えたのに。
30名無しさんから2ch各局…:04/03/06 00:30
26が一番いいことを言った。
VX7は買いだ。
31名無しさんから2ch各局…:04/03/06 00:38
良スレか!?
32名無しさんから2ch各局…:04/03/06 01:12
>>9
そうですね、最近の携帯機は国内メーカでもジャックは使わないですね
筐体側面とかに平べったい端子群が並んでいて、
それにマイク側の専用レセプタで押し当てて
ねじで締めて押し当てるのが流行ってるのも耐水性の絡みでしょう。
消防携帯機のイヤホンジャックも筐体内部に水の入らない
構造のを使ってるますしね。

>>21
DIP8PINだと、シリアルEEPROMかもしれません。
ただこれも2線式と3線式があってどっちなのかわからないとアレですね。
で、ROM式ってちゃんと周波数データが書き込まれたROMが手元にないと
まず解析は難しいですよ。
メーカや機種によってデータの記述方法がぜんぜん違いますから。
これが判りはじめるとなかなか面白くて病みつきになりますが(笑
33名無しさんから2ch各局…:04/03/06 01:33
/  /                         ヾ:、
  / ,'  / _/__    ||             ヽ
 // /  /   /`ヽ、/|ハ   i   l| ', i l   い l
 l' / / /ノ ,.イ   ,.ヘ/ |  l |  ハ ! | i |  | | }
 | | ムイ∠ィフ><_ ∧ ノ / / /_,!ム-! ! |   | | !
  /rヘ'   ´ `辷グ`/ /// 〃| |‖ ! l  | l/
  l| (^!      ∠-Z イ/[>く_//l !||/ ///
 /へこ、        ,、   ′ `ーグイリノ// //'
〃 ,/ ∧      ,'  ` 、,      Z イ_/´
  // /(⌒ヽ、   l   /      lソ´       業務機かぁ
 ̄``ヾ、 ` 、 ヽ、_ヽ_/ ____,∠_           かっくいい。
     \ ヽ    ̄ ̄       rー;)
   ⊂二ヽ }        '丁 ̄ ̄ ̄
      `V        ノ
35名無しさんから2ch各局…:04/03/06 13:59
>>16
JRCのJHM48(460MHz帯)を持ってますが、
シリアルじゃない16PinのワンタイムROMでした。
フォーマットは簡単でアドレス0から順番にPLLのデバイダICに与える
データがそのまま入ってます。受信用と送信用順番に。
回路も簡単で非安定バイブレータで作ったパルスをバイナリカウンタでカウントして
ROMのアドレスッシングに使ってました。
残念ながらPLLは440MHzまでしかロックしないのでアマチュア用に改造するのは
そのままでは難しいですが、送受信用のVCOを入替えて、受信を逆ヘテロダインに
してやればPLL何とかなりそう。フィルタ類は調整で何とかなりそうだが面倒だからやってない。

おそらくどの業務機もPLLのデバイダICのデータシートさえ手に入れば何とかなると思いますよ。
最悪PICマイコンとかでデータジェネレータ作ればいいし。この無線機のROMは
入手困難なので結局PICマイコンでROMもどきを作って遊んでました。

36:04/03/06 17:06
>>34

乙!
次スレでテンプレにでもするかね。
ま、マターリと語ってくれよなw

トヨコムはあぼーんしたし、東芝はケンウッドのOEMだったりするし。
アイコムのOEMも多いし、儲からない商売なんだなーとつくづく思う。
37名無しさんから2ch各局…:04/03/06 17:18
2mFMを始めたのが松下の10型と呼ばれる6360ファイナルの
150MHzタクシー機改造からだった・・・。
ごめん、回顧的でちと板の話題から遠かったかな?
38名無しさんから2ch各局…:04/03/06 17:23
こないだ、ケンウッドのサービスにMD修理持っていった時、業務機のカタログ貰ってきた。
39名無しさんから2ch各局…:04/03/09 14:54
ケンウッドは、もはやアマ機はヤル気無しだが
業務機は、かなり重要な事業だそうだね。
40名無しさんから2ch各局…:04/03/09 14:57
だって、タチの悪いユーザーばっかなんだもん>アマチュア
41名無しさんから2ch各局…:04/03/09 16:17
>>15
GL2000と比べた? VX−7のほうが巨大に見えるのはワタシだけ
でしょうか。<ぷ
42名無しさんから2ch各局…:04/03/09 16:20
>>39
というより、他の2社のジャンルで戦うのをやめただけで やる気が
全くないわけでもないでしょう。

業務機はかつてヤエスがやって、業界のひんしゅくを買いまくった
価格破壊というのをやって波紋を投げかけているヨ。

まあ、使う側にとっては大歓迎だけれどね(藁
43名無しさんから2ch各局…:04/03/09 16:22
>>34
トヨコムはケンウッドになったでしょ
44名無しさんから2ch各局…:04/03/19 22:51
日本橋のトーワでモトローラのVISERに430の16ch分のアマチュア波
を書き込んだ中古無線機売ってるよー 
45名無しさんから2ch各局…:04/03/20 00:28
GL2000とVX-7をリアルで並べたことがあるが
明らかにVX-7の方が小さいよ。
46名無しさんから2ch各局…:04/03/20 15:39
>>44 VISERじゃなくってVISARですのでよろしく
47名無しさんから2ch各局…:04/03/20 15:40
>>45
頭 おかしいのとちゃうか?
48名無しさんから2ch各局…:04/03/20 23:26
GL2000ってのもいまどきって感じで素晴らしいんだけど
やっぱMOTOROLAって、昔のデカくて頑丈そうで
とってもアメリカンなのが好きだな漏れは。
HT800とかSABERとか、あ、あとPT300ってのも可(w
象が踏んでも壊れないっていう質感がないとね〜
49名無しさんから2ch各局…:04/03/21 00:09
>>48
MX1000とMX330使ってた。
デカくてジャマだったけどホントに頑丈だった。
今は日立(日立国際)だけど、すぐにバッテリ取り付け部が折れてしまう…(´・ω・`)ショボーン
5048:04/03/21 00:23
>>49
をを〜、MXシリーズですか、
330なんかはあのいぶし銀な感じがなんとも言えず渋いですな。
あと1000は私も持っているけど、確かに無駄にデカイ。。。
というか国内であんなの使っている事業者ってかなり限られますぜ、ダンナ(笑)

日立の携帯機でその手の症状って、QTシリーズ??
国内メーカのは手になじむ邪魔にならないのがいいけど
やっぱ頑丈さには弱いよね。
うちの携帯機も国内某メーカだけど、すぐベルトクリップがダメになる。。。
51名無しさんから2ch各局…:04/03/22 00:54
消防用の業務機って何故か頑なに昔の黒電話型ハンドセットが付いてるよね。
最近のマイコン制御の本体にカーボンマイクとは何とも渋い。
最近、日立のMRシリーズの消防仕様が付いたポンプ車を
埼玉県南部の市で見ました。隊員の腰には同じく日立のFTシリーズが
埼玉の辺りじゃ沖電気かゼネラル、トヨコムばかり見かけるんだけど
日立国際とは珍しい。
GL2000てネジが無いんですが、どうやって分解したらいいんですか?
53名無しさんから2ch各局…:04/03/23 21:04
金槌でぶったたく!
54名無しさんから2ch各局…:04/03/24 00:07
はっはっは カンヌキみたいな専用工具があるんですよ。知らないでしょ
55名無しさんから2ch各局…:04/03/24 23:57
まぁ、一般人(特に知ったかぶりのアマチュア)は分解しないほうがいいよ
知らないほうが身のためかもね<ぷ
56名無しさんから2ch各局…:04/03/25 00:02
>>55
はいはい。



これで気が済んだか?
57名無しさんから2ch各局…:04/03/25 00:47
気が済んでいない 

アマチュアみたいに調整棒もって調整するところなんかどこにもないよ
58名無しさんから2ch各局…:04/03/25 01:35
今は調整も電子VRで制御、調整値はEEPROMで管理ってのが主流ですからね。

まぁ、そうとは言え、開けて中身のデバイスやパターンを見るだけでも
アマチュアの勉強にはなるでしょう。
そこから弄るかどうかは自己責任。
やる気のある人なら、やるだけやってみたらいいのです。
どういう結果になったとしても、それは何らかの勉強にはなるのですから。
59名無しさんから2ch各局…:04/03/25 01:54
>>57
VX-7もEEPROMでトリミングしてますよ。
携帯電話が普及しだしてから、D/AアレイのICが各社から売られるようになって
広く使われるようになったね。
60名無しさんから2ch各局…:04/03/26 21:35
東洋通信機の無線部門ケンウッドに身売りされたけど
今後、東京消防庁仕様とかの無線機のロゴもケンウッドに
なるのだろうか?
61名無しさんから2ch各局…:04/03/26 21:51
どうでしょう。身売りしてもブランドはそのままということもあり
ますからね。

カメラでいうとヤシカを京セラが買った時、そのままヤシカブランド
を踏襲しましたし、一時のゼンザブロニカもそうでしたよね。
62名無しさんから2ch各局…:04/03/26 22:13
ちなみに、周波数カウンターなどで周波数変動をチェックしてみると
よくわかるけれど 業務機専業メーカーのものは本当に周波数変動
が少ない。

アマチュアの焼き直しを出している兼業メーカーのものはまるで駄目
FMだから実用上は差し支えないけれど ものはいいんだと思う。
63名無しさんから2ch各局…:04/03/26 22:40
>>63
まぁ、メーカに限らず設計がよいもののあれば
アレなものもあるわけで。

漏れが修理したことある業務機メーカのヤツは
トリマで周波数微調整して、筐体に入れなおして
ドライバのケツでコンコンしてやるとあら不思議
5Kも周波数がずれちゃった
というDQNな業務無線機もあったし。
64名無しさんから2ch各局…:04/03/26 22:48
ちなみに、今 ワタシの扱っているものはトリマー等一切ありません。
CPUでの電圧コントロールで、筐体に入れようが外してようが全く
変わりません。

まぁ、逆を言うとボード上で解決できるものは何もなくなりました。

>>63さんのものは20年近く前のものでしょう。
65名無しさんから2ch各局…:04/03/26 22:49
健ちゃんの業務用のハイスペック機を開けて見たときは驚いた。
最近の製品にしては手動の調整個所が異様に多かったからだ。
回路の要所ごとに特性を測定できる様にしてあり、部品のばらつきがあっても
調整により所定のスペックを必ず得られる様になっていた。
こえは海外生産をするため、調整の工数は増えるが多少人件費がかかっても
スペック確保のための方法と思われる。海外生産では容易に設計変更が出来ないので
トラブルを事前に防ぐ意味があるのだろう。
元ちゃんの無線機は使用する部品を公差の小さいものを使用したり
主用な回路をIC化する事により部品点数を減らす事により、手動の調整個所は皆無であり
わずかに電子調整(自動による)がある程度であった。さすがデバイス屋さんだけの事はある。
婆ちゃんの無線機は工数削減のため手動調整をなくし、自動化するため電子調整としているが
部品のばらつきの評価が甘くLotが変わるとスペックアウトする事がよくあり
そのたびに設計変更が行われる様だ。また自動調整のプログラムがうまく働かず
生産初期には苦労するらしい。シナに生産拠点が移るらしいが、今のままでは難儀するだろう。
6663:04/03/26 23:45
>>64
その通り、そのDQNな無線機はだいたい20年前の設計のものです。
ちょうど局発が水晶からシンセサイザへ変わる頃のやつでした。
とにかくあれには泣かされた記憶があります。

ちなみにうちも10年前からオール電子調整の無線機扱ってます。
これが周波数・トーンと一緒に調整値をパソコンで書き込むんですが、
最初は作業の簡単さと共に物足りなさをも感じたものです。
確かに物足りないといえば物足りないですね。壊れてもボード上でどうにか
出きることが殆どありませんしね。

でも業務の場合は、壊れたという修理より 壊したという修理が多いので(藁
物理的部分を直すことが圧倒的に多いですけどね(w
68名無しさんから2ch各局…:04/04/01 00:18
業務屋さんのメシの種、電池パックの社外品って日本じゃ無いよな。

アメリカのサイトには安くて容量大きい電池がゴロゴロしてるのに。
69名無しさんから2ch各局…:04/04/02 14:13
>>68
どっかにモトちゃんのバッテリーのサードパーティがあったような気がした
けれど GP300用なんかで見かけたことあるヨ
70のび太:04/04/03 09:27
モトローラのGP2100って改造できますか?
71名無しさんから2ch各局…:04/04/07 22:17
>>70

何がしたいのさ?
72名無しさんから2ch各局…:04/04/07 22:22
GP2100って何よ
73名無しさんから2ch各局…:04/04/07 22:32
74名無しさんから2ch各局…:04/04/07 22:58
ふーん アジアユースじゃないね。見たことも聞いたことも無いや
75のび太:04/04/08 01:04
GP2100は99chのチャンネル式ですが、GP68のようにVFO式
(テンキーで周波数の入力が出来る)に改造したいと思っています。
出来ればの話ですが・・・。どなたか知りませんか?
76名無しさんから2ch各局…:04/04/09 01:25
最近、ビッダーズのオークションに中古業務機が結構出るようになったので萌え。
77名無しさんから2ch各局…:04/04/09 01:37
ほらよ >>75 
Front Panel Programming
To program the radio through the front panel, you must enter Programming
Mode while in Dealer Configuration. This configuration/mode allows you to
edit a number of features to enhance the use of this radio.
Some Alpha Series radios cannot enable Dealer Configuration, you will have
to use the CPS to program these radios.
The radio is shipped from the factory in User Configuration. In this mode,
only a limited number of features can be accessed by the user.
Channels and other radio settings can only be changed when the radio is in Dealer Configuration.
To switch from User Configuration to Dealer Configuration, do the following:

Turn off the radio
Press and hold PTT, MON, + while turning the radio on
The LCD should display PRO-CLR
To confirm switching to Dealer Configuration, press PTT, to cancel press any other key
Turn off the radio. It will now operate in Dealer Configuration.
To switch from Dealer Configuration to User Configuration, do the following:

Turn off the radio
Press and hold PTT, MON, + while turning the radio on
The LCD should display PROTECT
To confirm switching to User Configuration, press PTT, to cancel press any other key
Turn off the radio. It will now operate in User Configuration.
To enter Programming Mode, ensure the radio is turned off, then hold the
MON button while turning the radio on. A ring tone should be heard as the radio powers
on in Programming Mode.

To exit Programming Mode, turn the radio off.
78名無しさんから2ch各局…:04/04/09 01:49
>>75

Factory Reset

Performing a factory reset will erase certain user programmable parameters
in the radio and restore them to factory default.
This will clear all memory channels, phone numbers, and restores the default
settings of RW parameters.

To perform the reset, do the following:

Ensure the radio is operating in Dealer Programming Mode
Press and hold - and MON at the same time while turning on the radio
The radio should display INIT OK
Press the PTT to confirm, or turn off the radio to exit
When the factory reset is in progress, the LCD will display INIT for one second.
When the reset is completed, the radio will turn itself off and back on again.
The reset is now complete
>>77さんは優しいな
80名無しさんから2ch各局…:04/04/09 15:17
>>77さんは優しいのだ。
こりゃどうも (^^ゞ

>>79 >>80
82のび太:04/04/10 08:59
77と78の書き込みのまま試したのですが・・・
駄目でした。
77のやり方は多分GP2000の分だと思います。
GP2100とは別物かな〜?
見た目はそっくりなのに。(泣)
>>82
あららだめだったのか。
のび太くん、お役に立てなくてごめんよ。
82>>
他人に何か教えてもらったら、感謝の一言くらいちゃんと言おうね

83>>
あんた本当に優しい人だなぁ
85のび太:04/04/12 06:22
83様  情報提供していただきありがとうございました。
84様  場のしきたりを知らなくて申し訳ありませんでした。
各局様 追加情報が有れば宜しくお願いします。
8683:04/04/12 17:08
>>85

ご丁寧にどうも。
87名無しさんから2ch各局…:04/04/13 23:29
ここのスレでオフ会するならば、業務波のどこかで待ち合わせするんだろうか(笑)
151.89あたりがいいんでないかい?(笑
89名無しさんから2ch各局…:04/04/13 23:54
EK−3299を430MHzに変更して使用してる方いらっしゃいませんか?
>>88
そこならすぐ出れるぞ
T-SQやDCSとか何でもだいじょぶさ
91名無しさんから2ch各局…:04/04/14 22:43
>>88
TSQなら私も出られます。
>>89
まだ新しくないかそれ。
リースアップで流れて来るには早いからわざわざ高い金出して買うなよー
新簡易出れるヤツいるかー
DCSとかTSQは合わせるから何でも良いぞ
>>93
95名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:05
最近、業務機の中古はヤフオクよりもビッダーズの方が出品多いぞ
96名無しさんから2ch各局…:04/04/28 06:31
MCA使ってる?
97名無しさんから2ch各局…:04/04/28 10:10
>>96
MCAを個人申請して使ってます。
98名無しさんから2ch各局…:04/04/29 01:00
ICOMのFT-48FTの周波数を書き換えたいんですが、どうやればよいでしょうか?
ご存知の方教えてください。
99名無しさんから2ch各局…:04/04/29 01:02
消しゴムで消して、エンピツで書き込みます!!
100名無しさんから2ch各局…:04/04/29 01:13
>>98
ICOMのFT-48??

釣りでつか?
101名無しさんから2ch各局…:04/04/29 01:22
>>100
FT-48でなく、FT-48FT業務機です。
102101:04/04/29 01:23
IC-48FTですた。
よろしくお願いします
>>102
その機種の具体的な情報は知らんが
アイコムの今時の携帯機なら
おそらくI2CバスのSerialEEPROMに周波数とかが書き込んであるはず。
そのへんのROMの読み書きできるやつを入手してくださいな。
あ、ROMは平面実装タイプだろうから外すときにパターン壊さんようにね。
104103:04/04/29 23:45
を、これってマイク端子がアマ機共通の奴なのか。
書き込み端子が無いってことは、
DIPパッケージのROMをソケットで抜き差ししてるかもね。
(水晶式だったら笑うけど)
それだったら書き換えしやすいな。
105名無しさんから2ch各局…:04/05/02 18:33
ビル建物構内で利用するなら、耐久性などの観点からどこのメーカーがお勧めですか?
空中線電力が変更できて、340の新簡易を考えているのですが
>>105

このあたりかと。
http://www.standard-comm.co.jp/business_index/hx720u.html

HX710U も在庫処分があったらおすすめしておこう。
107102:04/05/03 21:41
>>104
アドバイスありがとうございます。
筐体を開けて探したら面実装の1kbitsのEEPROMがいました。
ソケットとかで簡単に外れるようになってるわけではなく、書き込み時は
本体のCPUを通して書き込むっぽいです。
本体に書き込み端子が見当たらないのは謎ですが、とりあえずEEPROM単体を取り外して
データを読み出してみます。
108104:04/05/03 21:56
>>107
うんうん、頑張ってね
ちなみにIC-VH11CTはROMの中身さえ吸い取れれば簡単に解析&F変できたよん
(っていうか、周波数がそのまま10進で入力されてた(笑))
>107
最近はPTT端子でシリアルデータやり取りしている機種があるぞ(ハンディ機)
110名無しさんから2ch各局…:04/05/04 01:02
>>108
周波数がそのままの形で入ってるんなら周波数変更は簡単ですね、
最悪1bitづつ変化させて周波数をチェックして関係を割り出す事を考えていたので朗報です。

ちなみにEEPROMはI2CではなくMicroWire(3線シリアル)の物でした。
とりあえずEEPROMのライターをシコシコ作ります。

>>109
そういう機種もあるんですか、勉強になります。
ただ、通信プロトコルが不明なので、今回はちょっと難しそうです。
EEPROMのシリアルバスがそのまま出てきてれば楽なんですが.....
>>110
ほぉほぉ、93C系の奴かな
ちなみにいつも漏れがROMの中身を解析するときに使うのは
局発LSIに流し込むであろうプリスケーラ比を推測するやり方だよ
受信周波数なら (Frx-1stIF)/(局発のステップ周波数)
ステップはUHF機なら12.5KHzで計算すればいいだろう
で、これで出てきた値をHEXに直すと16bitのデータになる
だいたいの業務機はこの値を基にあたりをつけてやると攻略できるね
今はちょうどGWの暇つぶしにP社とN社の携帯機のROMを解析中
どちらも一筋縄じゃいかないんだな、これが
112105:04/05/05 01:28
>>106
れすサンクス。
とりあえず資料請求してみます。

ところでアイコムの新簡易はどうでしょうか?
113各局各局各局:04/05/05 08:23
皆さん結構技術持っているのですね。
すご〜い!
114名無しさんから2ch各局…:04/05/05 15:10
>>112
ちなみにIC-UH301を2台使ってるけどトーンスケルチとか自分で設定できない。

今ヤフオクでHX−265Uってのが出てるから、安くあげるなら買い。
参考まで http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67219718
終了に間に合うかな?

265Uはわざわざニッカド電池を用意しなくてもアマチュア機と同様の単三電池ケース
で使えるからいい。ケースは確かCBT-151だったような。
漏れは予備機として2台あるが、自分でトーンスケルチやDCSが設定できて便利。
115名無しさんから2ch各局…:04/05/12 16:32
バースタがVX-581を出したぞ。

水没しても大丈夫らすぃ。
116名無しさんから2ch各局…:04/05/14 06:02
業務無線にいらない機能。

「個別呼び出し」

無線機の存在意義がわかってないのか?開発担当者は。

どうしても個別にこだわるんならケータイ使えばヨロシ。

それにしてもこの機械がまだ現行商品とは・・・・・・・

ttp://www.standard-comm.co.jp/business_index/c850zc.html
個別呼出機能、昔はそれなりに需要があったのさ。

業務無線システム(特に官庁向け)ってのは1つの基地局を
複数の部署が共用する。で、そのために遠隔制御器を使う。
で、移動からはどの遠隔制御器を呼出するか選択する必要がある。
(警察や消防の様に無線の取り扱いに慣れている所ならば、
 スピーカをガンガン鳴らせておけばいいけど、そうでない役所とかはね)
そう言う意味で上り方向の個別呼び出しは必要だったわけだ。

携帯がこれだけ一般的になってしまった今じゃ
確かにそれはほとんど意味がないのは確かだけどね。
118名無しさんから2ch各局…:04/05/15 14:09
>>117
複数波が許可になってるから部署ごとにわければいいしね。
119名無しさんから2ch各局…:04/05/15 17:27
>118
官庁だと簡易無線は免許にならんが・・・
そういう必要のある企業なり官庁はすでに複数波免許が下りているが
>>119
正直シランカッタ
121名無しさんから2ch各局…:04/05/25 16:00
 業務機で、TSSの保証もらうのって、簡単なのかな。
 Motの無線機って、カスタムチップばっかで、ブロックダイヤグラムを見ても、何がなにやらわからん。

http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/trx/jedi/jt1000.htm
122名無しさんから2ch各局…:04/05/25 16:36
>>121
自作機でももらえるんだから、ちゃんと回路構成等がわかれば大丈夫だろ
123名無しさんから2ch各局…:04/05/25 16:44
>>122

 自作機の場合、使われている素子が出力や周波数からみて妥当かどうかをチェックされるらしい。
 んで、一般に使われてない素子などは、その素子のスペックなどを(添付資料として)要求されるときいた。

 Mot機なんか、カスタムチップの固まり。ブロックダイヤグラムはわかっても、個々の素子はブラックボックスだから、資料の提出なんかできない。
124名無しさんから2ch各局…:04/05/25 20:30
 ブロック図で自作扱いでTSS保証ってのは、免許人が
機械について充分分かってる、責任が持てるというのが
前提だから、わかんなきゃ申請すべきでないよね。
 取説ブロック図のコピーさえ添付すれば、分かっていよ
うがいまいが許可される以前の姿こそ、おかしなもんだと
思う。
業務用無線の移動って アンテナひん曲がってるの多いよなぁ w
 いっつも動き回ってるから、ガード下とか立体駐車場で
アンテナ曲げちゃったのかな?
 はたまたライバル社の嫌がらせ・・・
127名無しさんから2ch各局…:04/06/08 22:42
モトローラオタ集まれ〜
128名無しさんから2ch各局…:04/06/08 23:04
>123
それって本当? 回路図ならともかくブロック図ではそこまで判らない
のでは? 漏れが以前申請した時は、枠を5個書いて
水晶発信−緩衝増幅−周波数変調−帯域フィルター−電力増幅
程度の記載で通ったよ。
129sage:04/06/09 20:25
>>128
ま、同じ書類を書いても通るときは通るし、通らないときには通らないのが
総通の仕事だから、あり得る話だと思いますよ。
そう言う点では128さんは運が良かったんですな。
しかし、同じ総通でも地方によってとか担当者によって
法解釈っつーか運用がバラバラなのなんとかして。
漏れなんか仕事でどれだ(以下愚痴30分略
130名無しさんから2ch各局…:04/06/09 20:43
シリアル管理も何とかしてホスィ...
131名無しさんから2ch各局…:04/06/11 15:14
モトローラーの車載型簡易無線機(5年位前)の受信感度を調べたいのですが
受信トーンを開放するにはどうしたらいいでしょうか?
モニターSWはないしフタをあけてもいじられるところがまったくありません。
業者の方よろしくお願いします。
132名無しさんから2ch各局…:04/06/11 22:09
>>131
型番無いとわからんて
133名無しさんから2ch各局…:04/06/12 00:10

 モトローラのGP328使ってるんですが、今日の大雨の中使ってたら
 お亡くなりになってしまいました。電源入れても・・・・・・・(シーン)
 ビショ濡れにしたわけでもなく、多少雨がかかっただけで逝ってしまうとは
 こんなに水に弱いものなんでしょうか??
 PTT SW部の防水が甘く、ここから内部に水滴がはいったようでした。
 なんか業務機とは思えないのですけど。

 ちなみに、同じようにして使ったIC-R5は何ともありませんでした。
 明日乾いて復活していることを期待してます。あ〜あ、修理かなぁ〜
134名無しさんから2ch各局…:04/06/12 01:14
>>133

雨降りの場合は、コンドームに入れて
使うのが普通です。
135名無しさんから2ch各局…:04/06/12 01:16
しっとり湿っていい感じです
136133:04/06/12 02:25
 まぁ、レインコート着せなかった自分も悪いのですが、
 純正のレインケースの出来が非常に悪いんで、
 レザーケースに入れ雨合羽のポケットに入れていた
 自分が悪いのですけれどね。

 修理にいくらか掛かるかなぁ〜


137名無しさんから2ch各局…:04/06/12 07:49
>>133
電源入れたとき、通常の「ポッ」って音は鳴るの?それとも変な音?
138名無しさんから2ch各局…:04/06/12 08:58
>>132
失礼しました。

モトローラ
名称 JJD18KDC6AA1AKM
型式 CS1MJ150-5F3E3-1

やっぱりPC設定しかないでしょうか?
よろしくおねがいします。
139名無しさんから2ch各局…:04/06/12 09:53
>>138
pc設定ですね、使いようによってはいじり甲斐がありますな
140133:04/06/12 11:12
 >137
 何も音がしません。LEDも点灯せず。送受信不可です。
 バッテリーを他機と変えてもダメ。
 ダメでしょうかね?

 GP328って16ch実装出来るけど、使う人いるのかな?
 16chをあのつまみで選ぶのはどうかなぁ、間違えそう。
 うちは1波のみだから関係無いけど。
>>140
雨合羽のポケットって全然防水性ないよね。
俺もそれで携帯潰したことある。電源入れたらバイブだけ動きやがんの。
>>133
多分死んでる。
最悪メイン基板交換だ。
場合によってはコネクタ交換やパターン修正で逝ける
かもしれないが期待しないように。(w

国産他社じゃボード交換対応は余りしないで修理不可とか
言って返品してくるけど、モトローラはやっちゃうから
高い修理費がくるぞ。
143名無しさんから2ch各局…:04/06/12 14:32
>>140
一波のみだと全チャンネル同じ設定したりすることもあるがな。

大阪日本橋のトーワって業務無線の販売店で中古売ってるから相談してみな。
144名無しさんから2ch各局…:04/06/12 15:32
雨で濡れただけならすぐ電池をはずして、乾かせば大抵問題ないよ。
濡れているのに電源入れて送信すると、高周波部がリークして壊れる。
海水は乾かしても駄目だが、真水で良く洗うと復活する可能性も有る。
145名無しさんから2ch各局…:04/06/12 15:35
>>144
同じこと書こうとしてた〜

乙。
146名無しさんから2ch各局…:04/06/12 16:41
>>144
 海中 or 余りに汚い水を被ったときは、一旦、真水でじゃぶじゃぶ洗って乾かすといい(もちろん、スイッチはoffのまま)ときいた。
 本当ですか?
147133:04/06/12 23:54
 今日の朝、期待せずに電源入れましたがシーンと
 黙ったままだったので、思い切って分解しました。<GP328
 本当にネジを1本も使ってないんですね、パカッと割ったら
 ケース内側、PTT SW周りに水滴が付着してたので、拭き取って
 自然乾燥。2時間後組み立てると受信OK!送信はPTT押しても
 LED点灯せず、電波が出ていない。再び分解し自然乾燥。
 1時間後、LEDは点灯するが、出ているのは微弱電波(泣)
 ファイナル死んだ?
 再び分解、1時間乾燥、直りました。正規のパワーが出ているかは
 確認できませんが、実用には耐えるのでOKです。
 やっぱり>144の言うとおり、すぐに分解してそのまま十分
 焦らず乾燥させるのが一番のようです。
 今回は壊さなくてホント、ラッキーだったんですね。
 >142には修理費高いと言われるし・・・ホッとしてます。

 分解してみた感想は、カスタムチップ?だらけで無線機の内部とは
 思えなかった、ってとこでしょうか。携帯電話みたいで。調整個所も
 なさそうだし。
 パッキン随処に付けているのは分かったけど、PTT SW周りは酷すぎ。
 あそこから入ったら基盤直だよ、何とかしてくれ<もとろら

 お騒がせしました。
148133:04/06/13 00:00
 >143
 全チャンネル同一設定、その方がいいですね。いつもvol回そうとして
 CH回してブーて言われます。
 無線屋紹介ありがとうございます。一応直ったみたいなのでしばらく使ってみます。
 それと、いろいろ事情があって中古はダメなんですよ・・・
 またなんかあったらアドバイスよろしくです。

149名無しさんから2ch各局…:04/06/13 18:23
>146 カメラなどはメカ部がすぐ錆びるので、いくら乾かしてもまず駄目で
す。電子機器(携帯や無線、キーボード等)は海水やコーヒーなどをこぼし
た場合でも、真水で良く洗えばかなりの確立で復活します。だだし>147にも
有りますが、メンブレンSWや液晶だと間に染み込んでしまい洗いにくく乾き
にくいので分解して各部を洗ってから乾かした方が良いでしょう。
前にTV番組に出ていた電化製品のリサイクル業者(個人)はテレビのカバー開けたら
豪快にホースで水かけて基盤やらブラウン管やら洗っていた。
水圧でホコリを飛ばした後はドライヤーで乾燥させておしまい(w
151名無しさんから2ch各局…:04/06/13 21:20
>>150
テレビは極小のチップ部品ってそんなに多くないから水洗いで十分なのかも。
152名無しさんから2ch各局…:04/06/23 00:39
FT-60 買うぞー

VX211U VX561とかと電池共通〜
153名無しさんから2ch各局…:04/06/28 11:52
>133 うちは100台以上納めて 内10台以上が水が進入して死んでたり
あとはハンドマイク(プログラム共通)の端子が緑青噴いてしんでたりしてたぴょー
154名無しさんから2ch各局…:04/07/03 08:23
ホントまたーりしてるな
155133:04/07/03 16:52
>153
あの無線機の防水いまいちなんですかね。
ひととおりパッキン入っているけど、詰めがあまいというか・・・
乾燥させたGP328は若干耳が悪くなりましたが、
それ以外は問題ないです。
156名無しさんから2ch各局…:04/07/08 21:29

完全防水の業務機あったよね?
ぬれて壊れるならイラネ
157名無しさんから2ch各局…:04/07/15 15:50
完全防水を過信すると、結露で泣くよ
HX545やHX555はさすがにHX540.exeではよめなかった;;
159名無しさんから2ch各局…:04/08/01 13:39
業務機あげ
160名無しさんから2ch各局…:04/08/16 17:48
あげ
161名無しさんから2ch各局…:04/08/30 11:04
FT-60を業務機用ケースに入れるとVX-211Uとか561と判別付かないな、業務用に買うかな。
162某県支部長:04/08/30 12:22
アマチュア用HPで自分の商売のCMを入れていますが何か
163名無しさんから2ch各局…:04/09/06 07:28
164名無しさんから2ch各局…:04/09/06 07:45
>>162

えらい、支部HPでリンクするとは、えらい、感心した、ヒット商品
Motorola のは,かちっとしていていいね。
JT1000,HT1000,GP300を使用中。
166名無しさんから2ch各局…:04/09/12 21:35:13
>>165

ちょっと前のだね。

業務機をアマチュアバンドで使ってると「アマチュアの不正使用だー」って言われなくて済む
167名無しさんから2ch各局…:04/09/12 22:42:08
業務機を特小の周波数にして使うとかなり使えるね。
さすが5W。
168名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:24:23
>>167
新デューラスで捕まるね。そんなのより俺は簡易でATIS免許受けてブースターで
100W出してるけど捕まりようがない。なぜか。免許受けてるからね

169名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:57:02
>>167
無線機は何を使ってる?
うちはKENWOOD TK-340Dだよ。
出力は1W程度まで落としているけどGOODです。
170名無しさんから2ch各局…:04/09/13 12:40:11
>>167 >>169
簡易無線使えば? なんかダサいよあんたたち。
特小ユーザーに迷惑掛けて、無線家として最低だ。
そんなに金が惜しいの?
171名無しさんから2ch各局…:04/09/13 22:22:45
>>170
簡易無線は混信がひどくて使い物にならないよ。
>>168
捕まらないでしょ?特小の周波数なんて監視してないんでない?
172名無しさんから2ch各局…:04/09/14 05:47:56
>>171
新デューラスはGMRSとFRSと特小用に開発されました。
嘘だと思うなら聞いてみてください。総合通信局に。
173名無しさんから2ch各局…:04/09/14 05:49:44
つうか・・・いまの簡易ってフルch実装だって知ってるか?UHFで35chだぞ
それに新簡易は18chだ。>>171
174名無しさんから2ch各局…:04/09/14 06:03:49
>>170
1wや5w ハンディー機で使うなら迷惑がかかるとは思えない
20chあるんだからねぇ 

 でも やっちゃだめだよ

簡易で100w・・・

 タクシー無線に180wのブタかました 香具師が居たけど意味ないんじゃない??
パイルにいくらか強くなるのかね??
175名無しさんから2ch各局…:04/09/14 06:10:12
>>174
簡易無線の免許条件として、混信を許容するとしているから関係ないのでは?
ATIS免許下りてるんだから多分あなたよりは法律的には問題ないと思われ。

それより1Wとか5W出すなら簡易無線買えよ、セコイなぁ。違法無線局開設と
オーバーパワーは罪の重さが違う。
176名無しさんから2ch各局…:04/09/14 19:00:33
>>173
フルch実装になって余計混信ひどくなった。いままでUHFで5chだったのが30chになったわけでしょ?
多数の無線局をもってる会社はそれぞれ振り分けて使用するようになったからひどいよ。
いくらデジスケや闇トーンを使ってもすぐに入ってくるようになるね。
177名無しさんから2ch各局…:04/09/14 20:37:47
>>176
そんなに簡易無線に頼る仕事ってなんだよ。

田舎じゃ十分使い物になるでよ。
178名無しさんから2ch各局…:04/09/14 21:50:26
>>176の言ってる事はおかしい。
正常な頭で考えたら、30chの方が混信がひどくなるとは考えられない。
179名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:12:48
>>178
同意。
通話量も分散するだろう。
180名無しさんから2ch各局…:04/09/14 23:09:03
30chになったということで、MCAやSRから移行してきた新規ユーザーが増えたから
混信は以前よりひどくなったと思う。
181名無しさんから2ch各局…:04/09/15 02:26:20
一つだけ聞きたいんですけど、
小エリア簡易機の1Wハンディーとアマチュアの2mか70cm1W機は
どっちが飛びますか?

