【なんだ?】VX-2【これは?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
ソースはCQオームのメルマガ。

  先日、お客様に教えていただいたんですが、VX-2の噂が出回っていま
  すよね。画像まで出ているのでこれはかなり信憑性が高いかと……。
  http://www.icongrp.com/~sllewd/news.htm

情報キボンヌ。
また単発スレかsage
3>1:03/05/12 21:33
C級オウム真理教販売店の自作自演。
このメルマガでバツテックススッタンダットの営業から
金を貰ったことはバレバレ。
4名無しさんから2ch各局…:03/05/12 21:34
5名無しさんから2chの名無し各局:03/05/12 21:50
【なんだこれは?】 → 予備のガスコンセント
 
ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
7これか?:03/05/12 22:30
8いや、これだろ?:03/05/12 22:32
9いやいや、これじゃない?:03/05/12 22:34
10おいおい、これに決まってるだろ!:03/05/12 22:36
11つまらない:03/05/13 00:18
 
ある日ひとりぼっちのカス綿繁に
       総務省から手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /   1200MHz帯    /_____
       /              /ヽ__//
     /    無免許運用      /  /   /
     /              /  /   /
    /   免許取消     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

12山崎渉:03/05/22 01:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
13名無しさんから2ch各局…:03/05/25 04:01
とりあえず、VX-1よりは
ずいぶんマシなデザインのようだね。

スタンダードと合併して以来、八重洲のハンディ機も
だいぶデザインが良くなった。以前は八重洲のハンディ機なんて
虫みたいな顔してたからな。
14名無しさんから2ch各局…:03/05/27 20:46
ttp://www.cqcqde.com/shopping/handy/vx-2.htm

また例の特殊マイク/スピーカプラグか。

 イ ラ ネ 。
15また:03/05/27 21:43
またバッテリーのタイプが変わったのか?
16名無しさんから2ch各局…:03/05/27 22:19
>>15
困ったね。買おうかと思ってたんだけど、電池の供給が難だね。
3年は持たんだろうから。
17名無しさんから2ch各局…:03/05/27 22:30
1200もしくは50が追加、またはSSBができるようになったのかと思いきや・・・・

全然進歩なし。盗聴機発見機能とか空線キャンセラとか、しまいには広帯域受信って・・・
VX1改造すれば済むことやん。
18名無しさんから2ch各局…:03/05/27 22:32
>>17
>全然進歩なし。
軽くなって、パワーが出るようになったから、そこそこの進歩だと思うよ。
19名無しさんから2ch各局…:03/05/27 22:38
>>18
そうかなあ。0.5→1.5でしょ?内部電源で。
・・・5dBアップということだ。Sにして1,2個。

なんかいまいち斬新性がないと思うのは漏れだけでは
20名無しさんから2ch各局…:03/05/27 22:45
>>19
斬新なことはないかもしれないですけど、設計する側からすると0.5W
から1.5Wって結構大変ですよ。
なので、連続送信するとパワーが落ちるかもしれませんね。アルミ筐体
だけで十分放熱できると思わないですから。
21名無しさんから2ch各局…:03/05/28 01:32
とりあえず、乾電池が使えなくなったのは、ヒジョーに痛い!!
出先で、急に電池の残量が足りなくなった時とか、
専用リチウムの供給が途絶えた時とか。

それさえなければ、(・∀・)イイのだが・・・
本家でも詳細情報出ましたね。
ttp://www.standard-comm.co.jp/Products/amateur/vx2/vx2.html
AMラジオ帯バーアンテナ内蔵、アルインコDJ-X2の様なイヤホンアンテナ対応だったら買うかも
23名無しの@南無:03/05/28 14:56
所詮、ハンディ機はハンディ機
なんだから、最初から期待する
事を辞めた方が良いのでしょう
か?。南無
24山崎渉:03/05/28 15:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
25名無しさんから2ch各局…:03/05/28 22:44
カタカナのアルファニューメリック機能はなさそうだな・・・
26名無しさんから2ch各局…:03/05/29 16:29
>>22 筐体がダイキャストだから、バーアンテナは無いだろ。
VX−7にバーアンテナが無いのも同じ理由かと。
逆にバーアンテナ内臓のTH−F7は、筐体がプラスチック。
27欲しいから:03/05/29 17:16
買いまーす!!
素朴な疑問なんだがローカルと電話ごっこするのに
なんで最新機種が必要なんだ?
バッテリの持ちとか使い勝手ならもっといい機種があるだろうに
29うーーーむ:03/05/29 20:02
ひどいよ
スキャン記憶900波
パスメモリ500波
合計1400波
サーチ用上限下限20波
これで約1500波っていうけど
ユピテルのMVT-7400なら
メモリ1000波、パス999波、サーチバンド20波で2000波だぜ
こういうカウントはひどいよなぁ
声を大にして言う!! 通常記憶は900波だけですよーー
30訂正:03/05/29 20:15
1463波メモリで
ノーマル900
パス100
サーチ上限下限100
などです
放送局周波数とJRの周波数が事前記憶されています
ちょっとDJ-X3S的な感じですね
外部電源使用では最大3ワット出ますね
簡易カウンタ機能があります
周波数のある程度わかっている場合に
その範囲±5MHzを高速スキャンして聞こえたものを表示するものですね
SSBは復調できません
リバーストーンスケルチがあります
特定の信号強度のものだけ開くスケルチもあります
31名無しさんから2ch各局…:03/05/29 21:53
>>30

それってアルインコのDX−2000Jだっけ?

あれについている機能といっしょ?

使用中の無線機の直近にちかづけると
周波数がそれに同調するっていうやつ
32名無しさんから2ch各局…:03/05/29 23:06
>>28
コンテスト、特に6m&Downの時の予備送信機とお客さん用。
山に担ぎ上げするので、少しでも軽い方がいい。特に予備送信機は本来不要
な物なので小さい方が良い。さらに、担ぎ上げは電源がつらいので、長時間
電池の持つのは助かる。JARLの規定でやるとQRPpは無いので、できるだけ
5W近く出る方が有利だ。ほんの僅かだとしても競技なのでこれは重要だね。
33VX-2:03/05/30 23:44
今日、VX−2を買ってきますた。
VX−1と並べています。
これはええRIGです。
34vx-1ふぁん:03/05/31 00:31
ええっ?もう?実勢価格はいくらだったのでしょうか?
おしえてください。
すごいな〜 もうすでに国内でも逆輸入版が売ってるよ!>VX-2
ttp://www.cqjapan.com/deta-VX-2R.htm


36:03/06/01 09:46
マルチで宣伝ごくろうさん
37名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:13
http://www.icongrp.com/~sllewd/vx7rmain.htm

改造して、エアバンド&コードレス送信可能
38名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:19
でも、ほとんどパワーが出ないので
コードレスに割り込むことは出来ない。

エアバンドは6mと同じようにAMかと思ったら
送信はFMだった。
39名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:27
>>38

ちなみにVX−7Rなら3Wでるよ。
(380で)

アンテナ作れば、十分潰せるはず。
40名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:39
PTTを押すと、メーターはフルスケールで振れるけど
実際には、ほとんどパワーは出てないよ。>VX−7R
41名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:45
>>40

>ほとんどパワーは出てないよ。

おまえ、ちゃんと測定器で測ったのか?

http://www.icongrp.com/~sllewd/vx7rpowers.htm
を見てみろ。

380で3W出るぞ。

マッチングできてないアンテナで波だしても波でていかない。
ちゃんと波長計算して、GPつくってごらん。
42名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:54
別途、ソフト改造が必要なんじゃない?
オレのR(B3)も、半田取りして送信改造したが
380では、ほとんどパワー出てナイっぽい。
43名無しさんから2ch各局…:03/06/01 22:54
>>35
特価で38000円だと!海外通販で送料込みで26000円位で買えたよ。
44名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:07
>>42
秋葉原富士無線でかったVX−7R、
380でちゃんと3Wでるよ。
ちゃんとすべてのランドの半田取った??
45名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:07
>>43

納期はどのくらい?
あと、どのサイトが信用できる?
46名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:20
VX-7Rの時は1週間だったので欠品かなと心配しましたが、約2週間
で送られてきました。他のショップは利用経験ないので。
http://www.aesham.com/
47名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:44
>>46
2週間。
ちょっと待てないね。

だったら、アキバにいって富士で買ってしまいそうだ
48名無しさんから2ch各局…:03/06/01 23:58
>>42

>ほとんどパワー出てナイっぽい。

どうして、そう言えるのかな?

出てない、といえるということは、
送信したのかな?

380で送信したのかな?

単に波だすだけじゃ出ているあわからないよね。

結局、何をやったの? 詳しくレポートしてよ。

>>43
でさ、その”R”は、JRの空線キャンセラとか装備してるの?
50名無しさんから2ch各局…:03/06/02 13:59
>>44

2番と7番?のランドを取ったはず。
全部取らなきゃダメ、ってことですか?
51名無しさんから2ch各局…:03/06/02 14:22
>>49
使用方法がまだ理解できていない、スマソ
VX-7R(USAver.)は空線キャンセラーはなかったから、期待薄
52名無しさんから2ch各局…:03/06/02 15:32
EXPヴァージョン(B3)は
デフォルトでは空線キャンセラーなしだけど
ランドを取って普通にリセットすると
空線キャンセラーが登場するよ。TVチャンネルも。

なので、完璧に国内仕様のJ無し送改版、となります。
53名無しさんから2ch各局…:03/06/02 19:55
>>52
それ、VX-7Rの話ですよね?
54名無しさんから2ch各局…:03/06/02 19:59
>>35
おおおお、売れましたね。あの値段でも。
富士無線あたりでも売ってるかな??
55名無しさんから2ch各局…:03/06/02 20:41
>>50

1から4までをとった。
どれがついていて、どれを溶かしたかは覚えていないけど。

普通にリセットしたら、
360から460あたりまで
最低2Wは出たよ。

ちゃんと外部のパワー計で調べた。
380なら3Wでるよ。
56名無しさんから2ch各局…:03/06/04 00:09
どこもかしこもVX2売り切れ
57名無しさんから2ch各局…:03/06/04 10:32
国内仕様なら、普通に余ってるが・・・・@横浜
58名無しさんから2ch各局…:03/06/04 13:51
VX−2を買ったぞ!
不治無線で¥24,800−
空線キャンセラは入ってるぞ
バーアンテナは入ってないぞ
VX−1より格段にいいぞ
59動画直リン:03/06/04 13:52
60:03/06/04 19:34
上級ハムは、バカで低脳で変態が多いね。
1、2、3尼の人ってハゲでデブで金無くて独り者の
ヒッキーが多いよね
無線はパワーだよ
微小無線機はいらない
みんな暇だね
61名無しさんから2ch各局…:03/06/04 20:47
>>58
それは国内仕様でつよね?
逆輸入ヴァージョンは売ってますたか?
62名無しさんから2ch各局…:03/06/04 23:16
>>58
その値段だすなら、Jなしモービル買えるのにね。
63名無しさんから2ch各局…:03/06/04 23:38
>>58
それ税別?
64名無しさんから2ch各局…:03/06/05 00:23
>>63

おまえら、もうすぐボーナスでるだろ!
VX−2買おう。

で、買ったらQSOよろしく!
65名無しさんから2ch各局…:03/06/05 00:53
うーみゅ VX-2で、QSOする人、刈田人のどれくらいいるだろ…
66名無しさんから2ch各局…:03/06/05 00:56
>>65

c401でたころには、QRPはやったけどね。

最近はそんな遊びはみんなしないのか
67名無しさんから2ch各局…:03/06/05 01:05
>>66
ん〜ん、おそらく受信機目的で所持してる率のほうが高いかなとおもて。。。
なつかしいっすね、C401ですか…
6867:03/06/05 01:08
↑追加
ローカルとの連絡用に所持してるのがデフォ…
はやりましたね(^^)
69名無しさんから2ch各局…:03/06/05 01:12
>>68
C401はすごかったね。
俺もスキー場でお世話になったよ。。。

固定からも使っていたし。

最近のVX−7とかは性能いいけど、
C401のような「衝撃」がぜんぜん無いね。
なぜなんだろう?

70名無しさんから2ch各局…:03/06/05 01:21
>>69
あの当時のC401だから衝撃的だったんだよ。
小さいし、単3 2本で動くなんて!
でも今じゃ当たり前?だから衝撃がないの か…
71名無しさんから2ch各局…:03/06/05 08:08
>>70

そうそう。アタリマエになってしまった。

あと携帯電話の存在が一般化したから、

遠くとちっちゃい機械で通話できてもあんまり感動がない。

72名無しさんから2ch各局…:03/06/06 03:53
>>64
出ないところはどーすんだ?と小一時間(略
73名無しさんから2ch各局…:03/06/06 22:19
>>72

ボーナスでたよー

つぶれそうな銀行勤務です。
だけど7ヶ月でた
74名無しさんから2ch各局…:03/06/06 22:31
りそな ですか?
75名無しさんから2ch各局…:03/06/07 09:50
りそなは実質的にはつぶれた銀行だろ?
76名無しさんから2ch各局…:03/06/07 10:05
>>74

もっとマイナーなところです。
地方銀行だよ
77名無しさんから2ch各局…:03/06/07 12:54
うちも潰れそうです
ボーナスは一律に2万円です
5000円足りないよー
78名無しさんから2ch各局…:03/06/07 16:52
>>77

おれはメーカー勤務だけど 3 はでるよ
7977:03/06/08 01:27
うちもメーカーです
残業も全部サービス
38歳で年収が400万に届かない
会社があるだけマシか?
何とかしてくれ〜 小泉さん
この数年ボーナスなんぞ見たこともねえ
81名無しさんから2ch各局…:03/06/08 04:23
棒と茄子でボーナスなのだ!byバカボンパパ
82名無しさんから2ch各局…:03/06/08 04:35
リチウムイオン電池が汎用タイプの物だったら、即買いなのに・・・・
専用じゃ、いつ供給が無くなるかワカランからなぁ
83疑問。:03/06/08 08:29
VX−1のオプ自体、いつまで流通される?
VX−2の電池…怖いなぁ。
84名無しさんから2ch各局…:03/06/08 09:16
>>82
あんた、それじゃ、携帯も買えないよ
85うらやましい:03/06/08 09:29
ボーナスは出るだけいいよ。
折れのとこは2年前に倒産して、現在再建中。
そんなわけで2年間ボーナスは出ていないよ。
これから数年間無理みたい。
基本給も3割カット。残業もサービス。
45歳で年収300万円台だよ。
妻のパートを合算しても家のローンが返せないよ。
転職するにもこの年齢ではいいとこ無いしね。
銀行はいいよね。倒産しても税金投入して年収1000万以上だなんて。
折れの会社の倒産原因は銀行の貸しはがしが原因だよ。
それまで黒字で利益だしていたのに・・・。
どこか間違えているよね。
今の折れにとって、VX−2は高嶺の花。
昔だったら、ポケットマネーで変える価格なのにね。
ところで、この手のハンディには汎用電池はいらないのではないの?
小型化するのが命でしょ。
このリグを10年20年使う人も少ないのではないの?
次のVX−○が出たらそっちへ替えるんでしょ。
だから専用電池でいいんじゃないの?
そのかわりに、メーカーさんは電池の価格を下げてほしいね。
ボーナスもらえる人はどんどん買ってよね。
うらやましーなあー!
86名無しさんから2ch各局…:03/06/08 09:41
>>85

ネタか?

1000万で高級?!
俺は新聞社勤務だけど、年収が1200止まりというのが悩みだよ。
某有名全国紙は40代で1800万超えるのに。
普通に会社いるだけで1800超えるんだよ。

87:03/06/08 12:12
お前も貰いすぎ
世間水準を把握してない新聞関係者はその資格なし
逝ってよし
88うらやましい:03/06/08 12:23
>>86
ネタじゃないよ。事実だよ。
ブンヤさんも幸せだね。
景気に影響しないもんね。
民間企業は大変なんだよ。
俺のとこみたいに倒産して再建中の会社は、社員の待遇を最低にしているんだよ。
倒産していなくても中小企業はどこも大変なんだよ。
今いいのは、自動車関係の一部と公務員。それと保護されている金融関係。
それとキミのいる新聞、マスコミくらいじゃないの?
新聞社に勤務しているのに、世間がどんな状態なのか知らないの?
まあ、そんなに年収よければ実感ないんだろうな。
うらやましいねー。
89名無しさんから2ch各局…:03/06/08 12:33
>>88
新聞は民間だが。

ちなみに自動車関係がもうかっている??
日本一のトヨタでも、給料はあなたよりちょっといい程度ですよ。
会社が景気よくても、社員多すぎだから。
あと公務員は安定しているけど給料安いよ。
取材先で、公務員にたかられているからわかる。
プライド高いけど安月給。

ああ、でもこの業界にいると、
マスコミ他社との比較になるから、みじめになるよ。
テレビ・ラジオは異様に給料高いね。
っていうか新入社員でも俺くらいの給料もらっているよ。
90うらやましい:03/06/08 15:11
>>89

>新聞は民間だが。
まあ、民間には違いないですけど・・・。


>ちなみに自動車関係がもうかっている??
>日本一のトヨタでも、給料はあなたよりちょっといい程度ですよ。
ほんとに、45歳で400万くらい?

>会社が景気よくても、社員多すぎだから。
>あと公務員は安定しているけど給料安いよ。
まあ、あなたたち1800万も貰っている人には安いかもしれませんが、今の私たちレベルから
見るといいですよ。退職金もちゃんと出るし。


>取材先で、公務員にたかられているからわかる。
>プライド高いけど安月給。

>ああ、でもこの業界にいると、
>マスコミ他社との比較になるから、みじめになるよ。
>テレビ・ラジオは異様に給料高いね。
>っていうか新入社員でも俺くらいの給料もらっているよ。

まあ、上を見たらきりがないですね。
でも、1000万以上貰っている人は、いいほうにいることは疑いないんじゃないの?
マスコミはいいですよ。
うらやましいねー。

91一般庶民:03/06/08 17:31
>>86,89
アフォ〜!
自分の給料自慢したいだけだろ
オマエみたいのがマスコミ関係者にいるとしたら問題だ
もっと真面目に取材しろ
世の中、不況で皆苦しんでるんだ
オマエ新聞関係者なら世の中の給料水準くらい理解しとけ ボケ!

>>85,88,90
こんなヤシに釣られるな!
コイツは自分の給料を自慢したいだけ
お互い給料安いが頑張ろうぜ!
92名無しさんから2ch各局…:03/06/08 17:48
>>91

無線やっている人って金余っているのかと思っていたけど。
93名無しさんから2ch各局…:03/06/08 17:51
94名無しさんから2ch各局…:03/06/08 18:19
AGE
95天下り:03/06/08 19:08
2チャネラーって無線もできぬ貧乏人ばっか!
96名無しさんから2ch各局…:03/06/08 19:17
>>95

無線か。

女も家族もいなければ、無線なんてものすごい安いと思うけどな。
97名無しさんから2ch各局…:03/06/09 09:01
ねえねえ! ここ無線板なんだから!
ボーナスの話は、この辺で止めといてよ。
続きは、別板で
98元公務員:03/06/09 09:07
学校も卒業できないヤシが公務員になれるかよぅ
希望して、その職業になったのだろう。人の職業をうらやましく思うヤシは炒ってよし
と、言うわけで、 VX-2 秋葉価格情報!6月8日版!!

値札表示は、どこも 26800円 でしたが、

ロケット 税別 26500円
山本無線 聞くの忘れた…
ハム月販 入れなかった… だってお客がいない…
富士無線 税込 26000円 受信改造はサービス > 購入!

実名入りなんで、さげときます。
100    :03/06/09 13:13
一応、広帯域受信も売りにしてる様子ですが、
実際の所はどうでしょう?

IC-R2程度の混変調耐性は有るのでしょうか?
それともIC-T90程度でしょうか?

インプレを期待しております。
いいなぁ〜。欲しいなぁ。
乾電池が使えないのは痛いけど、電池がダメになる頃には
いつも次に欲しいリグが出てるしな。問題ないかな。
アッテネータがついてるのは嬉しいよ。
102いまだ現役。:03/06/09 13:33
VX-1いまだ現役なんだよなぁ。
秋葉に見に行ったけど、もう少し、使おうっと。
かわいそうだし。
103名無しさんから2ch各局…:03/06/09 13:36
>>102
いいんじゃない?俺はVX-1好きだぞ。
VX-2も良いがハンディは5Wの万能ものを1つ。ミリワットの小型軽量
ものを1つ。それでいいと思う。
小型軽量のリグに1Wも不要だと思うけど。
もちろん出ればでたで良いけど、買い換えるほどでもないよ。
104名無しさんから2ch各局…:03/06/10 23:08
>>103

C401があるから、いいや。

ラジオはソニーのラジオのが高感度だし。わざわざアマ機でラジオきく必要なし


ローカルQSOはC401で十分。
10599:03/06/10 23:54
>>100
では、リクエスト?にお答えして…
まだあまり使い込んでないので、ファーストインプレッションってことで。

・感度は良くも無く、悪くも無く って感じでしょうか、
  外部ANTをつないでも、いたずらに感度を上げてなく混変調も少ないように感じます。
  AMラジオ帯はバーアンテナが無いので、付属ANTではまともに拾ってくれません。
・空線キャンセラをウリにしてるだけあって、352MHz台の感度がいい感じ。
・私鉄空線キャンセラもきれいに消えてくれます。
・空線キャンセラを含む周波数をメモリしてスキャンできる。
・充電用ACアダプタが超小型化されているので持ち運びに便利。

IC-R2、IC-T90ともに使ったこと無いので、比較できないのですが。
私的にはおおむね満足 ですね。

10699:03/06/10 23:58
ちなみに、↓のメモリ編集ソフト?が使えましたよ。
VX2 Commander
ttp://www.qsl.net/kc8unj/VX2R.html
107名無しさんから2ch各局…:03/06/11 21:33
>>105

ACアダプタで連続送信できますか
108名無しさんから2ch各局…:03/06/11 22:19
富士フイルムのデジカメ FinePix F410のバッテリーが仕えそー!

ttp://www.finepix.com/lineup/f410/accessory.html
109名無しさんから2ch各局…:03/06/11 22:34
>>108

まじっすか?すごい
110名無しさんから2ch各局…:03/06/11 22:35
>>108
なるほど。ある程度汎用品なんですね。これは期待できそう。
111名無しさんから2ch各局…:03/06/12 01:24
これが本当なら、久々の良スレになるな!
112名無しさんから2ch各局…:03/06/12 01:24
誰か、動作確認をキボンヌ!
113名無しさんから2ch各局…:03/06/12 01:28
確かに形は似てるね。このデジカメ用リチウムイオン電池。
これが使えるなら
同じく、このデジカメのオプションにある
急速充電器も使えるか?

