【SMA】ハンディ用アンテナ専用スレ【BNC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさんから2ch各局…:2005/05/30(月) 20:21:16
            ,,、     .,......- ,,,
            .!゙ー -‐'゙´     `!、_....、
          ..-‐'"'"゛     '''-、'- /   .l,
         /..r‐―''''.._..-''"゛  - |i.!゙...-、  !
         /  ._..-'"゛  ./ ./,...,,,"._ l :、ヽ,,.
         / /  .,.. /  l / ./ l‐ l/〃.`‐!./
         レ"| / / .,..イ,i′/  ./ / ! ! .| .'!ソレ、
          ! .レ゛.,i'゙,....|l,゙ .l゙.i./ _,,.|...)i.l lヽ l ."`
           / .,i'ヽ.ィ'l'lッi l !| '"ィt7iY /'l/〃
           .! .|、 ! .''`-′ ` .!-" ./ /.l゙
             "`'''|    〈l    .l./
               \.  ヽフ  ./   <やあ!はるかだけど>>1くん頑張ろうぜ!
      ,r― ― ----,ィヽト .|'-_ " ,.イ{ `ヽ、_  立て逃げはよくないぜっ!
     / l:.:./--―/ / ヽ.ト、ヽ`´ノ: :,! /: :リ ` r 、 スレタイは決して悪くはないんだから!
.    / !/:.:.:.:  . '`く . : : : : :.\: : : : : /: : : /' ,イ   i
   /  l':.:.:,  /    ヽ: : : : : : : :`ー ' : : : : :、: ./   !
   /  l/:.../{     ヽ : : : : : :_: : : : : :    Y    |、
   i   |:..:.:/  .       ヽ  : : :.`丶: :      ',   ! ヽ__
.   ! l  l:.:/   丶       ',   : : :ヽ: : : : j__,.ノィ//7ト,
   l |  !/     \     ',  . : . : : : :i. . : : : :ハ: : 〉/¬:、ヘ
    !l  l!      ト、  _ノヽ. : : : : : : :j: : : : /_,.ィ´ノ-: : : }ノ
    !  `ー- ..___ヽ 二∠:: ゝ-、: : : 'ー/f :./ノ´ . : :,ィ
     、  \  :.:.:. ̄   ―----― 二{:__:.r' ‐''´ : : : /_ノ
     ヽ.  丶. :.:.:...    _,. ‐''´/ ̄  . : : :.;. イ二_―- 、
       `  ‐- ::.:.___ ィ´ \: : ハ . : : ; -'_,.<´ヽ:. ̄`ヽ 丶
         __r_ェ‐,ゝ'´ .://.へ _;. -‐''´‐'´ト`ー-丶:.:.ヽ   \
277名無しさんから2ch各局…:2005/05/31(火) 17:27:47
RHA627って、どうよ?
AMラジオはいいみたいやけど・・使ってる人レポートよろしく
278名無しさんから2ch各局…:2005/05/31(火) 18:08:30
センターのピンが短いSMAコネクタって規格はずれ?
そういうものなんですか?
誰か教えてちょうだいな
279名無しさんから2ch各局…:2005/06/07(火) 21:09:20
IC-R5と共にDS-3000をいつも持ち歩いている漏れはヲタでしょうか?
目的地にて毎回組み立てているため、もうディスクもコーンもネジ部分は磨り減り状態だよ。
280名無しさんから2ch各局…:2005/06/09(木) 00:39:53
ディスコーンがよいと思っている人はなぜだろう・・・
電気的には最悪なのに。。
同調してないんだから、、、ディスコーンは。
281279:2005/06/09(木) 20:18:59
>>280
ドンズバ周波数、ドンズバ方向を八木で狙い撃ち・・・
それ分かってないわけじゃないんですが、なにぶん浮気性でして・・・

