□●無線従事者国家資格●□

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさんから2ch各局…:2005/04/30(土) 15:55:02
>>243
最近、社会人経験者から教員を登用する制度ができたが、
資格は社会人経験(当該科目に関わる仕事の経験)10年以上だぞ。
年齢でいったら三十数歳以上ということになるな。
247名無しさんから2ch各局…:2005/05/04(水) 08:51:50
当方素人ですが、無線資格の勉強に(・∀・)イイ!!参考書ありますか?おながいします。
248名無しさんから2ch各局…:2005/05/06(金) 16:19:31
陸技の受験申し込み 5月20日(消印有効)まで
249名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 10:53:57
あげ
250名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 12:35:04
>>247
日本には無線の資格(無線従事者免許)が23種類あるわけですが。
そのなかのどれをご希望ですか?
それにより参考書も色々と有るわけですが。

とりあえずネットから紹介しておきますね。
http://www.radio-operators.net/
http://www.musen-shikaku.com/
251名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 12:37:09
まずは 国内電信特からでしょ〜
工学がない唯一の資格(爆)
252名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 14:33:30
 やっぱ○×式の3海特からでっしょう。
253名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 17:01:27
メジャーなのは290万人の資格所有者の 4アマ
マイナーなのは400人しかいない 1海通
254名無しさんから2ch各局…:2005/05/07(土) 18:08:00
23資格の難易度評価でも載せとくかね

総合通信士部門
1総通   大学程度
2総通   短大・高専程度
3総通   高校程度
海上通信士部門
1海通   大学程度
2海通   短大・高専程度
3海通   高校程度
4海通   中学程度
航空通信士部門
航空通   高校程度
陸上部門
1陸技   大学程度
2陸技   短大・高専程度
アマチュア部門
1アマ   2総通と3総通の中間
3アマ   3総通と4海通の中間
特技部門
1陸特   高校程度
それ以外の特技  中学程度

以上 電気通信振興会の資料より
255名無しさんから2ch各局:2005/05/09(月) 19:56:03
1陸技と1総通持ってるけど中卒の俺はやはり会社では中卒扱い。
かたや電験1種持ってる奴は中卒でも大卒扱い。
くやしいが、電験1種>>>>>>>>>>>1総通>>>1陸技だからなあ。
256名無しさんから2ch各局…:2005/05/09(月) 22:19:43
厚生労働省告示により、1陸技ないし1総通所持者を通信実務の職場に
配置する場合は、実学歴を問わず大卒扱いにするべしとの通達が出て
おります。

中卒ってリアル中卒ですか?今まで職場で一緒だった電波高専卒業者が、
皆さん合言葉のように「漏れたちゃ中卒だでねー」って言っていましたが。
257名無しさんから2ch各局…:2005/05/29(日) 21:00:28

     ,   ― '
   γ∞γ~  \
   |  / 从从) )    ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ | |┬ イ |〃 m‐━  < まあおちけつ
   `wハ~ ー ノ) ( ノ      \___________
    / ̄∀ \/フ
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ )__,/ ,ヘ.⌒も
   |___/ン ./⌒l\_)
   ||\  '~^7  /   \
   ||  |「  ̄/__/ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||  「 も  .... ||
      .|| . L_ ⌒)   ||
258名無しさんから2ch各局…:2005/06/13(月) 00:43:07
            ,,、     .,......- ,,,
            .!゙ー -‐'゙´     `!、_....、
          ..-‐'"'"゛     '''-、'- /   .l,
         /..r‐―''''.._..-''"゛  - |i.!゙...-、  !
         /  ._..-'"゛  ./ ./,...,,,"._ l :、ヽ,,.
         / /  .,.. /  l / ./ l‐ l/〃.`‐!./
         レ"| / / .,..イ,i′/  ./ / ! ! .| .'!ソレ、
          ! .レ゛.,i'゙,....|l,゙ .l゙.i./ _,,.|...)i.l lヽ l ."`
           / .,i'ヽ.ィ'l'lッi l !| '"ィt7iY /'l/〃
           .! .|、 ! .''`-′ ` .!-" ./ /.l゙
             "`'''|    〈l    .l./
               \.  ヽフ  ./   <やあ!はるかだけど>>1くん頑張ろうぜ!
      ,r― ― ----,ィヽト .|'-_ " ,.イ{ `ヽ、_  立て逃げはよくないぜっ!
     / l:.:./--―/ / ヽ.ト、ヽ`´ノ: :,! /: :リ ` r 、 スレタイは決して悪くはないんだから!
.    / !/:.:.:.:  . '`く . : : : : :.\: : : : : /: : : /' ,イ   i
   /  l':.:.:,  /    ヽ: : : : : : : :`ー ' : : : : :、: ./   !
   /  l/:.../{     ヽ : : : : : :_: : : : : :    Y    |、
   i   |:..:.:/  .       ヽ  : : :.`丶: :      ',   ! ヽ__
.   ! l  l:.:/   丶       ',   : : :ヽ: : : : j__,.ノィ//7ト,
   l |  !/     \     ',  . : . : : : :i. . : : : :ハ: : 〉/¬:、ヘ
    !l  l!      ト、  _ノヽ. : : : : : : :j: : : : /_,.ィ´ノ-: : : }ノ
    !  `ー- ..___ヽ 二∠:: ゝ-、: : : 'ー/f :./ノ´ . : :,ィ
     、  \  :.:.:. ̄   ―----― 二{:__:.r' ‐''´ : : : /_ノ
     ヽ.  丶. :.:.:...    _,. ‐''´/ ̄  . : : :.;. イ二_―- 、
       `  ‐- ::.:.___ ィ´ \: : ハ . : : ; -'_,.<´ヽ:. ̄`ヽ 丶
         __r_ェ‐,ゝ'´ .://.へ _;. -‐''´‐'´ト`ー-丶:.:.ヽ   \
259名無しさんから2ch各局…:2005/06/13(月) 00:47:20
>>254
>3アマ   3総通と4海通の中間