VX-2には急速充電器がないからな。
xvcdsvsdvsdv
115名無しさんから2ch各局…:03/06/12 22:54
せっかく良スレになるかと思ったが
あっという間に沈んだな。
116名無しさんから2ch各局…:03/06/13 13:33
VX‐2Rは空線信号キャンセラ使えるの??

あと、VX-7Rは空線信号キャンセラ使えた??
117名無しさんから2ch各局…:03/06/13 16:13
USA仕様のVX-7Rは空線信号キャンセラーはなしで、EXP仕様は使えるとか。
VX-2Rは?
118名無しさんから2ch各局…:03/06/13 23:02
>>108

こんなの見つけた。

It it highly recommended to perform a master reset on your new VX-2R before doing anything. A few

users (myself included have reported weird problems, until master reset was preformed. After the master reset, the radio functions

properly. At this time, this is likely is an isolated problem with a few radios, but I recommend performing

this master reset just to be sure on a factory new radio.

An alternative 900MaH Li-ion battery for the VX-2R - 19.99 for battery, and 29.99 for rapid drop in charger

http://www.camcorder-battery.org/FUJIFILM/NP-60.HTM

Thanks Terry for this information!

119名無しさんから2ch各局…:03/06/13 23:48
>>118
108のもとねたがこの英語のサイト?
120名無しさんから2ch各局…:03/06/14 00:09
>>118
ttp://www.icongrp.com/~sllewd/vx2mods.htm
   ↑
もとねたこれでしょう?
>>113
急速充電器は無いけど、取説によると純正のアダプタでも、約2.5時間の
充電時間だから比較的早いほう?だから休息充電器は不要?かな。
122名無しさんから2ch各局…:03/06/14 20:46
早い充電器なのか遅い充電器なのか<休息充電器
IC−T90の急速充電器も放電しきっていると、1時間では無理だ
から、妥当な時間だと思うヨ
124名無しの@ハムハム:03/06/14 22:23
私はVX―2とFT―817の2台所有
しょうと検討中です。
125名無しさんから2ch各局…:03/06/14 22:26
>>124

っていうか、いまどきVX−2なんか何につかうの??

ふつうのアマチュアなら、ハンディー機くらいもっているでしょ?
電池いれて数ワットでるハンディーが一台あれば十分だと思うけどなー

なんでVX−2なんか必要なんだろう?

よくわからん。

コレクターが買い集めるのかな?
>>125
つーかVUのFMハンディなんか何に使うのかさっぱりわからん
車で遊びに行くときの連絡用か?
127名無しさんから2ch各局…:03/06/14 22:31
>>126

山の上からCQだすときFMハンディーは面白いけどねー

自宅やモービルじゃ、5Wのハンディーなんか使い物にならないでしょ?
FMハンディーは一台あれば十分だなぁ

128名無しさんから2ch各局…:03/06/14 22:33
>>126

モービル同士の連絡するのに、
広帯域受信つきで、144と430つかえるVX−2なんかにする必要性ないよね。

近距離同士のモービルなら、特定小電力でもぜんぜんOKだと思う。
それより離れたら携帯電話でダイヤルして落ち合えばよいし。
129名無しさんから2ch各局…:03/06/16 22:23
>>128

VX−2を買ってしまった。
すごいいい!
小さい!
130名無しさんから2ch各局…:03/06/16 22:40
おめでとう!!
131名無しさんから2ch各局…:03/06/17 08:07
>>130

VX−2は乾電池、つかえない。
電池きれたら、意味なしだよ。
ばーか ばーか

C501のがましだね
132名無しさんから2ch各局…:03/06/17 09:40
>>131
予備の電池を買って持っておけばいいことだ。糞 貧乏人め
133名無しさんから2ch各局…:03/06/17 21:08
>>132

コンビニでいつでも電池を補給できる
C501の勝ち
134名無しさんから2ch各局…:03/06/17 23:00
>>131

今時、携帯で乾電池使えるモンなんか無いね!
電池が心配だったら、C501だってVX-2だって予備電池持ってくよ!
それと山んなかには、コンビニ無いしね!!
乾電池なんて、重要じゃないと思うけど。
135名無しさんから2ch各局…:03/06/17 23:16
>>134

目の付け所がシャープだね。

わかった。俺の負けだ。

つまり、VX−2をかって、リチウムイオンを予備に10個くらい買っておけばいいわけね?

フジのデジカメの電池が使えるみたいだし。
136名無しさんから2ch各局…:03/06/17 23:24
>>135
あたらまえでしょ コンビニなんかに通う貧乏人はハムやっちゃいけ
ないの 麻布のナショナルマートとか明治屋 紀ノ国屋で食料品や
日用品は買いましょう。
137名無しさんから2ch各局…:03/06/17 23:52
ようするに、貧乏人は無線やっちゃいけないのね。
なんたって趣味の王様だからな。
139名無しさんから2ch各局…:03/06/18 07:37
>>138

学校で、アマチュア無線が趣味だといったら
いじめられます。

これでも王様ですか?

140名無しさんから2ch各局…:03/06/18 10:19
車で女の子と遊びに行くときはアンテナとマイクをはずしますが何か?
141名無しさんから2ch各局…:03/06/18 21:45

会社では、アマチュア無線のことは
一言もしゃべっていません。

142名無しさんから2ch各局…:03/06/18 21:55
しかし・・・・他人に言うのが、これほど恥ずかしい趣味になってしまうなんて
無線を始めた頃には、想像も出来なかったよ・・・
143名無しさんから2ch各局…:03/06/18 22:02
>>142

アマチュア無線=アニヲタ=鉄道研究会=ヲタク=犯罪者=バスジャック
144名無しさんから2ch各局…:03/06/18 22:04
>>143
あれ、カメラマニアは入っていないんですか(藁
145名無しさんから2ch各局…:03/06/18 23:28
>>143

最後の「犯罪者」や「バスジャック」はともかく
「アニヲタ」や「鉄ちゃん」等とは、完全に同一ジャンルの人間と
無線家は世間には思われてるよな・・・・

最近じゃハムフェアで、セーラー服やブルマ売ったり
しまいにゃ、それを着て歩き回る男が現れたりで
「女装マニア」とまで同一視されるようになってるし・・・

いったい何故、こんな情けない事になってしまったんだ・・・・
146名無しさんから2ch各局…:03/06/18 23:53
>>145

一般的にいって、
無線やっているやつって気持ち悪い奴多い。

CQ誌にでている、満面の笑みを浮かべて、マイクをつかんでいる
奴らをみてみろ

キモイ

ほんとうに死んでくれ ゴミだ おまえらは
147名無しさんから2ch各局…:03/06/19 00:03
>>146
自分でマイクつかんで鏡見てみな もっと酷い顔をしているから
148名無しさんから2ch各局…:03/06/19 00:11

これはVX−2のスレのはずだが。

しかし、このスレは馬鹿ばっかりだね。
ゴミだよおまえら全員。死んでくれ

149お決まりの:03/06/19 00:15
>>148
(´ー`)y─~~オマエモナー
150名無しさんから2ch各局…:03/06/20 23:31
フジのデジカメ持ってるやつがいて、電池を洩れのVX-2にはめたら、見事仕えたー。
ちなみにビ○クカメラで、デジカメの呼び電池3500円で売ってた。
でもフジ純正じゃないみたいだ。
151名無しさんから2ch各局…:03/06/21 02:07
おおっ、やっと動作確認レポートが!
¥3500ならスタンダード純正より安いし、なにより
無線機屋じゃなくても量販店で買えるから手に入りやすい!

よっしゃ、VX-2買うぞ!はやくソフトケース入荷汁!
152名無しさんから2ch各局…:03/06/21 15:24
ソフトケースVX-1のを流用してます。しかし右のボタンが1個隠れます。
153_:03/06/21 15:27
154名無しさんから2ch各局…:03/06/21 17:38
>自宅やモービルじゃ、5Wのハンディーなんか使い物にならないでしょ?

>>127
1Wのハンディーで全然使い物になりますが、何か?
ERPと言う言葉をご存知ですか?
俺にしてみてば1Wも20もたいして変わらない。

一番重要なのはロケとアンテナ。

155名無しさんから2ch各局…:03/06/21 19:12
>>154

ロケもアンテナも期待できないときの最後のたのみの綱が、

>>>> パワー <<<<<

CB各局長様たちを見てみろ。

ひどい短縮アンテナ、モービルで不安定なロケを、
ハイパワー送信で解決している。

最高のアマチュア精神を発揮している方たちだと思うが。
156名無しさんから2ch各局…:03/06/21 19:20
ERPねぇ、アンテナに供給されるエネルギーは定格出力以上のもの
は出ません。

アンテナはアクティブな増幅素子ではありませんのでお間違えなく。
157名無しさんから2ch各局…:03/06/21 19:38
>>156 意味姉ーちゃん(プクす)
158名無しさんから2ch各局…:03/06/22 00:19
>>155

つんぼの大声って言うの知ってる?
やっぱり大事なのは、アンテナじゃないか。
エネルギー節約に賛成ーー!
159速報:03/06/22 11:41
空線信号キャンセラだけど
私鉄のやつ、消える周波数がひとつじゃないんだね
1400/1500/1600で同じように消え、通話時は聞こえてくる
ただし一部の線では特定周波数だけなんだけどね
160規格:03/06/22 11:43
フジって900mahだろ
純正は1000mahではなかったか?
ビックのサードパーティは何mahだったか教えてくらさい
161名無しさんから2ch各局…:03/06/24 00:44
>>160

フジの電池、カタログは、900mahだったが、なぜか付いてたのは、1035mahだった。
技術進歩か?
ちなみに、サードパーティは、900mahだったよ。
162名無しさんから2ch各局…:03/06/24 20:42
冷やかしで見に来たこのスレのおかげで
VX-2 欲しくなったよ。
アマ無活動自体ほとんどしていなくてすっかり疎いんだが
なんだか久しぶりに出てみたくなった。
でも、なんかVXって大量破壊兵器みたいで
いいイメージないんだよねぇ。
いまいち買う気になっても、そこが気になって踏ん切りがつかない。
あと、YAESU がいつのまにか STANDARD に変身してしまっていて
ちょっとがっかりだな・・・。
STANDARDってあまりいいイメージ持ってなかったんで
自分のハンディが STANDARD ロゴになると思うと、ちょっとなぁ。
STANDARDがヤエスを無線のブランド名にしようとするほど
YAESUってのはあまり普通の無線家にはいいイメージはなかったのかな。
もっとも、秋葉まで行く暇がないので、いつ買えるかわからないけどね。
163名無しさんから2ch各局…:03/06/24 22:30
>>162
おまえのたわ言なんかにゃ
誰も興味ないんだよ。

消えろ
164名無しさんから2ch各局…:03/06/24 23:28
>>162

逆輸入品だとYAESU のロゴが入ってるらしいて聞いた。
秋葉原だと不治ムセンあたりで売っていそうだ。

ただ空戦信号キャンセラが実装かどうかは不明!
165名無しさんから2ch各局…:03/06/24 23:53
>>164
それが一番知りたい。
VX-2Rでキャンセラが使えれば即買うのだが。
ラジオライフ読みましたが鉄道無線の感度が悪いというのは本当ですか?
良ければ購入しようと思ってるんですけどicr5とどっちがいいか迷ってます。
168>>105:03/06/25 20:17
>>167
そかな?漏れのはいいと思うよ。 対 IC-R10 比
ホイップANT同士の比較では、VX-2のほうがS2枚位、耳がいいよ。
個体差でしょう。
169名無しさんから2ch各局…:03/06/25 22:39
>167
IC-R5?ぜんぜん良くないなぁ。S軽すぎで見た目に感度あるように見せかけてるダケ。
170名無しさんから2ch各局…:03/06/25 22:45
観てきた!ちっちぇー!
フジとの互換リチウムイオンいいねー
ボーナス待ちどおしいよ〜〜〜
171名無しさんから2ch各局…:03/06/25 23:47
>>167
同じアンテナを装着すればほぼ同じ受信感度という感じになる。
でも、付属のホイップアンテナではVX-2の352MHz帯はいまひとつ。
ボディサイズはVX-2の方が嬉しいかも。
でも、どこでも売っているイヤホンが使えるのはR5。
VX-2は専用のイヤーピースマイクか変換コードを遣う必要がある。
バッテリーの持ちは、使い方とR5の電源に何を使うかにもよるけれど両者同等かR5がわずかに有利かも?
そこいらで売っている単3電池で急場をしのげることを考えると安心感はR5の方が上。
迷ったら両方買うが吉ですな(w
>171 さんにの説明に補足
「どこでも売っているイヤホンが使えるのはR5」 という部分

VX-2に普通の2Pプラグのイヤホンを使った場合の問題点は
  1.電源が入った状態でプラグを差し込むと”ERROR”表示
  2.本体横のPTTを押しても送信出来ない

変換プラグを使わないと、イヤホンを使っての交信が出来ないのは
ちょっと不便ですね。
しかし受信機として使うなら、電源を入れる前にイヤホンを差し込んで
おけば、問題なく使うことができます。
173171:03/06/26 22:20
今日マイクアダプターケーブル(変換ケーブル)を買ってきたのだが・・・
>>172さん! 目からウロコでした!!
「電源を入れる前にイヤホンを差し込んで・・・」
おっしゃるとおりの使い方をすれば、スキャンも問題なく走ってくれるじゃあないですか。
心の底からありがとう。本当に助かった。

で、誰か変換コードいらない?(w
174名無しさんから2ch各局…:03/06/27 00:24
ところでみんなIC-R5と比較してるけど、なんか違わない?
受信機とトランシーバーって違い!!

やっぱ アマチュア無線は交信できなきゃだめだよね!
175_:03/06/27 00:25
176名無しさんから2ch各局…:03/06/28 11:27
430Mでは1Wだからなぁ・・・・
177名無しさんから2ch各局…:03/06/29 21:14
だから???
178名無しさんから2ch各局…:03/06/29 21:36
5台買ったので、仕事の連絡に使おうと思っています。メインという
チャンネルをさけて、偶数意外のチャンネルで使えば プロの方々
には迷惑かけないんですよね。
179名無しさんから2ch各局…:03/06/29 22:01
煽りか?それは。
180アマ・・・でしょう?:03/07/01 00:21
<<178
言葉尻をとるのは気がひくが、
プロってつけるのやめてほしい。
アマなんだから。アマはアマ。
181名無しさんから2ch各局…:03/07/01 00:27
>>178は、ただの煽りでしょ。アマ機を業務用に使う連中が
こんな板の、こんなスレにくるとは思えん。
182名無しさんから2ch各局…:03/07/01 00:28
●●●文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…●●●    http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/-100
79 :吾輩は名無しである :03/04/29 15:36
>>76
んなことに驚いているおまえの方がキモい。「文学業界」というのは
君の幻想の中にしか存在せず、実際にあるのは出版界というのよ、
そこでは盗聴、盗撮、盗作、盗妻、盗愛人なんか日常茶飯事、
君が生まれるずっと前から、伝統的に続いてきたことなんだワ。
無邪気な厨房の君が、ふと迷い込んで驚いたのもムリはないが、
この世界の、とりわけ「モノ書き」と呼ばれる連中が溜まる辺りは
真昼間でも何がなにやら文目もわかぬ闇の領域で、とても君なぞがうろつける場所ではない。
創作に役立つならば、自分の糞を皿にのせてナイフで切りつつじっくりと観察するなんか
朝飯前の作家が、うじゃうじゃ居る。ま、世界が違うんだから、悪い夢を見たと思って、
おかーちゃんとこへ帰って、ションベンして寝なさい。

80 :吾輩は名無しである :03/04/29 19:41
>>79
まるでシャブなんぞを燻らせては粋がっているクソガキみたいな物言いだね。
上っ面にどんな御託を配していたところで、その実態は旧態然としたもの。
権力の横暴がまかり通る“サル山”なみの支配原理からいまだ抜け出せずにいる
点においては、理性や知性の先端と思われがちな出版界も例外でないってことがそんなに新しいことなの?(ぷ
183名無しさんから2ch各局…:03/07/03 11:05
質問なんですけど、VX-1では変だった中波帯の周波数表示、
VX-2ではちゃんと数字が表示されるようになってます?
184名無しさんから2ch各局…:03/07/03 21:17
>>183
私もぜひ知りたいところだ
185名無しさんから2ch各局…:03/07/03 21:21
>183
なっているが・・・
ただ、中波の感度は今一つと言う所 期待しないほうが吉

VX−1は変な表示というか、バーグラフ的表示だね
186名無しさんから2ch各局…:03/07/03 21:56
>>183

周波数が表示されるようになってるよ。
感度は、悪くないと思うけど、付属ホイップアンテナは所詮無理!

外部アンテナつなぐとガンガンだよ!
特に短波は、専用受信機並み。
187名無しさんから2ch各局…:03/07/03 22:04
188名無しさんから2ch各局…:03/07/03 22:04
あー、なんかうらやましいなー。
VX-2欲しくなって来たなー。

アメリカでも使いたいのでVX-2Rを買うんだろうけど、
その場合、中波は9KHzステップになるのかな。
FCC規格のVX-1Rは9kステップにはならないみたいなんだよね。
189名無しさんから2ch各局…:03/07/03 22:29
>>188
アメリカで使うったって、FCCの免許無くちゃ意味ないと思われ。
(日本の免許によるレシプロじゃ、日本の周波数範囲しか使用できないため)
あと、俺は向こうで買ったTH−F6Aを持っているが、ちゃんと9kHzステップになるし、
驚くことに言語切り替えは英語・日本語となっている。(笑)
190名無しさんから2ch各局…:03/07/03 22:33
>>189
あ、それなら大丈夫。
ちゃんと現地の免許持ってるから。

VX-2Rで中波9KHzステップ可能か情報きぼーん
191188:03/07/03 22:58
192189:03/07/03 22:59
まちがえた189でした
193190:03/07/03 23:26
ありがとう。
VX-2R買おうかな。
私は列車無線聞くわけじゃないからFCC仕様でいいの。
国内だけで使うのならVX-2がいいんだけどね。
194190:03/07/07 14:12
または、国内でVX-2を買って送信改造してアメリカで出るという方法もあるか。
これだとARS(オートレピータシフト)を使えないから不便かな?
195名無しさんから2ch各局…:03/07/08 18:25
もしかして>>189って、清●職住さん??
人違いだったらスマソ
標準充電器NC-85Bの定格出力は何V何Aですか?
197名無しさんから2ch各局…:03/07/09 22:29
>>196

NC-85Bは、アメリカ向けと型名と思います。
日本向けのNC-85Aと同じじゃないかと思います。だとすると・・
6V 500mAでしょう。
VX-2の充電器は、今までと違いスイッチング式で100V −240V対応なので、
A/Bの違いは、関係ないと思います。
>>197 サンクス
荷物減らすためにザウルスE1用ACアダプタ(5V1A)をVX-2にも流用しようと
考えているんだけど無謀でしょうか?
199名無しさんから2ch各局…:03/07/10 08:13
>>198
外部DCとして使用するには問題なさそうですが、
充電させるにはアダプタ出力6Vは必要ですね。
200196,198:03/07/11 08:06
200のついでに人柱してみました。
結論から言うとザウルス用ACアダプタ(5V1A)で充電可能でした。
プラグ形状が違うので極性統一プラグ#1(オス)-極性統一プラグ#2(メス)で変換ケーブルを作る必要がありますが・・・。

ちなみに
内蔵リチウムイオン電池      4.1V
自作電池パック(単3-4本)     5.1V
ザウ用ACアダプタ+変換ケーブル 5.9V
NC-85A(標準アダプタ)       6.0V
といった感じで
下二つの場合には充電も可能でした。
201名無しさんから2ch各局…:03/07/11 09:24
あげ
202山崎 渉:03/07/12 16:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
203名無しさんから2ch各局…:03/07/12 20:11
寝るなよ
204山崎 渉:03/07/15 12:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しさんから2ch各局…:03/07/15 15:15
だから、寝るなって(W
206f134137.ap.plala.or.jp :03/07/15 15:23
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさんから2ch各局…:03/07/16 00:09
結局、デジカメ電池は使えるのでしょうか?
208名無しさんから2ch各局…:03/07/16 08:16
使えたYO
209名無しさんから2ch各局…:03/07/16 21:04
キター
210山­:03/07/16 21:04
test
211VX-2ユーザー:03/07/18 12:18
デジカメ用って、フジ用の型番NP−60でいいのかな?ヤフオクなら
すげー安いなーコミで1個¥1780だったぞ
212名無しさんから2ch各局…:03/07/18 12:26
しかし、メーカーコメントでもほぼ同じなので使用できると思います。
は無いよな(CQ8月号によると)使えるけれど使って問題は起きても
オイラは知らないって、零細メーカー バースタの格好悪い逃げ口上
だな...
213名無しさんから2ch各局…:03/07/18 12:37
この型の電池が、デジカメ用のデファクト・スタンダードに成ればいいね。
大量生産されれば、流通在庫も増えるし値段も安くなるし。
おまけに、そこら辺のカメラ屋や電器屋でも買えるから、サイコー。
214名無しさんから2ch各局…:03/07/18 12:40
妄想
リチウムイオンバッテリーってあんまり安くならないよね・・・・・・
216名無しさんから2ch各局…:03/07/18 14:56
>>213
そうなっちゃうと各社の利害関係が複雑に絡んで出来ないんだなぁ。
それにデジカメ自体 半年もたてば鮮度が落ちちゃうじゃない。
アマチュア無線機のライフサイクルとは比べられない....
217CQCQただいま求職中:03/07/19 10:17
で、電池の問題も含めてこいつは買いなのか?
電話ごっこは電話でやりなさい
219電話級でアマはもつ。:03/07/19 10:51
>>218
その発言は、アマの衰退を促進する言葉と思われよ。

>>218
電話ごっこを電話でしたら、ごっこじゃないじゃーん
221>220:03/07/22 23:06
和露他
ごもっとも!
222名無しさんから2ch各局…:03/07/22 23:15
VX-7でCWやれっていうのか? 
223無料動画直リン:03/07/22 23:15
224休職中@新しいリグ欲しい:03/07/23 12:55
>>217
休職中や求職中で新しいリグ買うのは怖い。
いや、怖くないか?俺は怖いぞ、笑。
休職中といっても、契約の理由でだが。
225名無しさんから2ch各局…:03/07/23 14:51
>>224
それが、休職した途端
新しいPC買いたくなるは、リグもなぜか欲しくなる。
在職中は、あぁ、良さそうだけど買えないねぇ(貯金やカードの利用額などから考えて)
と思ってたものだけど、休職したらあら不思議。
手元にはVX-2と新品のモービル機が。
おまけにPCまで新しいの買っちまった。
226名無しさんから2ch各局…:03/07/23 15:23
NP-60型充電池(VX-2の電池と同じ形)が
ヤフオクで 1480円で出てるなぁ。
海外生産物らしいけど、どうなんだろうねぇ。
即決らしいし、送料は200円だから一つ買っておこうかと迷ってるが
だれか買った香具師いない?
このバッテリーメーカーの評判とか。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無しさんから2ch各局…:03/07/23 15:41
忙しい時は金はあるが暇は無い 暇な時は時間はあるが金が無い
世の中の悲しいサダメだね(悲
229名無しさんから2ch各局…:03/07/23 16:00
>>228
そんな中、金も暇も手に入れられるように登りつめた時が
本当のゴールだったりする。
ガンガレ!
230名無しさんから2ch各局…:03/07/23 16:00
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
    銀行振り込み、郵便振替OKです!
      送料全国一律500円!
        消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
231名無しさんから2ch各局…:03/07/23 16:16
>>230
まぁ、こういうことやってる奴は、一生小市民&表街道を歩けない負け犬で
人生を終えること請け合いなわけだが。
ぶざまね。
232名無しさんから2ch各局…:03/07/23 16:26
>>231
自分の顔 鏡で見て言ってるんだ(藁
233意外とリーマンだったり?:03/07/23 18:19
>>230って、意外とこう言うことやっているヤシは、
毎月きちんと給料もらってるやし?それも足らんから、
副業でやってたりする?

