【599】アパマンでも、DXサーと呼ばれたい【TU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさんから2ch各局…:04/02/15 16:12
>>885
53 DP 5m
888888:04/02/15 16:18
DX生活、末広がりの未来でありますように....

横浜のAceようなマンションに引っ越せますように...
889名無しさんから2ch各局… :04/02/15 17:05
5N9NDP 14184.0 53-56 18mH DP 南向
890名無しさんから2ch各局…:04/02/15 17:13
これは、聞こえないなー >>889

DP 5m 
891名無しさんから2ch各局… :04/02/15 17:24
>>890
落ちてきちゃったね。。今、41-51かな。18mH DP
892890:04/02/15 17:28
>>891
でしょう 地域的にも大分違うようです
こちらは、北ですので。
893名無しさんから2ch各局… :04/02/15 17:34
IH9GBI 14260.0 18mH DP AF-018
ブンブン音のするノイズの下だけど・・・
NOTCHマニュアルで動かして・・聞こえる?>>890
894名無しさんから2ch各局…:04/02/15 17:36
>>893
だめだね、ノイズだけ。
895名無しさんから2ch各局…:04/02/15 17:43
微かに、聞こえだしたね >>893
896名無しさんから2ch各局… :04/02/15 17:43
>>894
そうだよねぇ、、
呼んでるEUは良く聞こえるんだけどご本尊が確認できない。。
14219.0 EA3JE 59++ 18mH DP
他のEUの信号が落ちてきているのに、この強さは何だ!?
897名無しさんから2ch各局…:04/02/15 19:42
今日も仕事ですた。。。
土日にまともに休めないです。。。
898名無しさんから2ch各局… :04/02/15 20:20
お疲れさまでした。
仕事が暇なのは困りますが、忙し過ぎてもね。
リストラされちゃ無線どころじゃないですからね、がんばってください。
来週のコンテストは出れそうですか?
899名無しさんから2ch各局…:04/02/15 20:24
>>898
来週日曜日は休みっぽいです。
コンテストもいいけどTY5ZRほすいです。。。
900名無しさんから2ch各局…:04/02/15 21:24
ここんとこTY5ZRはとても弱いですから自宅にいても結果は同じだったかも。。
12月のようにガツンと来るようなコンデイションはいつになるやら・・・・
901名無しさんから2ch各局…:04/02/15 21:34
>>900
TY5ZR 今日は先週より強かったよ
何とか、ゲットしました 
DP 100W 
902名無しさんから2ch各局… :04/02/15 21:42
>>901
おおっ素晴らしい!!
エリア的な差はあるかもしれませんね。関西以西ではないですか?
ウチではあの弱さでは厳しいなーたぶん。
昨年2回QSOしているのですが、ガツンと聞こえている時でないと届きませんでした。
903901:04/02/15 21:51
>>902
エリアによって差があったようです かなり?
ローカルの3el 50WもラクラクQSOしていました 
私は、やっとでしたが。

>関西以西
はずれです。
904名無しさんから2ch各局…:04/02/15 22:01
うらやますいです。。。
来週日曜日に期待します。。。
905名無しさんから2ch各局… :04/02/15 23:15
また来週がんばりましょ。
今日はクラスタに上がらなかった局が2つ5B4とZS5
クラスタに上がる前に2chに上がった局が1つZK1
内容はイマイチだったけどトライアルとしては面白かったかな?
2chみながらはきつい。。。
メールでおくってください。
アドレスはないしょ♥
907名無しさんから2ch各局…:04/02/16 14:29
アパマンのみなさん ANTは大体わかりましたが
RIGとパワー ???。
908名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:18
久しぶりに好きなこのスレ見たら、結構盛り上がってるね。

もう2月。
DXシーズンの兆しがちらほら見え隠れする、面白い2月。
アパマンDXサーが、コンディションの陽気に誘われて、
一気に目覚めだした気がする、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、知恵と技の共有。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、妬みや嫉妬は存在しない....。
909名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:29
今日は体調不良で休んでます。
よく見たらZK3は14のCWしかやってなかったのでいま焦ってやってます。
昼間はやたらノイズが多くてZK3の信号もノイズレベルかすかすだったりします。
910名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:32
こっちも今日は14のノイズが多いです S7振ってます
911名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:38
>>910
うちもプリアンプ入れない状態でS5くらい振ってます
夜になればノイズ少なくなるのですが
912名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:43
14195 かな 57 >>911 
>>912
いえ、全体的にです
いまノイズがうるさいので無線機の電源は切ってます
また16時過ぎ当たりに一度聞いてみます
914名無しさんから2ch各局…:04/02/16 15:47
こちらでは NBで切れます
915名無しさんから2ch各局…:04/02/16 19:11
ZK3SB QSO出来ず 残念。
916名無しさんから2ch各局…:04/02/16 19:52
いま10MHzのZK3,結構協力ですよ
917名無しさんから2ch各局…:04/02/16 19:56
>>916
現在 14MHzのANTしかありません 寂!
 
