アパート既製品ANTでローバンドでようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさんから2ch各局…:05/01/01 23:26:16
この際、田舎に別荘を買ってリモートコントロール
しましょう。TS-480とかで・・・
インターフェアの心配も無い。
345名無しさんから2ch各局…:05/01/09 22:27:59
人工衛星うちあげましょうよ
346名無しさんから2ch各局…:05/01/18 03:04:14
347名無しさんから2ch各局…:05/02/04 20:29:16
りす
348名無しさんから2ch各局…:05/03/04 20:28:16
1
349名無しさんから2ch各局…:05/03/04 23:13:07
>>343
ププッ、ペットボトルかよ?







俺は昔、ポリバケツに巻いたぞ。
350名無しさんから2ch各局…:2005/03/22(火) 06:24:40
マジカヨ
351名無しさんから2ch各局…:2005/05/03(火) 00:06:44
サルベージAGE
352名無しさんから2ch各局…:2005/05/23(月) 13:44:46
age
353名無しさんから2ch各局…:2005/05/26(木) 10:46:09
俺は4F最上階に住んでるが、上には出せないんで、水平にRadix RDL
7MHz専用V-DP上げてる。帯域は50KHzまではOK。国内ならパイル
に勝つ時もあるよ。出力は200W。各部電波障害フル対策済み。
354名無しさんから2ch各局…:2005/05/28(土) 15:27:29
悩んでいましたがコメットCHA250Bを購入してSETしました、
タッピングビス固定箇所が5箇所ですが殆どが微妙にずれていて
苦労しました、リューターで穴を修正してビスをたてましたが
もう少しqualityには気を使って欲しいですね、パフォーマンス
については又reportします。
355名無しさんから2ch各局…:2005/05/29(日) 02:42:33
ヨロシコ。
356名無しさんから2ch各局…:2005/06/10(金) 20:00:36
コメットCHA250Bは次の日、日曜日に倒れました、販売店に頼んで曲がったパイプ
2本を注文したら間違えて届きクレーム付けたら短縮コイル部分を除く5本のパイプ
をコメットさんがくれました、タッピング止めが変更になっていて厚いスリーブ
が入り貫通螺子2本で止めるようにブラッシュアップされてます、儲けたわ。
357名無しさんから2ch各局…:2005/06/10(金) 20:23:43
W750Sでどうよ?
358名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 17:53:56
既製品に限ないけれども、なんとか3.5や1.9に出るためには
どうすりゃええかのう?
359名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 18:52:27
>>358
スレ違いだが答えよう。
80m位の銅線をぐるぐる巻いてコイル状にしてATUに付けて
屋根の上なり、窓際なり、フィールドなりで使ってくれ。
360名無しさんから2ch各局…:2005/07/16(土) 08:27:53
嫁のマンコが臭いんですが、皆さんどうしてますか?
361名無しさんから2ch各局…:2005/07/16(土) 16:27:42
>>360
チンコを臭くして対抗する。
362名無しさんから2ch各局…:2005/07/17(日) 10:38:19
>>360
つ 「ファブリーズ」
363名無しさんから2ch各局…:2005/07/17(日) 12:11:22
占 <
364名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 12:23:55
包茎手術して2年経つんだが、勃起した時にチンチンが突っ張って痛い。
365名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 13:09:11
タツタアゲ
3662ch:2005/08/25(木) 16:32:57
コンディション悪いな、15m最悪。40mも良くない。
3.5はおじいちゃんの、くどき話ばかり。
2mは無人島みたい。レピータはセクショナリズムが横行。
367名無しさんから2ch各局…:2005/09/27(火) 12:33:02
>353
オレもRadixのVA-Eシリーズ使用。
海外はそれなりだけど、国内は今いち。打ち上げ角の問題かなあ。
200WのアパマンDPで適当な市販品ってこれしかないんだよね。
368名無しさんから2ch各局…:2005/11/04(金) 11:35:00
ミニマルチAPA-4最高だよ。今までRadixのV-DP使ってたけど飛びも受けも
各段に向上しました。絶対的なアースの問題さえクリアできればこのANTに
勝るものはないだろうね。パイルでも楽勝に勝てますよ。正直驚きでした。
369:2005/11/06(日) 14:39:04
IC-706無印の中古相場を教えてください。
370名無しさんから2ch各局…:2005/11/12(土) 21:12:07
3.5にモービルホイップQRPで出たいんだけど無謀ですかね。
371名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 06:51:41
>>370
CWで50W出力でも相当ストレスがたまったから・・・
372名無しさんから2ch各局…:2005/11/13(日) 12:34:24
>>371
国内でもきびしいですか?
