トクダラジオ商会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
名古屋市中村区椿町に不思議な電器屋があります
店舗の看板も大藁ですから一度見に来て下さい
ここ無線機も扱っているんでしょうか?情報ください
22ゲットハンター3104:03/05/25 21:25
2げっとキター
3名無しさんから2ch各局…:03/05/25 21:31
4Soap:03/05/25 21:38
National Sohpにはワラタ
これって名鉄の某特定旅客さんの店なんじゃ…
6名無しさんから2ch各局…:03/05/25 21:39
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
7↑そういうお店なの?:03/05/25 21:40
>>6
ワラタ
8名無しさんから2ch各局…:03/05/25 21:41
>>5
正解
9吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/25 22:20
>>7
乾電池が買えます
10:03/05/26 10:28
徳○耕一と、ゆかいな電器屋を11/1に襲撃するスレ
http://shin-nagoya.hp.infoseek.co.jp/1032067576.htm
11名無しさんから2ch各局…:03/05/26 19:04
>>9
昔なつかしの赤電池
National Hi-top
でしか?
12さわっちゃいや ◆gsrajH2JPE :03/05/26 19:10
上ゲカキコ(^^)v
>>9
万札で?
14吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/26 19:45
>>11
領収書もステータス
>>13
無線住人にも有名だなんて・・・・w
僕は、あまりこのような事を書いたり、するのは
やめたほうがいいと思います。
なぜなら、
個人的なことを晒すのはよくないと思いました。
個人じゃなくここはお店だからねえ
17>16:03/05/26 21:43
個人商店だろ...
18名無しさんから2ch各局…:03/05/26 23:53
>>17
アハハ確かに
19名無しさんから2ch各局…:03/05/27 01:48
National Sohpで客くるんか?
これはどこら辺にあるお店なの?
昔懐かしい電気屋さんですね。
21名無しさんから2ch各局…:03/05/27 02:46
>>20
住所では名古屋駅中村警察周辺みたい
22_:03/05/27 02:59
23さわっちゃいや ◆gsrajH2JPE :03/05/27 07:23

        ∧ ∧             ∧ ∧                    ∧ ∧
        ( ´Д`)  ヒ!       ( ´Д`)  サ!             ( ´Д`)  ヤ!
        /  /              /  /____/⌒__        _|   ∠____/⌒_
       /  /_           __(_/ /___ / /_   ヽ  ⊂二二__  _____/  /_ 二二⊃
       /  _二二二二二⊃ ( ___/ /___ / /__ _丿           |   ____/ /
     /   /                / /      / /                 |   |     / /
    /   /                / /      / /                 |   |       ) )
   /   /                ∪     / /                   |   |       uu
  /   /                         / /                  |   |
 /   /_____              _ / /                   |  |
(_________)            (__」                    | |             大黒堂
24名無しさんから2ch各局…:03/05/27 20:52
>>23
出張ご苦労様です
25名無しさんから2ch各局…:03/05/27 21:10
鉄道無線しか入らないように売り物のラジオを改造し、松下に特定電器として扱われるラジオ商会
26前投稿したことある人:03/05/27 22:05
ラジオ商会を名乗るのに商品は脚立と特定のご高著しかないナショナルソープ
>>14
鉄板住人ですが何か?
(・∀・)ニヤニヤ♪
>>14
てか、あーた三才(ry
29吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/27 23:49
>>28
ここにも松陰・・・・・w
>>29
松陰タソぢゃないよ。誰でもいいけど。
31吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/28 00:03
>>30
スマソさよか
32吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/28 01:01
松下製のBCLラジオやAMループアンテナってまだ市販してるの?
あとパーソナル無線なんかも昔あったけど
33名無しさんから2ch各局…:03/05/28 12:47
あげ
>>5,>>8
正確にいうと特定旅客の叔父さんの店。

特定旅客徳田某に嫌がらせを受けたμ鉄職員が当時某鉄道誌に電気店店員と書かれていたため
特駄ラヂオにのべ数十人で乾電池1本だけ購入して1万円札を出しおつりと領収書を求めた。
これは後に万札乾電池攻撃と呼ばれ語り継がれる。
このとき特定旅客徳田某の悪事が叔父にばれ電気店店員をくびになったというのは定かではない。
親族経営の店をくびになるのは並大抵でない事が伺われる。

特定旅客の悪事には下記を参照してください。
―以下名鉄労組50年史より引用―
特定旅客とは、吉田某と徳田某という二人の鉄道マニアといわれる男であり、職場からの報告
によれば「旅客規則をたてに車内で発行困難な乗車券を請求する」「旅客・大衆の面前で大声・
罵声を浴びせる」「通常は請求のあり得ない乗車券購入で業務知識不能と個人を中傷誹謗する」
「土下座を強要する」「証明書や念書・謝罪文を求める」など、それはまさに”いじめ”以外の
なにものでもなかった。
ちなみに店主の方は温厚な方で特定旅客のとばっちりを受けていた人である。
店の前にある公衆電話にはメモ用紙が備え付けられている。
このことから温厚な人であると話す人のいっていることが受け取れる。
公衆電話をかけるふりをして店内を見ると、型の古い時計やラジオが見られる。
ミステリーワールドでもある。

今の店は1990年代初頭に建て替えられたようである。そのときからsohpになっている。
中村警察署に近いこと(3件隣)から警察の人が電池を購入しているので
店内で暴れることはお勧めできない。
36山崎渉:03/05/28 15:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
しかしトリプー見たら2エリアの局長さんのようスマソ
38名無しさんから2ch各局…:03/05/28 21:56
>>32
漏れは松下のプロシード2800というラジオをもってますが、ボリウムがかなりの接触不良…
15年前に近所のNational sohp別店でNational NEO Hi-top黒乾電池と共に買いました
39吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/28 23:43
松下も結構な高級ラジオ売ってたなもんなあ
40名無しさんから2ch各局…:03/05/29 07:31
>>39
確かクーガだったっけ?名機って
>>39
詳しいね。
42吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/30 00:20
ホントはどちらかと言えばSONYのICF系が好きです
43とまっちゃいや ◆gsrajH2JPE :03/05/30 09:28
EX5持ってます
44名無しさんから2ch各局…:03/05/30 21:13
そういや最近AMステレヲラジオ見掛けないよなぁ…
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさんから2ch各局…:03/05/30 22:43
>>44
文字多重放送対応のラジオも見ませんね。最近はメイドインチャイナ
のアナログチューニングのラジオばかり。
47名無しさんから2ch各局…:03/05/30 23:19
>>46
そういうラジオって妙に混信してこない?
名古屋のCBC聞いてると、朝鮮の声が混じってきてめちゃウザイ
48吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/31 19:56
>>47
救国の声?
49名無しさんから2ch各局…:03/05/31 20:34
>>47
そうそう選択度が悪いというか何というか夜はキーキー言っていて
頭が痛くなるね(笑) 値段が値段だから仕方が無いとは思うけどね。
50名無しさんから2ch各局…:03/05/31 20:35
ただ、シンセサイザータイプに比べて電池の持ちがいいと思うのは
わたしの気のせいでしょうか。
51名無しさんから2ch各局…:03/05/31 20:50
PLLとマイコンに余計な電力食うからな
52名無しさんから2ch各局…:03/05/31 21:04
やっぱりそうですよね。ダイヤル式のラジオに替えたら毎日使ってる
のに殆ど電池交換の必要が無いんですよ。

これはメイドインジャパンと書いてあるソニーのAMステレオラジオ
53名無しさんから2ch各局…:03/05/31 22:15
AMステレオのアナログで現存するのはSRF-AX51VかSRF-A300かSRF-AX15の3機種のいずれかになりますよね

>>48
ソース
10年前、当時CBCのドス暗いクロージングに混ざって救国の声が聞こえたときは強烈に恐ろしかったブルブル
54名無しさんから2ch各局…:03/05/31 22:26
>>53
3つともAMステでした。

漏れは松下のRF-HS70を持ってます。1992年のAMステ開始と同時に買いました。ソニーのSRF-M100も同期の機種でした
55吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/05/31 23:35
松下のループアンテナは大きすぎて使いにくかった・・・・
あんときはミズホにしとけばよかったと思った
56名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:31
あげ
57_:03/06/01 23:32
58吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/06/02 23:23
59名無しさんから2ch各局…:03/06/03 13:20
クーガ2200がほしいんですけど
在庫ありますか
60名無しさんから2ch各局…:03/06/03 23:45
>59
あったら買う?
61名無しさんから2ch各局…:03/06/04 21:00
RDやRFなんとかってラジオあったっけ?
62名無しさんから2ch各局…:03/06/04 23:21
Sohpの看板を直す気はないのかね?
63名無しさんから2ch各局…:03/06/05 00:34
ここの主人ハムとかやってないのかな
>>63
ハムスターは飼っているらしいが。
65名無しさんから2ch各局…:03/06/05 22:35
ソープ?
66名無しさんから2ch各局…:03/06/06 11:35
>>64
warota
>>64
いやいや、ハムスター肉のハムの販(ry
68名無しさんから2ch各局…:03/06/07 07:13
創価センベイ売ってるらしい
69名無しさんから2ch各局…:03/06/07 23:09
ココの乾電池買った領収書は必須アイテム
70名無しさんから2ch各局…:03/06/08 03:15
71名無しさんから2ch各局…:03/06/08 21:20
ここの主人は一博さんだそうです
72名無しさんから2ch各局…:03/06/08 21:47
親戚に球一さんはいらっしゃいますか?
73名無しさんから2ch各局…:03/06/09 20:13
いらっしゃるはずです
age♪(´ー`)y-~~
75名無しさんから2ch各局…:03/06/10 22:55
こうじは息子です
76名無しさんから2ch各局…:03/06/10 22:56
トクダコーポレーションは名前しか存在しない
77名無しさんから2ch各局…:03/06/12 00:35
ぶらり〜の著書は売ってますか?
78名無しさんから2ch各局…:03/06/12 23:26
乾電池age
79CBC:03/06/12 23:50
ここは鉄板出張版でつか?
80名無しさんから2ch各局…:03/06/14 10:33
>>79
避難所ですw
特定旅客って未だにやりたい放題なの?
82名無しさんから2ch各局…:03/06/15 00:18
にちゃんで逐一悪事が報告されるようになってから本人は警戒しているようだが
最近でもまだやってる
83名無しさんから2ch各局…:03/06/15 22:28
鉄板dj
84名無しさんから2ch各局…:03/06/15 23:08
鉄板がdだからこちらに書くか

アリストを改造して トクダタクシー に汁る特定旅客
85名無しさんから2ch各局…:03/06/16 01:31
なおった?
86名無しさんから2ch各局…:03/06/16 17:18
>>85
おなった
87名無しさんから2ch各局…:03/06/18 00:46
7・12OFF
88名無しさんから2ch各局…:03/06/18 19:25
中日ビルへ集合?
89名無しさんから2ch各局…:03/06/18 19:28
名古屋の事ならここへ、”やっとかめ”

http://www.hcn.zaq.ne.jp/kengo66
90名無しさんから2ch各局…:03/06/19 15:10
いまこの電器屋の前を通りましたら
隣の美容室の人に睨まれました
91名無しさんから2ch各局…:03/06/19 20:56
>>90
あの美容院のニイチャンには気をつけろよ。
巷では、トクダラジオ店主ののボデーガードという噂も。
92名無しさんから2ch各局…:03/06/21 13:00
電器屋と美容院は親戚なんですか?
93名無しさんから2ch各局…:03/06/21 22:23
いっそのことトクダ美容院にしてしまおう
94名無しさんから2ch各局…:03/06/22 23:02
タウンページ参照
95位置情報:03/06/23 01:04
http://map.itp.ne.jp/servlet/MapDirectServlet?alist=%83X%83%7E%83%8
C%2C21%2C052-451-0755%2C%88%A4%92m%8C%A7%96%BC%8C%C3%89
%AE%8Es%92%86%91%BA%8B%E6%92%D6%92%AC%82P%82V%81%7C%82W%
2C%2C%2C%2C%2C%97%9D%97e%93X%2C%2C%2C00%2C%2C%2C453-0015%
2C&Media_cate=populer&precision=4000&scale=500&smap.x=7161856&s
ap.y=7232340&mapPoint.x=7161856&mapPoint.y=7232340&isSJIS=TRUE
&scaleTab_100.x=50&scaleTab_100.y=9

(改行しないこと)
96_:03/06/23 01:05
97名無しさんから2ch各局…:03/06/24 00:44
中村警察署の横
98名無しさんから2ch各局…:03/06/24 20:39
>>95
トクダラジヲは出る?
キリバンドーゾ↓
100位置情報:03/06/25 22:22
http://map.itp.ne.jp/servlet/MapDirectServlet?alist=%93%
BF%93c%83%89%83W%83I%8F%A4%89%EF%81%5E%89c%8B%
C6%8F%8A%2C%2C052-451-2426%2C%88%A4%92m%8C%A7%
96%BC%8C%C3%89%AE%8Es%92%86%91%BA%8B%E6%92%D6%
92%AC%82P%82V%81%7C%82W%2C%2C%2C%2C%2C%93d%8A%
ED%93X%2C%2C%2C00%2C%2C%2C453-0015%2C&Media_cat
e=populer&precision=4000&scale=500&smap.x=7161856&sm
ap.y=7232340&mapPoint.x=7161856&mapPoint.y=7232340&is
SJIS=TRUE&scaleTab_100.x=64&scaleTab_100.y=13

改行せずにURLへ書き込む
>>100
森田町もお願いします
102_:03/06/26 17:46
動画満載!米国発完全無修正アダルトサイト、


このウェブサイトは、アダルト向けの無修正の静止画像・動画等のハードコアな内容を数多く含むため、お好みでない方は今すぐここからお立ち去りくださいますようお願い申し上げます!!

104位置情報:03/06/27 20:35
>>101
もう、タウンページでぐぐって自分で調べてけれ
(・∀・)ニヤニヤ♪
AGE
107D買 ◆PRUmzi3aMI :03/06/30 23:06
(゚д゚)ポカーン
(・∀・)ニヤニヤ♪
109名無しさんから2ch各局…:03/07/02 13:28
???
(゚∀゚)アヒャ
111D唄 ◆PRUwXfgpug :03/07/03 23:11
(=^_^;=)うっ
112吉田クソ ◆eYarmHB.oQ :03/07/04 17:40

 (・∀・)記念カキコ(・∀・)
113吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/04 23:17
>>112
わ〜!
114吉田クソ ◆eYarmHB.oQ :03/07/05 15:18
>>113
を〜!
115吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/06 01:08
>>114
ん〜(=^_^;=)
116名無しさんから2ch各局…:03/07/06 22:38
しまい

エヌ エイチ ケイ

名古屋第一放送J * C K
117名無しさんから2ch各局…:03/07/07 18:32
鉄板またdでます
118おこっちゃいや ◆gsrajH2JPE :03/07/07 20:20
♪♪(・∀・)ニヤニヤ♪♪
119(´ヘ`;)ハァ:03/07/07 20:41
新参者なので、このスレで話題になっているデンキ屋の事が
理解出来ません。 馬鹿にでもわかるように説明キボーン
*全部レス読んだけどワカラン! (`ヘ´) プンプン。

面白そうだな、おれも仲間に入れてくれよ。 
>>119
要は鉄道板で問題になっている有名人物
の親戚が経営する電器屋ということだ
徳田○一
>>119
店の看板が
National sohp
になっている電器屋です。
中村警察署の4件隣にあります。
hozen
125吉田が夢見る300KHz ◆300SyglTX. :03/07/11 22:54
明日某所でオフがあるようですが・・・・・
126山崎 渉:03/07/12 16:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
127吉田カツ丼男 ◆QWTCJnsg62 :03/07/12 23:22
>>126
氏ね
128名無しさんから2ch各局…:03/07/14 00:06
きねんかきこ
129 ◆QWTCJnsg62 :03/07/15 02:28
なんだココは?
しかしなぜ無線板でスレが立つのだ?鉄道板ならまだわかるのだが。
無線の世界でも有名人?
131山崎 渉:03/07/15 11:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさんから2ch各局…:03/07/15 18:29
>>130
ラジオ屋だから
次の板はどこがいいかな?藁
意見求む。(・∀・)
車板に特定専用アリストスレでも立ててくれよ>誰か
134ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 19:28:23 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>133
暫く待ったほうがいいかも>乱立気味
領収書
htp://f12.aaacafe.ne.jp/~toku/img/img20020829011735.jpg
保守age
トクダラジオ商会の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058631177/
>>135
オカルト板なんてどうよ?
ぞぬ列車スレ立てたら白いかもめが脱線事故起こしたし。
これもとくだの呪いでは
141吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/20 17:50
>>140
いいかも

現在は鉄板以外に車板、無線板、ちくり板で立ってる。
久々登場
143吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/21 18:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
144D唄 ◆PRUwXfgpug :03/07/21 23:30
age
145吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/22 23:38
【呪か?】特定旅客徳田某の逆襲【事件事故続発】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058845710/
146ビーン ◆eYark4FiBY :03/07/23 00:06
記念亜紀子♪
147名無しさんから2ch各局…:03/07/23 00:17
148吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/23 20:46
bubble鯖移転→hobby3.hobby4
149吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/24 20:54
150吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/25 22:14
 (゚◇゚)ノ
151吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/26 21:00
(・∀・)ニヤニヤ♪
152吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/27 23:35
(゚∀゚)アヒャ♪
153吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/28 22:22
【対決】天丼男(現役社員)VS特定旅客(交通ライータ)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1059240551/
154吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/29 22:29
一日一カキコ
155名無しさんから2ch各局…:03/07/29 22:33
解雇
156吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/31 00:26
CQCQ・・・
ハイこちらにメリット5フルスケで入感しております(゚д゚)
158吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/07/31 23:24
>>157
こちらは2エリア♪
159吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/01 23:08
特定旅客を目指してるのですが
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059650038/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
161吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/02 23:25
162名無しさんから2ch各局…:03/08/02 23:26
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
163吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/03 20:40
電器屋前にこのアリストが止まったら要注意です。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~toku/img/car.jpg
164吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/03 23:31
hoshu
166名無しさんから2ch各局…:03/08/06 20:52
age
167名無しさんから2ch各局…:03/08/07 19:58
あげ
168吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/08 20:39
台風が電器屋に向かっています
169吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/09 17:48
電器屋浸水?
>>1
ここにも匿だスレを立ててるのかよボケ!!!!!!!!!!!!!1
貴様はソニーICF-SW7600GRで著損乃肥でも聞いてろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!1
171吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/10 02:02
詳しいな
172吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/10 03:11
>>171
厨房のころから遠距離受信やってるんだよボケ!!!!!!!!!!!1
174吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/10 22:33
ウォガも松陰もDXサーかよ・・・・
>>174
昔はソニーの韓国製のラジカセ(多分OEMだが、当時8000円位だった)で故郷からLFを聞いていたが、
今は東京から故郷の放送を聞いてるぞボケ!!!!!!!!1
まあ今は夏休みだから故郷にいるがな!!!!!!!!!1
今の主力機はICF-EX5とICF-SW7600GRだぞボケ!!!!!!!1
あとFMはTFMのジェットストリームとJ-WAVEのサウージ・サウダージとInterFm全般が好きなんだよボケ!!!!!!!!!!1
松下は安いRF-U150がお勧めだぞボケ!!!!!!!1
U150は音質・感度ともによく、ダイヤルを回している感じもいいぞボケ!!!!!!!!1
NHKのラジオ深夜便やTFMのジェットストリームを聞くならICF-EX5よりもずっといいぞボケ!!!!!!!1
電池の持ちもいいしな!!!!!!!!!1
携帯用はSRF-M95がお勧めだぞボケ!!!!!!1
177_:03/08/10 23:44
178吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/10 23:47
ループアンテナは?

漏れは松下製持ってたが
>>178
今のとこ必要ないから使ってないわボケ!!!!!1
買うとしたらミズホ通信のUZ-77がいいがな!!!!!!!!1
180吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/10 23:52
どうやら松陰らしい・・・
>>180
松陰て誰だよボケ!!!!!1
吉田松陰のことか??????????????・
182吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/11 00:34
>>181
そう、やけにカキコ似てるからそうオモタ
183吉田文人 ◆eYarkRPcH. :03/08/11 01:22
(・∀・)ニヤニヤ♪
184吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/11 02:42
>>179
詳しすぎるな
漏れもEX5だが・・・
185吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/11 23:41
ウォガがBCLヲタ
だたーなんて
>>185
別にいいだろうがボケ!!!!!!!!!!!1
テレビが糞だからラジオを聴くしかないんだよボケ!!!!!!!!!1
まあ最近はBCLよりもFMリスニングに凝ってるがな!!!!!!!!!1
貴様はどんな機種をもっているんだよボケ!!!!!!!!!!!!1
187_:03/08/12 01:24
188吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/12 01:30
>>186
だからEX5だって
松下のループアンテナも
189吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/13 11:08
ほしゅ
190吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/14 18:04
ウィルス注意報
191吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/14 23:48
電器屋がブラスターに感染しますた♪
192山崎 渉:03/08/15 20:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
193吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/17 02:55
何でパンだ?
194吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/17 21:10
まだあったのか! このスレはw

>>文人
ウォガ!は漏れではないんですけど、
>故郷からLFを聞いていたが、(ウォガ!>>175
漏れもJOLF聞いてたなー。豊橋から。
JOLFの「♪ピポ ・ ピポ ・ ピポ ・ ピーン」って他の放送局とは違う時報の音に激しく憧れたな。

漏れも若い頃は人並みにAMの深夜放送を聞きまくっていたわけです。
で、地元の中部日本放送はオールナイト・ニッポンの第二部(3:00am〜5:00am)を土曜日以外ネットしてなかったもんだから、
第一部が終わるとラジオのダイヤルを1242kHzに急いであわせて、オールナイト・ニッポンの第二部を聞くわけよ。
糸居五郎や谷山浩子の時代の話だ。
で、1242kHzが聞こえにくい時にはやはりオールナイト・ニッポンの第二部をネットする近畿放送にダイヤルを合わせてな。
不思議と電波の状態って良くなったり悪くなったりするから、その度にJOLFと近畿放送を行ったりきたりさせて聞いてたよ。
ポケットラジオにイヤホン付けて、布団に包まってな。
195吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/18 00:18
>>194
やるなあ2部聞いてたとは
KBS京都は20kw、ニッポン放送は100kwだったが
なぜか漏れの家ではKBSのほうが入りはよかったよ
昼間でもループアンテナなしで聞けたしな
LFはフェージングが酷かったが
あの時報や2部関東ローカルCMには漏れも萌えたな・・・・
ちなみに鶴光は一番聞いてた

しかし糸居五郎知ってるとは・・・・・
売れる前の坂崎幸之助も捨てがたい存在だった
196吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/19 00:01
ハムフェアいつっだっけ?
東京ペディは知ってるけど
>>194
>JOLFの「♪ピポ ・ ピポ ・ ピポ ・ ピーン」って他の放送局とは違う時報の音に激しく憧れたな
激しく同意!!!!!!!!!1
俺は厨のころLFを聴きまくってた影響で大学は東京の大学に逝くぞと思い本当に来てしまった
遠距離受信初めて一年位して東京に旅行に来たときは楽しかった
あの厨房のころが懐かしいなぁ
198吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/19 01:48
すまそ誤爆です
199吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/19 01:49
>>198
誤爆です
200吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/19 01:49
しかし不思議なウォガだ・・・・・・・
201名無しさんから2ch各局…:03/08/19 02:00
>>195
漏れは、KBS京城を聞いていますが何か?
202吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/19 16:29
>>201
禿ワラ。 マイナー&韓ネタで、いかにも2ちゃんラスイw
もれもCBC・カナダ国営放送を聴いてまつ… 


                   俺のは面白くねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
203吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/19 16:57
>>197
ニッポン放送はかっこいいぜ!  地方のAMファンの憧れだ!!

だってスタジオのネーミングだってさ、 「レッドスカイ スタジオ」でしょ、「ブルースカイ スタジオ」でしょ、
で、「ラジオハウス銀河」でしょ。 激しくカコイイ。

ラジオ雑誌 ( 「ラジオマガジン」って知ってる?結構昔の月刊誌なんだケド) に、
DJの顔写真がよく載っいて、「レッドスカイ スタジオ」内部で撮られた写真も多く掲載されていたんだ。
で、「レッドスカイ スタジオ」って無機質なラジオ放送室然としてなくてカコイイスタジオなんだよ、これが。
  「 あぁ…。このスタジオで『オールナイト・ ニッポン』が収録されているんだなぁ」なんて、
とにかくなんでもニッポン放送に対して憧れていたよ、漏れはw


ところでかなりニッポン放送に傾倒しているみたいだけど、 ウォガ!って何歳ぐらいなのYO!
204吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/19 17:28
>>195 文人
漏れもニッポン放送の出力が100kwってことぐらいは知っているわけだ(エヘン!
しかしKBS京都の出力までは知らんかったな!
で、漏れの家からではKBS京都は昼間は聞こえない。
ニッポン放送はかすかに聞こえる程度だよ。

>ちなみに鶴光は一番聞いてた
>売れる前の坂崎幸之助も捨てがたい存在だった
共に漏れも楽しく聞いていたぜ!
坂崎幸之助にいたっては 2部の頃から聴いていたぞ!!
で、坂崎幸之助に関しては「ほとんど冗談」(←番組名は失念していたので、インターネットで検索した)も、聞いてた。
番組のテーマ曲は大瀧詠一 (苦労巣三太)の,「クリスマス音頭」だったな!


↓ココによると、漏れは1980年からオールナイトニッポンを聴いていたことになる!
ダディ竹千代のオールナイト・ニッポンを聴いた覚えがあるからな!!
http://www.allnightnippon.com/history/index.html
>>203
21歳だよボケ!!!!!!!!!!!!!!!1
あんたは話の内容から20後半から30代のようだなボケ!!!!!1
今はLFはオフシーズンのタモソと99しか聴かないがな!!!!!!!!!!!!1
俺がLFを聞き始めたのは有楽町から台場に引越しをする数年前だよボケ!!!!!!1
まあ今度の有楽町再移転に期待はしとるがなボケ!!!!!!!!!!1
206わぶぴょんで〜す。:03/08/20 00:26
ラジオも和文電信にすれば平和になる
207わぶぴょんで〜す。:03/08/20 00:40
和文電信だけの番組きぼんぬ。
208わぶぴょんで〜す。:03/08/20 00:44
電信もできない4尼馬鹿には芸術和文電信解るまい!!ww
209名無しさんから2ch各局…:03/08/20 00:49
>>208
電信ができる4尼には芸術和文電信はわかるのですか?
210名無しさんから2ch各局…:03/08/20 00:51
>>209
4尼じゃダメだな。1尼で芸術和文電信、これがイチバン!
4尼の低級じゃ電信の心が通じない。ww
211わぶぴょんで〜す。:03/08/20 00:51
電信が出来るだけでは無理だ
磨かれた感性を持っていないとネw
212_:03/08/20 00:53
213名無しさんから2ch各局…:03/08/20 00:54
>>210
漏れとしては4尼でも1尼でも和文の出来ない人間は同じだと思うぞ。
むしろ4尼でも和文電信をモグリでやっている人間のほうが1尼で和文電信が
出来ないだけでなく、開き直る香具師よりずっとえらいと思うがHW?
214わぶぴょんで〜す。:03/08/20 00:54
とりあえずは1アマが必須条件だなww
215名無しさんから2ch各局…:03/08/20 00:54
■無料でオマンコが見れるのは独身貴族だけです■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
216名無しさんから2ch各局…:03/08/20 01:05
>>213
禿同だな
>>214
「漏れは1尼持ってるけど和文なんて」って香具師多いぞ。
ちなみに俺は試験があったから仕方なく和文を覚えたが
仕事以外に使ったことないな。最近は仕事ですらないぞ。和文なんて。
だいたい、漁船上がりもどきの和文ばっか幅を利かせているじゃないかHFなんて
217名無しさんから2ch各局…:03/08/20 01:08
>>213
和文電信の芸術ができる1尼以外は生きる資格なし!
早く多条逆Lアンテナたたんで閉局しる!
218名無しさんから2ch各局…:03/08/20 01:08
1尼でも出来ない香具師が大半なんですが?>>213
219名無しさんから2ch各局…:03/08/20 01:10
1尼の分際でなにが和文電信の芸術だぁ! へっ
220わぶぴょんで〜す。:03/08/20 01:13
>>219
馬鹿だな〜。何度も言わせるなよ!
和文電信の芸術ができる1尼以外は生きる資格なし!
オレは早く多条逆Lアンテナたたんで閉局しる!
221名無しさんから2ch各局…:03/08/20 01:16
>>220
早くたためよ。
ついでにネットも切断しろよ
222わぶぴょんで〜す。:03/08/20 01:17
オレが悪かった。
今まで言ったことは全て間違っていた。
223吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/20 10:47
新しいお客かな?
ハムはやらないけど広帯域受信機の世話になってる

>松陰
やっぱ中島みゆきも(・∀・)イイ!!
YMO高橋幸宏もマイナーな存在
2部のガンダムに出てた声優さんもいたっけ

ハガキもよく出してたが読まれたのは1回だけ
なんたって有楽町ニッポン放送だけで届くんだから・・・・
224吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/20 22:40
>>205 ウォガ!
このスレのウォガ!は21歳か。 未来があっていいな!!