234VX-2ほすぃかも:03/07/23 23:55
ゲスな宣伝なんてほっとけや

今更ですがVX−2の実物見ました。あの小ささは魅力的だなぁと
実はIC−R5買おうかなぁと思って秋葉(会社の近所なのだ)見てたら、
心変わりしちゃいました。
個人的には受信中心で送信がおまけ
・・・なーんて言ったら怒られるだろうか(^^;

235名無しさんから2ch各局…:03/07/24 00:02
>>231-233
URLにはIDがないことから、クリック保障型ではない。
えーと、社員かな?まぁある程度の儲けは出るだろうと思う。
たくさんカキコすれば。
うーん、どうやろな。クリック保障型だったら元サイトガッポガッポかもな。
副業にしては楽だね。スクリプトでかけるし。
それで月10万以上だったりすれば、世ろ紙。
236名無しさんから2ch各局…:03/07/27 19:30

ついにVX-2購入を決意!

・・・と思ったら、どこも在庫切れらしい。
次の入荷は来週以降だと。
237名無しさんから2ch各局…:03/07/27 20:05
無線板住人の皆さん!協力をお願いします!!

眠っているハンディ機に火を入れてあげましょう!


「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」

             踊る大捜査線@2ch
         〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058774875/l50

#コピペ推奨です
238ken:03/07/27 21:26
誰かRタイプおせーて。
昨日EXPのB3を触ってきたけど、420MHzからしか送信しない。ジャンパー4をカットすれば300MHzから送信可能の情報があるが、空線キャンセラー等が機能上マスクされないかおせーてー。
239CQCQただいま求職中:03/07/28 17:01
結局買ってしまったヨ。
近所の店に在庫があったんで衝動買い。
VX−7も持って居るんだが大きさを考えると
VX−2を持ち歩く方がはるかにラク。
トランシーバーとしてよりは受信機として使う方が
多いので胸ポケットに収まるサイズはマルだな。
240名無しさんから2ch各局…:03/07/28 22:57
というか、慣れというのは恐ろしいな。 ちょっと前まではVX−5や7ですら
「小さいなぁ!しかも、これで5Wかよ!」って感じだったが・・・・・・。

C501やVX−1の小ささには驚いたが、出力もmWしかなく
受信はともかく、交信用としての実用性は薄かったし。

いま、ちょっと昔の2バンド・ハンディ(C520など)なんか見ると
その大きさにびっくりするよ。

241名無しさんから2ch各局…:03/07/28 22:59
VX−2長時間送信時の発熱はどうですか?
242仮面ライダーVX-2:03/07/29 06:03
VX-2をWIRESにつかっているけど、なかなかいい。
DTMF送出も慣れれば意外とつかえる。
243名無しさんから2ch各局…:03/07/29 06:22
244名無しさんから2ch各局…:03/07/30 19:30
明日、いよいよGETの予定!
早くも後悔の予定!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
247名無しさんから2ch各局…:03/08/02 10:04
買ったけど、なんと言うか
テンキーがない機種って使いにくいな・・・・。
小さいから仕方ないんだろうが、
・電源入り切
・PTT
・モニタ
・音量と周波数の普通の変更
以外は何をするにもマニュアルめくらないといけないよ。
248名無しさんから2ch各局…:03/08/02 14:45
購入早々手放してる香具師ばかり
249名無しさんから2ch各局… :03/08/02 15:52
買ったけどなかなか良い。
常時携帯機種がIC-R5からVX-2に変更。
混変調も少ないし
ミニアンテナ付けるとスーツの胸ポケットにスッポリがいい
250CQCQただいま求職中:03/08/02 17:28
使い方に慣れるまではややこしく感じたけど
メモリー入れたり設定いじってたら慣れてきた。
これだけ小さいし多少の使いにくさは
眼をつぶれるかな?という感じ。
VX−7かVR−120を持ち歩いていたけど
VX−2を持ち歩くようになった。
251名無しさんから2ch各局…:03/08/03 00:53
とりあえず、唯一最大の欠点はスタンド式充電器がないこと。
付属の充電器は小型軽量でよいが接続が面倒くさい。
プラグも華奢で、すぐ折れそう。

携帯電話みたいに、帰宅したらスタンドにすぐ刺して
サッと充電できたら、機動力バツグン。単3電池が使えない欠点を
補って余りある便利さだったのに・・・・
252CQCQただいま求職中:03/08/03 15:20
>251 禿同
おいらもいちいちプラグ抜き差しするのがいやでVX−7には充電用
のスタンド買って使ってる。
VX−2も同じ理由でスタンド式の充電器が使えればと思った。
きょうはこれから出かけるけどVX−7連れて行く気にならないなぁ。
やはり小型軽量のVX−2連れて行きます。
253名無しさんから2ch各局…:03/08/04 11:13
普通のイヤフォンが使えないからなぁ。致命的。

受信機的な使い方ができる機種なのに
独自規格専用とは・・・。

差し込めば、エラーは出るけど使える、とのことだけど
保証外の使いかただし、故障しても困るからな。
差し込んで使えた=使っても大丈夫
ではないからね。故障しても保証対象外だろうし。
さすがに、マニュアルに警告あるのに勝手に使っておいて
無償修理させるようにごねたりするガキにはなりたくない。

254名無しさんから2ch各局…:03/08/04 12:21
そりゃ八重洲無線だから
255_:03/08/04 12:22
256名無しさんから2ch各局…:03/08/09 17:45
フジのデジカメ用のオプション、急速充電器BC-65を購入。
本体付属の純正充電器より、チャージがかなり早くて良い!
結局VX-7とVX-2を買うならどっちがいいの?
258名無しさんから2ch各局…:03/08/09 21:28
>257
両方買えばもっと楽しいぞ
259名無しさんから2ch各局…:03/08/09 21:40
今日、思い立って朝一番にCQオームに逝ってきた。
(漏れからすると、岐阜市内在住なんで、あそこは通販の店じゃなくて、買いに行く店なんだ)

朝から数台、VX-2ばかり売れてるらしい。

TS830、C601あたりから新しいリグは買ってないので・・・携帯電話の進化と同じく
こっちも一応進化してるのね。という感じ。
260名無しさんから2ch各局…:03/08/09 22:37
>>朝から数台、VX-2ばかり売れてるらしい。

衝動買いしてしばらくおもちゃにするにはいいからねぇ しばらくは
売れるでしょう。
261名無しさんから2ch各局…:03/08/09 22:59
頑丈さでVX7に一票
262名無しさんから2ch各局…:03/08/09 23:24
萌え度でVX7に一票
263名無しさんから2ch各局…:03/08/10 00:03
>>257
コストパフォーマンスで俺ならVX-5。
VX-5も軽く程度防水されてる。俺にはVX-7程の防水って必要ないし。
VX-5はVX-7のバッテリーもそのまま使えるから寿命も長そうだしね。

両方持ってるのが一番いいんだろうけどね。結局VX-2や1を買えばいつかは
もっとパワーのある機種が欲しくなるし、7や5を持ってるのに1や2を買えば
飽きるのは目に見えてるし・・・それを知っててあえてVX-2が欲しくなる。
難しいやね。
VX-5から50MHzを省いて若干小型にした廉価版VX-3とか出ないかな??
もちろんVX-7のバッテリーで。
264VX-2ユーザー:03/08/10 21:12
VX-2は小さくて最高だ、電池もデジカメ用がつかえるし。
CBerや特小で高い山や見晴らしのいい場所行って交信する
ああいう遊びやってみたいなー誰かやらないか?
CBや特小よりも確実に飛ぶと思うし、機種はVX−2のみ
430出力1W、アンテナは純正限でどうかな?
VX−2クラブでもつくるかー
265名無しさんから2ch各局…:03/08/10 21:23
ひとりでやれ
266264:03/08/10 21:29
嫌だー俺は一人ではやらんぞ!265はさみしく一人でやってなさい。
267名無しさんから2ch各局…:03/08/11 10:18
7か2か、なんて悩んでないで
素直に両方買いなさいな。

VXー2なんて、実売たった2万円台じゃん。
268漢字で、書けよ<ぷ:03/08/11 10:27
【何だ?、】VXー二、【此れは?。】
269名無しさんから2ch各局…:03/08/11 21:28
VX-2で空線信号キャンセラー使ってJRを聞いている方いらっしゃいます?
352帯の感度がイイ!との書き込みが以前ありましたが、キャンセラー自体の
精度はイイのでしょうか? JRの1〜8をスキャンさせたいと思っています。
270名無しさんから2ch各局…:03/08/11 21:54
>>269
キャンセラ付きが初めてなもんで、どこまでが良いのか悪いのかの判断が付かないので、
なんか試すことが有ればやりますが・・・

271269:03/08/11 23:14
>>270
レスありがとうございます。それでは、どういう環境で、どういう設定にして使って
いて、どのていど空線信号音が漏れるか教えていただけますか?

例えば、23区内でJR1〜8をスキャンしているが、大きな駅(秋葉原駅や新宿駅
など)で音が漏れることがある とか、電波の状態が悪くなると(線路から離れて
行くと)、ノイズとともに空線信号が漏れやすい など。

すみませんが、よろしくお願いします。
272名無しさんから2ch各局…:03/08/11 23:43
空線信号の漏れなんか、聞いたことがないが・・・・
特にVX-2は、細かい調整がきくし。
273269:03/08/12 22:44
>>272
ということは、VX-2のキャンセラーはよくできているのかな? NEC系の空線
信号も消えるみたいだし、買おうかな……。
情報ありがとうございますた。
274山崎 渉:03/08/15 20:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
275名無しさんから2ch各局…:03/08/15 21:45
改造済みVX-2で鉄道無線Cタイプ(414〜415MHz)は受信できまつか?
全然そこらへんの情報がないもので・・・
276名無しさんから2ch各局…:03/08/16 02:24

普通に、出来ます。
277名無しさんから2ch各局…:03/08/16 02:33
格安中古別荘販売!常時お薦め物件掲載中!
鈴蘭高原ハイエリア
東海ラジオグループ管理によるハイクラスのリゾート物件です。
温泉引湯権付き!
いつでも24時間蛇口をひねるだけで
約45℃の温泉が楽しめます。
詳しくは↓から
http://www.toukairizouto.co.jp/
278275:03/08/16 20:13
ども!
改造情報ってネットになかなか出回らないんですよねぇ。
助かりますた。
279名無しさんから2ch各局…:03/08/19 21:31
買ったよ
メモリータグが思いっきり使いにくい。
っていうかいちいち表示設定せにゃならんのか…

あとは説明書がわかりにくい。
バンク登録を消す方法がわからん
280名無しさんから2ch各局…:03/08/19 21:46
>>279

>メモリータグが思いっきり使いにくい。
>っていうかいちいち表示設定せにゃならんのか…

そんなあなたに、VX2 Commander(PC上でメモリー編集ができるソフト)
ttp://www.qsl.net/kc8unj/VX2R.html
洋ものだけどお試しあれ。

ちなみに、同サイトにはVX−7用もあるよ。



281vx−2:03/08/20 15:30
ですが、なにか?
282名無しさんから2ch各局…:03/08/22 07:05
tinko
283名無しさんから2ch各局…:03/08/23 09:34
VX2 Commander使ってる人に質問。
PCとの接続には何使ってますか?
どうもICOMのOPC-478Uではうまくいかない…
純正ではそういう類のケーブルなんて
なさそうなんでちょっと悩んでます
284名無しさんから2ch各局…:03/08/23 10:58
>283
アメリカにはあるよ、
最近の無線機はたいがいPCと繋げてデータのやり取りやコントロールが
出来るのだが、なぜが日本では説明ぜずソフトやケーブル等もリリース
しない。
285283:03/08/23 11:04
>>284
早速のレスTHX
輸入かあ…あきらめるかな
286OM:03/08/23 15:28
>>283
ほらよ。
http://mywpages.comcast.net/sllewd/vx7rhardware.htm

ケーブルくらい自分で作っちまえばいいじゃん。
それでこそ、アマチュア無線家。

少し前、上で話題になっていた電池の件だって、
秋葉の露店で売ってる電池ケースにコネクタをつけて
緊急時、外付け電源 として持ち歩けばいいじゃん。

それでこそ、真のアマチュア無線家。

わかる?
287名無しさんから2ch各局…:03/08/23 21:47
はるか上のほうでイヤホンについて語ってたみなさんに質問。
イヤホンを使いたいんで、マイクアダプタCT-44を買おうと思ったんだけど
マイクアダプタを使ってイヤホンをつなげても使えないっていう情報が入ったんだけど、どうなんですか?
詳しくは覚えてないんですけど、イヤホンの端子にGNDが配線されてないとか、イヤホンをただ刺せばいいとかいう単純なことではないとか
言われました。
自分はレシーバーとしてVX-2を使ってる時にイヤホンを使いたいんです。
この場合、マイクアダプタでいいんですか?
イヤホンを直に刺すってのは、マイク端子がショートしてるわけですからねぇ。ちょっとやりたくないですねぇ。
288名無しさんから2ch各局…:03/08/23 22:37
>286の意見に賛成、でもどうしても作りたくなかったらば
http://www.hamradio.com/cgi-bin/uncgi/ase?MAN=yaesu&ITEM=fnb82li|edc21|nc85b|nc85c|mh34b4b|mh37a4b|vc25|ct44|cc90|ct27
ここは信用できるよ、FAXで品名と自分の住所、クレジットカードの住所
を送れば2週間ぐらいで届くよ。
(因みに私は、何回か買っただけで関係者では有りません。)
>>287
千石あたり売ってるで4ピン3.5Φのプラグ、3.5Φのモノラル用中継ジャック、1芯ケーブル適量で自分で変換ケーブルを作ろう。
イヤホンつけるごときに1000円する純正品を買う必要はない。それにマイク用の端子がついててスマートじゃない。

   △ ← SP
   口
   口 ← MIC
   口 ← GND

だったと思った。以前VX-5用に作ったけど今はもう所有してないのでよく覚えてない。
間違っていたらスマン。
>>287
マイクアダプターでイヤホン使えるよ。
たしかにスマートさにはかなり欠けるが。

当方もマイクアダプターを購入。
しかし、その直後にはるか上にある「裏ワザ」を知り後悔している。
「電源入れる前にイヤホンを差しておく」方法で
連日レシーバーとして酷使しているのだが、
いまのところ目に見える不具合は発生していない。
スキャン中、誤って本体のPTTが押されてもスキャンが止まらない
(その状態ではPTT回路が死んでるって証だけどね…)ところなど、
思わぬ嬉しい副産物だったりして。
はっきり言ってかなり快適だね。
責任は持たないけどやってみれば?
ちなみに、あまりにも「受信に快適」な無線機なので、
買い足し買い足しでウチのVX−2は3台になっちゃってる。
なお、ウチ1台は「R」。オールマイティな名機だね(w
291名無しさんから2ch各局…:03/08/24 17:44
>>290

   △ ← SP
   口 ←データ端子
   口 ← MIC
   口 ← GND

データ端子ショートされますが・・・
292名無しさんから2ch各局…:03/08/25 07:46
VX-2の受信改造の仕方教えてください。
>>292
ラジオライフの8月号でも探せ
294名無しさんから2ch各局…:03/08/25 14:09
バックナンバーあたってみます。
295名無しさんから2ch各局…:03/08/25 18:41
おれも「VX-2 Commannder」が動作せず悩んでいます。
ケーブルは、あちら(US)での純正物なんですが・・・・・・

VX-2からPCにデータを送る途中で、いつもERRORが出てしまいます。
途中までは、ちゃんとデータを受信してるようなんですけれど。

同じようなトラブルは、VX-7とCommanderでも起きており
両者ともPCでのメモリ編集が出来ません。
USで販売されている、純正のクローニングソフトでもダメです。

やっぱリグ本体もUS仕様じゃないと動作しないのかなぁ?

ちなみにK社のTH-F7や、A社のDJ-X2などは
PCで快適にメモリ管理できております。
296名無しさんから2ch各局…:03/08/25 22:19
ちなみにTH-F7やDJ-X2のメモリ管理ソフトは、初期設定で
日本仕様・US仕様・欧州仕様を切り替えるようになってますが

Commanderにも、そういう設定が必要なのかな?
それらしき機能が見つからないけど・・・・
297名無しさんから2ch各局…:03/08/25 23:00
ところで4極プラグなんて、どこで売ってるよ?
「千石あたりで・・・」なんて書き込みもあったが。

今日、パーツ屋で「4極のプラグ無い?」って聞いたら
「あれはソニーの特許なんで、一般には市販されてません」とか
言うとったぞ。
298286:03/08/26 00:50
>>296
洩れは国内VX-2でVX-2Commannder動作してるよ。
回路は>>286の自作。
国内・海外仕様は関係ないと思われまつ…

>>297
戦国の隣?のケーブルの専門店に、4極←→ピンプラグの50cm位のケーブルが売ってたよ。
プラグだけなら、ガード下の2Fの奥の店に置いてあったよ。
がんばって探してみて。
>>295
純正ケーブルのPC側は25Pですか?9Pですか?

300名無しさんから2ch各局…:03/08/27 00:25
>>297
4極。

秋婆の秋月の近所の店にあったYO!
ちょっと加工して、今VX-2についてまつ。
301名無しさんから2ch各局…:03/08/27 01:36
盗聴波398.6050MHz
   399.0300MHz
   399.4550MHz
12.5飛びのVX-2では聞けないの?
302自己レス:03/08/27 11:44
>301
できました。
説明書良く読めって感じ。
303名無しさんから2ch各局…:03/08/27 12:25
>>302
おめでとん。
でもまぁ、テンキーない機械って操作わかりづらいのは確かだから
ガンバレ。
304名無しさんから2ch各局…:03/08/27 16:47
>>299

 9Pです。 25Pにする必要あり?

ちなみにTH-F7用のケーブル(PG-4P)は、変換コネクタで25Pを9Pにして挿してます。
アルインコのケーブルは、ヤエスの物と互換性あるみたいです。

>>304
以前、KENWOODのメモリー書換用ケーブルで
PCによりOKのものとNGのものがあったよ。
PCの機種を変えて試すことはできますか?
>>300
カバー大きすぎてちゃんとはまらないことないですか?

307名無しさんから2ch各局…:03/08/30 10:23
付属の充電器についてしっつも〜ん
説明書を見ると、付属の充電器は充電専用と書いてある。
その充電器をつないだ状態での送受信はできませんとなっている。
だが、バッテリーいれてない状態で充電器つないだ状態、もしくは充電中に送受信をすることが実際には可能。
この使い方して問題あるかな?
ケータイの充電器をつないで充電しながら通話をしてたところ故障して、DoCoMoのおじさんに怒られた
っていう話を昔聞いたことがあるんだよね。
どうなんだろ。
ちなみにオプションの車用の電源アダプタだと、これをつないだままの状態で送受信が可能。
車用電源アダプタ・付属の充電アダプタ、いずれも出力は6Vなり。
どうよ
308名無しさんから2ch各局…:03/08/30 11:22
>307

VX−1のときは、アダプターが安定化電源としても使えると、
公式に認められていたよね。

VX−2の消費電力をみると、送信するには若干たらないけど、
受信にはまったく問題ないように見える。

少しバッテリに電気のこっている状態なら、ACアダプタつないで
送信してもいいんじゃないの?
309名無しさんから2ch各局…:03/08/30 14:03
>>307
まあ、免許持ってるなら知ってると思うけど
物理的に送信ができているからといって
それで問題がないということはないから注意だね。
ACアダプタなんかの交流→直流変換の能力を超えた電流を取り出そうとすると
出力されるのが 「汚い直流」 になる。
当然、これらは回路にダメージを与える(寿命を縮める)わけで
すぐに壊れなくても、そのうち何かのトラブルを引き起こしたり
性能を低下させる結果を招く可能性がある。
というわけで、機械として一応送信できてるけど
中で何が起こってるかはわからないので、
鷲なら少しでも電力が足りないのであれば送信はしないね。
ましてや充電しながらであればなおのことです。
310名無しさんから2ch各局…:03/08/30 14:10
>309
4アマの試験にそんな問題なかったぞ。
ありゃ丸暗記だからな。

回路にダメージ?
電流たりなくて、送信したからといってダメージないぞ
電圧高すぎでいためるわけでもなし

おまえのいっていること、まったく意味不明、おまえはチンカス 包茎 臭いんだよゴラァ
消えろ
311名無しさんから2ch各局…:03/08/30 14:32
>>310
よく読めよ。
どうせ長文だからと読んでないんだろ?
普通にきれいに直流にされた電流で不足してるだけなら、
物理的な故障はしないよ(プ


312307:03/08/30 20:11
勉強になりまつ。
今度アキバにでもいって容量に余裕のあるACアダプタを探してくることにしまつ。
家で使うときにバッテリー駆動はなんかもったいない気がするもので・・・
313名無しさんから2ch各局…:03/08/30 20:22
極々普通のアマ無線家なんですが、山岳移動にこのリグを持っていこう
と思っているのですが、外部電源も6Vオンリーなのでしょうか?