373371:2005/11/16(水) 02:54:50
もちろん国内の話です。
374名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 06:58:41
俺もベランダ+ホイップで挑戦中です。
送信どころか受信も ぁゃιぃ 感じです。
QSOできたらうれしいんだろうな、これ。
もう少しイジってみます。
S9じゃないと無理っぽいな。
375名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 12:13:25
>>373
7MHzだとQRPでもそれなりに出来るのに、3.5MHzは厳しいのですね。
376ショボ波CW:2005/11/16(水) 12:24:18
>>371
3529のウンキロワット痴呆爺の被りに勝つには、少なくとも200Wは必要やろな・・・<ぷ
377名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 12:35:19
5階の2階に住んでるが、AH4+7メートル釣り竿でなんとか、7メガCW
ができる。3.5はIがきつく、やってない。飛ばないし。市販品の短縮ホイップは
フィールド状態でアースがしっかり取れているか、高層住宅以外は無理。
今のシステムでCW20ワットが限界みたい。
378名無しさんから2ch各局…:2005/11/16(水) 22:39:36
>>377
エレメントがあと5m長くなるだけでだいぶ変わるよ。
379名無しさんから2ch各局…:2005/11/17(木) 21:26:24
>>375 >374ですが
さっき、やっと3.5で初QSOできました。
流石に一発でコピーはしてもらえなかったけどQSOできました。

使用ANTはHFC-80ホイップ
アースはトタン屋根に銅板20×50pで容量結合 (磁石を載せて密着)
+ カウンタポイズ ACコード10m複線  (5mは水平 5mはグルグル巻き)
パワーは 5w
どの程度をして満足とするかは別としてCWならQRPでもなんとかなりそうですよ。 
・・・呼ばれた局は迷惑だろうけど。
380名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 19:23:54
おめでとう。裏山C。
うちは7Mhzもろくに入感しない。
もう諦めぎみ。
381名無しさんから2ch各局…:2005/11/18(金) 20:57:35
>>380
大丈夫 CONDXが良くないだけだから。
今晩もQSOできました。
今晩は移動しない局の100w機に交換して10wだったので昨日より楽でした。
様子を見ながら50wまで上げてみようと思っています。
アパマンホイップって電源の心配が無いモービルみたいなもんですよね。
3.5モービルだってやってる局もいるからきっとできますよ。 
ちょっと欲が出てきましたので 1.9のANTを自作して挑戦してみます。
382名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 21:42:02
アパマンホイップとモービルは、ちょっと違うげな。
383名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 20:50:41
CW初心者なんですが3.5Mhzで相手してくれる局っていますかね?
3アマ取り立てなので本当の初心者なんですけど
384名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 21:04:35
3.5の常連さんは、みなさん親切ですので
安心してCQだしてください!!
385名無しさんから2ch各局…:2005/11/30(水) 01:33:37
屋上にルーフタワー建ててバンザイ上げてるが結構飛んでるよ。
根っこの様な髭の出たGPよりは絶対いい、自立タワーに八木の地元のフレンドには
馬鹿にされてるけど一応DXだってそこそこ楽しんでるしね。
HFは金かけていいANTあげりゃ飛んで当たり前。プア-な設備でDXやってこそ自慢できる
FMの10メーターなんてかなり楽しめる。
はっきり言って自立タワーなんていらないね。
飛んでなんぼのハムでも充分屋根馬でHF楽しめる。
ばーんとオーバーシーに強い信号ぶちこんでやれ!
なんでもそうだが限られた設備で恵まれた相手に挑むのは大変だがそれも大きな楽しみだ!
いい思いをしたけりゃ苦労する、その知恵が趣味から得た財産になるんじゃないかな?
386名無しさんから2ch各局…:2005/11/30(水) 22:29:13
屋上に建てるアンテナなんか、超短縮のモービルアンテナでもアフリカまで届くわ。
387名無しさんから2ch各局…:2005/12/11(日) 07:25:11
アパマンなんですが、HFC-80Lって少し長い分性能は(多少は)いいんですか?
今使っているマルチバンドホイップがイマイチなので、少し長いモノバンドホイップ
に変えれば多少良くなるかなー、と思っているんですが。無意味ですかね。
388名無しさんから2ch各局…:2005/12/11(日) 08:58:29
>>387
比較元が短いほど差は出る。
389名無しさんから2ch各局…:2005/12/18(日) 08:05:03
ベランダホイップと5Wでどのぐらいまで届くのだろうか・・・CWで
谷底マンションの2階という悪条件で。
390名無しさんから2ch各局…:2006/01/17(火) 20:49:17
保守
391名無しさんから2ch各局…:2006/02/07(火) 17:00:12
モービルホイップでローバンド
392名無しさんから2ch各局…:2006/02/07(火) 17:31:52
EHアンテナだとどうでしょうか。
393名無しさんから2ch各局…
>>392
設置条件によって千差万別、自分で試して試行錯誤してください。