それと、小エリア機を買って免許申請しないで使った場合、
免許されてないATIS信号って、すぐにバレちゃうでしょうか?

それと、なんで簡易無線機ってあんなに高いんでしょうか?
182名無しさんから2ch各局…:04/09/15 03:08:28
「ひとつだけ」聞きたい、と言いながら

3つも聞いてるヤツ


 そ う、オ マ エ の こ と だ!















マジレスすると↓
183:04/09/15 10:15:43
> どっちが飛ぶか?

使用場所による。
ビルの中やトンネルの出入口どうしとかなら小エリア、
山とかなら尼。
その前に使用目的から逸脱するな。

> それと、小エリア機を買って免許申請しないで使った場合、
> 免許されてないATIS信号って、すぐにバレちゃうでしょうか?

ばれる。
ATISナンバーが総務省の機材(デューラス)なんかに表示される。
そして総務省からメーカーに何処に売ったか問い合わせが行く。
メーカーはシリアルや何かで卸した販売会社を特定し問い合わせを依頼、
販売会社はその先の売ったユーザーや二次店なんかに問い合わせる。
んで、回答が上がっていく訳だ。

ATIS12桁の中には、メーカーや用途やシリアルに準ずる番号などが
入っている。

> それと、なんで簡易無線機ってあんなに高いんでしょうか?

フルセットで実売5満-10万程度で高いか?
184名無しさんから2ch各局…:04/09/15 13:28:02
パーソナル無線って再免許申請してまだ使えるんでしょ

900mhz 5w バンドがらがらで なかなかイケるよね ヤフオクで出てるし

廃局届けが出ていなくても 再免許できるかな
185名無しさんから2ch各局…:04/09/15 13:39:22
>>183
ATISなんか全部0に設定しておけばメーカーまでしかバレないよんw
186名無しさんから2ch各局…:04/09/15 19:39:03
>>183
新品フルセットで五萬で買える業務無線は・・・ない。
もしあれば、俺が買う。

>>185
簡易無線のATISは、パーのそれみたいに簡単にはイジれない。
187名無しさんから2ch各局…:04/09/15 19:40:12
     )     __      r(    ,、_         /尿 早
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 出 く
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. せ 
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  よ 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l 
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
188名無しさんから2ch各局…:04/09/15 19:46:14
400MHZ帯の10年以上前の業務機あるけど、
受信入力段のフィルターの作りが全然違う、
昔の尼機でも今みたいに小型化や広帯域受信機能なんて
関係ない時代の無線機はしっかりしていたけどね。
189名無しさんから2ch各局…:04/09/15 21:47:10
>>186
ATISを簡単に消せる無線機もあったよー。
ほとんどのメーカーは無理なのかもしてないけどね。
190名無しさんから2ch各局…:04/09/15 22:31:38
簡単なことだ、どうせ違法で捕まる捕まらないの話してるんなら
ATIS対応でない無線機を使えばいいだけじゃないか?

そんな漏れは堂々と特小使ってるがな。
191名無しさんから2ch各局…:04/09/16 10:59:29
RZ−SSBの業務機って実際使われてるの?
NHKあたりで免許になってるみたいだけど
192名無しさんから2ch各局…:04/09/16 11:57:59
http://www.shinwa-unitec.co.jp/index.htm

神話ユニテック殿 もういちど パーソナルで一世風靡しましょうよ してください

ケータイとつないでフォーンパッチで全国と交信できるとか 一台20万でも買う香具師はいる


パックスと住所近い??けどからんでるの??
193名無しさんから2ch各局…:04/09/16 12:40:53
>>192
で、誰が電話代はらうんだ?
194名無しさんから2ch各局…:04/09/16 13:03:31
>>184
 廃局届が出てないと、再免許は不可。一旦廃局してある
ものを再免許か、もしくは前免許人と次免許人が話をつけて
免許を生かしたまま免許人の承継を行う形となる。
 10年免許だから、ブームの頃に申請してほったらかして
あったリグならしっかり免許切れになってるだろうが、下手
すると数年は期限が残ってて、かなり待たないと自分の局
として申請できない状態になるかも。

 廃局届または有効期限切れで廃局になってさえいれば、
前免許人が判明しなくても申請できるけどね。総合通信局
でROM番を言えば、廃局になってるかどうかだけは電話
で教えてくれるそうな。廃局にさえなっていれば、あとは
ヒマな電気通信振興会で申請法を教えてもらうべし。
195名無し迷彩:04/09/16 15:21:09
>>186
小エリア簡易無線機なら5万からある。
本体、充電式バッテリー、充電器、のセットだ。
簡易無線機なら同様な3点セットで6万くらいから有るぞ。
よく探してみ。
もちろん新品だ。
196名無しさんから2ch各局…:04/09/16 18:40:29
>>193

いや それは その トバシ携帯でさ

 ○○連合とか ○※△〒会とか作って 会費を払って アンテナの色テープ巻いてさ

監視役の人置いてな 使ってるよー 借りてますよーって

 メンドクセー やっぱり携帯そのまま ハンズフリーで ラウンドQSOできるシカケにしよう
海トレーラーとか50万も60万も稼いでるんだから 電話代に糸目はつけんだろうよ

 シンワ無線の人 作ってよ アイデア無断で使わないでね  埼玉県・虹のパパ
(このシンワは信和通信機の信和でなく「シンワ」ね カミオンとかに広告打ってるアレね) 
197名無しさんから2ch各局…:04/09/18 18:11:23
つうかIQの低いやつは無線使ってろ。
俺はIP電話で電話し放題だ。
PHS定額+IP電話使い放題=∞
198しげ♪:04/09/20 17:47:06
業務無線。昔、よく聴いてました。もう、10年くらい前ですが。
「ラジオライフ」の周波数ガイドブックなどで各業者の周波数を知り得て。
可愛い声のお姉ちゃんが出てるで有名だった‘東京コカコーラ’を聞いてました。
でも、久々にその周波数を受信しても何も聞こえませんでした。
もしかして、携帯に切り替えたのかな?
最近、コカコーラの軽ワゴンにも、それらしいアンテナが付いてないし。
199名無しさんから2ch各局…:04/09/20 22:40:42
>>198
東京コカコーラからコカコーラにじゅうさーん にじゅうさん 応答お願いしマース

たしか 465.125? 414.65?だったな

おれ 初めて聞いたのは 熱出して学校休んだ 小学校6年のある日だった
200名無しさんから2ch各局…:04/09/20 22:53:44
大分前にMCAになったけど、今じゃアンテナも付いてない
って事は携帯になったかな??
201しげ♪:04/09/21 20:16:03
>>199
ということは。あなたは今、20歳前半。大学生Or新卒の社会人さんと見受けました。
後から分かったんですが、コカコーラは7年前からMCAに以降したそうです。
周波数は414.65mhzで110.9hzのトーン入り(当時の手帳より)。
>>200
一昨日。家の近所のスーパーに、同社の冷機課員がメンテに来てて。作業後、
何やらPDAみたいなものに何か打ち込んでそれで終わりって様子でした。
あと、この「東京コカコーラ」の周波数の上下にあった会社も殆どが
MCA。または、続々と無線を辞めて携帯になってるらしいです。
未だ、携帯のが基本料\10000以上。通話料は、昼夜関係なく6秒で10円だった頃ならまだ。
高い免許申請費用など出して維持する価値があったんでしょうね。
でも、今や携帯は日雇いのDQN小僧でも簡単も持てる時代だからね。
コギャルが携帯を持ち始めた時代から携帯を否定していた僕でさえ、
今夏から持つようになりました(藁
202名無しさんから2ch各局…:04/09/21 20:46:21
>>201

>ということは。あなたは今、20歳前半。大学生Or新卒の社会人さんと見受けました。

残念 だいぶ違う

 こども二人の 31歳  以前 東京○○パワーという パワーアンプメーカーに勤めてたことがあるが
アマ無線にしても業務無線にしても、もうゼニにならない(笑)

203名無しさんから2ch各局…:04/09/21 22:46:18
>>202
254沿いのバイク屋の奥か?
204名無しさんから2ch各局…:04/09/21 23:16:30
>>203
そうだ もうイレブンのお客もめっきり減って商売にならんよなぁ

レコードの針みたいな存在になっちまった
ハムフェアも出さない(出せない)

なんかこの趣味を盛り上げることはできないかねぇ?
205名無しさんから2ch各局…:04/09/21 23:48:30
>>204
f=459MHzに調整したHL-36Uぐらいのブースタアンプを路上で取り付け販売すれば
売り上げに必死なタクが買うんじゃないのか?
漏れはf=468.5ぐらいなら買うかもw



206元従業員だが・・・:04/09/22 02:31:56
>>205

社内呼称「C改造」だったな いわゆる業務無線用・・
簡易無線、タクシーいろいろやった
コードレスホン受信がはやり始めたころは、430アンプのRXだけ380にしろとかも・・


現実問題タクシーで無線待ち=ロケのいいとこ(基地局のアンテナ見えるトコ)でロングの手配を待つ
5wと30wでそんなに差は出ないのでは?? ましてやPTT押すだけで車番が送れるシステムのとこは
パワーよりもタイミングっぽい

 
207元従業員だが・・・:04/09/22 02:38:52
連続スマン

思い出した タクシー用で130Uていったかな?100wクラスの

電源コードの先にシガレットプラグがついていて、開けてみたらハンダ付すらしてなくて
くるくると銅線が巻きつけてあってアロンアルファで固めてる
かろうじて電気は通るのだが電圧降下で動作しない
仮にハンダ付けしてあってもシガレットから100wクラスの電源が取れるわけがない
クルマのほうも問題あるがシガレットプラグの+側の細いスプリングに電流が流れるのを考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
208名無しさんから2ch各局…:04/09/29 06:46:50
209名無しさんから2ch各局…:04/10/01 17:58:43
PanasonicのRADIO99シリーズ(EK-3299A)っていうの使ってるけど、
使い方わかりません、取説どこかにアップされていないでしょうか?
いくら探しても見つかりません、マイクが専用の物らしいですが
品番もしくはWEB販売している取扱店を教えて下さい
210名無しさんから2ch各局…:04/10/01 18:18:12
外部スピーカマイク  EK−M10099AA    18,900円
イヤホンマイク    EK−M10155AA    15,900円
211名無しさんから2ch各局…:04/10/02 13:55:04
>>209
>>210さんありがとうございます
スピーカーマイクはカールコードでよく無線機で使うようなタイプですか?
イヤホンマイクは携帯電話で使うようなタイプ?
仕様書等、詳細なデータはWEB上にありませんか
age
213名無しさんから2ch各局…:04/10/14 01:06:40
最近ヤフオクに業務機の中古が多く出るようになったな
214:04/10/19 09:53:30
ATISの出ない簡易業務機が使えた最終時期にもたくさん出ただろ?
ATIS付きに交換しなければならなかったから。
ちょっと前から、その頃のリース終了品が出てくる時期だよ。再リースも含めてな。
最近は防水機能が付いたのに変えていく会社も増えてきたし。
215名無しさんから2ch各局…:04/10/19 22:21:55
>>214

防水は諸刃の剣、過去レス参照。



漏れ個人的にはVISARあたりでちょうどいい。
216:04/10/20 09:56:13
一般人には「防水」ってのは魅力的な言葉なんよ。
高価なOPでないと設定がなかったんだから。
前から防水OPを出してた松下やモトローラも高かったっしょ?
それが低価格(普通の業務機並み)で標準装備なんだから買っちゃうよ。

VISARというとMOTOROLAか。
あれは水に弱かったな。
しかしモトローラの場合は国産他社と違って基板も部品で出ているから
例え大きな割合の浸水破損でも修理(というより新品で殆ど組み直し?)できちゃうけど。(w
他社は浸水したら大体は捨てるしかないからねぇ。
おかげで修理代が高いというイメージも付いていたけど。

モトローラなら俺はGL2000系が良いな。非防水だけどね。
ネーム違いのEX500/600やGP328プラスとか。
大きさが丁度良いし使いやすいし遊べる範囲も広いし。
そういえばGL2000は自衛隊の海外派遣の時にグループ内通信で使ってたね。
サマワのTV映像で出てきた時は「おおっ!」とか思ったもんだ。
217名無しさんから2ch各局…:04/10/20 21:59:38
>>216
仕事で海上作業してたらGP300持ったまま潜水したやつがいてあぼーん

完全防水ったらバースタの新種になるんかね。
218:04/10/21 15:37:02
GP300もMOTOROLAだな。
あれを沈めりゃ即死なのは当たり前。

MOTOROLAで沈めても助かるのはEXPOの防水防爆型(ただの防爆型はNG)と
各種Rシリーズのみだった筈。
EXPOというのは薄い筐体の無線機で、松下からも防爆機として短期間
OEM販売されていた機種だ。昭和末ごろだったかな。
今でもコンビナートなんかで使っていると思うよ。
但しどれも保護等級7クラス(下記参照)に近いだけなので過信は禁物。
XTS3000/5000のR型だけは少し上の防水性能だけど、もの凄く高価だ。(w

防水として売っているのは国産は全て保護等級7の防浸形になる。
水深1mに沈めて指定以外の圧力を加えず30分放置、引き上げて動作すれば良いって条件の。
だから完全防水か?と問われると少し疑問。
生活防水レベルなだけな気がする。
VS(VX-581)もICOM(IC-VH35やIC-UH35等)も他社も殆ど変わらないので、
価格や好みや無線機販売店との柵で選んで良いんじゃね?
俺としては業務で使うならICOMかVS辺りを選びそう……
但し濡らした時は出来るだけ速やかに拭き取れよ。
219名無しさんから2ch各局…:04/10/22 23:54:53
実際、雨の中で無線使うときは一応気を遣うだろうに。
防水にこだわらなくてもいいと思う今日この頃。
220名無しさんから2ch各局…:04/11/04 22:18:38
すみません 少しお聞きしたいのですが
GL2000にオーディオアダプタを付けてイヤホンマイクを自作したいのですが、
PTTスイッチはどこをどう繋げれば良いのでしょう?
スピーカーとグランドを直結するだけでいいのでしょうか?
221名無しさんから2ch各局…:04/11/05 00:53:02
>>220
端子は少ないんだからいろいろやってみー
222名無しさんから2ch各局…:04/11/05 15:20:48
>>220

1.スピーカー
2.マイク/PTT
3.グランド

オーディオアダプターのコネクタはネジ付き。
普通のジャックじゃ簡単に抜ける。
223220:04/11/05 19:55:14
ありがとうございました。
KTELに付けてみようと画策中です。
224名無しさんから2ch各局…:04/11/06 00:52:19
>>220
確かヤフgeocitiesだったと思ったんだけど、数年前に国内のMOTOROLA
マニアが作った無線機ホームページがあった。
古い香具師から新しい香具師までMOTOROLAの無線機の画像がたくさん
載っていたところだった。
そこにいくつかの外部マイクやイヤホンマイクの回路図や無線機側の
オプション端子について書かれていたので、それを見て自作した覚え
がある。HT-800やVISARなんかの。
GL2000の外部マイクの回路図もあった。
残念ながらかなり前にホームページそのものが消えちゃってるけど、
残っていたら喪舞さんに紹介したんだけどな。
225名無しさんから2ch各局…:04/11/06 12:17:24
無線機で製造番号の貼ってない無線って売ってるんですか?
226名無しさんから2ch各局…:04/11/06 12:23:56
海外物の平行輸入品じゃね?
227名無しさんから2ch各局…:04/11/06 12:30:04
製造番号貼ってない無線がいっぱいあって登録できないんですけど
悪徳店舗に騙されたかな?
並行物の他に、剥がしたりする理由ってあります?
228名無しさんから2ch各局…:04/11/06 12:51:12
>>227
ハンマー品。

本当は処分を頼まれた品物を横流ししたとき。
229名無しさんから2ch各局…:04/11/06 15:45:52
銘板のない香具師?
ジャンク屋で業務用を買ったのか。
豪気な(w
それとも「ジャンク品」ときちんと表示してあったのを
登録できるだろうと間違って買ってきたのか?

その製番なしの無線機も一般局ならいくらかの金と手順を踏めば
登録できない事も無いんだけどね。
簡易無線はNGだけど。
230名無しさんから2ch各局…:04/11/06 22:26:41
銘板のない無線機はアマチュアや消防救急波書いて使ってるYO
モトローラのやつはググればいくらでも手段が出てくる。
日本語のページはほとんど無いがね。
231名無しさんから2ch各局…:04/11/08 00:16:23
>>229
簡易無線で銘板無くてもPCで読みこめばシリアルとかATISは引っ張れるだしょ?
モトローラしかやったことないけど。
技適は普通に調べられるし。
232名無しさんから2ch各局…:04/11/08 01:32:51
Googledj?
233蜘蛛の巣アンテナ:04/11/08 01:38:44
糸巻き巻き
糸巻き巻き
引いて
引いて
ddd
234名無しさんから2ch各局…:04/11/08 01:58:55
それは水戸納豆です
235名無しさんから2ch各局…:04/11/08 02:19:33
>>233
それはオ○○です
236名無しさんから2ch各局…:04/11/08 14:31:14
>>231
それは今の国産も一緒。
PCに通して設定するのはな。
237名無しさんから2ch各局…:04/11/15 23:19:08
海外だと業務機の電池の互換品が出ているが、日本で買うときはどうしてる??
238名無しさんから2ch各局…:04/11/17 20:55:50
>>237

 Motの奴なら、ネット通販で買えばいい。1週間もかからないよん。
 国内メーカーの奴は....わからん。
 中古の電池パックをバラして、新品セルで組みなおしって手もあるけど。
239名無しさんから2ch各局…:04/11/17 21:16:30
>>238
2〜3個買うだけだから、海外からのネット通販だと送料気にならない?

くたばった電池パックあるけど、開けるの大変だったよ。
240名無しさんから2ch各局…:04/11/17 21:56:46
そうですねぇ、バッテリーパックってメーカーによっては
意地でも開かないのがありますね
開け易いのだと繋ぎ目にカッターを這わせるだけで
開けられるのもありますけど
今度は精密糸ノコ買ってきて意地でも開かない奴のセルを入れ替えて
あとはプラリペアかなんかで接着させる予定
241名無しさんから2ch各局…:04/11/17 22:18:04
セルだけを入れ替えるとして、その「セル」はどこで入手できますか?
秋葉あたりに置いてあるのは、長期在庫っぽくて買う気になれないんです。
242名無しさんから2ch各局…:04/11/17 22:42:33
>>241
秋月電子で売ってる「タブ付」単3ニッケル水素電池はどう?
243名無しさんから2ch各局…:04/11/18 00:18:59
>>242
秋月のは容量はどのくらいですか?
244名無しさんから2ch各局…:04/11/18 00:23:25
>>243
タブ付は2000mAhしか見なかったな
245名無しさんから2ch各局…:04/11/18 09:55:56
その労力を考えると普通に買った方が安くないか?

使うのが2、3個なら15個くらい輸入して残りはヤフ億で売ればよくね?
送料くらい元取れるでしょ。
246名無しさんから2ch各局…:04/11/18 11:18:41
>>245
 MotやVSの、途上国向けの製品の中には、そのままスタンドチャージャーに挿せる、つまり、充電端子のついた乾電池ケースがある。
 普段は汎用のNiCdセル(単三型)を入れて、NiCd電池パック。いざという時は、乾電池に入れ替える。無論、NiCdが劣化しても、新しいセルにするのは訳ない。

 すっごくいいんだけど、乾電池を入れたまま充電するとヤバいので、消費者保護の規制がある先進国では、製品化されてない。
247名無しさんから2ch各局…:04/11/18 12:03:00
>246
そんなケースあったら悩まなくていいな。
それとも互換電池大量購入するかね。
ロワバッテリーあたりで沢山種類出してくれ
リャいいのにな。


ちなみにFT60は乾電池ケースの端子を改造して
無線機本体にある充電端子と接触させる充電でける。
時間はかかるが。
248名無しさんから2ch各局…:04/12/03 22:28:45
くたばった電池パックはどこに捨てればいいの?
249名無しさんから2ch各局…:04/12/04 00:08:59
>248
 国内メーカーのは、販売店に返せばいいんでないかい。
 Motは、マニュアルに次の会社の名前が出てる。(他にも米国やフランス、韓国の会社がリストアップされてるが...)

NIPPON RECYCLE CTR. CORP.
6-13-19, Nishitama Kita-Ku Osaka 530 JAPAN

 つっても、"Nishitama"ってのは誤植みたいで、本当はここみたい。

http://www.recycle21.co.jp/
250名無しさんから2ch各局…:04/12/07 00:41:52

http://www.denchiya.jp/

モトローラの電池もいくつかあるよ、互換品
251みんみん:04/12/08 05:39:34
業務無線のディジタル化ってあるのですか?
まじめに教えてください
252名無しさんから2ch各局…:04/12/10 08:23:59
タクシーなんかはとっくに始まってる
253名無しさんから2ch各局…:04/12/11 01:15:16
254参考までに:04/12/11 10:43:17
結局、タクシーとか道路公団のデジタル化は ARIB STD-T61 が現在のところ
事実上の標準基準だ。
基本的には、SCPC/FDMA方式だから、デジタル無線としては単純。
おそらくTCH等にはスクランブルはかかっていないものと思われ、音声符号化速
度 6.4kbpsとなれば、コーディックの種類も限られる。いわゆるCELP系。

まあ、使ってみた感じ、PDCのフルレートクラスの音質。
携帯電話の機械的音声に慣れている人間ばかりなので、特に違和感無し。
ただし、音声の遅延が数100ms発生するから、近くに無線機があると自分の
声が遅れて聞こえ通話するのが難しい。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm でTELECあたりが
技適をとってる無線機を調べれば、面白いよ。「G1E」で検索してみな。
携帯電話とかばっかりヒットするけど中には、400MHz帯で技適受けてる車載
/携帯機が出てくる。それは、業務無線がデジタル化されることを意味する。
255名無しさんから2ch各局…:04/12/11 14:44:46
 簡易無線が複数波使えるようになって、これまで、一般業務無線用だった複数ch切り替え式の無線機が、簡易業務用として売られてるね。
 無論、技適番号は違うけど、中身は実質同じなんじゃないかと思う。

 で、知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、たとえば、MotのGL2000とかは、簡易無線用でも、簡易無線以外の周波数を設定できるんでしょうかね。
256名無しさんから2ch各局…:04/12/12 01:49:58
>>255
GL2000・VISAR・GP328・GP338、
138-174とか403-470、物によって450-520ならいくらでも設定できるよ。
ATISも出したり止めたりできるし。
257名無しさんから2ch各局…:04/12/12 18:21:38
>>256
 ありがとう。
 でも、問題はソフトだな。HT1000/VISARの奴は、netで探せば何とかなるけど...。
 最近のRSS(CPS)って、地域ごとに違うバージョンなんでしょ。GL2000なんか、日本向けの型番だけど、アジア太平洋向けのRSSで大丈夫なのかなあ。
258名無しさんから2ch各局…:04/12/12 21:31:26
>>257
大丈夫じゃない?
GL2000やGP328・GP338のCPSは同じね


使ってて思うが書き込めるチャンネルは多い方がいいね
16chじゃ足りない場合多いもの。
そうなるとSABERとかに走るしかないけど。
259名無しさんから2ch各局…:04/12/12 23:21:56
>>258
 確かに。
 でも、48chだの、128chだのになってくると、テンキーやディスプレイがついて、外見上アマ機と変わらなくなる。そうなると、業務機のある種の良さがなくなる。やっぱ、業務機の魅力ってのは、究極のシンプルさだと思うんだけど。
260名無しさんから2ch各局…:04/12/12 23:38:52
>>259
そーそー、ボタンとか表示がつくと安っぽくなっちゃう。

個人的にはVISARが16chじゃなくて48chぐらいのがあったらうれしいのだが。
バースタの業務機はアマチュア帯書けないし不便。

FT60は賛否はあるけど、GL2000やVISARのケースに入れて使うと良いよ。
261名無しさんから2ch各局…:04/12/12 23:46:22
>>260
>ボタンとか表示がつくと安っぽくなっちゃう。

 普通は、『ボタンやLCDが付くと高級に見える』もんだけどね(笑)。

 VISARは、機械式ロータリースイッチじゃないし、2桁のch表示があるから、『改造すりゃ100chになる!?』って思う人、どこの国にもいるみたいね。当然、『不可能ですっ!!』って、BatLabに書いてあった。
262名無しさんから2ch各局…:04/12/13 00:51:17
>普通は、『ボタンやLCDが付くと高級に見える』もんだけどね(笑)。

僕の場合はキーとかLCDが付かない方がどちらかというと
信頼できる感じがしていいかな。
特に携帯機に関しては。
だいたいぶつけて最初に壊れるのはそのへんだから。

やっぱ今時は48chくらい書き込めないとつらいのですね。
といいつつ僕の普段いじってるのは8ch機とかですけど。
消防なんかでも全共波が1波だけだったときはこれでも事足りたんですが
今時これ単体では(なおかつスキャンついてないと)やっぱ頼りないなぁ。
263名無しさんから2ch各局…:04/12/18 23:04:30
GP3188いじってみた人いる?
264名無しさんから2ch各局…:04/12/20 09:07:45
>>263
 GP3188って、本国じゃCP200って型番で出てる奴じゃなかったかな。
 外部SPマイク端子は、アマ機みたいなプラグ2本みたいだし、要するに究極のローコストバージョンって気がするが。
265名無しさんから2ch各局…:04/12/23 21:19:16
漏れはやっぱりVISARが好きだな。
266名無しさんから2ch各局…:04/12/31 01:35:06
だー
267名無しさんから2ch各局…:05/01/05 20:50:26
まいど
268名無しさんから2ch各局…:05/01/05 20:59:52
市民の皆様へ

近頃携帯電話の人体への影響が問題視されている。
携帯電話などは0.5W以下という微弱な電波ですがそれよりももっと大きな電力を
用いた電波が日本国中を飛び回っているのである。 携帯電話は少電力であり殆どの
場合自分の身体に近づけて使用するものでありある面使用者の自己責任と言える。

しかしそれよりも大電力を扱うのがハムと呼ばれるアマチュア無線局である。 
現在総務省の統計によると日本には免許を受けているだけで100万局を超えるハム局
がおりさらには違法局と呼ばれる局も多数存在すると言われている。

使用出力電力は10Wから非合法ではあるが数十kWの局まで存在するという。
特に、短波帯で電波を発射している局の中には免許されている範囲を大幅に越える電力
を使用している局が多いと聞く。  総務省総合電気通信局に確認したところ大電力
(500W−1kWの範囲)を正式に許可されている局は僅か1000局程度とのこと。
しかし、ハムの話によるとオーバーパワー局、即ち免許された電力以上でやっている局は
数え切れないほどだという。 間違いなく1万は超えるであろうと推測されるとのこと。
これはそれらの電力を扱う無線機(増幅器を含む)は日本で既に10万台を遥かに越える
数が販売、輸入されている。
ハムの許可条件として電波防護指針なる規定が数年前制定され、周囲にある値以上の電波
を放射することが禁じられた。 これは総務省も電波が人体に様々な形で影響を与える
という諸外国のデータや行政政策を認識しているからであろう。

さて、この指針ができたことにより多くのハムは大電力を扱う申請でこの基準を満足で
きずに許可されないので、無許可で1kWもの大電力を扱うことになる。

269名無しさんから2ch各局…:05/01/05 21:00:29
すなわちこれらのハムはその防護指針を越えて電波を発射していることになる。
ハムの多くは住宅地の自宅に大きな鉄塔やアンテナを建てて活動を行なっている。
このような違法運用によって人体に危険とされるレベルの電磁波が市民に浴びせられて
いるのである。
彼らはこのような高電力を使うと人体のみならずテレビやステレオに妨害電波を混入さ
せることを承知しておりよって深夜市民が寝静まった頃に電波を発射している。
この影響は人間の生殖器に多大な影響を与えている. 生殖には精子が関与する。
この精子の中でY染色体(男性をつかさどる染色体)は数は多いが環境に弱いとされて
いる。 逆にX染色体は数はY染色体の半分だが生命力は遥かに強いとされている。
夜間性生活の最中に強力な電磁波を受けるとこの弱いY染色体に大きな影響を与えその
多数の機能を衰弱させたり影響を与え、結果男児の誕生が極端に減ると言われている。
この事実はハムも認めホームページや掲示板でその事実を公表している。
参考ホームページの例
http://homepage1.nifty.com/ja7bal/denjiha.htm
(このホームページの管理者は無線連盟の評議員として組織の中央で活躍された方であ
り その記述には信用性が高いと評価されています。)

驚かされるのは法定出力をさらに超え中には10kWという放送局並の設備で電波を撒
き散らしている局も居るのです。さらにビームアンテナという高性能アンテナを用うこ
とにより特定方向に対してして10倍から100倍ものエネルギーを放射することがで
きるのである。もし10kWで100倍とすると1000kW相当のレベルに達する。
これは日本の放送局の最大出力に匹敵する。

270名無しさんから2ch各局…:05/01/05 21:01:03
また電磁波はアンテナから放出されるとは限っていない。 ハムは技術力に劣る為にそ
のアンテナと無線機をうまくマッチングできず、その電力の約半分を家庭用電灯線など
を経由して放射していることも多い。
すなわちこのような形で放射されれば隣家のそれぞれの部屋にまで大きな電力として伝
達されそれがその部屋に居住する人に降り注ぐのである。
これは相当な量であり場合によっては電灯や蛍光灯を点灯させてしまうほどになる。
このようにアンテナからではなく電灯線を経由して放射されれば防護指針で規定する
数値を遥かに越える危険量になるのである。

すなわち、ハムの実態を調べると日本の数百万戸の住宅に危険レベルの電磁波シャワー
を降り注いでいることも考えられるのである。
電磁波とガンそして奇形児誕生の例は報告されているがこれは確証あるものではない。
欧米ではこの研究も進みアメリカにおいては高周波機器を扱うのは遮蔽効果のある防護
エプロンの使用が義務つけられている。
これは明らかに電磁波が生殖器に影響を与えるという認識があるからである。 同時に
ハムにおいても市街地での大型アンテナの設置には幾多の規制が加えられている。 
中にはハム局の設置を禁止している都市もある。
ただ日本ではこれを認めると企業、放送局に多大な影響があると政府も規制には慎重な
態度をとりつづけている。

今後このような影響は人間の社会生活に多大な影響を与えることの研究が進みその実態
が明らかにされるだろう。  しかし日本の行政を待っているわけにはいかない。

市民の力で環境省そして総務省を動かしハムを禁止する法律の制定を陳情しよう
ではありませんか。
遅きに失することのないように。
271名無しさんから2ch各局…:05/01/06 00:53:15
 車持ち=全て暴走族というのと同じくらいの噴飯物だ。
 とにかく、電磁環境問題は環境省の所管外なので、
変な電波系署名とか陳情は持ってこないでね。お願い。
272名無しさんから2ch各局…:05/01/07 11:25:16
>>270
 電磁波を浴びると癌になるという客観的なデータはあるのかなあ。

 『送信所の近くに住むと癌が多くなる』という仮説を証明しようとすると、恐らくは数千人単位の住民を5〜10年位は追跡調査しないと、信頼性のあるデータは得られないでしょう。
 少なくとも『アマ無線をやってる人5人が癌で死んだ。これは偶然と言えるでしょうか!!』という議論は、あまりに非科学的です。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274名無しさんから2ch各局…:05/01/07 21:51:16
これより、このスレッドは
電磁波クレーマによって仕事を邪魔されている基地局導入関係者の
愚痴スレッドになります(w

地域によっては、反対運動が起こったりして大変なのよねん。
275名無しさんから2ch各局…:05/01/08 11:39:34
268は相手にしてほしいだけ
マジレスするなよ
276名無しさんから2ch各局…:05/01/08 17:04:33
ソース不明だし
277名無しさんから2ch各局…:05/01/13 23:36:47
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4501324007/ref=pd_sim_dp_2/249-5724914-8333134

典型的なアジテストが書いた本。

読んでみると笑えるぞ。
科学的アプローチの必要性とか言いながら、思い違いの山。
278名無しさんから2ch各局…:05/01/25 14:38:32
上司がVISARを使い続けるかVX581に変えるか悩んでた。
意見のある人、教えれ。
279名無しさんから2ch各局…:05/01/25 14:58:06
スタンダードGX5550簡易に
個別呼び出し機能を入れると
いわゆる飛びが落ちますか?
混信するとデーターエラーおこして
呼んでくれないですか?
280名無しさんから2ch各局…:05/01/27 21:50:40
gx5550って?
281名無しさんから2ch各局…:05/01/28 20:09:32
スレッショルトレベルだとスケルチ開いたり開かなかったりするんでないの?
282名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:02:07
スレッショルトレベルって?
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しさんから2ch各局…:05/01/30 07:58:12
「スレッショルドレベル」なら知ってるが
「スレッショルトレベル」は知らんな
286名無しさんから2ch各局…:05/01/30 08:18:34
>>285
日本人だし、通じりゃいいじゃん
287名無しさんから2ch各局…:05/01/30 19:53:58
あ〜、みんな知らないんだ。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名無しさんから2ch各局…:05/02/02 21:59:29
VHF帯のモービルアンテナで昔の自動車電話のアンテナみたいなのってあるんですか?
290名無しさんから2ch各局…:05/02/03 22:32:55
>>287
スレシホールドレベルなんて逐語読みみたいな発音は
日本人しかしてないからね。

外人が話しているのを聞くと
スレッショルトレベル、もしくはスレッショルドレベルって聞こえるよ。
291名無しさんから2ch各局…:05/02/04 22:39:59
>>289

その手のアンテナは八王子のパックスラジオで売ってる
292名無しさんから2ch各局…:05/02/05 06:59:06
>>291
thnx!!
293名無しさんから2ch各局…:05/02/10 11:50:31
パックスラジオ?
294名無しさんから2ch各局…:05/02/15 04:26:05
MOTOROLAのSABERでVHF(136-151MHz)なのですがこのバンドを超えた簡易業務無線等の周波数を書き込む事って出来ないのでしょうか?少なくとも受信だけでも…
295名無しさんから2ch各局…:05/02/15 09:29:06
>294

今でも152MHz台の少しぐらいの送受信ならできるはず。
今のままだと154台はRSSで入力は出来ないから、モデルナンバーを
上の帯域のを選択して周波数を普通に書き込めば可能。
ただしRF系が下の帯域でついていけないから受信はできても送信
は所々歯抜けになって不安定になるでしょうな。
296名無しさんから2ch各局…:05/02/20 13:30:41
そうだな
297名無しさんから2ch各局…:05/03/01 17:01:04
アイコムとケンウッドが株を持ち合ってデジタル業務機の開発提携したそうな。

http://www.kenwood.co.jp/j/press/press20050225_2.pdf
http://www.icom.co.jp/company/ir/h17/ir_0225.pdf

バースタさん、どうすんの??
298名無しさんから2ch各局…:05/03/01 22:00:00
>>297
両社のプレスリリースに、
>無線方式のデジタル化が欧米通信大手の主導で進められるなかでも
ってあるけど、これは日本のARIB規格じゃなくて
APCOあたりをターゲットにしてるということかな?
299名無しさんから2ch各局…:05/03/02 20:26:03
>>297
 しばらく前に、ケンちゃんはtoyocomを買ったはずだけど、それだけではデジタル無線の開発はできなかったということか。
300名無しさんから2ch各局…:05/03/02 20:50:58
300
301名無しさんから2ch各局…:05/03/04 23:27:38
>>298
ARIB規格ってゴミだろ。
放送用デジタル狭帯域なんて、RZ−SSBだぞ。
あれのどこがデジタルなんだ!(DSP処理なのでデジタルなのだそうだが)

欧州は携帯はゴミ規格(GSM)だけど、
DRMみたいにきちんとした規格を出してくるからね。
APCOは標準になりきるかなぁ?

漏れはG.722が最高だと思ってる。いや、マジで。
302298:05/03/05 01:38:32
>>301
一概にゴミというわけでもないけどな
ただ、仕様と今の時代を見比べてみて「帯に短し襷に長し」な
中途半端さがあるかな。
例えば、自営系無線を持つ事業者が高度な無線設備に投資をして
それに見合う効果が得られるような規格なのか?とか。
逆にRZ-SSBみたく比較的簡易、つまり安価な方法で事業者のニーズに応えつつ
有限な電波資源の節約ができるのであれば、それはそれでよいのではないかと。
APCOは欧米だけでなく、アジア太平洋地域でどれだけ浸透するかですね。
そういう意味では面白い市場かもしれない。
SIRENコーデックと比較して、どちらがデファクトスタンダートとなり得るかが
見物ですね。>G.722
303名無しさんから2ch各局…:05/03/15 23:04:36
>>302
>逆にRZ-SSBみたく比較的簡易

ARIBのRZ−SSBの規格を読んだか?
あれが作れるならそれだけで一生飯食えるぞ。
304名無しさんから2ch各局…:05/03/16 17:25:44
>>303
いんや、読んだことないっすよ。

しかし、RZ-SSBっていうと
送信側はキャリア成分を付加したSSB変調波を送信して
受信側はそれを位相検波した後リニアライザで処理って
くらいの認識しかないのですが?