>俺がLFを聞き始めたのは有楽町から台場に引越しをする数年前だよボケ!!!!!!1
>まあ今度の有楽町再移転に期待はしとるがなボケ!!!!!!!!!!1

やはり若いな。 ( ´_ゝ`)
「有楽町から台場に引越しをする数年前」なんて、
漏れや文人にとっては極最近の出来事だ。 それほどまでに漏れ等のAM歴は長いっ!!! (自慢するほどでもないなw

ところでニッポン放送ってまた有楽町に戻るの?
昔あった場所と同じ 細長いビルに戻るの???
225吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/20 22:56
>>223 文人
中島みゆきも面白かったな!!
漏れなんか思わず中島みゆきの著作本 「伝われ、愛─月曜のスタジオから─」まで買ってしまったよw
オールナイトニッポンでの出来事などを綴ったエッセイ集なんだよ。

しかし、「1行レス」が目立つ文人が元・ハガキ職人だったとは意外だったな。
漏れもハガキ職人だったのだがな。

文人は生粋の尾張・名古屋の人かい? CBCの「星空ワイド 今夜もシャララ」って知ってるかい?
漏れは熱心にはがきを出して読まれていたので、その時もらった番組記念グッズを
今でも大切に保存しているぞ!!
226吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/20 23:09
おーっと、書き忘れた!

漏れもオールナイトニッポンに何度か投稿したことがあるのだが、すべてボツだったぜ!
まことに嘆かわしいことだ。  さすがはオールナイトニッポン。全国区のハードルが高いぜ!!
しかしその高いハードルを一度とはいえ文人がクリアしたとはな!! やるな、文人!!!!!

ちなみ全国区では ラジオではないんだけど「夕やけ!ニャンニャン」で読まれたことがあるんだよ、漏れはw
227吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/21 00:16
松陰が今シャラ聞いていたのか
途中からぽっぷるふぃーりんぐに変わった番組だっけ
あとツボイノリオのぽっぷん10分も好きだったなあ
小堀のわワイドは人気あったが弟がハガキに目覚めてセメント袋GETしまくりだった
>>224
>ところでニッポン放送ってまた有楽町に戻るの?
ソースはラジオ板だが移るらしいぞボケ!!!!!!!!1
まあさっさと移って蛆テレビとの縁を切って欲しいがな!!!!!!1
まあFMもジェットストリームが再開したし、AM界も楽しかったころに回帰して欲しいぞボケ!!!!!!!1
229監督浣腸:03/08/21 17:25
品性下劣ステッカー
      by鶴光
230吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/21 20:51
>>229
うむむむむ。。。 「品性下劣ステッカー(http://www.interq.or.jp/world/imosan/tsurukou/hinsei.gif)」か。。 懐かしい。。。
もっとも実物は見たことないがな。

で、↓こんな投稿ハケーン!!

  >鶴光氏の「この歌はこんな風に聞こえる」の賞金は、後に5000円に値上げされました。

「ハイ、5000円〜(by鶴光)」。。。
そういえば豪快に現ナマをバラ撒いてたな!!>鶴光のオールナイトニッポン
231吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/21 20:59
>>227
やはり文人は「今夜もシャララ」を知っていたか!!
漏れは「今夜もシャララ ステッカー」でしょ、「今夜もシャララ 千社札」でしょ。。。
毎週のように中部日本放送からなんらかの記念品が送られて来たぞ!!

んー、それと「ぽっぷん10分」かぁ…。
ここでも漏れは投稿を採用されて、「CBC&you」と小さいシールを貼られたトランジスタラジオをゲットした!
当時は友人にうらやましがられたぞ!!
232吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/21 21:29
>>228 ウォガ!
>AM界も楽しかったころに回帰して欲しいぞボケ!!!!!!!1

禿同だな!!
AMも時代と共に変化しているからな!(いや!! 民間放送である以上、時代と共に歩み、共に変化せざるを得ないわけだな!!)

例えばですよ、文化放送の深夜番組「セイ!ヤング」終了と共に始まった現役女子大生DJによる深夜放送「ミスDJリクエストパレード」
の成功により、各地方AM局もこれをマネ、各地のAM深夜放送帯はワケのワカラン地元・女子大生DJの音楽番組に席巻されてしまった。
これにより、「素人の投稿ハガキを主とする番組」が崩壊してしまったわけだ。 
この影響は後々において深刻なまでに作用し、女子大生DJブームが去った時、AM深夜にもはや”ハガキ職人”は絶滅しており、
その後のAM深夜帯は、非常につまらないものとなってしまった。。。。。。


うーん。この話(もはやAM・深夜放送論)を語りだしたら終わらないのでココまでとしておくが、
AM界においてはぜひとも ”楽しかったころに回帰して欲しいぞボケ!” なわけだ。
233吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/21 23:08
>>230
○○の素とかのグッズが欲しかったよ
当時は・・・・
はじめて見た品性下劣ステッカー(感激
>>231
やっぱりぽっぷん10分もか・・・・(・∀・)♪
あの当時は名古屋のローカルDJから
全国区タレントになっていった人も多かったからな
ユキ姉やツルベも偉くなったもんだw

ツボイノリオ、宮地祐紀生、伊藤秀志・・・・・?
234吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/22 00:52
徳さん講座宣伝
http://www.chunichi-culture.com/ ここで徳田耕一を検索すると
235監督浣腸:03/08/22 17:28
>>230
反応サンクス!!
「明日の幸せより目の前の銭!!」なんつう名言が懐かしいです。
イントロクイズなんて参加者の殆んどが銭でしたからね。

今シャラの水谷耳の千社札持ってたけど・・・・。
236吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/22 22:37
>>233
>ユキ姉やツルベも偉くなったもんだw

JOSF「ミッドナイト東海」だな! 漏れはここでもなんか貰ってるぞ!!
で、ハーさんの電話のコーナーに 3週ぐらい出たことがある。


この「ミッドナイト東海」も、>>232で書いた例に漏れず、女性DJ番組「とびっきりナイト」に
取って代わってしまったわけだ!!
237吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/22 22:41
>>235
いやいや、こちらこそ。

で、水谷ミミについて書こうとしたのだが、現在漏れは勤務中であり、
急用が入ってしまった。。。    また次回だ!!!
238吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/22 23:43
そういえば徳さん講座のチラシ見てたら
あの鉄崎まで講座やるんだよ
ビクーリだ
239吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/23 18:04
アルインコのDJ−X3Sは買うべきかなぁ。。。
名鉄の鉄道無線が聴きたいわけだが。

>>238
中日文化センターのサイト見たよ。
鉄崎かぁ。
鉄崎のしゃべりは世間に認められたしゃべりなのかぁ????

240ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 19:28:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-06 16:45:22
https://mimizun.com/delete.html
241吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/24 00:08
>>240
水谷ミミは関西地方で現役らしいね。

>>240
宮元>鉄崎ですか。

>>240
ジェームスしか思い浮かびませんが。。。

>>240
いま、手元に受信機がないんだよ。
で、どっちみち必要だから廉価の受信機を買おうかと。。。
>>240-241
ホームページを公開致しますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
これからコンテンツを増やして逝きますのでよろしくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

daily ウォガ!◆daily3lV9w ホームページ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6691/
243吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/24 00:30
>>242
確かにお願いされた!!!!1

マタリとガンガレ!!
244吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/24 01:59
>>242
激しくワロタ♪あの目的は何?
245吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/24 02:53
>水谷ミミは関西地方で現役らしいね

まじか?レギュラー持ってんのかな

>ジェームスしか思い浮かびませんが。。。

ガイタレや小林克也ではない人です
いつも変な発言してる人です

>どっちみち必要だから廉価の受信機を買おうかと。。。

他に何Hz帯聞いてんの?
246吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/24 11:48
>>245
水谷ミミって関西芸人の人達と親交があるのですよ。
で、ラジオなんかにチョクチョクゲスト出演しています。

で、ZIP-FMは通勤時間に良く聴いていたのだが、今では中波オンリー。
名前が出てきても、漏れは知らない可能性大。
247吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/24 11:50
245
>他に何Hz帯聞いてんの?

日本道路公団無線は良く聴きますよ。
あと、某MCAは毎日聴いていますw

248吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/24 22:36
>>247
なかなか濃いなw

漏れはコードレスだ(・∀・)ニヤニヤ♪
昔は盗聴波探しもやってたな
>>243-244
アクセス有難う御座いますた!!!!!!!!!!!!!!!1
ラジオ・遠距離受信コーナーも設置致したいと思います!!!!!!!!!1
250吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/24 23:35
>>249
もうちょっと本人のプロフィール欲しかったね
ひみつ?
251吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/25 22:53
>>249
ウォガもRL読むの?

漏れラジパラ読んでたな昔・・・・・
>>250
本格的な公開の際にうぷ致します!!!!!!!!1

>>251
知っておりますが買ったことはありません!!!!!!!!1
工房のときバスの乗り換えの際にバスターミナル近くの本屋で立ち読みしますた!!!!!!!1
253吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/26 22:55
>>252
そうかハムフェアとかペディいってそうな感じだったがw
>>253
尼には全く興味がありません!!!!!!!!!!!!!1
私は航空ヲタでもありますが無線も聞かないし、尤もそれを聞く機械も持っておりません!!!!!1
>>253
ちなみに鉄雑誌も買ったことがありません!!!!!!!!!!!!1
まあ私は乗り専門なので乗れるだけで十分です!!!!!!!!!!!!1
>>253
連投失礼致します!!!!!!!!!!!!!1
車も趣味ですが、外車マンセー国内雑誌は買うべきではありません!!!!!!!!!!1
私は日本車マンセーなので、外車マンセーの雑誌などは買う気も起こりません!!!!!!!!1
257名無しさんから2ch各局…:03/08/27 00:40
258吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/27 21:48
航空ヲタならエアバンド聞きませう
hosyu
260吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/28 12:50
それでもかなり濃いヲタとみたw>ウォガ


みな鉄マニアでもあるのかな
261吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/28 20:41
>>254 ウォガ!
ウォガ!は航空ヲタか。
全日空「マリンジャンボ」から航空に目覚めたのかい?
それとも特別塗装機などではなく、戦闘機のファンかな?
漏れは「マリンジャンボ」には心底感動したよ。
>>260
鉄と同じで乗り専門だな
本も買わんし
>みな鉄マニアでもあるのかな
最近み○鉄スレには逝ってないな

>>261
いや俺は鶴マンセー派
穴はあのレカロシートと親中なのがどうも好きになれない
まあ生涯初めて乗ったのは穴のトライスターだったが
航空は消防になる前から好き
そういやマリンジャンボといえば、俺が消防のとき親父がのってきて定規をもらってきたがいまでも大切に持ってる
戦闘機は一般人程度の知識しかないな
言っちゃばれるかも知れんが、俺の故郷近くの空港はF-15Jがいっぱいあるところ
263名無しさんから2ch各局…:03/08/29 00:55
カチョパ共うるさい
264吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/29 20:26
>>262
鶴マンセーかぁ。。。
全日空と比べて日本航空は華があるからねー。
「全日空=国内、日本航空=海外」って印象もまだまだあるし。
日本航空の新塗装(現行色) (・∀・)イイ!! 

で、「トライスター」とは懐かしいねw
今、もう無いでしょ? 国内には。 ”ピーナツ”やね。
265吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/29 20:30
>>262
>言っちゃばれるかも知れんが、俺の故郷近くの空港はF-15Jがいっぱいあるところ

どこだろう?
漏れは自衛隊F15の配備状況は良く知らないんだw
日本海側だろうな、と、漠然と。
266吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/29 23:02
ところでJALとJASの合併でボディカラは今後どうなるのだ?
267吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/29 23:24
268吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/08/29 23:34
>>267
やっぱりJALが吸収・・・・・

昔は南西航空が渋かったのだがw
>>264
華はあるかもしれんが最近はケチというか国際線に特徴のある路線がなくなったな
まあバブルが崩壊して第三世界のキャリアが力をつけてきたから仕方ないが
現行は慣れてしまった
でも鶴丸が良い

>>265
日本海側
270名無しさんから2ch各局…:03/08/30 22:27
アゲ
271吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/31 17:33
>>264で「日本航空の新塗装(現行色) (・∀・)イイ!! 」と書いた漏れだが、
そこで言っている”新塗装”とは鶴丸塗装の事。
JASとJALが新規採用する塗装の事ではないからね。

前の塗装時代を知る漏れにとっては、現在の鶴丸塗装は”新塗装”なんだよ。
272吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/08/31 17:53
↓ これはウォガ!が立てたのか?w

全列車にラジオ中継装置を付けろよボケ!!!!1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061994031/
>>728
キモイ。
>>271
現行鶴丸は今見ても新鮮だな
旧塗装(赤帯紺帯)との端境期のころは今でも鮮烈に残ってる
現行鶴丸のダッシュ400は最高だったな(クラシック747は赤帯紺帯のほうがいいが)

>>272
そうだよボケ!!!!!1
俺が通学に乗る電車(東武8000系)は未搭載率100lだからな!!!!1
275吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/01 01:09
そんなに無理して電車でラジオ聞かないかんの?
276吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/01 01:11
飛行機はボーイングに限るな♪
>>275-276
やはり朝はFMでニュースと洋楽やクラシックを聴いて通学したい
ダグラスの旅客機は新規は全滅したな
かろうじてC17は残っている程度か
JASDFはC17を導入しる!!!!!!!!!!!!!1
278吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/02 00:28
>>277
ダグラスはすでにボーイングと合併したぜ!!
279吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/02 00:38
>>277
漏れも朝は情報番組を聞きながら通勤だ。
ただし、AMだがな。
中波を聴いて育った漏れの耳にはFMは音質がクリア過ぎて違和感を感じるよ。
280吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/02 01:01
やっぱり翼にエンジンが付いてないとな
281名無しさんから2ch各局…:03/09/02 01:04
やっぱ、エンジンはプロペラが付いて回転しないとな
282名無しさんから2ch各局…:03/09/02 01:05
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
283名無しさんから2ch各局…:03/09/02 01:21
やはりプロペラは可変ピッチでないとな
284名無しさんから2ch各局…:03/09/02 01:37
実用的な可変ピッチはハミルトンの定速プロペラやったな
285吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/02 01:59
>>281-284 (除く >>282

誰だい? かなりの航空ヲタだなw

”住友ハミルトン式定速プロペラ” マ、、、マンセーーーー   (`Д´)ゞビシッ
286迷惑をかける:03/09/02 02:03
>>282

誰だい? かなりの小ぶりのオマンコヲタだなw

”バイブを思いっきり挿入してのオナニー” マ、、、マンセーーーー   (;´Д`)ハァハァ
287吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/02 23:21
>>286
ほんもの?
288吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/03 01:38
>>287
トリプが無いので偽者かと。
しかし漏れの投稿からわずか4分後に投稿されているわけで。。。

このスレって、文人とウォガ!と漏れの他にも
少なからず”見えない住人”がいるんだねw
289名無しさんから2ch各局…:03/09/04 12:56
カキコミ完了が表示されてもかかれてない?
290吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/04 12:58
パソから書き込み不可だ
ナゼこの板だけ?
291吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/04 13:09
カキコ完了画面でるのにここだけ書けてないな
アク禁かしら?
292吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/05 17:47
パソコンで書けない
293吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/05 23:09
まだかけん
294吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/05 23:46
>>289-293
なにやってんのよ(w
ERROR:本文がありません!
296吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/07 21:13
ほんとにPCから無線板だけ書けないのよ・・・・・・
297吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/07 22:09
どうやらこういうことらスィ

【連続投稿】2ちゃんは何処へ?【規制】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062086037/
298吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/08 04:20
>>297
文人はぞぬ使いらしいが、ぞぬがいかんのではないの?
IEからも書けないのかい?

リンク先スレも読んだけど、1時間くらいで解除されるって書いてあるけど。
299吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/08 23:03
まだあかんがな・・
300吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/09 21:00
なんでIEでも書けんのやー
テスト
302吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/10 23:23
今朝電器屋に落雷あったそうだが
ダイヤルアップは遅いなぁ…
304吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/12 12:34
携帯は面倒だなぁ・・
305吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/13 22:59
まだ書けねえ

そういや新空港のスリーレターコードが揉めてるらしいなあ
306 ◆eYarkL3wPA :03/09/15 01:03
ウォガさんを探してウロウロしてたら辿りつきました。
よく見かける人がいるので、記念カキコ。

>>269
日本海側ってことは小松?

>>305
名古屋の?そういうの詳しそうですね。最近のはどこかすぐに想像できないのが
多くて、難しいですー。
307吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/15 03:44
>>306
こんな場末のスレッドに記念カキコとは 遊び心がおありですね。(ニヤリッ
308吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/15 16:50
???
309吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/15 16:51
マッタクやっとかけるようになったぜ
310吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/15 20:13
>>306
だれだろ・・・
311 ◆eYarkL3wPA :03/09/15 22:34
>>307
よく見ると、某スレの>218に無線板って書いてましたね。
読まずに他所から探したんですけど、てっきり軍事板か航空板と思ってました。
そんなわけで板違いなレスだったかも。<記念カキコ

>>310
さあ、誰でしょう?                ホントニワカラナイノカナ・・・
312 ◆eYarkL3wPA :03/09/15 22:53
>>310
>3レター
CIXなんかキレイでいいと思うけど、KIXを連想するからダメ?CJX、CIJ、CJIだと、
バランスが悪いと思うけど、そういう観点では決めないんでしょうね。
ところで、識別コ−ドもまだ決まってないんですか?順番からいくとRJDD?
313吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/09/15 23:03
HKGさんが肩身の狭い思いをしないように、漏れはしばらく引きこもろうかと。
第2弾のイベントが終わるまでな(ニヤリッ

達者で暮らせ>文人、HKGさん。
314吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/15 23:27
>>312
CTRとか案があるらしいがそのままNGOが最有力らしい
>>313
???
315 ◆eYarkL3wPA :03/09/15 23:34
>>313
HKGさんって、変な呼び名・・・。
意味が分かったような、分からんような。
>肩身の狭い←この辺りが不明。


どっちにしてもきっと板違い・・・。

>>314
NGO?そのまま過ぎる・・・。
316吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/16 00:19
>>315
現在NGO使ってます

今年HKG行く予定あったんですがボツになった
317吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/16 23:07
大曽根ビル爆発かぁ
椿町かと・・・・w
>>306
CTSです
3レターで盛り上がっているので一応
>>317
あの爆風にはびっくりしたな
あそこら辺って繁華街なの?
名古屋は行ったことが無いのでわからんもんで

久々にラジオの話題
あした札幌の某大型電気店にRF-U99があったのでCTS逝く前に購入する予定
320 ◆eYarkL3wPA :03/09/17 02:56
>>318
千歳って日本海側になるの?
F-15は2編成あるらしいから多いと思うけど、海がないイメージ・・・。
>>320
道内では日本海側になる
まあ太平洋の方が近いけど
太平洋は近いぞ
HND行き旅客機が離陸して数分で海に出る
322吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/17 21:28
>>319
あそこは東の繁華街でナゴヤドームの近所さ

RF-U99もしっかり松下製だな・・・

CTSで政府専用機でも狙うのかい?
>>322
ナゴヤドームって繁華街にあるとは知らんかった
昨日CTSで政府専用機が着陸したのを旅客ターミナルから見た
CTSに逝ったのは下宿先に帰るため
そういや政府専用機が北朝鮮に行って昨日で一年だったな
北チョンは相も変わらず1053kHzで強力デムパを送信しているわけだが
そういや愛知ではCBCに北チョンデムパがかぶるっていうのはホント?
324吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/18 01:32
>>323
元々はあそこ工場跡地だよ

CBCは地元でも夜間はかぶって大変なんだ>救国の声
>>324
なるほど工場跡地なんだ
何年か前話題になったガイドレールバスもあったな
CBCもシンセ機が普及した今更周波数変更なんて簡単にできないし大変だな
326吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/19 12:58
>>325
あそこ元三菱系の工場だったと思う
ガイドウェイバスも中々採算取れないらしい・・・
>>326
横浜のみなとみらいも三菱の造船所だったな

今日JALの747に乗ったら国際線用JA813Jだった
age
329吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/20 21:28
>>327
客室にフライトデータナビついてるやつ?
>>329
それはビジネスにはついてるんだろうがエコノミーにはなかった
最近は747-400や777なら国内線でもナビは付いている
アナウンスで「当機は国際線仕様の為ラジオと操縦室カメラがついておりません」と言ってた
あと2階席に乗ったんだが、国内線機材より拳ひとつ分広かった
JA813Jは数年前までNxxxJLのアメリカ籍になっていた
ラスベガス初便の747-300はこのJA813Jだったんだよな
331吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/20 23:51
一度乗ってみたいなダッシュ400

漏れは最近乗ったジャンボ機はなんとロートルの
747LR(アナログ計器)
332吉田文人8828732:03/09/21 21:35
ウォガは何処に旅行したんだ?
>>332
ひみつ
334吉田文人:03/09/22 07:31
ススキノか?藁
335吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/23 00:06
車体番号でグレードって分かるかな?
336吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/23 00:09
↑スマソ誤爆だ
337 ◆9vEEM1Nd8U :03/09/23 00:15
te
338 ◆HML11ELRTI :03/09/23 00:20
t
tes
340 ◆BHCVLinkMI :03/09/23 00:22
test
341 ◆UZ0BfOXn7k :03/09/23 00:23
te
342 ◆s3HDihwOJw :03/09/23 00:24
t
343 ◆s3HDihwOJw :03/09/23 01:09
test
344 ◆FF81H9YaSY :03/09/23 01:11
てす
345 ◆P33Mo1K/h. :03/09/23 01:12
テス
346 ◆klMnb6w8i. :03/09/23 01:15
テス
347 ◆en1wyNKJDM :03/09/23 01:16
テス
348 ◆IeobXGLcwE :03/09/23 01:17
てす
349 ◆uY75Ue8BVI :03/09/23 01:18
テス
350 ◆KlcBsgFO2k :03/09/23 01:21
351 ◆yqua6Raraw :03/09/23 01:22
てす
352 ◆CHEJAXiTuE :03/09/23 01:23
テス
353 ◆5BVdR92.VE :03/09/23 01:24
354 ◆P33Mo1K/h. :03/09/23 01:26
てす
355 ◆f4eOIXE3ac :03/09/23 01:27
テス
356 ◆f4eOIXE3ac :03/09/23 01:28
テス
357 ◆Br.5q2OOZw :03/09/23 01:32
テス
358 ◆acepWdUbPs :03/09/23 01:35
てす
359 ◆VUG33mrYF2 :03/09/23 01:36
テス
360 ◆tObNxmOxJI :03/09/23 01:37
テス
361 ◆u9lwkbZNjQ :03/09/23 01:38
てす
362 ◆RFnDnLSalY :03/09/23 01:39
てす
363 ◆Omt3H9Zlrw :03/09/23 01:40
テス
364 ◆acepWdUbPs :03/09/23 01:42
テス
365 ◆tayacDICJQ :03/09/23 01:46
テス
366 ◆rwTCVXvD3Q :03/09/23 01:51
てす
367 ◆tP3HibIdp6 :03/09/23 01:52
テス
368 ◆PfIbGMfJ7o :03/09/23 01:54
テス
369 ◆b9KCRmfUVQ :03/09/23 01:55
てすと
370 ◆yyfr6mwhjU :03/09/23 01:57
てす
371 ◆E/CyzC7fJA :03/09/23 01:58
テス
372 ◆hOJ1RN65DA :03/09/23 01:59
テス
373 ◆KIfb5OfxP6 :03/09/23 02:00
てす
374 ◆ZxrnTbzJYY :03/09/23 02:01
てす 
375 ◆uymTv6HRf2 :03/09/23 02:03
テス
特定旅客が現れているな
377名無しさんから2ch各局…:03/09/23 20:13
この店でナニ売ってるの?
378吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/24 00:26
>>377
乾電池♪
379吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/24 23:25
購入は一万円札でね〜
380吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/26 12:59
今月のRLがツマンネ
>>380
RLのホームページを見たが、相変わらず怪しそうなネタをやっているな
俺は無線機を持っていないのでよくわからないのだが
382名無しさんから2ch各局…:03/09/27 16:39
RJ萎え〜
383名無しさんから2ch各局…:03/09/28 18:54
万札で電池購入
384吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/28 22:30
>>381
最近無線ネタが少ないので萎えだ
385吉田さんから2ch各局…:03/09/29 23:07
中○警察署age
386daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/09/30 00:07
>>381
そうなんだ
ところであなたは鉄道無線とか聴いてるの?
387吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/09/30 16:21
>>386
バリバリよ
388daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/09/30 18:43
>>387
そうですか
俺は短波ラジオで航空機の洋上無線を聴く位だな
無線は知識とかの学習もしなければならないし
ところで昨日から始まったオールナイトニッポンエバーグリーンはなかなか良かった
久々にLFマンセーな気分を味わった
あと夕方に鶴光が帰ってくればいいんだが
389やんごとなき:03/10/01 16:25
トクダラジオ商会の画像再うpあぼんぬ!
390吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/01 23:57
>>388
最近ラジオはホント聞く機会が減ったなあ
無線は聞くだけならさほど難しくもないし
免許も必要ない。
漏れも無線は聞く専門

>>389
どうぞ
http://f20.aaacafe.ne.jp/~tokutei/img/tr1.jpg
http://f20.aaacafe.ne.jp/~tokutei/img/tr2.jpg
391 ◆eYarkL3wPA :03/10/02 00:17
>>390
そっか、聞くだけなら要らないんだ。
免許も無線機もあるけど使わない。何も分かってないかも・・・。
392吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/02 01:28
>>391
それはモタイナイ
漏れは聞く専門だがハンディ&固定でかなりと・・・・
393 ◆eYarkL3wPA :03/10/02 23:17
>>392
うん、勿体ないかも。最初の頃にちょっと使っただけなので、随分前に
コールサインの期限も切れちゃいました。
394吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/02 23:29
>>393
いまやJコールは貴重らしいから局免失効は辛いかも
395 ◆eYarkL3wPA :03/10/03 00:37
>>394
>Jコール
確かJF3・・・でしたが、貴重なんですか?
もう、誰か使ってるのかなー?

396吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/03 01:30
そう1エリアなんかもうJで始まるコールはとっくに発給不可だからね
だけど松陰3エリアだったんかい?