オプションのシガライター用のアダプタを見たら6V云々って表記され
ているので・・・。
314名無しさんから2ch各局…:03/08/30 20:35
>>312,313
アマチュア無線義歯なら外部電源くらい自分で作るがよろし。
>>314
アンタ馬鹿?それとも日本語が不自由な人?
まあバッテリーを作るヤシは余り居らんやろな、ちなみに外部電源は
3.2V〜7Vとなっているよ、山岳移動なら6Vのシール電池が良
いんじゃないかな?
316名無しさんから2ch各局…:03/08/30 21:15
>>315ボケ
312:ACアダプタ と言ってるだろ
312:シガーライタ用アダプタ と言ってるだろ
無線義歯なら作って味噌。
317名無しさんから2ch各局…:03/08/30 21:32
まぁまぁ、仲良くしようよ。
金持ち、けんかしない。
318名無しさんから2ch各局…:03/08/30 21:33
>>314
「自作(工作)」 だけがアマチュア無線技士だなんて見識狭いな。
爺さん、元祖オタってとこか?
319名無しさんから2ch各局…:03/08/30 21:46
>>318
「デジタル通信技術だとか、コンテスト何位だろうが
 半田ごて握ってない奴なんて、所詮は」
という奴は
「MCSEだのネットワークコンサルタントだのいったって
パソコン自作してアセンブラ使えないようじゃ、所詮は・・・」
といってる奴と同じで、ものの面白さを見出す箇所が違う奴を
認められないキャパシティーの狭い奴。
320名無しさんから2ch各局…:03/08/30 22:04
>>316
やっぱりボケ爺さんだったか、良く読んでから誰に対するコメント
なのか判るようにカキコしなさい。
321313です:03/08/30 22:16
>>314
私に対するレスでもあるようですが、電源の元になる部分を知りた
かったんですけど、これも自作ですか?
昔の様に中途半端な電圧なら3端子レギュレーターなんかでよく作
りましたけどね。

>>315
ちょっと過激な書き込みだけど良く判りました、有難う御座います。
322シコシコマン:03/08/30 22:24
>>321
入れ歯じゃなくて義歯の爺さん、自己発電しろって言ってるんとちゃうか?
323名無しさんから2ch各局…:03/08/31 11:47
>313
単1ニッカド5本をケースにいれて、外部電源などを作ってはどうでしょうか?
324名無しさんから2ch各局…:03/08/31 11:49

おまえら、文句はいいから、VX−2にかんする有益な情報をのせろ。

まあ、VX−2はほしいね。
だけどスピーカーマイクも、イヤホンもアンテナも電源も
ぜんぶいままでのものが使えない、というのが痛い。
あと、単3を3本で動かすような外部バッテリアダプタもほしい。

山岳移動するときにリチウムイオンだけじゃ心配だ
325名無しさんから2ch各局…:03/08/31 13:24
外付けのバッテリーケース自分で作れ どうせ非常用に使うんだろ
326名無しさんから2ch各局…:03/08/31 16:28
>325

そんなもの持ちあるくなら
最初からC710とかにして、電池を予備でもっていくほうが楽だよ
327名無しさんから2ch各局…:03/09/02 13:56
VX-2Eなんですけど、英語取説で、盗聴電波発見機能の使い方がわかりましぇん。
どうやって作動させるんでしょか?
>>327
英語ぐらい読めないのか?馬鹿。
329名無しさんから2ch各局…:03/09/02 14:02
英語読めないクソガキ(爆笑
違法送信止めて英語勉強しろ(爆笑
330名無しさんから2ch各局…:03/09/02 14:09
>VX-2Eなんですけど、英語取説で、盗聴電波発見機能の使い方がわかりましぇん。
>どうやって作動させるんでしょか?


                      凄 ま じ い バ カ !

ぶっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ はっ !!!!!!!!!!


                         大      笑     い     !!
331名無しさんから2ch各局…:03/09/02 17:07
【なんだ?】>>327【これは?】
332名無しさんから2ch各局…:03/09/02 18:15
DQNの巣窟
333名無しさんから2ch各局…:03/09/02 23:14
盗聴電波発見より英語の勉強だろ(w
334VX2のイヤホン:03/09/04 00:14
3.5パイだけど・・・普通の突っ込むと送信になる・・・。
純正のイヤホンは・・小さなマイク月・・・・−−−
本体が、わざわざ小さいのに・・・純正マイクは・・・できれば本体を
使いたい。。。

何か良いアドバイスください!
335名無しさんから2ch各局…:03/09/04 11:45
>>334
ずーっと上の方見れ
336TNX:03/09/04 12:59
>335
ありがと

変換コネクターなんて、純正じゃないよね?
電気やでかってくるってことだよね?
337名無しさんから2ch各局…:03/09/05 17:36
お前ら無線止めて英語勉強しろ!
338名無しさんから2ch各局…:03/09/07 21:36
>>327
お前か?(w

82 名前:エージェント・774 メール: 投稿日:03/08/23 21:35 ID:qxBcFaFG
2chアマチュア無線局各局へ
144.070M Nfmに発信せよ
86 名前:エージェント・774 メール: 投稿日:03/08/23 21:40 ID:qxBcFaFG
144帯は飛びが悪いため
432.860Mを占拠。
144.070とダブルで受信中
432.860に発信せよ
87 名前:エージェント・774 メール: 投稿日:03/08/23 21:46 ID:/YqQlqhL
なんか無線君達すげーカコイー!!ガンガレッ!!
88 名前:エージェント・774 メール: 投稿日:03/08/23 21:49 ID:0eN2hZRu
筑波のレピータ使えよ!筑波のレピータ使えよ!筑波のレピータ使えよ!
VX−2が16800円って買い?これ普通?
340名無しさんから2ch各局…:03/09/09 21:44
>339
安いな

ヤフオクの中古か
341名無しさんから2ch各局…:03/09/09 22:24
342339:03/09/10 16:34
いや、FRCの通販価格。
343名無しさんから2ch各局…:03/09/11 23:34
FRCの通販についてググって見ましたが、分かりません。
よろしければ教えては頂けないでしょうか?
344339:03/09/13 21:49
多分、FRCで通販した人にだけだと思う。
ちなみにVX−1は2万5800円、IC−T90AとVX−5Rが37800円
345名無しさんから2ch各局…:03/09/13 22:25
FRCってメジャーな単語なのか? 俺はアフォだから知らん
不治無銭で25500円だった。頼みもしないのに受信改造済み。
>>346
税込み?だとしたらあまり発売答辞と変わらない価格なのね。

受信改造はやってあるのが当たり前みたいな感じだよね ん。
348名無しさんから2ch各局…:03/09/18 22:25
>>347
この前は2万だったけどなぁ。
349名無しさんから2ch各局…:03/09/19 05:27
秋葉ロケットで売ってる380円SMAアンテナ
VX−2には使えなかったから買わないほうがいいよ。
中のおちんちんが短いから接触しないの。
>350
つうか、バースタの香具師はコネクタ防水のゴムが根元にあるから届かない
逆にVX−*のアンテナを他の香具師に繋ぐと最悪コネクタのを破損するかも
上の方にもあったがwww.pcadhoc.comで買った1700円の
NP60互換バッテリ、ちゃんと使えてる。
353名無しさんから2ch各局…:03/10/04 15:34
CASIO QV-R4用のNP-30も形状、スペックがNP-60と同じみたいです。
値段も実売2千円台なのでこちらのほうが安い。
354名無しさんから2ch各局…:03/10/06 21:43
祝!! グッドデザイン賞!!
355名無しさんから2ch各局…:03/10/07 03:08
>>326
c710売っているところ知らない?
356名無しさんから2ch各局…:03/10/07 20:40
ハムショップ
357名無しさんから2ch各局…:03/10/07 22:33
>>356
ハムショップだね。ありがとう
358名無しさんから2ch各局…:03/10/08 10:54
で、どこのハムショップか教えてくれよぉ
360名無しさんから2ch各局…:03/10/15 09:26
>172 >173
2Pイヤホン差し込んで
電源オンしたらVX-2が壊れました(鬱
ネタはやめてクレ

そういやIC-R5ぶっ壊した奴もいたっけ・・・
361名無しさんから2ch各局…:03/10/15 11:21
>360
え?
私は大丈夫だったよ
ダイソーで買ってきたステレオイヤホン、3ピンプラグだったけど
>>360
>>361

>>291で危ないって書いてるのに・・・
363名無しさんから2ch各局…:03/10/15 17:59
ワシもこわれた というか、一切のキーを
受付けなくなった

>>361
刺したままオンではだいじょぶだろうが、
そのまま抜いてみな。電源オンのままね。
今日VX-2買ってきますた。
アンテナ交換している方、おすすめありましたらお願いしまつ。
電池の持ちとか使い勝手なんかどうですか?
サブ機としてなら十分だったら買おうと思ってますが・・・・
VX-1で結構ヤラれたからちょっと脅えてまつ(気弱
366名無しさんから2ch各局…:03/10/16 12:22
>>360
壊れたって、どういうふうに壊れたのよ?
ERROR表示が出ただけとかいうなよ。

>>363
PTTを一瞬、押したのと同じだけだが?
スキャン、サーチ中ならそれらの動作が停まるという・・・。
他に問題はないようだが、本当に何かあるなら具体的にいってくれ。
こちとら発売直後に購入以降、ずーっとそういうふうに使ってるんだから。
壊れたらいやだよ。
いまのところ、そういう兆候は見受けられないがな。

ちなみに、VX-2Rで同じことをすると、
どこでも電波が出ちゃうので違う意味で大変。
ま、プラグの抜き差しなら一瞬だけだけど。
367名無しさんから2ch各局…:03/10/16 15:38
山なんかで林道を歩いているときや
車で出かけたときに他の車との連絡用
こんな使い方を考えているのですが

VX-2だとどのくらいの距離と交信できるんでしょうか?
林道で周りが木で囲まれているようなところでは
もうちっと出力がある機種の方がいいでしょうか?
368名無しさんから2ch各局…:03/10/16 19:32
>>367
ある山から別の山へ、という連絡なら充分すぎる出力でしょう。
ただ、同じ山の「森の向こう」との連絡だと1キロが限界かと。

やはり、出力は大きいに越したことはないです。

369名無しさんから2ch各局…:03/10/16 19:32
>>367
ある山から別の山へ、という連絡なら充分すぎる出力でしょう。
ただ、同じ山の「森の向こう」との連絡だと1キロが限界かと。

やはり、出力は大きいに越したことはないです。

370名無しさんから2ch各局…:03/10/16 19:35
やまびこだな
いや、ノロシって作戦もありだ
372名無しさんから2ch各局…:03/10/16 19:40
ワラタヨ
373367:03/10/16 20:15
>>368
ありがとうございます
うーん、1キロですかぁ
微妙な距離ですねぇ
出力高い機種を買うかちと迷うところです
374名無しさんから2ch各局…:03/10/16 21:02
携帯の八木かヘンテナを買うか自作するっちゃ
375名無しさんから2ch各局…:03/10/16 21:03
OMさんで、2mと6m用の巨大ヘンテナ自作して
移動運用してる人がいたよ
376名無しさんから2ch各局…:03/10/26 19:44
秋葉で4極プラグを入手したんだが、
プラグ内部を見ても配線の方法がわからん・・・

ついでに、プラグのカバーの直径が、ちょっと太すぎて
ANTとツマミの間隔が狭いVX-2に、うまく差せないヨ・・・
377名無しさんから2ch各局…:03/10/27 22:01
VS純正イヤホンが秋葉で売ってるが、
プラグが4極であること以外は、ごくフツーの
\200くらいで買えそうなイヤホンだった。

なのに\1000もする。
378名無しさんから2ch各局…:03/10/28 00:12
秋葉で買ったL字4極プラグでなんとか差せた。
後ろ側からだとゴムカバーがじゃまになって
うまく入らないけどな。 前からだとなんとかOK。
結局、純正イヤホンって特別コンパクトなプラグに価値
があるってことか。
>>378
俺はバックが好き。
380名無しさんから2ch各局…:03/10/28 20:54
>>379
バックのほうが邪魔にならないんだけど、ゴムが邪魔で入らないんですよ
>380
中出しは危険だぞ(w
382名無しさんから2ch各局…:03/10/31 22:27

童貞の俺の前で、エロ話するな!!!

ぶっころすぞ!!!

383名無しさんから2ch各局…:03/10/31 22:39
>365
電池はCQだしてQSOすると、3時間で落ちます。
でも普通はそんなにQSOしないよね。

キャンプで使ったところ1日は使えました。
ときどき連絡する程度。
384名無しさんから2ch各局…:03/11/10 23:46
>350
手持ちのD社のホイップANTもだめですた。
故障と勘違いしてショップに駆け込みました。
測定器までかけて最後にたどり着いた答えが防水キャップでした。
とっぱずしてGOODになりますた。
じっくり調べてくれた某ショップさんマンセ〜!
385名無しさんから2ch各局…:03/11/11 19:12
標準の規格っぽく見せて、それから外れてるってのはダメだな。
自分ところの製品だけ使えればいいってのは、派手に時代遅れだよなぁ。
イヤフォン端子といい、このアンテナといい。
まぁ、固定器のマイク端子も統一できなかった業界だからな。
自分のことしか見えないんだろ。それが利益に関係なくても。
そうなりゃ、あとはつぶれるしかないよな・・・。
386名無しさんから2ch各局…:03/11/16 01:17
漏れのVX-2R、受信範囲が歯抜けになっている。
729〜758MHz、774〜803MHz、824〜849MHz、869〜894MHz、915〜944MHz、960〜989MHz。
FCCのセルラー受信規制だと思うが、この制限を外せないか情報キボンヌ。
387名無しさんから2ch各局…:03/11/19 20:34
>>386
Rじゃない方が良いんじゃないか?
オフバンド送信したいだけ?
388名無しさんから2ch各局…:03/11/19 21:47

VX−3というのがもうすぐ出ます。
1200も搭載だって。
389名無しさんから2ch各局…:03/11/22 18:55
VX−2Eを買ったんですが・・・
VX−2R/Eで開局している方!どうやればいいんですかね?
取扱い説明書を見たらブロック図が載ってなくて・・・・わからない〜!
390名無しさんから2ch各局…:03/11/22 23:12
>>388
ガセです
391名無しさんから2ch各局…:03/11/24 12:41
>>390流行のつりだ。つられるな。
392名無しさんから2ch各局…:03/11/24 13:37
VX-4が出ます。
50M、144、430の3バンドSSB対応で、
VX−2の5文の1の大きさです
393名無しさんから2ch各局…:03/11/29 09:22
>>389 自分で考えれば? 昔の無線機のブロック図で申請して局免さえもらえれば別にVX-2R/Eで開局しなくてもいいのでは。
ウチなんか20年以上前にオールバンド、オールモードで申請して、それ以来設備の変更申請してませんね。
394名無しさんから2ch各局…:03/11/29 11:46
>393
それは違法。
申請したのと同一の無線機いがいは使えないよ。
IP調べて通報するよ
395名無しさんから2ch各局…:03/11/29 12:56
>>394
その程度の違反じゃIPからの連絡先は教えてくれないよ。
396名無しさんから2ch各局…:03/11/29 13:02
>>389
VX-2の02KNから始まる番号使えば桶
397名無しさんから2ch各局…:03/11/29 13:34
>395
プロバイダの担当者を怒鳴ってやればすぐに白状するよ。
プロバイダがおまえのところで、責任取れっていうと
そういうトラブルは個人同士で解決してください、
といって、連絡先から接続情報まですべて教えてくれる。

プロバイダも人間だからね。怖いんでしょ
ブァ〜カ。
>>397は勢いだけの馬鹿だな(ゲラ

>怒鳴ってやればすぐに白状するよ。

世間知らずがなに書いてんだか(ワラ
なわけねーだろが。
400名無しさんから2ch各局…:03/11/29 19:38
>399
ま、おまえも担当者だったら泣きべそかくだろうな
>>400
いいか、俺が個人的に泣きべそかこうがかくまいが、
俺が担当者だったら客の個人情報など教えんよ。
そんなことでイチイチ顧客情報を渡す会社がどこにある?(ゲラ

社会というものを知らなすぎ。お前らはな。
脳内で勇んでいるだけだな(ゲラゲラ
402名無しさんから2ch各局…:03/11/29 21:40
>401
ネタにマジレス
おまえみたいな煽りにのりやすい馬鹿ほど
思い通りに煽って使いやすいんだよなー

あほ
>>402
へー、最後は何でも”ネタ”で済ませちゃうつもりか?(プ

そうやってな、いつも逃げてろ、アホ。
404名無しさんから2ch各局…:03/12/24 09:06
受信改造してないVX-2を買った。
救急とJRを同一バンクに登録した。
まとめてスキャンできねぇ鬱。
(救急だけ、JRだけなら可)
VX-1と同じじゃねえかよおい。
405名無しさんから2ch各局…:03/12/24 11:13
VX-2にCWモードつけてくれ、たのむ
406名無しさんから2ch各局…:03/12/24 23:07
>404
BANDキー押して、スキャンを始めるときに、押している間に
ダイアルで「ALL」を選べばできたけど?
407名無しさんから2ch各局…:03/12/25 08:34
>406
ほんとだ できた!
ありがとう。
408名無しさんから2ch各局…:03/12/25 15:14
相場ではおいくらですか?
409名無しさんから2ch各局…:03/12/25 15:20
960円
410名無しさんから2ch各局…:04/01/31 01:06
おい、コードレス帯の受信感度はどうだ?
最高なら買ってもいいが。
411名無しさんから2ch各局…:04/01/31 01:18
俺は広帯域受信機でコードレスを聞きながら歩いていたら、
絡まれたことあるぞ。
ヘルメットかぶった引越しやみたいなオヤジに
何盗聴してるんだ この野郎と
威嚇された。
無視して歩いていたら、
掴みかかってきて、
手にもっていた3エレ八木とIC−R5を地面に叩き落とされた。

抗議しようとしたが、
そのまま壁際に引きずっていかれた、
ぼこられた。

ワッチは危ないぞ
412名無しさんから2ch各局…:04/01/31 01:19
このまえのアリーナのコンサートで警備のバイトした。
楽屋の入り口にすっぱい匂いがすると苦情があったのでいって見ると
薄汚いデブが一人ニヤニヤしながらイヤホンで何やら聞いてるようだ。
何してんだ?
と声をかけると
意味不明の言葉を発しながら楽屋奥に逃げようとした。
よっぽどの運動不足と自分の体重を支えきれなかったのか
裏口の廊下で派手に勝手に転びやがった!!
普通なら手をつくのに例のデブは顔面から着地した。
前歯をその場に1本残し血だらけで這うように逃げていった。

マニアは臭くてキモいよ
413名無しさんから2ch各局…:04/01/31 01:24
余計な受信機能はいらん
411は作り話のようだが、412は本当の話に違いない
415名無しさんから2ch各局…:04/01/31 15:39
ごめん、周波数ロックの仕方教えて。
説明書がどっかにうもれてみつからず。
この前、受信機として久しぶりに使わない機会に恵まれ(?)
やりかたがわからんかった。30分格闘してあきらめた
416名無しさんから2ch各局…:04/02/02 23:49
>415
F/Wキーを押した後、続けてBAND キーを2秒ぐらい押し続けると
周波数ロックになります。
説明書に書いてあったと思うけど?
417名無しさんから2ch各局…:04/02/02 23:58
手にもっていた3エレ八木とIC−R5を

そんなもん手に持って歩くな!とみんな突っ込んだ?
418415:04/02/03 22:23
>>416 サンクス。
419名無しさんから2ch各局…:04/02/06 23:51
質問(取説にあったら、スマソ)

レピータ受信していて、モニタ押してもアップリンクが聞けないのはなんとかなるんでしょうか?
だしかにダウンリンクでスケルチあけたいときもあるんだけど、やっぱアップリンク聞きたい。
420名無しさんから2ch各局…:04/02/22 22:02
VX-2 Commander日本語化キボン。
421名無しさんから2ch各局…:04/02/22 23:17
VX-2を安定化電源につなぎたいのですが、
DCプラグの大きさが不明です。
1.3mmφ[オス]より細いみたいなのですが、
どこで手に入るのでしょうか。
422名無しさんから2ch各局…:04/02/22 23:20
ハムセン仙台?
VX-2R買いました。
海外の某HP参考に、国内無敵仕様にしました。ヤバイほどいいですこれ。

大きな声で言えないけど、仕事柄、150MHz帯ポータブル+460MHz帯ハンディ
常に2台持ち歩いていたのが今ではこれ1台。

違法と知りながら、ついつい波出しちゃいます。一度オイシイ思いすると元に
は戻れません。
424名無しさんから2ch各局…:04/02/26 23:57
>>423

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
425名無しさんから2ch各局…:04/02/27 00:18
>>423
あなたのような人が増えると、免許を取るのが馬鹿らしくなって

あほらしく、お役所の許認可制度を崩壊してくれます

ご活躍がんばってください

武勇伝おまちしております
426名無しさんから2ch各局…:04/02/29 22:01
RS41〜42程度の電波受信時、スピーカーから出る音量が一定しないのですが、
皆さんのはどうですか?
427名無しさんから2ch各局…:04/02/29 23:01
>>426
漏れのは大丈夫ですね。
428名無しさんから2ch各局…:04/03/01 22:27
これくらいの出力なら、バイクモービルに実用なりますか?
初リグとして考えてます。小ささよいね。
429サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/01 22:43
>>428
5Wも1W強も大して変わらないですよ。
バイクの電源は確か12Vなので、そのままは電源として使えませんが、
6Vへのレギュレータ等を入手すれば、即使えますね。
蛇足ですが、自宅での受信だけなら付属の充電器が電源代わりになります。

確かに小さいですが、堅牢性や防水性には難があるので、
バイクで突然雨に降られた時とかには注意が要るかも知れません。
430426:04/03/02 00:17
>>427
早速ありがとうございます・・・。
受信状態でリグを振り回したり、振動を与えると音量が変化
しませんか?
431サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/02 07:40
>>430
ボリュームつまみがアナログなので、ありえないとも限りませんが、
まず無いと思っていいです。
432430:04/03/02 22:00
>>431
うーん、何となくスピーカorAFAMP付近の不具合の予感。

修理出したいけど、「YAESU」仕様なのよね・・・(´・ω・`)
国際保証書?って国内で使えないのかなぁ。
433名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:15
というか、そもそも海外仕様機は
国内のサービスセンターでは、修理を受け付けないはず。

びわ湖県の神話無線とかに修理依頼するしかないのでは?
434名無しさんから2ch各局…:04/03/03 22:31
>>432
秋葉原のハムショップを通じてUS仕様のものを修理に出しましたが
スタンダードは全く問題なく修理をしてくれました。
ケンウッドも同様です。

但し、保証書は使用出来ないので実費です。
435430:04/03/04 00:38
箱の中にユーザー兼保証書登録ハガキが入ってたから、これを送って
保証書getできたらどうなるんだろう?
逆輸入無線機というと何か特殊なモノの感じだけど、単なる電気製品と
して考えた場合、全て有償というのは変な感じですよね。
もし、保証修理を拒否された場合、行政の消費者センターとか噛ませば
少しは違うのかな?
436名無しさんから2ch各局…:04/03/04 01:45
>>434

ミサイルの方? それとも支店がいっぱいある方?
437なんだこのIPこれは:04/03/11 22:45
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm

438名無しさんから2ch各局…:04/03/20 17:09
今日かってきました。
いい!
439名無しさんから2ch各局…:04/03/21 23:35
使いこなせません。
初心者。
440名無しさんから2ch各局…:04/03/21 23:58
>>438

 ショッカーの戦闘員か?
441名無しさんから2ch各局…:04/03/23 23:24
情報少ないな・・・かなり良いと思うのだが。


>>440 オサーン発見。
442名無しさんから2ch各局…:04/03/24 08:58
VX−1,2のイヤホン端子用の4ピンプラグって
秋葉原の駅隣のガード下の部品屋さんに普通に売ってるんだね。
443442:04/03/24 12:11
4ピンプラグじゃなくて4極プラグだね。
間違えてスマソ
444名無しさんから2ch各局…:04/03/31 13:06
アキバで売ってる4ピンのプラグは、カバーが太すぎて
VX-2のジャックに差そうとすると、ANT基部に当たるので
使用不可でつ。

しょうがないので、純正イヤホン買いました。
445442:04/04/01 09:02
ありゃりゃ
私は純正のアンテナ使ってないんで無問題だった
純正ためしてみるよ
446名無しさんから2ch各局…:04/04/01 16:28
NP-60互換バッテリ1200円(rowa製)が売られている今

こいつを6個ぐらい買っておけば電池については心配なさそうな気配
447名無しさんから2ch各局…:04/04/02 12:38
>446 どこで売っていますか?
448名無しさんから2ch各局…:04/04/02 21:09
>>447
www.rowa.co.jp
449名無しさんから2ch各局…:04/04/03 00:12
なんか怪しげな会社だね。 
電話番号が090から、というのもなんだか。
450名無しさんから2ch各局…:04/04/03 12:12
税込み、送料込み1200円!5個注文した。
情報ありがと
451名無しさんから2ch各局…:04/04/03 12:41
そもそも、乾電池なんて使わないしな。
コンビニが近くにあるとは限らないし
「いざというとき」 なんてない。
自分は PDA 使ってて、それが乾電池も使えるが
ずっとニッケル水素のメモリー効果を気にしながら使ってるが
一度も乾電池なんかにお世話になったことがない。
普通に予備バッテリーを持っていったほうがずっと得。
心理的要素という意味ではわかるが、実問題としては
はっきりいって乾電池なんて邪魔なだけ。

携帯を見ればわかるけど、電池切らしてるのは
よほど使いすぎの奴か、帰宅後に充電しないずぼらな奴だけ。
(携帯月1万円程度使っているが、一度としてあのケツにつける
 乾電池パックのお世話になった事はない)
VX-1 は買わなかったが、VX-2 は重宝してるよ。
これであと、時計表示さえあったらなぁ。
移動運用の時とか便利なのに。
452名無しさんから2ch各局…:04/04/03 12:51
>>446
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=239
タイワンセルなら950円だよ
453名無しさんから2ch各局…:04/04/03 12:54
ハムセン仙台なら VX-2ss \15000
454名無しさんから2ch各局…:04/04/03 21:01

私も買ったよ  好いよVX-2
455名無しさんから2ch各局…:04/04/04 02:57
>>452
あら、速まった!TAIWANで十分ジャン
充電器はセル付き3,000円と3,990円のとどうなんだろ?
456448:04/04/04 10:23
>>450さん
少しでも役に立てたようでなによりです
でも5個も注文しないで...俺の分あるかな...