282名無しさんから2ch各局…:2005/06/11(土) 10:49:02
CH-701Xのコネクタ付近よりオレンジ色の屑が出てきた。
例えでいうなら、鮭茶漬け又は鮭ふりかけ鮭っていう感じ。
結構たくさん出てきたけど、コレって何?
283名無しさんから2ch各局…:2005/06/11(土) 22:14:10
外でアレもコレもという場合、ダイアモンドのSRH789ってどうなんでしょう?
284名無しさんから2ch各局…:2005/06/14(火) 04:08:24
>>283
そりゃええでしょう。
285名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 11:34:02
エアバンド用のアンテナを買おうと思ってます。お勧めアンテナありまつか?またどこに行けば買えまつか?
286名無しさんから2ch各局…:2005/06/16(木) 19:33:24
>>285
D-777
お店
287名無しさんから2ch各局…:2005/06/16(木) 21:14:25
>>285
エアバンドのどの周波数なのか?
狙い撃ちするなら八木の自作だな。
あれもこれも狙いたいんなら、ディスコーンを持ち歩けや。
288名無しさんから2ch各局…:2005/06/19(日) 17:49:00
>>287
VHFとUHFで。HFは期待してないので・・。
289名無しさんから2ch各局…:2005/06/19(日) 17:55:47
>>288
おまえまだ買わずにいたのか・・・(ノ∀`)タハー
290名無しさんから2ch各局…:2005/07/19(火) 14:51:14
SRH835ってどうよ
291名無しさんから2ch各局…:2005/07/20(水) 08:42:03
昨日、秋葉でAS-511、SRH805、AS-55を買ってきて、新宿NSビル展望台で
受信比較をしてみたんで、その結果。
なお、漏れはアマチュアバンド以外はあんまり聞かないんで、「ぉいぉい、
そんな周波数で聞いてもしょうがないべ?」と言うのがあっても勘弁。
リストは、受信周波数、SRH805でのS、AS-55でのS、AS-511でのS、受信機、備考の順。

145.22,S7,S3,S5,C701,AS-511では抑圧を受けている感じ
145.22,S5,S4,S8,VX-7,抑圧を感じないので上よりこちらの方が性能比較は正しく出てるかも
354.71,S5,S5,S3,C701
432.80,S9,S8,S7,C701
128.80,S4,S5,S8,C701
77.1,S7,S8,S9+,VX-7+ATT
659.75,S9,S9+,S5,VX-7
144.78,S5,S3,S9,VX-7+ATT
50.490,S1,S1,S7,VX-7
※1200MHz帯では、安定して受信できて比較に使えそうな局が居なかったけど、若干SRH805が良い感じ(曖昧)
※DJ-X3Sも持参したが、抑圧で使い物にならず

900MHz辺りも聞いてみたけど、どうも安定して受信できて性能比較になりそうな電波が
見つからなかったんで試してません。
総評として、確かに低い周波数(エアバンド、144MHz帯等)は長いAS-511が有利で、
430MHz辺りでは意外に一番小さいSRH805が善戦してる感じかな。
C701は筐体がプラスチックなのもあってか、直接の飛び込みを感じたり、抑圧を感じたり
した時もあった。とりあえずそんなとこで。
292名無しさんから2ch各局…:2005/07/21(木) 01:36:06
>>291
是非別の周波数帯も
293291:2005/07/21(木) 10:09:43
>>292
漏れはアマチュア以外でどの辺を皆が聞いてるのか良くワカランので、
大体どの辺の周波数で比較すればいいか教えてプリーズ。
実は測定途中にVX-7の電池が切れてしまってorz
どの辺で比較すればいいか教えてくれれば今度またやってみる。
294名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 22:35:49
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」






女「……こ、公明党」
295名無しさんから2ch各局…:2005/10/14(金) 10:07:05
アゲトク
296名無しさんから2ch各局…:2005/10/15(土) 16:56:31
エアバンドでRH1230使ってるが、ちょっと長いかな。
空港近くで使うときRH707なんて使いやすそうだが、
20センチ位で120・300あたりだとどれがいいかな。
縮めたロットアンテナのほうが良かったりするのかな。



297名無しさんから2ch各局…:2005/10/21(金) 00:40:25

 DIAMONDのSRH36を買ってきてVX-2に付けてます。

 長さは36cmで広帯域受信対応、細くてすごくしなやかです。
(っちゅーか柔らかすぎて微妙に自立しないんですが‥(´・ω・`)ヤルキナス )

 これだけ柔らかいと、ズボンのポケットに入れたままでも、上にジャケットを
羽織れば違和感がないのがいいですね。
(ただし、前ポケットに入れると先端が乳首に当たって‥以下ry)

 消防、鉄道無線に関してはVX-2の付属よりも感度よしです。(当然?