ARIB規格はどのへんを複雑にしているのでしょうか?
305名無しさんから2ch各局…:05/03/16 22:59:44
>>304
送信第三次IMD-35dB
送信第五次IMD-55dB

アマチュア規格じゃないからな。
第5次IMDはスプリアス(PEP出力に対して-60dB)
よりもシビアに設定されてるよ
306名無しさんから2ch各局…:05/03/16 23:53:26
>>305
なるほど、有難うございます。
これの解決策としては、送信機のRFシステム全体の直線性を
ガチガチに補償するしかなさそうですかね?
確かに無線機のコストとしてはQPSK系のものとさほど変わらなさそう。

占有周波数の圧縮に対して効果を狙う方法だから
仕方ないのかなとも思ったですが
そんなことなら最初から超スーパーナローFMでいいじゃん
ってとこですな。
307名無しさんから2ch各局…:05/03/17 00:55:52
最近の業務機はDSPで高周波を直接変調できるから
フィードバック制御でIMD対策もかなり良くなってます。
308名無しさんから2ch各局…:05/03/17 22:58:02
>>307
それは発生部の話でしょ

RZ-SSBの場合、連続キャリアがあるので、それと変調信号の
混変調積をきちんととらないといけない
もちろん、発生部はDSPだよ

んで、3次のー35dBはNFBでクリアできるんだけど、
5次の−55dBはNFBの改善効果が出ないんだ
何故なら、電力増幅回路の利得が55dB無いから......

んで、歪みだけを取り出して、これを増幅して負帰還したりして
某メーカーは何とかスペックを取ったんだけど、
50W機の終段入力が350Wというお馬鹿な物が出来上がってしまったという訳

残念だけど、これが今の日本の通信機メーカーの現実です

ちなみにモトローラは、規格書を見た瞬間に作るのを諦めました
ちゃんとARIBの会議には居たんだけどね
毛糖はあきらめが早いから
309所信車:2005/03/21(月) 21:22:25
せっかく買ったTTR400を実験波から変更したいけど素人じゃむり?
310名無しさんから2ch各局…:2005/03/21(月) 21:40:49
ここで「無理?」って質問をしている時点で無理では?
311名無しさんから2ch各局…:2005/03/27(日) 16:08:28
初めて簡易業務を導入しようと思っているんですが
出来れば雨の時でもあまり気にせず使いたいと思い
VX-581と IC-UH35 を検討しております
上記2機種の長所短所教えて頂けませんか?
312名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 21:15:14
>>311
悪いけど......
業務用無線機は無線機を見て買う物じゃないので、
機器単体の長所短所を訊かれても答えられないですね。

一応答えるならばIC-UH35の方が防水性能が高いっていうぐらいで。

アイコム東京からVX-581を買えば(正規代理店だよ)
両方丸く収まったりして。
313名無しさんから2ch各局…:モールス暦110年,2005/04/02(土) 23:43:47
>308
そのレベルならどこでも作れるからMOTは辞めたんじゃないの?
314名無しさんから2ch各局…:2005/04/06(水) 20:27:24
会社の無線が新しくモトローラのGM3688になったんだけど
これって一般業務用と簡易業務用兼用ってコトは
20wまでは出力できるののかな?
無線機屋のおやじは、「簡易無線用の周波数にセットすると
出力も5wにロックされちゃう」とかなんとか言ってましたが、
ほんとのところは、どうなんでしょうか?
315名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 22:56:16
>>313
おまえ、アホだろ。
少なくともアマチュア無線機メーカーでこれを作ったところは無い。

YAESUのA級ファイナルのチャンピオンデータがぎりぎりで
クリアしているだけ。
316名無しさんから2ch各局…:2005/04/08(金) 23:05:52
>>315
YAESUもクリアしてねーぞ
FT-DX9000で-46dBしかない(業務機の測定法で)

IC-7800に至っては.....話にならん
317名無しさんから2ch各局…:2005/04/09(土) 01:51:57
>>314
それを聞いてどうする?
無線機屋の答えでは不満なのか?
318名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 13:20:39
業務用無線機を6機くらいいっきに購入したいのだが、
良いお店知りませんか?
あと、どの種類がオススメなのかも教えてください。
319名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 13:44:22
どこで何に使うのか、を書かんとどう答えろと?
簡易業務か、一般業務か、小エリアか、どれを買うんだい?

それともこの後で自作自演で自分の店の宣伝をする奴か。
320名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 17:28:21
簡易業務用で外の撮影で作業を円滑にするために使います。
321名無しさんから2ch各局…:2005/04/13(水) 20:15:10
簡易(最大5W)は最大chが9波のVHF、35波のUHFがある。
小エリア(出力1W)は18波。
イベントで全国移動希望なら簡易UHFや小エリアが比較的許可される。
ワシとしてはどの機種でもどの店でも、使い勝手もアフターフォローも大差ないと思う。
2、3社から見積とって単純に価格だけで選んでも良いのでは。
店が近いと修理の時に代替機とか貸してくれるかも。
最近は防水型が人気。
非防水との価格差もないので、とりあえず防水型を薦める。
ICOM、VS、辺りの5W簡易の防水機でどうよ?
322名無しさんから2ch各局…:2005/04/14(木) 10:07:10
ありがとうございました。
参考にして、使い勝手が良いのを探します。
323名無しさんから2ch各局…:2005/04/15(金) 17:07:54
「アマチュア無線」と「簡易無線」って何が違うの?
機械?やる人が変われば名前が変わるの?
一体何?
324名無しさんから2ch各局…:2005/04/15(金) 23:04:41
「路線バス」と「観光バス」って何が違うの?
車体?運転する人が変われば名前が変わるの?
一体何?
325名無しさんから2ch各局…:2005/04/16(土) 00:19:26
自家用車と営業車の違いだな
326名無しさんから2ch各局…:2005/04/27(水) 20:04:22
327名無しさんから2ch各局…:2005/04/27(水) 20:14:18
>>326は出品者本人

そんな値段じゃ誰も買わないよ
バカな宣伝乙!
328名無しさんから2ch各局…:2005/05/13(金) 23:07:37
        /:.:__ハヒ-'-、z:.:.:.:.:.:ヽ
     _ ,.ィ=イ-{0}-ト=、:.:.:l丶:.: : ',
   ヽ.>‐''"´´ " <ノ-ク:.:iヽ : ゙,
   /: : : : : : : : : , : : 丶 : :l : ',:|
  ,.' /: : : : : //!: : : ∨:.:. !:::!
 /イ:::::,:'::::,::::://'_ ',:|;:::::::::::!:./:!:::|
  !:::/:∠-‐'_   _´ナーl:::::!ムノ:::l
  |/レハ´__ ,,    、._ヽll:::!' |:::,'
  |  |´l ̄´ 、     ̄´ !V.ノ:::/
     |:::! 、 rz'⌒) _/|::! ̄´丶 <皆さんネタ切れなんですね・・・
    / l::| - ´ハ ̄/ /=|:lニ.   ヽ
   ( 丶r ┴ 、小 , ┴-|'      ノ
    丶 -r!  (⌒)    /┬ ┬ ´
       」ゝ<ノ´ヽ>イ:;〈^^^^〉,
       |   |rト、:,:,:,:,:,:,:,〈|.  |
      |   トく:,:、:,:,:,:,:,/|.   |

   レイン (ふしぎ星の☆ふたご姫)
329名無しさんから2ch各局…:2005/05/15(日) 00:28:56
ちょっとまて もっと安いのあるなら教えてくれ
>>327
330名無しさんから2ch各局…:2005/05/15(日) 23:21:10
JRCのJHM-48のロムはMB7114Eです。昔は安いロムでしたが現在は非常に高価になっているようです。
331名無しさんから2ch各局…:2005/05/20(金) 19:39:10
業務機で知らない同士ラグチューしてみるってのはどうだ?

手動スケルチオープンは疲れるかもしれんが
一波指定の全国移動免許なら会話可能だな。

通信の相手に問題あるが。
332名無しさんから2ch各局…:2005/05/21(土) 01:51:05
ここで質問させていただくのもスレ違いかもしれないが、
某VS社の業務用無線営業の求人を見かけて、うかがわせて欲しい、
当方40代、多少の営業経験はあり、仕事の内容はうすうす理解できるのだが、
実際どうなんでしょうか? 業務無線市場自体がやや先細りなようにも思える、
数字的に厳しいノルマに追われながら特約店さんや新規さんを回る日々なのだろうか?
ぜいたくは言えない環境であることはもちろんなのですが、正直、使い捨てにされるのは
たまらんという思いもある、現実に仕事の場にいらっしゃる皆さんのお声をお聞かせ下さい。
333名無しさんから2ch各局…:2005/05/21(土) 02:09:04
>>332
いまVSは赤字です。営業のやる気のなさは展示会で証明済みです。
ボーっとしていました(事実)
業務無線というのはもうだいたいシェアが決まっていて、今後の伸びが
望めるのは海外アジア市場ですから、アジア市場を担当したいという自信や
語学力があればいいとも思います。国内はモトローラとアイコムがしのぎを
削っている状態です。そこからスタンダードが入り込む余地ってあるんでし
ょうか。私は今のような営業スタイルでは難しいと思っています。海外の売上
に依存するようでは駄目になっていくと思います。機種別ではようやくラインナ
ップも完成しましたが、何せ旧スタンダードと八重洲の統合がまだまだ進んでいない。
要は機種がたくさんで過ぎて統一感がないという問題があります。

ただ就職の場合は向き不向きがありますから、まずは受けてみるという手がある
のではないでしょうか。
私が知っている情報はこんなところです。
334名無しさんから2ch各局…:2005/05/21(土) 02:18:27
<<332
やめた方が正解だョ
335りとるきっず:2005/05/21(土) 02:19:18
<<332
やめた方が正解だョ
336332:2005/05/23(月) 01:30:00
>>333、
 ご丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。
 強力な2社に割り込んでいくとなると営業力もかなり要求される展開が
 予想できそうですね。求人条件をよくよく確認すれば半年の研修期間後は
 固定給プラス歩合のしくみに移行するようで・・・。
 本人のあまり得意ではない形のようです、考えます。ありがとうございました。
337名無しさんから2ch各局…:2005/05/23(月) 01:55:56
>>330
あの機種のROM回りの回路はすげ-単純だから、ピンコンパチとは行かないが
他のEPROMでも簡単に対応できる。
俺は中古を入手して消防署活受信用に重宝してまつ
(アマチュア帯まではVCOが追いつかなかった)
338名無しさんから2ch各局…:2005/06/04(土) 00:51:27
業務用無線ってどうやって開局するのよ?
339名無しさんから2ch各局…:2005/06/04(土) 00:54:58
ほとんど無線機販売会社で対応かと
340338:2005/06/04(土) 01:45:45
>>339
ありがとう。
俺、旧3通と特殊無線技師(多重)持ってるんだけど、一般業務無線はOKなんだと思う。
総通に聞いてみるほうがはやいかなぁ?
自分でも申請できるよね?
落成検査とかあるのかな?
341最新情報:2005/06/04(土) 02:16:47
>>336
黒字転換しました。
したがって積極採用する可能性もありです。
342名無しさんから2ch各局…:2005/06/04(土) 02:44:07
>>340
 V/Uともに周波数が逼迫しているから、明確な使用目的が無いと
なかなか審査が通りません。まず総通との事前調整ではねられ、
具体的な申請までこぎ着けられません・・・貴殿の従事者免許的には
大丈夫ですけどね。
 総通との事前調整では、MCAを使ってはどうか?とか、V/Uが
いいなら複数免許人の共同利用の簡易無線ではどうか?とかいろいろ
勧められます。固定間通信ならマイクロの「特定実験局」の免許で
どうでしょう、とか。

 その後もいろいろ面倒な申請がありますね。落成検査とか定期検査は、
今では認定事業者が代行できるので受けやすくはなりました(検査自体
は認定業者の方が厳しいとの話)
343名無しさんから2ch各局…:2005/06/04(土) 04:42:14
>>342
ほとんどの割り当て周波数が使われている現状だとかなり難しい。
今は買換え需要が主で新規というのは販売会社も嫌がる。
まぁMCA(NEXTNET含む)薦められておしまいでしょうね。すでに免許
受けている局が「混信が困るのでやめてほしい」といえば無理だし。
聞いている話では稼動局が30局程度ないと無理というような感じ。
まぁウィルコムのほうが安いんじゃないの?
だって無線機高すぎだろ。安くても30台で450万で免許申請の印紙が
いくらだ?
まぁ知らないと思うが5W以上の免許をもらおうとするのはほとんど無理だから。
マジで。(ここ数年更新以外で10W以上の免許が下りた例は聞いたことがない)
そこまで苦労して5Wしか出せないなら無駄だろ絶対。
344名無しさんから2ch各局…:2005/06/08(水) 19:00:47
HX540UCATとか、GX5400UCATって、DCSつかえないんだっけ?
設定してもSQLひらかねぇ〜
HX480UCATでDCS設定したらケンウッドの業務機のDCSはひらいたんだけど。
もしかしてDCS使えるのって、UCBTから?
345元無線屋:2005/06/08(水) 19:12:43
>344 
あれ、KITEI2ファイルはUCBTよりずーっと前に
リリースされてたような。

あとは現役バースタ関係者等まかせたw
346名無しさんから2ch各局…:2005/06/10(金) 01:15:41
MCAとか、秘話はどうなってるの?
トーンスケルチだけってことはないよな?
347名無しさんから2ch各局…:2005/06/11(土) 22:29:23
時代についてきてないな
348名無しさんから2ch各局…:2005/06/11(土) 22:48:10
MCAのアナログは廃止の方向だ。
デジタルMCA(えむしーあくせす)に移行中。
そこらの一般人には復調はムリ。

モトローラのMCA(JSMR)は当分アナログのまま営業中。
こっちは周波数さえ合わせれば復調可能。
ただ1アクセスごとにチャンネルが毎回変わるので
目的の通話のみを追いかけるのが面倒。
モトローラのデジタルMCA(NEXNET)は関東関西東海のみで運用中。
復調はそこらの一般人にはムリ。
349名無しさんから2ch各局:2005/06/13(月) 23:20:32
ちょっと教えてほしいのですが
簡易業務無線の免許って申請したら何処から届くのでしょうか?
販売店に申請委任したら販売店経由になるのでしょうか?
電波利用料の請求は来たものの免状が届かない!
350名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 12:58:52
免許状は所轄の総合通信局から届きます。
ただ販売店等に委任するとそれは申請代理人の所へ届く場合もあり。
電波利用料の請求がきたと言う事は免許が交付された可能性あり。
代理人の販売店が忘れている可能性あり。
確認するべし。
351名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 23:13:44
ヤフオクとかでROM式の業務機をF変して売ってる人いるけど
いったいどんな勉強したらそんなカッコイイ事ができるようになるのか。
352名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 23:58:38
何がかっこいいのかわからんが、販売店ならそれぐらいすぐできる。クローニングで。
そんなことより汚い電波撒き散らしているのが問題だ。>>351
353名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 00:05:55
>>351
普通に電子工学と無線工学の勉強。
後は無線機独自の回路や部品の知識な。

回路図が読めてどの回路や部品が何の為にどう動作するかが
分かればROMの書き換えなんて屁でも無いよ。

違法な周波数に変更するのは問題だが・・・・
354名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 00:56:54
>352
>353
そっか。
漏れ、無線機は好きなんだけど肝心な電気知識は4アマ止まりなんだよね。

厨なりに解釈すると352氏の言うように専用ソフト+ジグでF変するのが
一般的ってのはなんとなくわかった。
でも普通はそんなもの持ってないからなんらかの方法でROMを書き換えるわけだよね。
基盤から直接コテでROMを外してPCとROMライターで書き換えするの?

なんかクソミソなレスが帰ってくるかと思ったけどちょっぴり感動した。泣いた。

355名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 01:39:41
免許をちゃんと適正処理してないくそ販売店が電波法で摘発されてるジャン。
そんな腐った業界。電波利用料の知らせが来ないので利用者が確認したら、、
なんと何と無免許で数年使っていたというから驚き。代行手数料払わせておきながら
販売店は何も処理しなかったんだ。詐欺と一緒だろうが
356名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 01:57:01
>>354
その通り。半田ごてと半田吸い取り機でROMを外します。
PCに繋いだROMライターでROMの中身を解析。書き換え。
PLL−ICの種類によってROMの中の数値はだいたい決まってるから
PLL−ICに何を使ってるかが分かれば後は簡単。
357名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 09:40:42
代行手数料もR○Kの審査費用だとか収入印紙代を除いては各社マチマチだし・・・
局数が多いとボッタクリのように費用がかさんでいる。
どうせコピペで作成できるのに・・・
358名無しさんから2ch各局:2005/06/15(水) 21:58:16
>>350
ありがとう御座います
販売店は全然電話が繋がりません
もしかして逝っちゃったのかも?
困りました。
359名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 23:31:08
>>356
PICマイコンあたりを使って直接PLL-IC(プログラマブルデバイダ)に
データを流し込むようにするのもありだね。

けどPLLICのデータシートってディスコンになると手に入らなくなる
(他のICはそうでもないんだが)からデータシートを入手できるかが鍵にになるね。
360名無しさんから2ch各局…:2005/06/16(木) 00:03:45
>>356
いわゆるF変に関する事ってEEPROMに書いてあるんすよね。
参考になるかと思って車のROMチューンのHPを眺めてます。
無線機のROMチューンのHPがあればいいんだけど(w

で、手始めにジャンクで買ったシンワSC5410を開けてみたけど
それっぽいEEPROMは見つからなかった。阿呆でごめん。
道のりは長そうです。
361名無しさんから2ch各局…:2005/06/16(木) 00:18:10
>>360
マイコンにEEPROMが内蔵されてる場合があるよ。
そんなことよりもまずPLL ICの型番を調べてデータシートを入手するのが先かと。
362356:2005/06/16(木) 00:30:53
>>360
SC5410はもって居ないのでアドバイスできませぬ。スマソ。

PLL−ICのデータシートが無かったら、マイコンチップからPLL−ICにデータを送る線を
デジタルストレージオシロで監視してシリアル通信データを解読。
そこから適当に類推して>>359氏が書いてるように直接PLL−ICに好きなデータを
流し込む回路を作るのもやってます。
一波固定か、数チャンネル切替の回路くらいなら無線機内に組み込んでしまえますね。
363名無しさんから2ch各局…:2005/06/18(土) 10:54:29
>354
最近の無線機はマイク端子にケーブル繋げて
読み書きします。
でている信号はシリアル転送が多いかな。
信号レベル等の関係で変換基盤が必要な場合がありますが、
数点の部品あれば作れます。


364名無しさんから2ch各局…:2005/06/23(木) 16:28:08
>>363
それと、ライターソフトが必要です。各メーカー各機種によって
いろいろとありまして、古い機種はMS−DOSでなければ動かない
物もあるようです。
365名無しさんから2ch各局…:2005/06/25(土) 08:50:42
↑それはモトローラですか?
366名無しさんから2ch各局…:2005/06/27(月) 11:54:45
各メーカー各機種って書いてあるだろ?
367名無しさんから2ch各局…:2005/06/27(月) 16:46:11
少し前にマイク端子に接続して周波数書き換える機械を作ったなー。
パソコンと無線機の間の通信を解読してPICで再現。
書き換え機のダイヤルを合わせてボタンを押すだけで書き換え可能。
無線機の修理業務で重宝してます。
ちなみにK社の簡易無線機用。
こんどi社のも作る予定。
368名無しさんから2ch各局…:2005/06/29(水) 22:02:03
モトローラの業務機にアマチュア帯を書き込んで使ってます。
TSSで認定も取れます。

eBayに治具の出品者が多数いるのでそこで調達可能だYO!
369名無しさんから2ch各局…:2005/06/29(水) 23:31:57
アマチュア無線をやるのにわざわざ書き込みねぇ〜
オタクだけのものだね。。
370名無しさんから2ch各局…:2005/06/30(木) 00:11:50
水晶式からPLL式に移行した頃くらいの無線機は割合楽に設定できます。
PLLのレジスタに流し込む分周比を単純にROMに書いてあったりするだけですから。
最近のかっこいい無線機のROMには各種付加機能のフラグだとか周波数のデータに
FCSが付いてきたりしているので、ちょっと苦労するかもね。
371名無しさんから2ch各局…:2005/06/30(木) 00:55:57
>>369
わざわざ業務用無線機スレに来て文句タレるほうもかなりオタクだろう
372名無しさんから2ch各局…:2005/07/04(月) 15:54:52
>>368
 TSSって、ブロックダイヤグラムがいるよね。これをどうやって手に入れるかが、アマチュア的には問題だと思うんだが。
373名無しさんから2ch各局…:2005/07/07(木) 23:47:15
>>372

サービスマニュアルに書いてある。
が、入手できなかったら同じメーカーの普通のアマチュア機のを写して、
基盤とにらめっこしてブロックダイアグラムの部品名を書き換えれば
いけそうじゃないの?
374名無しさんから2ch各局…:2005/07/12(火) 13:14:42
>>373
 問題は終段管なんだな。
 Motの無線機は、安物を除いて、ファイナルも含めてカスタムチップ。ところが、TSSでは、終段管の規格が、その出力にふさわしいかが審査される。
 つまり、出力1Wのはずの無線機に、100W、200Wの無線機に使われる半導体がついてると、"オカシイ"となるわけだ。
 しかし、カスタムチップだから、TSSでもその規格がわからない。申請者に対して、半導体の規格を提出しろとなるのだが...。
375名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 16:28:38
持込でも認証くれれば楽なのにな。
376名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 21:28:19
アマチュアは包括免許になれば無問題
377名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 23:24:12
>>375
 自作機を検査機関に持ち込んで、独自に技適を取得したサムライ
はどっかにいたな。個人で今のところ唯一の例らしい。
378名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 23:47:57
それは興味あるなァ。
可能ならやりたいね。
検査機関ってどこよ?
379名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 23:56:35
 テレコムエンジニアリングセンター(TELEC)とかケミトックスとか、
電波法で公示されてる団体は数々あって、それぞれ担当分野が
あるみたい(コードレスホンはここ、無線LANはここ、みたいな)

 アマ機はJARDが検定機関になっていて、本部で持ち込み計測
なんかを受けてるみたい。単なる計測サービスもしてくれるけど、
技適証明を受けるためには書類も結構な物になるし、検定代も
高いらしい。個人でやるのは酔狂以外の何者でもないとか。
 でも技術派には面白いかもね。その人はミズホのキット改造だった
と思ったけど、「オリジナルなのでこの場で品番を付けて下さい」
と言われて即興で考えたなどのエピソードも興味深い。
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/1999/11jard.pdf
380名無しさんから2ch各局…:2005/07/20(水) 00:09:23
>377
本当かね? 技適は量産品を1台々検査するのは無駄というので設けられ
た制度。測定した無線機その物の性能は勿論、測定した物と同じ性能の
物を量産出来る事として、生産体制や品質管理体制も問われると聞いた
事が有るが...
381名無しさんから2ch各局…:2005/07/20(水) 00:32:29
 そうなんだよなー、技適の理念としては貴殿のおっしゃるとおり。
いわゆる形式認定で、同等製品が量産できる事まで包含して
証明してるはずでしたよね。

 当時のCQ誌でもこの人の検定受験顛末記が掲載されたけど、
そのあたりはどう触れてあったか、もう記憶にないのですよ。
382名無しさんから2ch各局…:2005/07/23(土) 11:27:56
>>381
仕事用の無線機、1台検定で通した
台数が多いと図面審査(+抜き取り)
台数が数台までは実機検査。

本当は認定点検で通したかったんだけど
遠隔地用だったからやむおえず........
383名無しさんから2ch各局…:2005/07/28(木) 00:40:49
 何をやってんだか....。
 その場は取り繕えても、5年後には間違いなくバレるのにね。

http://www.shikoku-bt.go.jp/press/2005press/200507/20050722.html
384名無しさんから2ch各局…:2005/07/28(木) 00:48:05
http://www.nichiei-musen.co.jp/

ショップのwebとしてはまあまあの方だが
代理店契約とか続けられんのかな?

385名無しさんから2ch各局…:2005/07/28(木) 01:06:51
>>383

免許下りたら電波利用料の請求ってすぐくるでしょ?

あれ、民間と違って役所だとは来ないのか。
386名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 00:50:17
>>383
 免許更新時も(新しい業者に入れ替わってない限り)またここが
担当する事になるので、どうせバレる事はないかと思ったのか。
 無線保守点検・申請代行業者は競争入札ではなく随意契約で
ある事も多いので、入れ替わりは少ない。(うちもそうだが、「当無線局
の保守・申請事務を長く行っており、他業者より内情に精通して
いるため迅速な処理が期待できる」という理由が付いている)

 また、電波利用料の請求にしても、本来なら来るのだがよほど
無線に詳しい職員でもいない限り気づかない。額は決まっている
からあらかじめ開局申請費用に組み入れて予算執行はしている
だろうけど、請求は業者の方に来てんじゃないかと思って深く考え
ないのではないかな。
387名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 14:40:01
自治体が簡易の免許って取れるの?
総通局から防災行政無線(移動系)やMCAとかに誘導されそうな気がするのだけど?
ゴミ収集車とかか?
388名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 21:17:49
>>387
取れるよ、新簡易とか特に。
389名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 21:23:33
>387
地域振興無線が導入されてる地域だと
利用者の少ない(笑)地域振興無線に誘導されることも有ります
390名無しさんから2ch各局…:2005/08/01(月) 20:38:01
どうでもいい事だが地域振興無線って具合悪くない?
CSSR使ってみた感想ですが・・・いまいち調子悪い
まだこれじゃあ通常のMCAの方がいい感じ・・・
391名無しさんから2ch各局…:2005/08/05(金) 08:33:44
このスレのみんなみたいに、技術ないからトーワにメールで
中古MOT.のアマ機転用について訊いてみた。
金にならない客だから、テキトーにあしらわれるかと思いきや、
とっても親切に返事をくれたので、こっちが恐縮してしちゃいました。
中古のVISARで、書き込み料と本体及び充電器で約3万だった。
うーん・・・・デザインは無骨で激萌えなんだけど、、貧乏学生にはちとムツカシイ価格なり。
とりあえず、テンキーつきはいけ好かないが、FT−60でも買って暫く我慢しておこうか。
・・・・・思いっきりチラシの裏でした。スマソ
392名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 00:24:25
VISARはやめたほうがいいよ。ロングセラーだったけれど特に初期モデルで
コントローラーボードの薄いものは最悪 ついこの間、基板の供給も無くなった
ので1995年初期までのモデルは避けたほうがいい
そろそろGL2000の中古が出てくるんじゃないの? これのほうがいいヨ
ところで、いくらトーワでもアマバンドに書き換えるソフトは持ってないで
しょう。

VISARと同時期ならGP300のほうがいいヨ

ところで、GL2000のデッドコピーのHYTのなんとか3000っていうのはいつ出て
くるの?
393名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 00:50:56
 VISARを尼機にするのは簡単だけど、GL2000は面倒そうね。
394名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 01:43:16
>>393
いまどきGLでもなかろうが?
395名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 01:49:09
>>394
知ったような口きかないほうがいいとおもうよ。
396名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 01:51:06
>>395
おまえこそ、GL2000の何を知っているんだよ。
バイクの話しているんじゃないぞ?
397名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 03:40:49
>>392
そーなんんですか!?
まぁ、とりあえず、昨日FT-60買って、気分誤魔化しました。
普段は東京消防さえ聞こえればいいので、何でもいいんですが、
業務用無線機の無骨な感じが、兎にも角にも好きなんです。
テンキーとか付くと、アマ機みたいでどうも好きになれないんですよねw
16chでも、1〜6方面のAB波、受令波が受信できれば問題ないんです。
GL2000・・・・テラモエス
東消専用受令機としてもいいですよね。
398名無しさんから2ch各局…:2005/08/08(月) 04:23:20
 VISARやHT1000のスキャンってとても速いから、まるで16波を同時ワッチしてる感覚だね。
 日本じゃ、VHFのVISARを手に入れるにはちと大変だが、eBayあたりを見ると、$100〜200位で入手可能。
 中学生程度の英語能力とクレジットカードがあればOKよん。
399名無しさんから2ch各局…:2005/08/09(火) 21:51:32
399get
400名無しさんから2ch各局…:2005/08/09(火) 21:54:29
400get
401名無しさんから2ch各局…:2005/08/10(水) 17:25:36
401get
402名無しさんから2ch各局…:2005/08/10(水) 18:39:58
 ヤフオクにVISARたくさん出てるね。
 ぼちぼちリース切れ機が出回る頃か...。

 素人的には、HT1000/VISARあたりが、プログラムも簡単で、遊べると思う。
403名無しさんから2ch各局…:2005/08/11(木) 22:34:07
VISARはふた開けてみないと内部で腐食している場合が多いので怖いです。
もうボードも生産を終わってしまったのでゴミになってしまいます。

ところでNEXNETは虫の息だけれどMCAccessはどうなんですか?
404名無しさんから2ch各局…:2005/08/12(金) 10:06:14
McAccess eは順調に増局していますよ。
狭いエリアでしか使用できない某社と比べるなんて失(略

ここの話題はMOTOROLAばかりだな。
国産は人気がないんかね絵?
VISARのボードっていつの間に生産が終了したんだよ?
価格も落ちてきたしヤフオクで部品鳥で確保しとくか・・・
405名無しさんから2ch各局…:2005/08/12(金) 10:19:25
2か月ぐらい前でしょうか。水没しちゃったのを修理に出したらボードが生産
終了になってしまったので修理出来ませんと言われますた。本当に無いんですと
コントローラボードを壊したらアウトだね。

MCAccessの情報TNX 順調にいっていればいいと思います。
406名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 08:30:41
visarのボード生産終了は春先に通知きてたような・・・
407名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 09:44:25
あんた、業者さんかな?w
408名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 12:56:46
↑とはちゃうけろ、元ローラのディーラの人間です。
ある写真で自衛隊員がイラクでGL2000の横にコブラのFRSをぶらさげてた
治外法権やからいいのかな( ̄□ ̄;)
409名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 18:25:58
GL2000ってアマチュアバンドがプログラムできないって本当?
410名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 18:28:23
そういや、R03.00.02のGL2000ってATIS対策後のバージョン?
これってどのリリースのCPSを探したらプログラムできるんだろう・・・
411名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 17:48:30
ボードはそのままで外装ケースを新品と交換して
新古機(バイザー)としてだいぶ売りました
GL2000よりもVisarの方が人気あるし個人的にも好きです
MCS2000も今年で終了と案内きてた
新しい無線機に期待だけどACCはうまくつながるのかな・・・
MCSは放送局の中継車やヘリにかなり販売させてもらった
国産には無い簡単50W対応機だしね
新しい機械が気になる。。。
412名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 21:58:54
>>408
イラクは非常事態な地域だから問題あったとしても無問題かと。
きっと米軍と同じノリだよ。

>>409
出来ないことも無い。
分からなきゃ海外から最新のを引っ張ってこい。
間違っても正規ディーラーなんかに
「アマチュア無線でプログラムしてくれ」と持っていくなよ。
やってイイ!ことと悪いことがあるからな。

>>410
ATIS対策後とかCPSとか書くな。

>>411
客の情報は流すなよ。
も舞はホントに業者か?
外装だけ交換で新古品VISARって詐欺じゃね?
新型は海外ではかなり前から販売されてるぞ。目の前の便利な箱で調べれ。

>>このスレの香具師へ
書き込むときはsageろ。
413名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 21:19:41
>>412

あんた誰よ
414名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 23:09:17
>>413
多分、割れたモトローラを埋めたお墓から出てきた、モトローラの妖精さん
415名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 23:10:49
旧日立電子の車載やハンディ機を、知り合いから譲ってもらった。
水晶入れ替えて、アマチュアで使えるようにする予定
416409:2005/08/25(木) 00:11:20
GL2000に詳しい人誰かいない?

>>411
簡易版Visarは簡単に16ch化できるからいいヨネ

>>412

海外版のCPSを日本のGL2000に使おうと思ったらダメだったよ
リージョンコードが違うと言うエラーが出た

アマ用周波数をプログラムしてくれたディーラもいたよ
417名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:22:58
>>412
それを言うと、ここ2〜3年でNEXNET買った香具師は
ほとんど詐欺に引っかかってるワケだが
まぁ業務機としてはアフォみたいな値段だったから
騒ぐ客もあまりいないと思われるが
418名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 21:25:05
NEXNETってアレか?ハンディーの香具師。
電話接続はできないけど今でも使えるんジャマイカ?
でもさ、デジタルJSMRはシステムとしてはどうなんだろうね?
5年や10年経っても生き残ってるかな?
エムシーアクセスにユーザーを肩代りしてもらってたりしてw

>>411は新古品と言って中古を売ってるから詐欺だ罠。
419名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:36:12
>>415
 簡易無線機やタクシー機は、430MHz帯のアマ機にしようと思うと、コンデンサを追加しないといけない時もあるよ。
420名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:36:54
>>416
GL2000:Asia-PacificのCPSでもNG?
421409:2005/08/26(金) 23:32:30
GL2000の情報キボンヌ

>>420
WARISシリーズ(GP328/338/328+/338+)AZ(アジア)版もダメ・・
他にDバージョンの欧州版(GP320/330等)のも試しても
リージョンコードではねられ鬱・・・

GL2000はともかく、国内版GP328/338もAZ版CPSではダメな予感

422名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 16:33:05
無線機は新しいバージョンで、
使ってみたソフトは全て古いバージョンってオチじゃないよな?
423409:2005/08/31(水) 00:10:44
新しいバージョンのGL2000はVisarやGS500/300のように簡単にハックできないのかな
R02.xx.xxのGL2000は簡単に出来たのだが

>>422
AZ版は最新版では無いにしろ、比較的新しいはず(R06.xx.xx)
欧州版はDバージョン(Depot版)なので、新旧は良く分からないが
424名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 09:36:14
ヤフオクでGL2000に詳しそうな奴を見つけてQ&Aから連絡とって
「薄謝で設定変更やってくれ」と頼むとかw
GL2000が出品されてるの3回位しか見たことないけど・・・
425名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 10:00:55
>>424

漏れはたいていの機種の設定変更は出来るが、
そういうのは一度やり始めるとキリがない。
なのでやらない。
426名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 12:07:41
427名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 12:30:04
韓国のバッタ物にこんなのが有った気ガス。
本体裏のシールの内容でも聞いてみれ。
428名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:12:55
GP328をアマ機転用して使いたい・・・・
無骨なデザインテラモエス
院出て、教職に就けるまで最短で5年。
長けりゃ10年のこの世界。
待っててねGP328タソ
429名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 19:13:06
>>426

偽物はやめとき。
ハムフェアでもどっかのブースで売ってたけど、
微妙にGL2000と持った感じが違うような・・・


>>428
こちらの世界へようこそ
早くおいでー
430名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 01:26:26
>>429
お招きdクス
年内にカードで買っちゃいそう。。。
モトかっこいいよモト
GP328じゃないけど、沖縄のサープライズショップで売ってるんですが、どうでしょうか。
ここ→ http://www.j-a-okinawa.com/page/sonota_soubi01.htm
431名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 11:08:46
米軍基地放出品はPAが跳んでるの多いよ。
しかし沖縄からの放出品はハンマーが入っていないのが良い。
部品鳥にはサイコーだ。
432429:2005/09/01(木) 15:01:35
>430

手始めにVISARあたりで知識をつけて、そこからSABERやら何やらに
手を出すのがいいんでないかい?
いきなりGP328やGL2000だと壁にぶつかるかもよ。

米軍払い下げは外装の程度はあまり良くないけど、ケース入れたり
乱暴に使い倒すという手がある。
外装はヤフオクでMCAの中古見つけて取り替えれば良いし。
433409:2005/09/01(木) 21:58:55
>>424
たしかに頼めばできるんだろうけど、やっぱり自分でやりたいな
ディスパッチ用コンソール持ってるからMDC1200の設定もあるし
Mot機は自分でプログラムできないと、つまらんし

>>426
中国製のGL2000(GP328Plus)もどきだね
上海あたりで4000円〜6000円前後で売ってたよ
良く似てるけど、外部マイクは普通のアマ機の2.5/3.5ミリのイヤホンジャックだよ

>>428
GP328はまだ高いからVISARあたりから始めたらいいんじゃない?
VISARは結構情報が転がっているし

>>431
Saberは内部の部品は全部モジュール化されているから、
安くてボロイの何台か買って組み合わせたら1台できあがり
ってなりそうだ
434428 430:2005/09/02(金) 02:25:04
>>431
パーツ鶏用でございますか。
いじれると、そんなカコイイことも出来るんですね。

>>432
トーワで全部やってもらおう、なんて考えてる文系ヘタレーズです。
中古でコミコミナースで、VISARが3万だそうです。
うーむ・・・ちなみにGP328で7,8万・・・うーむ・・・・
でも、カコイイよGP328カコイイよ・・・・しかし苦学生にはちと高い
とりあえず、今は萌えるだけにしておきます。
試験全部終わったら、ご褒美に買っちゃいそうな悪寒
いざカード地獄へ・・・いや待てよ、リースという手が!!