>>451さん
元乾電池主義派だが激しく同意ですねえ
乾電池の心理的余裕はわかるのですが、それを上回る容量と出力ですからね
しかも電池が半汎用品で安く取得できんですから最高です

>>452さん
台湾セルとの差額は少しだから私は少しでも安全性を高めるため1200円の頼むとします
中身一緒だったりして...←ありがち

ということで手元にVX−2Rが2台、購入前は専用バッテリでかなり考えたがいざ使ってみるといいですねこれ
457名無しさんから2ch各局…:04/04/05 01:12
台湾セルが、その価格なら
\1200の方は、国産セル? まさかね。

もしかして中国製?
連絡先Telが携帯電話、しかも口座名義は中国人?or台湾人?だし。

携帯電話の世界では、パチモンの電池が
よく過充電による爆発事故を起こしていて、欧州じゃノキアが
「純正以外のバッテリーは使うな、事故が起きても補償しない」なんて
言ってたりするので、ちょっとそのあたり気になります。
458名無しさんから2ch各局…:04/04/05 01:45

無線機のも同じだろう 爆発、発火に要注意

しょうもないケチリで、家を焼き・・・
459名無しさんから2ch各局…:04/04/05 08:35
>>457
まぁ、純正品以外は不安なら使わないのは基本ですね。
偽物で事故の可能性は、NP-60 でも富士から警告でてるし。
偽物による事故の責任は当然フジでは負わないとも言ってる。
ttp://www.fujifilm.co.jp/fxbatinfo.html
先の通販サイトでは FUJI のロゴが入ってるみたいだから
「互換品」ではなくて、偽者か、純正品のどちらかなんだろうが
偽物だった場合は、まさにこのリンク先のとおりになるね。
もっとも、保証がないという点ではヨドなんかに売ってる
海外製の互換品でも同じだとは思うけどね。
互換品メーカーは(乾電池でもそうだけど)
「万一事故の際は、同等品とお取替えします。
 それ以上の責はご容赦ください」
つまり、破裂したバッテリーは新品と交換はするけど
それによって壊れた無線機やデジカメは知らないよ、ということ。
不安なら純正。チャレンジするなら、れっつ台湾セルだ!
自分は2個とりあえず台湾セルオーダーしてきました。
今までもヨドで売ってた、商品名とかのかかれたものが
直接の印刷ではなくシールというえらいチープな互換品使ってるしね。
460名無しさんから2ch各局…:04/04/05 22:38

おれの恋人  VX-2
461名無しさんから2ch各局…:04/04/05 22:40

結構 電波飛ぶよ 3W で VX-2
462名無しさんから2ch各局…:04/04/05 23:18
ALINCOからライバルとも考えられる機種が出たけど
・電池が非汎用型 (VX-2は量販店で安く買えるNP-60)
・出力が微小 (VX-2はmW ではない)
・空線キャンセラーがない (VX-2 は私鉄も対応)
という面で、ダンゼン VX-2 の勝ち。
本当は、後発だから良かったら乗り換えようと思ったんだが
がっかり。でも、ちょっとホッとしたけどね(金使わないですんだから)。

ALINCOのメリットとしては
・薄い
・バーアンテナ搭載なのでAMラジオも短波もOK (vx-2 はどちらもほぼ全滅)
・イヤフォンアンテナモードでアンテナを外してもFMラジオが聴ける&キャップ付き
・イヤフォンをつけても大丈夫
 (VX-2は市販のイヤフォンは×(聞こえるけど回路的にショートしてる))
・ゴツいデザインの VX-2 と比べてすっきり (個人的に「アウトドアルック」は嫌い)
くらいかな。
ただ、ALINCOだから、イヤフォンアンテナモードでアンテナ外してても
うっかり430にしてPTT押すと送信しちゃうとか、そういった安全対策が抜けてそう。
時計表示もついてないし、今回はパス。
463名無しさんから2ch各局…:04/04/06 16:18

VX-2 AM 受信感度 上げる方法 教えて
464言ってみただけ。:04/04/06 16:51
ベランダにリード線を(ry
>>463
フルサイズのダイポールにつなげる。
オレの彼女 感度 上げる方法 教えて


エロい人
>>466
クリトリスイッチをONにしろ。
468名無しさんから2ch各局…:04/04/09 01:02
馬鹿みたいなレスが
モーゼのようにステの流れを止めた(w
現実でもシラケさせるの得意なんだろうなぁ
469クリトリスイッチON:04/04/09 01:16
         ヽ、   /     R'   ,、‐'"_,,,、、r-‐'"~   _,∠,,;;;;;,=-、{,{,_ `''‐;,、、./⌒'、__
           `('",' ,'      :|、`‐i'/´ ,/ / ,、---=;、‐'"    `ミ;;、  ヾ~~`''>' ./、; `'r‐、
            `i       | `''y' /  ,、-‐'":::::::::::::::::::::.     ヾ)     (__.ノ  {  ,' .,':、
            |         .| .r',〆'"´         ''''''、:::::...     ‖   }:....    ヽ__) 、{、 ヽ、_
            |       ;;i、‐"            ` ‐ ゝ.     ‖   ノ"       `'''´ `、_) `'‐ 、
            |:::::::::::::::, -"                   ヽ   !. /                 `'‐ 、
            !::::::::; '                       \,',' ','/.                     `': 、
            |;/          .               ,'ヾ;;;ノ; ;                       `: 、
            /                           ,',' Y υ                         `: 、
         /.               ι           ι  }
        /                              .    }::.       ι
      , '                                  ノ::::::
     , '                          υ      ,、‐' ヽ 、::::::::..... 、_
     , '                ι           ,∠, 、 -‐'´     ~`'' ‐ --‐‐`‐、_         ',',      υ
「クリトリスイッチ」 が受けてると思ってるヴァカがいるようです(プ
471名無しさんから2ch各局…:04/04/09 22:31
NP-60の偽者4枚到着
充電中

爆発しませんように...

心配だから毛布でもかけておこうと思ったが今度は発火の恐れが(笑
472名無しさんから2ch各局…:04/04/09 22:36
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=63

これの中身だけってVX−1に使えないかなあ
473名無しさんから2ch各局…:04/04/09 23:25
というか、そのまま使えるんじゃねぇ?
474名無しさんから2ch各局…:04/04/09 23:39
画像で見る限り形状が違うみたい
削ったり小細工すればいけそうな気がする...

でも値段見たら高い...Sanyoセルが高いのか制御部分が高いのか謎

475クリトリスイッチON:04/04/10 00:07
         ヽ、   /     R'   ,、‐'"_,,,、、r-‐'"~   _,∠,,;;;;;,=-、{,{,_ `''‐;,、、./⌒'、__
           `('",' ,'      :|、`‐i'/´ ,/ / ,、---=;、‐'"    `ミ;;、  ヾ~~`''>' ./、; `'r‐、
            `i       | `''y' /  ,、-‐'":::::::::::::::::::::.     ヾ)     (__.ノ  {  ,' .,':、
            |         .| .r',〆'"´         ''''''、:::::...     ‖   }:....    ヽ__) 、{、 ヽ、_
            |       ;;i、‐"            ` ‐ ゝ.     ‖   ノ"       `'''´ `、_) `'‐ 、
            |:::::::::::::::, -"                   ヽ   !. /                 `'‐ 、
            !::::::::; '                       \,',' ','/.                     `': 、
            |;/          .               ,'ヾ;;;ノ; ;                       `: 、
            /                           ,',' Y υ                         `: 、
         /.               ι           ι  }
        /                              .    }::.       ι
      , '                                  ノ::::::
     , '                          υ      ,、‐' ヽ 、::::::::..... 、_
     , '                ι           ,∠, 、 -‐'´     ~`'' ‐ --‐‐`‐、_         ',',      υ
よっぽど自分では面白いと思ってるんだろうな。
哀れだ・・・
飲みの席でハズしたギャグを、誰も反応しないからと何度も繰り返す
ウザいオヤジって感じ。
同情するよ。さびしいんだね。
ここ読んでほしいと思っていろいろと探したけど
ここの金額って買いか?

http://www.h2.dion.ne.jp/~waka1/tsuuhan/s-ho.html
478名無しさんから2ch各局…:04/04/11 18:33

NP-60 バッテリー デジカメ用 とかの 汎用使っても大丈夫かな
479名無しさんから2ch各局…:04/04/12 01:58
>>478
保証はないわけだけど、事実上まったく無問題。
「似てる」 とか 「たまたま大きさがあう」 とかじゃなくて
NPなんとかっていうのは、ある意味 「単3」 みたいな感じで
結構汎用的に使われてる。
デジカメを中心に、各社に多様なサイズのbatteryを
独自で全部作っていたら高くつくから、折り合いのつくのを
汎用的なメーカーから買って採用してるだけ。
で、NP-60 もその一つで、VX-2 のbatteryは NP-60 「そのもの」。
何らかの故障の際に、口実として、純正以外のを使ったから
無償修理できないといわれるかもしれないけど、
一緒の物なので、それが原因というのはありえない。でも、口実を与えちゃうから
それがいやな人は、純正品をしっかり使うこと、かな。

あと、これは VX-2 に限らず、の話なんだけど、
NP-60 はその汎用性が∴広く普及しているので
当然、偽者&粗悪品もある。
偽者でもちゃんと動けば問題ないわけだけど
問題なのは、粗悪品。ちゃんと作られていないいい加減な物のこと。
ヨドバシとかで扱っている物なら大丈夫だと思うが
通販やジャンク屋で見かけたものは要注意、の可能性あり。

ちなみに、上で出てた格安のものは、大丈夫そうだよ。(自分の買ったのは台湾セル)
責任はもてないけど。
心配なら、とりあえず、フジのNP-60をヨドバシなんかの信頼できるところで買うこと。
挑戦するなら、上記に出てたような格安通販を使ってみること。
とっても心配なら、純正品を使っておけってこった。
480名無しさんから2ch各局…:04/04/12 15:09

479 さん ありがとう  ヨドバシで買います いくら位ですか
481名無しさんから2ch各局…:04/04/12 15:26
>>480
フジ純正 NP-60 は。。。

ヨド通販だと、 4200円。
NTT-X ストアでは4011円

ヨドバシ店頭に置いてある互換品だと、もうちょっと安いとは思うけど
ヨドの通販には互換品は置いてないみたい。

VX-2 のスタンダード純正 FNB-82LI が、NTT−Xストアでは4725円。
482名無しさんから2ch各局…:04/04/12 22:11

481さん ありがとう ヨドバシの店頭へ行ってきます
483名無しさんから2ch各局…:04/04/13 00:23
>>482
今日新宿で、互換品の価格見てきますた。

互換品は 3,671 円だったかな。それくらいですた。
ま、互換品といってもヨドバシなんで不良品には対応してくれるだろうし
へんちくりんなのは使わないと思う。
あと、自分がヨドバシの互換品をVX-2発売後1週間からずっと使ってるから
何の問題もないので、安心かと。
もちろん、絶対の安心を買いたいなら、フジのなわけですが。
次機種もこういう汎用性のあるバッテリーを搭載してくれることを祈ります。
乾電池とか独自電池だったら(゚听)イラネ
NP-60をFinPix410と電池&充電器共有して泊まりの外出で活躍してるよ。
484名無しさんから2ch各局…:04/04/13 12:17

483さん  ありがとう
485名無しさんから2ch各局…:04/04/14 04:34
>>443
4極プラグは、ソニー以外のDVビデオカメラ用AVリンクケーブルと同じプラグでした。

L字型の4極プラグがパーツ屋で約200円です。
プラグのプラスチックをちょっと削るとVX−2に挿入できます。
486名無しさんから2ch各局…:04/04/14 10:24
俺の持ってるのは、最初から細くて小さいので
削らなくても、ちゃんと挿入できますよ。




























彼女に。
487名無しさんから2ch各局…:04/04/14 12:40
>>486
細いってのはともかく、小さいってのは、
プラグ部が長めって事?
細いのは、アンテナやダイヤルと干渉しないので役立つけど
漏れの持ってるのは、深さの面では問題ない。
秋葉で買ったんだが・・・。
深さの面でも問題あるのがあるのかな?
>>486
無線機を 「彼女」 トか言っちゃうと
さすがにキモッっと言わざるをえない。
チャリに 「レナちゃん」 と名前をつえけてた香具師が消防時代にいたけど
どうみてもキモヲタの芽だったな・・・。
で、キミの 「彼女」 には名前がついてるのかな?
アニーとか、離珠とか。
489名無しさんから2ch各局…:04/04/14 17:31
>>488

>>486が言う 「俺の持ってるの」 は、4極プラグのことではないと思われ。

あ、童貞クンには、わからんか。(w
490名無しさんから2ch各局…:04/04/14 18:38

VX-2 買って免許申請して 固定機欲しくなって何を買うべきか
ICOM208 か STANDARD 7800 中古なら何買うのが正解か
>>490
最初は新品かっとけ。
よくわからないうちに中古を買うと、それが
「不具合」なのか「自分の操作ミス」なのか「仕様」なのか「偶然(コンディションなど)」
なのかとか、まったくわからない。
基礎なんかを学ぶ上で、確実な反応と不安要素の少ない新品で
「なにがどうなるものなのか」 をしっかり覚えるのがいいよ。
中古や、高級機で冒険するのは、それからのほうがいい。
まわりに四十六時中かまってくれるOMさんがいるならいいけどね。
あ、OMさんが近くにいるときは、高級機はダメだよ。
爺さんの中には、親切なんだけど、変に僻みっぽいのが意外と多いから。
492名無しさんから2ch各局…:04/04/20 01:05
>>489
その手の安直なエロネタを書く奴に限って
大 抵 童 貞 か    不  能。
493名無しさんから2ch各局…:04/04/20 19:44
>>492

おいおい、なにをムキになってんだよ(W

あ、もしかして痛いところ突かれちゃったかな? ププ
494名無しさんから2ch各局…:04/04/20 19:56
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
495名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:01
>>494
どうせ首吊りかくなら、リアルに汚物垂れ流しの状況も描けっての
496名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:03
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
497名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:04
U   /::   ::ヽ  /: _/    |:: | / | |  ⊂ニニ、_ _,,....,,_      /:: /   |::. |    |::
    /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j.j  U      /::   ::ヽ   /: _/    |:: |    |::
   /::    r_ 〉、. }                  /:: _;: ,_, i  i::_ノ    i:_.j    |:
   |::   :/-‐, i ノ           ⊂ヽ     /::    r_ 〉、. }   /⌒ヽ     /:: /
   |::     " / ⌒ヽ    /⌒ヽ   \\" ⌒ |::   :/-‐, i ノ   / ´_ゝ`)   /: _/ 
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)  / ´_ゝ`)⊂ニニ、___ |::     " /    | _,,..../,_    i::_ノ
   |:: /  |::  |    /   |    /           |::  /|::.   |    /::   ::ヽ
  /:: /   |::. | /| |    | /| |     /⌒ヽ  |:: /  |::  |    /:: _;: ,_, i
 /: _/    |:: | / | |    // | | _,,....,,_ / ´_ゝ`)/:: /   |/⌒ヽ  /::    r_ 〉、. }
 i::_ノ    i:_.j.j  U   U  /::   ::ヽ  //: _/   / ´_ゝ`) |::   :/-‐, i ノ
         /⌒ヽ    /:: _;: ,_, i  | i::_ノ   |     /   |::     " / ⌒ヽ  
        / ´_ゝ`)   /::    r_ 〉、. } |      | /| |    |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   /⌒ヽ  |    /    |::   :/-‐, i ノ U   /⌒ヽ | |     |:: /  |::  |    /
  / ´_ゝ`) | /| |     |::     " /     / ´_ゝ`) U   /:: /   |::.. |  /| |
  |    / ⊂ヽ | |     |::  /|::.   |    / _ ニニニつ  /: _/    |:: | /  | |
  | /| |    \\" ⌒ヽ  |:: /  |::  | ⊂ニ_/⊂ヽ       i::_ノ    i:_.j.j  /⌒ヽ 
  // | |  ⊂ニニ、___ ノ /:: /   |::. |       \\" ⌒ヽ  /⌒ヽ     / ´_ゝ`)
 U  .U      /⌒ヽ/: _/    |:: |      ⊂ニニ、___ ノ  / ´_ゝ`)   と__)__) 
498名無しさんから2ch各局…:04/04/20 20:05
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\  
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /  :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
499名無しさんから2ch各局…:04/04/21 21:21

^変な絵  やめろ
500aho:04/04/24 10:04
アホのトップへ
501名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:12
                 ,..-──- 、
              /. : : : : : : : : : \
             /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     表
             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      に
           { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      出
           ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      て
             ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐       た
               |` ー一'´|          ら
 |      / ,r'´ ̄ ̄ ー、   __ `r-,,        遅
 |     , ' /          ´     ``ヽ     れ
 |    ,   ,  l                i     ち
 |       '!  |            、 /  !     ゃ
 |       l   !             l'  l     っ
 |       ,'    !   ,        , j  i      た
 |      /    /!            ,'  :       (藁
 |\    /   /|         、   /  :        
 |   `‐、/   ./ !           i   '
 |         / .l           l   l
 |\     /  ,'           .i  .|
 | |:`ー、._/  /           .i    !
 |       /            |   
 |       ,        '     !    !
 |      /              l    !
 |     l/               |   i
 |     l               l   !
 |     l     ヽ           .!   l
 |     l      ヽ     , '    !   .
502名無しさんから2ch各局…:04/04/24 10:13
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
503名無しさんから2ch各局…:04/04/24 18:30