918名無しさんから2ch各局…:04/02/16 20:00
JA6WFM/HI8 3508 ZK3SB 10108
919名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:05
最近、
このスレに、アパマン以外のOMが多くなってきたような気がします。
もちろん出入りは自由なんですけど.....
920名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:11
>>919
良いんじゃないですか 楽しめれば
ところで、皆さん ログソフトなに使ってます ?
HAMLOGは良いのですが DXでの使用では不便を感じますが?。
久しぶりに好きなこのスレ見たら、結構盛り上がってるね。

もう2月。
DXシーズンの兆しがちらほら見え隠れする、面白い2月。
アパマンDXサーが、コンディションの陽気に誘われて、
一気に目覚めだした気がする、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、知恵と技の共有。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、妬みや嫉妬は存在しない....。
922名無しさんから2ch各局… :04/02/17 00:28
>>919
そう?
なんか今までに無いアパマンネタが沢山でてきて面白いと思っているのですが

>>920
DXサー御用達ならLoggerやDX4WINじゃないかな。
ウチは国産DXログソフト「Log4DX」です。
HAMLOGは4年前に止めてしまいました。

923名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:29
ところでみんな防護指針は満たしてるかい?
ベランダでダイポールなんて使ってると防護指針満たしてない可能性大だよ。
50Wあたりからは気をつけるべし〜!
100Wだとかなりアウトじゃないかな。

計算の仕方は電波法令抄録の最後の方をみてねん♪
924名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:30
僕は、JIPANG ver 1.05 使ってます
925名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:33
私は、HAMLOGでQSLを書いていますが、データ変換してLogcsw98を
使っています スイマセンHAMLOG。
926名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:35
>>923
100Wだと28MHzあたりはアウト臭くない。ベランダなら。
927923:04/02/17 00:40
うちんところは50WだけどGPでベランダの上の方に付けてるので
被爆の不均一さを考慮して1.8mの距離でなんとか満たすことができた。

ダイポールを窓の近くに付けている場合、真横に指向性があるからかなり難しいと思う。
100Wじゃ何らかの工夫がない限りまず満たさないと思う。

女の子が生まれるのとか癌になるのとか覚悟があるなら止めないけど
928名無しさんから2ch各局… :04/02/17 00:46
防護指針ねー、アパマンでは一番気になるところかな。
ベランダの場合は自分の家は対象外だって知ってるかい?
自宅の場合はベランダへの立ち入りを制限できるからだそうだ。総合通信局確認済。
つまり左右上下階のベランダまでの距離なんだよ。まぁ大した差は無いけどさ。
929名無しさんから2ch各局…:04/02/17 00:50
>>928
知ってる。けどやっぱり自分の家でも一般環境基準満たしておきたいよ。
一応満たさないときは家人には注意を促すことみたいになってるけど
まあ、家族は説得して覚悟をするなら良いでしょうってことなんだろうね。
930名無しさんから2ch各局… :04/02/17 01:09
>>929
そりゃそうですな。
家族がベランダにいるときは絶対送信しない程度の配慮はしているよ。
でもウチはDPなんでね、
接地型アンテナのように給電点が触れるような場所にはないから少しは安全かな。
伸縮ポールで給電点まで4mも離してあるよ。防護指針も完璧です。
931923:04/02/17 01:14
>>930
最上階なら上に上げちゃうのがベストですよね。
ただ今度は風による破損や落下、テレビアンテナへのIに気をつけないと行けないですが。
932名無しさんから2ch各局…:04/02/17 18:25
>テレビアンテナへのI
って、テレビアンテナを壊すってこと?
久しぶりに好きなこのスレ見たら、結構盛り上がってるね。

もう2月。
DXシーズンの兆しがちらほら見え隠れする、面白い2月。
アパマンDXサーが、コンディションの陽気に誘われて、
一気に目覚めだした気がする、今日この頃。

アパマン同士だから出来る、知恵と技の共有。
”戸建てタワーDXサー” にありがちな、妬みや嫉妬は存在しない....。
934名無しさんから2ch各局…:04/02/18 18:16
今日は、仕事休み 平日はパイルがすくなく
ZK3ゲット 5mh DP 100W
935名無しさんから2ch各局…:04/02/18 18:20
>>934
おめ乙です。
今日は21のRTTYねらってたのですが、ノイズが多くて全然だめでした。
今日はなぜかノイズ大杉です。
936名無しさんから2ch各局…
>>935
こちらも21はノイズまみれでした S9
14の信号は強力で、コンディションに助けられた感じです。