しかしウォガのラジオで洋上管制聞けるなんてすごいな
SSBついてるんだ
397名無しさんから2ch各局…:03/10/03 01:35
徳田球一ラヂヲ商会はこちらですか?
398 ◆eYarkL3wPA :03/10/03 01:45
>>396
ん?何か勘違いしてるかもー。
3エリアは関西ですよん。
でもって、当時の私は大阪在住でしたよん。
399吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/03 12:28
勘違いしてたか
400吉田都 ◆eYark0dJBs :03/10/04 01:00
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      記念喫煙・・・
        /⌒ヽ       
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.| 
     . . | ∪ |... ̄.|. .|. 
    .    | . || ........|. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| / 
        !  ||__,,  ..
         l  |"__..)  
        L_  ̄)    
           ̄    
        
401吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/04 12:50
祭り中
402吉田松陰 ◆eYarkftCOM :03/10/05 09:17
>>399
◆eYarkL3wPA さんは、あなたの妹さんですよw

さてさて、しばらくここに居座るからよろしくね!>all



403吉田松陰 ◆eYarkftCOM :03/10/05 09:28
文人も参加した(と、思われる)名鉄の新線(と、いっても、高架化しただけなんど)を歩くイベントなんですけれど、
カナーリ人が集まったみたいですね。 TVのニュースで見ましたよ。
天気も良かったですし、地元のお父さんお母さんにとっては子供を連れて遊びに行くのにちょうど良かった
のではないかと思われます。(タダで賑やかな お祭り気分が味わえますしw)
イベント会場の様子はいかがでしたか?
404吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/05 15:09
なかなかまいった

特定発見できず

7日かな?
405吉田松陰 ◆eYarkftCOM :03/10/05 15:11
>>404
お疲れさま。
つーか、7日に決まってるでしょw
406吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/05 19:43
今日、面白かったこと ↓

【ヲチスレ】徳○耕一と、ゆかいな管○人たち【オフスレ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057583172/785-787



ネタだろうなぁw
407吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/05 19:45
やはりこのトリプの方がしっくりくるな! ( ̄ー ̄)ニヤリ
408吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/05 20:34
◆eYarkL3wPA さんって、趣味の方向性が変わってますよね。
無線なんて女性の趣味ではないですよ。(って書くと、「女性差別」と言われる世の中になりますた。
男女雇用均等法も出来ましたが、この法律は日本の風土に合っていない気がします…と、思うのも、
これまで男性の方が優遇されていましたから、”男性の”漏れはそう思うのでしょうな。話がそれますたが)
かといって、男性の趣味としても一般的でないように思います。
一言で言えば”マニア”ですな。
しかしですね、漏れのねぇさんも、一時期「電話級」の資格を取ろうとしていたような。。。

女性には「他の人には(他の人とは男の人か?)負けないぞ!」と、思う時期があるのかな???
409吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/05 20:50
そういえばですね、「女の赤ちゃんは良く泣く」という話を聞きますた。
男の赤ちゃんは女の赤ちゃんに比べると、あまり泣かないとのことです。(ホンマかいな…)
だから女の赤ちゃんは弱いけれど丈夫だって話ですよ。 体の調子がちょっとでも悪くなると、
大きな声で泣いて(親に)知らせるから…ですって!
今日、4人の子持ちの友人に聞きますた。
で、この友人、子供の食べ物に対する好き嫌いは、生まれた後の生活環境で作られると思っていたそうですが、
実は 「(子供が)何が好きか嫌いかは”生まれた時点”から決まっていた!」という結論に行き着いたそうです。
DNAに”好きな食べ物・嫌いな食べ物”の情報が入っているとでも言うんでしょうかね?

同じ生活環境で育てた子供4人とも、好き嫌いに差があるそうです。
だから好き嫌いで子供が食事を残しても、仕方が無いことなんだって!
親バカですね。(p
410吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/05 20:57
またまた話は変わりますけれど、都サンはまた小旅行を楽しんでいますな。
普通乗車券をご利用かと思われますが、(お金がたくさんかかるのに)好きですねぇ。。。
漏れは大抵「フリー切符」のたぐいで電車に乗ります。 もしくは株主優待切符かな。
行動範囲に制約がありますが、結果、割安になりますからね。

などと、とりとめのない話を書いている勤務中の漏れ。
今日はマターリと勤務に就いているわけです。。
411吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/05 22:53
>>406
信者の戯言にしてもおもろすぎたよ
412 ◆eYarkL3wPA :03/10/06 02:01
>>408
んー、変わってるのかなぁ?
無線は、弟に誘われて取ったので、趣味じゃないかもです(鉄道趣味も弟の影響かも
です。弟本人は今はどっちの趣味もないですけど)。

男性の方が優遇されることは多いかもしれないけど、その分責任感も必要なことが
多く、偉いなぁーと思うことが多いです(普段意識してないけど、言葉の端々などから
そう感じることがあって、私にはそういう考え方はできないなと思うことがあります)。
そんなわけで、最初から勝ち負けの対象と思えないです。
413 ◆eYarkL3wPA :03/10/06 02:02
>>409
>女の赤ちゃんの方がよく泣く
女性の方が長生きすることが多いのも、そういう理由からなのかなぁ・・・?
大人になってからでも、泣いたりするのはどちらかというと女性の方が多いし、
感情表現が豊かな方がストレスを貯めにくいから丈夫になるのかも。
414 ◆eYarkL3wPA :03/10/06 02:04
>>410
計画的な旅行が多そうですねー。
私は、いつでもどこかに行きたいって思ってるせいか、行きたいところ候補も複数
あるので、青春18きっぷとかお得そうな切符を見つけると、休みとにらめっこして
条件が合うところに出かけちゃいます。

そんな訳で、今日JR西日本の鉄道の日記念きっぷを買いました。
EF58のミニチュアがかわいいですー。
415 ◆eYarkL3wPA :03/10/06 02:08
>などと、とりとめのない話を書いている勤務中の漏れ。
>今日はマターリと勤務に就いているわけです。。
そんな話に、さらにレスしてしまう私。
すっかりこのスレの趣旨から脱線してるかもです・・・。
416吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/06 02:18
>>415
脱線OKです♪
417吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/06 11:47
都サンに”粘着野郎”呼ばわりされてしまいますた(p
つーか、登場時から現在に至るまで一貫して漏れは粘着野郎だったんですけれど
都サンはお忘れで?
最近♪ちゃんねるが荒れましたけれど、アレも串を使った漏れのしわざであると
ここに打ち明けておきます(プププ

>>411
あんまり面白がっている場合ではないかと思われますが。。。
発言はくれぐれも慎重に。
なお、登場時から現在に至るまで一貫して漏れは特定氏擁護派ですのでお忘れなく。
418吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/06 12:05
>>412
弟さんの趣味に感化されるおねえさんってのもw

で、以前にも似たような発言をしていましたね→「勝ち負けの対象と思えないです」
”◆eYarkL3wPAさんは「勝ち負け」という(争い的な)用語に、とても敏感に反応する”との
印象を漏れは持っています。
そして必ず否定する言葉で終わっています→「(勝ち負けの対象とは)思えないです」
なんでですかねぇ?(・∀・)ニヤニヤ♪ ←(意味の無いニヤニヤだなw)



   ◆eYarkL3wPAさんは性格が穏やかだから、争いごとを連想させる用語を嫌うんだよね、きっと。・゚・(ノД`)・゚・。
419吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/06 12:20
>>413
ま、女の人は元気な方がいいわけです。
漏れの母親は なんか病弱だったんで、いつも布団の中で寝ていた印象があります。
子供の頃、漏れが学校から帰ってくると、家の中は真っ暗なわけでして、ガラス戸越しの母親の
部屋も真っ暗なわけでして。
あんまりいいものではないですね。
ちょっと前の時代の日本が舞台の小説などを読みますと、「母親が肺病で…」とか、「姉がカリエスで…」とかいう
話が多いですよね。
こんな小説を読むと自分が子供の頃を思い出して、真っ暗な気持ちになってしまいます。
ですから女の人は体が丈夫な方がいいのです。
420吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/06 12:40
>>414
>計画的な旅行が多そうですねー

フリー切符を利用している時はそうでもないですよ。
フリー切符といえば”自由に乗り降りできる”のが魅力なので、無駄に乗り降りしますw
ただ、車内が混む時間帯であり、かつ、自分が着座している場合に限り、「混雑時に着座している!」という
優越感を味わうために終点の駅まで乗り通してしまいますw

JR西日本の「鉄道の日記念切符」は魅力的ですよね。 エリアがとても広いし観光名所も多いし。
JR東海の「青空フリーパス」使っても、沿線に見所が無いからなぁ。。。(つД`)
421吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/06 19:35
特定本スレに 続々と厨房が集まってきています(ワラ
こーゆー話ってさ、当事者よりギャラリーの方がヒートしちゃうんだよね(p

クーラーや自動車などが一般的でない時代、夏の夕暮れに
家の前に長い腰掛と将棋台を持ち出してきて 涼みながら近所の顔なじみ同士が将棋を打ち始める。
するとそこに見物人が一人、また一人と集まりだしてきて、やれ「”歩”はそこに打つな!」
「”銀”ではなく”角”をそっちへ…」とか、見物人達の方がだんだんと熱くなってきて勝負に口をはさみだし、
ついには(将棋で負けている側の)対局者が見物人に向かって"ウルサイ!”って怒声を上げるって光景って
ありがちですよね。 今がそんな感じかな?

ただ 特定本スレが違うのは、当事者達は至って冷静で、見物人たちはタダの厨房で…ってとこであります。
422吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 17:15
今日は名鉄・常滑駅での記念式典を見に逝く予定でしたが残念! 式典に到着が間に合わないことがわかり、
あきらめますた。
本来午前8時に勤務が終わるのですが、同じ勤務の同僚と口裏を合わせ コソーリ午前7時30分に帰ってきたっちゃったんですが、
自宅PCで列車時刻を調べたところ…
  豊橋鉄道の某駅→(電車で数十分(秘密))→豊橋鉄道・豊橋駅(9:11着)→(乗り換え5分)
  →JR豊橋駅(名鉄9:32発新岐阜行き特急)→神宮前(10:13着-乗り換え-10:22発常滑行き急行)→常滑駅(10:55着)。
常滑駅でのイベントのシメ、常滑市長さん参加の記念発車式が10時50分ですから、漏れが常滑駅着時には
5分の差でイベントが終わってしまっています。

会社からの帰路の時間が短縮できれば良かったんだけどなぁ。。。
423吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 17:43
漏れが常滑に行く目的は「生・特定氏見物 30%、特定氏追っかけの馬鹿監視 70%、 記念式典見物 0%」と、いった割合。(p

特定氏追っかけの人ってのは、どういう神経をしているのか理解に苦しみます。
聞けば30半ば〜後半の人らしいですし→。(吉田文人 ◆eYarkeGhDg、特定捕獲計画 ◆Au3hJx36ik )
若い女性アイドルを追っかける年代でもないでしょうが、なにもムサクルシイ中年男性を追っかけんでも、、、と、思います。
ま、基地外なんでしょう。
424吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 18:00
前々から主張しているのですが、漏れは特定氏個人はどうでもいいのであって(しかし最近は興味が出てきたなぁ)、
特定氏を監視する香具師があんまり好きではないのです。
過去には実際にトラブルを起こした香具師もいるようなので。(特定スレのコテハンは そんなことはしないだろうけれど)

特定本スレは至極危険なスレに変わる可能性があるスレですので目が離せません。
…と、いったところで、知人と夕食へ逝ってきます。
425吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/07 18:23
今日は特定が現れてないらしく
昨日の下見だけで取材を終えている可能性大
連日スレで告知をしていたので
唯一関係ない6日を選んだ可能性

まぁどうなろうと知ったことではないけど
426吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/07 18:38
>>417
漏れはヲタじゃないことは承知なはず
特定が趣味で何をしようと知ったことではないのだが
ある理由で徳田をこの世界で飯を食えないようにする
というのが漏れの唯一の目的だと言っておこう。
松陰が擁護したいなら勝手にしてればいい
君にかまっても解決する問題ではないからな
>>424
式典来てもつまらんぞホント♪
特定ヲチも面白いが
松陰ヲチも楽しそうだなp
>>424
一番危険なのが特定であるが・・・・
これに便乗厨が群がる状態だな
まぁあれこれやってる漏れだけど
違法行為に直接手を下すほど愚かじゃない
合法的に抹殺するのが目的だからな
無茶は厨に任すのが一番だよw
427吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 20:09
漏れの勤める会社に立ち寄っております。 この時間の会社は上役がいないので、
自由気ままな楽園と化しております。

>>425
ほう…。今日来なかったとは、余程特定氏は追い詰められているのかな?
今日の常滑駅は名鉄のトップも駆けつける重要なイベントですので、
氏が来なかったとは意外でした。
常滑に逝かなくて良かったな@漏れ
428吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 20:28
>>426

>ある理由で徳田をこの世界で飯を食えないようにする
>というのが漏れの唯一の目的だ

なにが文人にここまで言わせるのかが以前から疑問なわけだ。
同好の士がいることから発生する強気な発言なのかなぁ。
ま、漏れには想像の及ばない出来事があったんだろな、と。。。

>無茶は厨に任すのが一番だよw

悪の親玉気取りかね(プププ


漏れのレスに気色ばむ文人も厨だと思うが(p。 リップサービスかな?) 舌戦もまた楽しからずや、と、
ドーナツを食べながら。
429名無しさんから2ch各局…:03/10/07 20:53
吉田松陰君、赤灯回してコンビニに行くのはやめて下さい。
430吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/07 22:51
>>429
JH?JAF?
松陰はどう見ても公務員には見えないからなp
431吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/07 22:53
>>428
>なにが文人にここまで言わせるのかが以前から疑問なわけだ。


そう?被害者だと思えば簡単じゃん


>悪の親玉気取りかね(プププ


策士かな?まぁそんなに頭よくないんだけど
いざとなれば猫氏も動員可能だからね♪
432吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 23:17
>>430
両方共に違う。

>>431
スマン! 漏れは首を突っ込みすぎたようだ。


天丼男の二の舞はごめんだぜ!
ま、サラリと流してね!!
433daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/07 23:23
見ないうちに流れが変わったな

>>396
SSBついています
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Models/New/ICF-SW7600GR_J_1/
ただ完全に復調しないし、周波数合わせるのがアナログ
しかも周波数が安定しないので常にダイヤルをいじってなければならない
434吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 23:32
ウォガ!が帰ってきましたので、漏れの保守作業はこれにて終了といたします。

あとは任せたよ>ウォガ!
435吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/07 23:45
>>433
本来のBCLはソレが楽しみだったよ
SWを擦るようにちょびっとづつ回すダイヤル

>>434
都合が悪くなると消えるんだなw
436吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/10/07 23:57
>>435
お互い長生きしなくちゃね。

さ、早く自宅に帰らなくちゃ…
437吉田都 ◆eYark0dJBs :03/10/07 23:59
.                       |.|
.                       |.|
                      .∧_ _∧. |.|
  .              .   (,, ´д`)_|.|_  釣られて飛び出てジャジャジャジャーン
                 /   //ヽ⊂)
                  (_二二⊃  |.| みごとに松陰にしてやられてたのねー
                 |   ヽ=='/
 .                   |  .   |
 .                   |  ||  |            遠距離受信ってダイヤルあわせが楽しいよね
 .                   |  ||  |            
          |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\      (__||__)       .  \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
438吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/08 00:02
>>436
怪しい・・・・
439daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/08 01:29
>>435
いや俺もダイヤルが好きだが、その機種のSSBダイヤルがかつてのウォークマン
のボリューム調整ような黒いちっちゃいダイヤルでメモリもないので非常にやりづらい
440daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/08 04:59
>>439
メモリ→目盛です


ビタースイートサンバが流れてきたから寝ようか
後期は昼からの講義が多いので夜更かし(というかもう朝だが)できる
441吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/08 23:12
ウォガは学生なんだ・・・・・・・
442吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/09 00:01
新スレです

【ヲチスレ】徳○耕一と、ゆかいなよしのぶたち【オフスレ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065623767/
【常滑開業記念版】こんな特定旅客は嫌だ!ver.4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065624953/
443名無しさんから2ch各局…:03/10/09 01:23
アグーイの名鉄ギャラリーにて特定旅客の「ぶらり本」祭り開催中!!
皆さんもふるってご投稿ください。
444名無しさんから2ch各局…:03/10/09 01:45
ちなみに今、祭りが行われているのは下のサイトです
http://www.agui.net/img/met/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20031006210831&parent=5807


445名無しさんから2ch各局…:03/10/09 14:26
アグーイの名鉄掲示板に注目してください。
特定祭りを開催しました。
446吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/09 15:10
漏れの偽者がいるな♪
447名無しさんから2ch各局…:03/10/09 17:57
桃花台住民のきのっぴってヴォガ?
448daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/09 20:36
>>446
>>441の香具師か?

>>447
千葉県在住ですが何か?
449吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/09 23:21
>>448
いや2ちゃんじゃなくアグーイにいた。
450吉田都 ◆eYark0dJBs :03/10/09 23:24
|_ _∧
|д` )  阿久比、結構レスが削除されてたぞ・・・
|  .⌒l  
|  i |  ニセ文人のレス、みえへんかった・・・
|._/,イ   
|_ノ  |
|   ヽ
|⌒\ \
|   >  )
|  / /
|  / /
| (_つ
451吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/10 00:34
>>450
画像掲示板のほうにたくさんいた気がする
452鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/10 01:57
鉄板へ(・∀・)カエレ!
453天下の鶏球飯:03/10/10 08:46
>>452
偽者は(・∀・)カエレ!!
454鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/10 21:49
>>176
私は鶏球飯 ◆c5km.pjiYoである。
お主とは違う。
455鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/10 23:04
おもしろいネタがあるんだが、コールサイン書けないんじゃしょうがないな。
456吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/10 23:19
>>455
伏字でどうよ
457吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/11 01:47
唐揚麻婆飯はどこいったんだろ?
458名無しさんから2ch各局…:03/10/11 02:58
現在、こちらのスレッドで特定旅客しりとりを開催しております。
皆さんもぜひ、参加してください。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1064679506/l50
459鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/11 23:16
>>456
伏せ字じゃ面白くないんだよヴォケ!!!!!!!1

ハァ、鬱だ。
460吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/12 11:22
>>459
書いちゃえ
(゚д゚)ウマー
462鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/13 18:14
>>460
オドレのQSLカード晒したろか!?


ってゆーか作ってますか?QSLカード。
わたしゃもう何年も前に作ったきりで・・・まあ変更事項など何もないけど。
463吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/13 21:39
>>462
前にも述べたけど漏れ4アマ持ってないのよ
だからコールもない
無線は趣味だけど聞く専門
話すのはパソムセくらいだたーよ
464名無しさんから2ch各局…:03/10/13 21:43
>>459
メール欄に書けばよろし
465吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/13 22:18
>>464
おお!!
466鶏球飯 ◆h9ywgY.RG. :03/10/14 00:45
>>464
いや、本文に書かねば意味がないので、無かった事に汁。
467吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/14 20:55
そろそろ誕生日オフかな?
468吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/15 16:55
今年の11/1は土曜日です
469daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/16 22:05
>>468
それは匿だの誕生日か?
470吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/16 22:22
>>469
そうらしいよ
471吉田丸 ◆eYarkEAbuI :03/10/18 00:50
(・∀・)ニヤニヤ♪
472吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/18 00:51
七賢クビ
473吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/19 13:25
しんぎふあぼん
474daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/19 23:20
>>470
そうですたか
今日は久々にAMステレオで日本シリーズを聴いたが良かった
テレビと比べても、臨場感がまったく違う

吉田都スレにも書きますたが、塩のアカウント消されますた
再出発の際は、画像掲示板、ラジオ関連ページ(予定)も追加し、再開致します!!!1
475吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/20 19:39
何故消されたの?

勝手に消されちゃうものなの?

徳田系もよく消されるのは通報があるからなんだろうか
476吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/20 23:18
電器屋の草加煎餅情報キボンヌ
477daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/21 00:11
>>475
不明
規約違反だと
2ちゃんからのアクセスが多すぎて怪しまれたとか?

ところで、新サイトを公開致しますた!!!!!!!!1
今後もよろしくお願い致します!!!!!!1
http://f7.aaacafe.ne.jp/~woga/
478吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/21 00:29
>>477
濃いHP期待しとるぞ♪
479吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/21 13:47
規約違反ねえ
480吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/22 23:19
>>477
もしかしてハズヲタでもあるのか?
481daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/23 00:10
>>480
というより拘束ハズヲタ
幼いころによく乗った北海道中央バスの日野RVにだいぶん影響されて日野マンセー派
路線は大して興味が無い
482吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/23 10:02
>>481
漏れは扶桑のほうが好きだったりするが
あまり詳しくはないな
運転好きだから免許は取ったけど
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/23 17:29
また消されるぞ
485吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/23 17:29
つうかどれが本人かわからん画像だ
486名無しさんから2ch各局…:03/10/23 17:59
>>485
たぶん、しゃがみかけているメガネをかけた人がそうだと思われ。
487389:03/10/23 19:20
>>485

389 :やんごとなき :03/10/01 16:25
トクダラジオ商会の画像再うpあぼんぬ!

の389です。
遅くなりましたが再うpありがとうございました。
保存しますた。

488daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/23 22:55
>>482
でも長距離は扶桑エアロが圧倒的にいいぞ
比較的静かで乗り心地がいいし、ドライバー側としても低速トルクがたっぷりしているのでイイんじゃないかな
長距離では日野の爆音は疲れそう
最近はいすゞのガーラもいいな(先代スーパークルーザーはあまり良くない)

>>483
inposeekの直リンは垢ごと消されるぞ
489吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/23 23:20
>>486
どこかで見たことあるぞそいつ
>>487
ここにたくさんありますよ
http://shin-nagoya.hp.infoseek.co.jp/
>>488
エアロのフルサイズはさすがに現職くらいしか運転できる機会が
ないんだけど、マイクロハズのふそうエアロミディロイヤルは
レンタカーで借りれるので団体で旅行に行く時は絶対コレだな
コースターやローザなんか乗っておれん♪
490吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/24 01:26
ウォガは柏なのかい?
>>483
同じようなことがAGUIにもあって
そちらでは紫のシャツと記載してあった覚えが…。
492吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/24 10:49
西汚染はまだ学生なの?
>>492
よくわからないが、そこの学校の卒業生であると噂されているが…。
学校の恨みがあるのか知らんが
HN:体育体育としてAGUIにわけ分からんカキコをする。
494吉田航空 ◆eYarkftCOM :03/10/24 19:26
>>483 遅れましたが通報しました →http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054799660/376


いそがしくて このスレROMして無かったよw
495daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/24 20:20
>>490
そうですが何か?
野田線利用者です
496daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/24 21:40
>>489
つーか大型免許持ってるの?
凄いな〜
俺も持ってみたいけど(普通は去年とって、たまに運転するけど)
中部地区はエアロミディの豪華なやつみたいなのが多いみたいですな
やはり土地柄なんだろうか
497吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/25 01:28
>>496
バスは面白いよ
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/25 17:07
>>494
やっと消えますた
>>495
大昔一度だけ乗ったぞ大宮から岩槻まで
つりかけ音が響く電車だった
>>496
使うあてもないのに免許だけ持ってるよ
500吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/25 23:18
500get
501daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/26 00:31
>>499
俺が消防のころ、日野RVの中古を買ったとかいうハズヲタがテレビに出ていたがうらやましかった
100万位したそうだが、この時代にスライドさせると、日野ブルーリボンが100万くらいで買えるかも
でも中古で人気があるし、不景気で事業者の代替が少なくなったから難しいかな
ちなみに家族に嫌われていたのは言うまでもないけれど
つりかけは未だに走っているぞ
まあ2編成しかなくなったが
俺が柏に来たころは7編成あって、来た年の10月に車両更新が一番古いやつが燃えた
502吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/26 00:56
>>501
バス買っても駐車場に苦労するだろうなぁ
なんでもバスの友の会なんて動態保存もしてると
RLで見たことあったよ
そうかまだつり掛け走ってるのか
驚いたのはつり掛けでも自動ブレーキじゃないところだったな
503吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/10/26 01:03
本音を言えば二種とって2階建てハズ運転してみたいな
ウォガはまだ初心者マークみたいだから大型までガンガレ
504daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/26 17:10
>>502-503
田舎だったから駐車場は苦労しなかったみたい
2階建ては東名高速とか常磐方面の活躍でまた増えてきているな
メーカーは扶桑とネオプランだけになってしまったけど
つくば逝きのネオプランメガライナー(車長15mで常磐道限定運用)に乗ってみたいな
この前若葉マーク取れますた
そういや最近の日野高速車はハイエースみたいな面で萎え
トヨタからの出向デザイナーがやってるんだろうか?
test
506daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/10/31 00:01
保守
ウォガがちゃんと文章書いてる〜
508 :03/10/31 23:03
【特定旅客】草加煎餅スレッド♪【ナショナルソープ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067604253/

11/1は51回目の聖トクダ・デーです!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067587872/
509 :03/11/01 23:14
電器屋オフ?
510名無しさんから2ch各局…:03/11/02 20:44
文人はドコ行ったんだー
511ジャジャ馬:03/11/02 21:31
まだ、変人だけが残ってるわ!
512吉田達彦:03/11/03 14:20
>>511
一回氏んでこいボケェ
513名無しさんから2ch各局…:03/11/04 00:03

スチャ      OK。
  ∧、            ∧_∧  ぬおッ!
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者は何をやってもさまになる。
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ⌒i
\_ノ ^i |ハ    \     | |
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /_ | .|____
   [ニニ〉\/____/  (u ⊃
   └―'
514 ◆eYarkL3wPA :03/11/04 01:28
>>510
諸事情によりしばらく行方不明だそうです。
515daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/11/04 02:42
>>510
確かにここ一週間見ないな

>>514
海外旅行中?
516吉田克之:03/11/04 22:16
氏んだか?
517吉田達彦:03/11/05 02:43
生きとるわボケェ
518吉田達郎:03/11/05 21:33
じゃ氏ね
519吉田達彦:03/11/06 20:22
逝っとけゴルァ

【鉄道板】吉田松陰 ◆eYarkftCOM 氏ね【ゴルァ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1068117608/
全スレを通して(たぶん)文人最後のカキコ>>503
そして意味深なレス>>514
521名無しさんから2ch各局…:03/11/08 16:58
>>520
松陰?
>>521
文人?
523名無しさんから2ch各局…:03/11/09 23:54
誰か探し人か?
525名無しさんから2ch各局…:03/11/10 20:39
中村署で捜査中
タイーホはまだか?
sage
528 ◆eYarkL3wPA :03/11/14 01:26
文人氏が戻って来ないので、保守しときますー♪

BBCが聴けるラジオが欲しいけど、小さいのが見つからなくて考え中・・・。
海外放送の聴けるのって、大きいのが多いんですね。
ソニー製に海外旅行用携帯短波ラジオが
あったような記憶が・・・・
530 ◆eYarkL3wPA :03/11/16 00:13
>>529
ありがとうございます。
ソニーのパンフレットを貰ってきました。それによるとICF-SW100SとICF-SW07が
小さくて良さそうですが、ちょっと聞きたいだけなので、どちらも高価に思います。
これ以外にもないか、もう少し探してみます。
531吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/16 23:34
うぃ
532吉田産業 ◆eYark3nC5o :03/11/16 23:55
おかえり
533 ◆eYarkL3wPA :03/11/17 00:52
>>531
ひさびさですねー♪
復活はまだですか?
短波ラジオってあんまり小さいのないね
内臓アンテナがネック?
535daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :03/11/19 01:21
>>530
現在バランスが最もいいのがICF-SW7600GR
海外の空港免税店なら$200で入手できるようです
ICF-SW100Sは設計上の欠陥があるみたいだが(現行は改善済みの模様)
感度・音は小ささ故7600GRよりも劣るとか
ちょっと聴くだけならICF-SW07はいいですね
ただ高いです
>>531
久しぶりですね
>>534
いや、短波のアンテナはFMと併用のロッドアンテナだが
ただソニーの短波機種は中波も高感度なので、内臓アンテナは大きいけど
(内臓のフェライトバーにコイルを巻いたやつは、長・中波用のアンテナ)
536吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 10:46
短波か。 短波といえば漏れも父親の
「ソニー・スカイセンサー5800」(http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/radio/sony-icf5800.html)で、
聴いたことあるな。 ラジオ短波の「ヤロメロ(ヤロウどもメロウどもOH!)」をな。
当時のラジオ雑誌「ラジオライフ」のDJ人気投票で常に上位であった「小森まなみサン」や「大橋照子サン」のしゃべりを聴きたくてな。
ヤロメロはワケワカラン番組編成のラジオ短波唯一の中高校生向けバラエティ番組であったわけだ。
537吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 10:57
>>536
>当時のラジオ雑誌「ラジオライフ」のDJ人気投票で…

「ラジオマガジン」だったわ。間違えた。寝起きだからな。
前にも書いたが「ラジオマガジン」は昔のアイドル情報誌「平凡」、「明星」並みの軟派な編集の本で
よく読んでいたのだが、休刊という名の下で事実上の廃刊となってしまった。
それをキッカケに…というわけでもないが、その頃から漏れもラジオの趣味から離れてしまったワイ。
538吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 11:18
日本語の短波放送局は国内ではラジオ短波とNHK・ラジオ日本ぐらいかな?
漏れからすれば今も昔もラジオ短波が閉局にならないのが不思議なわけだ。
ラジオ短波の聴取者なんて世界総合計で200人程度ではないのか?( ´,_ゝ`)プッ
”よく経営が成り立つな”と、感心するワイ。
話は変わるが、NHKのラジオ日本は、RF・ラジオ日本(旧・ラジオ関東)の会社名称変更の時にもめたな。
ラジオ関東側の方がどう考えても悪いわけだが。
「なに考えてるんだ、ラジオ関東は! 所詮三流放送局のやることはエゲツナイな(p」と
思っていた頃が懐かしくもあるな。

ま、漏れがラジオに熱中していたのは そんな時代だったわけだ。
539吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/19 20:52
>537
漏れはラジパラだが何か?
>538
日本短波放送ほど熱いものはない
平日昼間は株、土日はJRA
バラエティなんて逝って吉田
540吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 22:24
>>539
このスレも徳田スレだが、もうコテハンで出て来ていいのか?