ん???????
260254:2005/06/13(月) 01:02:43
>>259
×3アマ   3総通と4海通の中間
○2アマ   3総通と4海通の中間
261ぬるぽ:2005/06/13(月) 01:03:14
>>259

それって、単純に「2アマ」のミスタイプで内科医??
262名無しさんから2ch各局…:2005/06/13(月) 01:15:50
そうらしいなw
263名無しさんから2ch各局…:2005/06/13(月) 08:38:44
そのとおりです。
3アマと4アマは 中学程度です。

今年10月以降は3アマの電気通信術の実技が無くなるので、
3アマと4アマの差は ますます少なくなります。
264名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 02:07:22
 それでも厳然として存在する見えない壁は

3尼>国際通信が明確に認められた資格(電信級から3尼への
    改正時、国際条約が出題範囲に入った。パワーUPと
    18メガもこの時から)

4尼>あくまで国内通信用の資格。通信範囲の制限なしにHFに
    出られるのは、電話級創設時の郵政官吏の考えで「あえて禁止
    しなくとも10Wでは海外と恒常的に通信できるものでもないで
    しょう」という意見から。今でもV/Uは(異常伝播でもなければ
    国内にしか影響を与えないので)パワーUPされたが、HFに
    ついては決して規制緩和されることなく10Wのまま。
    厚顔無恥な連中どもが自主的に規制緩和しているがww
265名無しさんから2ch各局…:2005/06/15(水) 22:35:49
http://sexstump.com/
をのぞいてください。
楽しい動画や、セクシュアルな静止画がたくさんあって興奮します。
266第1級無銭飲食師:2005/06/16(木) 20:25:50
近海のマグロ船に乗りたい誰か就職世話して
267元 通信士:2005/06/16(木) 20:34:55
マグロ船に乗るのは止めておけ、今は金にならない
268名無しさんから2ch各局…:2005/06/17(金) 06:00:00
 あんさん若い人なら、スイサンテウが常雇船員募集してたで。
 一航海の臨勤も募集しとった。一度はオフィサーの経験しとく
のも悪かないでよ。あと、マグロなりカツヲに乗るにしても、漢
だったら近海とはいわず遠洋に出なされ。まあもっとも今どき
船にのったからとて稼げる訳でもなく、苦労するだけだぞい。
 船と陸職の賃金格差が大きかったのは昔の話。今の賃金では
家庭や俗世間から離れて暮らすのに見合った金といえぬ。
269名無しさんから2ch各局…:2005/06/17(金) 14:07:22
6月20日(月)
8月実施の1・2級アマチュア無線技士の申請締め切りです。
受験希望者はお急ぎ申請ください。

尚、モールスが 毎分45/60文字で行われる最後の試験になる見込みです。
270第1級無銭飲食師:2005/06/17(金) 19:54:09
268さん 貴重なご意見ありがとう。遠洋マグロ船は航海日数がながくて、通信士
で乗船しても見習いだしね近海マグロ船であれば120日程度で帰港おまけに近海は電話が主体と聞いてますから、
飲み屋の借金も少しはかえせるかな。    
271名無しさんから2ch各局…:2005/06/17(金) 20:19:40
瀬戸内の在る島の漁師は年収数千万だそうだマグロ船はやめとけ。
272腐れ外道:2005/06/17(金) 20:38:58
生命保険でペイしるべ!
273名無しさんから2ch各局…:2005/06/20(月) 09:18:58
マグロ船は今、外国人労働者に頼ってるぞい。
274名無しさんから2ch各局…:2005/06/20(月) 22:03:09
総務省公表 1、3、4、7、8&0エリア ☆ 典 型 的 1 0 W ☆ 免許事例


http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&pageID=3&DF=0001786528&styleNumber=50
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=E&pageID=3&DF=0000432062&styleNumber=50
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=F&pageID=3&DF=0000459261&styleNumber=50
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=I&pageID=3&DF=0000387250&styleNumber=50
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=J&pageID=3&DF=0000222119&styleNumber=50
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=B&pageID=3&DF=0000203504&styleNumber=50