変な絵 やめろ 言うテルや炉  いい加減にしろ

VX2 の事だけや 下手な絵 書くな  ボケ 
504名無しさんから2ch各局…:04/04/24 22:38

いいトシこいて童貞であることを、ズバリ指摘されてしまい

発狂した香具師がいるスレは、ここですか?
505名無しさんから2ch各局…:04/04/25 03:37

            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
506名無しさんから2ch各局…:04/04/25 03:38
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \           ,.  ∧ ∧
        |  /  ´      /⌒`l        \       __と(`   )
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |.      \  /⌒  ⌒)
      /  |,   |    /      )\      ヽ       \/. イ. `:´イ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |       (__l⌒ヽ  、, ヽ
      (_)__)|___,/::::::::      ::::::(__)_)_)ヽ、__/::::::::     ::ヽ.ヽ,__y__)
                                         (_ノ (_)
507名無しさんから2ch各局…:04/04/25 03:39
ちんちんまんこに勝利が出た
508VX2大好き!!:04/04/25 03:39
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ      
=======/            ̄ ̄ ̄      \    
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ    
====/        /●/          \● /λ  
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      
========\                   ミ/         
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
509名無しさんから2ch各局…:04/04/25 09:43
しかし、古いAAが多いね。
510名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:09
新しいのキボンヌ
511名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:11
        ◯  ○   プロシミンヲ ヨビヨセテ
         |┘ └|
      (ニ二二二ニ)   ウヨドモヲ カイメツダ!
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
       ヽ     ||    /
      /ヽ二ニ====/、   
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
        / |ヽ
        /  | |
        /  | |      ルルルルルル・・・・
      ,.-‐''^^'''‐ヽ- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人__\   ̄ノ
            ̄
512名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:13
   .______
   |         |  殺伐としたこのスレに救世主が!
   |  ,.==-..   =. |
  ヽ |  ーo 、   ,..o-|ノ
   |    ̄  i  ̄ . |
   |     r _ j   |
   |.   'ー-=ゝ.  |
   |.      ̄   |
   |__________|  劣化ウランマン
      |   |     
513名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:14
            ヘ                _--‐‐‐--_
         /    ヽ_           ,.::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /       __\        (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /      ...::::::::::::ヽ\      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      ヘ    /:::::::::::::::::::::::ヽ/ヽ    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      | 丶  /:::::::;/__ノ__ノノヽ::|  |    /^ノ~━=‐--‐‐━'''|'´ ̄|
     |    /::::/,.==-    =; |::|  |    ノ| | <・>   <・> | | ゝ|
      |   /::::|  ーu 、  ,..uf|ノ  |     |,,,||      i    |‐、v|、
      ゝ  |,~~|    ̄ i  ̄ |  /     ,.ゝ|    .r _ j  ノv^::ヽ_
     / ゝ ゝ..| # .r _ j # |_ノ  .、   /|;;;;;::\  ・・・・  /w~::::/ ヽ
    /   ヽ::::|;;;;;;\ 'ー-=ゝ /::) /∧ヽ_|/∧\.~`≪≫^~,..´::::::::/   |
   /      ;::ゝ;;;;;;;;;;ヽ ‐- ~ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::::ゝヽ||||||||/::::::::::::/    |
   |      |:::ゝ;;;;;;;;;|=〒'´::::::/:cニつ:::::::::⊂ニュ::`ゝヽ /:::::::::::::::::|    |
   |      |::::'、;;;;;;;;;):||::::::丿::::/<@ ::;∧:::: @ ヽ:::::::ゝo::::::::::::::::::|     |
   ゝ‐┬ ‐ ‐ |ゝ;;;;|>;;;<|ム‐>、;;::::::::::/o_oヽ;::::::::::ノ´<::::::::::::::::::::/     |
  <二| |    | ̄~丶;;ノ~~~ヽ ~ ~   u   ~ ~~   <o::::::::::::/    /|
   ゙|  |    |      ヽ|\    (つ      (:::::::::::::::/     /::|
   |   |    |      |ゞ      "      _゛ゝ o,(二´\   /::::;>
   |    |    |     |:::>   ~~==,≠===~  <⊂二´  |ヽ_//i|
  |     |    |    |:::::>     ノ......|     < ゝ二,  /iiiiiiiiiiiiiii|
514名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:17
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    アメうまーアメうまー
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
515名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:18
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/          ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|   ___,ノ 、___  ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|   
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:|
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
      '''' \'ii||||||||||||||||ii/''''''
          .\_ll|||||||ll_/
516名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:19
    ま   し!               /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::_ノ
  残 あ     /              /::::::::::::::|       |:::::::)  撤 え
  る  `    L_             /::::::::::::::/    ::::::::::::ヽ:ヽ 退  |
  け イ     / ,.-‐ """''''''- 、  |::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi  し マ
  ど .ラ   l/          \ .|::::::::::|::::::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒:::く .な ジ
  ね ク   _ゝ ノりノレりノレノ\  `i|::::::::/::::::《;・,;》, ) ( '《;・,;》厶, い
   l に  「 ノ    ノ' 'ヽ   ミ ||::| |/     丿  ヽ.   ::::ヽ!?
    .は   ヽ|   (・ ) ,  ((・ " . | |.ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ:::::::::::レ、⌒Y⌒
-┐    ,√ |  "" ) ・ ・)(""  | | iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\::::::::/;;;iii
  レ'⌒ヽ/ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ _人__人_::::-┬┬┬--:::/:::::/;;iiii
人_,、ノL_,iノ!   !    ノ二)   !  「      L'┴┴┴‐.´:::::::/;;i;ii
      /ノノノヽ   )─ィ /ノヽ ノ な 認 そ 了|||||||||||||ii/''''''
ア ア  { \ \ヽ.      / \) ん 識. う  |\ll|||||||l(⌒)  ヴィシ !
メ メ   ヽr‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ  く  で   い  > ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
ウ ウ    >_,|_,h( ̄.ノヽ  ショタッ !  す   う (   /:::::ノ__ | .| ト、
マ マ   /| `~`".`´ ´"⌒⌒)  .ノ  .か     >〈 ̄   `-Lλ_レ′
       {/人  入_ノ´~ ̄  フ  !!     /::|/::: ̄`ー''"::::::::::::::::
517名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:20
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ__|___(o_o.___ | |      ':_T__ ̄_i_ ̄_}      ':_T__┗━┛┗┛
      ‖∧ ∧¶              ‖∧ ∧¶           ‖∧ ∧¶
       ( ゜Д゜)/               ( ゜Д゜)/            ( ゜Д゜)/
        /  /                 /  /              /  /
      /  /                 /  /              /  /
      〈  (                〈  (              〈  (
 ノ  ̄ ! ̄ ̄ノu ̄ ̄ ̄ ! ̄ヽ     ': ̄i ! ̄ ̄.r _ j ̄/       ' ̄i人 ̄ ̄.r _ j ̄ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄                ||||||||´
518名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:21
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,   \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,⌒ 、,ノi,ノ´⌒:   ヽ ',
            i     ,.ァ   .i        ( '《;・,;》   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {   《;・,;》, ) ヽ     _. ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..ノ((  .).)`ヽ '  i .i <そういう認識なんですか!!!!!
            |,'      ',   ',  /::::::::::U::::::::::::: \  | .|
            |       ',    `、 ヽ:::-┬┬┬--:::/   } .}
                ',         ',    '、  `┴┴┴─   . ! .|
            '、       `、   \           .,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
519名無しさんから2ch各局…:04/04/25 11:22
┏どうぐ━━━┓
┃ コイズミ.   ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E フクダ          ┃
┗┃  E ニチベイドウメイ.   ┃
  ┃  E ジエイタイ.       ┃
  ┃  .カワグチ..      ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  アベ..          ┃3バカをすてますか?      ┃
  ┃→3バカ         ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そういう認識なんですか!.                 ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
520名無しさんから2ch各局…:04/04/25 12:14
                                        ,.__
               ,...----====-、               /::::::::::::::`:::\
             /::::::r--==---、::\            ,/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
            /:::::::/爪      ヽ::::ヽ          /:::::/゙----、:::::::::::::::::゙l
            /::::::ノ k--─  ---ィ::::::゙l         /:::::::メ ,...  \;::::::::::::::l
           /:::::什 ,.-, 、  .、,. ,、ヾ:::::l        j,、:::::/   ̄`   =-、7::ソ
           /:::::::l.   `ー'   ゙、゙--' ゝ::::l       .l{ ヽ:l  ヽ’ュ  , , .、 j:::/
          /::::::入     ( ..j   l::::::l       ):`l ''      l. ゙- ' ,l:/
          l::::::::l K           ,l:::::::l       l:::::ト、      )   /
         /:::::::`-,..     ,.-==、   /:::::::ソ      /`'''l ゝ  ゙-、    /
        /:::::::::::::::::l, ゙、 .   ゙-=='   /:::::::/     ./ l  ゝ ス/ y y_,.,/゙\
       l:::::::::::::::::::::ヽ丶,....、,.....   ,./::::::::/   ,...-''  lヽ  \ j ' ' /`>  ゙\,.
     ,...-''::::::::::::::::::::::l丶 j. / /~7- 、::::::::`-、==''     j .\   l、     l    `l
    /::/' ̄Z:::::::::::ノ ゙、l      <::::/\<二 `ヽ、  l  K  \    }    /゙ヽ
   /::/     フソ    \      l゙、゙、 l l     ヽ ヽ ル、   〉   j   / /.丶
  レ/              ヽ     l   l ゙、     l  .l  l .\/   ,/ ,,/ ./  ゙、
  /           l    ゝ   へ、  /l  ゙、      } .l .l ゙、 /    l /    ヘ,l
521名無しさんから2ch各局…:04/04/25 13:50
       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   レ

な         ぁ   っ         ス
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
522名無しさんから2ch各局…:04/04/25 17:24

55t:@yghytrrfvvbbdsawqw
523名無しさんから2ch各局…:04/04/26 00:46
???
524名無しさんから2ch各局…:04/04/26 11:57
VX2-----------------------
525名無しさんから2ch各局…:04/04/26 17:56

きこききこかかききこきこけろけちとけしいていいよ
526名無しさんから2ch各局…:04/04/26 20:54
   .______
   |         |  殺伐としたこのスレに救世主が!
   |  ,.==-..   =. |
  ヽ |  ーo 、   ,..o-|ノ
   |    ̄  i  ̄ . |
   |     r _ j   |
   |.   'ー-=ゝ.  |
   |.      ̄   |
   |__________|  劣化ウランマン
      |   |     
527名無しさんから2ch各局…:04/04/28 19:23

誰か教えて下さい  JAF 大阪 の 周波数  調べても分りません

JAF大阪はMCA
529名無しさんから2ch各局…:04/04/28 21:43

という事は  聞けないの ですか
聞けない事は無いけれど、周波数を移動するので追っかけるのが大変。

そころらの詳しい事は、ラジオライフの今月号(だったかな?)にあっ
たと思った。
531名無しさんから2ch各局…:04/04/28 22:10


どうしたら良いのか 解らないけれど どうも ありがとう
MCAみたいな香具師だな
533名無しさんから2ch各局…:04/04/29 00:55
こないだ買いましたー
店の人に「改造してる方がいいよね?」て言われて「はいっ」って笑顔で答えたけど
どこが改造されてんでしょか
534名無しさんから2ch各局…:04/04/29 00:57
たったひとつの命を捨てて
生まれ変わった不死身の身体
鉄の悪魔を叩いて砕く
535改造後:04/04/29 00:58
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    アメうまーアメうまー
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
536名無しさんから2ch各局…:04/04/30 09:59
>>533
たぶん受信改造
ノーマルだと一部歯抜け部分(例コードレス帯)があるはず

***
購入してかれこれ2月だがすっかり気に入ってしまった

俺にとってメモリ量は十分だしバンク機能で振り分けておけば楽
スキャンに入る手順もこの手のものとしては少ない

簡単な英文字タグも打てる
出力もVで1.5Wとがんばってる

散々乾電池駆動できないことで購入を迷ったが結果はまったく問題なかった
バッテリが格安でたくさん用意できたのが効いてるし、乾電池でないのでとりあえずダラダラと受信してても気分的に楽
(電池代を気にしてるのではなく乾電池ゴミが出るのがあんまり好きではない)
537名無しさんから2ch各局…:04/04/30 10:38
>>536
つかえるよね、VX-2。
DJ-C7と迷ったけど、こっちにしてよかった。
出力、聴ける周波数、空線キャンセル、どれをとっても負けてない。
まぁ、ラジオの感度とかは悪いけどね・・。

電池については何の問題もない。
そもそもゴミになるしコストパフォーマンスの悪い電池なんて
標準で乾電池ケースがついていたとしても使わない。
充電できないところに何日も篭るような人なら別だろうけど
普通にコンセントのある自宅に毎日帰るんで、問題なし。
乾電池が使える代わりに、ニッケル水素電池になるよりは100倍ましだね。
つか、汎用的なNP-60のリチウムイオンが使えるってのはかなり大きいね。
繰り返し使用でそのうち腐っても、ヨドバシとかで気楽に安く買えるし。
538536:04/04/30 12:38
>>537さん
>>標準で乾電池ケースがついていたとしても使わない。
VX−7も所有してるが、乾電池ケース用意したも一回も使ってない...

結構こういう人は多いのではないかなあ
まあVX−7は汎用バッテリでないからあるにこしたことはないのだけど

電源だけど何日もACとれない所に行く人はそれこそ効率の悪い単三など使わず外部単一ケース等を作成したほうがいいと思う
(あくまで私の価値観です、おしつけるものではありません)

まあ電源ネタはさておきVX−2は「非常によい」のですっかりAX400がお蔵入りしてしまいました(感度はこちらのほうが勝っているけど)

あとちょっと希望を言うであればひらがな、カタカナタグが使えるとよかったかも

15年前に売ったら新しいビルが建つぐらいバカ売れしただろうなあ(笑

539名無しさんから2ch各局…:04/04/30 16:39

いい感じに 成って来た この感じで 続けて下さい ありがとう

もう あの 変な絵書くやつは  出てこないでくれることを祈る

それでは
540名無しさんから2ch各局…:04/04/30 16:41


とにかく VX-2は手放せない
541 :04/04/30 17:13
>>535
高遠タン 萌え(#´Д`#)

なおこタンもボランテアでVX2使ってるのかな
542536:04/04/30 19:30
実はRだったりして しかも2台

Rの人ってどのくらいいますか?

ちなみにアメリカに行ったとき使えるといいかなという理由です(ライセンスはまだもってないけど)
543     :04/04/30 21:31
    ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    あたしのリグぅ?なんだってイイジャン。
 イ   |    (o_o.    | |    イラクは日本じゃないから免許なんていらないしぃ。 ドッコィショー
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・  スライドー・・
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''

544名無しさんから2ch各局…:04/04/30 23:05

出て寄与つた デテクルナ 43異邦と落下ー
545名無しさんから2ch各局…:04/05/01 17:45

下手な絵 書く ボケ 出て来るな
何の絵だかもわからん。
547名無しさんから2ch各局…:04/05/09 15:40
登山用に1台ほすい。

22,000円かぁ・・・・棒茄子まで我慢
で、受信改造するには何番ジャンパをopen/shortすれば良いの?
>>548
ttp://www.sumnet.ne.jp/musenya/musenki/index.htm#1RAN
↑にはないので、さらにググりますたら、↓こんなん出ますた。
ttp://www.nippon.to/2002/m/modify/30/whqnld/index.html

あってるかどうか、漏れも知らん。
550名無しさんから2ch各局…:04/05/19 01:11
>>547
新品2マソ以下で買えるぞ
>>550
マジ?
どこでそんな安価で手に入るんだ?
>>551
既出だけど...こことか
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~waka1/tsuuhan/s-ho.html
>>552
ギャーマジだー!!
おしっこちびりそう
554安月給:04/05/22 10:30
VX-2買ったぞ
age
555名無しさんから2ch各局…:04/05/22 12:09
>>548
受信改造しないで売ってるとこなんてあるの?
今更乾電池ネタですが…
ラジオライフの4月号にVX−2を乾電池で駆動するって
記事が載っていたようなんですが,
どんな内容だったのか,知っている人いませんか?
VX--2RのB3仕様が最強。国内仕様+ワイドバンド送信可。
VX-2に380円のちっちゃいアンテナつけられるの?
防水キャップはずせば良いの?
559安月給:04/06/05 14:06
554ですが、VX-2購入後、変更申請提出。
無線局免許証票が届きました。
筐体が小さいので、どこに貼るか、悩むところだ。
真面目に変更申請してるのは、オレだけか?
皆様はどうしてる?
560インド人:04/06/05 14:25
おでこに、はってます
561ユーザーです。:04/06/05 19:03
おいらは電池カバーの裏側に貼ってる。
人に見せなくてはならない状況がそうそう
有るとは思えないんでとにかく貼って置けばよいと言うつもりで
ここに貼りマスタ
>>559
この前免許とったばかりなので間違ってるかもしれんが
免許状は本体につけなくても、無線機の常駐場所に置いとけばいいんじゃなかったっけか。
563名無しさんから2ch各局…:04/06/05 23:02
>>562
免許状を常に携帯しなくてもすむために
無線局免許証票というのを、免許を受けた無線機に貼ればいい。
昔は局免許は携帯していないといけなかった。
それを、不便だからとシールにしたのに
それすら貼らないうすらばかが多い・・・。
規制を緩和して楽にすればするほど、付け上がってだらしなくなるだけ。
ちょっと教えてください。
アマチュア無線の維持費は年600円と良くききますが、これは免許や再免許申請の時に
支払う4300円や3050円以外に払わないといけないということでしょうか。
それと、QSOカード交換のためにJARLに入るべきとききますが、アマチュア無線やってる
方はみなさん入っているんですか?けっこう会員費が高いのでできれば入りたくないんですが。
565名無しさんから2ch各局…:04/06/08 22:31
JARLにはほとんどの方が入会してます。
会費が高いと感じるかもしれませんが、
費用対効果は絶大です。
566名無しさんから2ch各局…:04/06/08 22:40
JARLに入っていると言う事は、それだけで人生の敗北者を意味します。
主体性の有る無線家になりたいのなら、入らない方が身のためです。
>>565
>>566
サンクスです。VX-2買ってまだ1週間くらいですが、前の神奈川コンテストの時以外は
ほとんど交信がないようですので会費払うのはちょっとな〜という感じなんですが、
144/430MHzだからしょうがないんでしょうか。
なもんで、HF帯の交信聞いてから決めようと思ってD130買おうかと思うんですが、
VX-2との組み合わせで十分きけるんでしょうか。
568名無しさんから2ch各局…:04/06/09 08:40
>>564
アマチュア無線はじめたばかりなら、CQ誌とJARLニュースは読んでおいた方がいいよ。
あと、ここ(2ch)もねw
その3つ、鵜呑みにするんじゃなくて
「あー、アマチュア無線てこんな世界か」
って、いうかんじで、斜め読みでもいいから「色」を知る意味で。
「読んで勉強しろ」 っていう意味じゃないよ。

JARLは、入っておいた方がいいんじゃないかなぁ。
組織が腐ってるとか、やってる事が気に喰わないとか
その手の政治思想にうるさいタイプではない限り、入っておいて損はないからね。
交信しても、カード交換さえなければ入っている必要はありません。
ただ、コンテストを除いて、交信をする目的が人それぞれで
・ひまだから
・エリアを埋めたい
・数を稼ぎたい
・カードが欲しい
と、いろいろなので「カードが欲しい」人に当たった時に
JARL入っていない、というとがっかりされます。
交信目的なんて、コンテスト以外はいちいち言わないので
最後の最後に、がっかりの落ちがつく感じですね。
最初の一年だけでも入ってみた方がいいかな、という気がします。

あと、HFのメインであるSSBやCWはVX-2では受信できないので
D130と組み合わせてもダメです。
かといって、HF受信できる受信機をわざわざ買うのもアレなので
VX-2しか持っていないようなら、HF機を買われたほうがいいかも。
運用するようなら、固定器が欲しくなるし、今は、小さな固定で
HF〜430っていうのが主流みたいですから。
569名無しさんから2ch各局…:04/06/09 09:26
>アマチュア無線の維持費は年600円
570名無しさんから2ch各局…:04/06/09 14:52
>>569
500円から値上がりしたのか?
571名無しさんから2ch各局…:04/06/09 15:11
572名無しさんから2ch各局…:04/06/09 15:12
>>570
電波使用料ではなく、維持費です。
573名無しさんから2ch各局…:04/06/09 19:03
電気代? 掃除するスプレー代?
574567:04/06/11 13:29
あわわw
維持費じゃなくて多分電波使用料です。
最近配られてる違法電波は犯罪云々のパンフみたら、アマチュア無線は500円なんですね。
で、これって免許や再免許申請料とは別なんですか。そうですか。
もうちょっと勉強してから出直します。
575名無しさんから2ch各局…:04/06/16 23:08
ヤフオクでゲト
登山に持ってくかな
576名無しさんから2ch各局…:04/06/16 23:11
パーガヤル無線は600円、和紙は毎年払ってる。
577aho:04/06/18 21:55
>>562
プププ
578名無しさんから2ch各局…:04/07/02 21:55
VX-2いいよね
579つづき:04/07/02 22:35
いま、一番売れてるハンディ機だろうな。

しかし、VX-2を持ち歩くのに慣れたら、VX-7すら「大型で重い」ように感じる。
慣れというのは恐ろしいよ。
580579:04/07/02 22:36
おっと、>>578>>579 です。
581名無しさんから2ch各局…:04/07/02 23:54
VX-7の短所って何ですか
582名無しさんから2ch各局…:04/07/02 23:55
あ、間違った。
s/VX-7/VX-2
です。
583名無しさんから2ch各局…:04/07/02 23:55
>>581
短小なところかな
584名無しさんから2ch各局…:04/07/02 23:58
( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←583
585名無しさんから2ch各局…:04/07/02 23:59




586名無しさんから2ch各局…:04/07/03 11:38
>>584
!Σ(゜∀゜)
未来予知?!
587名無しさんから2ch各局…:04/07/08 02:08
茄子が出たのでようやっと買えたよ。
んー良くできていて満足満足。
でも機能を覚えるのが大変そうだな。
588名無しさんから2ch各局…:04/07/08 09:10
小さいし、軽くていいよ。旅行に持っていくのに邪魔にならない。
589名無しさんから2ch各局…:04/07/08 09:15
587です。
久しぶりに無線機買ったもので浦島太郎気分です。
んで、皆様にご質問です。
このリグ送信開始時に、”ピー”音を送信している
(スタンバイピーの逆って感じでしょうか)のですが
最近のリグってこれが仕様なのですか?
取説を斜め読みしても消し方が出てないし、
誰か教えてください。
590名無しさんから2ch各局…:04/07/08 12:02
600ゲト
591名無しさんから2ch各局…:04/07/08 21:31
FEP-10なるイヤホンを買ったんだけど音悪すぎ。
MH37A4Bというイヤーピースマイクの音はどうですか?
主用途は通勤ラジオ&鉄道無線なんでこのイヤホンじゃあとほほです。
せっかくIC-R5よりFMの入りが良くって喜んでたのに。
誰か教えて。
592名無しさんから2ch各局…:04/07/08 21:50
>>589
私のは、そんな仕様には、なっていませんが・・・・
設定でbeep音をオフにしてみたら?

>>591
音は、まあイイですけど、PTTボタンがダメになりやすいです。

FEPは、音が悪いというか、音量が小さすぎますよね。

このあいだサッカー観戦に持っていって、テレビの実況を
聞こうとしたら、音が小さくて全然聞こえなかった。
593名無しさんから2ch各局…:04/07/08 21:53
専用イヤフォンって迷惑だよねぇ。
バッテリーとかの当たりは非常に評価してるVX-2だけど
イヤフォンがね・・・
本体小さいんだから
「マイクは本体で、音だけイヤフォン」
つー運用スタイルは多いと思う。
マイクつきイヤフォンなんかイラン。
そもそも、イヤフォンなんて好みのものがあるんだから
市販の物を自由に使えるくらいの配慮が欲しいね。
純正品しか使えないような縛りって、いまどき流行らないよ。
そういう配慮の足りなさと、時々ニッカドバッテリーとか
いまどきどこま使わないようなちんけな物を搭載するのを見ると
無線業界って遅れてるんだな〜、って思うよ。
594名無しさんから2ch各局…:04/07/09 00:33
FEP-10のスピーカ部分を分解して、汎用のイヤホンスピーカー部分を
付けるとまともになるんでしょうか?文系なので馬鹿な質問かもしれませんが
アドバイスプリーズ。
>>594
文系で馬鹿な質問するくらいならやらない方が良いね。
596名無しさんから2ch各局…:04/07/09 01:15
やっぱりだめか…。
597名無しさんから2ch各局…:04/07/09 01:41
そのスピーカーの、モノによるでしょ。
598名無しさんから2ch各局…:04/07/11 21:29
手持ちのアンテナといろいろ交換してみたが(5本程)
純正アンテナ、短い割りに意外といい感じ。
このまま使おうか?それとも何かお勧めありますか?
メインはFMと消防です。
599名無しさんから2ch各局…:04/07/12 21:23
>>592
589です。
”ピー”音わかりました。
ARTSキーを押していると(モニターにマークが出ている状態)
だと”ピー”音が送信されるようです。まだ取説を熟読していないので
何でそうなるのかはわかりませんが…。
お騒がせいたしました。
600名無しさんから2ch各局…:04/07/12 21:26
>>592
MH37かてきました。
FEPより100倍イイです。
アドバイス感謝です。
601名無しさんから2ch各局…:04/07/14 10:53
いいよこれ。
今までリチウムイオンオンリーの電源が気になって買わなかったけど
思い切って使ってみれば、全然問題無いじゃん。
予備バッテリーもこのスレのお陰で安く購入できたし、よきかなよきかな。
まー問題点といえば解りにくい取説と、独特なキー名称か。
602名無しさんから2ch各局…:04/07/14 11:13
たしかに、この板では珍しく、役に立つ情報が多いスレだ。
603名無しさんから2ch各局…:04/07/15 15:32
ところでみんなアンテナはナニを使ってるの?
オチンチンの問題はパッキン排除で問題無いとして
お勧めある?
604名無しさんから2ch各局…:04/07/15 15:45
棒ANTです
605名無しさんから2ch各局…:04/07/15 16:06
棒ANTって○ケットの380円のやつ?
606名無しさんから2ch各局…:04/07/20 19:22
VX-2最近買いました。

で、送信の立ち上がりが遅いんですけど、
これって異常でしょうか?