>漏れはラジパラだが何か?

ラジパラはだな、漏れは創刊号から知っているわけだが、「ラジオマガジン」のパクリだという
印象が強かったな。
今、書店に行くと「裏モノジャパン」ソックリの編集の亜種を見かけるわけだが、亜種は所詮亜種なわけだ。
ラジパラには後発独特の胡散臭さを感じていたな。
541吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 22:27
つづくぞ。

>バラエティなんて逝って吉田

ラジオたんぱ(最初から平仮名表記すべきだったな)も、ヤロメロの成功で新たな活路を開いたのも事実。
「タンパース」なる女の子集団も登場したんだが、文人はしらんだろうな。
今漏れは自宅ではないので手元に資料が無いのだが、もしかしたら文化放送の名を上げた「ミスDJ」のさきがけかもしれん。
そうなると”ラジオたんぱは先見の明があったのだな”と、漏れは評価しなくてはならないわけだ。
542吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 22:38
さらにつづく。

>平日昼間は株、土日はJRA

株と競馬はラジオたんぱの柱だな。
漏れも株で勢いにのっていた時はラジオたんぱが聴きたくて聴きたくてな。
それも仕事中にだ。
株の値動きを知りたいがために、文字放送の装置を買おうと思ってたのもこの頃だ。
昔は株で儲かって良い時代だったな。
金(ゴールド)の貯金みたいのもあって、あれも儲かったな。
お金がわいてくるような時代だったな。
543吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/19 22:45
昔を懐かしむようになったということは、漏れもジジィになったってことかな?w

話を元に戻すと、短波を受信できるラジオが少なくなった(昔も多くはなかったが…)というこっちゃ。
544吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/19 23:05
がきの頃はなSWも安いアナログしか買えなくてな
ラジオたんぱすらチューニングが時間かかるし
日によって電波状態に変化が出るから
3MでOUTだと6Mや9M移行に時間がかかっちゃう
やっと聞けたらもう終わりとかなw

ラジオジャパンのパンフを神南に請求してさ
日本発の外国語国際放送をよく探してたよ
英語だけじゃないからねNHKは・・・
545吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/19 23:16
安いラジヲはダイヤルがビミョーでな
ちょっと触れるだけでビミョーなチューニングの技が光る
固いダイヤルだったなぁ
フェザータッチなぞ夢のまた夢みたいな
東南アジア製機種だった
546 ◆eYarkL3wPA :03/11/20 02:22
>>535
>海外の免税店
なるほど。前に普通の店で見たときは、国内より高いなぁーって思ってたんですが、
そういうところなら、安いんですね。
でもでも・・・。
本日、ICF-SW07が安価で入手できることになりましたっ♪

>>542-543
すごくオジサンっぽいレスだなと思ったら、ぴーちゃんのカキコでした・・・。

>>544-545
久々の長文カキコ。完全復活?
547吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/20 03:23
>>546
いくらです?SW07

完全ではないけどボチボチ
548吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/20 11:12
>>544-545
漏れは泣けたよ。 激しく同じ思いをしてるなぁ、文人と漏れ。

>ラジオたんぱすらチューニングが時間かかるし(中略)やっと聞けたらもう終わりとかなw

ほんとにチューニングに時間がかかるんだよ。で、終わっちゃうんだよ(激ワラ
いらん苦労ばかりしてたなぁ、当時は。

>安いラジヲはダイヤルがビミョーでな
>ちょっと触れるだけでビミョーなチューニングの技が光る

これも同意!
ビシッ!と決まると、かなり鮮明に聞こえるんですけどね。 でも、ちょっとソラスともうダメ。
また、ビシッ!と決まったつもりでも、だんだん音声が不鮮明になってきたり。
で、ダイヤルを1から合わせ直したりな。 電波状態の悪い日は永遠にその繰り返し。
いらん苦労ばかりしていたなぁ、当時は。
549吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/20 11:25
>>544
>ラジオジャパンのパンフを神南に請求してさ

細かいコトやってんねw
漏れはニッポン放送に番組表を請求したことがあるんだがシカトされて以来、放送局に
資料を請求したことはないよ。
ニッポン放送の前にKBS京都にも番組表を請求したんだが、KBS京都はとても親切な放送局で
KBS京都の特製ステッカーまで付けて番組表を送ってくれたよ。
ただ、それ以後なぜか請求もしてないのに毎月漏れの自宅にはKBS京都から番組表が届くようになったがな。
(正直、アリガタ迷惑だったw)
550吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/20 11:46
>>544
「神南」といえば、東京都渋谷区神南。NHKの所在地だな。
最初、なんのことかと思ったよw

さてさて◆eYarkL3wPAさん。

>>546
>ICF-SW07が安価で入手できることになりましたっ♪

そうまでしてBBCが聴きたいのか?と。w
◆eYarkL3wPAさんも物好きですねぇ〜。

しかしラジオもおしゃれなカタチになったものです。。。


>すごくオジサンっぽいレスだなと思ったら…

実際オッサンだしなw     ( ´Д⊂ヽ グスッ


>完全復活?

早く完全復活してほしいよね。
551吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/21 21:52
驚くぜNHKはスワヒリ語でも短波放送してた
552吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/22 01:04
>>551
(´・∀・`)ヘー  多言語放送を売りにしているのは知ってはいたが、スワヒリ語での放送も行っていたノカー。。。

日本語を公用語としているのは日本1国だけなんだけど、例えばポルトガル語を公用語に採用している国は
数カ国あるわけで。
世界中には数多くの国があるのだけれども、公用語(言語)で分別すると、かなり限定されるのかもしれんね。
で、スワヒリ語も入り込んでくる余地があったのかも。 ま、想像なんですけど。

だが、スワヒリ語圏まで電波が届くのか?>NHKの国際放送
553吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/22 01:32
ところで漏れ、特定本スレに続いてこのスレからも去るわ。
間もなく勤め先で冬季の特別体制が敷かれるからね。 忙しくなるし疲れるから。
で、今、カキコするスレをどんどん減らしてるんだ。他板でもね。

それではまた、吉田スレでお会いいたしましょう〜♪
554吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/22 01:59
>>553
冬に忙しいなんて変わってるな
555吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/22 02:06
>552
送信所は茨城だな
中継所があちこちあるようだ
556吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/22 20:21
別に漏れは氏んだわけではないので、いつでも登場するわけだ。
ただ漏れ宛にレスをくれても漏れが忙しいために数日放置になっては漏れにレスをくれた人に悪いから、
>>553を書いたわけだな!

>>554
スキー場みたいなもんだ。

>>555
茨城は電波の街だな!
気象衛星やNTTの衛星から発信される電波の受信地も茨城ではなかったかな?
557吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/22 20:29
これを観てくれ!
無料のお茶を飲みにw東名下り・上郷SAに寄った時にみつけた「中日本航空」のヘリコプターだぞ!!!
東名を東から運ばれてきたわけだから、目的地は名古屋空港かな?
どっかの空港で故障したから陸送されてるのかな?
博物館に静態保存されるのかな?

…ラジオライフに投稿しようかなぁw
ま、空を飛ぶモノを陸上で見るというのもなかなかオツなものだな!

ttp://www.agui.net/img/agui/img-box/img20031122193318.jpg
558吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/22 20:47
>>556
NHKの送信所は八俣というところだ
>>557
やっぱり高速関係の仕事なんだな
RLに載ると原稿料もらえるぞ
559吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/23 02:13
sage
560吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/24 23:06
日経の背任事件で○田○一容疑者がタイーホ
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=632830
561名無しさんから2ch各局…:03/11/26 00:10
562吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/26 11:44
今月のRL読みどころが・・・・ない
あえて言えばクローン携帯がマアマア
”クローン携帯は実在する!”って、昔の裏モノJAPANに書いてあったな!

さて今月のRL(ラジオライフ)は、ナナメ読みしかしておりません。
なぜならば月刊鉄道誌のアノ人の記事ばかり立ち読み(ラジオライフも毎号立ち読みだ!!)していたからでつ。

ナナメ読みながらも記憶に残ってるRLの記事(写真なんですけど)は、「フェンス越しに撮られたタクサンのパトカーの投稿写真」。
愛知県内らしいですけど、どこなんざましょ。。。
それとは別のパトカーだと思うんですけど、本日ワタクシメに届いた情報によりますと、名古屋市内のトヨタ系自動車ディーラーの駐車場に
新車のパトカーが複数台留置されているとのこと。
「エアロブーメラン」と呼ばれる赤色回転灯は専用のカバーで覆われてるってさ!

以上、隠れパトカーマニアのワタクシメのマル秘情報ですた!!
パトカーの架装はどこでやっているのか知りませんが、消防車なら知ってまつ!!!11
大阪に「モリタ」っていう消防車を作ってる会社(架装工場)があるんですよね。
その消防車の架装工場に仕事で立ち寄った時に、さりげなく場内を見物してきますた!

まー、逝ってビックリ見てビックリ! 真っ赤な消防車でイッパイなんです。(消防車を作っている工場だから当たり前ですが。。。)
ホントに消防車が広い工場内にイッパイなんですよ! 足の踏み場も無いくらいにイッパイ。
で、工場に続く道路(通路)も消防車でギュウギュウ詰め状態!!
壮観でしたよ。 ”こんなに消防車の需要ってあるのかしら???” と、思ってしまいますた!

ま、スレとは全く関係無いんですけどね。
565吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/27 00:17
松陰は典型的RL車ヲタだな
漏れは盗聴波を車で探しまくってたよ
今でも東和の記事は好きさ

さて裏モノもRLも年間購読更新がキター
今年もズルズルと振り込むとするか
566 ◆eYarkL3wPA :03/11/27 01:26
久々かも。

>>550
物好きって言われたぁーーーー。。。・゚・(ノД`)・゚・。
BBCだけじゃないけど、海外放送が聴きたいんですー。

>実際オッサンだしなw     ( ´Д⊂ヽ グスッ
苛めるつもりはなかったですーー。
ごめんなさいですーー。。。・゚・(ノД`)・゚・。
567 ◆eYarkL3wPA :03/11/27 01:28
>>551
どうしてそれがスワヒリ語って分かるの?
そっちの方が不思議。

>>557
もう見られないですー。。。・゚・(ノД`)・゚・。 遅すぎるって?

>>563
幼少の頃、パトカーに乗りたいーとせがんで、乗せてもらったことがあります。

>>564
モリタ?生野区?

>>565
定期購読してるんだ・・・。
568吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/27 13:23
>>565
>裏モノもRLも年間購読更新がキター

両誌ともに定期購読者様なのかYO!!w

定期購読は便利だよね。とりあえず最新刊が確実に手元に届くわけだし。
ちなみに漏れは「通販生活」って雑誌を長期間定期購読しています。
書店でも販売されている通販カタログ誌なんですけど、掲載されている商品の質が
どれも素晴らしい!!
でも、実際に商品を注文したことはありませんw

>盗聴波を車で探しまくってたよ

盗聴波がホントに好きみたいですねーw
漏れは盗聴波ではないんですけど、(他人の)コードレスホンでの通話を聴いたことがあります。
簡単に聴けますね>コードレスホン
569吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/27 13:27
>>566
久々ですね。

>海外放送が聴きたいんですー。
ラジオも入手したようですから、思う存分聴いてくださいー 。・゚・(ノД`)・゚・。

>苛めるつもりはなかったですーー。
実際 ”オッサン”だからいいですー 。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れの体からもジジィ特有の匂いがもう出ているかもしれないんですー  。・゚・(ノД`)・゚・。
570吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/27 13:37
>>567
>パトカーに乗りたいーとせがんで、乗せてもらったことがあります。
漏れは交通違反で強制的にパトカーの後部座席に乗せられたことが数回ありますー 。・゚・(ノД`)・゚・。

>モリタ?生野区?
何区かわかりませんが、トラックを扱う工場にしては工場へと続く道が広くなくて
(注:工業団地みたいなところに工場あるのではなく、普通の街の中に工場がある)不思議だった気がしましたー 。・゚・(ノД`)・゚・。
571吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/27 18:08
>松陰
松陰が大井松田吾郎だったりしてp
RL定期購読は本屋より安いのです
裏モノも本屋に買いに行くのが面倒くさいだけだったり
携帯はアナログ消えちゃったし寂しい時代だ
コードレスも10A必要だしな
>みなみたん
ここをみるとヒンディ語やウルドゥ語まで
放送やってますよん
http://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/pro_guide/ja/lang_ja/index-j.shtml
572吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/27 18:11
ちなみにNHKに周波数資料請求したのはここ
http://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/new/radio_guide.shtml
573 ◆eYarkL3wPA :03/11/28 02:57
>>569
まだ手元にはないですー。。・゚・(ノД`)・゚・。

ぴーちゃんにオジサンって言っといて、実は自分のが年上だったらどーしようとか
真剣に思ってますー。・゚・(ノД`)・゚・。
(兄ちゃんはニヤニヤしちゃだめですー。・゚・(ノД`)・゚・。)

>>570
きっと生野と東大阪にある会社だと思うですー。
この辺りは、ちょっと変わったモノを作ってる、小さめの会社がいっぱいあるですー。

>>571
ありがとですー♪
(実際に放送を聴いて「あ、これはスワヒリ語だっ」とか判るんだと思ったですー。)
574吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/28 14:23
文人にまとめてレスだぁ!!!

>>562
漏れが今月号だとばかりに読んでいたRLは、実は先月号だったワイ。
道理でクローン携帯の話が記憶にないわけだw

>>571
大井松田吾郎は完全なるヲタだな。
無線機には精通してるわ、パトカーは好きだわで。。。

>RL定期購読は本屋より安いのです
確かにそうだ。裏モノもな。
今日裏モノも読んできたが、相変わらず非人道的な雑誌だなw

>コードレスも10A必要だしな
「10番A」といわれる、コードレスの秘話機能を無効にする装置ですな。
つーか10Aも昔から使われてるなぁ。
もはや10Aはカタチだけの秘話機能ですよね。

>>572
>ラジオ日本は短波ラジオで周波数を合わせれば、世界中で簡単に受信できます。
ホンマかいなw                              ~~~~~~
575吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/28 15:16
◆eYarkL3wPAさんにまとめてレスですー

>実は自分のが年上だったらどーしようとか真剣に思ってますー。・゚・(ノД`)・゚・。

漏れの方が年下のつもりですが、何か? ( ̄ー ̄)ニヤリッ  (ホントはわかんないですー)

漏れが錦織車庫に行った時に◆eYarkL3wPAさんがいないからいけないんですー。
あの時が◆eYarkL3wPAさんにお会いできる最初で最後のチャンスだったと思いますー。

>生野と東大阪にある会社だと思うですー。
たぶんそうですよ。
わずか2〜3年前のことですのに、すっかり所在地を忘れてしまいますた。
576吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/28 22:55
ラジオジャパンも一応各地に中継所置いてるみたいよ
ギニア領ガボンとか

そういえば今月号のヨコヤマが行くのコーナーは鉄道総研の風洞施設だったぞい
577吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/28 23:11
>>576
ギニア領ガボン…。 はじめて聞く国名だw

>今月号のヨコヤマが行くのコーナーは鉄道総研の風洞施設だったぞい

読んだ読んだ。
風洞云々より、パン!と拍手を打っても反響しにくい部屋についての話題に萌えた。
一度でいいから「無反響室」に入ってみたいよ。
音が反響しない世界というのはスゴイらしいぞ。

話は変わるけど先月号の「ヨコヤマが行く」は半ズボン氏が描かれていたっけなぁ…w
578吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/28 23:22
「漏れはなんで無線機とか電子工作とかに興味があるんだろ?」と、フト疑問に思ったんですけど、
理由は簡単ですた。
ウチの父親の影響だったワケです。
子供の頃から今みたいに薄くなる前の「CQ誌」なんかがフツーに家にあったし、
現在も書店の店頭に並ぶ「子供の科学」なる雑誌を講読させてくれていたりと、
無線とかが好きになる土壌が子供の頃からあったわけです。
もっとも子供の頃はCQ誌の本文の内容などはサッパリわかりませんでしたので、
もっぱら巻末の部品コーナーにハァハァ(?)していたわけですがw
579吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/28 23:39
>>536にも書きましたが漏れの父親はソニー・スカイセンサー5800を持っておりまして…。
このラジオ、SW1とSW2とSW3の3つのSWのロータリースイッチがありまして、
SW3設定だとトラック運転手の無線(不法市民ラジオだろうな)が聴けました。

で、子供の頃、父親が「このラジオはトラックの無線が聴けるんだ」と自慢げに言い出し、
一緒に聴く羽目に…。
で、ラジオに入ってきたトラック乗りの会話が「○×△☆(覚えておらず)で、チンポピンピンよ!!!!」。

これがトラウマになって、今でもどうもトラック乗りがナラズモノに思えて…w
580吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/28 23:42
先月号に半ズボソ?マジ?

ガボン中継って有名らしくて世界中の放送局が使ってるみたいだ
シベリア中継やハワイ中継もよく聞くな
581吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/28 23:48
違法CBかあ
学研のトランシーバで遊んでたら突然かぶってきたのを思い出すな

そのままパセムセ始めたら目の前にその世界が現実になり
最初なかなか馴染めなかったよ
582吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/28 23:57
松陰は列車無線を聞くのかな?

漏れは少し前ブルトレに初めて乗ったとき
Cタイプを聞いて凄いローカル臭くてとても感動したものなんだが
583吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 00:04
自己レスですが、
>>579 >今でもどうもトラック乗りがナラズモノに思えて…

いい人も当然多いんですけどね。 強面の人が多いトラック乗りの人達ですが、
トラックを降りれば穏やかな人が多いのも事実。
つーかね、ヤパーリ雇われている人達ですからね、そこら辺の一般ドライバーより
素直な面がありますね。

なんで漏れが断言できるんでしょうかね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
584吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 00:10
お、文人のレスだ。。。>>580-582

>>580
>シベリア中継やハワイ中継もよく聞くな

よく聞くのか?w
凄いな、文人は。

>>581
学研…w

学研のトランシーバを子供の頃に持っていたんだと思われますが、
イイトコの子か?w

>>582
>列車無線を聞くのかな?

列車無線を聴きたいんですよ。漏れは。
東鉄指令に激しく興味あり。
東京に出かけたら聴かなくっちゃ…。
585吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 00:16
>>582
>ブルトレに初めて乗ったとき…

なんかワラタ。
ブルトレ…。 懐かしの響きだw
通勤時にたまーにブルートレインを見かけますが、激しく憧れます。
ちなみに漏れはブルートレインに乗ったことがないので、
ぜひ一度は乗りたいと思っています。

>凄いローカル臭くてとても感動したものなんだが

なになに? なんで「ローカル臭い」って思ったわけ???
586吉田文人 ◇eYarkeGhDg:03/11/29 02:03
>凄いローカル臭くてとても感動したものなんだが
>>なになに? なんで「ローカル臭い」って思ったわけ???

そら、列車の発車合図がブザーや電鈴のチョンチョンで
済むこのスピード時代に
「何々列車機関士さ〜ん」
「はい車掌さん〜」
「何々列車、○○駅発車〜!」
「了解〜」
なんてやってんだもん。
587吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/29 06:59
トラックの兄ちゃんリニアかましすぎて身体がおかしくなった話も聞くw
CBはともかくパソムセは気を付けないとな

東鉄指令かJRもBタイプ聞くなら空線信号キャンセラが欲しいところだな
なかなかウザイし
だけど倒壊指令もマアマア面白いぞ

Cタイプがなぜローカルぽいかと言うと客車の列車は電車のようにインターホンや発車合図器がないから
運転士と車掌の間ではすべて無線でやりとりするのさ
つまり○○レ運転士発車!などの通話が聞ける
松陰は鉄ヲタなら是非いちど豊橋駅でのワッチをお勧め汁。
588吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/29 14:03
>>586
アリャ知ってたのね
589吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 15:56
>>588
知らんかったよ。

>「何々列車機関士さ〜ん」

これはMCAでやってると思っていたが。。。
>>586の「吉田文人 ◇eYarkeGhDg」は誰かな?w
590吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 16:19
>>586
国鉄時代の車掌さんが書いた「車掌 裏 乗務手帳」なる書籍があるんだよ。
(”裏”って文字が入っているけど、イカガワシイ本ではないよ)
車掌時代の楽しい体験を綴った本だな。
で、そこにも >>586みたいなやりとりが記載されてンの。

大阪から東北へ向かうブルトレの話だ。
途中駅から機関士が東北人に変わった。
で、大阪から乗務している著者である車掌と、同じく大阪から乗務している車掌が、
”東北ナマリで発車合図を送ろう”という話になった。
で、無線機を使って東北ナマリで「「何々列車機関士さ〜ん」とやったら、
機関士も「はい車掌さん〜」と、東北ナマリで返ってきて、大阪から乗務してきた車掌大喜び、って話だった。
 (その後の駅でも、車掌が大阪人とわかって機関士が気分が悪くならないように、終点まで東北ナマリで
  発車の合図を送ったとのことだ)

鉄道の話題に限らず”裏話”というのは現場の人間の人間らしい葛藤が垣間見られて楽しいものだ。
591吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 16:56
>>587
>リニアかましすぎて身体がおかしくなった話も聞くw

トラックのキャビン内(運転席のことですが)が、電子レンジの庫内の状態になるらしいね。
おかしくなるよ、そりゃ。
勝手に舌が口から出てきちゃったりもするらしいし… (゚Д゚;)ゾーッ…
なんか携帯電話もイカンらしいね。
脳に非常に近い耳に電波の発生源を押し当ててるわけだから、
少なからず脳にダメージがあるって話だが、真相やいかに。
592吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 17:28
>>587
>倒壊指令もマアマア面白いぞ

え、そうなの!? 面白いの!??? (;´Д`)ハァハァ・・・
イッチョ、受信機買おうかな…。

>Bタイプ聞くなら空線信号キャンセラが欲しいところだな
            
そうらしいな。 φ(.. ) クウセンキャンセラ、、、ト。。。

よし! 受信機を買おう。 来年の1月末までにな。
3万程度の受信機が欲しいわけですが、なにがいいかな?
新NEC空線信号対応のVX‐2でも買おうかな???
593吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/29 19:18
>電子レンジの庫内

そうなんだ、送信した瞬間も漏れも体が
急にだるくなって寝込んだ事がある♪
たかが70wなのに・・・・

>倒壊指令

通話がホントに少ないのが欠点
ダイヤの乱れがあったときを狙うのがいいかも?
飯田線はBタイプないの?
通話頻度は名鉄のほうが格段に多い

>東北ナマリで発車合図を送ろう

漏れの乗ったブルトレは何気に博多訛りですた

>受信機を買おう

買え買え♪
個人的にはAORマンセー
だがIC-R5定価\25800
が空線キャンセラ内臓で結構いいかも?
個人的にはIC-R3ssが気になる存在
VX-2はアマ機だね、従免持ってる香具師はいいねえ
アマ機なのに空線キャンセラ付いてるわけ?

>半ズボン

先月号確認しますた(激ワラ
そのままですな
ヨコヤマとコスゲは2ちゃんねら?
594吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 21:18
>>593
>送信した瞬間〜体が急にだるくなって寝込んだ事がある♪

オイオイ(ワラ
体か煮えてるぞ!w

(´-`).oO( しかし70Wってどのくらい先まで電波が届くのかなぁ… )
595吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 21:31
>>593
>飯田線はBタイプないの?

飯田線はBタイプらしいですよね。

>何気に博多訛りですた

博多の車掌さんか。。。
昔と比べて人の往来が活発になった分、土着の文化や言葉が消え去りつつあるわけですが、
なくならないでほしいわけですよ。

>買え買え♪

買う買う♪(w

IC-R5はなかなか (・∀・)イイ!! ね!
実売価格16,800円だぁ!! (税・宅配料とかもコミで総額 18,480円)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62791064
”MCAも聴ける”つーことに萌え〜
596吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 21:39
>>593
>個人的にはIC-R3ssが気になる存在

液晶付きだなっ!
ラブホの盗撮映像狙いですかい?(ヒィッヒィッヒィッ

>VX-2は〜アマ機なのに空線キャンセラ付いてるわけ?

 86 名前:T武T上線 ◆xwDQN.24h. [.] 投稿日:03/06/16 02:09 ID:wgRmNmYO
   今日、秋葉原に行って店頭でVX‐2をいじってきました。
   私鉄の新NEC空線信号が本当にキャンセルできて感動しますた!
   受信ランプが時々点滅するほど受信状態が悪くても、
   キャンセル漏れしないのが(・∀・)イイ!!感じ。
   キャンセル動作を確認したのは7.94(東武)でつ
   値段は、税込み26800円で、他の店も ほぼ横並び。

   しかし、秋葉原駅前でハンディ機で7.94(東武)と7.68(西武)が入感するのには驚いた。。。。
   
鉄道無線 Part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053526429/86

らしいぞ!!!
597吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/29 21:40
>>593
>ヨコヤマとコスゲは2ちゃんねら?

2ちゃんねらー確定だなw



う〜ん…。
IC-R5で決定かなぁ。。。
598吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/29 23:34
> しかし70Wってどのくらい先まで

パソムセGPで市街地のモービルまで40qくらい先まで飛んでた
固定同士で50q以上
八木ならもっといけるだろうな


>液晶付きだなっ!

(・∀・)ニヤニヤ
これでも昔はケンウッドRZ-1を買って
車にディスコーン立てて走ってた前歴があるのだ♪


>IC-R5で決定かなぁ。。。


ICOMって改造なしでもフルカバーするのかな?
前に買ったユピテルは広帯域改造しないかんかった
599吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/30 01:04
>>598 >車にディスコーン立てて走ってた前歴があるのだ♪

あやしすぎる!!!!11



               /
              <
             / ビビビ

             |        
             |        
             ┼      
             |       
     .        |||     

     ..       | | | | |      
            | | | | |     
    .           |
      ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
     / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  [/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <盗聴波の発信源はどこだー
  .||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
  .lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎ 文人号 ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
  |_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
               ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
600吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/30 01:07
>>599 
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
無駄な空白行が入ってしまったーーーーーー!!!!111   ( ´Д⊂ヽ クソー!!!!!
601吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/11/30 01:21
さて、600をgetさせていただかせてもらったワケだが(←ちょっとイイ気分)、

>>598
>40qくらい先まで飛んでた。固定同士で50q以上…

飛ぶねー、さすがに。
40Kmったら、結構距離ありますよ!

>ケンウッドRZ-1を買って

ゴッツイの持ってたんだねぇ。。。
ホントに無線が好きなんだな。

>ICOMって改造なしでもフルカバーするのかな?