>>433
やっぱいじれるようにするのが、大事なんでしょうかね。
トーワに問い合わせた時、添付画像がVISARでした。

なんかトーワ、トーワって回しモンみたいですねw
ちなみに>>391のチラシの裏はわたくしです。
結局FT−60買っちゃいますた。
海外通販のが安いんでしょうかね?

長文ゴメンナサイでした☆

435XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/02(金) 08:28:07
>>434

トーワさんはシロウトさんに対して面倒見良いすよ。
(同業者からは疎まれてるかもしれんが)
ただアチラも商売だからVISARでも手間考えるとそんな値段になるから、やっぱ自分でやんなきゃ。

で、技術的にも価格的にも敷居の低いVISARから始めて徐々に他機種へステップアップが吉。
ここに出てくりゃある程度住民が面倒見るよ。
では、この遊びをやってると「必ず」遭遇するサイトを教えておこう。
http://www.batlabs.com/index.html
http://www.mods.dk/


FT-60、漏れも持ってる・・・
業務機と共通オプション多いし業務機オタが惚れる作りだもんなw
436409:2005/09/02(金) 12:08:02
みんな今使っている業務機晒してくれ
色々遊んだけど今はASTRO SPECTRAが欲しい

>>434
多少お勉強すればMot機はそんなに敷居は高くないよ
VISARごとき(?)に3万はもったいないね
サポートって言ったって所詮プログラム代は別途かかるし
プログラム用のインターフェイスさえ作ってしまえば
あとはちょっとした試行錯誤を重ねればいいだけだから簡単だよ
437名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 12:30:32
>436
晒してくれと書いた本人が晒してない件について(w
438名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 12:53:51
>>436
1)水晶式のタク機・簡易無線機
 昔はわりと簡単に手に入った。回路図なくても、だいたいどーにかなった。1chなので、ローカルラグチュー or パケ専用。

2)旧国鉄の乗務員無線機
 昭和の終わり頃、アキバのジャンク屋に大量に出回った。430MHzに転用しようとしたが、コイルがロウみたいなので固められてて、コアを割った。今はほとんど観賞用(一応、Cタイプの受信はできる)。
 アマチュアの自作機みたく、内部は送信基板と受信基板に完全に分離されている。

3)OKIの消防無線機
 4ch切り換え式だから、ある程度実用的。LEDのch表示がカッコいい。

 以上は水晶式。水晶の特注が面倒。手持ちのダイナミックマイクをつないでも、変調がかからない。
 水晶時代の業務機は、カーボンマイク仕様が多いことを知った。

4)ROM時代の国産業務機

 ROM解析に挑戦するも、挫折。いまはジャンク箱の中。

5)VISAR

 自分でプログラムできる環境を手に入れた。面白い。
439409:2005/09/02(金) 14:49:36
>>437
ダッシュでランチに行ったため晒し忘れた、ゴメソ

>>438
晒してくれてサンクス
プログラムできるようになると、楽しさ100倍ですな


で、うちのを晒すとハンディーは
MT2000/MTS2000防爆/Systems Saber/GL2000/Visar
MT1000/HT600/HT800
モ-ビルは
Spectra/GP300/GS500/GS300/Radius Mobile
リモコン装置の
C200/C100/COMTEGRA
フォーンパッチは
MRTI2000/MRTI1000

結構無駄金遣ってる事に改めて気付いた・・鬱

JSMRのMIB3500/MIB5000/MIB5500/VISAR800や
水晶機のMAXAR50、ページャのDirector2(MINITOR2)、Keynote
は放置モード

他に
信和のSH401RC、スタンダードHX555UCATと、JRCの薄型簡易機、東芝(ケンちゃんOEM)薄型簡易
は情報なしで棚に放置状態・・
440名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 16:32:01
凄いね>>439さん。
ところで、わしのGP328かSABER1のどちらかと
お舞さんのMT2000を交換しないか?(w
441名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 18:24:16
短波だけどJSB-78。
442サンタ ◆GEuV/eI4I. :2005/09/02(金) 18:58:37
>>435
なんにしろ、やっぱVISARが始まりなのですね。
もうすぐ試験があり、暫くは金銭的にも動けませんが、
どうにか手に入れて、段階的に皆さんレベルを目指します。
サイト有難うございます。お気に入りに入れておきますた☆
英語の勉強に飽きたら、覗いてみますね。
それと、お金持ちで御モト持ちですね。
モービルの芋マイクテラモエス。色んな映画やらドラマに出てきますもんね。

>>436
みなさん、そのようにおっしゃいますね。
院試終わったら、サイトだけでも見てお勉強します。
ちなみに、無線機はアマ機のFT−60だけでつ。

>>438
げぇーすーっ!!
棚見たらきっと、喜びに打ち震えて吐きます!!!
衝撃で吐くに違いないっす!!
水晶式はなんか物凄く感度よさそうですよね。
443名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 22:11:03
 海外では、業務機にちょっと手を加えて、アマチュア無線機として使うことは、ごく普通みたいね。
 日本じゃ逆に、アマ機使って、アマバンドで業務通信してる人ばっかり...(爆)

 でも、業務機---軍用無線機を含んでの話だけど、これをアマ機に改造するって、結構知的なお遊びだと思う。
 英語読めなきゃいけないし(Mot機)、無線工学もある程度知ってなきゃいけないし、時にはハンダごて持たなきゃいけないし...。その結果としてのアマバンド改造業務機なら、大いに自慢していいと思う。

 最近は、逆輸入無線機がよく売れるらしいんだけど、日本語マニュアルがひっぱりだこらしいね。英語---中学生レベルだよ!!---読めねえのに、そんなの使うなっての。

>442
 水晶式はなんか物凄く感度よさそうですよね。
 業務機って、特に感度がいいわけじゃないよ。耐久性と対妨害性。高層ビルのてっぺんなんかに行くと、アマチュア用の広帯域受信機なんざ、実用にならんこともあるけど、業務機は、ちゃんと目的の波を受信してくれる。
444409:2005/09/03(土) 00:51:54
>>440
GP328イイ〜な
ゴメンMT2000は最近一番使ってるんだ

実はアマ機を買うよりずっと安かったりするんだよね
で、業務機の定価を知れば余計にお買い得感があって
必要も無いのに買ってしまうループにはまった
程度もマチマチだし、プログラムができなかったりと
ハプニングも色々あるけど、動いた時が一番うれしいね
水没機を蒸留水に3日間漬けて治った時はホント感動した
業務機にハマッてからはアマ機に魅力を感じない身体になってしまった

>>443
アメリカの都市部だと強電界の場所が多くて、アマ機のSメータがどの周波数でも
振り切っていて結構使えなかったりするから業務機をアマ機として使っている人が多いね
ハンディー機なんかは本当に連絡用オンリーだからチャンネル切替すら使っていないし
業務機は音が歪み難いとか混変調に強いのがいいと思う。
445409:2005/09/03(土) 00:55:51
>>442
FT-60はかなり業務機ライクでいいらしいね
今売られているアマ機の中ではベストチョイスって周りに言われる
446XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/03(土) 00:56:30
>436

VISAR(VHF-16ch UHF-1ch UHF-16ch)
VISAR2 (UHF-16ch)
MT2000 (VHF Model1,3)
MTS2000(VHF Model1)
GP328 (UHF)
GS500
VX561

機種によって複数台あるから結構養育費がかかる(w
6連充電器に挿してあるのもある。
SABERにもいくつか手を出したけど、電池に困ったので手放した。
今はXTS3000や5000を探し中。
447409:2005/09/03(土) 01:08:21
>>446
VISARのVHF機は意外と感度がイイ
Visar/MT2000/GS500/GP328ならセルコールを
プログラムすれば消防波の受信も快適だし
うちのGS500は16ch化+セルコールで完全に消防受令機となってる

電池も時々使ってやらないと気付いたら死ぬから、たしかに養育費がかかるかも
XTS3K/5Kはソフトのオプションを見極めてから買わないとVISARよりも
機能が少なかったりするから注意がいるね
Saber類はそれなりに電池は入手できるが、Rモデルは大変
あの形がイイ
448サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 01:23:15
>>443
なるほど。耐久性と対妨害性ですか。
混変調って言うんでしたっけカブリ受信。
帯域絞る分、アレがないのがプロ仕様って事なんですねー
アマ機の違法運用は、楽とは言えど所詮、違法ですからねぃ。
まぁ、シロートさん(←お前が言うな)が手軽に入手可能な、高出力機ですから、
下手人が跋扈するのも、仕方ないでしょうね。
軍用機もいいですよね!!別スレにもなってるくらいファンも多いみたいですし。
PRCなんたら?でっかい受話器みたいな無線機です。
すんげぇ携行しずらそうですがww

>>444 >>445
>水没機を蒸留水に3日間漬けて治った時はホント感動した
ぅぇえ!?そんな体験されては、水没が死を意味するアマ機から、
興味が遠のくのも致し方ない事でしょう。
機能美とも言うべき無骨なデザイン、対混変調性能、耐衝撃性、
どれをとっても、アマ機に比較して業務機が優位しますね。
アマ機が有利なのは、テンキーモデルにおける操作性くらいでしょうか。
無論、両者はコンセプトが違いますから、そのような差異は生じて当然ですが、
自身の運用と趣味性においては、やっぱ業務機マンセーです。
ホスィ・・・・
FT−60気に入っているんですが、ソフトケースがないのが残念。
449XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/03(土) 01:27:57
>>447

期間限定のメルアド晒すから情報交換しませぬか?
って、ヤフオクでお互い取引やってたりして(笑)

[email protected]
450サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 01:31:57
>>446
養育費ワロス
やっぱ、業務機のハマられる方は、随分数お持ちなんですね。
お子様たちと幸せな日々が、末永く続きますように☆
451XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/03(土) 01:32:02
>>448

このスレのどこかに書いてあるが、FT60にはMotorolaのレザーケースや
ナイロンケースがぴったりフィット。

型番 PMLN4470 と PMLN4471


452サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 02:05:44
>>451
5年ROMってろ厨!!と言わず、優しいお言葉頂戴いたしまして、誠に恐れ入ります。
これにて一件落着。安泰にござります。
来月の給料日あたりに買ってみますねぃ。
それにしても、過去ログ見落としていたとは不覚。
目薬鼻に注すので許してつかぁさい。

>>448
×しずらそう
○しづらそう
角材にて自己批判してまいります
453名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 03:07:16
モト機なら売るほどあるよ(笑)
最近は、事務所にかかる電話GL2000の問い合わせが多い
防水でも無い機械なのに
今年の終わりまでに防水の無線機を出す言うたのにまだ出てない
防水ならVX581これが一番売れてる。
454名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 08:50:25
>>444
>446
 MT2000って、日本人が持って歩くには、ちょっと大きすぎないかい? 実用性から言えば、VISAR/GL2000位がちょうどいい。

>445
 FT-60買った。電池で5Wってのがいいね。単三アルカリ電池と一緒に、ウチの非常持ち出し袋に入れてある。
 Mot機を非常用にしようかと思ったが、NiCd以外NGなんで、断念。

>448
 Motがすげーって思うのは、たとえばUHFのVISAR/HT1000なら、403〜470MHzもの広帯域な癖して、対妨害性がいいこと。415MHzのJR無線と468MHzの簡易無線を同じ無線機にプログラムできる。
 免許方針も関係するんだろうけど、日本製のは、400〜420MHzとか、450〜470MHzみたく20MHz程度のバンド幅のが多いから...。おかげで、簡単に430MHzのアマ機にできる。
455名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 10:38:40
スケルチの切れが悪いです。ちなみにトーンスケルチを使用、メーカーは日立国際電気製
456名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 10:45:51
>>455

じじーのしょんべんみたいなのか?


DCSにしな。
457sage:2005/09/03(土) 11:49:45
そうそう、じじいのしょんべん!
DSCに出来ないんだよ。まいったなぁ、日立製同士ならスケルチ開くがメーカー違ったりするとスケルチ開かない。受令機なんかスケルチ全く開かないときあるよ
458サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 12:41:33
>>454
FT−60もいいですよね。
近年の無線機にはない大降りなボディーながら、
2バンドを実装と共に広域受信を可能にした、
シークレットサービスみたいなゴツいが、頼れる乾電池5W野郎。
FT−60のスレにも、たまに自演めいたカキコしてるんですが、
いまいち、動きがない。イヤすれ違いでしたスンマセン

対妨害性ですか。マースラオな感じがしますねぇ。
VISARタソと戯れたい。体を弄繰り回したいハァハァ(失敬
今朝はGP328使って友達と遊んでる夢見ました・・・・・
最早中毒でんがな。Mot機かっこいいよMot機
459XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/03(土) 12:54:24
>>458

ようこそこちらの世界へ(w
何か聞きたいことがあればいつでもおいで。
460409:2005/09/03(土) 14:04:32
>>448
水没機が治ったのはまぐれなだけです
まさか蘇生するとは思わんかった

>>454
確かにMT2000 A7はちょっと大きいのだが160ch使えるから痒い所に手が届く感じだね
マスコミ・新聞社波と消防波に使ってる
Systems Saberは255chなんだが、ズボンがずり落ちるから、まさに固定用(?)ハンディーと化している
連絡用はGL2000かVISARだが、遊び用はやっぱりキーパッド+LCD機だな

国産機はコイルが入っているのが多いから、どうしても20MHz程度のバンド区切りになってしまう
コスト的にはこっちの方がかかっているし、きっと対干渉性などもコイルタイプの方がいいはずだが
アマ的な使い方をするならば、Motの電子制御式のがいいな

MT1000/HT600/HT800のGenesisシリーズは対干渉性は本当にいいけど、フィルターが
キツ過ぎ・・ 8MHzくらいしかカバーできないからVHFじゃないと困るし UHFだとバンド外が
バッサリとフィルターに切られて目的の信号までカット! (おい!)

>>458
なんかそこまで妄想に走っていると可哀相になるな〜
GP328は無いがVISAR1ch機 なら売ってあげよーか?
でもいつ死ぬか分からん電池ばかりだしな・・
461サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 14:05:34
>>459
いつもお招きアリガトン
ここまでグダグダ話しかけておいて、誠に恐縮ですが、チラシの裏的雑談ばかりに、
スレを消化するのは元々いらしゃるXTS ◆FPdpjClE8wさんや>>409氏を始めとした、
プロの住人様方に申し訳ないので、そろそろ今後の具体的な計画を策定するべく、
質問をさせて戴きやす。

はじめに、窃盗以外の方法で本体を格安に入手するには、
一体何をするべきでありますか?
462サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 14:12:19
>>460
ヲヲ!!神よ!
なんと勿体無いお言葉。
しかし、院試対策でバイトもしておらず、極度の金欠のため、
折角のお申し出を頂戴しながらも、買えやしないのです。
一応、10月から予備校講師でもやって、稼ぐつもりです故、
年末・・・いや、年始くらいにはお金も出来る事でしょう。

本当にお気遣い痛み入ります。
優しさトンクス☆
463名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 14:37:32
>>461
 1)懇意にしてる業務無線機屋がなく、2)アマ機として使いたいという前提で言うと、やはりヤフオクを丹念に見るのが一番手軽かな。
 ヤフオクに出るMot機は、簡易無線のリース期間が終了したVISARがほとんど。1)黒いボディの1chバージョン、2)青いボディの5chバージョン(VISAR II)、3)800MHz帯のもの、4)その他国内一般業務無線仕様機・米国から流れてきたもの の4つに分けられる。

 絶対掴んではいけないのが3)。どーあがいたって、アマ機にはならない。コスプレ専用だね。銘板にある型式名を尋ねるといい。"MDS2MJ900-10F1D・F2D・F3E2234-4"みたく、900って数字が入ってれば、コレ。
 "CS1MJ400-1〜4F3E1-1"とか"CS1MJ150-1〜5F3E1-1"みたく、CSで始まれば簡易無線バージョン。400が入ればUHF機、150ならVHF機。ちなみに国内一般業務無線仕様機はFSで始まる。
 ワタシ的には、青いボディの5ch簡易無線仕様がいいと思う。403〜470MHzの範囲で、16chプログラムできる。
 消防無線をワッチしたい向きはVHF機となるんだが、これは極端に出品数が少ないので、いい出物があれば早めに確保を。

 自分でプログラムできる環境があればいいんだが、そうでないときは、まず、"希望の周波数にプログラムします"って人から買うべき。
 電池は期待してはいけない。でも、トーワで新品が簡単に買えるから、心配ない。
464409:2005/09/03(土) 14:47:17
こういう板があるとこれから業務機に入門する人にはいいよね
見てくれから業務機に入ってしまったクチだが、Visar800とMIB3500を
つかんでしまい高い授業料を払ったし・・(T_T)

>>462
大げさだな〜 (^^)
院試もあるから確かに今は我慢の子がいいかもね
業務機に興味を持ったのが運のつきだ!

安く買うには関係者の方はルートがいろいろあるんだろうけど、
部外者(私)は海外の方が安い事が多々あるから
アンテナを広げて探してみるといいよ
465サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/03(土) 16:35:46
>>463
業務機屋さんの友達は居ないので、とりあえずはFRSだらけのヤフオクをちぇきっときますね。
で、プログラム可能な人からお買い物ですね!!
お金作りって入札します!
これで業務機が我が手の内に!!
絶対400とか150を、GETするようにしますね。
5ch機で16chとはこれ如何に。
国内法の周波数割り当ての関係ですよね。
お金出来て入札の準備できたら、一度ここでご相談させていただきますね。
なんか2chで久々に優しさに触れた気がします。
ご親切にどうもありがとうございます。

>>464 (409タソ)
本当に運のつきぽw
でも、昔っから無骨なデザインに惹かれていたので、
現実的入手可能性が高まった事は、本当に喜ばしい事です。
しかーし、今は我慢の子!!!
ところで、海外ルートもあるんですか?
大学院行こうってヤツが、何を言うかって感じなのですが、
わたくしガチで英語苦手なんです。
専門科目は問題ないのですが、語学が・・・・
ともあれ、まぁ先は長いので、ゆるゆる行きますよ。
こないだ、シンガポールのサイトに載ってるGP328タソを見て激しく萌えてました。
海外のサイトも、痛々しい語学力で覗いて見ますね!!
アドバイス有難う御座います!
466XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/03(土) 17:00:17
海外ルートはたくさんあるけれど、一番手軽なのはeBayだよ。

http://www.ebay.com/


ここで
 motorola visar
とか
 motorola mt2000


モトローラ+機種名で検索してみよう。
467名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 17:05:26
>>465

ここに来る常連さんらは、普段は自分の持ってる機種しかいじらないかもしれないけど
その気になったら大抵のモトローラ系は扱えるんでないのかな?
基本は一緒だしね。


468409:2005/09/03(土) 17:07:25
>>465 (サンタさん)
いいのか悪いのか、携帯電話の普及で引退した業務機が結構流れてるョ
だから結構今はチャンスかも これからMotのプログラムしようと思うのなら
386とか486のパソコンを見つけたらキープしておいた方がいいョ
ちなみにVISARは間違いなく国内の方が安いけど、他の上位機種は
海外の方が安い事の方が多いかも
469409:2005/09/03(土) 17:13:59
>>467

たしかにVISARがいじれるようになったら、他のモトローラ系は大丈夫かも
でも、機種特有の制限やトラップ(落とし穴)があるから、把握してから
やらないと文鎮と化すから要注意

モトローラ系はコスト削減のために異機種間でも共通のプラットホームを
使っているから、うまくやれば機能拡張もできたりする
アマ機は周波数拡大で何だか得した感じになるが、業務機の場合は
機能拡張ができたりすると嬉しいかも
470名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 22:17:51
>465

>5ch機で16chとはこれ如何に。

 ここがMotのオモロイところ。
 世界相手に商売してるMotの無線機は、各国の規格や周波数割当に対応すべく、たとえVISARと言えども呆れるような機能が備わっている。
 で、たとえば、日本で簡易無線機として売るときは、不要な機能をプログラムでオミットして、"使わない"ようにしてるだけ。(→ハードウエア/ファームウエア上、"使えない"ようにはなってないのがミソ!)

 逆に、たとえば日本の簡易無線機は、法律でATISという無線機固有のID信号を発射しないといけないんだが、米国で売られてるVISARも、日本仕様のATISを発射できる機能を持ってるんだよね。

 だから、プログラム環境を自前で準備したら、こうした"隠し機能"をナンボでも実験できるというわけだ。

 あ、そうそう。日本の法律では、このATIS信号の内容を容易に書き換えることが可能であってはいけないんだが、しかるに!!#&%+`+`+`+`W。(あ、南麻布のほうから、妨害電波が発射されたようです)
471名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 22:48:09
って事は・・・
ヤフオクで業務機を放出したら売れるかな
GP328やGL2000や3188の新品をどこの無線屋よりも安く出そうかな
ただし、CRの無線機だとATISが入るから
SRの無線機だけになるけどマニア的にはこっちが良いよね(笑)
無論、正規ディーラーだから周波数はお好みに合わせます(爆)
つかTXは必要ないんじゃないの?受信が主なんだろうし・・・
472名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 23:47:06
>>471

売るのはかまわんが、ここ最近のスレの流れからするとなんか方向性が違うんでないかね
473名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 00:03:38
>471

GL2000 8.4万
GP3188 5.8万
GP3688 7.0万
GP328 6.5万
GP338 8.0万  か...(トーワの価格)

 正規ディーラー、新品、保証付き、無償プログラム+将来格安での周波数変更、アマ局申請の資料つきをキーワードにしたら、この値段で買うというアマチュア無線家は少なからずいるんじゃないかなあ。

 私は業界の人間じゃないんで、そーゆーことして、将来やっていけるのかどうかは知りませんが。

 もう二十数年まえの話だけれど、JRC(日本無線)が同社の業務用50W機をそのまんまアマチュア無線機として正規に販売してたことがある。
 かなり高価で、当時中学生の私はカタログを見るだけだったけど、案外売れたときいたよ。
474サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/04(日) 00:49:25
>>466
もー何から何まで有難う御座いますっ!!
早速ネットの闇に潜ってみますね☆

>>467
学問と一緒でまずは基本ありき、ってヤツですか。
ゆっくり勉強してきますです。

>>468 >>469(409タソ)
386とか486のPCってのは、PCの型番でありますか?
GPって型番のマシンの方が上位っぽいオーラを放っているように感じましたが、
こんな認識で合っておりましょうか?

>>470
ATISを殺せばDEURASも、うわ何をするftgyふじこ・・・・
>あ、南麻布のほうから、妨害電波が発射されたようです。
土曜日だからもしかすると、avanti波かもしれませんww http://www.avanti-web.com
avanti波により失禁強要!!(賢くなくてゴメンナサイ)
バーでウィスキー飲んで来たので、勘弁してやって下さいな☆

>>471
待って!!やるにしても3ヶ月待って下さいよ・・・
ただ、東消受令機として使うのもいいけど、アマ機転用のが興味があるです。
まして、自分で周波数とかいじれたらサイコーじゃないですか。
学術的好奇心とでも言いましょうか?否、単なるヲタの向上心かもしれませんがw

>>472
やるんなら徹底的に格安販売してくださいよw
揺れる乙女心
475XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/04(日) 01:19:10
>>473

日本無線の業務機430機、あったねぇ。
型番忘れた・・・
LEDのチャンネル数字に奥まったダイアルつまみ、でかいヒートシンク。
あの頃から業務機に萌えてたのか漏れ。

JHM29S30 は民生用デジタル機だったっけ。




> サンタ ◆bW9.ROPbYk さん

気が向いたら連絡ちょー
476サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/04(日) 02:10:57
>>475
メール送ってみました。
届きましたでしょうか?
477名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 03:03:57
>472
台数消化にもなるからヤフオクに出す様にしてみます。
まぁー趣味の世界に販売して
業務関係すべての値段が崩れるとは思わないし
ただ無線屋から言わせてもらえれば
許認可の世界なんで無線機鑑賞や受信ならいいけど
送信しまくりとなれば問題もあるね
買った人の自己責任になるけど(素レス)
478名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 06:43:45
みんなモトローラ好きだねぇ そんなにいいの?
479名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 08:12:47
>>471(477?)
価格が下がるのは歓迎だ。
ヤフオクで業務機がどかどか売れると思わないけど。
ヤフオク開始当初から今まで見てるけど、数社が試しにやってきて
皆、撤退してるからなー。w
今も1、2社がやってるけど売れてないみたいだし。

ところで正規ディーラーってことは設定ソフトも正規物だよな?
正規ソフトのディスクに付属しているA4のペラ1枚のライセンス内容はよく読めよ。
「使用者の自己責任」じゃ逃げられない部分がいくつかあるのは理解してるのかな?
そこから逸脱する事を派手にやってると、
メーカー側で無線機やソフトにプロテクトや機能制限を入れてきたりして、
他の代理店やマニアも後々困るから、その辺はしっかりやってくれよ。
480奈々詩さん:2005/09/04(日) 09:09:28
>>448
軍用機といえばドイツ製のSEM−52Aは水晶の交換で6mのハンディーになるのでイイ!
電源も市販の単三だし。
ttp://members.ytv.home.ne.jp/kayaya/gallery/sem52a/sem52a.html
感度もよくて、付属アンテナ(1メータくらいのホイップ)使って霞ヶ浦近くで東京証券放送が受信できた。たまーにヤフオクでも見かけまつね。
481名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 10:20:18
漏れは業界の中の人ではないけれど、機器が安くなるのはうれしいし無線業界が
活発になるのもいい。

ただ、こっちはあくまでも趣味の世界、本業に迷惑がかかるようなのは感心しないナァ。
482XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/04(日) 10:29:42

サンタ ◆bW9.ROPbYk どの

個人の作ってる趣味のページではあるが、記述が分かりやすいので紹介しておくよ。
 MOTOROLAの無線機
 http://hse.dyndns.org/hiroto/RFY_LAB/trx/mot.htm
483サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/04(日) 11:15:26
>>482
オハヨーゴザイマス
日本語サイト大好物です。
これさえあれば、ご飯何杯でもいけます!!
メールでお誘い戴いた件、17時くらいまでと言う、タイムリミットはついてしまいますが、
是非とも参加したいという旨で返信させて頂きました。
484サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/04(日) 12:05:59
>>480
見てきましたよー
軍用機には軍用機の魅力がありますねぇー
これもちとほすぃ
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい♪
無骨な無線機サイコー☆
485奈々詩さん:2005/09/04(日) 22:23:29
職場の後輩が何処かから最近、松下のEK238(警察のUW−10相当)を入手したのだが、水晶発信ユニットが送受別なんですよねコレ。で、これをアマチュア用に改造したいそうなので、改造のベースになる水晶発信ユニット探しています。何処かで中古売ってないかなー。
486名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 22:53:17
誰か800MHzのvisar二台と漏れの460Mhz帯簡易のvisar一台と
交換しない?
元はジャンクで入手も動作はGoodだよ
487名無しさんから2ch各局…:2005/09/04(日) 23:02:53
>486
JSMRのバイザーは貴重やけーね
俺もお客から中古探して欲しいとよく言われる
俺のとこの会社はJSMAのパートナーだから
JSMR売りたいけど今はハンディータイプないから
俺も逆にJSMRのバイザー欲しい位だよ
488486:2005/09/04(日) 23:40:51
>>487
そうなんだ
オクで高値になるのはそんな理由なのかな
部品取りにして何台か逝ってもらいました
489名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 10:42:44
え”・・
JSMRのバイザーは腐っていたから40台ほど廃棄したな
お客はMIB5500ばかりになって来たぞ
今でもバイザー欲しいやつなんているかい
490名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 20:53:54
>>486
 おっと、VHFのVISAR IIだ。見た目も悪くなさそう。販売中止のリチウムLバッテリに、これ対応の充電器だな。

 欲しい。でも、3台だから、いい値段つくだろうね。

 『俺も、1台だけ欲しい...』って人、あと2人いないかなあ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29153090
491XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/05(月) 21:10:28
>>490

492486:2005/09/05(月) 23:44:46
VHFのvisarのBもLiーinoのL型電池も充電器も既に持ってるしー
最高出せても一台につき5kが限界だな
それ以上逝きそうなオカン
それより集まり過ぎた簡易のvisarを安く一般業務仕様にしたい訳よ
493名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 23:50:31
個人的には実通話試験用にGP338とGP68とバイザーVHFを
使ってます
腐ったバイザーでも
外装ケースを何個かまとめて取ったから(もう無いけどねメーカーにも)
外装ケース変えたら綺麗になる
バイザーのパーツも出せば売れるかな(笑)@ヤフオク
494名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 23:53:14
そういやVISARはコンデンサーの液漏れを起こしてお釈迦になるな
早く手持ちのを売り払わないと大損しそうだ
だから最近やたらVISARが売られてるのか
どうせサポート中止で修理できないし
495サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/06(火) 00:15:02
>>478
いいよぉ
こないだの日曜日に神様のGP328を、触らせて貰ったけど、
サイコーだったよ。
単純な機能に特化した頑丈な筐体
ちょっとやそっとじゃ外れないコネクタ
ああ、思い出すだけでアミラーゼが口からとめどなく流れる落ちる!ほとばしる!!(鳥肌実風に)

ゴメンヨ。
まぁ、人を魅了する商品ってのかな、
美しいと感じさせる車があり、
美しいと感じさせる靴があり、
美しいと感じさせるメガネがあるように、
人心を官能的に魅了し、虜にしてしまう無線機があってもいいと思うのです。
Mot機マンセー!!
496名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 00:44:54
>493
VHF VISARは、

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22703852

とか

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12483775

があったな。

 この落札価格から言うと、3台で軽く4〜5万くらいはいくんじゃねえか。

 ところで、

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22703852

 は、Aバージョンだよね。B以降とは、背面の金属パネルの形状が違うって考えていいですか?
497名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 02:54:15
>>490

俺も1台だけ欲しいです。
業務機で消防・防災系聞きたいんですが、なかなかいいベースが・・・
しかも俺の技術じゃ自前設備で周波数変更できないし・・・
こいつは16chまで書き込みできるタイプですよね?
498497:2005/09/06(火) 02:56:41
追記。

本気で欲しいので、もしアレならば捨てアド晒しますよ。w
この出品者さんが周波数を任意設定してくれるのなら、個人的に入札しちゃうんだけどな〜
www
499409:2005/09/06(火) 09:33:55
VISARの筐体は基板を外す時に、コントロール基板を固定する
ツメが折れてしまう事が多いので、修理に出すと
必ずと言っていいほど筐体は新しくなって帰って来るヨ。
ツメの折れた筐体はチャンネルスイッチ、PTT、サイドボタンの
接触不良を引き起こして使っていて鬱陶しいから気をつけた方がいいです。
500名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 10:22:11
>>493
 GP68って、電源の接点があまりに安易で、すぐに接触不良を起こさないか?
 マイナス側なんて、ダイキャストのシャーシにビス1本ねじ込んだだけだもんな。
 
501名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 01:09:58
ASTRO SABER や ASTRO SPECTRA 使っている人っている?
502名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 02:54:32
ASTRO SABER と ASTRO SPECTRA 両方使ってますが何か?
503名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 03:12:54
モトローラの現状を知っている俺としてはお勧めできない。
なんで東南アジアで作ってる商品をありがたがるんだろう。
以前は「買収」までしたかった日本企業とはアイコムのこと。
そのアイコムが今国防省に攻め込んできている。ケンウッドも。

なんだかなぁ。 世界の常識は日本の非常識か。
504名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 07:45:25
>>503

で?
オチは?


それを言うならバースタもだろう。
K社をはじめ、東南アジアと関係がないという会社は無い。
自分ばっかり業界を知った風なこと言ってんなよ。
505名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 08:19:24
>>502
ASTRO SPECTRA / ASTRO SABER ってCPSは共通だっけ?
506名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 08:40:53
>504
まぁまぁ、そんな荒しに釣られるな
507505:2005/09/07(水) 10:50:59
CPS は持ってません、RSSのバージョンR09.05.00で用は足りてますので。
RSS(バージョンは不明ですが)では読めないASTR SABER or ASTRO SPECTRAを
お持ちなんですか?。
508XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/07(水) 11:12:27


409さん、メールしましたよ
509名無しさんから2ch各局…:2005/09/07(水) 23:54:58
>>507

FlashオプションにDigital ID Displayというのが入っているのですが、
それをEnableにする項目がRSSでは見つからなかったので聞いてみました。
何かご存知ですか?
510名無しさんから2ch各局…:2005/09/08(木) 10:37:37
>176
 おっしゃるとおり。
 しかし、現状では、無線機の送信回路と受信回路の電源は同一。つまり、防護無線機の改造を要する。無線機を改造するとなると(電波の質には何の関係もないが)、電波法上の問題があるかも知れないし、少なくとも製造元のスリーダイヤにお願いせざるを得ず、カネがかかる。
 ところが、切り換えスイッチ式なら、安い工賃で下請けに工事を任せられる。
 実際、車両についてるスイッチなんか、NFBみたいな立派なものじゃなくって、日本橋の部品屋で買ってきたようなトグルスイッチだもん。

 しかし、基本的に同じシステム使ってるJR他社はどうなのかしらん。
511名無しさんから2ch各局…:2005/09/08(木) 13:08:25
ん?
誤爆か?
512名無しさんから2ch各局…:2005/09/08(木) 22:34:52
たちゅけてください!
健ちゃんのJRC製ハンディー機でJHP-20S05Tの150M16ch機をゲットしたんだど
消防波のワッチ用に改造しようと思ったら水晶式ではなくROM式でした。
>>35ナドナドを参考にしてチャレンジしようと思ったのですが手も足も出ません。
使用しているROMは富士通製のMBM27C256A-25の28ピンの椰子です。
現状で4波実装されており送信・受信の周波数はバラバラです。
フルセットで持っている為出来れば活用したいのですが・・・・・・

だれかお助け下さい。。。
513名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 01:44:31
アマチュア無線のDCSと簡易業務無線のDCSは互換性があるんでつか?
トンスケは共通だから出来たらこちらも共通であってほしいわけだが…
514名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 01:50:34
>>513

共通
515名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 02:07:49
>>504
はぁ? バースタは日本製です。アイコムも
もっと勉強してよ
516名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 07:36:26
>>515

あんた、ここに何しにきたの?
中の人はともかく、人の会社のこと勉強してどうするよ。

使用しているパーツの供給は?
今や東南アジア無しじゃ何もできねーって。
517名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 07:47:11
>>514
dクス

ってことは特定の局だけを受信することは可能でつか?
このあいだDCS設定⇒DCSスキャンで探したが見つからず…
トンスケも全部試したんだが
ダメポ(´Д⊂ヽ
518名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 08:47:56
>517

そもそもその局はトーンスケルチやDCSを設定してないのでは?