PTTボタン押して、メーターとLEDは点くのですが、
実際に波が出ていくのは5秒後くらい?

1回出てしまうと、後は普通なんですが、
時間を置くと、同じ症状です。

初期不良ですかねえ?(泣)
607名無しさんから2ch各局…:04/07/20 19:28
>>606
俺のはすぐに送信できるぞ。
修理に出したら?
608606:04/07/20 19:34
>>607
どうもです。
やっぱり変ですかね?
買った店に持って行ってみます。
>>608=606
漏れのVX-2も全然遅れとか出ないよ。
買ったお店に相談してみれば?
話せるお店なら、新品にしてもらえるかもよ。
607さん、609さん
いろいろアドバイスありがとうございました。
606=608です。

顛末を書いておきますね。

全くお恥ずかしい限りなんですが、
どうやらモニタリングしていたリグの方が
悪かった(スケルチが開くのが遅い)ようです。

でも、かえってその方がヤバイんですよね。(汗)
10年前に買ったスタンダードのC415なんで。
修理については、スタンダードに問い合わせてみないと
わかりませんね?
パワーセーブか何か入ってるのでは??>>610

一度チェックされたし
>>611
度重なるアドバイス感謝感謝です。(誇張ではありませんよ。)

確かにご指摘のとおりC415パワーセーブはかけてました。
しかも、最長の5秒で。
でも、通常の交信では支障なかったんですけどね。

で、これを3秒に落としたら、VX-2との交信も
支障なくできるようになりました。
これなら、修理の必要もなさそうです。

さんざん引っ掻きまわしといて、結論はそれかい!って
感じですが、最後に一言。

VX-2もC415も良いリグだと思いますよ。
スタンダード、マンセー!!(笑)

ちなみに、スタンダードに問い合わせたとき、
ついでにC415のバッテリーのことも訊いたんですが、
予想どおり完売ということで、
今使ってるバッテリーがイカレたら、
それこそ自作するしかなさそうです。

その点、VX-2の方は汎用バッテリーが使えそうだし、
よりグッドですね。(^^)
613名無しさんから2ch各局…:04/07/26 12:53
でも、FT-60 みたいにセンスなさ過ぎの機械も出すんだよねぇ。
いまどきニッケル水素バッテリ・・・・
やぱり無線業界って他より感覚が遅れてるんだよなぁ。
VX-2 は珍しくしっかりしてると思って安心したのに・・・。
初心者向けでもバッテリはリチウムイオンにするべきだろうが。
ま、ニッカドじゃなかっただけましかw
無線業界はまだ1980年代思考。VX-2は何かの間違いで未来からやってきた人が作ったに違いない。
614名無しさんから2ch各局…:04/07/26 14:56
VX-2、小さくてなかなか良いね。

但し、周波数変えようと思ってダイアル回すと、
ついでに、ボリュームも回っちゃう。

まあ、あの小ささじゃー、そもそも仕方ないか、
でも、改良して欲しいでやんす。
615名無しさんから2ch各局…:04/07/26 15:05
>>613
お前莫迦? ニッケル水素のほうが容量がとれるんだよ。それに、ニッ
カドのほうが過充電、過放電に強いんだよ。おまけに充電サイクルもな
単位重量あたりの容量はリチウムイオンの方が大きいんですが。
過充電過放電は機械の中の人が勝手に対策してくれるから、ユーザーは心配する必要なし。
明日あたりアキバで買ってきまつ。空線キャンセラと逆トーンに期待。
618名無しさんから2ch各局…:04/07/27 00:14
>>615
半端知識でものを語ると恥をかくよwwwwwwwww
619名無しさんから2ch各局…:04/07/27 02:18
昨日VX-2ゲットしてきますた!
アキバ逝って色々まわってついにゲット!

…ところで、このバックライトのオレンジってどうにかならんでつかねぇ?
色変えたいんですが、やったことある方いらっしゃいまつか?
>>619
オレンジ以外って、何色にしたいんだ?
VX-2買ってきますた!私鉄の空線もカットされてるし逆トーンも
正常作動してるし、なにより感度が良くてびつくりしますた。
622名無しさんから2ch各局…:04/07/28 01:50
>>620
白がいいね。
白地に黒が一番見やすい。
623名無しさんから2ch各局…:04/07/28 04:43
VX-2のバックライトって発光ダイオードか何かで
光ってるだけなの?
だとしたら、これを交換して他の色にすることは可能かな?
交換した経験ある方詳細キボンヌ
624名無しさんから2ch各局…:04/07/30 22:16
すんません無線初心者です。

これ買って、オプションのコネクタ(マイクを二またにするやつ)を
買って二またにした場合、アイコムのマイクなどは使えるんでしょうか?

アイコムの小型マイクが一個余ってるのと、VX2用のマイクが
なんか大きいような気がするんで使えればいいなーと思い。

まったく別ですか?
>>624
メーカ専用に別けてあるには理由がある訳で。
素直にメーカ専用のマイクを使った方がいいよ。後々トラブルにあう恐れもあるしね。
626名無しさんから2ch各局…:04/07/30 22:46
スタンダードのは何故にか使用不可だったが、
アイコムのは使えた。ただしあくまでも使えただけで
問題が出るかどうかはわからん。
627名無しさんから2ch各局…:04/07/31 00:43
普通に使える。心配無用。

ただし、スタンダードの古い奴で、
マイクのピンが2極になってるものは使えないが。
(現行のピンは3極)

現行のモノで互換性がないのはケンウッドくらい。
628名無しさんから2ch各局…:04/08/01 07:58
ちょっとお聞きします。

エアバンドでの使用を考えてますが、使い勝手はどうでしょうか?
UHFでAMは使えますか?

629名無しさんから2ch各局…:04/08/01 11:16
>>628
普通に使えますよ
私はVR150も所有してますが、こっちの方が使い易いので
VX−2がメインです。
ただ、バッテリーの問題(持ち時間、乾電池が使える)とスキャン
スピードではVR-150に軍配があがりますが・・・
630名無しさんから2ch各局…:04/08/01 11:58
>625 名前:名無しさんから2ch各局… メェル:sage 投稿日:04/07/30 22:23
> >>624
> メーカ専用に別けてあるには理由がある訳で。

有意な理由なんか、全く無いよ。強いて挙げれば販売ルートの関係だけ。

最近じゃ、マイク内部はもちろん本体の「ガワ」まで同一の会社が作ってて
アイコムもスタンダードも、はてはマルドルやコメットで販売されている物も
まったく同じマイクで、印刷されてるロゴが違うだけだったりする。

ケンウッドだけは、プラグも全くの独自規格にして
互換性を排除しているけど。
>>629
乾電池が使えるのはプラス要因なのか?www
バッテリーが乾電池やニッケル水素の機械なんて買う気しねーよ。
使い捨て電池なんて環境によくない(というのはウソで、高くつく)し
ニッケル水素はメモリー効果ウゼー。
リチウムイオンが当たり前。
乾電池が必要なのは、コンセントがない場所に長期いる登山家くらいだろ。
あとは、毎日使ったあと充電をするとか
予備バッテリーを1個だけ持ち歩くとか、そういう計画性のない奴。
携帯電話の電池つなぐ奴も、使ってる奴は
大抵、帰宅後に毎日ちゃんと充電するようなまめなことができない
だらしなさそうな奴ばっかりだしなぁ。
あの乾電池つなぐのなんて、一度も使った事ないよ。

ま、持ち時間とスキャンスピードは確かに VR-150 の勝ちだけどね。
トータルでみたらVX-2がお勧めだね。
>>631
まぁ、古い人間にとっては、無線機をはじめ
オモチャでも何でも、全部 「乾電池」で動かすのが基本だったからね。
今でこそ無線機は、充電器が当たり前のようについていて
乾電池を使うには、むしろ別売りオプションを買わないといけなかったりするが
本来、ニッカドバッテリーや充電器は高価な別売りオプションでしかなく
乾電池で運用するのが基本だった。
その後、同じ商品で充電キット付属のモデルもラインナップするようになり
それがやがて充電キットが付属する物しかラインナップにでなくなった。
リチウムイオンかニッケル水素か、という以前に
充電池で運用するっていうのが、古い無線家にはあまりぴんと来ないんだよね。
無線機は、まず乾電池ありきだ。そういうイメージ。
ただ、それは単なるなれというか思い込みであって、
それが正しいことなのかというと、Noでしかない。
書いているとおり、特殊な事情がない限り乾電池は不用。
そもそも、乾電池なんてラインナップを見れば廉価モデルでしかない。
乾電池にすれば、バッテリーをつけなくてすむから、その分定価を下げられるし
充電回路も必要ないから、構造的にシンプルですむ。コストも下がる。
無線業界も下火だから、まぁ、そういう形で
コスト下げざるをえないのかもしれないけど・・・。
使い勝手という意味での消費者にはメリットゼロ。
台所の苦しさで、FT-60 もリチウムイオンをつけられず
ニッケル水素バッテリーになってるしな。
数が出ない以上、単価が高くなる、かといって、値段をあげると売れない。
そうすると、動けばいいのでニッケル水素でもいい・・・
メモリー効果で運用苦労するのは知ったことじゃない状態。
メモリー効果にならないためにはバッテリーは必ず2個いるので
予備バッテリーも売れるしなwwwwwww
>>632
誰からも反応がないからといって、自作自演はみっともない。
>>633
すまん、自作自演じゃなくて暇だったんで続きを書いただけ。
635624:04/08/09 00:54
本日(もう昨日か)VX-2買ってきました。
>>624で書いた通り、アイコムマイクが使えれば、本体+変換コネクタで済むので店員にきいたんですけど、アイコムは無理って言われました。
八重洲ならいけるそうな。

なもんで、スタンダードのマイクを同時購入。
だったらアイコムの90って手もあったんですけどね。

そういえば、VX2に出てる純正マイク系の部品って、コネクタ部がL字型で、かなり邪魔なんですけど。。

差し込み口がストレートで使えるマイクってサードパーティー製でもいいんであるんですかね?
あれば情報キボンです。

質問君で申し訳ないですけど宜しくお願いします。
636名無しさんから2ch各局…:04/08/09 02:06
今日のFDで使ってみた。アンテナは付属のものを使ったんだけど、思ったより
遠くまで届くもんだね。100Km以上飛んだぞ。ま、相手局の設備に助けられて
るんだろう。こちらの受信は厳しいのに一発で取ってもらえたのには驚いたね。
逆に、こちらには非常によく聞こえるのに、ぜんぜん取ってもらえないことも
あったな。
637624:04/08/09 22:36
さらに質問です。
外出しまくりの、フジタイプNP60が使用可ってなってますけど、
今、ロワのページ見てました。
商品名:NP-60J カテゴリー:フジフィルム
Li-ion3.7V1050mAh32g

で1680円。
使用セルがPanasonicってなってるんで、安心して買っていいでしょうかね?
638名無しさんから2ch各局…:04/08/10 03:35
PanaUsonic だと?
639名無しさんから2ch各局…:04/08/10 03:40
パナウエーブ研究所?
640名無しさんから2ch各局…:04/08/10 11:50
VX2って、380受信についてどうなのよ、使えるor使えない?
>>637
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=591
これ?
商品説明は怪しげなんだが・・・

>■lugakuse88の保証期間は3ヶ月間です。

とか、意味不明だよね。NP-60なのにlugakuse88って・・・?!
>>637

それ使ってる。
ガワ開けてみると、確かにセルにはPanasonicって書いてあるね。
643名無しさんから2ch各局…:04/08/10 16:22
>>640
結構使える
>>637
ROWAから買ったけど、問題なく使えてるよ。
予備も含めて3つ買った (デジカメ FinePix410と共用) けど
どれも順調に使えてるよ。
5泊で北海道旅行逝ってきた。
デジカメと電池共用できるのでかなり便利だった。
充電器も一つで済むし、どちらかのバッテリが切れても使いまわせるし。
VX-3でもぜひNP-60かNP-40を!
乾電池やニッケル水素やニッカドだけはやめてくれ・・・
646名無しさんから2ch各局…:04/08/16 23:31
ってか、みんなイヤホンは耳かけの変なやつかマイク兼用の使ってるの?
>>646
普通のイヤフォンを無理やり使ってる。
純正のなんて、耳に合わないしな。
ある程度性能のいいもの(SONYの遮音性の)を普段
MDとかでも使っているんで、それをそのまま使ってる。
かなり了解度高くなるよ。
ヴァースタさんもそのくらいのユーザーの気持ちをわかってほしいね。
これはALINCOも同じだけどさ。(DJ-C7)
648名無しさんから2ch各局…:04/08/29 21:09
>647
つうか、 DJ−C7なら変換コード簡単に作れるだろ?

VX−2、7は流石に難しい 市販品のコネクタが入りにくい構造になってる
それでも何とか探してきたが・・・  鬱だ
649名無しさんから2ch各局…:04/08/30 21:06
>>648
違うだろ
アルインコのDJ-C7はJRのBタイプが聞こえないから通勤に使えない
というユーザーの気持ちをわかってないっていいたいんだろ
650名無しさんから2ch各局…:04/08/30 23:51
vxー7は受信感度があまり良くないと思うのですが、
vxー2は受信感度はいかがでしょうか。
7よりも良いでしょうか。良ければ買おうと思っております。

7は、まあこれはこれでまだ使えるし。
VX-2もVX-7も混変調に恐ろしく弱いです。
カブリ具合で言えばTH-F7のほうがマシ。
652名無しさんから2ch各局…:04/08/31 09:38
アマチュア無線機としてはどうなのよ。広帯域受信なんてオマケでしょ。
653名無しさんから2ch各局…:04/08/31 11:48
>>652
いつの時代の人ですか?
普段は受信機として使い、いざというときに無線機として使えるのが最近の主流でしょ
654名無しさんから2ch各局…:04/08/31 12:13
>>651
ハンディ機に外部アンテナをつけて使っちゃ駄目 外部アンテナはモー
ビル使用がいいところ(とはいっても改正道路交通法で使えないか)
655名無しさんから2ch各局…:04/08/31 13:36
バッテリーの寿命はどのぐらいですか。
予備を買っておいたほうがいいのかな。
>>654
ハンディ機にアンテナ直付けでもVX-2は電子機器の不要輻射をいろいろ拾ってくれる。
絶対に内部設計が甘い。
657名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:22
>>655
ないにこしたことはない。交信する相手がいればだが
658名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:25
>>657
相手が居ないんですか?!
659名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:28
さいきんCQ聞こえてこないよ
以前は、メイン周辺に、うじゃうじゃいたし
土日には、登山モービルの人もいたが
でてるのは、いつものOMさんだけ
660名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:30
犬の散歩でハンディ機でQSOして、
知り合いになると
夜の夜中に、イタズラ電話してくる
OMさんもいたよ
661名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:37
>>659
以前って、いつごろの話ですか。
662名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:41
昭和
663名無しさんから2ch各局…:04/08/31 15:44
>>660
ハァハァ、エロイ吐息をオンエアーする
3の有名な美人YLさんか?
664名無しさんから2ch各局…:04/08/31 22:29
>649
どこにJRのBタイプと書いている?

半田付けくらい練習汁
665名無しさんから2ch各局…:04/08/31 22:33
>>664
DJーC7が空線キャンセラーどころか、
受信さえできないという常識さえ知らないアフォですか?
いまだに、電気工作で気ないと無線家じゃないとか思ってる奴いるんだな。
無線には、電気工作以外に色々技術を生かす場所があるのに
自作、工作が無線の大前提だと思ってる奴は
昔を引きずりすぎて、いつまでたっても時代の変化についていけない奴だな。
「昔はみんな自作だったんですよ?」「タクシーのミッター改造して」
とか自慢されても、今はそういう時代じゃないし、昔にはなかった新しい分野で
手を出すことはいろいろあるわけだ。
ま、DOSが使えないとPC使えることにはならないと、いまだに言って譲らない
脳みそポンコツの窓際技術部長補佐みたいなもんだな。
>>666
まいった。どこを縦読みすればよいのかさっぱり分からない。
668名無しさんから2ch各局…:04/09/01 11:44
みんなもちつけ!!

アマチュア無線は所詮アマチュア、素人のやることだろ?
そんな素人が無線機を自作したり、既製品の内部をいじっていいわけないじゃないか!!
フジカラーのCMじゃないけど、プロに任せるべきだと思うよ。
>>668
おまいは携帯電話かパーソナル無線でも使っててくださいおながいします。
VX−2で使えるイヤホン付き声帯マイクはありますか?
671名無しさんから2ch各局…:04/09/01 21:43
>665
JR Bタイプだけが無線と思っている大馬鹿者は消えうせろ

列車接近警報の中のおねぇチャンは可愛いぞ(w
672名無しさんから2ch各局…:04/09/01 21:44
>668
みアそフ? 斜め読みか?
673名無しさんから2ch各局…:04/09/01 21:52
VX−2で使えるナスビを売ってるのをみました
674名無しさんから2ch各局…:04/09/03 01:37
恥ずかしい香具師が紛れこんでるな
>674
藻前のことか?
676名無しさんから2ch各局…:04/09/04 13:50
買っちまった
VX2R EXP B3
半田ジャンパーが2 4 これを全て取ってリセットしたら
日本仕様 ワイドTXに変身!
もちろん ARSも日本仕様になった
677名無しさんから2ch各局…:04/09/04 16:50
>>676
国内版(正規版)が一番品質がよくて、
その検査からあふれたものをB版として海外向けに部品を送ったり、現地の金型工場で
作ったりする、
C版はさらに安価でないと売れない地域に回すという話を聞いた。

地域別に品質変えているようだから、ファイナルとかいろいろ問題が起きる可能性もある。
純粋にアマチュア無線するなら、保証がついてない海外向けより国内向けをのほうがよいと思った。
だからこのスレで海外向けと国内向けを考えてるやつはどんな風に使うか考えてから選んだほうがいい。

らしいよ。
>>677
いや、そんなの関係ないでしょ。
最大2Wじゃどんな周波数発信できても全然遊べないし。
EXP買ってる香具師は趣味か自己満足でしょ。
で、普通に使う香具師は国内版と。
679名無しさんから2ch各局…:04/09/06 09:54
>>677
某外資系医療機器メーカー勤務なんだけど
普通はそんな面倒なことはしないな〜。
コストがかかるし、非効率的。
検査からあぶれた物(けど動作は正常)は、裏流通することはあるけどね。
(中古品や修理上がり品扱いとか、リース切れ返却品扱い、として卸す)
もっとも、バースタの人間じゃないんで、非効率的でもバースタはやってるかもしれないけどwwww

>>678
そうだね、自己満足というか
規制とかされていない自由気分というか。
あとは、壊滅的な大災難でも発生したときいざとなればどこでも送信できるという
「いざというときに使える」 という男の子チックな
具体性に欠ける根拠のない心強さみたいなものに満足してる感じ?
小さいLED懐中電灯や、サバイバルツール(なつかし)を持っていて
「いざという時に役に立つ」 とか言ってるのと同じかもね。
ちょっと度を越した例だと、バタフライナイフなんかを持ち歩いてて
「暴漢に襲われた時に役に立つ」「テロとか起こったときに身を護るため」
「監禁された時とかの脱出の・・・」
とか言ってるオタもいるよね。
この手の妄想というか、そういうのを抱いてるのが、男の子だと思うなw
680初心者@台風被害地:04/09/09 12:00
>>451
「いざというとき」 なんてない。

ありました。いつ回復するかわからない停電に,『緊急時』の乾電池駆動の必要性を実感しました。
外部電源入力がDC3.2〜7Vだから,乾電池3個か4個を直列にして外部電源端子にぶち込むだけでいいですか?
681名無しさんから2ch各局…:04/09/09 16:36
>>680
まぁ、そりゃ、あるでしょうねぇ。
だが、アマチュア無線機を買うときに、非常時のことを第一に考える姿を見ると
なんかこう・・・
男の子チックだなぁ・・・
と思います。
ここで書いてある「いざ」は、ほとんどの人間が経験することのないもんだしね。
(停電で無線機に頼らないといけない状況って・・・)
もしそこまで考える用心深い人なら
寝るときにも泥棒対策で手近にナイフ、防災リュックは枕元
酸素マスクと着替えは足元に
そして、現金と乾電池が使える防水の無線機が・・・・。

682名無しさんから2ch各局…:04/09/09 16:43
>>681さんは女性?