改造しないとダメらしいね。
で、漏れは買うんなら改造済みのヤツを買う。 自分で受信機バラすのイヤだからね。

実は今までネットで受信機のコトを調べてたんだ。
こういう時はネットより雑誌の方が勝手がいいな!
近いうちに書店に行ってこようと思う。

今ンとこ、購入予定はIC-R5です。
602 ◆eYarkL3wPA :03/11/30 14:46
>>575
数年間続いた、日月休みが9月からは土日休みに変わたんですが、
松陰氏が錦織に来てくれた日が、最後の土曜出勤でした。だから、
尚更、惜しかったなと悔やんでおります。
最初で最後と言わず、是非再登場してください。

>>590
その本は坂本衛さん著かな?
確か続編と併せて図書館で読みました。
模型の本も出してるらしいです(読んでないけど)。

603 ◆eYarkL3wPA :03/11/30 14:54
>>601
600getおめでとうございます♪

兄ちゃんと松陰氏の会話は完全には分からないけど、楽しげで良いです(間に割り
込んでごめんなさい)。
パソムセって身体に悪いのか?70wが想像できない・・・。
604 ◆eYarkL3wPA :03/11/30 15:02
松陰氏はIC-R5を購入予定・・・っとφ(..)メモメモ

来年の初めに、豊橋辺りでIC-R5を持って徘徊する怪しげな人がいたら
松陰氏かなぁーと思うことにします。
605吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/30 16:02
>>603
パソムセの周波数は900MHz帯でして
技適は5Wしか許可されておらず
リニアアンプ70Wは無謀でありますね

ハムも1200MHz超える周波数は
1アマでも10W以上は許可されないはず
800M携帯電話でさえ1〜3W程度

ちなみに電子レンジは2400MHzだから
かなりヤバイかと♪
2.4G帯でリニアかましてるツワモノはいるのでしょうか?
606吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/30 20:28
>>599
ほんとにそんな感じな車だったw
RZ-1に第一電波工業のアンテナ付けてな

立体駐車場に入るとき入口ゲートにアンテナがあたるんで
入口で止まって降りて外していたよw
607 ◆eYarkL3wPA :03/11/30 23:39
>>606
アヤシスギマス…。
608吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/11/30 23:59
>>607
当時平気で乗っていましたが
高速乗るとアンテナが凄い風切り音でした♪
609吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 20:28
フゥー υ(´Д`υ) ツカレタツカレタ。
仕事キツ杉。

なんと今月は先月と比べて20時間も余計に働かなくてはならないぜ!
休日には忘年会とかの集まりも何件かあるしなー。 ┐(´ー`)┌ マイッタネ
610吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 21:01
昨日から会社に泊まりこみの私。 早くおウチに帰りたい…。

>>602
>数年間続いた、日月休みが…

なんかいつもと雰囲気が違うカタイ感じのレスだなぁ。。。
マジレスってことですか? ありがとう。
「機会がありましたらまた錦織に足を運びたいと思います」とか口先だけのレスは
書くべきではないと思いますので書きませんが、ウーン、どうしよう。。。
イベントしだいでは行こうカナー。。。

>その本は坂本衛さん著かな?
著作者ダレだったカナー??? 記憶にないや! ヽ(´ー`)ノ

それにしても◆eYarkL3wPAサンはホントに読書家さんですねー。
この本まで読んでいましたか!
オミソレいたしました。。。
611吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 21:05
>>603
>600getおめでとうございます♪

ありがとうございます。

>兄ちゃんと松陰氏の会話は完全には分からないけど、
>楽しげで良いです(間に割り込んでごめんなさい)

漏れも文人の話は完全にはワカリマセン(爆
つーか、文人マニア杉(=詳し杉)。
◆eYarkL3wPAさん、漏れを助けると思ってドンドン話に割り込んできてくださいw
612吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 21:11
>>604
書店の月間無線誌でイイ受信機はどの機種か?というのを勉強してから受信機を買うぞー!!
早ければ今週中に買うことにした。
購入候補機種の最右翼は「IC-R5」だぁー!!!!11

>豊橋辺りでIC-R5を持って徘徊する怪しげな人がいたら
>松陰氏かなぁーと思うことにします。

漏れ、受信機を買ったらホントに街を徘徊しちゃうかもw
613吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 21:15
>>605
強力な電波を浴びると体が悪くなるから気をつけろ。

>立体駐車場に入るとき入口ゲートにアンテナがあたるんで
>入口で止まって降りて外していたよw

激しくワラタ。
すごく不便な車だなっ!w

今はそうでもないけど、昔は無線機用のアンテナを立てた
乗用車をチラホラみかけたな。
614吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/01 21:17
松陰あたりは仕事中受信機持っていても
不自然でもないのではないかな?
615吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/01 21:19
昔SAで子供に指をさされ
「車に壊れた傘がついてる」と
言われたことがあります。
616吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/01 21:28
IC-R5に携帯八木で発信源の特定に威力を・・・・w
617吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 22:18
2ちゃんの巡回の旅から帰ってまいりました。
なんと文人がいたとは。

>>614
無線機使って仕事してますよー。 会社の車にそれぞれの基地局に向けて2つも載ってます。
高速道路では1kmごとに設置された非常電話も普通に使うしな。
でも最近は携帯電話も業務連絡に使いますね。(勝手に私用にも使っていますがw)
その辺は臨機応変に。
618吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 22:27
>>615
>昔SAで子供に指をさされ…

ヤパーリ目立つわね>ディスコーンアンテナ
確かにアンテナの形状が”壊れた傘(骨だけにした傘みたいだもんね)”だなぁ。
棒状アンタナが多い車載アンテナと比べれば、あきらかにアヤシイよw
619吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/01 22:31
>>616
>IC-R5に携帯八木で発信源の特定に威力を・・・・w

漏れが受信機を手に入れたら電波法を無視してビシビシ受信内容を
このスレに書いていく! 楽しみにしておれ!!
(ウソ。通報されるとイヤだからw)
620吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/01 22:54
>>617
業務無線で弁当の夜食の注文しないようになw
昔はPch高速系が最後のほうまでアナログで残ってて
結構重宝してたんだが・・・・・
>>619
IC-R5は鉄道無線だけじゃもったいないぞよ♪
621吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/01 23:45
松陰は黄色いパト乗る?
(・∀・)スゲ〜
622吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/02 00:16
623吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/02 00:24
>>620
>業務無線で弁当の夜食の注文しないようになw

よく知ってるねーw
6〜7年前までは会社に戻ってくる車両に「カップラーメン買ってこーい」なんて
実際にやってたんだけどな。今ではすっかり出来なくなったよ。
会社のシステムが変わったし、なによりそういう雰囲気が通用しない会社になった。
それどころか通話の内容によっては一般人の傍受を嫌って携帯電話を使うように指導されてるしな。
(今までがルーズすぎだったな、この件は。 なんてったって秘密の情報を誰でも傍受できる状態で
 無線の電波に乗せてたからな。
 今ではね、こういう情報は音声ではなく文字データで送られてくるんだよ。 通信機能付のカーナビゲーションにね。
 で、カーナビのモニター画面にコッソリ文字で情報が表示されるワケ)

>Pch高速系が最後のほうまでアナログで残ってて結構重宝してたんだが・・・・・
高速隊かね。 
名古屋IC脇の道路公団のビルの2階に香具師等の巣があるぞ。
あそこはドアを開けるとガタイのイイ香具師ばかりがいてキモイんだ。

>鉄道無線だけじゃもったいないぞよ♪

あらゆる無線を傍受するぞぉ!
624吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/02 00:25
ちょっと出かけてくる!
625吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/02 01:27
>一般人の傍受を嫌って携帯電話を使うように

やっぱりな
ワッチも最近つまらん内容が多いと思う

>情報は音声ではなく文字データで送られてくるんだよ

スゲーな。そんなナビほしいぞ
タクシなんかについているGPSロケーションナビか?

>名古屋IC脇の道路公団のビルの2階に香具師等の巣

その当時、漏れはそこの検問に引っ掛って
遠慮なく整備不良の切符切られた
うぅ。
乗ったパトの中でナマのPch聞いてたわ・・・
626吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/02 19:33
バタバタしてて、返事ができんかったよ。
忙しい時は2ちゃんねるをROMすらできないのが激しく不満。
ま、しかたがないんですけど。

>>622
名無しでは書いてませんですよ。

>>625
整備不良トナ!?
運転席や助手席の窓ガラスへの着色フィルムの貼ってたノカ?

>乗ったパトの中でナマのPch聞いてたわ・・・

さすがにパトの中では聞きたくないねw
でも警察無線は聞けるといろいろ面白そう。 デジタル化されたのが残念です。

しかしリアル警察官はタチが悪いね。
 
 ( ´д)(д` )ヒソヒソ(これはね、あんまり大きな声では言えないんですけどね…)
って話をたくさん知ってるぞ!

でも書けないのだが。
627吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/02 20:14
公開された掲示板では書いてイイコトとイケナイコトを見誤ると大変なことになりますからね。
漏れも仕事がらみの話は避けないとイケナイので、聞く方もあんまり聞かんように。

では今日見た珍しい光景をヒトツ。
夜の高速道路をね、漏れのはるか前方を禁止灯火(黄色閃光灯)を点けて走ってる車がいたのよ。
で、「おっ!なんだなんだ!?」と追っかけたら、デッカイ軍用車両の隊列ですた。
だもんで「ケッ。自衛隊か。 ゆっくり走行して他の車に迷惑かけないでね!(p」と思ってたら、少し様子が違う。
だって迷彩バリバリですもん。
で、ナンバーみたら米軍ですた!

いやー、凄かったよ。 迷彩ハマーとかさ、何台も連なってるのも圧巻だったけど、トラックが自衛隊のものより
ゴツクてスゴクカコイイ♪
昔の国産大型トラックみたいにボンネット付きでスゴクカコイイ♪♪
で、なかでもスゴイのが「よく高速道路の料金所を通過できたな!」って感心するぐらいのトレーラ。
空港とかの大型消防車みたいな近代的なデザインだったよ。

でね、なんとこの隊列の中の何台かは、ナンバープレートが付いてないのよ。
イイんでしょうかね、ナンバー無しで走行して。。。
628吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/02 20:27
と、いうことでまた明日!
629吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/02 23:16
いいなあ面白そうな仕事で
ウラヤマシイ

松陰も仕事バレルとやばいのね♪
630吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/02 23:19
整備不良はタイヤで切符切られた
高速隊はキツイよな

ディスコーンはお咎め無し
631吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:05
>>630
(・∀・)ホー  ミゾ無しで切られました?

だとしたら厳しすぎです。 いやがらせですね。

>ディスコーンはお咎め無し

もうディスコーンはいいってw
632吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:15
>>629
>松陰も仕事バレルとやばいのね♪


「松陰も(俺と一緒で)仕事バレルとやばいのね♪」
           
では、文人のご職業は(・∀・)ナニー?
>>632

('∀`)< 文人のご職業は○○です。
634吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:23

            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ             | |.ト     /  \
  /  ̄`ア >>633          | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)             | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'. それ以上言うなw  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.              | |<二Z二 ̄  /     ',
635吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:24



    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
636吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:37
いやー、手に汗にぎりますね!(ハラハラ…
まさか文人が電器屋さんだったなんて…。

トクダラジオがNational系の系列店『ナショナルショップ』でしたら、
文人電器店は『サンヨー薔薇チェーン』なのでしょうか?
だから商売敵を攻撃してるの???
637吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:43
えー、国内の電器店には系列の販売店網があったわけです。

ナショナルが「ナショナルショップ」。
サンヨー(三洋)が「薔薇チェーン」。
日立が「日立チェーンストール」だったでしょうか?



(´-`).oO(パンドラの箱を開けてしまったから後処理に必死だな、漏れ…w)
638吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 01:50
明日も仕事だし、ま、寝るかw

で、明後日は焼肉屋で飲み会だ! 
酒飲みたくないし、マイッタな。
639吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/03 13:29
>>631
タイヤはみ出し
>>632
ここには書けねえナ♪
一度会えれば教えてもいいかな
>>636
サザエさんのお店ですp
>>637
しっかりマニアをクスグル仕事ではないか
堂々と自信を持て
>>638
焼肉最高♪
下手な居酒屋よりましじゃん!
640吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 17:46
新しいファイル交換ソフト「Dorothy」が激しく気になります。

>>639
>タイヤはみ出し

(・∀・)ホー 結構ヤンチャなことをしてたんですねw
かなり行動的な男だな、リアル吉田文人 ◆eYarkeGhDgという人は。。。

>一度会えれば教えてもいいかな

m9(゚Д゚) 漏れはすでにチミの職業を知ってしまっているんだ!!!!11 (ノ∀`)トウトウ イッチャッター

初めて文人の職業を知った時は正直かなりの衝撃を受けたな、漏れは。
ま、深くは語らん。

>下手な居酒屋よりましじゃん!

たしかにそのとおり。
たくさん焼肉食べて、和んでくるか!
641吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 17:55
漏れの住む街の中心部に無線屋あがりの電器屋があって、
そこで「IC-R5」を注文してきたワイ。
店に在庫が無いというのが、さすがは地方都市の電器屋ですね(p
「入荷したら電話します」だってさ。

ホントは通販で買おうとも思ったんですけど、初期故障とかあったら時不便だしな。
通販が安いといっても僅か数千円のこと。地元で買うことにしたよ。
はやく受信機こないかな。

(´-`).oO(そういえば◆eYarkL3wPAサンの買った短波ラジオは◆eYarkL3wPAサンの手元に届いたのかなぁ…)
642吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/03 18:10
>>641自己レス
>初期故障とかあったら時不便だしな。

「初期故障があった時」だな。
よっぽど故障することなんかないんだろうけどな。

漏れが安い受信機を探しているのを知った知人が、
自分が使っている「DJ-X3」を5000円でどうだ?と、言ってきた。
「空線キャンセラーが付いてないと話にならんよ」と断ってきたが、
空線キャンセラーって後付もできるみたいですね。
5000円でDJ-X3を買って空線キャンセラーを後付した方が良かったかな?
DJ-X3なら秘話反転機能が付いてたし…。

でもコードレスホン盗聴はしないつもりだから、秘話反転機能の無いIC-R5でいいっか!!
(コードレスホンは、なんか盗聴してはイカン気がするな。会話から生活臭が漂ってきて、なんかな。)
643吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/04 18:31
>交換ソフト「Dorothy」が激しく

何が違うの?

>店に在庫が無いというのが

ICR5取り寄せなぞ未改造でないかい?
ここの主人改造できるのかいな

>初期故障があった時

新製品の初期ロットは避けるというのがRL的だそうだ
なんでもこの手の無線機不具合は意外に多いみたい
発売実績からしてICR5は大丈夫ではないかと

>コードレスホン盗聴は

おもしろいって
つうか10番Aも空線キャンセラも後付けできる
もれのMVT7100は内蔵タイプの10A基盤を自力で組み込んだ
644吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 21:49
「Dorothy」は気にはなるんだけど「Dorothy」なんてソフトは始めから存在せず、ただのネタなのかもしれん。
ただ「Winny」使いの漏れとしては、一刻も早く安全で簡便なファイル交換ソフトが普及してホスィ。。。

>>643
>ここの主人改造できるのかいな

ガーーーン!! Σ(゚д゚lll)ソウダッターーーー!!!!!!11

受信機を早く入手することばかりに気を取られていて、改造云々のコトをすっかり忘れてたーーー 。・゚・(ノД`)・゚・。
(でも標準で空線キャンセラー付いてるし、とりあえずは問題無いハズ…(汗) )


>なんでもこの手の無線機不具合は意外に多いみたい

そうだったノカ…。

>発売実績からしてICR5は大丈夫ではないかと

そうだね! 発売開始から随分日数が経っているから、不良箇所は改善せれてるだろうな、きっと。
645吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 21:53
>>643
いいね、「MVT7100」。
以前も書いたけど、漏れは「MVT7000」が欲しくて欲しくてタマランかった。
でも高いんだよね。 で、とうとう買えずじまい。。。

>内蔵タイプの10A基盤を自力で組み込んだ

やるな!
組み込み後、受信機内部で後付けの10番Aの基盤がガタガタしない? 取り付けに難しい加工が必要でした???
646吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 22:00
>>643
>(コードレスホン盗聴は)おもしろいって

いやー、さすがに素人さんに対する盗聴には罪悪感がな…。

今や猫も杓子も携帯電話を所有している時代。
有線電話を使うのは比較的年齢層の高い人ばかりカナ?
オジサンオバサンが親戚のオジサンオバサンと通話しているのを盗聴するってーのもちょっとなw

そういえば携帯電話の普及していない時代、受信機片手に看護婦寮に盗聴に行ってた漏れの友人、
今頃どうしてるカナー…。
647吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/04 23:00
>Dorothy

ファイル交換ソフトは使った事ないな
Cドライブ一杯だし・・・・

>改造

フルカバー化はRLなどに方法載っているはず
最近のはチップ抵抗を外す方式が主流らしい

>10番Aの基盤がガタガタ

一応ね耐熱のビニールで包まれていまして
隙間に入れるのがやっとこさの状態
ガタガタする以前に本体に収めるのが大変だった
ちょっとめんどくさかったな、一つ間違えばアボンだったよ・・・
ハンダ付けも細かすぎるしな、
やっぱプロに任せたほうがいいかもしれん

>素人さんに対する盗聴

最近は面白くなくなったな携帯が主流だから
携帯がアナログの頃シロートには持てなかった時代
そのころ自分の知らない裏世界を
垣間見るのが楽しみだったよ
コードレスでは近所の主婦がテレクラに
嵌ってるのを知った時は(・∀・)ニヤニヤだった
648吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 23:29
>>647

>ファイル交換ソフトは使った事ないな

m9(`皿´) チミもWinny使いだろーーー!!!!( いまさら隠してもダメですよ!( ´,_ゝ`)プッ )

>チップ抵抗を外す方式が主流らしい

とうとう入手することが無かったMVT7000は確か”0Ω”の抵抗を外すんだったナ… 
いつか買えた時のためにRLで覚えたんだぁーーー 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

>めんどくさかったな、一つ間違えばアボンだったよ・・・

やっぱしな。
漏れは電子工作好きなんだが、大雑把なトコロがあるからな。 漏れは自分で改造しない方がいいだろうな。
いよいよになったら手先が器用な会社の先輩に頼もう。。。
649吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 23:32
>>647
>主婦がテレクラに嵌ってるのを知った時は(ry

テレクラ、あったねー(ワラ
これは聴き応えがあったと思いますよw
想像しただけでも楽しそうな話だな。
650吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/04 23:52
>改造

昔は簡単だったのになあ
コマンド入力でOKなのもあったくらいだし

>テレクラ主婦

道端でばったり合うとニヤニヤ♪
651吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/04 23:57
>>647
>携帯がアナログの頃シロートには持てなかった時代

漏れは早くから携帯電話を使っていたぞ。もちろん会社のだがな。
会社の用件で外出する時、「携帯電話は電波(出力)が弱いから自動車電話の付いている車で出かけよう」
って時代があったな。
また、会社の携帯電話を持って昼ごはんとか食べに飲食店に行った時には必ずテーブルの上に”これみよがし”に
携帯電話を置いてたべてたな、漏れはw
まだまだ携帯電話なんて普及してない時代の話だよ。 ”特別な人”になった気分だったな。
今はスタれてしまった「ポケットベル」も、あのころは重宝したな。
652吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/05 00:06
>>650
>道端でばったり合うとニヤニヤ♪

うわっ。
なまめかしい話だなw

>コマンド入力でOKなのもあったくらいだし

各社いろんな方法だったよね>改造方法

受信機に憧れていた漏れは改造方法が頻繁に載っていた「ラジオライフ」は
”すごい本だなぁ”と思っていたよ。
”(ラジオライフは)小さな本なのに、本当にスゴイ!”の一言だったよ。

(だから今の「チョコボールのあたりの見分け方」なんかの記事を読むと、ガックリくるよw)
653吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/05 14:48
ゲゲ
削除されてる
654吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/05 19:37
>>654
まただな(ワラ

今日から明日の未明までなら漏れも削除議論板へ参戦可能。
でも明日は仕事に出かけちゃうから、マターリカキコも出来んワイ。
655吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/05 20:33
なりふり構わず消す困った削除人もいるもんだな
コメントも拒否して松陰にキレてるしさ
削除人自身も頭冷やさないとな
656吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/05 22:16
>>655
(・∀・)ケケケ

漏れも”相撲を取る”のは好きだからいいんだけどネ!(ゲラ
657吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/05 23:41
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   ニヤニヤ
|__/    |
|/     丿   楽しそうやねぇ
|   // /
|    <
658吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/06 00:01
都 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
659吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/06 01:15
フー(やれやれ…)

削除議論板での議論(?)も今日のところはひと段落ついたみたいだし寝るか。
議論は長引かせちゃうと「イイワイイワ」になっちゃってナゴみモードになっちゃうから、
サッ!と手短に止めとかなくてはいけないな。(反省!)

明日は文人と都サンにまかせるよ。
では!
660吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/06 01:17
都も松陰も議論板までフォロありがとよ
661吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/06 01:42
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>660
|__/    |    興味があるところ(遊び場)を理不尽に潰されるのはイヤやからね・・・
|/     丿
|   // /      動くべきところはちゃんと動かないと・・・
|    <

            さて、この後はどうなるんやろ・・・?
662吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/06 07:21
削除マシーン氏来たけど何だあのレス?
663吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/06 10:34
>>662
文人も追求の手を緩めるな!
664 ◆eYarkL3wPA :03/12/06 17:08
>>653-663
こんなとこでカキコしてたんですね・・・。
兄ちゃんスレにカキコしちゃいました。まぁ、いいか。

>>641
早くに送ってもらってたんですが、なかなか受取れなくて・・・。
で、ようやく受取れました。
どんなのか試し中。わくわく♪
665吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/06 17:46
D員とねこ登場でややこしくなってきたなぁ・・・・

しかしまぁ、冷静が求められる削除人たるものキレテどうすんだよ

ねこもここでいい子になっちゃうとはしたたかだねえ
666 ◆eYarkL3wPA :03/12/06 21:45
>>665
見てる分には面白いけど。←ごめんね。
削除人の態度もどうかと思うけど、ぴーちゃんのカキコも煽ってるように見えるので、
不利だなぁーと思います。削除板は運営側が有利な場なので、下手に出るというか、
ある程度丁寧な言葉で書かないとダメかも。あのままだと他の削除人さんからも
議論の対象として見てもらえないように思います。
667吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/06 23:44
>>666
>見てる分には

私も面白いよん

>下手にでる

その件をズバリそのまま削除人に言ってやった


正直言えば消されたら次をたてるだけです
しかしちょっとおかしな削除人もいるのが事実
このおかしな削除人をひろゆき以下他の削除人や
他の削除依頼者などに「あいつまた文句言われてる」と
晒し上げできればヨシなんですよね
トラブル起こす削除人ってだいたい決まってるんです
あと妨害依頼もよく出る徳田スレを削除人に
認知させる目的もあるんですよね。
ルンルン気分な、ねこの登場には笑えましたけど
668 ◆eYarkL3wPA :03/12/07 01:06
>>667
面白いなら別にいいですー。


でも、都ちゃんのレスは墓穴掘ってるっぽい気が・・・。
669吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/07 01:36
        ∧ _∧ そ
        (,,;´д) て    >>668
        /⌒ヽ          えっ・・・?
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.| 
 ..      | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . ||..... .|. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| / 
        !  ||__,,  ..
         l  |"__..)  
        L_  ̄)    
           ̄    
        
670吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/07 01:49



 ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳ 
 ┃.JR.     お   ば   ま.        ┃ (,, >>  若狭ゆえの過ち、か・・・
 ┃        小        浜          ┃/    ヽ
 ┃            Obama           ┃| |   ||
 ┃───────────────┃ヽ |    |ノ
 ┃せいはま         ひがしおばま→┃.  |  | | ´
 ┃━━━━━━━━━━━━━━━┃ . |  | | 
 ┃                              ┃.  |  | |
 ┃                              ┃ . |  | |
 ┃                              ┃.  |  | |
 ┃                              ┃ .(_つ⊃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
671吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/07 01:52
祭りはまだまだ続けてみよう
もうちょい頑張って見るか
Dさんも一生懸命やってくれてるし
騒ぎがでかくなれば嫌でも注目を浴びる
マズイ香具師は必死になるでしょう
672吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/07 03:51
あ〜疲れた寝よ
673吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/07 09:44
もはよう
今朝Dさんが分かりやすくまとめしてくれた
感謝だ

ねこも吊しあげワロタ
674吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/07 14:53
なんと削除議論にガチャクソ君おでまし?
675吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 19:53
>>666 ◆eYarkL3wPA さん
>ぴーちゃんのカキコも煽ってるように見えるので、不利だなぁーと思います
>あのままだと他の削除人さんからも議論の対象として見てもらえないように思います。

それはわかっていますよ。漏れも含めてこのスレの住人みんながね。

ところで◆eYarkL3wPA さん。 今回削除議論スレで議論したことで、なにか変わると思っていますか?
漏れはなにも変わらないと思う。少なくとも削除のシステムについてはなにも変わらないと思う。
これまでどおりの削除人側による一方的な削除が行われると思う。
では「何も変わらない」と思っているのに、なぜ議論スレにレスを書くのか?
それはスレを削除された側が、その悔しさを議論板にぶつけて、嫌な気持ちを発散させるためだと思う。
漏れは議論スレはそういう場所だと思う。
だから、スレを削除した削除人を困らせてやればいいんです。

議論スレは(ローカル・ルールを決める)自治スレではありませんのでお間違えなく。
676吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 19:57
>>668-670
>都ちゃんのレスは墓穴掘ってるっぽい気が・・・。

「都サンは余計なこと書くなぁ。。。」と思ったよ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066921078/155

議論スレは原告・被告に分かれての裁判(裁判ゴッコ)の場でもあるんだよ。
自分達に不利益な発言してどうすんの!!w
677吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 20:02
>>667
特定スレを削除した削除人との本当の勝負の場は「削除議論スレではない」と思うんですよ。

削除整理板:☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/ かな〜♪ ナンチャッテ!
678吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 21:51
えー、ちょっとスレの流れからそれちゃう話題なんですけど、
本日、受信機が漏れの手元に届きまして(;´Д⊂)、ちょっと緊張しております!!!!!!111 (・∀・)ウヒョヒョ

いやー、これはネットでいろんな電波の周波数調べないと。。。(・∀・)ニヤニヤ♪

ではでは。
679吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/07 22:19
        ∧ _∧
        (,,;´∀)      >>676 松陰
        /⌒ヽ       う〜む、ありゃ余計やったのか・・・
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___   しかし、例の問題ってかなり大事になったねぇ
        | | | |_###/.|. ひろゆきのところまで逝ってしまった・・・
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. >>678
        〉 ll__| /  621kHzはどうだい?
        !  ||__,,   .  ・・・って、放送時間は終わってる上にふつうのAMラジオで聞けるので
         l  |"__..)    わざわざ受信機を用意する必要がないね・・・
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
680吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 23:04
>>679
>う〜む、ありゃ余計やったのか・・・

他の特定スレまで巻き添えをくっちゃう危険性があるからね!

>しかし、例の問題ってかなり大事になったねぇ

都サンのレス(>>676)以上に特定スレにとって深刻なダメージになってしまったなw
でもね、今回の件で特定スレが行き止まりになったとは思いませんよ。
目線を変えれば、いくらでも道はあるんです。

(ま、漏れは特定スレは全滅してもいいんだけどw)
681吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/07 23:11
>>679
>621kHzはどうだい?

