【鉄塔】ボルト何本で倒れるの?【タワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
良い子は真似しないでね。
2つまらな・・・:03/05/15 22:48

     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>1は氏んでもいいかな?
    ´∀`/    \____________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

           \  いいともー   /
         ΛΛ   ΛΛ    ΛΛ   ΛΛ
        (´∀`)  (´∀`)  (゜∀゜)  (・∀・)

3名無しさんから2ch各局…:03/05/15 22:50
気に入らない局だからって、
やっちゃいかんよ(w

   
5山崎渉:03/05/22 01:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
6名無しさんから2ch各局…:03/05/27 23:14
パナウエーブか?
7絶対倒れる方法:03/05/27 23:34
全部外せ!
8名無しさんから2ch各局…:03/05/27 23:36
じゃ東京タワーなんかも
9名無しさんから2ch各局…:03/05/27 23:38
1つの足に4本で、足が4つの合計16本で倒れないか?。

山の中の送電線を数本倒せば首都圏やその他大都市圏は麻痺するそうだ。
某国の工作員がやるのではないかと恐れられているらしい。
10名無しさんから2ch各局…:03/05/27 23:58
>>9

アマチュア無線の鉄塔のスレかと思えば。
テロ系のスレだったんですね。

鉄塔倒れたら復旧にえらい時間掛かりそうだな。
11鉄塔:03/05/28 00:49
送電線の鉄塔もかなり高電位に
なっており、馬鹿ちょんは感電
してあぼーんします。
12同時多発テロ@コンテスト:03/05/28 02:36
同軸に針をさしてくる(芯線と外皮をショート)
タワーの根元のボルトをさりげなく抜いてくる
13山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
14名無しさんから2ch各局…:03/05/28 19:38
>>9
みなさんテロッてる?
>>12
気が利くなあ。
秋に向けて練習開始だな。
16名無しさんから2ch各局…:03/06/11 11:27
東京タワーの高さって知ってる?
17名無しさんから2ch各局…:03/06/11 11:30
通天閣の高さ知っとるん?
18名無しさんから2ch各局…:03/06/11 11:32
簡単だよ
ボルトは谷川をするだね
または、爆速の極めて早いのなら鉄も切断できるよ
19アホ!:03/06/11 12:05
>>12
同軸の短絡位でリグが壊れないよ
直ぐに気付くし
1/4波長の倍数の間隔になれば
全然問題無し 理論を考えてから書け


20名無しさんから2ch各局…:03/06/11 13:04
>>16
333mだけど、夏と冬で30cm長さが違うんだよね!!!
21名無しさんから2ch各局…:03/06/11 13:06
>>19
リグは壊れないけどまともに電波は出なくなるでしょう。それになる
べく細いものを数箇所に打ち込むことによって、修理は大変に困難に
なる筈 必ず頭が見えないように埋没させることがコツ
22名無しさんから2ch各局…:03/06/11 13:08
>19
理論より、悪のパワーやね(ぷ
23名無しさんから2ch各局… :03/06/11 20:23
1本で倒れる
24自立タワー:03/06/11 20:51
>>20
漏れの鉄塔も格納状態と戦闘状態で長さ15pは違うかな!
25名無しさんから2ch各局…:03/06/12 20:28
>>24 と言うことは16cmしかないのかオマエのナニは!!!!!!
26クランク:03/06/12 20:32
アップタワーは、ワイヤー1本CUTでOK!
すげー音と共に倒壊するぞ!
27名無しさんから2ch各局…:03/06/12 22:23
東海はなかろ。
落ちはするが。
28>>27:03/06/12 22:26
アンテナ崩壊。
タワー復帰不可能。
深度7、烈震!
必ず、傾く!
FT*にでも聞いてみれ。
29ワイヤー:03/06/12 22:29
巻きとり装置に、塩や砂をかけたらいかんよ。
自動車オイルはお目に塗ること。
2、3年に一回は、ワイヤーのメンテを行うこと。
これで、寿命は必ず延びる。と思う。

