【オーナーです】BCL掲示板&MLウォッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんから2ch各局…:04/05/19 17:50
やったー! わかりましたー! わーい!

>>931
いえいえ簡単に見つかりました。Google.frでも探しましたよ

>>930
勝手にどうぞ

>>928
ありがとうございました!

これからもBCL道に日々精進しまーす!
934名無しさんから2ch各局…:04/05/19 17:56
あ、あと927さんもアリガトです!!!
始めからそうしたら良かったです。
優しいOMさんが2ちゃんねるにもいるもんだな(感心・・・)
一部を除いてだけど・・・w ぷぷぷ の ぷ

さぁ課題でもしよっと! 927 928 Vy Tnx!
935928:04/05/19 19:59
貧乏学生ならこんなとこで質問する前に頭を使わないといけませんね、
って皮肉のつもりだったんだが、通じる頭ではなかったようです。

合掌
936名無しさんから2ch各局…:04/05/19 22:36
>>928

あなたにも   菊   と   合掌
うむ。
アホに関わってしまったからには
菊を供えられても文句は言えんな。
938名無しさんから2ch各局…:04/05/19 23:36
カタギリタンも育児に追われているのか…

ttp://blog.livedoor.jp/hd490/
939928:04/05/19 23:43
そのとおり(苦笑)
940名無しさんから2ch各局…:04/05/26 00:35
このスレッドは伸びんなー!

もしやクソスレですか?
>>940
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
942霜取り工事:04/05/30 01:42
年刊「TV-FM受信ガイド2004」まもなく発行
ミーティング長 <[email protected]>
2004/05/27 22:02:04

いよいよ、今年もV・UHFDX専門クラブJVUDXCから毎年発行されている年刊「TV-FM受信ガイド2004」発行されます。
自分は先日申し込んでおきました。今月中に発送開始されるとの連絡を受けているので、来週末頃にはこの資料を
片手にワッチすることになりそうです。

以下のHPに紹介されてますので、興味がある方はどうぞ。なお、価格は送料込み1700円です。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/guide2004.html


リストリスニングしかできない馬鹿な西■がわざわざ買うまでもないだろう。
↓ここで済ませときゃいいのにな。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mitu/vu2002script.html
943名無しさんから2ch各局…:04/06/01 21:04
>>942
ハンドルにワラタ
944名無しさんから2ch各局…:04/06/07 01:51
ML参加者数:366人
945名無しさんから2ch各局…:04/06/07 01:53
HCJB40周年記念特別番組をHPにて公開

5月1日の放送40周年記念日に放送された特別番組は、日本全国での受信状態が
おもわしくなかったため、短波放送の臨場感は味わえたものの、放送内容を楽しむ
まではいきませんでした。そこで、HCJBではキト送信番組(1時間)とオース
トラリア送信番組(30分)をともにホーム・ページにて高音質のMP3形式にて
ダウンロードできる様にしました。
ダウンロードページのアドレスは

http://www.hcjb.org/japanese/radio/radio.php

です。
ファイルサイズは、30分当り約10MBです。
946名無しさんから2ch各局…:04/06/07 01:54
今年は、「The Shortwave Guide」は、発売されないことになりました。
947名無しさんから2ch各局…:04/06/07 01:55
http://www.amazon.co.jp/

で、「World Radio TV Handbook 2005年版」の、
予約の受付が開始されました。
948名無しさんから2ch各局…:04/06/08 03:48
ここ書き込めるようになったか
949名無しさんから2ch各局…:04/06/08 15:37
ヴァカ??? ↓


 ヨーロッパや中国、カナダなどで進んでいるAM
(長波、中波、短波)のデジタル放送方式DRMの
ポータブル受信機がようやく市販されているようで
すね。
 DRM2010と名付けられたこの受信機、まだ
付加価値税を入れて10万円を超える高価なもので
すが、従来のアナログAM放送やFM放送も聴ける
ものらしく、結構使い勝手のいいもののようです。