調べてみたら「朝鮮の声」だね。聴いたことないなぁ。。。

そういえば朝鮮の放送局の電波が漏れの地元・CBCラジオに混信して、CBCラジオが聴きにくくてね、
学生時代は頭を悩ませていたよ。
682吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/07 23:41
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>680-681 松陰
        /⌒ヽ        仮に特定スレが全部なくなっても、文人は特定監視活動はやめへんやろう
        | | | |/つ━・~  しね・・・
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|.  まぁ、漏れもROMする楽しみがなくなってしまうのもイヤやし・・・
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|.  CBCラジオ・・・。1053kHzやったっけ?近くに韓国KBS(1034kHz)があるねぇ
        〉 ll__| /   もしかしたらそれを受信してるのかも・・・
        !  ||__,,   .   
         l  |"__..)     漏れは東京の文化放送(周波数は同じ)を聞くのによく邪魔されてたよ
        L_  ̄)   . . 
           ̄     .  ちなみに621kHzはNHK京都の周波数でもあるんよ。日本と北朝鮮の国営 
                  放送同士が張り合ってて面白かったなぁ
683吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/07 23:48
>>677
そこで戦う勇気はないよ・・・・・w
>>678
おめでとう!改造はできたかな?
周波数帳2004が発売中だけど少し大きい
そろそろRLにもAB手帳2004(ミニ周波数帳)が
付録で付いてくるはずだ
これがあればお出かけに便利
>>681
1053KHz救国の声だな・・・

>ALL
みなさん削除議論での奮闘に感謝です。
一応ひろゆき裁定にまで持ち込めました
結果はどうであれ削除マシーン★が
削除人としてふさわしいかどうかの疑問までも
周囲に知らしめることができたかと思います。
684吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/08 00:00
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>683 文人
        /⌒ヽ       へぇ、1053kHzの半島系の放送局があるのか。「救国の声」って名前は
        | | | |/つ━・~ 知ってるけど、周波数は知らなかったよ
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|. 今回削除依頼板での件、発端は特定スレやけど解釈次第では鉄総板への
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 影響がカナリありそうやと思うんよ(へタレ自治厨の思い込みかもしれんが)
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. ・・・さて、どうなるかな?
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
685吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/08 00:17
>>683
>みなさん削除議論での奮闘に感謝です。

いいよな、文人は。(←「ズルいよな、文人は」と、読み替え可能w)
体がキレイなままで削除議論スレを後にできてサ。
漏れなんか全身真っ黒ケですよ。 ま、好きでやってるんだから仕方ないけどw

>AB手帳2004(ミニ周波数帳)が付録で付いてくるはずだ

「ミニ周波数帳」だけあれば事欠かないよな、きっと。
でも最初だし「周波数帳2004」を買ってみようかな?とも思うし…。
686吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/08 00:19
>>684
>解釈次第では鉄総板への影響がカナリありそうやと思うんよ

また一段と運営側の鉄道板への風当たりが強くなりそうだなw


じゃあね〜!
687吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/08 00:30
>影響がカナリありそうやと思うんよ

いい方向に期待しようよ
鉄板住人はやる時はやるぞという

>漏れなんか全身真っ黒ケですよ

真っ黒焦げでも死にはしませんって♪


しっかしおどろいたぁ
あんなに削除議論へ集まってくるとは思わなかったよ
徳田スレは内外に影響が大きい事があちこちに
宣伝になったから少しは嬉しいな
>>679
中部地方だと621kHzは聴こえるんですか?
こっちは657kHzのみ
689 ◆eYarkL3wPA :03/12/08 01:55
>>675
わかってやってるんなら仕方ないですー。

んー、ぴーちゃんは鬱憤晴らしだったのか・・・。
削除マシーンさんが困ればいいってことなら、あれでいいのかな。
削除議論に参加するのは、色んな理由があってだろうけど、兄ちゃんとかは、
スレ削除でなくてスレ復帰かスレスト扱いにしてログを残すことが目的だと
思ったんです。削除されたスレは私から見たら兄ちゃんのスレだという認識
なので、スレ主の希望が叶ったらいいなって思ってました。
(応援にならず邪魔しそうなので、見てましたが。)
690 ◆eYarkL3wPA :03/12/08 01:57
>>677
そんなとこで勝負したらダメですー(笑)。

>>678
早いですねー。もう届いたんですか?

>>679
そんなに気にしなくていいと思いますー。
691吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/08 01:59
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>688 ウォガ
|__/    |    さぁ?漏れが621kHzを聴いたのは滋賀に住んでたときのことやからねぇ・・・
|/     丿
|   // /     電波状況がよければ聴こえるのかもね
|    <
692 ◆eYarkL3wPA :03/12/08 02:00
>>683
お疲れさまです。
たくさんの人が加わってましたね。

>>685
>ズルいよな、文人は
もっとずるいかも、私(笑)。
>漏れなんか全身真っ黒ケですよ。
ぴーちゃんに対して悪いイメージを持ったのって、削除マシーンさんと削除明王さん
ぐらいでないかな?削除人さんはいっぱいいるから、その中の2人ぐらいどーってこと
ないと思いますー。

>>687
兄ちゃんが嬉しいならいいかな。
693吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/08 02:02
>>689
>兄ちゃんとかは、スレ削除でなくてスレ復帰かスレスト扱いにしてログを残すことが目的だと
>思ったんです。

そのとおりだと思います。
これからはスレ主の意向を察して行動する予定です!
694吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/08 02:03
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>690
|__/    |    そう?
|/     丿
|   // /      いや〜、漏れってコモノやからエライ人が絡むと緊張するんだよ・・・
|    <
695吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/08 02:06
>>692
>ぴーちゃんに対して悪いイメージを持ったのって…

次回も当然ハンドルを変えて参加しますので、キレイな身体でスタートできますw
696吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/08 02:07
>>694 都サン
じゃ、寝るよ! おやすみ〜
697吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/08 02:25
ねこが便乗妨害をはじめました♪
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062422416/193



698吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/08 03:03
>689>693
ログを残して特定の歴史を刻むのだ
699吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/08 10:13
今夜は忙しいので朝から一発かましてきました
700吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/08 18:19
ひろゆき氏登場
701吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/08 23:28
        ∧ _∧
        (,, ´д)      残念な結果に終わったネェ・・・
        /⌒ヽ       まぁ、ひろゆきの裁定やから従うしかないけどね
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|. 
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
702吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/09 00:20
>>701
漏れはこれによって鉄板に与える悪影響を心配しちゃう
種や冷蔵庫のスレもアカンということにとらえかねない
色々ご協力ありがとね、次スレはどうしようかなぁ・・・
703吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/09 00:58
        ∧ _∧
        (,, ´д)     >>701 
        /⌒ヽ        せやねぇ・・・。そういう荒らしは今後出てくるかもしれんねぇ
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___    って、次スレ立てる気なんやw
        | | | |_###/.|.  ・・・まぁ、どっかで某旅客を押さえとかないとリアルで困るひとが
        .  | ∪ |... ̄.|. .|.  ようけいはるからなぁ
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
704吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/09 01:03
>>703
スレタイ考慮すればいいのとちゃうか?
まぁ某サイトで意見聞いてみるよ


ていうかなんで急に関西弁やねんw
>ようけいはるからなぁ
名古屋弁なら
どえりゃぁおるでかんわ
705吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/09 02:05
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>704 文人
        /⌒ヽ       「スレタイ考慮すればええんとちゃうか?」のほうが自然やね
        | | | |/つ━・~ ・・・方言カキコは結構難しいよ
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|. まぁなんや、これからも特定監視活動がんばってちょーよ
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 今回のことくらいで懲りるような文人やないよね・・・?
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
706吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/09 02:33
>>705
別に懲りてないけどね
ログは特定の歴史だから2chに残したかったな
某サイトでは既にログは保存してあるからいいのだけど
スレタイは少し変更する事になるだろうね
某サイト内の掲示板で意見集めてみようと思う
707吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/09 03:08
これで道は行き止まってしまったわけではないぞ!
目線を変えれば、いろんな抜け道を発見できると思うぞ!!

708吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/09 09:46
さあ新スレの準備だな♪
709吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/09 11:04
>>708
ガンガレ!
710吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/09 22:03
>>709
【自称】名古屋の交通ライータを考える【特定】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1070974330/

(・∀・)ニヤニヤ♪
711吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/09 23:26
>>710
マタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!  (早いなw)

今度削除されても漏れは議論板に出て行きませんよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
712そのまんまねこ:03/12/09 23:34
削除依頼出しといてやったからよ
713吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/09 23:47
>>710
削除されないスレにするにはどうすればいいんでしょうね。
これまでの本スレと同じスタイルでは削除されるのは目に見えています。
なにか新しい作戦を考案済みですか?
714吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/09 23:49
>>712
ねこちゃんにしてはいつものトリップがないが?
715吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/09 23:58
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>714
|__/    |    別人では?
|/     丿
|   // /
|    <
>>714
トリップはディスククリーンアップやったら消失した。
テキトーに打ち込んだため覚えてないので同じトリップ出せず。
717吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/10 00:02
ここはIDもないしな
718吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/10 00:05
>>712
早いなw
>>713
スレタイに名前やヲチと記入するのやめた
かなり外見だけは暖味になったかと思う
719吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/10 00:10
>>716
マジかね?w

至急識別のために新トリップを作れ。
720吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/10 00:19
また、鉄道総合[スレッド削除]依頼スレで小競り合いか?w
721吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/10 00:55
>>720
ねこちゃんトリップ付けてくれたら
最悪板にスレ立てようぞ♪
722吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/10 02:09
ねこちゃん削除依頼で必死だぞw
723吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/10 12:11
ねこちゃんも相変わらずだな。
漏れ的には”ねこちゃんみたいな存在も、2ちゃんねる的にはアリだな”と思っているので
あんまり苦にならん。
相手を脅かすようなレスもほぼ皆無だから、(掲示板利用者が
守らなければならない)最低ラインは守っているように思うしな。
ま、お手柔らかに。
724吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/10 12:35
┌────────────────────┐
│ 名古屋鉄道                       │
├───────┬────────────┤
│ 名古屋本線   │                  │
│ 豊川線       │                  │
│ 三河線       │  149.0700MHz 移動局  │
│ 西尾線       │                  │
│ 蒲郡線       │  153.2900MHz 基地局  │
│ 尾西線       │                  │
│ 津島線       │                  │
│ 羽島線       │                  │
├───────┼────────────┤
│ 犬山線       │                  │
│ 常滑線       │                  │
│ 河和線       │  149.1900MHz 移動局  │
│ 広見線       │                  │
│ 各務原線     │  153.4700MHz 基地局  │
│ 小牧線       │                  │
│ 知多新線     │                  │
│ 築港線       │                  │
│ 瀬戸線       │                  │
└───────┴────────────┘
725吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/10 13:01
┌────────────────────┐
│ 名古屋鉄道                       │
├───────┬────────────┤
│  150.7900     │ 美濃町線               │
├───────┼────────────┤
│  151.3300     │ 岐阜市内線/ 揖斐線.     │
├───────┼────────────┤
│   26.4280     .│ 近距離作業用           │
├───────┼────────────┤
│  365.1875     │ 構内入換用             │
├───────┼────────────┤
│  365.3000     │ 犬山検車区             │
├───────┼────────────┤
│  153.6500     │ 移動無線電話           │
│              │ 名鉄本社中部指令       │
│              │ 名鉄本社土木通信       │
│              │ 名鉄岐阜西部指令       │
│              │ 名鉄東岡崎指令         │
│              │ 保守用西尾線           │
└───────┴────────────┘
                   (周波数単位:MHz) 
726吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/11 01:10
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>724-725
|__/    |    ほぉ・・・。いろいろあるんやねぇ
|/     丿
|   // /     726M(名鉄の列番のつけかた知らんので適当に)運転士より名鉄指令へ
|    <       感あれば応答せよ

           こんな感じで無線通信がきけるのかなぁ?
727吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/11 10:36
>松陰
今月発売のRLに手帳の付録がつくぞぃ買うべし
俗に言う153.29MHzが1ch、153.47MHz2chだな
駅のワイヤレスマイクも面白いぞ

>都
名鉄は列番にMが付かないんだよね
だけどA〜Gまでの記号がつく列車がある


参考までに名鉄無線の場合毎時0分に時報が鳴る
毎月1〜4日、11〜14日、21〜24日の昼間に
各列車が線区ごとメリット交換を行うなうので
かなりの通話頻度があるよ
>>文人
○○時をお知らせします
パ〜ラ〜パ〜 プッ プッ プッ ポ〜ンってやつやね?

かぶりつきやってると聞こえるね
729吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/11 15:57
私@自宅。 さむい…、部屋が。。。。。。
ファンヒーターでも出そうかなー。 エアコンじゃ、ちっとも暖かくならないや。

>>727
グッドタイミングで「ラジオライフ手帳(周波数表)」が付くわけですね。 是非ラジオライフを買わねばね、

>駅のワイヤレスマイクも面白いぞ
駅で使っているワイヤレスマイクと同じ周波数を出せるワイヤレスマイクって、
入手が容易だと思うんですよ。 例えばパチンコ店で店員が使ってるマイクと同一でしょ?
なので無線&鉄道系ヲタによるイタズラが無いのが不思議。
”セルフ車掌”は電波系鉄道ヲタに人気の職業だけどw、セルフ駅員は人気がないのかな。
730吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/11 16:33
>>727
業務用無線は一般ラジオ放送と違って、シャベリマクッテないからなー。 
交信の無い時間の方が多いというのが難といえば難だな。

>かなりの通話頻度があるよ
年末から2月末までの任意の1日が、わずか2000円という激安運賃で名古屋鉄道の鉄道線が
全線乗り降り自由となるキップが現在前売り発売中ですよね。
毎年このキップを使って”まるごと名鉄ぶらり沿線の旅”を楽しむ漏れですが、
今年は受信機を持って沿線のいろんな電波を傍受しようと思います。

(ホントは「東鉄指令」と呼ばれる東京鉄道指令を是非聴きたいのだが、東京は遠すぎるぜ!
 数年前の漏れなら青春18キップでの移動も苦にならんかったが、最近は長距離普通列車の旅は
 苦痛になってきたからな。 かといってワザワザ新幹線で行くほどのことでもないし…)
731吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/11 16:51
>>728
>かぶりつきやってると聞こえるね
Σ(´д`*)エーーーッ!!、都サンってカブリツキなんてやってんの〜???     ( ゚,_・・゚)ブブブッ

漏れも電車は好きだが、カブリツキはチョット…。 
(…と、いいつつも漏れは名鉄パノラマカーの乗った時は当然先頭車に乗車するがな。ミュ-ジックホーンも聴けるしな。
 でも、JRとか名鉄でもパノラマカー以外の電車だと乗車車両にはコダワラない。
 ワザワザ電動車に乗ってモーター音を聴こうとも思わないしな。(逆に付随車に静かに乗っていたい…)

でもね、カブリツキに関しては大阪が熱いよね。
223系という眺望性に優れた電車が走っているからね。
いい大人がフツーにカブリツイている姿を見かけるのは大阪ならでは。
大阪の人は好奇心旺盛なのかな? (関係ないけど223系のミュージュクホーン萌え〜♪)
732吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/11 17:01
>>728
>○○時をお知らせします… パ〜ラ〜パ〜 プッ プッ プッ ポ〜ンってやつやね?

”ザー・ザー…”と、ノイズごしに聴こえてくる時報萌え。
できれば名鉄の線路脇の家に住みたかったな、漏れは。
漏れの住む場所では名鉄の無線を傍受することは不可能ですから。
(豊橋鉄道の無線なら聴こえるかもしれん。でも、豊橋鉄道の無線を聴いてもしょうがないような気もw)

自宅で聴けるオモシロ無線は消防ぐらいかなー。
733迷惑:03/12/11 19:45
課題で調べ事してたら偶然たどり着いたので記念カキコ
734じじい:03/12/11 20:08
毎日が日曜日でええな
もう直ぐお迎えかくるでせいぜい あれをしとけ
735吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/11 21:18
>>733
迷惑よ、よく来たな。

>課題で調べ事してたら偶然たどり着いた

課題は「トクダラジオ商会について」かね(p
736吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/11 23:04
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |  >>731 松陰
|__/    |   この年になってもなかなか「かぶりつき」はやめられないよ・・・
|/     丿   ・・・といっても、横のAAみたいに窓にぺったり張り付くことはやらんけどね
|   // /    
|    <      やっぱ子どものころから221系・(後に223系)によく乗ってたからかなぁ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ それと漏れが利用してた駅は先頭車が乗換えに便利な駅が多かったから・・・

          113系や117系とかやと、あんまり「かぶりつき」をやろうとは思わんのやけどね
737吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/11 23:13
|::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::  <あッ!(,,#´Д`)
|::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::安全運
|:::::::::::::::::ご理解
|:::::::::::::::::::::::::::千
|============
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    バシャッ
738吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/12 01:24
>パチンコ店で店員が使ってるマイクと

乗っ取りは電波法違反だからなぁ
そこまでやらんでしょ

>”ザー・ザー…”と、ノイズごしに聴こえてくる

家で聞くならハンディは感度が落ちるから
ディスコンか八木立てて変換コネクタでICR5に・・・・

>自宅で聴けるオモシロ無線は

コードレスホンはどうだ(・∀・)

>課題で調べ事してたら偶然

いったい何を調べるとここに来れるのだろう・・・・?

>737

遮光幕スレッドってあったな
739吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/12 01:28
>自宅で聴ける

松陰はエアバンド聞かんのかな?
旅客機の無線って英語でサッパりだが燃えだぞ
空飛ぶ飛行機はどこでも聞けるし通話頻度大
740吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/12 04:26
>>736-737
AA(・∀・)イイ!!

>この年になってもなかなか「かぶりつき」はやめられないよ・・・

漏れも昔はカブリついていたんだけどねぇ、、、、

「青春18きっぷ」で旅行する時は.よく211系でカブリついていたYO! 
で、始発駅なんかで進行方向向き先頭車の運転席直後のロングシート(カブリツキ席)に先客の鉄ヲタ
(三脚とかデカイかばんを持っているからすぐわかる)がいると、「ヘンッ! いい歳して最前席でカブリついてんじゃねーYO!(`皿´)」
なんて、自分が狙っていた席を取れなかったもんだからクヤシがってみたりしてたなぁw

(でも最近は電車の中で寝ちゃうから.列車走行時は窓の外見てないよ)
741吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/12 04:40
>>738
>そこまでやらんでしょ

簡単に割り込めると思うんだけどねぇ。。。

>ディスコンか八木立てて変換コネクタでICR5に・・・・

このあたりはいろいろと小技があるみたいですね。
チョット勉強してみます。

>コードレスホンはどうだ(・∀・)

近くに新興住宅街があるからソコに行けばいろいろ聞こえそうだ!

>>739
エアバンドは一度も聞いたことがないです。
英語っていうのが難だなぁ。。。

それにしても文人はエアバンドまで聞くんですね。
742吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/12 23:09
エアバンドの英語は俺にもわからん(エッヘン
だけどAMで受信できる味のある無線だな
通話頻度が多いから電源入れっぱなしで
音声垂れ流して気分を味わうだけでも気持ちいい
743吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/12 23:46
家では固定アンテナ立てて同軸引き込んで
変換コネクタで無線機接続
ホイップよりかなり感度は上がるかと
電源もACアダプタつなげておけばよかろう
お出かけ時にホイップつなげればよろし

最近のハンディは昔みたいにBNCコネクタは少ないみたいね
やはりロスの少ないSMA(?)主流?
新しい周波数はどんどん高くなる傾向からな
744吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 00:24
いやー、よく寝た。
今日は休暇だったワケだが、朝の5時ごろから夜の10時まですーっと寝てたよ。 睡眠時間、実に17時間。
目を使う作業(←ネットサーフィンことですが)をすると、極度の疲れ目になってしまって、
で、疲れ目が原因の爆睡をしてしまうんだな。 いつもそう。

>>742
>エアバンドの英語は俺にもわからん(エッヘン

そうなのか(ワラ
航空無線はカコイイだろうね。 空を飛んでいる飛行機のコックピットから陸上の管制塔に向かって
(当然逆もあるわけだが)話してるわけでしょ。 うーん。イカスな!!
業務用無線は「はたらくおじさん」達がしゃべってるのがカコイイんですよね。
商業放送では味わえない魅力だな!
745吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 00:38
>>743
>家では固定アンテナ立てて同軸引き込んで…

やっぱり激しく無線マニアさんですね、文人は。
(さらに文人は無線だけではなくバスとかも詳しいんでしたっけ? いろんな趣味をもってるな)

漏れの家もね、昔は受信用のアンテナが屋根の上に立ってたんですよ。 父親がそういうの好きだったからね。
今回も漏れが受信機を買ったということで同居する父親が熱心に「これは航空無線は聞けるのか?
船舶も聞けるのか? 警察はどうだ?」ってね。 普段は父親とあんまり会話がないんですけどねw

今回漏れが買った受信機は、まだ本来の性能を発揮していないんですよ。
明日あたり受信機を会社に持っていって、いろいろ聴いてみようかな。
(でも明日は仕事がいそがしそうだな。。。)
746吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/13 00:48
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>744
|__/    |    航空無線のことはよくわからんけど、業務用無線は面白い通信が聞けるかもね
|/     丿   (第三者として聞くなら、ね・・・)
|   // /
|    <       前の営業所にいたときは(集配車の)配車係をやってたわけやけど、色んなことが
            あったから・・・
747吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 00:49
>>743
>昔みたいにBNCコネクタは少ないみたいね。やはりロスの少ないSMA(?)主流?

無線機のコネクタはさ、BNCの方が”味わい”ってモノがありますよね。
SMAの方がたしかにロスは少なそうですが。。。
(でもハンデイ機みたいに扱いが雑になる機種にはヤパーリSMAの方が有利かな?)
748吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 01:00
>>746
>面白い通信が聞けるかもね (第三者として聞くなら、ね・・・)

わかったー Σ(´Д` )!

「(働いている人の会話を)第三者的立場で聞く」から、面白いんだー!!!11




        だってそうでしょ? 自分は遊んでるのに、その一方で働いている人がいるわけで。
        だから「自分は遊んでいるのに働いている人がいる」って働いている人に対して優越感?があるし、
(・∀・)<  自分が遊んでいる事実を自分自身で確認できるトコロがいいのかな?


                                            そんなことネーヨ! > ('∀`)
749吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 01:53
JRの無線のデジタル化が心配で心配でならん。
なんか東鉄指令はイタズラに大迷惑らしいし。。。
JR東日本は金もってそうだし、安全対策にどこよりも金を使う会社でしょ?
いそいで一度は聴かないとな>東鉄指令

(でも東京に行く用事がないしなー、それに寒いし、家の外に出るのがオックウだよー ヽ(`Д´)ノウワァァン!!)
750吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/13 02:20
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>749
|__/    |    用事なんざ適当にでっち上げればいいんでないの?仕事ならともかく、
|/     丿    私用でいくわけやし・・・
|   // /
|    <       ・・・東鉄指令の通信を聞きに行く。これも立派な用事やと思うけどなぁ

           漏れなんざATOS放送と発車メロディをナマで聴きたいって理由だけで
           たまーに東京へ逝くんやしね(我ながらヲタやなぁとはおもうけど)
751 ◆eYarkL3wPA :03/12/13 02:42
>>750
よく上京してるなぁーと思ったけど、そんな理由だったのか・・・。

752 ◆eYarkL3wPA :03/12/13 03:01
えらくレスが進んでるので、読むのに時間がかかっちゃいました。

兄ちゃんってば相当マニアックですね。
何となくだけど、ぴーちゃんは、何が聴こえるのかなぁーみたいな、割と純粋に
ワクワク感を楽しんでそうだけど、兄ちゃんは、盗聴したりとか怪し気な雰囲気を
楽んでそうに思えますー。

そういえば、ラジオライフを立ち読みしたら、業務無線を聞くコツとかいうのが
載ってて、それにぴーちゃんの買ったIC-R5(とDJ-X2だったかな?)を使ってました。
スキャン機能があって便利そうだけど、周波数探しそのものは地道な作業だなぁー
と思いました。
753吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/13 03:11
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         >>751
    |                   \        ちゃんとした用事で上京することのほうが多いよw
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''   ・・・たまには西の方へも逝きたいんやけど、なか
     l              ヽ、/\    ;:;:,'    なか逝けへんなぁ
     〉              /\ \ ,,;'';´     来月辺りに岡山・広島あたりへ逝こうかなぁ?
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´     列車で逝くのもいいけど、飛行機にも乗りたいし・・・
          、``   __,,/     ~´
          `  <´                  国道1号線と東名・中央自動車道も走破したいしなぁ
             `l                  ・・・やりたいことはいっぱいあるね
754吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 04:06
>>751
禿同!!!!111  (ワラワラ
755吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 04:14
>>752
>何となくだけど…

そのとおりなんですよ。
漏れは素人なんですけど、文人はベテランの貫禄がありますよね。
ノーマル路線では飽き足らず、アブノーマル路線に入り込んでしまったというか。
吉田一族の中の山崎拓かな?w
756吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/13 04:21
>>753
>・・・やりたいことはいっぱいあるね

いいなぁ、なんか夢があって。
正直、人生を楽しんでいる感がある◆eYarkL3wPAサンと都サンがうらやましい。
漏れは交通費とかのお金のことばかりが頭に浮かんでダメだ。
757吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 01:24
フーーーー、、、忙しかった。仕事がね。

さて、受信機を初めて充電してみた。
アダプターを繋げればスグ充電…ではなく、アダプターを繋いだ後、2ステップの操作が必要。ややこしいな。
漏れの受信機は普通の単三型乾電池も使えるタイプなので、誤って充電式電池でない普通の電池に
充電しないための措置らしい。
各種設定にしろなんにしろ、扱いが難しくていかんワイ。
携帯電話並に簡便になればいいんだけど。

まだまだ一般人には受信機は敷居が高すぎるゼ!と.思った漏れ様であった。。。
758吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 01:31
漏れの受信機、AMラジオを聴きやすくするために、本体からそびえ立つアンテナの他に、
受信機内部にバーアンテナが仕込まれているらしい。
なのにAMラジオ受信時のこの感度の悪さはなんだ!? ポケットラジオより劣るぞ!
ちゃんとアンテナ切り替えでバーアンテナを選択してるのに!!!

この辺の事は2ちゃんねるのIC-R5スレで尋ねてみようと思うわけです。
759吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 01:43
まだまだ書くぞ!!

各種無線の周波数一覧が記載されている(ハズの)月刊ラジオライフの来月号の付録、「ラジオライフ手帳」。
発売まで待てないぞぉー!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! と、いうことで、去年の同時期発行の「ラジオライフ手帳」のコピーを
明日、知人様より入手予定。 大変楽しみである。 なにせこれさえ手に入れば鬼に金棒だからな!