4HA 3537.5 kH 10 W
4HD 3798 kHz 10 W (ただし1、3の事例では除く)
4HA 7050 kHz 10 W
4HA 21225 kHz 10 W
4HA 24940 kHz 10 W (ただし1、3の事例では除く)
4VA 28.85 MHz 10 W
4VA 52 MHz 10 W (ただし1の事例では除く)
4VA 145 MHz 10 W
4VA 435 MHz 10 W
4SA 1280 MHz 10 W (ただし1、3の事例では除く)
275名無しさんから2ch各局…:2005/06/20(月) 22:06:33
>>274
ぉいぉい 荒らさないでくれよ。

いや、別にリンクはかまわないんだけど、
それを書いておくと汚猿が来る悪寒。
276名無しさんから2ch各局…:2005/06/20(月) 22:07:30
スマソ
sageでやりますわ
277268:2005/06/21(火) 03:07:38
>>270
水産庁、人が集まらんようで再募集かけとるよ。
今月末まで。卒業年度による縛りだが、おおむね25歳までのようだ。
278名無しさんから2ch各局…:2005/06/21(火) 03:16:34
>>274
確かに8のOTはe_qslを見てもとても10wとは思えんw
279名無しさんから2ch各局…:2005/07/24(日) 11:43:18
DTが女に対して抱く妄想

・女子高生
 今時の女子高生は耳にピアス穴開ける程度の感覚で処女を捨てる
 →すぐヤラせてくれる
・女子大生
 就職するとロクに遊べなくなると思ってる
 →すぐヤラせてくれる
・OL
 結婚するとロクに遊べなくなると思ってる
 →すぐヤラせてくれる
・人妻(新婚)
 子供が出来るとロクに遊べなくなると思ってる
 →すぐヤラせてくれる
280名無しさんから2ch各局…:2005/07/24(日) 21:03:42
DTって何すか?
281名無しさんから2ch各局…:2005/07/28(木) 13:45:59
従免も局免みたいに証票にしてくんないかな?
昔の二つ折りなんで、大きくてじゃまなんだよね。
282名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 00:40:18
 無くした事にして再発行したら?番号が****-2になるなんて
大した問題でもないでしょう。それか単に2つ折時代からやってる
って自慢ですか?いくら2つ折でも電話級じゃあ自慢にならんよw
283名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 11:31:55
一陸特を取得したので、さらに上のものを目指したいと思い。
一月に二陸技に挑戦するのですが、申請書はどこで入手すればいいのですか?
それと、勉強するためのテキストは吉川さんのモノがいいでしょうか?
284名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 12:05:50
>>283
http://www.dsk.or.jp/shuppan/shinseisyo/shinseisyo1.html
私も吉川さんのものでやりました
285名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 13:02:18
>>283

一陸特を取得したのに、申請書の入手先がわからない?

はて
286名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 21:28:16
テキストについてましたから。
287名無しさんから2ch各局…:2005/07/29(金) 23:58:12
288名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 11:29:57
毎朝サラダに精液をかけて食べてます。
変態かな?
289名無しさんから2ch各局…:2005/09/10(土) 13:41:04
塩をかけて食べるのと同じ程度の話だから、とりたてて特別な事でもないよなー
290名無しさんから2ch各局…:2005/10/07(金) 20:40:02
age
291名無しさんから2ch各局…:2005/11/27(日) 23:08:08
おちんちんが起ってきた♪
292名無しさんから2ch各局…:2005/12/01(木) 10:08:31
>256 :名無しさんから2ch各局…:2005/05/09(月) 22:19:43
>   厚生労働省告示により、1陸技ないし1総通所持者を通信実務の職場に
>   配置する場合は、実学歴を問わず大卒扱いにするべしとの通達が出て
>   おります。

根拠の告示ってなに?
クレクレ厨でスマソ
293名無しさんから2ch各局…:2006/01/11(水) 00:08:22
保守
294名無しさんから2ch各局…:2006/02/14(火) 13:10:00
ラジコンヘリにビデオカメラ載せて地上に送信したいんですけど、
2陸特あたりで実験局の局免は取れるのでしょうか?

回路屋なので、機体側電装と送受信機は心配ありません。
ご存じの方、是非アドバイスをお願いします。
295名無しさんから2ch各局…
>>294
私設課に聞こう すぐわかる。
多分 特免許では用なさないはず。 2技以上だと思ったんだけど・・・