参考まで、トンスケ設定が無い理由は、下記のとおり。

ちょいと前までは、簡易無線局には複数の周波数割り当てをして
おらず、また、移動範囲を全国で申請した場合はトンスケなどは
免許上設定できなかった。

当時の全国移動は混信を甘受しなければならなかったのですが、
今は複数波の割り当てにより、全国移動でもトンスケ設定が可能
になったのでした。
519名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 09:16:15
>>518
 フツーの会社員です。(事実上)趣味で、ヤフオクで手に入れた簡易無線機(2台)を使いたい。
 で、『これから、サイドビジネスで、屋外無線LAN構築サービスを起業する。その連絡に必要。』ってなテキトーな理由つけて、自分で簡易無線局の免許を申請することはできますか?
520名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 09:53:44
>519
「業務用」なので、業務を行っている証明書(会社の登記簿)とかが必要。
521517:2005/09/09(金) 09:58:21
>>518
実は友人が代行の指令をやっててあと一ヶ月くらいで辞めるらしく記念に録音を頼まれますた
実際に指令の無線機を見に行ったのでつが他局の交信は「話中」ランプが点灯してスケルチは開いてなかったので何らかのトーン?コードが入っているものと思われまつ
機種はケンウッドの最新機種ですた
522名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 10:33:01
>>520
 しつこくて申し訳けないんですが、会社組織でない、個人営業の酒屋さんとか、任意団体(自治会など)でも簡易無線の免許取得ができるとききましたが、この場合は、どういう証明書を添付するのでしょうか。
523名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 11:31:23
>>522
特に必要なし。
申請書作成、誰か頼むなら委任状だけかな。
ちなみに俺は520じゃないけどね。
524名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 11:33:40
>>522
追記、但し簡易業務の開局に限る。
525名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 20:40:21
>521
あとは使ってる機械を変えてみてください。

参考まで、受信対象がDCSを使ってるの場合は、しゃべり終わってから
電波が切れるまでほんの少し「無音の間(ま)」がありますし、

トンスケかどうかを判断するなら受信機に音楽用ヘッドホンを繋いで
受信音を聞くと、トーンが乗ってるかが容易に判別つきますよ。

ヘッドホンならDCSのかすかな音も分かるかも。その音は表現し難い
ですが、低音で「グルグルグル〜」みたいなのが聞けるはず。
おためしあれ。
526名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 20:58:43
>>512
周波数データはそのEPROMには書き込まれていない。
EPROMの左下に水晶発振子が樹脂で固定されていると思うが
それを慎重に剥がすと、8PINでDIPパッケージの93C46が出てくる。
そいつが周波数を書き込んであるEEPROMだお。
527名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 22:28:17
>>525
さんくす(^.^)

丁寧な説明に感謝しまつ
今から傍受してみまつね
ヘッドホンを接続して…と…
(・∀・)ニヤニヤ
528名無しさんから2ch各局…:2005/09/09(金) 23:53:09
>>526サンクス
しかし、水晶とEPROMらしき物と接着剤で足は見えるが、そこまで届きません。。。
1台潰すつもりでやってみようと思いますがこの先はどうしたら良いでしょうか?

ご教授お願い致します。
529名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 04:27:43
>>522

漏れは任意団体って事で小エリア簡易局を開局したけど、開局申請時に「団体の構成員名簿を出せ」といわれたよ。
(当方大学生なので、サークルの連絡という大義名分。実際免許状貰ったけど、全然使ってない。年1200円の電波使用料が無駄)
各総合通信局の担当者によって、その辺の見解が分かれているのかもしれないけど。
自己申請は結構簡単だったけど、総通に一度電話で確認すると間違いがなくていいよ。
代理店通すと代行手数料でウン万円も上乗せされちゃうし。
ちなみに当方は自己申請だけど、開局申請書類の添削もしてくれたし、電話で丁寧に説明してくれた。
ガンガレ。


関係ないけど、今オクに出てるVHFヴァイザーを買って消防波を書き込んで受令機にしようかな。と思い込んでいるわけですが、何処か書き込んでくれる業者さん、ないですかねぇ?
530名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 09:23:20
業務無線屋だけど
個人で申請するにもその個人が開業してる代表者の名前で申請する
免許状は個人商店の場合はその代表者の名前で下りてくる
団体でも同じで申請するのはその団体の代表者の名前
ただ団体の場合の免許状は団体名でおりてくる
ただその団体やら個人商店が実際に存在しようがしてまいが
簡易の場合は簡単に免許は下りるよ
各種業務(SR)の場合はちょいと面倒だけどね
あと簡易の場合は中古の無線機で申請するとにATIS番号が製造番号以外にも
必要なので判れば申請出来る
ATIS番号が判らなければ申請出来ない。
531名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 09:25:55
>529
上の業者やけど
バイザー書き込みするよ
多少金もらうけど(笑)
532名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 09:29:31
>>529
つヒント ヤフオクのVISARとか出品してる香具師
533名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 09:34:43
>531

VISARの書き込みは、周波数16CH+TSQなど一式で
料金は如何ほどになりますか?
534名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 09:42:55
>533上の受令機にするいうんとは別かいな

送料別で4k/台ではどうよ?
あと、モトやら愛やらバー捨て関係の純正OPも売るほどあるよ(笑)
535526:2005/09/10(土) 10:29:29
>>528
その水晶にくっついている接着剤をカッターナイフを使って
固定さてれいる面から綺麗に切り取っていくといいです。
とりあえずは、水晶の下に93C46があるかとうか確認

で、問題なのはそこから先なんですが
このEEPROMを書き換えるには基板に直で半田付けされているこいつを
確実に基板から取り外す作業が必要。
そして、取り外したEEPROMをシリアルROMライタに差し込んで
R/Wする作業も必要。
その2つをご自分でできるかどうかなのですが。
もしご自分でできるのが難しいということであれば
いっそ出来る人に任せるか
ご自分で他の無線機でいろいえ経験を積んだ後に
上の作業ができるようになったから改めてトライするかだと思います。
(私は後者の方で、無線機を入手してから書き換えるまでに数年かかった(笑))

折角入手した無線機なんだから、壊すのも勿体無い話なので。
536名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 13:56:19
>>535
サンクス!!
たとえば、基板実装状態のままでROMライタにピンヘッダを差し込んで実装部にICクリップに
延長して実装のままR/Wするのは可能ですか?
以前にホットボンドで封印した水晶の摘出時に水晶のシールドにちょっと傷が付いただけで
死亡された事が有り二の足を踏んでいます。

書き換えが可能な業者が解らないし・・・・・
日本無線製と言うことで書き換えても幾らかかるか・・・・・
537名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 14:43:07
>>530
 簡易無線って、案外敷居が低いのね。やれ定款だ、構成員名簿だなんて言われるアマ遮断局より甘いカモ...。

 ところで(質問ばかりで申し訳けありませんが)、総務省の免許情報を見てると、CRって移動範囲が『○○県とその周辺』てなのが多いんですが、『全国』を貰うのは大変なんでしょうか。
 あと、イベント用品レンタル屋さんが、簡易無線機を貸し出したりしてるけど、これって、電波法上はかなりグレーだと思うのですが、どんなものでしょう。
538XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/10(土) 16:42:24
>>537

申請すれば全国はフツーに下りるんでない?


無線機貸し出しねぇ、多少疑問には思うけど、通信事項が「簡易な業務用」だし。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:57
元ローラ販売業務無線屋です(笑)
通常CR(簡易無線)の移動範囲は●◎市及びその周辺と言うのが一般的です
CRのトーンの振り分けが市町村単位でやってるとこが多いからだと思います
ただしこれもその周辺がどこまでを指すのかはっきりしてません

全国移動は免許は下りるけど事項書の簡易局の開設の理由んとこで
適当な理由を付けなくてはいけんよね
全国移動のHTを持ってるBえすスポーツなんかは良い例ですよね
ゴルフのトーナメントが全国であるから持ち歩いてるし

それと近々に簡易無線のレンタルがOKになりそうだと
陸上無線協会の会報に書いてたよ規制緩和の一環だろうね
なにせ電波法は戦前の法律みたいに業者泣かせの規制多過ぎ!!( ̄□ ̄;)
正し現在はまだだめなのでそのレンタル屋は異免許人使用幇助?の電波法違反(笑)
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:10:25
>>539

売るのに必死ですね業界も
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:19
>>539
 こういう奴ですな。

http://www.imagine-xt.com/tc/kisyu.html

 全ての機種が16chって....。VISARって、正式には5chまでぢゃなかったか?

 無線設備を他人に貸して、他人どうしの通信をさせるんだから、大げさに言えば電気通信事業かも知れませんな。
 屋外無線LAN構築、出張工事の行き先は全国...って理由で、全国移動のCRを申請してみようかなあ。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:58
>>541
んんそーそ〜
一番下にこんなん書いてある(爆)
※弊社は関東総合通信局により全国でご利用できる無線局免許状を取得しております。

つーかあんたが免許取ってようが使用者が別法人だったら使用する法人で免許いるやろぉ( ̄▽ ̄;)
5ちゃんと言うのはCRが段階的に規制緩和で周波数が増えて5ちゃんと言う数字が出てるんやと思うけど
バイザーは基本的に16ちゃんですね
バイザーは基本的に受信感度よくないから 持つならGP328とかてんきー付きの338がお勧めですよ
大きさ的にはバイザーが良いですけどね、重さ的には・・・(笑)
あとう゛ぁいざーについてはパーツセンターにもパーツが無い物多いから
後々少々大変かも〜ん(保守がね)

543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:24
>>542
 選挙がらみでひとつ

 こんなん
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=ML+&NA=%8E%A9%97%52%96%AF%8E%E5&OW=ML+0&DC=100&pageID=2&SC=1&SK=1
 とか
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=J&HZ=3&OX=ML+&NA=%8C%E3%89%87%89%EF&OW=ML+0&DC=100&pageID=2&SC=1&SK=1
 こんなん

 普通だったら、簡易無線くらいしか免許を貰えんと思うが...

 しかし、政党や議員の後援会って、サービス事業なのね。

544名無しさんから2ch各局…:2005/09/11(日) 21:39:39
最近GL2000のリースアップが多いのかな?
アキバでGL2000 VHFのキレイなのがたくさん売られていた。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:18
>>544

どこで?
買いに行く漏れ。

546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:55
>>544
どこで?
リースアップ品を多く取り扱ってるトコか?
ジャンク品の多いトコか?

ヒントクレ〜
547名無しさんから2ch各局…:2005/09/12(月) 14:15:54
ヤフオクでもタマに見かけるけどGL2000って人気あるんだな。
防水でもないのになぜだ??
548名無しさんから2ch各局…:2005/09/12(月) 14:36:43
今日も一台出品されてたな。
早速WL入れた。
あんまり上がらなきゃ良いなと思いつつ、即決設定してあんのね。
微妙な単価設定で実に迷い所だわ。
549544:2005/09/12(月) 15:56:35
ジャンク屋って所じゃないよ。 どちらかと言うとOA用品売っているところ。
そうだな・・ ヒントは日通の近く あまり目立たないから、まだあるだろう。
550XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/13(火) 11:02:22
どこだろう、知りたいです。
直メ晒すからおしえて〜
551名無しさんから2ch各局…:2005/09/13(火) 11:58:02
>>550
 VISARやSABERで遊んでる(自分で設定を変更してる)人は多いみたいだけど、GL2000やGP328/338で遊んでる人はいるかなあ。
 無線機屋さん、つまり、プロとはぜんぜん関係ないアマチュアで。
552名無しさんから2ch各局…:2005/09/13(火) 12:21:14
>>549
キタァー ネ申ヨー

ガセかと思って行ったついでに探してみたら、本当にありやがった
たしかに目立たないから探さないと分からないが
バスケットに入っていてアクセサリ無しが2500円、アクセサリ付きが4000円
プログラムできないのに思わず3台買ってしまった 電池がまだ残っているのには驚いたゾ
久々の掘り出し物にアリガd!

553XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/13(火) 12:29:04
>551
やってます
554名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 00:00:51
海猿見るたびに思ってたんだけど
ファイヤーファイターイエローのXTS3000結構目立つね
(あの黄色にするのにオプション料金必要(笑))
高い機械なのにそこそこ売れた無線機です
売価45万(OP含)くらい、完全防水のハンディー機だからハードにも使える
XTS5000も良い無線機だよ
555名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 01:19:59
さーて糞イベント会社通報するかな〜
556名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 07:13:26
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20543287
デジタルじゃないじゃん
秘話=デジタルだと思ってる
大体これって普通のsaberVより劣ってるだろ
557名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 08:36:06
>>552
 明日、東京出張なんだけど、まだ、たくさん残ってた?
558名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 08:45:52
>556

文句言う前に調べなさい。

深いトコまで調べていくといろんな疑問が湧いてくるから。


ケースだけモデル3にするなら2のままでいいのにとは思うが。
559名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 08:59:59
米国警察マニアには見かけも重要w
560名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 10:12:26
>>556
完全にASTRO アナログ SABERですね。
無線機のソフトのバージョンからすると、かなり古い部類に入るから
あえてASTROとして買うまでもないでしょう。 コスプレには高過ぎるし、半端なもので
あるには間違いなし!
561名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 14:04:17
デジタル機はhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14824289
これになりますか!。
562名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 16:42:55
>>561
Flashコードが晒されていないから分からないぞ
ASTROシリーズは何でも別売りだからヘタすると
アナログSPECTRAよりも機能がついてないかもよ

在日米軍から放出されるASTROのほとんどは
DES/DVPの秘話には対応しているが本当の
デジタル(IMBE)には対応していないようだが
563名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 17:16:39
562>
商品の説明でAPCO25/ASTRO Mode=IMBEでは?
564名無しさんから2ch各局…:2005/09/14(水) 18:32:47
>>563
ASTROモードなるものは存在しない
Q241 ASTRO READYと言うオプションをAPCO25対応と
勘違いする香具師が多いので注意

注)ASTRO READY=アナログだけ

このへんの細かい事が分からんのならASTROには手を出さない方が無難
(コスプレ香具師は除くが) 悪い事は言わんSPECTRA/SABERにしておけ
565XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/14(水) 20:30:54
>>552
プログラムして差し上げますので場所教えて(懇願)
566サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/14(水) 21:54:27
>>549
>>552

何にも出来ないわたくしですが、どうか場所だけでも教えてください。
今日その辺りを小一時間さまよったけどわかんなかったにゃー
お助け下され!!
567XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/14(水) 22:23:04
>>565

アドレスにsage入っちゃった。
神様へ。 [email protected] 



お、サンタ ◆bW9.ROPbYk さん毎度。


568サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/14(水) 23:42:20
>>567
毎度でーす
569549:2005/09/15(木) 08:15:38
ゴメソ 見てなかった。
店名は失念。 日通の裏の細い通りに入ってから曲がったところで
店頭が緑色だったはず。 ジャンクのマウスやパソコンが置いてある店だよ。
無線機が置いてる店には見えなかったから意外だった。
バースタの小エリア簡易なども混じっていたけど数はあった。
570サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/15(木) 16:26:28
>>569
有難う御座います!一筋の希望が見えました。
よっしゃー 明日の夕方出張るぞっ!!ふぉーっつ!!
571549:2005/09/15(木) 18:50:48
>>570
がんばれ〜
572名無しさんから2ch各局…:2005/09/15(木) 22:19:58
>>535サン他諸先輩方教えて下さい!

>>536デス
確かに水晶の下に93C46が有り実装状態のままマイクロICクリップ経由でROMライタで
読み出す事が出来ました。
ココまでは順調だったのですが16進で記述されたコレを10進に変えたり色々してみましたが
書き込まれている周波数との法則性を色々考えたのですがサッパリ解りません???
法則性と言うか書き込まれているフォーマット順序なりが全く解らない状況です。
すいませんが解る方、初心者の私にお教え下さい。。お願い致します。。
573名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 00:29:05
>569
 今日(15日)、東京出張で夕方行ったんだけど、そもそも"緑色のOA屋"が見当たらなかった。
 赤い看板か、青い看板はいっぱいあったけど。

 日通って、今はもぬけのカラの(今は日通でない)、1Fが三菱銀行の建物ですよね。
 あした開店するヨドバシのほうにも、(こちらは現役の)日通秋葉原支店があるもので...。
574サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/16(金) 11:42:28
10時から神田松永町、練塀町付近検索するも、
未だ見えず。
ただいま、三井記念病院近くの日通近辺検索中・・・・

もう一回練塀町付近に戻ってみます。
文庫地図片手にウロウロしてたら、
職質がてらお巡りさんが、助けてくれるかも知れません。






どうでも、いい事ですが、昨夜炊飯器が壊れました。
何かの前兆でしょうか?
575サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/16(金) 12:00:01
ハッ!!!
ヒントは旧日通!?
576名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 12:25:57
>>575
 573です。昨日は旧日通本社近辺を探索したんですが...
 もし、あったら、ワタシの分も買ってください。お金は払います。
577サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/09/16(金) 13:02:24
ごめんなさい。
午後から講義なので、只今大学です。
沢山歩いたのですが、見つかりませんでした。

もうだめぽorz
578名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 13:43:25
あ、解った。あそこか。
これから逝ってもあるかな。
579名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 13:45:52
580名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 20:47:26
売り切れ乙。>GL
581名無しさんから2ch各局…:2005/09/16(金) 22:25:04
そういえば、中国HYTの無線機が港区三田の国内総代理店から出荷されて
もう使われているそうです。使ってみた方がいらっしゃったら情報ください。
2階から投げても壊れないそうです。
582名無しさんから2ch各局…:2005/09/17(土) 18:50:36
>>581
中国で3000円〜4000円で売られているアレですか?
583名無しさんから2ch各局…:2005/09/18(日) 09:43:44
HYT、漏れの話では3階の窓から投げても大丈夫という話だぞ隊長!!
584名無しさんから2ch各局…:2005/09/18(日) 09:51:56
もとろらディーラの人間です
モトローラの販売に異変が起きそうだね
ねくすねっとは解散か?
ねくすねっとの人間がディーラーに流れてるし
まぁーモトローラだけで喰ってないから弊社はええけど(笑)
パーツ関係はペナンから直接届いてるんやから
無線機本体もそういう風にすればいい
ねくすねっとなんていらん
585名無しさんから2ch各局…:2005/09/18(日) 23:35:09
>>584
意味がよく分からん。
何が言いたいんだ?
586526=535:2005/09/19(月) 01:49:24
>>572
ほぉ、うまくいきましたか。
私も何度かワイヤを延長してやってみたことがあったのだが
どうもデータ転送の同期が崩れてしまうのかバイナリ列に
ゴミが混じってベリファイがうまくいかなかったのですよ。

さて、EEPROMの中身の話
基本的にこの型の無線機はPLLの分周比を16bit単位で
単純に書き込んでいるだけなので解析は比較的簡単
フィールドの話をしておくと
01h〜10hまで受信周波数16ch分
11h〜20hまで送信周波数16ch分
42hから受信・送信のCTCSSのトーン周波数が
それぞれ8bit単位で書き込まれている
ちなみに未定義のチャネルについてはオールF
あと
63hと65hにどのチャネルのイネーブルにするかの定義が書き込まれている
送受信周波数を書き込んでもここを定義しないと有効にならないので注意。
ここの値は1chだけイネーブルにしたければ80
1chと2chをイネーブルにしたければCOになる。

まずは、読み出したデータにゴミが混じっていないか
さらっと書き込まれている内容と
手作業でベリファイしてみるところからだね。
587名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 07:28:39
>>584
日本語学校出て来い
話はそれからだ
588名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 08:13:53
>>587
外国の日本人学校を!
589名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 09:33:14
>>584
いずれにせよ、モトローラで生きているというよりあんたの会社は形態電話
のショップで食いつないでいるんでしょw 業務用無線やで無線機のことわかって
いるやつって殆どいないからな 無線板にいるほうがむしろ不思議
590名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 13:35:58
アキバにGL探しにきているけど、雑貨屋って月販の近く?ヒント希望。緑って頼りに行ったが壁が(煤けた)緑の雑貨屋ならみつけた。ここかな?
591名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 14:19:11
>>586様有り難う御座います

EEPROMの内容を読み出した結果をEXCELに記述して当初に書き込まれている周波数との比較をしていたら
なんとなく記述内容の規則性が見つかりそうなのですが、(01h〜10h)の読み方がよくわかりません???

一応確認した範囲では
0002〜0003(RX1Ch)〜0200〜0201(RX16Ch)の16波
0202〜0203(TX1Ch)〜0400〜0401(TX16Ch)の16波の様でした。
0402〜0603迄はALL00??でしたがトーンらしい(1台だけ中継波用の機器が有りトーンの設定有りだったから)
と言う状況までは掴みました!

ためしにデュープレックスのCHにシンプレックスのCHを書き込んで可能かどうかチェックして可能でした。送受信ともOKで
次に16CH使用可能かチェックしたのですが、TR1Ch〜3Ch及びTR6Chが当初書き込まれていました。
16CH全部に同じ周波数を書き込んで無線機テスタで確認しましたがTR1〜6CHまでしか有効になりませんでした。

>63hと65hにどのチャネルのイネーブルにするかの定義が書き込まれている
>送受信周波数を書き込んでもここを定義しないと有効にならないので注意。
>ここの値は1chだけイネーブルにしたければ80
>1chと2chをイネーブルにしたければCOになる。
確かに0603と0605にE4が書き込まれていました

次に貴方の言うゴミに該当するか解りませんが周波数の記述でT1に150.89MHzで660C、T3に150.87MHzで同じく660C
で???でした。
一度試しに消して他のシンプレックスのCHを書き込んで前に保存していたデータを再度書き込んでも上記の通りに動き???でした
正直よく解りません??

>基本的にこの型の無線機はPLLの分周比を16bit単位で
と有りますがこれも正直よく解りません。。私にとっては結構壁が高い様です。。。

今は、ひとまず安定化電源の直結が難しいためバッテリーに充電中です。。。
又、周波数の記述について詳しくお願い致します。
592528:2005/09/19(月) 16:57:59
>>591
ふむふむ、順調ですね
ここからいろいろと解析すると面白くなってくるところですが。

前にも私はここの>>111で書いているのですが
解析作業の順番としては

EEPROMから受信1ch分の16bitを抽出

16進から10進に変換

これにVHF機なら0.005、UHF機なら0.0125をかける

これで局発の設定周波数が出てくるので、これに中間周波数を足す

無線回線周波数が出る
593528:2005/09/19(月) 16:58:30
という感じ

例を出してみると8bitで 9A 6C とあった場合
16bitで抽出すると 6C9A
で、これを10進数変換すると 27802
これに0.005をかけると 27802*5=139.01
あとは中間周波数10.7を足す 139.01+10.7=149.71(MHz)

ただ、あくまでこれは例であって
(私はこの型のVHF機は持っていないので)
中間周波数の値とかは異なっている場合があるので
この辺は無線機の実装部品を見たりして確認が必要
(無線機テスタまでお持ちの貴方ならその辺は問題ないですよね)

#あは、自分の持っているノウハウをこれぞと伝授してしまっているな
#実は門外不出にしたかったのだがなぁ(笑)

以上、参考にして頑張ってください。


594名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 18:05:55
>>592-593
大変有り難う御座います。。
16bitに変えると必ず0ADA(148.89)とか0C66(150.87)の様に必ず1桁目が0になりました。
それで>>593の計算式に入れても期待する結果になりませんでした。
この為、解っている周波数で表を作って見比べていたら、どうも中間周波数と関係無い?
数字の和で構成されている?様です。
例えば
148.89=0ADA→2778*0.005→13.89
150.87=0C66→3174*0.005→15.87
153.17=0E32→3634*0.005→18.17
で周波数と計算結果の差が135の様です。
入力したい周波数から135引いて0.005で割って16進数化した数字?で行ける「気」がします

試しに、バッテリーが充電後に試してみようと思います。。
595528:2005/09/19(月) 18:54:06
>>594

>入力したい周波数から135引いて0.005で割って16進数化した数字?で行ける「気」がします

あぁ、それでほぼ間違いないでしょう。
142〜162MHzまでカバーするVHFの場合はそれで用が済みますから
あとは実験あるのみ。
結果報告を楽しみにしております。

#うまくいったら何かご褒美ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
5961:2005/09/19(月) 19:57:21
良スレですね
597名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 21:41:28
>>590
>580
598名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 21:56:00
非常に良スレです。。今まで2Chでココまで役に立った事は御座いません。。

>>595さん有り難う御座います。
「入力したい周波数から135引いて0.005で割って16進数化した数字」
で正解でした
ただ器械は16Ch実装の筈ですがCh数が増えません?

>63hと65hにどのチャネルのイネーブルにするかの定義が書き込まれている
>送受信周波数を書き込んでもここを定義しないと有効にならないので注意。

それで63hと65hをFFにしたらTXは1CH〜16CHまでOK、RXは1CH〜8CH迄OK
RXの9CH〜16CHがNGになりました。
どうしたら全CHが使えるようになるか全く解りません???
周辺をFFにしたり思いつく限り変更してもこれ以上CHが増えません???

又、宜しくお願いします。
599528じゃなくて526だった:2005/09/19(月) 22:30:30
>>598
おほ、周波数は目論見通りでしたか
これでとりあえず消防波に書き換える目的は達成できそうですね!

すいません>>586でちょっとミス
>63hと65hにどのチャネルのイネーブルにするかの定義が書き込まれている
ってとこは62h-63hと64h-65hの16bitで設定するの間違いでした。
そりゃそうだな、16個フラグ立てるんだから16bitだ(笑)
申し訳ない。
とりあえずここを FF FF にしてしまえば大丈夫なはず。

もうこの無線機のUHF機をいじったのが数年前なもので
記憶があやふや・・・EEPROMの中身だけじゃなくて
ちゃんと解析した記録をつけとかないとね。

さて、この間落札したJRC車載機のROMでも解析するかな♪
600528じゃなくて526だった :2005/09/19(月) 22:37:40
>>1
いやー、このスレッド好きなんで常駐させてもらってます。
スレ立てサンクスです。

個人的にはもうちょっと国産機(P,N,M,F,J・・・)の話題が欲しいが
国内の通信機メーカってのも狭い世界だから難しいのかもねぇ。
601名無しさんから2ch各局…:2005/09/19(月) 23:47:51
>>599-600
大変助かりました。
非常に勉強になりました。。
まさか、この様に周波数が変更出来るとは思いませんでした。。
なぜならこの機種を健ちゃんからJRCに周波数の変更の依頼をした場合1Chあたり
変更料金が25Kかかり、工場試験成績書ナドナドを付けると1台10マソ位の見積もりをチラ見した事が有り
メーカーは相当な事をしている物だと思っていました。。
古い機種は水晶を発注して調整の為イロイロな所のパーツを交換する事は解っていたからパーツ&人件費
が相当掛かってるのはわかりましたが・・・・まさか!
今はアイコムOEMの日立国際製が幅をきかせています。。

市町村合併に伴って今までは1波聞いていれば良かった消防波が今や6波聞いていなければ状況が
掴めなくなり良い戦力になりそうです。。

一応、試しに130MHz〜170MHz迄書き込んで無線機テスタでチェックした限り全帯域で非常に良い特性
(受信感度&変調度&パワー)が得られました。
次の当面の課題は死亡しているバッテリィーの復活とコネクタのBNC化です。。。。
602XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/19(月) 23:55:41
>>600

実は>1です。
モトローラ系と違って国産機で国内仕様なんかだと、中の人か業者じゃないと
各種の情報は持ってないでしょうね。
持っててもまず出さないでしょうし。

まずは今後も皆様のご活躍を楽しみにしております。
603526:2005/09/20(火) 01:34:57
いやぁ、お役に立てたようで何より。
しかし、JさんってF変一波あたり25kも取ってるのね。
私も商売にしようかな(笑)
メーカとかディーラだと無線機に設定器をつなげて書き込み操作するだけなので
こんな風にEEPROMの中身を意識することなんてまず無いと思います。
きわめてアマチュア的なアプローチ法だと思います。

ちなみに私自身はJRCの中の人ではないし、知り合いにも関係者はいません。
オクで入手したブツを解体し、ROMが無いと嘆き
別個体をまたオクで入手し解体してたりして、一つ一つ解析した結果です。
自分で設定した各種メーカの業務機で消防波や公団を聴いたりしていますが
設定できたときの喜びは格別なものがあります。

中の人情報だけじゃなくて、
こういう一からの解析情報もいろいろあると思うんですが
(海外サイトにもそういう情報があるし)
皆さん、ご存知でも出し惜しみされているのかな?
604601:2005/09/20(火) 15:16:28
いゃ〜大変助かりました!
次はスタンダートのDIPスイッチ機を弄る予定です。。
モトローラのVISARは社員旅行で逝った沖縄の払い下げショップでゲット(確か9K)した事が有り
インターネットで色々調べてどうにかなりました。やっぱメイドインUSAは情報が多い
やっぱバッテリィは死亡
JRC機はこのスレで助かりました。

これからも国産機でマターリと逝きたいです
605409:2005/09/20(火) 16:24:52
良スレですね。
当該機を持っていませんが、業務機関係でツテの無い人にはとても役に立つ情報を
惜しげもなく公開していただき、ありがたいですね。
それにしても25k円でプログラムは高過ぎです。

>>604
VISARはカッコ悪い形をしていますが、単三用の電池ケースが売られていました。
電池に行き詰まったら、その手もあるかと。
606601:2005/09/20(火) 16:44:53
いゃ〜VISAR電池には参りました!
オプションの電池BOXが存在する事を知ったのはトーワのページ見てショックを受けました(笑)
以前にノートPCのバッテリをばらして別の電池で復活作業で自信が有ったから遣ってみたケド
中がキチキチで結構面倒だった希ガス。
そして、お約束の落として電池バラバラ事件が発生して、以後はヤフオクで中古電池を買って
使っていました。。
607409:2005/09/20(火) 16:56:12
>>601
VISARの単三電池ケースは知り合いが使っていて、本体下に妙な出っ張りが
なければ良いのですが、とりあえずそういう選択肢もあると言う事で・・
純正電池をバラすのに何か良い方法はありませんか?
608601:2005/09/20(火) 17:29:36
それは一日潰す位の気力で裏側のツメの外側の線に沿ってPカッターでコツコツ削ってバラスのが普通だと思う。。
気力が無くなり、力任せに遣ると割れやすい?(当方のはすぐに割れた)ので注意が必要だと思う。
あと、オリジナルの電池の接着剤がどんなやつを使っているか知らないがホームセンターで売っている程度の物だと
落としたときにすぐにバラバラ事件が発生し易いのでコレも注意が必要。。

結局、良品の中古を買うかリフレッシュバッテリーを買うのが一番だと気づく。。。
609601:2005/09/20(火) 17:35:27
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59701771

丁度この写真みたいに途中で気力が失せて力任せに引っ張った結果、写真の様な割れ(クラック)が入る

お気つけて!
610名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 21:05:31
>>607
 純正の乾電池ケースは、単三5本用。受信はともなく、送信時はすぐに低電圧警報が鳴ります。
 受信用 or ACアダプタの改造素材とするにはいいですが、送信にはちょっとNGという印象です。
611名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 21:12:37
>>610
それ1W専用だから。
1WのVISARとハンディトーキー2用な。
5Wや4Wに使えば警報鳴るの当たり前。
612名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 21:17:00
http://www.hyt.com.cn/

おお、トークアバウトの次はこれだな
613名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 21:26:26
3万程度の安いシナ製の業務ハンディが出るという事か。
それも東京港区にあるモトローラの正規店から。
それで必死になってる香具師が一人で騒いでいる訳だ。
業 者 も 大 変 だ な 。
慌てているのは分かったからキーボードくらいきちんと操作しようぜ。
あちこちのスレにカキコしてるレスもタイプミスが多いぞ。

しかし元々の国内の価格を壊した連中(日本Motと正規店)が何を慌てている?
同じ事されそうなだけだろ。
それにお舞らの好きなGL2000だって今は中華製じゃねーのか?
どちらにしろこの中華悪コピー機、見つけたら1台買っとくか・・・
614名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 21:31:57
中国製コピー機のこと書いて自分がコピペされまくつてるよ
615名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 22:03:36
業者様 今日も自演乙!
616601:2005/09/20(火) 22:40:43
もう、中国製&中国プロダクト機はうんざりです。。

中国の設計は設計の基礎が出来ていないから外観&機能だけをコピーして結局、粗悪品!

粗悪コピーではなく『劣化』コピーです

コピーするならもっとしっかりコピーしてくれ!

モトローラやアイコムの一流メーカ?機の中身が中国製でも物の設計、品質さえ一流メーカで有れば
なんの問題も無い!