そういえば漏れが良く行く図書館にも周波数一覧本が置いてあったような気もするんだよな。
なければ図書館にリクエストして買ってもらおうかしら…(プププ

ま、需要の無い本だけに図書館にも気の毒だから我慢しておくが、
とりあえず地元の周波数一覧だけは早めに確保せんとな。
760 ◆eYarkL3wPA :03/12/14 02:33
>>753
都ちゃんは、特別に用事がなくても、思い立ったら出掛けそうな気がします。

>>756
>人生を楽しんでる・・・
そんなこと言うと、精神的にもオジサンになっちゃいますー。
せっかく受信機買ったんだから、近くにでもお出掛けして楽しんでくださいですー。
761吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 05:10
改めて都サンのレス(>>753)を読むと、都サンは家でジッとしているのが嫌いなのかな?
年代的にはテレビゲーム世代だと思うんですけど。

そういえば漏れもテレビゲームやらなくなって久しいなぁ。。。

>>760
>精神的にもオジサンになっちゃいますー。

もうね、最近は受け入れることにしたんですよ>老化
これまでは断固として認めなかったんですけどねぇ…>老化
だって鏡見ると、そこには知らないオジサンの顔が映っているんですもん。。。>老化
これは認めざるを得ないでしょw>老化
762吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 05:50
と、いいつつも、まだまだ若々しい漏れ。(こんなこと書く事自体が(ry))
”歳くった”といっても大した事ないし。 まだ30代だし。

子供の頃は30代といえば「大人だなぁ」って思ったモンですけど、
いざ自分がこの歳になると「精神的には子供の頃と全然変わんないんだなぁ、、、」ってことに気づいたよ。
きっと70歳代になっても誰しも気持ちは子供の頃と変わんないんだろうなぁと思う。
だから70歳ぐらいになっても性犯罪を起こすおじいさんがいたりするんだろうなぁと、更に思う。

この前、イギリスの学者がお年寄りの性について書いた本を読んだんですけど、結構お年寄りも
スゴイらしいな。(←いろいろな)
日本もこれから高齢化社会になりますので、この辺の問題はいつまでもフタをしていられなくなりますよ。
お年寄りだから…では済まされない問題ですね。これまでの日本は済ましてこれましたが。

と、まったくスレ違いもイイトコですね(p
今日はこのままお昼まで残業だ。
エライさんは出勤してこないから受信機でずーっと遊んでいよう!
763吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 21:53
夕方からまた集まりで酒を飲まされてきたわけだが、酒のなにが美味いのかまったく理解不能。
そもそもノドを通らないてーの! 生臭いし。



>>758 >AMの感度が悪い漏れの受信機

なんてことはなく、ただ、AMの電波状態が悪い土地でAMを聞いてたのが原因だった(p
電波状態の良い土地では、非常にクリアに聞こえますた。
漏れの受信機が不良品なのだと思いこんでいただけに、アンドした。 なんか受信機に愛着がわいてきたぞ!!
764吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/14 22:10
このスレはモハヤ、漏れの「受信機がある暮らしぶり」を書くためだけのスレになりつつありますね。
ま、それもよかろう。

そういえば今日は偶然にも豊橋鉄道の電車線の無線を聞いたぞ! 
移動局(電車側)が「開局します」ということを伝え、基地局(豊橋鉄道の末端駅、「新豊橋駅」の次の駅、
「柳生橋駅」のまん前にある豊橋鉄道本社だろうなぁ。 そういえば豊橋鉄道本社にアンテナ立ってたなぁ。。。)が、
「了解!」した旨を伝え交信終了。 とてもアッサリしてますね。 やはり事故でも起きなきゃ
指令と運転士のエキサイティングな交信のヤリトリを聴けんわんね。 
  よーーし!決心したぞーーー!!
  漏れがホームから電車に飛び込もう!!!11
…なんてな。 それでは漏れ自身が指令と運転士のヤリトリを聴けねーじゃん!(プププー

完全に酒に酔ってますね。 おやすみなさい。
765吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/15 00:52
>JRの無線のデジタル化

近い将来あるかもナ
いたづらはいかん、送信改造は某誌の十八番だが
RLは絶対やらない

>業務用無線は面白い通信

それなのよ

>兄ちゃんってば相当マニアック

知識だけかも・・・

>AMラジオ受信時

受信機ではマズ放送域の高感度は望めません、
感度の照準を合わせている帯域が違うので
ラジオはラジオにまかせませう
766 ◆eYarkL3wPA :03/12/15 02:08
>>761
都ちゃんが家でジッとしてるのは2ちゃんねるで遊んでる時だけかも。
あ、御堂筋線のトレシュミの話を書いてた気がするから、ゲームはするみたいですー。

>老化×4
そんなに強調しないでくださいー。
自分に向かって言われてるよーな気になりますー。。・゚・(´`⊂)・゚・。
767 ◆eYarkL3wPA :03/12/15 02:13
>>762
「何でかなぁ、不思議ー?」とよく思う割には、あまり追究しないので、小さい頃の
疑問がそのままだったり、いい加減かも。
そんな時、精神的には成長してないんだなぁーなどと思います。

高齢といえば、政治家って60代でも若いとか言われるぐらいなので、すごいなぁー
と思います。今調べたところ、アメリカの町長さん(共にペンシルバニア州)の最年少が
18歳で、最高齢がなんと101歳だそうです。年零差5倍以上、101歳なんて生きてる
だけでもすごいです。
768 ◆eYarkL3wPA :03/12/15 02:14
>>763
お酒には、美味しいのと美味しくないのとがあるんですー。
全く受付けないとかでない(ほんの少しなら飲める)なら、美味しいお酒を飲む
機会があったら考えが変わるかも。
あまり飲めないけど、雄町米で作ったお酒と、新潟のお酒は美味しいのが多いように
思いますー。


それにしても板違いなカキコばかりしてるなぁー>私
769 ◆eYarkL3wPA :03/12/15 02:16
>>764
>「受信機がある暮らしぶり」
その表現が面白いですー(笑)。
ぴーちゃんの受信日記(?)を楽しみにしてますー。

>>765
今までの実績(?)を読むと、知識だけではないと思いますー。
じゅうぶんマニアックですー(笑)。
770吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:09
>>765
>近い将来あるかもナ

心配なんですよ。

>いたづらはいかん

いつもはみせない文人の良心をみた思いのする良レスだな。 
文人に頭からガツンとやられた気分だワイ。
いたずらはイカンね。

>RLは絶対やらない

ライオライフ誌を信頼してるんだな、文人は。
ラジオライフの編集者も、こんなレスが書かれていることを知ったらウレシイだろうな。

>知識だけかも・・・

ご謙遜をw
771吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:13
まだまだ続く.文人へのレス。

>>765
>受信機ではマズ放送域の(ry

これはとても納得した!!
なんか受信機メーカーに問い合わせをして、メーカー側からの公式回答文を得た気分だw
なるほどね!(*^ー゚)b
772吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:21
>>766
>御堂筋線のトレシュミの話を書いてた気がするから…

そういえばそうだった!

>自分に向かって言われてるよーな気になりますー。。・゚・(´`⊂)・゚・。

◆eYarkL3wPAに言ってるわけではないんですぅ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
それにしても変な1行AAですぅ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。

>>767
>小さい頃の疑問がそのままだったり(ry

小さい頃の疑問って、ある日突然、ふとしたことから解けることがありますよね。
そういう時ってスゴク気持ちがいいですよね。

>101歳なんて生きてるだけでもすごいです。

とても正直な感想だと思いましたw
773吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:26
>>768
>お酒には、美味しいのと美味しくないのとがあるんですー。

いや〜、そうかなぁ〜… (半信半疑

>雄町米で作ったお酒と、新潟のお酒は美味しいのが多いように思いますー。

覚えておきますよ。

>>769
>今までの実績(?)を読むと、知識だけではないと思いますー。
>じゅうぶんマニアックですー(笑)。

「実績」って表現にワロタ。
漏れも文人には「極めた人だな」っていう印象があります。
774吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:39
>>769 >受信日記(?)を楽しみにしてますー。

「受信日記」というほどではないですがw

今日、自動車通勤時にトラックの運転手さんの会話を傍受。
朝の渋滞の話題でした。
知っている町名がポンポン出てきて、「あそこの道は混んでる」とか、
「あの道を通れば(渋滞してないから)早いかも」なんて、ラジオの交通情報以上に詳しい
渋滞情報が聞けまして、「(受信機での無線傍受には)こんな情報も飛び交っているんだな」と、
再認識した次第です。
775吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/15 10:41
ところでこのスレって、ROMしている人っているんですか?

ROMしている人はなにかカキコして、存在を示してほしいのですが。。。
>>775
ROMってます
わからんことばかりでカキコできない・・・
777吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/15 22:13
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>775
|__/    |    無線は全くの素人・・・
|/     丿
|   // /
|    <
778吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/15 23:07
>心配なんですよ。

デジタル化は世の波だな、暗号化も容易だしなんせ秘匿性と
帯域の有効活用できるからね。デジタルって言ってもいろんな
電波形式があるらしくってなかなか市販品には装備難しいみたい
警察の3値PSK方式なんて訳わかりゃん

>ライオライフ誌を信頼

まぁ最近ネタが少ないのが難点だが電波法に抵触するネタを
紙面で公開はしてないね、逆にAB誌という雑誌があったんだが
この中身は結構危険で違法帯域対応の送信改造法を平気で
やってしまうんだな。こういうのが妨害電波の温床なわけよ

>771
今月号のRLにハンディ用の第一電波工業の新型アンテナセットが
実践レポートされているのだけど1本で全周波数高感度な
アンテナはやっぱり不可能で受信周波数によって付け替えるタイプ
しかし付属のアンテナよりS値は目に見えてよくなる
屋外にディスコン立てればさらに・・・w

>「実績」って表現にワロタ

実績を披露しておこう所持してる受信機は
モービル用・・・ケンウッドRZ-1
固定用・・・AOR AR3000
ハンディ・・・ユピテル MVT7100
しかし全部休眠中♪かろうじてハンディが少し
理由は引越しで固定用ディスコンが立てるの厄介で面倒
モービル買い替えで基台が付かなくなってシマタのでそのまま
ズルズルと
779吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/15 23:07
>>776-777
違うマニアネタでもドゾー
ここは鉄道じゃない方面がいいね
780吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/15 23:27
最悪板が止められちゃったな
この先どうする?
781吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/15 23:32
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>780
|__/    |    本スレをなんでも板のほうで立てるかい?
|/     丿    それとも最悪板に居残るか・・・
|   // /
|    <       まぁ、削除議論板に苦情を入れてみるって手もあるけど、
           こないだやったばかりやからどうかとは思うけどね
782そのまんまねこ:03/12/16 00:04
>>781
往生際の悪い連中だな。なんでも板にでも立てなさい。
今までが野放しだっただけで、やっとマトモな削除がされただけだ。
783吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 00:10
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>782
|__/    |    煽られると最悪板に新スレ立てたくなるなぁ・・・
|/     丿
|   // /      ところで、アンタは無線に興味はあるの?
|    <
784そのまんまねこ:03/12/16 00:17
>>783
無線興味なし。職業柄列車無線を使うことはあるが。
785吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 00:27
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>784
|__/    |    ほう、アンタのとこの無線はどういうタイプの無線かな?
|/     丿    電話みたいに双方ともに通話可能なやつかな?
|   // /
|    <
786吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 00:34
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   ちなみに漏れも仕事柄無線を使う事があるよ
|__/    |   MRC(?)とかいうタイプの無線らしいが・・・
|/     丿
|   // /
|    <
787吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 00:36
>>782
オメが来れば最悪板でいいわけだ
>>784
乗務員なのか?
788吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 00:37
>>786
MCAじゃないの?
789吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 00:43
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l   ピコッ
|   -=・=-  |   >>787
|__/    |    鶴見臨海鉄道の「鉄道部門」の社員かもねw
|/     丿
|   // /    >>788
|    <       そうかも。さっき言ったように漏れは無線に関しては素人なんでね・・・
                                                 ピーッ
790そのまんまねこ:03/12/16 00:53
>>785
双方共に通話可能な奴だ。SR無線と言うらしい。
>>787
乗務員ですが。
791吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 01:01
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      なんの乗務員かね?
        /⌒ヽ       
        | | | |/つ━・~ 学生の頃なら漏れも「乗務員」やったわけやけど・・・
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|. SR無線って、割り込みとか個別呼び出しも可能かな?
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
792吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 01:04
SRって何の略?

双方通話はデュープレックスとか表現するけど
>>791
電車の車掌。
緊急割り込み、個別呼び出し可能。
>>793
Cさんか
はやくMになれよ
795そのまんまねこ:03/12/16 01:15
>>794
やる気ないのでMにはなりません。
796吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 01:15



 ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳  ∧_ _∧
 ┃JR                        . .┃ (,, ´д`)  >>793(何故名無し?)
 ┃     め   ぐ  ろ         ┃/    ヽ   特急に乗務するのかな・・・?
 ┃         M e g u r o           ┃| |   ∫|
 ┃───────────────┃| レ'つ=ノ
 ┃えびす           ごたんだ→┃ヽ__/  |´
 ┃━━━━━━━━━━━━━━━┃  |  | | 
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃ (_つ⊃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>796
特急に乗務しますよ。
有料でなく、一般車の特急だけどね。
798吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 01:19
>>795
レチだと出世には響かないのかい?
しЯだといいけど民鉄だと厳しいと聞く
799そのまんまねこ:03/12/16 01:21
>>798
当然出世は遅くなるだろうね。
出世欲あまりないから。
>>797
有料特急のない関東大手民鉄といえば・・・
801吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 01:23



 ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳  ∧_ _∧
 ┃                           .┃ (,, ´д`)  >>797
 ┃     め   ぐ  ろ         ┃/    ヽ  私鉄の車掌さんかぁ
 ┃         M e g u r o           ┃| |   ∫|
 ┃───────────────┃| レ'つ=ノ  漏れみたいなヲタが知らない鉄道を
 ┃ふどうまえ        .しろかねだい→┃ヽ__/  |´  知ってるんやろうネェ・・・
 ┃━━━━━━━━━━━━━━━┃  |  | | 
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃ (_つ⊃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>800
まあまあ、そう詮索しなさんな。
京急・京王・東急・京成のいずれかということで。
803吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 01:27



 ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳  ∧_ _∧
 ┃                           .┃ (,, ´д`) >>802
 ┃     め   ぐ  ろ         ┃/    ヽ  京成は有料特急があったような・・・
 ┃         M e g u r o           ┃| |   ∫|  京急はウィング(ライナーだけど)があるし・・・
 ┃───────────────┃| レ'つ=ノ  ・・・複々線はあったっけ?
 ┃ふどうまえ        .しろかねだい→┃ヽ__/  |´  
 ┃━━━━━━━━━━━━━━━┃  |  | | 
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃ (_つ⊃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
804吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 01:27
>802
(・∀・)ホー♪
やや遅レス&今の話題からズレ。
>>775
ROMってます・・・・
廃墟→廃線→現役鉄道→特定といった感じでこのスレにも流れ着いたんですが。
無線は・・・全く興味ナシ。
でも埼玉のK越無線の主とは縁があるです・・・
失礼しました。
806そのまんまねこ:03/12/16 01:45
>>803
京急も京成も一般車特急がある
>複々線
京成は青砥〜京成高砂間
京急は金沢文庫〜金沢八景間
807吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 01:59
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>806
        /⌒ヽ       そういやそうやね。京急は特急が走るのはラッシュ時だけやったっけ?
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___   山の多い路線のようやけど、無線の入り具合ってどんなもんなんやろうね・・・
        | | | |_###/.|. 
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
>>807
都営浅草線〜空港線は日中も走る
山って言ってもそんな深山ではない。
ちなみに私は京急社員ではありません。
809吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 02:20
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>808
        /⌒ヽ        あ、羽田空港の絡みがあったか・・・
        | | | |/つ━・~  やっぱよそ者やと分からん事が多いね
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|.  ところで、アナタの鉄道の場合無線の不感地域って結構多かったり
        .  | ∪ |... ̄.|. .|.  するんやろか?
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|.  意外と町の中でも不感地区があることがあるって聴いた事があるん
        〉 ll__| /   やけど(JRでそれが仇になった事故もあったし)・・・
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
>>809
ほとんど平坦地(一部地下)を走る路線で営業距離も長くないので全線感度は概ね良好。
感度の悪い時(場所?時間?天候?)などもあるが差支えがあるほどではない。
811吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/16 02:34
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>809
        /⌒ヽ       なるほど・・・。レスありがとう
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___   じゃぁいいとこで仕事してるんやろうね
        | | | |_###/.|. 無線が聴こえないと色々大変やろうし・・・
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
民度ですが
813吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/16 22:21
まさかとは思うけど、民度さん=ねこちゃんだったら
ちょっと面白いね
2月に名古屋に行ってアーバンライナーに乗りたいなと思っているのですが
お手ごろに、風呂も入れて駅の近くの泊まるとこなんてありませんか?
815吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/17 02:09
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>814
        /⌒ヽ       お・・・、こっち来るんや
        | | | |/つ━・~
        | | | |,/___   どこかのカプセルあたりがええんかな?
        | | | |_###/.|. 
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
816吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/17 12:33
納屋橋に名古屋クラウンホテルがある
ここは温泉付きのビジホ
ネット予約可
名鉄近鉄南海のサンサンフリー切符もオススメだな
817吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/17 17:19
とても忙しく、このスレへのレスを後回しにしてしまったよ。
(ま、それだけこのスレへは気を入れてカキコしてるってことやね)

>>776 daily ウォガ! ◆dailyTVyk2サン
     早速レスをありがとう。無線の事がワカラなければ他の話題をしてくれてかまいませんよ。

>>777 吉田都 ◆eYark0dJBsサン
     漏れも文人から見れば素人同然だよw

>>778 吉田文人 ◆eYarkeGhDgサン
     これだけ熱の入ったレスには長文のレスをもって返すのが礼儀だが、時すでに遅し。簡単に。
     >1本で全周波数高感度なアンテナはやっぱり不可能で(ry
     万能アンテナは無理か…。そうだろうな。残念だけど。 。・゚・(ノД`)・゚・。
     >所持してる受信機は(ry
     金かかってんね。 それにもまして受信機の選択の良さはさすが。
     ツボをおさえてますね。(オーソドックスというか定番というか、安定性の高い機種ばかりだ)
     >固定用ディスコンが立てるの厄介で面倒
     AOR AR3000が宝の持ち腐れですねw
818吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/17 17:26
>>780-781 >最悪板が止められちゃったな
        >こないだやったばかりやからどうかとは思うけどね
        漏れもさすがに連続で苦情を入れる体力もないし…wって思っていたよ。
        新スレ立ったね。

>>782 そのまんまねこサン
     この前に引き続き登場だな。 歓迎しますよ。 ごゆっくり。

>>793>>805 電車の車掌サン
     はじめまして(はじめましてでは ないかもなw)。 レスさんくすです。
     無線は関心がないみたいですが、これからもどうぞよろしく!
819吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/17 17:38
>>812 一撃必殺!民度さん ◆ZJ949b5.ik サン
     民度さんは誰なんだろうな。(一撃必殺!民度さん ◆ZJ949b5.ik サンなんだろうがw)

>>814 daily ウォガ! ◆dailyTVyk2
     >アーバンライナーに乗りたいなと思っているのですが
     新型のアーバンライナーはどうか知りませんが、前のカタのアーバンライナーは座席の造りが悪いので
     嫌いだったり。 激しく座席がカタカタするんですよ。
     特に自分の後ろの座席の香具師が、足を漏れが座っている座席に当てると、
     結構な衝撃が座席を伝わってくる。 蝶番部分とかの遊びが大きいからだろうなぁ。

と、まだまだ書きたいのだが、仕事が…。
820そのまんまねこ:03/12/18 00:05
>>818
そのまんまねこ=電車の車掌
名前の入れ忘れ
821吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/18 01:03
>>820
なんだなんだ。電車の車掌はねこちゃんか。

同一人物が書いているのに「そのまんまねこ」のHNでの書き込みはワルっぽく読み取れるし、
「名無し」での書き込みはイイ人の書き込みっぽく読み取れる。
HNによる印象ってのは書き込みの内容や語調より受ける印象が大きいんだなぁ。。。と思ったよ。
>>815
まだ考え中ですが、大阪・京都も考えてます
でも大阪は5月に逝ったので、逝ったことのない名古屋に逝こうかと
どっちにしろアーバンライナーで大阪にも逝きますが
カプセルというのもありますね
>>816
ググってみますたが、日曜の宿泊プランがいいですね
東横インが安いですが、こちらはLAN付き
サンサンフリー切符は使うと思います
>>817
このスレ前とがらっと変わりましたね
>>819
乗るなら新型ですかね。評判イイみたいだし
そういや6才のとき乗った近鉄特急もひどかったような・・
823吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/18 01:21
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>820
        /⌒ヽ       ねこはカキコから想像すると東急のレチやったのね・・・
        | | | |/つ━・~ 漏れはてっきり鶴見臨海鉄道鉄道部に勤務してたのかと思ってたよ
        | | | |,/___   ところで、東急ってSR無線導入してたっけ?
        | | | |_###/.|. 
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
ねこって「あの」ねこ?
東急のレチだったのか!
東急線は工房のとき以来乗ってないな
一人心当たりがあるな
826吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/18 12:24
ねこちゃん東横線にでも乗務してるんかな?


>>825
御同僚さまですかい?
>>825
つうかその御仁は電器屋の倅なのですかい?
828天丼男 ◆Cv24ibQcdE :03/12/18 13:47
へー、ねこちゃん東急の車掌なんだ。
同業者ハクーン(・∀・)ニヤニヤ♪
829吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/18 14:01
>>822
>逝ったことのない名古屋に逝こうかと

名古屋は見所が無いぞ〜w

>このスレ前とがらっと変わりましたね

漏れが文人にいろいろ教えてもらってるからね。
漏れ的には好ましい方向にスレが進んで(゚д゚)ウマー

>乗るなら新型ですかね。評判イイみたいだし

「ゆりかご型シート」やねー。
ガタツキねーだろーなー。(漏れはシートのガタツキがどうしても気になる…)
830吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/18 14:05
>>828
名鉄の車掌の天丼男サンと東急(?)の車掌のねこちゃんで現業員対決(←なんじゃそりゃ)してくれ!!!11
831天丼男 ◆Cv24ibQcdE :03/12/18 16:36
>>830
民度では勝てませんw
832吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/18 17:14
>>831
    民度【みんど】[名](鉄道全般、鉄道路線・車両)

    住民の程度。
    東京急行電鉄の沿線で、正月の福袋売り場で争奪の結果怪我人が発生したという事件に
    関するスレッドで使われたことが発祥でであるため、
    主に東急沿線を貶すときに「民度が低い」という形で用いられる。

    「2典Plus」 http://www.media-k.co.jp/jiten/ より


今では”高民度”らしいですねw

さて、上記のサイト「2典Plus」には「特定旅客」なる字句も収録されていて、その項には特定旅客ファンサイト
「名古屋の交通ライターを考える」へのリンクが貼られていてビックリ!
「偽装国産牛肉に群がる、高民度な住民」てーのもあったな

>>813
面白い冗談だ

>>819
そのまんま民度さんですよ
倒窮って、ネットばれしても大丈夫なん?

そういえば前に京阪82スレで世田谷線80の書き込みもあったナ
これでもしピターソの知りあいなら、思いっ切り誰だかわかるわけだが
835 ◆gsrajH2JPE :03/12/18 21:38
電気屋の息子さんらしいからね
TQは2ちゃんねら多いらしいけど
会社はカキコに厳しいらしいぞ
837そのまんまねこ:03/12/18 22:55
勝手に東急の車掌にしないでくださいな。
>>829
名古屋は名鉄に乗りに逝きます
私鉄厨なので
839吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/19 00:36
>>833
民度さんは民度さんなのかw
吉田の誰かの別ハンドルかと思ったよ。

>>837
弁解すると、かえって怪しまれるぞ!( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>838
お勧めはパノラマカーだ!

名鉄・新名古屋駅の中央改札口横には名鉄グッズを販売しているスペースがあるので、
覗いてくるのもいいかも。
840吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/19 01:33
で、漏れが買っちゃった受信機での無線傍受の話題をひとつ。

あいかわらず受信機がお気に入りなんで、出かける時はいつも持ち歩いています。
聞こえてくるのはトラック乗りの無線か小さな会社の業務無線がほとんどです。
小さな会社の場合、カナーリだらだら話しているので ”なんだかなぁ…”って思いながら聞いてます。
緊張感がまるでなし。 もっとテキパキ話せ〜!!!
841吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/19 01:43
そういえば割と広範囲の自治体が集まっての防災無線(?)を聞きました。

まとめ役の大きな市の消防署の指令が各自治体に応答を願うのですが
全て応答なし。
( 指令:「○○町(市町村名)さん、応答ねがいます… 応答なし…」
  「○○町(別の市町村名)さん、応答ねがいます… 応答なし…」の繰り返し)

こんなことで災害が起きた時の応援体制は大丈夫なのか???

(ま、大きな災害には無縁の田舎の自治体なんで、マターリしてるんですかねw)
842吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/20 01:14
|  え〜8号車、トクダラジオさんあとどれくらいかかりますかぁ〜?
\_____ _____________________
         ∨
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)D ___
       (    ) ヽ|曲|
==========================


     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩,,゚Д゚) <  あ〜、あと2件あるから15分くらいかな?
□…(つ  /⌒ヽ\________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


>>840
こういう通信を聞いてるんやねぇ
843吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/20 01:32
|  おーい、41号線数河峠で事故で通行止めだぞ〜
\_____ _____________________
         ∨
        ∧_∧
       <メ `_ゝ´>D、 .___| ~~
       (   /⌒ヽヽ|曲|   ゆんゆん
==========================
         天下運送

     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩,,゚Д゚) <  まじかよ・・・。富山の中継が間に合わぇぞゴルァ!
□…(つ  /⌒ヽ\________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    =GIKO EXPRESS=

>>840
こーいうのもあるんやろーね
・・・って、ナニゲに不安な漏れ。まぁ、今日の午前は事務所にいないから別にいいけどねw
844吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/20 01:41
>>840
トラッカーの醍醐味は違法無線のほうダターリする罠
もう言葉が意味不明だしな♪
845吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/20 02:44
雪積もってきたから無線も賑やかだろな
みんなは仕事が忙しい最中か?
846吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/20 03:10
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>845
|__/    |    年末の繁忙期ですが、なにか?
|/     丿
|   // /     朝のR22動くかな・・・。出勤するのにえらい時間がかかりそう・・・
|    <       さて、そろそろガクブルしながら寝るか・・・
847吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/20 15:49
ウププププ… 記念カキコ!
い、、、、いそがし杉。

>>840 >こういう通信を聞いてるんやねぇ
ホントそのとおり。

ラジオ番組みたいにパーソナリティーが面白い話題を話すわけでもなく、
最新のヒット歌謡曲がかるわけでもなく、いたって地味なのです。
848吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/20 15:53
>>844 >もう言葉が意味不明だしな♪
ホントそのとおりw

なにしゃべってんの?って感じのしゃべり方をする人がいますよね(w
昔も今もかわらないな。
849吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/20 16:03
>>845 >みんなは仕事が忙しい最中か?
漏れは昨日が休みで今日が勤務日。
雪による影響で今日の漏れの仕事は多忙になる!と判断して、
昨日はソウソウに就寝しますた。

昨日から今朝にかけての雪は大変だったらしい。
漏れの職場でも仮眠とか休憩とかとれず、皆、今朝はグッタリとしていた。
その様子を見て「こんな日が勤務日でなくてよかった…」と、心の中で思わずガッツポーズ!
なんか得した気分だった(w

そういえば愛知も雪がひどかったですけど、神戸も凄かったってテレビでやってたな。
◆eYarkL3wPAさんはダイジョブだったかな?
850吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/20 16:09
今朝ですね、無線を聞きながら自動車を運転してたんですけど、
受信機を操作しながら交差点を左折したとたん、自動車の後輪がスリップしてヒヤリとしたよ。
道路が凍ってやんの。 あぶないですよね。

携帯電話を操作しながら自動車を運転し、事故るパターンも多いそうなので、
通勤時の無線操作はやめようと決心しました。
851吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/20 16:15
無線大好きの吉田文人サンのスレがあぼーんされましたね。
今回はログも残らない様子です。
どうやら”なんでもあり板”あたりに移住する時がきたのかもしれませんねぇ。。。
852吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/20 17:57
パート16はどこに立てるかみんなの判断に任せるよ
虹板w
854吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/20 20:48
今日は何処も無線が賑やかだな

さて次は何処にスレ立つか
855名無しさんから2ch各局…:03/12/20 21:37
National Sohpトクダラジオでナショナル商品を買えば
TDRのスポンサーチケットって手に入るんでしょうか?
856 ◆eYarkL3wPA :03/12/21 01:24
>>853
面白そうなので、立ててみましたー。

吉田文人 ◆eYarkeGhDgは偉大である。Vr.16
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021951876/l50
857吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/21 02:09
.                       |.|
.                       |.|
                      .∧_ _∧. |.|
  .              .   (,, ´д`)_|.|_       >>856
                 /   //ヽ⊂)
                  (_二二⊃  |.|
                 |   ヽ=='/
 .                   |  .   |
 .                   |  ||  |
 .                   |  ||  |
          |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\      (__||__)       .  \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
858吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/21 02:11
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 | |  . | ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021951876/626
 | |  . |
 ∪  ノ
  | | | |
  | | | |
  | | | |
  ∪∪
859吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/21 17:15
                          ||
                          ||
                          ||
                          ||      >>856
                          ||
                          ||
              _        //ヽ
 .              |  |   ∧∧  ||  ||
 .              |_|   (´Д`) ヽ=='/
 .              |文|  (! ⊂) 
          |.\. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\   ̄                \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
860吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/21 17:17
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ヽ 
∪ |   |    ttp://ww2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1021951876/627
  |∧|
 
861吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/21 17:36
クッソー (=・_・、=)
昨日はベリー、ベリー、無線日和(ムセンビヨリ)だったではないですかっ!
漏れは超多忙で受信機に触れなかったYO!

昨日の愛知県は雪。 大雪。
漏れの職場も大混乱なら、鉄道各社も大混乱だったらしいな!!
クッソォーーー。 JR無線と名鉄無線、聞きたかったYO!
862吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/21 19:10
「文人のパソコンをフラッシュオーバーさせて下さい」で思い出したんですけど、漏れの家に数日前に
丸紅パソコン到着しますた! スレの流れを重視してたからナカナカ言い出せなかったんですけどね。

で、早速梱包用のダンボール箱を開封して(・∀・)ニヤニヤ♪してると思うでしょ?
実はそうでもないのです。 ダンボール箱の開封すらせず放置プレー中なのです。
  (なんかパソコンの入ったダンボール箱を開けたとたん、一仕事増えそうな気がして…。
   だって説明書読んだり、いろんな設定ごとが必要でしょ!?)