 海外からの短波放送がFM並の音質で聴けると
いうDRMの電波。ラジオで聴いてみたいものです。
どなたか手に入れる方法はご存知ないでしょうか?
 海外で使っている人の情報はご存知ないですか?
950名無しさんから2ch各局…:04/06/13 03:25
age
951名無しさんから2ch各局…:04/06/13 03:26
このスレのURL、いつの間にか変わっていたんですね〜。
知りませんでした。
952名無しさんから2ch各局…:04/06/13 03:28
最近MLが、盛り上がっていますねえ。
953名無しさんから2ch各局…:04/06/13 03:29
アジア放送研究会の海外日本語放送の広場のURLが、変更になりました。
新しいURLは、以下の通りです。

http://www.abiweb.jp/cgi-bin/jap/minibbs.cgi
>>952
盛上がってるんだ・・・
どういう意味で?
955名無しさんから2ch各局…:04/06/13 10:18
オイラBCL-MLから強制退会されちゃった
956名無しさんから2ch各局…:04/06/13 12:06
おめ
957名無しさんから2ch各局…:04/06/14 20:35
>>955
何したの?
オーナーにたてついたとか?
958955:04/06/14 21:17
>>957
捨てアドでウォッチしてたんだ。
必死で整理中かい?砂糖くん。
959名無しさんから2ch各局…:04/06/15 23:50
結局このMLで発言してる奴ってさ
つんぼとめくらだけだろ?
↑俺も差し障りの無い程度の投稿ならしたことあるよ。
>>959
言い過ぎww
962名無しさんから2ch各局…:04/06/24 02:07
アメリカのVOAは、東京支局を閉鎖しました。
963名無しさんから2ch各局…:04/06/24 02:08
6月11日(金曜日)に、東京の日暮里で、ロシアの声・ハバロフスク支局
のリスナーの集いが行われたもようです。
964名無しさんから2ch各局…:04/06/24 02:09
このスレに出てくる皆様は、MLには、登録なさっているのでしょうか?
965名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:05
age
966名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:06
7/11(日)は、参議院議員選挙の投票日です。選挙区も比例区も、
民主党に投票しましょう。
967名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:06
今年のハムフェアは、8/21(土)22(日)に、東京ビッグサイトで
行われるもようです。
968名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:07
KTWR日本語放送って、キリスト教の番組ばかりになってしまいました。
969名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:08
最近は、台湾国際放送・日本語番組の、台湾通信が、面白いと思います。
970名無しさんから2ch各局…:04/06/30 02:08
皆さん、積極的に書き込みをしましょう。
971名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:47
age
972名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:48
今年のハムフェアも、日本短波クラブが、ブースを出すとのことです。
973名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:48
6月上旬に、中国国際放送局のリスナーの集いが、行われたとのことです。
974名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:49
今年は、福岡でも、台湾国際放送・リスナーの集いが、行われるとのことです。
975名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:50
長波JJYが、5周年で、記念ベリカードを発行するとのことです。
976名無しさんから2ch各局…:04/07/06 02:51
「TV-FM受信ガイド2004」好評発売中!!
977名無しさんから2ch各局…:04/07/12 02:01
age
978名無しさんから2ch各局…:04/07/12 02:02
台湾国際放送では、中華民国国歌の演奏が、無くなりました。
979名無しさんから2ch各局…:04/07/12 02:02
HCJBオーストラリアでは、東アジア向けのアンテナが完成しました。
980名無しさんから2ch各局…:04/07/12 02:03
曽我さん家族が、インドネシア共和国のジャカルタに滞在しています。
インドネシアの声・日本語放送に注目です。
981名無しさんから2ch各局…:04/07/12 02:04
自由北韓放送は、ビルを移転しました。
982名無しさんから2ch各局…
台湾国際放送・日本語番組では、中華民国国歌の演奏の代わりに、
歴史上の今日という番組を放送しています。