昔、スタンダートのC150のコピー機が出回ったとき、値段に吊られて1台購入したことが有るが買って早々
無線機としての基本機能である送信がままならない状況で挙げ句の果てにはTXとRXのVCOの
ロック位置が違って使い物にならず結局、無線機屋の委託販売コーナーに「難あり」で置いてもらい
処分したことが有る。
最近ではKINGTON(キントン?)のTG-3118を2Kという価格に吊られて買ったが此奴も買って早々に
充電出来ない(充電器の裏にTypeJapanと書いてあるが入力電圧は220V)、変調度が高すぎる
スプリアスバリバリ、受信感度は最悪、挙げ句の果てにセンスの無い起動音?で何時ヤフオクで処分しようか
検討中です。
617名無しさんから2ch各局…:2005/09/20(火) 22:47:43
そういえば知っているか?
MotのGL2000とクリソツの外観で学研のトランシーバと交信出来る中国製の椰子が有るのを!
近所のディスカウントストアに山積み。フオォ!
618526:2005/09/20(火) 22:51:10
すいません、ジオのサイトでキントンの最大周波数偏移についての
レポートをうpしたのも私です(笑)
あれからいろいろ試行錯誤しようとしたが、業務機の解析とか仕事でいろいろあって
興味が薄れて結局IDCの件は手付かずになってしまい申し訳ない。
送信機としてみれば、国内レベルで「電波の質」をクリアすることは困難でしょう。

でも、誉めるわけじゃないけど、感度はそんなに悪くないはず。
もし業務無線好きな方なら465MHz帯受信専用機に改造して活用してあげてください。
私は、ずっと消防署活系のスキャナとして使っていましたし。
619601:2005/09/20(火) 23:05:59
そっそうなんですかW
結構マニアックに書かれていたので一緒にキントンを買った知人に印刷したやつを見せていただいた事が有ります。
補足までに・・私のキントンはTXとRXのVCOのずれた(と言うかぴったしに合わない)状況で精一杯調整して10Mまで
追い込めましたが当初は滅茶苦茶ズレていました。これで標準箱出の周波数で受信感度が+14dBμVと最悪
でした。知人曰く「ハズレだな!」
電波の質は手が付けれません!何せ1.5倍2倍3倍忘れましたが間違いなく電監検査通らないレベルです・・・・
620409:2005/09/20(火) 23:41:06
用途によるのでしょうけど、実質的にハンディー機は1W程度に
しておくのが一番快適に使える気がします。
621XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/21(水) 00:39:14
>>610
駄目になった電池パックを丁寧に割って電池を組み替えること考えたら、乾電池ケースを
改造してタブ付きニッケル水素電池6本入れた方がいいかも。
受信用やパワーを落として使うなら乾電池ケースにニッケル水素5本でも十分使える。
バッテリーアラートはRSSの設定で消せるからアマチュア的使い方ならそれで御の字
じゃあないかな。


しかし、コストの面を考えたらeBayに出てる社外品専門の電池屋からまとめて買った方が安い。
たとえば↓の出品者
http://search.ebay.com/_W0QQsassZpro607QQhtZ-1
安い!と思って飛びついて大量に注文、フロリダから送ってきたけど中身は中国産・・・ orz
しかもこの電池は買ってから数回の慣らし充放電をやらないといかん。
622XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/21(水) 00:47:08
>>619

無変調を受信させて、音量上げるとハウリング起こすのとか、送信しながら本体を拳で軽く
叩いた時に受信音がおかしかったらハズレ。
また、連続送信で周波数がどっかに行ってしまうのとか。

それに、キントンは電池がくたばったらそれでおしまいじゃないの?
623名無しさんから2ch各局…:2005/09/21(水) 01:03:41
624601:2005/09/21(水) 09:45:17
>>622
私のキントンは「はずれ」でした。。
箱出で軽く振ると中から「カラカラ」とパーツが転がる音がした。。
案の定、芋半田のカスが転がって出てきた。

無線機テスタに繋いで送信状態のまま軽く揺さぶるとfがズレる。。ダメだあぁ!
挙げ句の果て受信感度が悪いのは表示とfがずれているからで此奴も
右側のVCOのコイルの間隔を爪楊枝で広げたりして調整出来た。
次に左側のVCOの下の方にセラミックトリマを入れて此奴も爪楊枝の先でコイルを
触りながらVCOの発振を調整したけど、どうもfが合わずしっくり来ない。。

だから「はずれ」でした。。

ま、2Kで手に入れた椰子だから電池が死んだら使い捨てでもイイかと思ったけど
使い物にならないから諦めています。。
625名無しさんから2ch各局…:2005/09/21(水) 14:57:28
>>611
 GP68って、発展途上国向けのMot機は、純正バッテリケース(単3×6)が準備されてるのね。
 で、コレがいいのは、単三型NiCdいれて純正充電器に放り込めば、ちゃんと充電するの。要するに、セル交換自在のNiCd電池パックに変身する。
 乾電池入れたまま充電器に放り込んだ時のことを考えると、先進国では販売できないってことだろうけど、こういうの、アマチュアには魅力的ですね。
626409:2005/09/21(水) 18:44:38
>>625
好みもあるでしょうが、GP68は安い上にキーボードから周波数設定を
変えられるディーラ-モードがあるのでアマチュア向けには使いやすいかも。
海外では新品でだいたい12,000〜15,000円が相場ですし、電池も安価に
入手できます。 それでもGL2000モドキや上記の「キントン」に値段的に
押されて、あちらではGP68をあまり見かけなくなりました。

>>624
もしかして日本向けのキントンがダメなんですかね・・?
知合いがGL2000モドキを土産に持ち帰りましたが、無線機テスターで
測定する限り、特に悪い所はありませんでした。 意外だったのは
16chモデルの方(GL2000/GP328Plusにそっくり)の方が
99chモデル(GP338Plusにそっくり)よりも50%高価もだった事です。

あちらでは16ch機=業務用、99ch機=FRS の図式になっているようなので
狙うのならばキーパッド無しの方が良いのかも。チャンネル数の他に
16chモデルは出力5Wに対して、99ch機は1.8Wと言う違いもありますが。
キントンは日本円で1500円くらいでした。
627名無しさんから2ch各局…:2005/09/21(水) 20:39:58
1台1500円とか4000円とか聞くと、性能はともかく(w
国内用を数万とか十数万とか出して買うのが馬鹿らしくなってくるね。
普通に警備員とかが使う程度では余り問題ないと思うし。
628名無しさんから2ch各局…:2005/09/21(水) 22:19:26
>>627
普通に使うは良いが、業務・簡易としての免許申請の手続きはどうする!!
個人的レベルで研究するのは構わないがね。
電波法違反に成らぬよう気をつけろよ。
629409:2005/09/21(水) 22:31:23
>>627
そういえば、16ch機は専用ソフトが必要でした。99ch機は必要無し。
メーカのWebに出ていましたが。 マイクはケンウッド用の流用が可能だそうです。
(本当のGL2000とは異なります)
630601:2005/09/22(木) 00:24:24
>>627
見た目や価格だけなら中国製の格安機もイイのかもしれんが日本の電波法で無線機単体で遵法しなければ
いけない「電波の質」は最悪のレベルの器械が異常に多い事も注意点です。。

特にスプリアスが酷いです。キントンは今まで見た中で最悪レベルですが150Mの車載機で見た目は三菱の2Ch機
にクリソツですが蓋を開けて内側に見たこと無い漢字でびっしり;(汗)の機種で、あり得ない逓倍数まで
スプリアスでびっしり;(汗)でした。
詳細は笑っちゃう位と言いたいトコですが深刻なので書きます。8Gのスペアナでコムジェネレータの様な表示しました。
絶対!電監検査は通りません!
631601:2005/09/22(木) 00:28:55
表示を見たときは、てっきりスペアナがコケたか?と思いましたが正常でした。。
方結のリターン側の終端がコケたか?と思いましたが正常でした。。

今まで見たことが有りません!フルスパンで端から端まで・・・・・
632名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 01:10:55
んー・・・
そんなのが蔓延る中華無線機なんかで、東京のモト代理店は
よく技適を通したなぁ。(w
それともキントンがダメなだけなのかぁ?
話を聞けば聞くほどFRSですらマシに見え(ry
いや、俺は遵法者だからFRSなんか使っていないけどね。
633名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 01:21:01
その金団とかいう無線機は・・・
どっかのディーラーが技適を通したと↑に書いてありますが
一般業務で売るつもりなのかな?
簡易だとATISが必要だけど
630の言う通りのスプリアスそんな出てるとしたら
確かに認定点検でも免許申請出来ないし
そんな機械を技適通したTELECにも責任有りますね
まぁがせネタならそれだけだけど(笑)
俺はまっとうなGR機を売ります、後で客にクレーム言われるの嫌だし。
634601:2005/09/22(木) 08:45:38
東京のモト代理店の物はよくわからんが
自分の見た三菱クリソツ機の様な事は無いと思うが < 技適が通っているなら・・・

でもキントンと同じ程度の技術レベルの機械ならやばい希ガス
635601:2005/09/22(木) 09:40:06
FRSは元々ハワ゚ーの出にくいファイナル使っているし周波数の帯域幅が狭いから
ファイナル後のLPFがキッチリ仕事しているとおもうよ。。。

去年のハムフェアで2台セットのケンウッドのFRSを3Kでゲットして箱の裏のスペック
からして単四電池2本で500mWで14時間使える!?最近のアマ機より省エネじゃーんと思い
構造からして特小と大して変わらん構造なら10M近く周波数は動かせるナ!と思い買ったんだけど・・・

測定・調整の為元々のアンテナ撤去してBNCに交換してパワー測定とたら80mWも出ていなかった・・・
周波数はVCOを調ドラ1点で簡単に動いたから438.○●のいつも使っているとこに動かして
アマバンド機として使っています。。ステップが12.5Kは痛い
636名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 11:18:42

続きはFRS/GMRSのスレでどうぞ
637名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 19:21:48
>631

150MHzから8GHzのカプラーなんてあるのか?
それか、カプラーがCM型で、結合度が3dB/octなんじゃないの?

そんなスプリアスが出てるなら、米国本国でも売れないよ、FCCが認可しない。

間違ってもFRS/GMRSを擁護するわけではない。
ただ計測の仕方に???なだけですので悪しからず。
638637:2005/09/22(木) 19:26:11
よく読んだら、FRS/GMRSじゃなかった、あと中国だったね。
スプリアスを測るときは、方向性結合器ではなく、ハイパワーATTを使いましょうね。
639名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 20:50:56
中国って技術基準ないんでしょ
640名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 21:24:23
>>639
あの国はどの分野でも細かな基準が無いイメージがある。(w


憶測ばかりじゃなくて技適をホントに通したなら
国内用として実際に売り出してほしいな。
触ってみないと分かんないもんな。
まあ余りにも酷けりゃ淘汰されるでしょ。

ここはモトローラに詳しい香具師がいるみたいだから聞きたいけど、
あのメーカーは何で生活防水の業務機を出さないんだ?
高級品の防水機があるのは知ってるけど、一般的に売る普及機には
防水機は無いよね?
バースタや遇い込むにはそう言ったモデルがあるよね?
641名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 21:50:34
>640
確かにその防水機能ではVXやUHなどの方が勝ってますね(JIS7ですし)
モトローラの中でもGR商品(民生業務)で防水をとディーラーからかなりの
要望が有り検討中という言葉はねくすねっとから以前有ったように思います
しかしXTS5000が防水なのでその関係もあるかもしれませんが
未だに防水をリリースするという案内はありません
まぁ防水のGRを出さなくてもモトローラのGLやGPが売れてるから
日本のニーズだけでは商品として出てこないのかもしれません。
逆にモト社だけの無線機器に特化したディーラーがいないから
防水の必要なお客には他メーカーを売ればいいと言う考えもディーラーには有ります、
官庁はじめマスコミ関係での防水ニーズにはXTSを販売してるのが現状です。
たかーーーいですけどねXTSは(笑)
642名無しさんから2ch各局…:2005/09/22(木) 23:25:42
>>637
所用で遅くなりましたが方結がナルダの3044S-40(0.8〜8.3G APC7)若しくはHP778D(0.1〜2G N)で
最初に778Dで見たら見る限りf0から3Gオーバーまでスプリアスが出てて「これは!」と思い3044Sでみたら
フルスパンでてビックリ!(注意:キントンじゃなく三菱似の中国製150M車載機)両方とも結合度は40dBのスプリアス測定用

測定に使ったスペアナはアドバンのR3465、無線機テスタはHP8920Aです。。。
あんまり書くと>>636さんみたいに「続きは測定器スレでどうぞ」と書かれる前にやめます。。。
643XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/23(金) 21:12:34

よいしょっと。
644名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 17:56:27
測定器スレって過疎に近い無線板の中でも更に過疎スレだよな。
ここで話しても良いんじゃね?業務ネタって言える気もするし。
余り高価な測定器は使っていないから話題に付いていけれないけど。

複合測定器ほしいなー。
645名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 20:12:27
ひじょ〜に気になる測定器ですが
ここのスレにはモトローラ使いやモトローラ機を取り扱っている方が多い様でお聞きしたいのですが

以前モトローラの機器やAT&Tの機器を販売、整備している代理店でモトローラ製の無線機テスタを
一度だけ見たこと有り非常に興味を持っています。見たことの有る椰子は据え置き型だったのですが
フィールドユース用で非常にコンパクトで据え置き同等の機能もイロイロ有るようでした。。。
このフィールドユース用の詳細を知りたいのですがイロイロ調べても見つかりません。。
だれか知っている方みえませんか?
型番、や直リンアドレス希望です。。。
646名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 20:30:07
モトローラディーラーの人間です
R2600の事ですか?
スペアナですけど
弊社にも何機種かモトローラの測定器(無線機テスター)あります
でも、現在主にサービスが使ってるのはあんどうの無線機テスターだったと思います

いちおリンク
http://www.fercom.hu/docs/R2600Series7.pdf
647名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 20:57:33
即レスありがd
たぶん実機で見たのはこのR2600だったと思うのですがもっとコンパクトな椰子だったんですが・・・・
見た目はマルコーニ(現菊水)やR&Sの様に大きめの液晶で表面にNコネとBNCが2つぐらい付いてて
アナログ移動機専用の様な表記が有った気がします。。。
あと、特化した特徴として同等の機能で異常に軽かった記憶が有りコレならイロイロな用途(仕事・・山登り)で
イイなと思って記憶してたのですが、イザ、機器更新時に思い出せなくて・・・・
提案出来ませんでした。。。次に軽い椰子を出さないとと思って。。。

そういえば、安藤電気って横河に吸収合併されて、ほぼ修理等のサービスって絶望的になり始めて
非常に困る。。。
648526:2005/09/24(土) 22:13:58
>>647
>安藤電気って横河に吸収合併されて、ほぼ修理等のサービスって絶望的になり始めて
非常に困る。。。

うーむ、それは心配。
うちの会社は無線機テスタといえば、安藤のヤツが大半なので・・・
私自身もAH5432ラヴやし(笑)
649名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 22:22:13
私が勝手に「安藤電気タイプ」と呼んでいるアンリツのMS555Aも修理不能と・・・・アンリツより
650名無しさんから2ch各局…:2005/09/24(土) 22:48:44
そう言えば!アマ無銭仲間の知人の会社でAH-5432を仕事の都合で年一で校正に出しているんだけど
よく売れた機器らしくまだ少しの期間はサービス可能と聞いた事が有る希ガス。。
安藤で1.3Gまで行ける椰子と聞いた!

他は光関係以外は絶望的!
651526:2005/09/24(土) 23:24:06
>>650
そうそう。
1.3Gまでいけるので家にある1.2Gアマ機の
調整にも使える貴重な無線機テスタ(笑)
官公庁とかディーラさんの整備ベンチでは割と定番な型式ですな。

このところの主流はスペアナの毛の生えたのにソフト入れて
無線機テスタにしてしまうヤツですけどね
やはり、電力と周波数偏移はアナログメータで出してくれる方が
慣れもあるのだろうけど、合わせ込みしやすくて好感が持てます。
652名無しさんから2ch各局…:2005/09/25(日) 10:32:09
ウチはまだモトローラの2026Dを使ってますよ。古いけれどまだ現役
653名無しさんから2ch各局…:2005/09/25(日) 15:10:32
海外製品の測定器は寿命が長いよね!

特にアジレントはサポート終了して10年近く経過した椰子でもちゃんと修理してくれた。。
ただ八王子ではどうしょうもないらしく本国へ移送して3ヶ月掛かったが・・・・・・
マルコーニの無線機テスタも何年か前にハムフェアでゲットして壊れた時の機会に取り説の取り寄せ&修理
に出したんだけど、「サポート終了して時間が経ってるし本国の会社自体がヤバソウだから修理無理かもしれない」
の状況でも修理&校正してちゃんと戻ってきた。。使い勝手が良くないからヤフオクで処分したケド

アンリツはMS555Aに至っては同番後継機種MS555Bがあるにも関わらず修理&校正がNGと帰ってきた
(´・ω・`)。しょぼーん
654名無しさんから2ch各局…:2005/09/26(月) 18:27:35
>>645
以前調べたんだけど日本モトローラが当時正規品として販売したのは
コミュニケーションシステムアナライザーが
R-2600、R-2550、R-2350、R-2001、
ACボルトメーターのS-1053、コードシンセサイザのR-1150、
SINADメータのR-1013、電力計のS-1350、ダミーのT-1013、
電源のR-1011、S-1348、
デジタルアナライズコントローラのR-1801とROMソケット、
1000HzトーンジェネレーターのR-1033、
机上用モービルラジオコントローラーのRTC-1000A、
同じく机上用メーターパネルのTEK-5F、だけだった希ガス。
他社の測定器をMOTOROLAの番号で出していたのもいくつか有ったけど、
MOTOROLAロゴがフロントパネルに載っていたのはこれくらい。
>>645が見たのはR-2350かR-2550かR-2600かな。
R-2001は一回り以上大きくて重いし。

平行輸入品ならちょっとわからない。
655645:2005/09/26(月) 22:39:59
>>654レスありがd
自分がうる覚えで調べて一番近いのが菊水(マルコーニ エアロ)の製品で2945Aぽい形状でした
ttp://www.kikusui.co.jp/catalog/2945a_2946a_j.html
ttp://lintek.com/products/commtest/pmr/datasheets/2945a.pdf
タダ記憶では7〜8s位だったと思います。。。2945Aは約12sと結構軽いが。。。
英語のカタログだった為詳細は自信が有りませんが・・・・・もしかして日本向け製品じないかも・・・・・
間違い無い事は左上にモトローラのロゴがありました。

モトローラに詳しい方々や関係者様でも解らないとあらば、あきらめた方が無難カモ・・・
656名無しさんから2ch各局…:2005/09/27(火) 11:21:11
モトローラの測定器にコードシンセサイザーのR1151があったな。
バージョンアップしたからFLEX方式のポケベルにも対応している上に、
一台でひと通りの信号方式に対応しているから結構使えたものだ。
最近のシンセはパートのおばちゃんにテストさせる時には扱い易いように
できているが、細かい味付けには対応できないから、R1151はかなり良いと思う。
この頃の装置類はケースが頑丈過ぎるが・・
657名無しさんから2ch各局…:2005/09/29(木) 15:35:54
>>655
R-2600は本体約15kg。R-2550も殆ど同じ(筐体が同じだから)。
R-2350は少し軽くて12kgくらい。R-2001は筐体も大きく重い。
あとR-5000というセルラー系テスターと
R-4000というPCに接続して使う香具師があったけど、これだと8kgくらい。
でも4000と5000は用途が全く違うし・・・
>>645の見たのはR-2350かR-2550っぽい気がするなー。

個人的にはR-2600が欲しいな。
数年前に新品の見積り出してもらったけど約180万だった。
会社で購入なら安く感じるけど個人では出せねーよな。
658名無しさんから2ch各局…:2005/09/29(木) 16:13:24
R2625を少し前に中古で海外から送料含めて30万ほどで購入。
国内で買う新品は高いよなー 正直Mの測定器の精度はあまり良くないと思うが・・・
659名無しさんから2ch各局…:2005/09/29(木) 16:28:27
失礼2001Dだった。今、蓋を見て確認。
660XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/29(木) 16:42:46
おいおまいら、都内ででもオフ会やりませんか?
661名無しさんから2ch各局…:2005/09/29(木) 17:05:47
名古屋からじゃ行けねーよ。w
662526:2005/09/29(木) 21:02:33
今週の日曜日はアキバ逝くかもしれん〜
663645:2005/09/29(木) 23:42:36
>>661
名古屋ならmy無線機テスタ持っていってもイイのだが。。。
ただモトローラで唯一持ってたバイザーはジャンクでヤフオク出品処分しちゃったから
マターリ語れ走な椰子はJRC、スタンダート、アイコム位しか今は持っていない!

>>657
R2600って180マソなら無線機テスタとして安いネ!
Agiやアンリツ、マルコーやR&Sはたかだかアナログ移動機用の用途の機種で軽く300マソ越え多発注意報デス
唯一、フジソクの無線機テスタだけが100マソ越えないケド此奴だけでは全てを賄えないのはツライ
664XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/30(金) 00:52:19
とりあえず、業務機オフるなら開催日だけここで決めて
詳細はメールで点呼とりますよ。
665XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/30(金) 08:56:04
おまえらこんにちは。
さっそく、土曜の夕方あたりか日曜の日中で
ミニオフできそうです。
場所は秋葉原にします。
666名無しさんから2ch各局…:2005/09/30(金) 14:00:40
>>645
ひょっとして名古屋周辺に在住ですか?
私は名古屋市在住です。
「名古屋オフ」やるならMotorolaのR-2001測定器持って行くけど。
無線機は松下の古いEKシリーズを1台とMotorolaのGL2000だけね。
667645:2005/09/30(金) 18:12:01
このレスは名古屋から書き込んでいマス

同業者だと怖い希ガス
自宅は名古屋近郊デス
668XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/30(金) 18:31:22
測定器スレも立てようか? (w
669名無しさんから2ch各局…:2005/09/30(金) 18:47:05
>>668
すでにあるみたいよ。
670526:2005/09/30(金) 19:36:16
XTSさん
詳細、メールお送りしました。
オフ当日、楽しみにしております。
671XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/30(金) 19:55:04
>>670

526さん、確認しました。
当日よろしくお願いします。


告知。
日曜日昼すぎ、秋葉原でミニオフやります。
672名無しさんから2ch各局…:2005/09/30(金) 21:55:01
>>671
OFFキタコレ
先程は突然の電話失礼しますた。
ではでは、当日に!!
673645:2005/09/30(金) 22:04:04
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1048088921/l50
測定器スレは既にアルヨー!

少し書き込んで少し盛り上がった時期も有ったがかなり荒廃しつつあり少し寂しい。。。
極端なオールド測定器はあまり興味は無い。。

イイナー!東京近郊は
(´・ω・`)。oOしょぼーん
674XTS ◆FPdpjClE8w :2005/09/30(金) 22:22:56
>>673
結構そっちこっちに居るはずなので近隣いるかきいてみそ


今んところ日曜日は3名で集まりますじゃ。
675645&601:2005/09/30(金) 22:45:34
期末で10月は結構忙しい。。

トコロデここのスレの住人の歳は幾つぐらいカナー?
大学生の方もいる様だし・・・・

私は今年30代です。。。
676XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/01(土) 11:07:36
>>675
漏れも30代

677JHP改めTTR:2005/10/01(土) 11:38:54
最近TTR400の実験局免許期間が終了して2台廃局になったけどアマFに変更したいけど結構お金が掛かりそうだ メーカーもなくなったみたいし
サ○電○に聞いたけど返事来ないし参った
678名無しさんから2ch各局…:2005/10/01(土) 17:40:12
TTR400って何?
679名無しさんから2ch各局…:2005/10/01(土) 17:46:42
>>678

NECの機械ってそんな型番じゃなかった?
680名無しさんから2ch各局…:2005/10/01(土) 18:25:11
>>679
なるほど・・ サンクス!
NECのATRとか言う古いのなら聞いた事が有ります。
681645&601:2005/10/01(土) 19:41:20
昔しTTRって型番の無線機、学校に有った気がする。。
確か1台は25WFBの実験局でもう1台は10Wの車載機だった。。。懐かしい。。
682名無しさんから2ch各局…:2005/10/01(土) 23:31:49
豊込むでしょ。
683名無しさんから2ch各局…:2005/10/01(土) 23:33:43
>>682

おー!そうそう!!

サンクスコ
684名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 03:08:40
センター、こちら8ポスト異常無し。
恵比寿ガーデンプレイスの警備員の無線機はどこのやつ?
685名無しさんから2ch各局…:2005/10/02(日) 23:11:50
胸に付けてる方?
686XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/02(日) 23:18:43
今日、秋葉原で地味にオフ会してきました。
参加者は私とサンタ氏、526氏の3名。
昼に集合してお茶しながら5時間しゃべり通しました。
いやぁ、ネットにゃ書けない話題が尽きない尽きない。

まずは乙でした。
687526:2005/10/02(日) 23:31:52
ども、今日は有難うございました。
なんとも濃ゆいお話ができて充実してましたねぇ。
しかし、この趣味って、年代問わず追求する対象とか順序とか方法が
これだけ似てくるものとはねぇ(しみじみ)
688サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/03(月) 01:52:05
>>686
>>687
楽しかったです。
幼少期にみんな同じことしてるのwwww
今回も、とーっても勉強になりました。

では、非技術者はROM専に戻りますねー。

ちなみにサンタは大学生です。
ではでは
689601:2005/10/03(月) 08:51:14
イイネー

(・∀・)ニヤニヤ
690409:2005/10/03(月) 10:45:26
オタ(?)同士が集まると5時間なんてあっと言う間に過ぎてしまいますね。 (笑)
行きたかったなぁー
691526:2005/10/03(月) 19:09:29
>サンタさん
お疲れ様でした。
まぁ、そうROM専と言わずに、また出てきてくださいな。
場が盛り上がるのもこれまた一興。

確かにあの5時間はあっという間だったなぁ
楽しい時間は過ぎるのも早いです。

>>677
TTR-400C-01-20LTですかね?
あのシリーズは仕様上20ch機だけど
ツマミ底面のポッチを削ると26ch機になるという
とっても楽しい無線機ですな(笑)
692名無しさんから2ch各局…:2005/10/03(月) 21:12:50
>>645
名古屋でもオフやるかい?
今のところ私(名駅から少し離れた辺り在住)と645氏の二人っぽいけど。
693601&645:2005/10/04(火) 00:47:02
もう少し人が欲しいネ!
694サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/04(火) 01:44:15
>>691
エヘヘ
では時々ミカンとミカンの間からちっちゃいミカンが出てくるようなタイミングで、
スレに参加したいと思います。
695XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/04(火) 09:50:59
ところでおまえら、業務ハンディの電池って
どこで調達してる?

漏れのモト機はeBayで買ってて、例えばVISARの互換電池は2000mAh
ぐらいので25ドル程度なのだけど、おすすめの店やサイトない?

GL2000やVISARは国内じゃ乾電池ケースがあるけど大きさや電圧で
一長一短ってとこだし。
この趣味は養育費がかかるなぁ。
696名無しさんから2ch各局…:2005/10/04(火) 15:08:50
>>695
 電池じゃないけど、家で使うのに、台湾製の安価な外部電源アダプタ(HT1000用/VISAR用、クルマのシガーライターに差し込む奴)を買ってみた。
 純正電池パックから型取りして作った金型で成型したようなプラ製。外部電源アダプタなら本来必要ない、充電端子の穴があき、これをステッカーで隠してある。
 本来の高級な樹脂を使うべき型に脆い樹脂を使うものだから、1か月とたたないうちに、ツメが折れた。

 電源電圧は、9V。一応、本体の定格範囲内だが、何だかヒジョーに不安。(13.8Vがそのまま出てくるのではないかと...)
697XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/04(火) 20:10:15
>696
たぶん同じの持ってるかも。(笑)

そいつは負荷かけるとちゃんと電圧落ちるよ、自分も不安になって
電球繋いで確認してみたから。

結局、ヤフオクで純正品のカーアダプタみつけて使ってるよ。
698601&645:2005/10/04(火) 23:49:00
>>695

モト機(Visar)所有の頃(今から2年位前は東京在中)は秋葉の中華風の「電子工作の店」でVisarのMCA機
の電池が大漁に出ていたときに15ヶ位買って充放電を繰り返して使える電池を選別してNGはヤフオクで出品
して処分した。2〜3年前だがたしか1つ300円で折れが買い占めた。。あと関係ないが中華風の「電子工作の店」
は思わぬ「出物」があるのでチェックした方がイイ!一番記憶の若い掘り出し物はアライドのメディコン(新品)定価35K
のブツを1ヶ500円で出ていて此奴もほんの10ヶだが全部買い占めた!
あと、宅配便の配送所が有り中華系の人たちがコピーアプリのビラを配っている通りの店は中継所の解体部品や
大きな無線中継所の解体、更新部品(NEC系が多いからNT●系だと)が良くあり品質のイイ、ケーブル類とかASSY
パーツ(アンドリューやEST)が思わぬ破格値で出ているからチェックしています。。。

おっと話が外れた!!

軌道を戻すと国産機で折れらが弄ると言えば大抵、お払い箱になった機種ばかりだから大抵ニッカド電池使っている
から秋葉なら秋月のタブ付ニッカド電池や千石のニッカドを使っています。。秋月のは希(結構な割合で)にハズレが
有るから組む前にテストした方がイイ!

あとIC-2N&02NやTH-45GやC450クリソツの器械はそのままアマ機のバッテリーケースで格安で買った3000mA級のニッケル水素
が使えるからイイ。これにより当時の連続運用時間の4倍位延びるからイイ
699601&645:2005/10/04(火) 23:52:36
おっと忘れていたがもう無くなった「現品限り」にも時々未使用品で業務機の電池が
出ていた時期も有り一時期チェックしていた。。
アレが無くなったのは結構イタイ!!
700名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 03:19:01
中継局などの解体部品がそのまま出回っているのが発見されると、その産廃業者は取引停止になる。
最近は業者の違約金も激しく徴収するようになったから、ジャンクとして出回るのは本当に少なくなったなー

漏れもアキバで中継用のアンプが出回っているのを買って会社に渡したら違約金の5%で40万近くもらった。
どこかにそれらしいジャンク出ていないか。
701名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 09:55:40
ゲンピン復活してるよん
702XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/05(水) 10:31:01
>698
電池も当たり外れがあるからギャンブルだなぁ。

漏れが中古電池の残存容量を想定するときは、外装の傷ではなく
充電端子の擦り減り具合いで判断してる。

なんともビンボくさい話だが、買った無線機の値段より電池のほうが
高いなんてことだと笑い話にしかならんからね。
703名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 16:35:43
>>697
 へえー、負荷かけて電圧測ることまではせなんだ。
 しかし、あのアダプタ、まともな定電圧回路が入ってるんだろうか。13.8を9Vにして、しかも、2〜3A流れるんだから、結構デカい放熱板が要ると思うが。
 単に分圧回路の抵抗2本だけだったりして...。
704名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 23:49:17
704
705名無しさんから2ch各局…:2005/10/05(水) 23:59:56
多分487だと思うが(一通り704まで読んだけどきつい) 今日はお疲れ様。
とりあえず、お気に入りに登録。では、また。 
706601&645:2005/10/07(金) 09:19:37
約2〜3年前は東京に住んでたから仕事終わりにすぐ秋葉直行が日程だった。

業務機は「電子工房の店」(上で電子工作は間違いだったスマン!)でよく見た。。
駅前のテイクオフとか位から・・・・
あと休日の露天とか中国人のオネーチャンが遣ってる店とかOA機のジャンク屋なんかは多かった・・・・

もう一度東京に住みたい!!
707サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/09(日) 16:58:27
初めての業務機キタコレ!!
GP328が来たんですよ!!はぅわっっ!
音が柔らかいの何の!
気絶しそうwwwwwwwww
チラシの裏でした
708409:2005/10/09(日) 20:08:20
>>707
ついに業務機オタ入りですね! (^^)
709サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/09(日) 20:39:46
えへへ
タイミングに乗ってみました。
しっくりくる質感は、業務機ならでは!!
今夜は眠れそうにないです。
710名無しさんから2ch各局…:2005/10/09(日) 22:17:02
1-709=キモヲタ
先日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
私はもう限界だと思った。

「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
私は限界だと思った。
711526:2005/10/09(日) 23:20:37
>>709
記念すべき第一号機導入おめ。
末永くバリバリ使ってあげよう。
712XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/10(月) 01:51:05
>>707

おー、入手しましたか(^^;
ここからどんどん子や孫が増殖していくんだろうなー
活躍を楽しみにしております。

713XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/10(月) 01:57:52
今日の関東地方は小雨模様でした。
夕方、カタカナ3文字の某家具屋に買い物に行ったとき、駐車場整理の警備員5人ぐらいが
MotのHT2を使ってました。

スピーカマイクにはビニール袋がかけてあり、濡れないように工夫してありました。
雨が降るとデパートとかの入り口に設置される
「濡れた傘を入れる長いビニール袋」
を流用してスピーカマイクや無線機を保護しておりました。

これ、使えるかも。
714サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/10(月) 23:30:56
お陰様でMotで聴く東消最高です!!!
子孫繁栄させる気満々。数の子食べて精進いたしますwww
715名無しさんから2ch各局…:2005/10/11(火) 03:14:10
どなたかMotのVISAR VHF 16ch機に希望周波数書き込んでくれる業者をご紹介願えませんか?
(消防・救急希望。可能ならT-SQLも)
「俺がやってやるぜ、カスが!」という ネ申、大大大歓迎です。
料金も提示してくれると嬉しいなぁ(業者の場合、神の思し召しの場合とも)と甘えたことを言っている右も左も分からない駆け出しヲタの漏れを何卒ご指南のほどを・・・・
過去ログ読んでたら業者さんで「やってもいいけど〜?」って方いらっしゃいましたね。
捨てアド晒すので是非お願いします。ノシ
716名無しさんから2ch各局…:2005/10/11(火) 10:45:54
>>715
 アマチュアですが、ウチまで無線機持ってきてくれるんだったら、タダでいくらでも書き換えて差し上げます。
(輸送中の事故が心配なのと、こっちから送るときの梱包が面倒なんで...)
 大阪です。
717XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/11(火) 14:35:04
>715

VISARはプログラミング入門機みたいな機種です。
海外のサイトを参考にすればどなたでもチャレンジ
できますよ。


ちなみに私の捨てアドはちょっと前に書いてあります。
718XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/11(火) 14:53:20
>714

まぁ身を持ち崩さずに適度に増やしてくださいな。
毎日ヤフオクやeBay見るようになったら危険ですよ(w

漏れもは一時期VISARだらけになったもの。(今もだな)
719サンタ ◆bW9.ROPbYk :2005/10/11(火) 17:25:28
>>718
養育費出来てから温かな家庭を育てていこうと思います。

<ここからチラシの裏的レビュー>
GP328はステキです。
頑丈な筐体
最大音量にしても割れないSP
しっくり来るダイヤル
いい耳
これぞ業務機って感じの風格です。
お金貯めてイヤホンマイクを買うどー。
720715:2005/10/11(火) 20:33:05
>>716
神キター(AAry
当方京都です。お近いですね。
是非お願いしたいです。ご飯代くらいはささやかですが提供いたします。
実現すれば、先輩玄人Motユーザー&駆け出しど素人Motユーザーのプチオフですね。

>>717
海外サイト、E-bayとかもチェックしつつ色々検索してますが、英語がワカメなもので(恥
こんなことで諦めず、好きこそ物の上手なれ、精神でガンガリまつ。

>>714
何気に漏れと同じ脳内パターンの人かもw
漏れも業務機で消防を聞くのが夢。GS500とか欲しいなぁ、と思ってたりします。
ハンディ機で方面波はいいですよね〜。
アマ機でも性能は申し分ないのですが、如何せん音が小さくて聞きにくいのがネックですね。
何気に漏れは、GP3188を購入画策しております。
721601&645:2005/10/11(火) 23:51:57
やっとインターネットが復活してやっとカキコ出来るようになった\(^◇^\)(/^◇^)/

今日、久しぶりに秋葉逝ったけど中古ノートとアニメとエウリアンでだいぶダメな町にナリ掛かっているのは悲しい。。。
業務機はモトのMCAとボロボロ松下の150M車載機の2種類しか発見出来なかった。。
もう諦めてロケットのアンテナコーナーでSMA&BNCのハンディのアンテナ\399を沢山買って地元の知人に売りつける
為に仕入れました。

今日、歩き回ったオススメは千石の前に箱売りしてたBNCとかの六角形に圧着するペンチが\500で売って
BNC作成用に1つ買いましたとさ。。。。
722XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/12(水) 01:05:00
>>720

関西ヤミオフですね?レポートお待ちしてます(笑)

私もこのスレのおかげで3名の方とお会いしてたくさん話ができました。
みんなオタなのに(爆)、見た目は全然オタじゃなかったですよ。
自分がどう映ったかは・・・(汗)
723XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/12(水) 01:09:38
>>721

乙。
秋葉に行ったら、千石と秋月とあぷあぷとあきばおーぐらいかな。
エウリアンが待ちかまえてるのを華麗にかわして。
たまにロケット富士無線にのぞきに行くって感じ。

Mot機の読み書きするのに遅いPCを探しにいったけど、逆に486とかの遅いPCって
当然ながらジャンク市場からも消えてるのね。
724526:2005/10/12(水) 07:57:48
>>722
私も、このスレでいろいろな方と知り合えて嬉しいですね。
大丈夫、XTSさんはやさしいおとーさんという感じに見えました。
私のあの姿は、世を忍ぶ仮の姿・・・(爆)

以前東京住まいだったときは秋葉原に行くと、723のラインナップに加えて
日米無線・パレットタウン・ラジオデパートの最上階あたりを回ってたなぁ
最近は486マシンってむしろレアですよ。
725601&645:2005/10/12(水) 21:35:27
VISARカキコに486機じゃないとダメなの?

折れ以前にP120のチャンドラにDOS6とWin3.1をインスコして使ってたケドさすがにP120だとWin3.1が
猛烈に早く感じたしVISARには不自由なく出来たケド・・・・・
確かその後にマクサスでMMX200にアップしたら書き込み不可になった。。。
後で調べたらバスクロックがあがったらか?の様でBITのプロトコルチェッカーを入れてチェックしたら転送時
にエラーが出るのが解った・・・・

経験上クロックが66Mじゃなく60MのP90、P120、P140でDOS環境でちゃんと動く機種は大丈夫だった・・・ナゼ?
726XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/13(木) 02:46:05
>>725

ASUSのボードとP3-866のマシンで読み書きしてますが、困ったことは発生してませんね。
VISARやGP300、MT2000などは全く問題なしですが、今後書き込みに困らないように、
遅いマシンは確保しておくつもりです。
727名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 10:39:59
>726
 書き込み不能---だけならいいけど、高価な文鎮になっちゃうって話もあるので、念のため486マシンを使っています。
 数千円で買ったゴミパソコンだけど、快適です。
 ただ、DOS対応のプリンタがないのよね。設定項目を確認するのがたいへん。
728名無しさんから2ch各局…:2005/10/13(木) 14:50:17
>>719
オメ。
次はGL2000かVISARなんかどうよ?