最近の漏れはオーバーワーク気味なので、今の漏れにこれ以上の負担をかけさせたくないから、
しばらくダンボール箱も開封しないでそのまま置いとこうと思っているわけです。
863吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/21 19:29
>>862はビーンスレッドに向けたレスです。このスレに誤爆してしまいますた。


(´-`).oO(ビーソサンはこのスレをROMしてないだろうから、漏れの家に丸紅パソコンが届いた事実を知ることはないんだろうなぁ…)

ま、このスレのリンクをビーソスレに貼っとくか。。。
864吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/21 23:07
寒い!寒すぎ異常低温だ
こんな日に外で仕事はやだな

荒天時には無線が賑やかだ
昔はお出かけ前の情報を仕入れるのに
無線の電源を入れるのが日課だった

ちゅうかこんどは自己紹介板か
漏れのスタイルの合うだろうか?
865吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/22 01:36
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>864
|__/    |   この季節、外の仕事はたまらんよねぇ
|/     丿   漏れは仕事柄安全靴をはいてるんやけど、足の指が冷えてしょうがないよ・・・
|   // /     (安全靴はつま先に鉄板が入ってるので、ものすごく冷える)
|    <      
          
          
866吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/22 12:37
>>864
>寒すぎ異常低温だ

大袈裟ダーーー!!!!11

>お出かけ前の情報を仕入れるのに(ry

無線はいい情報源ですな(ニヤリッ

>漏れのスタイルの合うだろうか?

贅沢言っちゃイカン!w
ピッカピカの1年生になったつもりでガンガレ!!
867吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/22 12:41
>>865
漏れも仕事柄安全靴を履きます。
”短靴”と呼ばれるスニーカータイプの安全靴と、”半長靴”と呼ばれるナガグツタイプの安全靴を履きますよ。

868天丼男 ◆Cv24ibQcdE :03/12/22 19:20
>>861
鉄&無線ヲタにはたまらん一日だったよ。


そのぶん、こっちは大変だけど。
869吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/22 22:19
>>868
漏れの仕事、休みだったらなぁ。。。>大雪の日

>そのぶん、こっちは大変だけど。

集団を、一人で相手をしなくてはならないので、車掌サンも大変だ。。。
870吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/22 23:07
>>865>>867
都も松陰も安全靴?(・∀・)ニヤニヤ♪
871吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/23 01:06
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>867
|__/    |    運送屋やから、安全靴(短靴・スニーカータイプがある)履いてるよ
|/     丿    普通の靴やと、ホーム上の荷物が危なくておちおち歩けないよ
|   // /      以前に安全靴を履かなかったために、台車からの落下物で足の指を
|    <        潰して切断せざるをえない事故が起きた事もあったし・・・ 

            でも冬は氏ぬほど冷たくなったり、夏は蒸れて激しく足が痒くなるので、
            あんまり安全靴は好きやない・・・。けど、身の安全にはかえられへんしなぁ・・・
872吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/23 09:52
>>871
ドライバも安全靴で運転するの?
873吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/23 12:06
創価公明板に新スレ立ってたよ♪
874 ◆eYarkL3wPA :03/12/23 15:25
>>857-860
わざわざ探した甲斐がありました。ありがとー♪
875 ◆eYarkL3wPA :03/12/23 15:31
>>849
そういえば土曜は、知人から大量に余ったチケット(20枚)を貰って、宝塚歌劇を
観に行きましたが雪と雨ですごく寒かったです。
家の近くは大阪よりは寒いものの、あまり雪も降らないので何とかなるんですけど、
同じ神戸でも北区とか山の方は凍えそうなぐらい寒いです。
876 ◆eYarkL3wPA :03/12/23 15:33
ところで、雪が降ったら忙しくなる人って多いんですね。
877吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/23 22:28
>>872
安全靴に対して間違った認識をしているな。
文人は安全靴を西洋の鎧のような鋼製の靴との印象を持っているのかな?

漏れの会社の指定の安全靴(短靴)の履き心地は、普通のスニーカーと同じですが何か? 
柔らかい革靴だしな。 鉄が入っているのは先端だけだよ。
自動車の運転なんか、まったく苦にならない。

(ナガグツタイプの安全靴は慣れるまで自動車の運転はしにくいけど)
878吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/23 22:30
>>872
>ドライバも安全靴で運転するの?

佐川急便やヤマト運輸などの大手宅配便業者のドライバーの靴も安全靴だと思うが。
879吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/23 22:56
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>877
        /⌒ヽ       うちの会社はエライさん以外はみんな安全靴(短靴・スニーカータイプ)を
        | | | |/つ━・~ 履いてるよ
        | | | |,/___   ・・・まぁ、一部の路線ドライバーには運転中は履かない人もいるけど、
        | | | |_###/.|. 積卸作業をするときは必ず履いてる
        .  | ∪ |... ̄.|. .|. 
        .| . || . . . |. .|. 運送屋の現場(ホームとかお客さんの荷扱い所など)はやっぱ危ないからね
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
        
880吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/23 23:32
スニーカータイプの安全靴なんてあるんだな
881吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/24 00:28
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i         >>880
    |                   \       短靴は履き心地はあんまよくないけど、
    l,                   /       スニーカータイプのやつはすこぶる履き心地が
    !               _._/    ,,' ,''  いいよ
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´   しかも、ぱっと身が普通の靴とかわらない
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´   ・・・でも、ちょっと重いのが難点かも
          、``   __,,/     ~´
          `  <´                 ところで、新しい徳田スレたったよ
             `l                 
                               ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1072022520/
882吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/24 00:33
>ところで、新しい徳田スレたったよ


特定叩きに再利用しちゃうか
883吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/24 00:34
ところでRL東京ペディ行った香具師いる?
884吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/24 00:59
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>883
|__/    |    LR東京ぺディって何?
|/     丿
|   // /      ラジオライフのイベントか何かなんけ?
|    <
885吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/24 01:22
>>884
そう、三才ブックスイベント
886 ◆eYarkL3wPA :03/12/24 02:18
>>885
どうやら年末恒例のイベントみたいですね。
三才のイベントって各地でも定期的にあるみたいですけど、
兄ちゃんは行ったことがありますか?
887吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/24 11:25
>>881
都サン紹介の「バラードのような関連スレ」の>>2-3にワラタよ。w
AA板は面白いな!

888吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/24 11:28
>>883-886
愛知県で行われたペディに漏れも行こうと思ってましたが、どうしても都合がつきませんでした。残念。
いろんなガラクタwをみんなで持ち寄るので、面白そうなイベントなのですが。
889吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/24 11:36
昨日は仕事がカナーリ忙しく、20時頃に自宅に帰ってきてビーンスレにレスを書いてたら
疲れてそのまま寝ちゃったYO! で、朝の6時に起きて出勤の準備。
寝るためだけに自宅に帰っているようなもんだな>漏れ

そういえば昨日の会社帰りに書店に寄ったのですが、「アクションバンド」の最新号(2月号)は売られていたものの、
「ラジオライフ」の最新号はまだ売られていなかった。 早く発売してほしいな。
たしか25日に発売のハズだから、上手くいけば今日(24日)店頭に並んでいる書店もあるかもしれない。
時間が空いたら書店に寄ってこよー っと。
三才ブックスといえば、受験生?に大人気の辞書を出した会社ですナ
891吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/24 23:00
>>886>>888
記念写真を撮るので恐くていけないのが現状です
面が割れてはマズイ
>>889
発売日は25日だと思う
892 ◆eYarkL3wPA :03/12/25 01:42
>>888
レポートを立ち読みした限りでは、マニアックだけど楽しそうなイベントでした。

>>889
今日本屋に寄ったらまだ1月号を置いてました。梅田でも明日(25日)にならないと
売ってないみたいですー。
893 ◆eYarkL3wPA :03/12/25 01:46
>>890
これも本屋でパラパラっと立ち読みしました。
登場人物(もえちゃん)が可愛くていいなぁーと思いました。
受験生だったら、役に立たなくてもついつい買ってたかもしれません。
894 ◆eYarkL3wPA :03/12/25 01:46
>>891
そういえば、ああやって写真に写ってる人って、会社の人とかに見つかっても
恥ずかしくないのかなぁ・・・。
895吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/25 02:57
        ∧ _∧
        (,, ´∀)      >>891
        /⌒ヽ        リアルの方でも発言には気をつけたほうがいいと思われ
        | | | |/つ━・~  ヲタは意外と聞き耳を立ててるよw
        | | | |,/___  
        | | | |_###/.|.  
        .  | ∪ |... ̄.|. .|.  >>894
        .| . || . . . |. .|.  時と場合によるんでないかい?
         |  ||━・~|. .|. 
        〉 ll__| /  
        !  ||__,,   . 
         l  |"__..)    
        L_  ̄)   . . 
           ̄     . 
896吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/25 12:11
>894
私は恥ずかしいです
897吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/25 16:31
>>890>>893 >「受験生?に大人気の辞書」
知らんかった…。
巷では有名なのだろうか…?

>>891 >「面が割れてはマズイ」
( ´,_ゝ`)プッ 
898吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/25 16:33
>>896
恥かしがってドーするYO!
あんな写真(記念写真)をマジマジ見ている読者はイネーYO!
899吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/25 16:43
ま、”恥ずかしい”と思う人は”恥ずかしい”のだと思いますが。
でも、文人を含んでいる集合写真が雑誌に掲載された場合、
実生活(特に勤務先)に影響があるのかな?文人は。(キノドクー

たとえばもしも漏れの姿が写っている集合写真が雑誌に掲載されようものなら、
漏れは同僚や上司に見せびらかしちゃうぞ!
漏れの勤務先はそういうことが許される会社だからな!!
(漏れの丸紅パソコンの件も同僚みんな知ってるし、みんなが祝福してくれたぞ)
900吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/25 16:43
さて、ラジオライフは買いに出掛けるか。
901吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/26 12:00
今年の手帳は豪勢だな
>>895
特定発言も漏れの挑戦状だと思ってもらっていいよ
まぁ命まではとられんさ
>>898
RLぐらいどってことないんだがな
同僚の読者も少ないし
あそこはマジ濃いのでたじろぐのさ
902吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 13:11
ラジオライフネタは文人スレの保守ネタに利用しようと思っていたんですけど、
それでは話についていけない一部吉田一族の人が文人スレを去ってしまっては困りますので
こちらで話ますか。。。

漏れの今月号のお目当ては本誌のオマケの方の「2004年ラジオライフ手帳」なワケです。
903吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 13:19
「今年の手帳は豪勢だな(>>901)」にもあるとおり、ビニールカバー付きのラジオライフ手帳、
なかなか豪勢であります。
表紙には漏れの所有機、ICOM社製の受信機「IC-R5」が描かれており、
「ああ、漏れは手帳の表紙を飾るような良い機種を買ったんだな。。。」と、うれしくなって
しまうわけです。( IC-R5を薦めてくれた文人、ありがとーーーぉぉぉ!!!  。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  )
904吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 13:26
この手帳さえあればですよ、全国の消防/救急無線、鉄道/バス無線など一目瞭然なワケです。(ウム!!)
さっそく愛知県下の主たる周波数を受信機に記憶させんとね! ハアハア/|ア/|ア(;゚;∀;゚;)/|ア/|ア
905吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 13:46
うーん。しかしですねー、この「ラジオライフ手帳」。万能というわけにもいきませんな。
ここはひとつ補完のために「アクションバンド周波数バイブル2004」あたりも購入しなくてはいけないかも。
(希望としては三才ムック「周波数帳2004」がベストなんだが、高いしな)
ま、周波数なんか数字の羅列だから書店で立ち読みして覚えてくればいいんですけどね。

しかし漏れの家の近所の中規模書店には両誌ともに置いてないのはナゼ???
これは漏れの住んでいる街の大型書店まで出向かねばならんのかな?
906吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 13:52
そうそう…
「あそこはマジ濃いのでたじろぐのさ(>>901)」

前にも文人は同じような発言をしていたのを思い出したよ。
たしかに”濃い人達”って多いよね>ヲタ集会
漏れは鉄道会社主宰の鉄道オークション会場で.やはり同じ雰囲気を味わっていますw
907吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/26 14:20
余談ですけど、ねこちゃんってまだこのスレROMしてるかなぁ?
ねこちゃんに言っときたいんですけど鉄道総合板の雑談スレ、漏れは以前より楽しくROMしてんぞ!
「<< 雑談スレッド 15レ >>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054229159/

相手はねこちゃんよりカキコ能力の劣るコテハンばかりだからガンガレ!(都サンは別なw
>>890 >>893 >>897
>「受験生?に大人気の辞書」
新聞にも載ってたよ
909吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 13:13
ねこちゃんにエールを送る(>>907)のもね、もうスグこのスレも1000まで逝くでしょ、で、
1000までいったら漏れの巡回するスレが1つ減っちゃうわけだから、かわりに”なんでもあり板”あたりに
「ねこちゃんスレ」を立てようかなぁー、と(p

ねこちゃんは賛成してくれるかな?
910吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 13:41
>>908
ナルホド! 新聞にも載っていたノカー。
「まんが世代」とかの安直なキーワードと共に紙面で紹介されてたんだろうなーと、想像する。

今回の辞書ですが、難しい案件をまんがを用いてやさしく解説する手法自体は目新しいものではない。
10数年前にも日本の歴史をまんがで教えてくれるシリーズが大いに話題になったんだよ。
今回の辞書は萌え〜な絵柄だということで話題になったんだろうな。
はっきり言って、辞書としてはあまり役にたたないのではないか思う。手に取ったわけではないのでわからないが。
ただ、時代の流行物ということで中高校生が喜んで買っているのだろうなと推測する。

現代より10数年先の未来、セックスの描写を用いた参考書なんか話題になっているのかもな。
911吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 13:49
>>910
( ゚,_・・゚)ブブブッ   エラソウな事、書くなっつーの!漏れ!!( ノ∀`)アチャチャチャ

さてさて今日は仕事ですよ。イマノウチにマタリとしといて、多忙であろう深夜勤務に備えますか。
912吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/27 16:49
>手帳
万能ではないね、受信周波数から使用者を割り出すには
周波数帳がいるよ
それとも何の周波数が知りたいんだろう?・・・・

>ねこちゃんスレ
夢独り言板でも面白いかもよ
82ネタで
913吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 17:52
>>912
>受信周波数から使用者を割り出すには周波数帳がいるよ

ナルホドー。

>それとも何の周波数が知りたいんだろう?・・・・

表向きは鉄道無線に興味津々な漏れですけど、実はね、
鉄道無線(JR東海・名鉄)はどうでもいいんですよ。(JR東日本の「東鉄指令」は別だがな。コチラは興味津々)

(#゚Д゚)< 漏れが一番聞きたい無線の周波数が「ラジオライフ手帳」に記載されてないんだぁーー!!!!

(それは何か?は、秘密にしとこっ!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!)
914吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 18:08
>>913
>夢独り言板でも面白いかもよ

今、初めて「夢独り言板」を読みに逝ってきたよ。 すごくのんびりした板ですよね。
居心地が良さそうなスレがたくさんあるみたいだから、漏れ、住人になっちゃおうかなぁ。

ところでですよ、吉田一族関連のスレはひとつの板にまとめてほしいんですよ。
2ちゃんブラウザで巡回するのが楽だから。
巡回するのが楽だと気楽にカキコできるでしょ。
気楽にカキコできれば、スレもよく動くのではないかと思うんですよ。
なんでもあり板あたりに(ねこちゃんスレもそうですけど)吉田関連スレを集結させた方が良くない?

915吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/27 18:18
ホントは最悪板に吉田関連スレを集めたいんですけどね。
でも、もう無理なんでしょうね。馴れ合い目的スレを最悪板に集めるのは。 削除人も容赦ないだろうからね。
試しにね、最悪板でスレ削除依頼を出してみたんですよ。
  tubo:最悪[スレッド削除]
  http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067902825/62-63

賑わっていたスレッドなんですけどね。 簡単に削除されました。
  http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067902825/62-64

以前の削除基準なら賑わっているスレは削除されなかった(見逃してもらえた)んですけどね。
変わりましたね、2ちゃんねるも。
916吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/27 23:02
>漏れが一番聞きたい無線の周波数

気になるな・・・
周波数帳なら載ってると思うが

>吉田一族関連のスレはひとつの板にまとめて

賛成である、どこに常駐しましょ?
厨房板は荒らし公認、最悪板は叩き公認だったから
吉田一族にはもってこいのはずだったんだが馴れ合い禁止
雑談目的のコテハンスレが認められるなら
なんでもあり板かおいらロビー板が適当かな?
917吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/28 00:59



 ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳.  ∧ ∧
 ┃     お お し み ず.        ┃ (,,^д^)
 ┃      大  清  水        ┃/    ヽ
 ┃          O-shimizu         ┃| |   _|. |
 ┃───────────────┃| レ'つ|_|.ノ <ガー ピー
 ┃おいづ          むこうがおか→┃ヽ__/  |´   飯ガー線旅客指令より各列車・・・
 ┃━━━━━━━━━━━━━━━┃  |  | |    ・・・川駅付近に脚ガリガリッがいると連絡が・・・
 ┃                              ┃  |  | |    各列車注意ねがいます。以上終話しま・・・ピー
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃  |  | |
 ┃                              ┃ (_つ⊃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
918吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/28 01:17
>>916
>周波数帳なら載ってると思うが
やはりそうか… ( ̄ー ̄)ニヤリ
立ち読みして必要な周波数のみ覚えてこよーっと。

>なんでもあり板かおいらロビー板が適当かな?
「おいらロビー」も読みに逝ったこと無いなぁ。。。
勤務が明けたら読みに逝ってこよう。





 
919吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/28 01:23
豪快に無駄なスペースを作ってしまったな。(>>918

>>917
腰ぬかしたYO! 漏れの家の最寄駅ではないですか!!(爆
漏れの正体がわかってしまったノカ? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
とっても不安ですーーーーー!!!!11w
920吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/28 01:50
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i        >>919
    |                   \       あんた自分でばらした情報にビビってどーすんのw
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''  
     l              ヽ、/\    ;:;:,'  じゃぁ、今日はあのへんで無線機を持った人を探して
     〉              /\ \ ,,;'';´   みようかなぁw
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´                 ・・・ちなみに、最近文人の人物像にも心当たりがで
             `l                 きてたりもする(まぁ、多分違うんやろうけどね)
              'l                
                               
921吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/28 23:21
>>920
>あんた自分でばらした情報に(ry

いや…、自分でばらすも、すぐにごまかしたハズなんだが…w
922吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/29 00:53
.                       |.|
.                       |.|
                      .∧_ _∧. |.|
  .              .   (,, ´д`)_|.|_       >>921
                 /   //ヽ⊂)       まぁえぇやん。別に本名がバレたわけやないんやしさw
                  (_二二⊃  |.|
                 |   ヽ=='/
 .                   |  .   |
 .                   |  ||  |
 .                   |  ||  |
          |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\      (__||__)       .  \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
923吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/29 14:25
>>922
本名がバレてるのに、よく平気でいられるな@都サン(ワラ

さて只今勤務先で昼食中でつ。
昼食を食べ終わったら受信機の取り扱い説明書を読まなくちゃ。
周波数をメモリーする方法とかお気に入りの周波数だけサーチする方法がイマイチワカランからね。
924吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/29 22:59
>周波数だけサーチ

メモリースキャン?
925吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/29 23:10
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>923
|__/    |    漏れ悪いことはな〜んもしてへんからねw
|/     丿
|   // /      ・・・というか、「漏れ」は鉄2板住人のヲチ対象やないでしょ。ただの
|    <       コモノな関係者なだけやし

           っていうか、やっぱ2ちゃんとリアル生活とをちゃんと区別できる人が
           多いんやろうね。ここはあくまでも「遊び場」なんやから、ね
926吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 13:59
>>924
そうです。メモリースキャンです。
メモリースキャンさせる操作方法も知っているのですが。。。

漏れの受信機なんですが、元々膨大な数の周波数がメモリーに記憶されてまして(ナンデダロ?)、
一旦全部消去したいのですよ。 で、漏れのお気に入りの周波数(20個ぐらい)だけを新たに
記憶させたいのです。 その方法がわからないのです。

(もっとも取扱説明書に書いてあるのだと思います。 ですからその操作方法についての説明が書かれている
 ページ(該当ページ)を読めば済む話なのです。 しかし漏れの性分としてイキナリ該当ページを 読むのではなく、
 取説の1ページ目から順々に読んでいきたいのです。
 しかし情けないことに最も重要なページにたどり着く前に、いろいろな難しい用語や操作方法
 で頭の中が大混乱して、なかなか該当ページにたどり着けないのです!!(ウワァァァァーン) )


ま、そうやって困ることが「漏れは受信機を入手したんだーー!!!11」っていう
満足感につながっていくのですけれどね♪
927吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 14:03
>>925
>漏れ悪いことはな〜んもしてへんからねw
漏れはあっちこっちの掲示板でワルサしている… (=・_・、=)
イイモン!イイモン!! (=・_・、=)

>コモノな関係者なだけやし
コモノ? 都サンがコモノだって???w
928吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/30 17:48
>>926
ALLリセットする方法があると思われ
929吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/30 20:25
徳田スレ消されたなぁ
削除議論板はどうだ?
930吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/30 21:40
削除人裁定が下りますた
931吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 23:22
>>928
やっぱりね、一旦メモリーを全消ししてから特定の周波数だけをメモリーし直して、
そのメモリーした周波数だけをサーチしていた方が効率がいいからね。
明日の勤務時、暇をみつけてやってみよう。
932吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 23:34
>>929-930
特定スレは1つの板に1スレだけが理想だと思うよ。
そうすれば少なくとも”削除理由:重複”は適用されないワケだし、
削除された時にも反論がしやすいしな。
また、1つの板に1スレの方がスレの内容も濃いものになると思うし。
スレタイも削除白州12年 ★氏のスレタイ案に沿った物とし、
削除白州12年 ★氏の発言に沿ったスレタイであると、スレ中に明言するのが
望ましいと思う。
あと、過去ログのアドレスも貼ってネ。

特定スレも新しいカタチに変わらなければならない時期なんだろうと思うよ。
933吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 23:37
さて、文人の手によって議論板に漏れのカキコのリンクが貼られたわけだ。

漏れをまた戦場に駆り出すつもりナノカ?文人は。。。w
934吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 23:39
今回ばかりは本スレを本スレとわかるような体裁にしなかった我々の側に非があると思うのだが。。。
935吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/30 23:47
>>933
カナ-リ期待w
>>934
でもなぁ見りゃ分かるだろうに削除人も・・・・
過去ログ(フープス)のリンクもあるわけだしな


ところで次スレだが残った特定スレに行くか
ここでパート2を立てるか悩むな
936吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/30 23:52
>>935
>カナ-リ期待w

いやっ、、、期待されても…。w


>ここでパート2を立てるか悩むな

うーん、どうしたものか。。。
937吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/30 23:55
次はお菓子板や創価板いくか?w
938吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:03
>>937
どうしてそれほどまでに鉄道板以外に進出したいのかと、小一時間問い詰めるよw
939吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 00:06
>>938
趣味だ
940吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:06
ま、PgkddLPd ◆3HV3Y1A3Isの立てたスレで当面ガンカッテ下さい
941吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:07
>>939
悪趣味だ
942吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 00:08
本音を言えばゆっくり話せる場所が欲しいのが本音かな

暇なスレなら雑音も少ないし

最悪も鉄も文人が書けば殺伐となりやすい傾向

まぁ殺伐も好きだからあそこはあれでいいわけだが
943吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 00:10
何気にここも残りが少なくなってきたな
944吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:11
このスレも立ってから7ヶ月を過ぎ、ようやく終わろうとしているわけだな。
945吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:12
埋めようと思えば埋めれるんですけど、もう眠い。。。
946吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:14
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、 
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~ 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!     
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,    
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;" 
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l   
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |  
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・
947吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:17
ネロ〜、氏ぬなよ〜   ( ´Д⊂ヽ グスン…
948吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 00:18
さすがに眠い ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

モヤスミー
949吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 00:31
ムリに埋めなくてよろしい♪
950吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 09:50
はやばやと会社着ー!
今年は会社で年越しやーーー!!!!11 ( (;´Д⊂)クッ… )
951名無しさんから2ch各局…:03/12/31 12:57
埋め立て
952名無しさんから2ch各局…:03/12/31 13:11
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、 
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~ 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!     
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,    
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;" 
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l   
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |  
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、獣姦は好きかい?             . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとてもしたいんだ。パトラッシュ・・・
953吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/31 21:46
                /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i        ここの次スレはどうすんの?
    |                   \
    l,                   /      ・・・乱立させちゃおうかなw
    !               _._/    ,,' ,''
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l
954吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 21:54
>>952
人を笑わせよう!と思った時に、エロ系のネタに走るのは良くないんだよ。
なんでか?というと、 ”人を笑わせる” というのがアナタの目的なのに、
アナタのレスを読んでいる側は、 ”エロい話を読まされた”と判断してしまう からなんだよ。
つまりアナタは人を”笑わせた”と思っていても、読まされた側にとっては アナタのレスは”面白くない”わけ。
ただ、「エロい話だなぁ」と思われて終わり。

わかった? ココんところを勘違いしている人、大杉。
955吉田松陰 ◆eYarkfLdG2 :03/12/31 22:00
ワシはエロとグロは嫌いだからな、エロとグロのレスを書いた人には辛口になっちゃうよ。
本当はエロ、グロネタは”ネタ”として笑わなくちゃあいけないんだろうけどな。

>>953
次スレは立てんでくれー。
(他の板の開店休業状態の特定スレを有効に使おうよ!)
956吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/31 22:22
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>955
|__/    |    グロ嫌いなんや・・・
|/     丿
|   // /     >>944
|    <       これは同意。安易にエログロに走るのはどうかと思うよ
957吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/31 22:28
.                       |.|
.                       |.|
                      .∧_ _∧. |.|
  .              .   (,, ´д`)_|.|_       2003年の吊り納め
                 /   //ヽ⊂)      
                  (_二二⊃  |.|
                 |   ヽ=='/
 .                   |  .   |
 .                   |  ||  |
 .                   |  ||  |
          |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          ||\\      (__||__)       .  \ 
    .       \!二二二二二二二二二二二二二二i
      [三三三]|| |;,;::;'.,;;:;:;';:;:;',.,';;';';;';,;';;';,;';;';,;',;;ミ:;..|| |
      [三三三]|| |                    || |
958吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/31 22:30
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  今年も色々あったなぁ・・・
 | |  . |
 | |  . |  来年はいい年になりますように・・・
 ∪  ノ
  | | | |
  | | | |
  | | | |
  ∪∪
959吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 22:33
今年一年も振り返ると来年も頑張って徳田をry

>>955-956
じゃぁ次はお菓子か創価に逝こうか
まだ車や資格にもあるし当分立てなくてもいいね
960吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 22:34
吉田一族来年もヨロ
961吉田都 ◆eYark0dJBs :03/12/31 22:38
. ∧_||、
.(∀⌒ヽ  色んな板へ逝って放浪するのもまた一興やね
 | |  . |  今回のコトを転機にして、また盛り上げていこうよ
 | |  . |
 ∪  ノ
  | | | |
  | | | |
  | | | |
  ∪∪
962吉田文人 ◆eYarkeGhDg :03/12/31 22:42
議論板にも今年は一石を投じる事ができたしな
吉田一族に感謝じゃ
963吉田文人 ◆eYarkeGhDg :04/01/01 00:02
あけおめ
964吉田都 ◆eYark0dJBs :04/01/01 00:16
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)         あけましておめでとうございます
 /     ヽ
 | l    ∫|
 | レ'つ= ノ
 ヽ__/   |´   ___
   | │ │ /###/|
   |  |  |  | ̄ ̄,|  |
   |  |  |  |  / |  |
   |  |  |  |━・ |  |
  (__つ⊃ |__,|/
965名無しさんから2ch各局…:04/01/01 07:29
あけましておめでとうございます
966吉田文人 ◆eYarkeGhDg
まだねこちゃん見てたのね
せっかくだから何か書けよ