倒壊大地震っていつくるの?
来るの、いつも違う場所ばかりじゃん。
30クランクアップ:03/06/13 09:22
は、メンテが命。
ワイヤーケチらずに、マメに交換しよう。
2〜3万円ほどのことだ。
クランクアップタワーは縮めた状態でも、ワイヤーに力かかっているんじゃあなかったかなか?
保険はちゃんと入っておこうね。
31クランク:03/06/16 19:40
タワー、ワイヤー切りまくろう
32高速溶解:03/06/21 11:25
アルミ紛と酸化鉄紛を混ぜたものをボルトに被せて点火すると、たちまち3000度以上の高温で
ナットが解ける、 酸化鉄の変わりに酸化銅でもいいが反応が爆発的!
テルミット反応と言う!!
33名無しさんから2ch各局…:03/06/21 11:31
クランクアップタワーってそんなに怖い代物なの?
建てたいと思っていたのにい。
だれか、そんなことないって言って言って。
34名無しさんから2ch各局…:03/06/21 11:43
>29
自動車オイル塗ると砂がついて結局駄目なのでは
ありませんか?
クランクアップ持っている人は1年中ガクガクブルブル
で心の休まる時がないのかもな。気がついた時は髪の毛
真っ白なんて 怖ー。
35名無しさんから2ch各局…:03/06/21 11:46
>>35
ハゲるよりマシと思われ
36名無しさんから2ch各局…:03/06/21 11:54
落下したことあるよ。物凄い大音響地震を伴って。
乗っていた八木をグチャグチャ。 ウワーン
37クランクアップ・タワー:03/06/21 14:42
>>32
マグネシウムが一番だよ!
>>34
ワイヤーが命!
4アマオーバーパワー局のクランクのワイヤー巻取りのところに、硝酸かけたら・・・!
良い子は、真似をしないように。
38名無しさんから2ch各局…:03/06/22 11:18
クランクアップは結局手間がかかり過ぎるかな。
メンテナンス不要のクランクアップ出してくれたら
高くても買うのだが
39名無しさんから2ch各局…:03/06/22 11:34
40>>38:03/06/22 21:29
ビルのエレベーターと同じで、メンテしないと危ないよ。
台風や留守の時には短くなるから、心理的に安心できるが、価格が高いのと
メンテに手間がかかることが難点。
でも、一気に30mの地上高は魅力的。
収縮時に、ワイヤーに力が加わらないクランクアップないかな?
4138:03/06/22 22:15
>40
了解
ワイヤーが切れても急激な落下を防ぐブレーキのような
ものがあるといいな
高くても買う
42クランクアップ:03/06/23 11:13
プーリーのところが錆びてきます。
43>>37:03/06/23 15:28
アルミ紛と酸化鉄紛を混ぜたものには マグネシウムリボンで点火するん!
ほんで鉄道のレールの溶接にもつかうん テルミット溶接っていううん
マグネシウム単体じゃダメよん
一応プロです。
クランクアップのワイヤーですが、強度としてはあれで十分でしょう
定期的な検査と、3年に一回は無条件でワイヤーを交換する事です。
ノギスでワイヤーの直径を計れば、時間の経過とともに直径が小さくなる
(全体的にワイヤーが長くなる)
この直径が一定の率以下になれば無条件交換しないと駄目です。
ワイヤーに油を塗るというのも余り良いともいえません。
定期的に新品に適切な方法で交換するのが最良です。
結局お金のかかるものなのです。
巻き取りドラムのブレーキのチェックもお忘れなく。
46>>44:03/06/24 08:00
で、3年に一度交換するとして、いくらかかるのYO?
47>>46:03/07/01 19:00
5万円
48:03/07/02 11:33
 V=IR
49山崎 渉:03/07/15 12:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50だめぽ:03/07/17 09:03
50mh GP
51名無しさんから2ch各局…:03/07/19 07:35
安全機構付クランクアップは必ずでてくると思う
金持ちの私はそれまで待って買います
52>>51:03/07/19 11:04
クランクアップタワーの安全機構って、ワイヤーが切れても落下しない機構でしょうか。