>>725
VISARならそれほど神経質にならなくてもいいのよ。
もっと古い製品だと怪しいのさ。
国内でよく見かける例ではHT800とか。
729601&645:2005/10/13(木) 20:44:16
クロックアップとCPU張り替えして設定書き込み失敗した時は変な汗が出て
「あ!パソコンが悪いんだ」と思い別のやつで遣ったら問題無かった・・・・

今だったらこのスレで有名な『高価な文鎮』(当時はあまり気にしなかった)なるかとドキドキしたと思う。。
730409:2005/10/14(金) 08:18:02
>>725
HT800/600/MT1000/Saber/SysSaber/MTX800/MTX900は遅いPCで書き込まないと
エラーが出たりするよ。SysSaberあたりは遅いマシンでないと
ソフト自体が立ち上がらない。

マシンによってはBIOSの「CPUキャッシュをDisableする」と上
問題なく使えるようになるから、やってみるといいよ。

CPUキャッシュをいじるとDOSをブートするだけでも、結構時間がかかるから
それだけ遅いのでしょう。原理を考えれば当然ですが・・

ちなみにうちのは1000円で買ったP120 東芝ノートで、
JRCの雨量レーダー用アプリが入っていたのには驚いたが。。
旧建○省の緊急連絡用名簿まで入っているし。
731601&645:2005/10/14(金) 09:06:58
>>730
東芝のP120のノートって灰色のサテライトでしょ?
ちなみにどこの地域(地整)の椰子かな?
732409:2005/10/14(金) 13:01:54
>>731
そうそう。 ドライバーが入手しやすいからいいね。

九州の島原・雲仙エリアでした。 (^^)
あまり擦り減っていなかったから表示用端末だったんじゃないかな。
733名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 13:13:12
あんまり書くとヤバス。
どっかにしわ寄せ出なきゃいいが(汗)
734601&645:2005/10/14(金) 15:51:16
良かった。。南の方で・・・
関係無いや!
以外とリースが多いから中身消さずに出回っちゃうのは困りもの
735名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 22:18:47
シナ人が作った簡易無線機TC-3000-U(400MHZ帯、4W)
本体充電器等セットで卸価格33,300円だと。
MO社のもろパクリ
http://www.hyt.com.cn
736601&645:2005/10/14(金) 23:28:55
以外とOEMだったりして。。フランク支那トラ ンシーバ(フランクシナトラ(いかんおやじギャグだ!
737名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 00:11:15
>>735

ch設定は簡単ですかぃ?
738名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 01:36:22
>>735
いいじゃないパクりでも何でも 自由競争なんだから オレはこれを扱って
商売することに決めたよ もうモトのユーザーで何軒も反応あり
739名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 05:37:28
>>735

使って不具合が出たら全部日本のせいにされそうだな。

謝罪と賠償を(以下略
740飯田っち:2005/10/15(土) 11:19:17
どうもこんにちわw
あの、聞きたいことがあるんですが、パチンコ屋の無線(インカム)を受信したいんですが、
入る店と、入らない店があります!何でですかね? 何か知ってる人いたら、教えてください^^
デジタル式ではないと思うのですが・・・・
741名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 11:25:35
>>740
周波数がちがうんだろ
742名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 13:16:15
 三菱って、消防用の納入実績多いのかな。
 仮にあるとしても、1ch仕様の消防無線機って見たことないが...。

 もしかしたら、消防団が使ってた簡易無線機なのかな。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20338272
743名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 21:18:57
>>735
何処から販売される?
744601&645:2005/10/16(日) 01:10:40
>>742
他はシランが地元では三菱(車載&携帯)と沖電気(車載)、NEC(車載)だった・・・
消防祭りで全部&コールサインを確認した。ちなみに沖とNECは納入業者は同じトコの様だった・・

ちなみに隣の市も三菱製が多い様だった。。一概にいえんが県内共通波搭載機は三菱製ポイな!

一応入札で決まる様だが秘話方式がどうとか、消防FAXの接続方式がどうか、とか言う理由で
随意契約の様だ。。。やっぱ談合ポイな!
(発注仕様とか入札・落札情報は以外とWebでPDF化されているから探せば結構見つかるョ!)
745名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 05:55:19
>>742

だまされるなよー
んなものに1マソ以上の価値はない
746名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 09:27:46
>>742
FM-67ってMotのMAXAR50に似ているけど、何か関係があるのかな?
これはどう見ても簡易無線に見えるが・・ 無線機が古い割に
テプラが新しくねぇーか?
747名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 09:36:55
>>745
いや、どう見ても3000エンくらいでしょ。
748名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 10:59:01
消防の周波数を書き込めばどんな無線機も「消防用無線機」と言える・・・・・かも?w
749名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 11:23:37
>>748
そうなんだろうけど。 なぜか消防波を聞いていると壊れている無線機多いな。
PTTが押しっぱなしとか、変調がおかしくなっていたりと、普通そんなに
壊れるものか? >東消
タクシー無線なんか消防よりもっと乱暴に扱われているが意外と壊れないぞ。
やっぱり、民間向けと官庁向けとではユーザーの要求が違うからかもしれんな。
750601&645:2005/10/16(日) 15:02:12
>>746
つまら話ですが簡易無線の車載機って10W機ですか?手持ちののはみんな5W機ばかり・・・・自信はないが・・・
官公庁の車載機は私の知る限り10Wor25W(特殊な場合)の様な希ガス。。

>>749
一度、東消の払い下げの結構古い松下の器械を手に入れたことが有るが、昔の器械は変調度や送信出力の調整
の為、年2〜3回年開腹調整の為開けるらしくネジ山は潰れているし中のトリマや半固定VRはスカスカになってている
始末だった。。今の機械は触るトコが無いから開ける必要が無く結構綺麗な状態?
751名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 16:46:06
>>750
簡易無線はたしか5Wまでだったと思うよ。
とは言え、ほとんどの簡易機は
そのまま一般無線に流用できるのが多く、
10Wくらいは出せるモデルばかり。

年に2−3回も開腹すりゃ、あちこち壊れるわな。。
東消に単純な故障が多いのは、チェックし過ぎのような気がする。
常識的に年1回か2年に1回程度くらいのチェックで十分でしょ。
752名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 17:02:37
簡易無線は、5W、
新簡易無線は、1Wです。
車載&基地用は、モデルによるけど、10W以上(〜15W)出ますョ。
753名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 17:02:42
>ネジ山は潰れているし中のトリマや半固定VRはスカスカになってている

点検回数以前に熟練した技術者が不足しているんではないかと思われ。
754名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 17:15:00
今の修理技術者(?)って、番手の違うドライバーで平気でネジを回すのも事実。もちろん、締め付けトルクもむちゃくちゃです。
755601&645:2005/10/16(日) 17:18:57
>>753
>点検回数以前に熟練した技術者が不足しているんではないかと思われ。

それは言えてる!
なにせ、私の先輩で水晶機の水晶の横のトリマを普通のマイドラで調整しようとした時はスリッパで叩いてやろうと
思った・・・・・・残念

民間の場合、基本的に調整なんて壊れた時とか電監検査前位でしょ?
それに普通の業務機って大抵開腹したときに解るように封印シールが張ってあるからメーカ以外が開ける事って
基本的に無いのでしょ?
756名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 21:50:12
>>755
封は、今はありませんョ
757601&645:2005/10/16(日) 22:22:16
>>756
あっ!そうなの!

最近のバースタ業務機を廃業したトコから買い取った椰子が手元に有るんだが此奴の
ヒートシンクのトコのネジに封印シールが張ってあったヨ!
VX-5501だからそんなに古くないと思うが・・・・・
758名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 22:52:47
>>757

VS っていう印でしょ
759601&645:2005/10/16(日) 23:08:28
そうそう新しい方は「VS」ってやつで古い方は「封」だった・・・

筐体に「この封印シールを剥がすと無線局のなんたらかんたらが無くなります。」と警告文が書いてあった!
760名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 23:40:09
封印シールってメーカーから保守部品で出てるよ。
正規店なら剥がしても再び貼れる。
あと封印シールが貼られているのは、最近は簡易無線局だけじゃなかったっけ?
761名無しさんから2ch各局…:2005/10/16(日) 23:43:55
 特定小電力は、簡単に開腹できないようになってるが、仮に開腹しても、内部の回路に触れない限り、法的に使えないってことはないと思う。
 簡易無線機って、今も封印あるように思うんだけど、あれ、剥がしても(法的に)大丈夫なの?

 もっとも、開腹せずにパソコンで調整や周波数の設定をする時代に、封印なんてほとんど意味ないけどね。
762名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 00:31:48
ちなみに、現行製品は簡易無線機でも封印の必要は無くなっています。ただし
同じモデルでも(GL2000など)出荷時の封印がいらないものだけど、封印が必要
なときに出荷したものは相変わらず封印が必要です。
763名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 01:04:06
封印は、省略になったのが正解でしょ。
昔の簡易無線機は、マイクやマイクコネクター(無線機に付けた状態)にも、封印してて、修理後に貼り忘れないように気をつけていました。
764601&645:2005/10/17(月) 10:40:30
>>761
特小の封印はアレを開けると技適から外れるって意味でしょう?特小の事は詳しく知らんが包括免許になっている
衛星地球局の場合、無線機器部と無線制御部にトルクスのT12で締めてあってコイツの封印を外して開けると建前上
技適から外れて国内では一応違反扱いになるから、その機器の製造元、若しくは代理店で再調整の後に封印を
して無線記録簿に記載して電監検査時に提出しなけりゃいけないのだが・・・・特小は電監検査無いから違法でも
判断のしようが無いからほとんど野ばらしだけどネ!

そういえば、以前に知人の会社で使っている特小が雨水かぶっておかしくなった時3台バラして蒸留水とエタノール
で内部を清掃して戻してたら動く様になった椰子で終端近くに昔アマチュア機の800M帯受信用に増設した物と同じ
コネクタが付いていてコネクタ経由で無線機テスタに繋いでパワーとか周波数測った時かなり個体差でバラツキが有った・・
パワーでたしか最小が2mW最大で8mW周波数で+200位ずれてた・・・・・・だいぶ当たり外れが有る様な希ガス
765名無しさんから2ch各局…:2005/10/17(月) 11:13:57
>>764
 技滴を受けた無線機って、フタを開けただけで使えなくなるの?
 たとえば、アマ機は、改造はダメだけど、フタを開けて調整しても、技適は有効だと理解しているが。
766601&645:2005/10/17(月) 12:00:50
>>765
はっきり記憶に無いが特小の場合技適に特小局の免許が包括で付与されていた覚えが有りアマ機は
その機器が技適に通っていれば無線機の品質を証明するに過ぎない希ガス。。
だから免許申請が必要とか・・・
特小は開けると技適じゃなく免許が失効するのだったかな??
なにせだいぶ前に覚えた記憶だから再勉強が必要です。。。
767名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 01:06:51
封印っていうのは昔は無線機のパネル両方にワイヤーを回して鉛の玉をつぶして
メーカーの刻印を入れていたんだよ。
768名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 01:15:56
○ンテレコムとジャパ○エニックスが合併って本当ですか? ネタかもしれんけど
769名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 01:17:16
>>765
そんなことが本当ならオプションつけられねーだろーが
770601&645:2005/10/18(火) 10:40:38
そう言われれば!昔タクシー無線機を頂いた時マイクのコードの付け根のトコに細いワイヤで釣りのおもりみたいのを
潰して、たしか「割」って刻印が有って透明の熱収縮チューブでカバーしてあった希ガス!!

アレが封印か!
771名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 21:01:23
そういや支那製のモトのパチもん機、別スレで話題になってたが
業界にとって脅威になるのかスルーされるのかどうかね。

もし漏れが購買担当なら値段だけ安いのは却下だな。
三社ぐらい見積もり取ってたら、他社はいきなりダブルスコアだと
裏がありそうで怪しいじゃん。

小さいKB会社とかなら大量購入で飛び付きそうだが、そこそこ名前
が通ってる会社は使いたがらないんでないかな。
何万かケチったおかげで責任取らされたくないもんな。

正価で売って購買担当に闇でバックしてくれるなら考えるが(笑)
772名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 23:41:20
>>771
そうでもないよ。
最近は同系販売店同士で競合させられる場合も多いし。
金を出すのは現場じゃないからな。

大変なのは元ローラ、合い込む、バー巣他の各関係者だけじゃねーの?
773名無しさんから2ch各局…:2005/10/18(火) 23:42:52
脅威というより、つぶさないで素直に仕入れて売ればいいんじゃないの?
どうせ、お客は無線機のブランドよりも使い勝手やそこそこ使えれば納得する
んだから安いほうを買うに決まってるでしょ。

今、世の中はせちがらいのよぉ

脅威じゃなくって利用すりゃいいじゃん。まともに考えるほうがバカ
774601&645:2005/10/18(火) 23:51:22
トコロデ元似の支那トラはどこで売ってるの?日本国内で!

そんなに似てるのなら1台買ってみようかなと思う今日このごろ・・・・・・
それに早めに買っとかんとそのベンダー自体が消滅の可能性が。。。。

常識に考えて訴訟大国のアメリカ製品をパクって一般市場に流れてタダじゃスマン希ガス。。。。
だって日本の政府に揺すぶりを掛けるようなベンダーの製品をコピルなんて半端じゃない勇気が有る希ガス。。。
それに東欧諸国で品質最低の評価食らったのも同じ会社でしょ?詳しくシランが・・・
775名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 00:00:29
国内ではまだ売ってねーよ。
出たらわしも1台買う予定だ。
776601&645:2005/10/19(水) 00:05:05
>>775
えっ!そうなの?>>735で卸価格が出てるからから、もう業界内には多少出回ってるのかと思った
777名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 05:53:17
ちょっとお尋ねしますが、UHFのGL2000(JMUE4014A)は466簡易以外の、例えば422帯や430アマ帯などは書き換え可能なのでしょうか?
程度のそこそこいいリースアップ品を見つけたので衝動買いしたいと思うのですが、その辺疎いので買っても書き換えNGだと高級文鎮になってしまう罠orz
個人的な実験機として遊びたいので。
教えてくださいませ。
778名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 08:50:56
>777
ソフトの入手が鍵かな。

ロシアあたりからソフトを落としてきても使えないし。
779名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 09:45:50
>>常識に考えて訴訟大国のアメリカ製品をパクって一般市場に流れてタダじゃスマン希ガス。。。。

アホかここは日本だ... 市場の小さい簡易無線トランシーバーのことなんか訴訟を起こした
ところで、損するだけだろ
780名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 10:41:24
かといって放置してたら支那は図に乗るだろ。
さっさとやっつけりゃいいんだよ。
781名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 12:11:41
自分は四アマとってまだちょっとしかたってないんですが、
業務無線ってどういう目的でどういう資格が必要なんですか?
あと山なんかの遭対無線とかもこの部類なんですか?
782名無しさんから2ch各局…:2005/10/19(水) 12:52:43
>>781

総務省の「電波利用ホームページ」を一通り目を通しておいで
www.tele.soumu.go.jp

783名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 00:19:39
>>781
よそのスレで電波犯罪をたたかれたパラグライダだとおもわれる。

やっと改心する気になったのかな?
784名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 13:23:13
アイコムのIC-160CTを手に入れたんだけどディップSWの設定で解る人いますか?
お教え下さい。
ちなみにTX・RX同じ周波数なのにディップSWの設定が違いマス
785601&645:2005/10/20(木) 15:00:04
>>779
お言葉を返す様ですが・・・・・某業界では有名な話ですが
以前にモト社製の特定の業界で使われている特殊なトランシーバを当時代理販売していた
日本の最大手のN社が客先の要望でリチウムタイプのバッテリが欲しいとの要望で日本モトと協議の
結果N社ブランドでサードパーティー製と言うことで販売(特定の少量)した結果、本国(米モト)が噛みついて
4月に販売開始して5月に回収する事態が発生して大騒ぎになった。。結果和解してOEM提供の形
で落ち着いたが、キワモノは日本モトより本国の米モト・・・・・

華僑が調子に乗ってシンカ゚ールや台湾の様な共産圏じゃない国で代々的に販売した瞬間噛みつくと
思うが・・・・・・・・・合唱!

それに日本じゃ支那トラ自体がよほど大きな代理店が本腰入れなけりゃ郵政検査自体が通らず
正規に販売できん希ガス!設計が支那ならなおさら・・・・・・・
786名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 17:44:50
>785
言いたいことは分かるがもっと分かりやすく
明確に書けないのか?

日本語上手でつねーって工作員扱いされるぞ。
787名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 18:18:53
実はHYTや他の中国メーカ製の業務機はFCCのType Acceptanceを
既に取得しているモデルがあるので、日本での販売はまんざら不可能では
無いと思うよ。もともとあちらでは輸出用と国内用とでは品質管理工程が
異なるようですから。 安い中古機が出るならば、趣味でやっている者に
とっては朗報ですな。
788601&645:2005/10/20(木) 19:44:51
>>786
いや〜!書けん事が多いネタだからOFF会でも有ったら教えてあげれるけどスレにこれ以上の事は書けんな!

ヒントは、大人の決着!
789名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 20:02:38
>>785の日本語、1行以上読めない
790名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 20:10:02
>>777
ウチにもGL2000の文鎮があるよ
GLはもう二度と買わねーよ
がんばってGP328plusを買おう
791名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 20:24:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
792名無しさんから2ch各局…:2005/10/20(木) 22:21:58
>>785
台湾・香港・シンガポール・韓国で売ってたぞ > GL2000もどき

>>790
うちにもGL2000があるが使える周波数にいろいろ制限があって
文鎮になってるよ。

>>777
文鎮や飾りとして使うつもりがないならGLはやめたほうがいいぞ。
793601&645:2005/10/20(木) 23:27:06
いや〜危なく吊られて書いちゃマズイトコに逝くとこだった。。

たしかに学生時代に台湾からの留学生がアマバンドのモト似を持っていたのを思い出したWa!
そいつとはMailのやり取りが有るからGL2000もどきを送ってもらおうかな!
昔ヤエスの中古HF機を買い漁って台湾に送るの手伝った事で思い出したWa!
794名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 01:35:18
台湾は今でも無線機器類は「規制品」で輸入許可が無いと受取人がトラブルに
巻き込まれるから気ぃつけな。 アンテナの設置にまで
許可がいるから結構めんどうだ。 (現状にそぐわないのだが)
GLもどきは中国で買う価格の倍くらいで売ってるぞ。
(1万2000〜1万5000円あたりが相場)
795XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/21(金) 08:45:07
私みたいに趣味で業務機いじって遊んでるような人は、話の種に
あやしい中華機をいじってみたいとは思うけど、ずっと所有して
いたいとは思わないな。

モト機ぐらいななら簡単に転売できそうだけど、中華機は買ってくれ
そうにないもんな。
796ぱんてーら:2005/10/21(金) 11:06:26
携帯型業務用無線機の充電器で複数同時に充電できるものが
モトローラやアイコム、ケンウッドから発売されていますが、
私の知る限りすべて6連なんです。 4連や8連があってもよさそうな
ものですが、何でなんでしょうね?(モトローラ製で、単体の充電器を
最大6個まで繋げる接続タイプの充電器もあるようですが・・・)
797ぱんてーら:2005/10/21(金) 11:09:42
796に書き込んだものです。スレ違いで申し訳ありません。
スレッド立てるまでもない質問・雑談 15 に書き込みます。
798601&645:2005/10/21(金) 12:40:21
>>794
そっ、そうなの?以前に台湾の友人からスタンダートの海外仕様のC401XをEMSで送ってもらった事があるのだが・・・・・
台湾の友人には八重洲の中古のFT-747GXと757GXを送っちゃった!
昨日の夜にMailしてお昼に返信が来たんだが送料込みで1.45マソだそうだ・・若しくはアルインコのDJ-C7の中古と
トレードでも良いと来た!いらんC7が有るからトレードで検討中!!

>>796,797
別スレに逝ったから特に無いけど、三菱の業務機でスタンド型充電器を連結できるのって結構ナイスなアイデアだと思うが
他のメーカって作らないヨネ!
自分の知る限り2連4連6連と偶数の物は結構見かけるが1以外の奇数は見たこと無いな・・・・・
799名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 16:18:28
>>798
モトもVISARのリチウム電池対応タイプから連結するタイプに変わって
るよ
800601&645:2005/10/21(金) 17:03:28
>>799
それは知らんかった!自分が弄ってた時は3Pコネクタの椰子だった・・・
あれ以来モトは使ってないから・・・・
801名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 18:11:54
>799
visarのリチウムイオン電池と対応充電器は日本にしか無いとオモタ
当然両方共に日本製品だな
802645&601:2005/10/22(土) 00:20:23
>>526
助けて下さい!!

以前のJRCのハンディ機のEEPROMの件ですが実は3台持っていてICクリップで周波数変更出来たのは
1台のみでした。。
残りの2台は書き込み中に必ずエラーが出る状況なので基板から綺麗に剥いでROMライタで読み出しは
できるのですが書き込み中にやはりエラーが出ます。
それで新品の93C46を購入してきた読み出した内容と同じ物を書き込むと全く動作しません。
又、成功した1台の内容を書き込んでもやはりトランシーバが動作しません。
元のEEPROMを再実装すると正常動作します。。。
ココで質問なのですが搭載していたEEPROMのメーカの記憶が御座いますか?
当初実装していた物はRICOH製のRP93C46で新規に買ってきたのがATMEL製の93C46です。
成功した1台もRICOH製の物でした。

ちなみに成功した1台と変更出来なかった2台は製造に1年差有ります。
803777:2005/10/22(土) 09:00:13
>>778
>>790
>>792

レス有難うございます。
GLは色々と制約があるそうなので、VISARかGP328を気長〜に探してみます。
海外オク(e-Bay)では、VISARの16ch機が良く出てますが、ヤフなんかだと稀で、しかも最後高値になるので手が出ません。
804XTS ◆FPdpjClE8w :2005/10/22(土) 11:00:11
>>803

最近、ヤフオクでVISARの相場が高くなったような気がしますね。
タイミング良ければ安く買えるかな。
1ch機でもMCA機のジャンク部品を使って16ch化改造も出来るし。
(書いて良かったかな・・・(汗))
漏れはeBayで調達しましたけどね。

国内のGP328は海外ではHT750って名前だったりするので、姿形が好きだったら
そちらを買ってみるのも良いでしょう。
HT750なら丁寧にネットを探せばソフト(ただしヤミ)は転がってるからね。
805名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 15:42:18
そんなにモトのゴミって欲しがる輩がいるんなら ここにあるモトの廃局した
ヤツ、ヤフオクにでも出してみるか、捨てるよりはマシか 漏れにはゴミ以外
の何物でもないけど 無線ヲタの人たちっていうのも奥深いね
806名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 16:41:25
>>805
 あたりまえだが、契約しないと文鎮にしかならない800MHzのは、安いね。
 たまに勘違いして、800MHzの奴にとんでもなく高い最低落札額を設定してるのがいるが。
807名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 20:48:36
808名無しさんから2ch各局…:2005/10/22(土) 22:10:27
>807
 恐れ入ります。初心者なもんで、どうしてアホなのか、解説していただけませんか?
809名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 00:03:15
ああ 大丈夫JSMRは利用価値が無いから萌えないゴミの時に銘板はがしてバラ
して捨てました。
ハンディトーキーUとかってゴミも売れるかな... 動くよ
810名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 00:03:55
時々MG100とか出てるじゃん、あれこそゴミだね。
811601&645:2005/10/23(日) 00:50:27
嗚呼!買っちまったYo!
このスレにカキコする様になってまたモト機が欲しくなったからCP-10買っちまった!
またRIB作るのめんどくさいしVISARなんか高騰してるしチャンネルメモリー数が少ないから
簡単に変更出来る椰子が欲しくなってCP-10かっちまった。
それにトレード用のDJ−C7も今日、台湾に送り出したし両方とも到着待ちです。

ところでGL2000もどきはRIB的なシリアル用のレベルコンバータはいらんのか?
台湾の友人からのMailでシリアルで直接繋げてモーマンターイと書いてあったが
812名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 12:18:25
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22876717

いやー、出品されている方は笑いが止まりませんな。
813名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 13:34:17
>>812
 アマチュア無線ではなく、警察グッズのカテゴリで出品してるのがミソですな。
814名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 16:24:24
>>812
このMICって警察の緊急発信用?の赤ボタン付いてるけど他の同機種にも付いてるの?
昔RL誌にこのMICの作り方が書いてあったな。パテとかプラ板で。
815803:2005/10/23(日) 16:30:52
>>804

E-Bay見てきました。幾つか状態のよさそうな「HT750」がありますね。
ああ、欲しいけど英語できないから参加諦め気味・・・
英語力達者な>>804氏が羨ましいです。
Paypalが使えそうなので支払いは何とかなっても、取引全て英語でやりとりしないとならない、となると漏れには敷居が高いです。(苦
しかしこの「HT750」はいかにもアメリカ生まれの業務機っていう感じですね。
手にしっくり馴染みそうw
816名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 22:13:54
>>812
更新の度の売り文句、思わせぶりなテプラがいやらしいねー。
しかし警察消防マニアってこんなモドキで満足するのか?ちょろい商売だな。
817名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 22:26:15
>>816
出所を確認するために本職が落札して入手先を追求するという話も無いわけじゃなかろう。
MELTALK自体はそこらに安く転がってるが、マイクが問題になるのでは?
官公庁グッズ系は直接取引を原則としておいて、誰でも見れるオークションにはあまり出品しない方が吉
だと思うのだが。
818名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 22:40:44
>>812
三菱の簡易無線にテプラ貼っ付けて本物!消防無線機とかもやってる。
819名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 23:04:17
>>818
マニアなら見抜く眼力も必要だよな。
まがいもの掴まされて覚えていくんだろうけど、あれだけあからさまで詐欺っぽいのはどうかと思う。
質問欄で遠回しに落札者へ伝わるように教えてやりたい(w
820名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 23:08:37
げー、値段上がりすぎーーーー
味しめてるぞこの出品者。

引っかかった人、カワイソス
821名無しさんから2ch各局…:2005/10/23(日) 23:54:22
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38481079
こんなもんがこの値段・・・。お決まりのインチキテプラ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n18961357
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20514740
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18349584
これも近いうちに「貴重!本物警察消防無線機!」に化けるな。

822名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 00:29:08
>>821

あんまり調子こいてると、落札者と一緒にお縄になりそうだねこの出品者。
消防に妨害したとか、なりすましをやって捕まった事例は山のようにあるしな。
823名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 02:46:02
>>821
 http://www.daishotsushin.co.jp/SYSTEM/donyu.htm

 を見たら、現に消防無線機として使われてるVISARがあるようだ。

 ちゅうことは、ウチには正真正銘の消防無線機があるってことだな。
824名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 09:30:06
北留萌消防組合消防署 苫前支署の納入実績みてたらVISAR経由で電話がかけれるの?
家のVISARにはテンキーパットが付いてないなら無理かもしれんが付いてて周波数さえ合えば出来るのか?
825名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 09:47:13
>>824
 基地局側の仕様。
 端末(移動局)自体は、べつにVISARぢゃなくても、ピッポッパのDTMF信号を送出できればOKと思われますが。
826名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 10:33:15
電話が掛けれると言う事は、VISARで同じ周波数帯域でデュープレックス運用が出来るの?
たぶん電話接続となると通話中に常に電波出しっぱなしなの?

アマチュア機でフォーンパッチとして出来る機械もUVで分けてるし同じ帯域でモトローラは可能なの?
827409:2005/10/24(月) 13:11:51
>>826
ハーフデュープレックスでの通話になります。 電話側の人は無線側で
話をしている時は待たないといけません。北留萌はもしかしたら
シンプレックスレピーターかもしれませんが。。
無線機側の送信が止まると電話側で「ピ」と言う音が聞こえて
話す順番が回ってきたのが分かります。

うちに同じモデルのパッチがありますが、頭切れ防止用のデジタルメモリーが
入っているのでシンプレックス・パッチでも結構快適に使えます。
828名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 14:14:40
色々ネットで調べてたらTONOの北米向け?製品と信和無線のアマ機で1波でフルデュープレックスを
実現しているらしい製品が見っかった!
アマバンドで試したいけど秘話(恥ずかしい話)がないと..

>シンプレックスレピーターかもしれませんが。。
よく消防の救急波で使われているタイプと一緒のようだな!
829名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 15:42:26
>>809
HT2テラホシス。現在小エリア機を1セット(2台1組)免許受けて使ってるんですが、もう1セット増設したいんで。
廃局済みで書類出せばすぐ再免許できるのなら、1台1万くらいでどうですか?w
可能ならトーン・DCS設定も変更してくれると更に助かります。
830829:2005/10/24(月) 15:45:20
追記。
現在使ってるのはICOMのUH201のNEC向けOEM機でつ。

(以下チラシの裏)
しかし1Wってかなり届くのね。
イベント業務で使ってるけど、今のところ困ったこと無いです。
chも多いし、免許も割と直ぐに出るし、かなりウマーです。
ヤフオクも一時小エリア出てたけど、如何せん免許関係が不明確な出品が多いんでsageてました。
特小時代は中継しないと駄目だったけど、小エリアに切り替えてから快適です。
831409:2005/10/24(月) 15:47:08
>>828
TONOの同一周波数送受信ってやつですね。 あれは移動しながら使うと同期が
外れて訳の分からない音が出て来ます。 他社と互換性が無い上に、
使っている人も少ないので、それ自体が秘話(?)でしょうw
日立製のシステムで同じのがありますね。 どこかの鉄道無線で使われて
いたような。。

救急波は一般的にアップリンクとダウンリンクの2つの周波数がある
フルデュープレックス対応なので、普通の電話のように話せますよ。
832409:2005/10/24(月) 15:58:21
>>824-827

VISARでフォーンパッチモードに切り替えると、表示が「PH」となって
自動的にアクセスコードを送信してくれる。 で、通話を終了するために
パッチモードから通常モードに切り替えるか、チャンネルを変えるかの
いずれかをするとディアクセスコードを送って回線切断して終了。
基本的にDTMFでのやり取りだから、DTMF付きならば何でもOKです。

北留萌のフォーンパッチは電話側からDTMFを入れてデジタル選択呼出しを
してくれるので、電話側から個別呼び出しをしての通話ができます。
その機能を使うのならVisarなどMot機は必要になります。
833名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 17:28:29
(´・∀・`)ヘー VISARって、そんな機能有ったんだ。知らずに使ってた
834名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 17:38:07
ヤフオクで買ったHPのカウンターが壊れました
修理はどこに出したらいいでしょうか?

修理するより中古探した方が安いですか?
835名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 19:57:07
測定器の修理代って高いんでしょうか・・・
836名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 20:09:31
測定器の校正代って高杉でちね。
837名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 20:38:30
>>834
修理代はよくわからんが、校正代は10万は確実にかかるぞ
あまり古いヤツだと修理さえしてもらえんかもしれんが
838409:2005/10/24(月) 20:41:40
>>833
他に特定のレピーターにアクセスするためのデジタルコードやらシングルトーンなんかも
出せるよ。 サイドボタンにRAC1、RAC2を割り当てるとできるけど、だいたい
それに対応するレピーターを持っている人が居ないだろうから、
使う事はまずないだろうけどね。

VISARは機能的にはよくできてると思うよ。
839名無しさんから2ch各局…:2005/10/24(月) 21:07:05
>>834
どんなカウンター?
折れのHP5350B20Gの椰子だけどXバンドでオーバーロードして修理校正で17マソ掛かった。
ちなみにアンリツMF76Aを会社の上司がほぼ同じ条件で壊して税込みで8マソ掛かった。。

HPは国産の倍ぐらい掛かるから覚悟して使わなきゃ!
それにアジレントは見積もりだけでも国産の倍かかる。
(((;;゚Д゚)))ガクガクブルブル
840名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 12:03:29
モトのハンディトーキーUのカラースケルトンボディってどこか売ってないで
しょうか。
841名無しさんから2ch各局…:2005/10/25(火) 17:20:11
>>840
モトローラの代理店に出せば変えてくれるでしょ。
842526:2005/10/25(火) 20:04:34
>>802
遅くなってスンマセン!

うちにあるのはすべてCatalyst Semiconductor製の93C46ですよ。

んー、書き込み機の問題かなぁ、現段階ではなんとも言えない・・・
843802:2005/10/25(火) 22:22:35
>>842
即レスありがd!

ちなみに400Mの機械も手に入れたのですが3台中アトメルとテキサスインスメルツの2種類が使われていました。
アトメルならロットが違うかもしれないが仕様が一緒の為、問題無い様ですが400Mの機械では問題なく
動作しています。うぅん〜?ワカラン!

ちなみに問題の有る150Mの機械は中のフレキシブル基板が肌色のタイプが使われおり問題の無い物はオレンジ色
のケーブルが使われていました。VHF機の中のファームウエア?(富士通のROM)のバージョンは一緒(手書き)の様です。
UHF機は全部肌色のケーブルでした。
あと>>592-594のUHFの周波数の割り出し方ですが私のゲットした機械では条件が違った様です。

参考までに記述しておきます。
手持ちのUHF機の場合、入力したい周波数から125.2引いて0.00625で割って16進数化した数字で行けました。
(415.25MHz-125.2)/0.00625=46408→B5 48でした。
計算で0.00625(ステップじゃない?)と125.2を割り出すのに30分も掛かった。頭が固くなったか?Σ (゚Д゚;)
844526:2005/10/26(水) 08:40:37
>>843
そうです、その機種の400M帯は6.25KHzステップで設定ができるんですよ、実は。

そこまで割り出せるようになれば
他メーカのEEPROM業務機も解析できるようになりますから
なんか解れば教えてね(笑)
845802:2005/10/26(水) 19:18:12
>>844
他のメーカも解析出来るようになればいいのですが今般手に入れたスタンダートの業務機GX5400UCBT
をゲットしたのですがEEPROMらしき物が見つかりません???
460Mの簡易機の様ですがカタログデータで5波入っている様ですが1波した登録されていない様でした。
無線機テスタに繋いで送信内容を解析すると発呼時に1200K位のコード(2秒)とトーンスケの設定が有りました。
今度は此奴で四苦八苦しそうです。( TДT)
846名無しさんから2ch各局…:2005/10/28(金) 14:46:29
>発呼時に1200K位のコード

ATIS送出するのに2秒もかかるかな
847802:2005/10/28(金) 19:35:28
ATISだと思われマスが無線機テスタの送出ロギングで1.88秒で四捨五入して2秒と・・・・・
廃局申請せず流れた為?不明ですが。。ATISを翻訳するソフトを入れて暇な時確認シマツ
848409:2005/10/28(金) 19:59:15
ATISは確か1200Hzと1800HzのMSKでしたよね。

ATISをPCのサウンドカードで解読するようなソフトって転がって
いないのでしょうか。。?
849802:2005/10/28(金) 23:58:44
昔、PC-98用のソフトでニフティ時代にDLしたソフトが私の最後の砦ですが手持ちのどっかのMOの中に眠っています。。。
探してPC-98にDOSをインスコして動かさないといけないから面倒。。。
Win95時代の物だからもしかしたらWindows版が有るかも。有りそうな気がするから今からネットを探して見ます。。。
850名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 18:16:13
>>849
 今もあるかどうかは知らないけど、だいぶ長い間、秋月の店頭に1,200bpsのMSKモデムLSIがあった。1コ500円くらい。
 MSKのAF信号を入れてやると、案外正確にデコードしてくれた。
 MCAの制御信号を解析して、"追っかけ受信"ができた記憶がある。
 プロセッサはAKI-80。Z80の4MHzで十分だったな。

 ま、MCAやパーソナル無線機は、Z80で制御してたのがいっぱいあったから、当然といえば当然だが。

 ただ、ATISについては、法令上2,400bpsでの送信も許されてたと思う。
851名無しさんから2ch各局…:2005/10/29(土) 20:04:51
多分自分の手持ちの物は
ttp://www.iwatas.net/kouiki/profile/trx.html
の中の「ATIS等信号解読受信機(FRG9000)」のソフトと同じ?だと思う。。
多分オムロンだと思うが2400のモデムにMSKのモードが有り此奴を利用するか
アジレントにお願いして無線機テスタの機能拡張メモリカードを5マソ出して復調機能を有効にするか・・・・
今はPC-98とモデムのドッキング仕様で逝くのが手っ取り早い。

今時のパソコンのサウンド部のAD変換機能から考えると2.4Kの復調位できそうだから
誰かフリーソフトで作ってクレ!!
852名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 10:45:39
>>851
すげーなそのHP
もし自分がやっててもHP作ってまで載せたりしないな
853名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 22:10:13
ttp://www.iwatas.net/kouiki/
>>851の元のページはコレだけど測定器絡みで検索してたら以前に引っかかった。。。
かなり濃いページだし見てるとどうも同業者ポイな・・・
内容の偏り方やページのタイトルからするとΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

趣味の傾向が一緒の様な希ガス
854409:2005/11/01(火) 00:18:37
それにしてもATISはこれだけ広く使われている割には、復調ソフトって無いみたいですね。
なんだかパーソナルの時代でATISは止まってしまった感じすらしてしまいます。
855名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 02:18:09
復調しても、普通は何の意味も無いからなー
856名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 10:10:53
基本は趣味で見るぐらい?
857409:2005/11/01(火) 16:07:36
>>855
まあ、そうですけど。。
ATISはIDを出す以外の機能は無いのでしょうか?
858名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 16:32:08
違法運用局の通信の相手方を特定したり基地局IDでの指定位置の逸脱を感知したり
DEURASの餌食になったり・・・使い方は色々
859名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 20:03:33
>>858
 VISARって、ATIS書き換えられるんだけど、コレ、本当はヤバいよね。
860名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 20:13:15
改造パーソナル無線はATISの免許番号勝手に成型したり、
相手の免許番号コピ−やら改変する機能を持ったや、
偽のCh番号出してノ−マル機を落とす事も出来ますから、
ATIS信号、恐るべし。
861名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 22:21:01
VISARに限らずATISが書き換えられると言う事は「なりすまし」が可能になるな!