 使わないときその辺に転がしておくと猫のオモチャになるのが難点。ヽ(`Д´)ノコラァ
298名無しさんから2ch各局…:2005/10/30(日) 23:52:37
SAM型なのにBNC型のアンテナを買ってしまいました
変換コネクタには
BNC/SMAと SMA/BNCがあるみたいですがどっちを買えばいいんでしょうか?
299名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 00:19:24
>>298
持ってるリグと、買ったアンテナを持って無線機屋にレッツゴー。
店員さんにどれがいいか聞けばいいよ。
300名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 00:22:52
ヒキなので無理です
301名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 00:31:06
店員には恥ずかしくてきけません
302名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 00:38:45
  5.89MhZ  聞けー
303名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 01:32:30
>302なにそれ?
304名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 14:00:10
拉致!
305名無しさんから2ch各局…:2005/10/31(月) 21:08:01
短波ラジオ?
306名無しさんから2ch各局…:2005/11/20(日) 23:41:17
ロッドアンテナって性能高くない?
エアバンドでいろいろ買ったが、IC-R20の付属が一番良い感じ。
長さを問わなければ1mのロッドアンテナ使った方がいいのかなあ。
307名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 11:14:06
SRH789をR5に刺しているんだが、結構(・∀・)イイ!!


あと、ダイヤモンドのSRH805か、フレキシブルか・・・どっち買うか迷ってる
R5は腰につけるから付属ホイップだとワキに刺さって鬱陶しい。
308名無しさんから2ch各局…:2005/11/23(水) 11:16:56
R5????
309名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 08:06:56
ハンディ用ってわけじゃなくなっちゃうのかもだけど、ベランダに出して同軸で室内へ…ってのをやろうと思うんだけど。
50-60cmのをマグネットで室外機に貼る
モービル用1mオーバのを金具で柵に付ける
は目立つとか費用対効果を考えた上でも、明らかな差って出ますか?
310名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 08:30:48
室外機って何の室外機?
311名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 08:39:22
あ、エアコンの室外機くらいしか、台になりそうなモノがベランダにないって事で。
312名無しさんから2ch各局…:2005/11/25(金) 12:36:11
>>307
SRH805なら止めときな。
表面のゴムが溶けてベトベトになる。
313名無しさんから2ch各局…:2005/11/27(日) 15:56:11
>>312
805"S"はどうよ?
314名無しさんから2ch各局…:2005/12/04(日) 01:52:29
>>307
SRH789どう?
315名無しさんから2ch各局…:2005/12/04(日) 08:59:16
>>313
805"S"は改良されたのか?
メーカーは不良を認めたんだな。
316名無しさんから2ch各局…:2005/12/04(日) 09:45:50
>>315
その[S]はソフトのSです。
要するにゴムの可塑剤が増えて余計にベタベタに・・・
317名無しさんから2ch各局…:2005/12/04(日) 10:06:25
要してないし
318名無しさんから2ch各局…:2005/12/06(火) 21:17:09
コメットのミニant買ったほうがいいかな・・・
319名無しさんから2ch各局…:2005/12/06(火) 21:56:23
>>318
貴様はどう思う?
それが答えだ
320名無しさんから2ch各局…:2005/12/06(火) 22:00:30
     ∧__∧
    ( ・ω・)   必死どすなぁ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
321名無しさんから2ch各局…:2005/12/11(日) 11:40:09
805Sの表面はゴムなのか?
322名無しさんから2ch各局…:2005/12/11(日) 12:10:58
ゴムは自販機で売ってるよ
323名無しさんから2ch各局…:2005/12/25(日) 20:53:18
DIAMONDのRH795ロットアンテナ計って伸ばすのマンドクサ
何かいい方法ある?
324名無しさんから2ch各局…:2005/12/25(日) 21:53:02
>>323
メモリを書き込む
325名無しさんから2ch各局…
>>323 実測値の表作るかメジャーに周波数書き込んでおく