安全機構が付いてワイヤーが切れても落ちませんでした。さあどうやって修理するんでしょうか。コワー(w
53名無しさんから2ch各局…:03/07/19 11:13
>52
落ちなければワイヤー交換可能
54クランクアップ・タワー:03/07/21 20:49
ワイヤーを切って、切って、切りまくれ!!
55初心者:03/07/21 21:34
>>19
どういう理論だか教えてほしいのでつが。

給電線上の電圧腹とか電圧節の話だとは思うのでつが。
1/4λの 「奇」数倍という話なら聞いたことがあるのでつが?

それ以前の問題として、マッチングがとれているなら、給電線上に
電圧腹も電圧節も無いはずなんでつが。
アホ! 様 (名前のところに「アホ!」と書いてあるので、この人の名前は
アホ! さんでいいんですよね) のところの給電線がはしごフィーダーで、
同調給電をなさっているのなら話は別なのでつが。

56名無しさんから2ch各局…:03/07/21 21:40
>51様
金持ちなら又なくてもー
すぐスペシャルオーダー(特注ね)すればよし。
57スポイトに:03/07/23 21:52
硫酸(硝酸)入れて、クランクのワイヤーにポタポタ・・っと。
ジワッて染み込んで行くのを・・・
おっと、良い子は絶対にしてはいけないよ。
58それよりも:03/07/23 21:55
>>57
タワーの基礎(金属部分の四(三)隅)を、塩を撒いて清めようね。
59:03/07/23 21:59
亜鉛ドブ漬けメッキでも、錆びまつか?
60沖村職住:03/07/23 22:33
2年後に廃棄されると云われている40m鉄塔の爆裂ボルトを抜いて下さると
手間が省けるのですが。建てるのに都民の税金を数億円使い、まだ50年は
使えるのに、またまた都民の税金使って数億円かけて撤去するくらいなら、
放っといてJD1YABにでも賃貸すりゃいいのに。倒壊したって、人も住んで
いない山林ですから。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
62山崎 渉:03/08/15 21:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
北チョン工作員&朝鮮総連が金正日の号令一下、鉄塔や線路のボルト抜く訓練しているぞ。
それどころか天然痘すらばら撒く可能性がある。
猟スレの予感!!
65名無しさんから2ch各局…:03/10/10 22:15
ヒゲ丸びっくり箱?

はらはらタワー?
66名無しさんから2ch各局… :03/10/10 22:28
>>60
小笠原の旧みかか鉄塔の事?
67名無しさんから2ch各局…:03/10/13 19:48
東京タワーってボルト絞めで作られてるの?

リベットじゃないのかい?
68東京都総務局行政部:03/10/13 20:53
>>60
沖村職住ってまだあるんですか?
69名無しさんから2ch各局…:03/10/14 15:32
黒ヒゲ危機一髪だったのでは?
71toppo:03/12/13 23:03
リペット止めに決まってる
72名無しさんから2ch各局… :03/12/14 21:59
久々にタワーを見たら錆が出ていた。錆止め作業メンドーだなあ。
73名無しさんから2ch各局…:04/01/03 18:40
ちゃんと工事すれば、普通タワーが倒壊することは稀だ。
74ボルトもローン組みました:04/02/20 17:42
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm
AC100ボルト
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ    
          
-´⌒二⊃   ∧_∧  ⊂二⌒丶
 _ソ.     (;´Д` )     ヾ__
77名無しさんから2ch各局…:04/04/26 11:12
とかちんさん、タワーはどのような工法で建てたのですか。
78:04/08/14 18:55
アァ〜
80名無しさんから2ch各局…:04/09/16 22:03:10
今だ!!!80get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

81名無しさんから2ch各局…
81