基本的に周波数の書き換えはアマ機の周波数を変えるのと違ってそれなりの「責任」が生じるからベンダーは
変更方法を一般に出したがらないじゃない?

だから、門前払いか!( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
862名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 22:51:54
そういえば、パソ機でATISがUFOなんていうUFOスペシャルROMが昔あったな
863名無しさんから2ch各局…:2005/11/01(火) 23:54:05
>>862
 ん? パーソナル無線のATISって、数字しか送出できないはずだけど。
864名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 01:52:47
ATISで、メーカーとかがわかります。だから、あまり無茶したら駄目ですょ。
865名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 09:41:29
UFOスペシャルは数字のみの情報にアスキー入力したことに意義が有る
866名無しさんから2ch各局…:2005/11/02(水) 23:25:31
そのうちアマチュア機がATIS送出必須になるんでないかい?
867名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 00:59:44
>>866
 それがD−STAR計画だ!
868名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 01:06:39
自作機はどうなるのだ??

もしかして430Mのレピータでかけの頃みたいにマイクにトーンならぬATISの発信器でも付けるのか?
869名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 01:46:10
 Dスタは有志というかヲタの皆さんがマイクロ帯で勝手に実験ゴッコ
をしてくれるだけですから、430あたりは今と変わらぬ状態が続きます。

 アマで新しい試みをしようとするグループって、普及とか啓蒙を抜き
にして自分達だけで固まっちゃう印象。「理解できないならついてこなくて
結構」みたいなのが鼻につく。高速パケットなんかもそういう所が散見
されたから一過性かつ局地的なブームだったのだろうか。
870名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 15:55:54
>>869
やっぱFMは生き残るだろうな。 何と言っても安上がりだろう。
だいたい普通の人は電話ができればいいから、高速パケやらDスタなどに
大金をかけようなんて思わんからさ。
871名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 23:24:45
そういえば台湾からパチ物のモトcopyのGL2000もどきが来たぞ!
税関で開けられた形跡も無い!

弄っててなんかチャチィ感じだ!筐体にもバリが有るし・・・・・キントンみたいな妙な柔らかさのプラ筐体
もしかして紫外線でボロボロになりそうな感触
筐体の丸みと中の重さの偏り感はイヤな予感・・・・
ところで本物のGL2000のアンテナは逆SMAなのか?SABERみたいなネジだと思ってたが・・・

不思議がイッパイ
872名無しさんから2ch各局…:2005/11/03(木) 23:56:51
>>871

SABER・MT1000・GP300・GP328・GL2000のアンテナ端子はネジ、VISAR・MT2000はSMAのオス
873名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 00:11:02
サンクス!
台湾来たヤツはどう見ても逆SMA(オス)だった・・・・

キントンのアンテナがぴったし┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
874名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 02:14:09
>>873
変なのばっか好きだね
875名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 09:08:46
変なのが好きさ!
特に意味もなくゴツい椰子や意味のないギミック、アンテナなんて専用ってトコに喜びを感じる。
876名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 10:46:48
>>875
GL2000もどきもキントンも、みんなケンちゃんのアクセサリーと互換なんだってば。
877名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 10:51:30
GL2000もどきはプログラムできたの?
878名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 12:21:38
今は自宅に安置中ですかRIB接続じゃなしにバースタみたいな
3.5φのステレオジャックとシリアルの変換ケーブルが付いてた。(*´・Д・)エェェ〜?
編集ソフトは一応Windows版だった。。

明日書き込んでみる
879名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 12:30:11
>>876
そうか〜ケン木といっしょか〜
アイコムやヤエスのアマ機は一杯持ってるケドケン木は携帯型のTH-7しか持ってないな〜

やっぱり、変なのが好きさ!
880名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 18:44:54
俺のところに、ゼネラルの古い無線機があります
154MHz用の簡易無線機(車載用)ですが、どうも周波数変更が
ディップスイッチでPLLの分周を変えるらしいのですが、アマチュアバンド
に変更するにはどうしたら良いのかご存知の方いらっしゃいませんか?
881名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 18:49:27
>880
多分尼バンドには変えられないと思うゾ
882名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 19:19:14
>>880
 仮に周波数の変更ができても、コイルやコンデンサをいじって再調整しないと、アマバンドでは使い物にならないと思う。
883名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 20:14:04
多分154Mの昔の簡易無線の機械だと思うがその頃9波しか割り当てが無かったから154Mから外れる事
は無いと思うよ!

参考までに154.45、154.47、154.49、154.51、154.53、154.55、154.57、154.59、154.61MHzの9波

多分折れの持っているのと同系列だと思うが消防波聞こうとイロイロ触ったがたかが1MHzが全然周波数が
動かないんだなぁ!これが!
暇なときに局発の周波数を動かそうと画策中!
884XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/04(金) 21:17:51
>>880
それは簡易無線にしか使えないような気がしますよ。
水晶式なら変えられなくもないかもしれないけど調整が面倒。


そういう人は海外サイトから設定変更情報が手に入りやすいモトローラ業務機
に目が向いて、私のようにどんどんハマっていくのさ。

( ̄▽ ̄)ウェーッヘッヘッヘ
885名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 22:59:55
ディップスイッチの機種には当たり外れが多いネ!
簡単に周波数は変えれる分、帯域は狭いしTXとRXの周波数設定に使うPLLの逓倍数が違ったり
こういう椰子に限ってTXとRxでディップスイッチが離れたところに別々にあるのは特にアヤシイ!
二進数の加算で単に10kステップとか全く関係の無い二進数と周波数設定とかBCDとかイロイロ有って
結論にたどり着くまでに挫折しそうになる○| ̄|_
落とし穴がイッパイ!

この辺の世代の機械は型番忘れたけどスタンダートの椰子で中にサムホイールの有るアイツが帯域も広く
設定が直読だからイイ!

今の機械はチャンネル数も多いからイイけど一昔前のは数チャンネルしか無いから消防のモニタ用位の
用途しか無いな!

殆どコレクションになる
こっちの世界へ(屮゜Д゜)屮 カモーン!
886526:2005/11/05(土) 00:28:03
その手の簡易機はプログラム用のEPROM(27c**とか)を弄らないと
何ともならないことが多いみたいやね。
昔、シンワのこの手の簡易機を解析してWEBに公開してる人がいたけど
中に入っているのは、やっぱりPLLの分周比で、その一部をDIPSWで
変えられるような造りだったと思うよ。
頑張って解析してね♪
漏れは、簡易とよりかは多チャンネル化が簡単な
消防とか官庁系のおさがりのほうが好きだけどね。
887XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/05(土) 09:34:56
>>886
大量に同じ設定を導入する消防や官庁系なら、数も数だもの
いちいち細々した調整なんかやらないもんねー

消防機とかの更新時に引き上げてきた奴とか手に入ればいいのに。
888名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 14:00:23
>>887
 水晶式(4ch)の消防無線機をアマ機にしたけど、割とらくに改造できた。
 安物の周波数カウンタとSWR/パワー計、テスタしかなかったけど、この時代の無線機は、基板を見れば調整箇所がだいたいわかるし。
 受信の調整がちょっとやっかいだったが、ハンディ機の局発漏れを利用した。
 レピータ用のシフト周波数に中間周波数をセットしとくと、微弱電波を発射したい周波数をセット(受信)して、リバースボタン(レピータ送信周波数をチェックするボタン)を押すだけでいい。
 超簡易SSGとして使える。

 ただ、消防無線機って、たいていカーボンマイク仕様なんだよね。
 それを知らないで、ダイナミックマイクつないで変調がかからないとだいぶ悩んだ。
889名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 19:21:53
そうそう消防機ってカーボンなんだよネ〜
カーボンマイクは昔、水被っても影響少ないと言う理由で使われてたケト゛結局、端子が錆て使えないのが
多いんだよネ〜
カーボンって今時売ってないから大変なんだよネ〜
しょうがないから、基地局の親装置のメンテ用の電話機型のマイクを使うハメになって結構大変。。
はたからは、プロぽいけど使ってて悲しくなるネ〜┐(´―`;)┌フゥ〜ッ
890奈々詩さん:2005/11/05(土) 20:27:40
>>889
軍用機もマイクにカーボン使ってる機種が多いんでECMやダイナミックに改造するかた多いですね。こんな製作記事みつけた。
ttp://www.kh.rim.or.jp/~jh3fja/tecout/cmic/cmic1.htm
891名無しさんから2ch各局…:2005/11/05(土) 23:59:00
>>887
官公庁のの携帯機はイイよネ〜!
更新時期のゴッソリ手に入る時にはカタログに載ってるオプション全部揃うもんネ〜
使っている使ってないの差は大きいけど使ってない椰子は本当に使ってないから新品同様の美品感動品で揃うから
なおさらイイよネ〜お陰でJRC製ハンディー機はフルセットで揃ってマス!

水晶の機械は設計が古いからチョット陳腐化してるケド平成位から配備されたのは大抵PLLだし丁度今ぐらいが
更新時期だから年度末位にタップリ手に入る。

ただ、どっかの馬鹿が産廃と一緒に買い取ってちゃんと公官庁に処分のマニフェストで提出して出所が解る状態で
ヤフオクに出品しやがったからマ〜大変!
お陰で厳しくなっちゃって水晶機なら水晶撤去もしくは基板にパンチ、PLL機ならファイナル若しくは基板にパンチで
イッパイある時は凄く大変な状況です!

今後ともこんな感じでマタ〜〜〜(´ー`)〜〜〜リと逝きます

全く関係無いけどモトローラが国の関係で全国展開しているアナログ系の物を回線の秘話性とチャンネル確保の為
H18を起にデジタル化を提案していてどうもN●Cと他一社と三つ巴の様相。。波乱の悪寒

あとGL2000もどきの件はプログラミングと言うほどでは無い状況。。。。仕事で半日潰れたケド
携帯電話のメモリー編集より遙かに簡単。ヤッパ3.5φの3極ジャックを多分MIC端子?に差し込んでシリアルをPCに
繋いでソフトを立ち上げるだけ。USB←→シリアルの変換器はNGでオンボードシリアルはOK・・・・・
中身のMAX232のTTLレベルコンバータが入ってた。。携帯電話に繋げるのと一緒じゃん。電源をシリアルから取ってるみたい
明日登録できる全域を書き込んで無線機テスタに繋いで特性を測定する予定・・・・
892名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 00:04:21
>>890
 TNX。カーボン仕様の無線機たんとあるんで、あした、ジャンク箱あさって、一丁作ってみます。

 マイクと言えば、1990年頃、アキバに大量に出回った旧国鉄のハンディトランシーバ。
 あのスピーカマイク、中はスピーカしか入ってなかった。昔、家庭科の実習で作ったインターホンのごとく、スピーカをマイクの代わりにしてたのね。
 1970年頃の製造で、当時はコンデンサマイクが今みたく安くなく、デカいダイナミックマイクを入れる余裕がなかったんだと思う。
 この無線機、内部は送信基板と受信基板にキッチリ分かれてて、アマチュアの自作機みたいな感じで面白かった。
893名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 00:19:30
学研のトランシーバと一緒やネ〜

小学生の頃に買って貰った学研のトランシーバをバラした時に「スピーカはマイクの代わりになるんだ〜」と思ったのが
無線人生の始まりですな
894名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 00:54:21
>>893

 ヲヲ、なつかしい。
 あれ、(今から思うと)超安っぽいベーク基板に、金属缶パッケージのゲルマTrが3〜4コと若干のC, R, 手巻きのコイル位しか載ってなかったように思う。
 アレって、周波数は何MHzくらいで、変調方式は何だったんだろ。受信は、たぶん、超再生だと思うのだが、スーパーヘテロダインに慣れきった私は、未だにその原理がわからん。
895XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/06(日) 01:23:10
>>894
27MHzの微弱でAMでないかい?
合法CB機で4〜6chあたりで信号が確認できたような気がするし
896奈々詩さん:2005/11/06(日) 11:11:57
昔の学研のトランシーバーって27.120だけだったような・・・
最近では400円のエレガチャなんてトランシーバー(ただし40メガ帯)もあるけどね。



897名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 12:25:43
27.125とか27.3MHzだった筈。
小学生の時バラして内用を観察して中学生になってアマ無銭の免許をとって更に余分な知識を付けて
アンテナ入力のコイルの調整Cの変更で短波ラジオを聞けるようにしたのが初めての受信改造やね・・・
その後にクリスタルをラジコン用の物がつけれる様にクリスタルソケットを大須で買ってクリスタル変更で周波数
を変更したのが初めての送信改造やね(´ー`* ))))
898名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 13:06:25
変調方式はたしか親指位のAMの変調トランスがあったな〜復調はゲルマダイオードの超再生だった筈
今考えると良くできた構造だったな。。
899名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 15:03:12
> 復調はゲルマダイオードの超再生
は?? 「超再生」ってのは、増幅作用が無い素子では、作れないのでわ? 
900名無しさんから2ch各局:2005/11/06(日) 18:18:22
最近簡易無線のGP328を手に入れました
国内機用ソフトが手に入らない・・・
アジアバージョンで何とかなるかと思ったら
何ともならない 消防波入れたかったのに・・・
知り合いのディーラーに無理言ってやってもらったけど
自分じゃできない・・・ 
海外サイトでも日本仕様ソフトは見つからないし
中国ででもアジアバージョンのGP328かPLUS 買うかな・・
901名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 19:02:28
>>899
ちょっと自信がないのだが当時、復調段のガラスモールドのダイオードが破損したときゲルマニウムラジオのキットのダイオード
と交換したら直ったのは覚えている。その後にトランジスタで増幅してスピーカーに行ってた筈なんだが。

ただよく考えると超再生ではダイオードの必要性が無いんだけど。うんんん〜不明
902XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/06(日) 21:53:38
>>900
いいなぁ、VHFってなかなか出てこないんだよね
903名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:09:03
GL2000もどきの報告します。
手に入ったのはVHF仕様で登録出来る下限は128MHz上限は178MHzの5W機で130MHzから175MHzの3MHz間隔
の16波を登録して測定しました。。
マイク入力はケン木のと一緒だったみたいだったから以前に作ったコンデンサマイクの治具で入力して変調度を測定したした。
(インピーダンス変換&入力レベル補正用)標準入力1KHz-4dB(補正して)最大入力3KHz+3dB(補正して)
受信感度の測定にはイヤホン端子、多分8Ωの為、ホーロー抵抗で終端して測定しました。(測定は20dBQS VHFの為)

周波数 標準 最大 送信出力 受信感度
130 3.3 4.6 3.6 -3.3
133 3.3 4.6 3.7 -3.4
136 3.4 4.6 3.7 -3.5
139 3.4 4.6 3.8 -3.5
142 3.4 4.6 4.0 -3.6
145 3.5 4.7 4.4 -3.8
148 3.5 4.7 4.5 -3.7
151 3.5 4.7 4.5 -3.7
154 3.5 4.7 4.4 -3.8
157 3.4 4.8 4.4 -3.7
160 3.4 4.8 4.3 -3.6
163 3.3 4.8 4.3 -3.5
166 3.3 4.7 4.3 -3.4
169 3.3 4.8 4.1 -3.3
172 3.2 4.8 4.0 -3.2
175 3.2 4.8 3.8 -3.0

アンテナ端子が逆SMAだったから大変助かった!マイクやイヤホンがケン木互換で助かった!
本物のモトローラだったらアンテナ端子の接続すら出来ませんワ〜
受信感度は以外に悪くないから消防波を書き込んでワッチ用に使いますワ〜

市町村合併に伴って聞かないと逝けない消防波が6波になっちゃってマ〜大変
904名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:12:51
うわ!スレに書き込んだら数字が詰まっちゃった
一番上から
周波数130MHz標準入力時3.3最大入力時4.6送信出力3.6W受信感度-3.3dBμVと呼んで
905名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:32:55
>>903
意外とフラットだな、むちゃくちゃ感度良いわけでもないし悪くもないし。

本物GL2000にゃアンテナ端子に付けてBNCにする変換コネクタはあるでよ。
GP328やGP300対応のやつ。


FRSと同一視されそうで漏れはもどきを外で使う勇気はないな・・・
906名無しさんから2ch各局…:2005/11/06(日) 22:44:15
特性は帯域の割にかなりフラットですワ〜
スプリアスもかなり少ないからアマ機よりは特性イイ方です!
特化した機能?としてはトリクル充電中でも運用可能?らしい
入力電圧は125VのSW電源だったため秋月のアダプタで代用したら送信した瞬間にアダプタが死亡されました。
どうも充電と見せかけて直結の様?です。暇な時に分解してみます。
907526:2005/11/06(日) 23:59:05
うーん、-20dBNQSで軒並み-3dBμですか。
他の方も仰ってますが可もなく不可もなく
今時の無線機としてはちょっと感度不足?という感じですか。
フラットな特性は吉と出るか凶と出るかですね。
あとは2信号特性とか隣接波抑圧効果が気になりますが。
908526:2005/11/07(月) 00:03:28
あ、ところで先輩諸氏にお聞きしたいのですが
150MHzはNQS、400MHzはSINADで受信機の感度を評価するのが一般的ですが
この使い分けって、どういう意味があるのでしょうか?
もしご存知の方が居られましたら、ご教授くださいm(_ _)m
909名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 00:15:27
うんん〜12dBSINADと20dBQSの使い分けは300Mより上が12dBSINADが一般的じゃない?
理由は?と聞かれて回答できんトコが昔、一技を勉強してた人間としては恥ずかしいトコですが・・・・
確か・・・無線の測定と原理だったかな〜とか言う本に理由がのってた希ガス

2信号特性も一緒に計れば抑圧の特性も取れたトコなんですがアンリツの2信号パッドを引っ越しのゴタゴタで
どっかに逝っちゃった・・・・(´_`。)グスン

発掘後に余裕が有れば測定してみます。気がかりは余りにも特性がフラットな所・・・・・
910名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 00:33:38
>>908
ワイドとナローの違いでしょ?
測定する時の標準変調も違ってたはず…??
911名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 01:07:01
ttp://www.kawaden-k.co.jp/sha-eseries_k.htm
あんまり関係無いかもしれんが検索したら引っかかった・・・・
VHFとUHFの違いだけ?

理由は不明ですが免許の申請では占有帯域幅が違う程度のUVの無線機でも20dBQSと12dbSINADと使い分けてた
本の件は「無線測定の実際」だったかナ〜?明日職場に置いて有れば見てきます。
912名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 10:01:12
>>891
 あの〜、私は完全なアマチュアなんですけど、官公庁での一般的な移動無線機の耐用年数ってのは、15年くらいって考えていいんでしょうか。
913名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 11:27:54
それは状況によると思うけど・・・・・
もの凄く酷使している状況下では破損発生率で出して更新時期を決めたり、WTOに加盟しているベンダー製品なら
WTOに基づいて算出したり、あと一番有力なのは各メーカーが売り込みに来て担当者を説得出来れば更新出来るネ〜

でも大抵は計画的に更新するんだけど何か大きな事(災害や大きなイベント)で予算が付きやすいからこのタイミングが
多い希ガス
914名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 12:48:52
>>908
色々調べたのだけどコレと言った決定的な物は見つかりません

旧電気通信振興会が出した(無線機器測定法の実際)では
「信号が雑音レベルより小さくなればSNRはマイナスになる訳であるがSINADは0dBが最小値となる。
しかし、両者とも変調がかけられた状態での測定方法で有ることが長所であり図に示されるように
12dBの技術基準付近では両者はほとんど一致しているので問題は無い。」

と有り結局どっちでも良いような思わせぶりの内容が書いてあった。
同誌の測定手順から抜粋して変調度の条件は下の通りだった。
ちなみに無線機テスタのSG設定も同じだった・・・・
変調度SINADの時の条件は1KHzで周波数偏位60%
変調度20dBQSの時の条件は1KHzで周波数偏位70%

誰か詳細を教えてクレ!
915名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 20:21:26
お尋ねします
GL2000の美品が3万だったら安い方ですか?
916名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 20:45:52
高いと思う
917名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 20:49:14
美品は言う言葉は密の味。。

個人の主観に依って変わるから商売が目的なら美品を使いたがる
918名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 21:21:15
GL2000なら付属品と状態による。
アクセサリ(最低でもアンテナ、バッテリー、充電器は欲しい)が付いていて
無料で設定してくれてきれいで動作するなら買う。
ヤフオクではそんな出品者は見かけないけど。

但し新品セットで8万か9万程度だから
フルセットでも中古に4万以上は絶対に出さない。
919915:2005/11/07(月) 22:03:22
ありがとうございます

たまたま近所のハードオフに行ったら
本体、アンテナ、バッテリー、充電機のセットで27000円だったので・・
買いでしょうか?
920名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 22:10:37
折れのパチ物のGL2000と交換してクレ!
921名無しさんから2ch各局…:2005/11/07(月) 23:12:58
>919
自分で設定できるなら買い!だな。
設定できないなら、買わないほうが良いかも。
922XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/08(火) 01:33:37
>>919
微妙な価格設定だけど、漏れなら買うかも・・・
923名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 08:51:21
>>921
 現行のMotの日本向け無線機って、結局、ディーラーに頼む以外、プログラムできないような感じですね。
 ネットから落としてきたパチもんソフトでプログラムでにたよ---って方、おられますか?
924名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 10:26:49
海外からソフトと一緒に無線機を購入すれば?
海外オークションとかから。
日本用はダメでも一緒に買った無線機なら設定変更できるじゃん。
925915:2005/11/08(火) 13:13:33
みなさんありがとうございました
買うのはやめます 設定できないんで・・
926名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 16:12:49
漏れはGL2000をアマで使ってるが自己満足以外のなにものでもない。
誰かに持たせても操作を間違えようがないのもいいし。

927名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 17:12:22
>926
総通で自作アマ機登録してるん?

してなければアマとしては違法機と違法運用だし・・・
「他人に持たせて」ってのも・・・
928名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 17:27:27
>>926
保証認定はとれてるノン?
GL2000なんてブロック図すら難しくナイン?
終端は何て出したノン?

折れはCP10は保証認定はトッタドー!
基本構成はAP10と一緒だったから
929名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 17:32:23
ちなみにVISARは受令機として活用しています
930526:2005/11/08(火) 19:25:54
>>914
なんだか、占有帯域幅(ナロー・スーパーナロー)が関係しているようですね
私もそうだろうと踏んでは居るのですが
「なぜスーパーナローの時は歪率を考慮した測定法を適用するのか」と・・・
そこから先について書いている資料がなかなか見つからないです。
931名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 20:25:28
>927
そういう藻前は持ってる機械は全部申請して使ってるんだろうな。


ブロックダイヤグラムはサービスマニュアルに書いてあるし、
デバイスもモトの資料に書いてある。
水晶制御シンセサイザ方式、PAファイナルはPRFなんちゃら
って必要事項書いて申請する気になればできる。


自分は送信設定せずに受信用に使ってるだけだし(w
932名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 21:07:32
>>931
927だが、持ってる業務機はちゃんと申請して、ATISも登録して使ってますよ。
何か問題でも?
933名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 22:05:01
>>931
なあなあ、わしもGL2000のサービスマニュアルが欲しいんだけど
喪舞はどうやって入手した?
やはり海外かい?
VISARやGP328/338までは簡単に入手できたけど
GL2000って全然見つからないんだよね。
934名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 22:30:37
>>932
931は業務の話をしてないじゃん。

アマの局免許持ってる人で、所有している無線機を全部申請して使ってるって人は
見たこと無いんだけど、どうよ?
935名無しさんから2ch各局…:2005/11/08(火) 23:16:49
アマの運用で使う椰子はちゃんと申請してRLのペディションみたいなイベントやOFF会したとき見せびらかし様に
VHFとUHFのアマバンドに移行した物はありますが、結局それ以外の業務機はコレクション若しくは受令機に
なってます。。

 結 局 は 自 己 満 足 で す !
936名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:22:56
>>934
いやね、自分は業務には使ってるがアマ用には使って無いんだが、
アマ用に使って他人に使わせてるみたいな事を書いてる人に
自作アマ機として申請してるのか?って聞くのは
自分がアマ改してる人じゃないといけないのか?

無線機関係の仕事してるから気になって聞いたんだが、
931の書きっぶりからすると、どうやらアマ使用してないと
そういう質問も許されないようだな。

おかしな話だ。
937名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:34:54
>>930,520
SINADを測定に使う理由が今一歩解りません???
何となく解ったのがSINAD測定の場合UHF機で使うIFのBPFが狭帯域(スパーナロー?周波数偏移2.5K)の場合に対して
使うみたいです。
又VHF機で使うSNRやQSの場合は周波数偏移はナローの場合5KHzワイドの場合75〜25KHzの広帯域IFBPFが使われ
ている場合の様です。

勝手な解釈ですが理由的な物を考えたら狭帯域のBPFを使うとフィルターのQが高くなるから必然的にS/Nが良くなり
SNRや20dBQSの測定法では実信号レベルに関わらず良い結果を出すからだと思います。
この為S/Nで出した場合、飽和してしまうためQに関わらず不変な歪率の直線性の安定しているポイントで測定
しているのかな?と言う状態です。。
勝手に引用しましたが
ttp://cwoweb2.bai.ne.jp/je6lve/geolog/geobook19991224.html
SINADの解釈に「目的信号に鋭いフィルターをかけて目的信号を除去して全電力との比をとります。」
が結論ポイです。

イロイロ見る限りVHFでSINADを使っても結果的に余り変わらないのでは?と言う状況です。
938名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:37:06
>>933
 GL2000って、ハード的には、実質EX500と同じなのでは...。
 単にTSSに出すブロックダイヤグラムを作成するだけなら、EX500のそれでいいと思ふが...。
939名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:37:32
>>526を520と打っちゃった。。タイプミスだから無視しといて
940名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 00:49:40
最終手段はテキトーにブロック図を書いて実機持ち込みで検査受ければ?可能かな?
そんな危険な事はしたこと無いけどだれかチャレンジした人居ます?
941名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 08:52:18
>>936

マターリやろうよ。
アマ改して使ってる人もいれば、普通に業務利用してる人もいる、申請してる人もいれば、そのまま使ってる
って人もいるってだけの話でないの?

漏れの考えで言えば、業務機をアマとして使うなら自作機として申請したほうが気分的に良いかなとは思う。
942名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 13:21:32
まっ>>926の文章がまずかっただけの話だか
遵法するならTSSみたいな所で保証認定をちゃんとうけてアマ機として申請する事だネ!
そして、「誰かに持たせても操作を間違えようがないのもいいし。」の文章が免許人以外が
操作していることを示唆させる感じがやぶぁい!
943名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 15:15:03
>>941
 同感。
944名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 16:32:53
さらりと流せばよいものを>942 が過剰反応して一人で
熱くなっただけじゃん。
945名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 16:55:07
俺じゃねー
吊れたのは>>927
946名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 19:24:31
登録点検スレで聞いてもレスないのでこちらで聞いてみます

登録点検に使用できる測定器の基準がわからん
メーカー名とシリアルがついていて正規なところで校正さえすれば
どんな測定器でもいいのか
うー わからん

誰か教えてくれー
いや教えてください
947名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 21:37:16
>>946
それは無線機の落成検査とか電監検査とか書類審査に関わる測定で必要な機器の校正の事かな〜?
単に申請関係の測定の機器だけだったらテレコムエンジニアリングセンターで出来るYo!
http://www.telec.or.jp/measure/measure.html
ただココは校正と称しているけど機器の表示と許容値内かを確認しているだけだから古かろうとシリアルが無くても
測定器が改造されていても校正と称したステッカーは貼ってくれる。ただ成績書にはシリアルが無い場合、不明と書かれる。
実質調整、整備して校正しないから物凄く損した気分になる。

掛かる金額からすると実質、測定器メーカーで校正したのと変わらない位の金額は取られるかる。
某大手の無線機メーカは社内に基準室が有り自社で校正してからTELECで校正した機械を新設検査、定期検査などに
持ってくる。

大体、周波数カウンタを校正にだして半日で帰ってくる事自体がおかしい。
948名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 22:47:15
ちょっと前に電監検査受けたときは特に校正の事は言われなかったけど
「チラ」っと検査シールはチラ見で確認してたな〜

メーカーに校正出しているから特に何も言われなかった
949名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 23:18:35
登録点検の検査データ書く紙に校正期限書くとこあったんでない?
950名無しさんから2ch各局…:2005/11/09(水) 23:33:57
書くトコ有ったかな?去年書類を揃えた時無かった気がするが・・・・・・
ほぼ一人で書類揃えたから全部目は通した筈なんだが・・・
一応、各送信機の事前データの表紙の1枚目に使用測定器リストは付けたけど期限は入れなかった希ガス。
ただ実検査の時に出しはしないが指摘されたときの為に手元には証明する書類は揃えたが・・・・
951名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 10:03:31
提出時の書類だけど、較正実施日は記載するが期限は記載しない。
期限は較正実施日から1年以内なら何も言われない。
点検結果書類には、今は測定器の製造番号の記載も不要。
同じ型式の測定器を複数持っていても、型式のみ点検実施業者登録書類に
記載しておけばどれを使用してもOKなのだ。
当たり前だけど較正は1年に1回以上で使用する測定器の全数行なわなければならない。
あと、点検実施業者登録時に測定器等管理簿が必要になった。
(こちらには管理上、各測定器の製造番号を記載した方が良い)

3種で必要最小限の測定器は、
周波数計、電力計、スペアナ、変調度計、電界強度計程度。
よって、管理者や運用者の資格と多機能な複合測定器1台あれば
登録点検業者として業者登録し点検業務を行なう事も可能となっている。
952名無しさんから2ch各局…:2005/11/10(木) 11:23:39
部屋片隅してたら
15年ぐらい前に使ってたタニザワの無線機出てきたけど、充電器&ヘッドセットも無くて周波数も解らない・・。
953名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 19:36:26
Handie Talkie Uの
PTTの下にあるボタンって何に使うの?
押すとオレンジ色のランプが付くんだけど。
何の意味があるのかさっぱりわからん。
954名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:40:59
952=CSQにするためのボタン
955名無しさんから2ch各局…:2005/11/11(金) 23:43:13
CSQってなんすか?
956名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 00:07:41
>955

 キャリアスケルチ。要するに、トンスケ・DCS(モトさんでは、PL・DPL)の解除。
957名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 14:32:56
>>956
通常と何が変わるの?
958名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 18:31:42
>>957 よく飛ぶようになります
959名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 20:53:54
ターボスイッチの事か
他にも裏技あるよね
960名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:09:21
裏技なんてあるの?
教えてほしいなあ〜
961名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:10:21
電源スイッチをいれて、水をはったお風呂に入れてください
962名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:17:32
へーへーへーへー
963名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 23:26:21
ほかには〜
964名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 03:51:21
>>よく飛ぶようになります

ファイナルが?w
965名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 23:51:02
良く飛ぶようにするにはアンテナを長いものに換えるのが一番だね
なんてったて持ちやすくなるから力いっぱい投げた時の飛びはダントツ
966名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 00:16:54
>>965
アンテナを長いのに変えるのは同感だね
アンテナだけで相手の無線機に届けば超ローパワーで通話できるじゃん
967名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 00:22:29
>>966
相手の耳元で話せば、無線機も電源も不要と思われ・・・
ついでに盗聴の心配も有りませんョ
968名無しさんから2ch各局:2005/11/14(月) 01:21:06
>>967
すばらしい なんでそんな簡単な事に気づかなかったのだろう
969名無しさんから2ch各局:2005/11/14(月) 01:22:28
>>967
すばらしい なんでそんな簡単な事に気づかなかったのだろう
970名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 08:35:47
相手に紙コップにGL2000と書いて糸で繋げば通話出来るよ
971名無しさんから2ch各局…:2005/11/14(月) 21:25:59
折れの紙コップにはVISARと書こうかな!
972名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 01:05:36
くだらん・・・
973名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 20:42:47
今日、秋葉に逝ったんだけど・・・・・
秋葉のラジオセンターの2Fの東映無線にGL2000があったんだけど俺のパチ物のGL2000と触り比べてやっぱり
パチ物の方が筐体が異常にふにゅふにゃ感が有る。それにバッテリの取り付け部は本物の方がかなりカッチリ感が有る。
触った感じでPTTの位置がだいぶ違う感じがする。
形はクリソツなんだけどな〜
やっぱ本物を近い内に買おうと思う今日この頃・・・(´。`)はぁ・・・。

あと全く関係無いんだけど秋月に売ってる144/430のマグネット基台付きアンテナも買ったんだけど想像どうり
日本アンテナの6_ねじの業務用アンテナも使える事を今日ハケーンした。。
974名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 21:00:18
アンテナの6mmネジは標準規格品みたいなモノだと思うけど。
どこのでも合うでしょ?
喪前の買ったアンテナのエレメントだけ2、3本欲しいがバラで売ってないね。
975名無しさんから2ch各局…:2005/11/15(火) 21:35:14
業務用の基台は、確かに6_ネジ規格はJISピッチのねじなんだけど日本アンテナとかアンテンとか八木アンテナの純正基台とか
マグネット基台は安くても1マソ近くすもんで新品の基台が欲しいかったんだ〜
それにゴミで貰ったアンテナも結局基台とかケーブルがボロボロなんだけど以外とエレメントは結構綺麗だから捨てずに残ってる
のを再利用しようかと

以前にハムショップでコメットの同じ様な144/430のアンテナ付き基台を買った時の物がネジが微妙に細くて6_ネジのアンテナが
使えなかった・・・・ガ―(゚Д゚;)―ン!!
976名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 00:47:33
ATIS搭載機種って、常に番号だしてるの?
それだけで検挙って出来るものなの?
977XTS ◆FPdpjClE8w :2005/11/16(水) 01:24:03
次スレ案

【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ2【専用】

 一般業務無線や簡易無線、消防無線機等をアマチュア無線の周波数等に改造・変更する
テクニックや、実際に業務で使ってみての使用感をマターリと語るスレ、その2です。

業務用無線や関連製品を作っている主なメーカーのサイト
 モトローラ http://www.2wayradio.mot.co.jp/jp/
 ケンウッド http://www.kenwood.com/j/products/business/index.html
 アイコム http://www.icom.co.jp/products/mobile/index.html
 バーテックススタンダード  http://www.standard-comm.co.jp/business_index/bu_select.html
 松下電器 http://panasonic.biz/musen/
 日本無線 http://www.jrc.co.jp/jp/allproducts.html
 日立国際電気 http://www.h-kokusai.com/products/wireless/public/index.html
 日本アンテナ http://www.nippon-antenna.co.jp/index.html
 アンテン http://www.anten.co.jp/
 電気興業 http://www.denkikogyo.co.jp/

前スレ
【仕事】業務用無線機をマターリと語るのだ【専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1078278354/
978名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 01:46:36
>>976
基本的には、送信の度にでています。
979名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 07:28:18
M・C・A  M・C・A!!
980名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 11:16:23
SRの一斉再免許が近くなっててきましたが
印紙代は別にして手数料はどのくらい貰っていますか?
うちでは20局までが1局当たり6000円 それ以上は4000円貰ってます。
ちと貰いすぎのような感じもしますが・・・
皆さんのところではどうですか
981名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 12:35:48
客による。
あと、そういった書込みは如何なものかと思う。
982名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 15:52:55
業界人が集ってるスレかもしれないけど、ここ最近はちょいと
話題がスレ違いっぽいと感じる気ガス。
983名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 18:42:41
>>981
一般ユーザーがここを見てるとは思えないんで
手数料関係の情報交換してもいいとおもいますが。
984名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 18:43:22
>>980
良心的だな
漏れんとこは1局2万も取ってんぞ
稼がしてもらわんとあかんわな
985名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 19:01:34
>>984
ほんまかいな
2万もとっとったら廃止されてしまうで
986名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 20:32:10
>>977 酸性
987名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 20:34:51
手数料も相手次第だけど今年4月からの新しい免許の電子申請ってめんどくさくない?
それにXMLだけどコールが一緒なだけなのにデータが転用できないのって面倒じゅない?
988名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 20:36:20
有料の場合行政書士法違反だけどね。
989名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 21:18:28
代理人申請者コードを取得していても?
990名無しさんから2ch各局…
>985
どこだったか免許代行しときながら
放置プレーしおった販売店があったわな
それよかましやろ