>>680氏は有事を考えてるみたいだけど、そんなに大事じゃなくても
普通に使おうと思ったときにバッテリーが切れてることを考えれば、
乾電池が使えるのは利点だと思うよ。
683680:04/09/09 17:30
台風接近時は>>681の下3行に近いことを毎年しているもので…
逆に多分九州地方の人ならわかるでしょうが,ニュースで台風接近時に出歩いている人を見ると(((゚Д゚;)))ガクブルもんです。
その一環としてよろしくお願いします。
いざというときにVX-2程度で役に立つのか?
そもそもいざというときで無線が役に立つのは遭難くらいだろ。
なのにVX-2は乾電池駆動じゃない上最大2Wしかでない。
これでどれだけ実際に使い物になるか分かったもんじゃないな。

あとはちょっとFMラジオの代わりになるくらいか。
685名無しさんから2ch各局…:04/09/09 17:59
「いざというとき」の状況設定が各自バラバラだから話になってない…(w
686680:04/09/09 18:07
敢えて『緊急時』と括弧付きで書いたのですが>>685さんの言う通りです。
自分で試します。orz
682は、性別などという無関係なことを書いた上に、
自分の思い込みに都合のよい状況のみを持ち出してきてる。
バッテリーは充電してあるけど乾電池は手元にない場合は、なんで考えないんだろう?
688名無しさんから2ch各局…:04/09/09 19:37
>>687

>>679>>681でさんざん「男の子チック」って書いてりゃ女性か?って思うだろ。

>バッテリーは充電してあるけど乾電池は手元にない場合は、なんで考えないんだろう?
それこそ、自分に都合のいい状況ですよ。
こいつバカだな。
690名無しさんから2ch各局…:04/09/09 19:46
>>687
>バッテリーは充電してあるけど乾電池は手元にない場合

充電池使えばいいじゃん(w
そのつもりで言ってるように読めるが?
知能が不自由なんだね。
業務用無線の販売や修理をやってる会社に勤めてるけど、業務用無線を20や30台
仕入れたときにメーカーの営業マンになんかくれっていったらVX-2くれたよ。
安っぽい造りじゃない? 原価は3000円くらいか?
693名無しさんから2ch各局…:04/09/10 12:12
漏れの、いざというとき、は、山で遭難しかけたときだよ。
結局、自力で下山したけど、5W持っててよかったと思った。
694名無しさんから2ch各局…:04/09/10 12:15
100マンださえても、2Wとは交換しないよ。
695名無しさんから2ch各局…:04/09/10 13:10
そもそも、この無線機のサイズじゃ、仮に乾電池が使えても
出力は100mWクラスだろ。しかも、あっという間に電池切れ。

そんなのレジャーには使えても、災害の時は役に立たないよ。
震災の時に痛感した。

災害時用に、乾電池で5W出せる無線機も保有しつつ
普段は小型のVX-2を持ち歩く。これがベスト。
69610マソ:04/09/10 13:22
だされても 2Wとは交換しないよ。

2Wとはね...w

697名無しさんから2ch各局…:04/09/10 15:14:54
>>695
禿同
698名無しさんから2ch各局…:04/09/10 15:40:13
おれはTH-F7+予備のLi-ion電池2個+乾電池用ケース所有。
山ではどうせヘッドランプなどに単三を使うので乾電池用ケースに入れて持っていってる。
んで、山道具は普段は非常持ち出し用として待機。
乾電池仕様がいざというときに良いなんてほざいてるやつは、
実際やばい時にどうなるかなんて考えてない、ラジオライフの広告ばっかり読んでる中学生だろ。
699名無しさんから2ch各局…:04/09/10 15:52:18
>>698
いや、やはり乾電池は役に立つぞ。ほっといても2年はもつから。
で、リチウムイオン電池って、充電しておくと、どのくらいもつのですか?

あと、漏れもヘッドランプ、つかってます。こちらも、PEZLの単3で動くやつ。
バッテリータイプのほうが長持ちするけど、他のラジオとか、液晶とか、懐中電灯とか、
全部、単3で動くのに統一して、使いまわしできるようにしてる。

最近、東急ハンズで売り出した非常持ち出し品も、使いまわし出来るように
みんな単3で統一するようにしてると、言ってたよ。

懐中電灯も、専用のバッテリーを使えば、ベストだろうけど、他の電気製品に
流用できないからね。
700名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:06:06
698は乾電池も使えるようにしてるようだが、このバカには分からないらしい。
701名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:08:52

というか「乾電池なら、コンビニなどで簡単に手に入るから
イザという時を考えると乾電池式が有利」なんて言われるけど

大地震の時などは、無線ヲタだけじゃなくて全市民が
乾電池を求めて奔走するから、あっというまに売り切れ続出。
702名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:25:45
コンビニ自体が修羅場になるしね。
703名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:34:13
>701 その「いざ」というのは、出張で電池の予備を持ってこなかった
という程度のお気楽かつ間抜けなものなのだろう。
バカの考える「いざ」はその程度だよ。
704名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:39:03
それだって十分「いざ」って時だろ?
何で「バカ」とか平気で他人に言えるのかねぇ…

阪神大震災クラスの災害だけが「いざ」って時でも思ってるのか?
705名無しさんから2ch各局…:04/09/10 16:48:37
イザムンムン
706名無しさんから2ch各局…:04/09/10 17:02:20
ずぼらなやつには毎日が冒険の連続なんだろうね。
707名無しさんから2ch各局…:04/09/10 17:05:04
大事な書類や*.pptを忘れないように気をつけろよ。
こんなまぬけが取引先の担当だったらイヤだな。
708名無しさんから2ch各局…:04/09/10 19:29:59
漏れは乾電池と、自動車のバッテリーを用意してある。
自動者のバッテリーって、1400AHくらいあるのかなぁ。
709名無しさんから2ch各局…:04/09/10 19:33:09
>>701
それは折込済み。乾電池くらい、買い置きしてあるよぉ。
710名無しさんから2ch各局…:04/09/10 19:34:56
乾電池なら、2年くらいもつけど、リチウムイオン電池って、
充電したら、どのくらいもつの?

じょじょに放電して、1ヶ月とか、2ヶ月? それとも1年
くらいもつのかなぁ。
711名無しさんから2ch各局…:04/09/10 19:52:35
>>708
>自動者

先行者の親戚ですか
712名無しさんから2ch各局…:04/09/10 22:28:15
>>711
禿ワロタw
713名無しさんから2ch各局…:04/09/10 23:49:46
>>708
先行者の親戚のバッテリー容量は知らんが
大型ダンプのバッテリーでも そんなにないぞ!

軽で24〜36 普通車で38〜95 工事現場の大型で最大でも245
くらいだな
714名無しさんから2ch各局…:04/09/11 00:10:09
>>713
有難うございました。今まで、わからなくて、もやもやしてました。
今夜は、ぐっすり、眠れそうです。

715名無しさんから2ch各局…:04/09/11 00:11:21
>>712
禿ワロワレタw
716名無しさんから2ch各局…:04/09/11 00:48:13
やっぱ乾電池で動くのも欲しいな
717名無しさんから2ch各局…:04/09/11 01:20:22
新日本陸軍のRAは乾電池でも起動可能
そのため、中華陸軍の先行者を苦しめることになりました
718名無しさんから2ch各局…:04/09/11 11:33:54
ま、普通に使ってる時にリチウムイオンが一番良いのは当たり前。
そもそも 「いざというとき」 のことを考えて物を買うっていうのも
人間としては変わった人種に相当すると思うよ。
むしろ、普段使う物と、非常用品は分けるべき。
普段使う VX-2 はリチウムイオン、しかも安価に手に入る NP-60.
これは大正解だろう。
あと、非常時が心配な人は
サバイバルナイフと一緒に乾電池で使える無線機を買っておけばいいだけ。
ま、実際は、電力が比較的早く復旧して
乾電池手に入れるよりリチウムイオン充電できるようになる方が早かったりしてナw
719名無しさんから2ch各局…:04/09/11 11:41:20
それほど 「非常時」 がきになるなら、VX-2買って
自作爆弾電池 (6Vになるように組み合わせた外付けバッテリー)
作れば良いだろ。
普段はリチウムイオンで便利に使って
非常時には、爆弾電池ケースに乾電池つめて使えば良い。
素人じゃあるまいし、ハード寄りではない奴でも
無線免許持って非常時気にするほどのオタなら
半田付けくらいできるだろ。
720名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:05:46
>>719
ハンダづけなんて無理だよ。
自分でできるぐらいなら、ここで騒いでねえよ。
721名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:31:57
>>720みたいなアフォはさておき…

IC-R5とVX-2で迷ってたら、店の人にいざというとき送信できると安心ですよ
と何件か言われたことがある(w
722名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:33:37
>>721
無免許ですがOKっすか?
723名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:35:31
OKです 問題ない
724名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:41:19
>>722
漏れは持ってるので問題ないです
725名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:46:11
        ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
        (シノシノ        从   
       ノノ) ノノ         从从  アマチュア無線マンセー!!!  
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   ほーら見て見て見て!!!もっと見て!
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
     从从        l      从从) ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!ヌジャッ!
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)ちんちん ヌジャッ!ヌジャッ!ボギャッ!!!!
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!ぐはあぁぁ!!
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人) 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!ぐはあぁぁ!!!
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
726名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:52:12
>>721
どうしてアフォなんだよ。メーカー純正じゃないと故障したときに
有償修理になっちまうだろ。
727名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:54:45
>>726

壊れたらふつーすてて、新しいのを買います
728名無しさんから2ch各局…:04/09/11 13:56:30
>>727
オレはビンボーなんだよ!
729名無しさんから2ch各局…:04/09/11 14:03:49
働いて、稼げ かいしょうなし
730名無しさんから2ch各局…:04/09/11 14:32:42
   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて
   ノ 竜也様は粘着、自演の神!!! (
  ヽ                     (
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/ 


   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
731名無しさんから2ch各局…:04/09/11 15:13:39
>>729
余計なお世話だ。働けど働けど我が暮らし楽にならず、なんだYO
732名無しさんから2ch各局…:04/09/11 16:03:31
>>726
ハンダ付けぐらい、中学校で習うだろ
それができないというのは…
733名無しさんから2ch各局…:04/09/11 20:39:13
>>722
大丈夫ですよ。
ただ、遭難等の「いざというとき」に送信して無免許だとばれると20万円ほど罰金を
取られる程度ですよ。
734名無しさんから2ch各局…:04/09/11 20:48:22
いまだかつてそれで罰を受けたやつはいないだろ。いるか?
735名無しさんから2ch各局…:04/09/11 20:52:06
>>734
ああ。いるよ。
ちょっと前にどこかの大学の山岳部が遭難したじゃん。
で、無線つかって救助求めたってやつ。
そいつらが無免許で罰金取られたようだ。
736名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:27:52
>>735
20万円で命が助かるなら、安いもんだぜ。
それに、20万の心配する前に、捜索費用のウン千万円の方を普通、心配するがな。
737名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:30:37
それって救助費用じゃなかったっけ?
738名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:32:30
>>718
>そもそも 「いざというとき」 のことを考えて物を買うっていうのも
>人間としては変わった人種に相当すると思うよ。

火災保険とか、自動車保険とか、みんな、いざというとき、のことを考えて買ってるのだが。

実際、妻子を養う立場になれば、自分が万が一、不慮の死をとげた場合に、そなえて、生命保険も買うのだが。

739名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:33:19
>>736
山登る人間はよほどの素人でない限りは保険かけてるよ。だから捜索と救助の費用は
仮にかかったとしても保険でカバーされる。
だけど、罰金はカバーされないんだよ。罰金を払ってくれる保険なんてないことくらい
分かるよね?
740名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:34:05
アパート借りるときも、いざというときに備えて、家財保険を買わされるのだが。
741名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:35:35
狂犬病とか、天然痘、インフルエンザの注射も、いざというときのために、するのだが。

いざというときに、備えようとしないほうが、よっぽど、変わった人だね。つーか、
よっぽどの、楽天家だな。
742名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:41:41
もれはやっと4級とったから、山登りで遭難しても、だいじょうV
743名無しさんから2ch各局…:04/09/11 21:47:38
  大      |                   __        /
  丈 遭     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. 何  山 今
  夫 難     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  も  に .日
  だ し   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の せ 来  は
  ろ て   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ず た 何
.   う も    厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い  帰 ん の
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ?  え .だ た
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  . め
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ   に
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\      て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
744名無しさんから2ch各局…:04/09/11 23:19:53
非常用途以外だと SGとして トランスバーターのベースとして・・・
Rの価値はあるぞ
745名無しさんから2ch各局…:04/09/12 00:37:25
>>738
保険を買うのとは違うだろ。
普通に使う道具に 「いざというとき」 を考えるのはナ・・・
車を買うときに 「いざというときのために」 と
防弾仕様のデカい4WDを買うのと同じだ。
日常的に不便でしょうがないけど、いつくるかわからない
「いざというとき」 のため。
・・・
ノアの方舟?
そうか、そういうことか。
746名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:00:42
こんなこともあろうかと

と備えておくのは心強いよね
747名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:01:38
>>746
で、いざというときには全く役に立たないとw
748名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:02:23
じゃあ、はやめに無線は、やめよう
家族には、迷惑だ
749名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:02:25
車を買うときとかは、いざというときを考えると思うけどな…
まあ、>>745みたいに紛争地帯に住んでるわけじゃないけど(w
750名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:05:13
>>747
そんなことないよ。空間磁力メッキとか役に立ったし。
751名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:05:16
オレの車は、ロケットランチャー装備だ
大型特殊カタピラのみだけだな
752名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:06:18
>>739 は正論
753名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:08:05
セイロンは、紅茶の産地
754名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:08:48
752が正論と言うなら、俺はスリランカと言おう!
755名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:09:29
すりじやわるなたぷらこって
756名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:19:41
非常事態とか、いざというときという状況はそんなに頻繁にあるものでない。
757名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:22:27
そんなに頻繁にあってたまるか。
そんな状況だからこそ「こんなこともあろうかと」が必要なのさ。
758名無しさんから2ch各局…:04/09/12 01:24:12
真田さんをバカにするな!!
759名無しさんから2ch各局…:04/09/12 03:44:43
真田浩之?
760名無しさんから2ch各局…:04/09/12 08:51:59
地震に備えて、非常持出し袋を用意しておくのも、変わった人、がやることなの?
761名無しさんから2ch各局…:04/09/12 11:21:13
>>760
「使う物に」 と書いてあるだろ。
チミは普段非常用持ち出し袋を使ってるのか?
保険持ち出してきた奴と同じで 「普段使う物」 と 「非常時のためだけに用意する物」
の根本的な区別ができていないな。
まぁ 「非常時に使う物」 として非常用持ち出し袋に入れておくための無線機
という選択なら、乾電池が使える機種、という選択は間違っていないと思うが。

ここでは、普通の無線機としての買い方の話をしてるんだよな。
で、普段使う物に「非常時」を意識して買うようなヲタっぽい奴がいるから
変わった人だよね、と書いてるんじゃないか?
だから、普段買い物や旅行に使う車に、装甲車、という例が出てるわけだし。
762名無しさんから2ch各局…:04/09/12 11:42:09
>>761
いや、悪かった。喪前は頭がいいなぁ、うまく整理してる。それならわかるよ。

あやうく、火事に備えて消火器を買っておくのも、変わった人か?なんて
レスするするところだったよ。
763名無しさんから2ch各局…:04/09/12 12:33:53
761みたいな「程度」ってやつが分からないバカって普段の暮らしでもいろいろたいへんなんだろうな。
必要なものと過剰装備との見分けがぜんぜんついてない。
なんでもいちばんすごいやつがいいんじゃないんだよ。使いこなせて役に立たなきゃ意味がない。
登山用ザックが非常持ち出し袋になってて、災害時にも役に立つものをいろいろ入れて、普段山でも使ってますが、何か?
764名無しさんから2ch各局…:04/09/12 13:30:56
>>761
非常時はいつやってくるかわからない。
そして、持ち出し袋があるところで起こって、袋を持ち出せるとは限らない…

まあ、C701持ってフラフラしてて、地震に巻き込まれて
一晩閉じこめられたアフォの戯れ言ですが(w
765名無しさんから2ch各局…:04/09/12 13:48:17
非常用専用にしないで、ふだんも使わないと使いこなせないよね。
それが訓練にもなるし、消耗品も常に更新されるし、
実はあんまり使えない機種だったなんてことも本当に困った事態になる前に分かる。
装甲車なんてのがアホなたとえだということにも気付く。
766名無しさんから2ch各局…:04/09/12 22:46:26
VX-2に最適なお勧めアンテナないですか?
店員にMドルのAS−530すすめられて購入したけど、144/430ともに付属のアンテナより劣る。
767名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:37:11
>>766
目的別にアンテナを使い分けるのがベストだが
1本ですませるのなら おいらはMドル AS-W25使ってる
AM放送とFM放送に対応してる 200MHz帯(TV VHF)はノーマルと同等以下だが
あとは ノーマルより少しまし
768名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:52:48
>>766
つうか付属のアンテナがFBなんだが。
一体何に使うの?
ロケ悪いときは俺はビル駆け上がればすぐ交信OKだが。
頭の使いようじゃないのか。パワーが足りなきゃ他の機種使うし。
マルドルはブロードだけど特定感度はあんましよくない。長さが長いから
だけだろ。
長い430MHzのアンテナ買っとけ(35cmぐらい)
769名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:55:58
というか、そんな長いアンテナ使うなら
小さいVX-2を使う意味がないような・・・

というわけで、どうしても良好な状況で交信したいときは
VX-7を使ってます。
770名無しさんから2ch各局…:04/09/12 23:58:14
どこのメーカーでもいいから携帯機で20W出る機種開発汁ってのが
本当のところかもな笑
771名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:02:17
やっぱ乾電池で使えないとねえ
772名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:07:05
乾電池なんて(゚听)イラネ
いつ来るかわからない非常時のためにそんな面倒なもん(゚听)イラネ
773名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:12:42
ふと思ったけど、自衛隊や警察のハンディ機って乾電池なのか?
774名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:20:51
20Vの蓄電池だろうが!ゴルァ
775名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:23:09
絶対乾電池は必要だよね。
776名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:29:13
伊豆の地震の時は警察が部隊活動系用に買ってなかったか?
777名無しさんから2ch各局…:04/09/13 00:44:18
舞台活動系は電池使えない。
778名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:00:49
非常用だったら、オプションで電池パックを作れば良いだろ。
普段はリチウムイオンでまともに使わせてくれよ。
779名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:04:47
装甲車は行きすぎだとは思うが
ランクルみたいなのを買った動機が

「かっこいいから」・・・まぁ、ミーハーだな
「家族が乗るから広い方が・・」・・・まぁ、ありきたりだな
「男らしいだろ」・・・外観飾ることが一番男らしくないんだが
「よく山道遊びに行くからさ」・・・・お、正統派か?!
「ディーラーマンに強く勧められて・・・」・・・・もっと自分の意志を持て!
ここまでは普通

「いや、いざというとき(災害や戦争)に破壊された道も走破できるから」
・・・・
・・・・・
・・・・・・・
!Σ(゜∀゜)そうか、冗談か
「あはははは、そうだよな。セダンがみんな立ち往生してるときに
 らくらく走破して強行突破だよな、わはははははは」

ま、非常時のことを考えて実用性を犠牲にするようなのは
冗談と見られるか、特殊な思想の持ち主だと思われるのは
世間では当たり前のことだと思われ。
780名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:05:02
>>771
上の方にもあったが
そんなに乾電池使いたければ 乾電池アダプター作れ!
単三4本の電池ケースに電源コネクター 1Kもあれば足りるだろう
漏れは ロワで安いNP60買ってるから いらんけどな
ちなみに 裏豚閉まらんが NP120が使える 長持ち容量は約2倍になる
781名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:06:20
VXってこの前どこかの国のアルカイダが捕まった時に没収された
リグだよね?
782名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:07:04
なんか、気持悪くなってきた。
まだ、上の方に出てた
帰ったら充電するの忘れてしまうから
なくなったときに乾電池買うのが手軽でいい、と言ってた
ずぼら人間の意見の方がマシだな〜。
783782:04/09/13 01:08:24
あ、気持悪いってのは「非常時」とか言ってる人間の事ね
冒険野郎マクガイバーでも見ながらマスかいてろ。
784名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:11:06
非常時、とか言ってる人間って、よっぽど普段役立たずなんだろうなぁ。
だから、妄想で、
非常時に無線機に乾電池詰め込んで周囲の友達や家族を救ってる
勇ましい自分を想像でもしてるんだろうなぁ。
カバンの中にはスタンガンとか、サバイバルツールとか入ってそう。
デブオタが巨大なリュックしょってるが、中身はそういう系統なんだろうな。
「いざという時に役に立つ」 とか言って。
移動中に非常時にあったときのために
乾パンの缶詰と、救急セットを持ち歩くの忘れないようにな!
785名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:14:37
自分は比較的非常時の事も考えるタイプの人間で
いざというときのために、ソーラー発電のやつとか
乾電池で使える無線機「も」用意してるが
普段使う無線機に、乾電池は要らないね。
実用性スポイルしてまで非常時に備えるつもりはないし。
786名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:18:15
非常時といえば、うちに 「懐中電灯付きラジオ付きクーラーボックス」
なんてものがあるな。
非常時はこれも役に立つだろうと思い、定期的に点検してるし
動作は乾電池だ。

だが
これを日常使おうとは思わないな。
妄想キチガイとまともな防災意識の差は
この「懐中電灯付きラジオ付きクーラーボックス」
を普段ニュースを聞いたり音楽聴いたり照明にしたりする道具として
日常的に使用させてるか、非常品目としてしまっておくかの差だな。
「非常時だけ使おうとしたって使い方がわからなかったら困るだろ。
 普段から、この「懐中電灯付きラジオ付きクーラーボックス」を使って
 充分慣れておくのだ!」
とか言ってるようなもんだからな。
そういう親父は、娘に真っ先に嫌われそうだwwwwwwwww
787名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:19:02
ん?
アンチ非常通信OMが湧いてでたか?
788名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:25:17
非常時と平常時をごちゃ混ぜにしてる人間が叩かれてるだけ
789名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:33:35
>>786
おい、爺さん 「wwwwwww」 じゃねぇぞ。
うちの近所にそういう感じの電波オヤジがいる。
家にはあちこちに監視カメラがついていて、家の前の道を
ちょっとそいつの家寄りに通るだけで、自動的にライトで照らされる(顔を)。
「防犯カメラ設置」 のシールはあちこちに貼ってあるし
車は四駆でアンテナがいっぱいついてて防犯センサーのLEDが点滅してる
(でも車は10年くらい前のボロサファリ)。
車載カメラで「いざというとき」の証拠を逃さないし、カメラと録音できる機械を常に持ち歩いてる。
何かがあるとすぐ 「身分証明書添付の上・・・」「証拠を見せてください」
という話し方をするんだよね。
で、電気製品も
”最近のは壊れたら修理できるようになっていない。故障していざという時に自分で直せない。
壊れたら新しいのを買い換えさせる陰謀だから、自分はだまされない。だから、古いものを使っている”
とかいって家の中は、ボロ家電ばっかり。
ちなみに、家もボロ。
9月の防災の町内談合の時とかに、自慢げに色々な装備を見せられる。
「普段から飯ごうでご飯を炊いてる」
「ガス電気水道に頼らないでも生きていける生活をしている」
「お前らは全員死ぬだろうが、俺は生き残る。いざというときは助けてやろう」
みたいな事を言うんだよな。
まぁ、みんな慣れっこなんで( ゚ρ゚)ポカーンとして話を流して、
そいつが帰ってから本当の防災会合が始まる。

このオヤジの人生って、なんだろうな。
全力で空回りしてるよな。
しかも、災害の時には、こういう奴が真っ先に死ぬか、一番役に立たないのどちらか。
790名無しさんから2ch各局…:04/09/13 01:51:15
喪前ら、釣られすぎ。
「非常時」なんて言ってる連中は
単に、家帰ってもポケットに携帯入れっぱなしで
うっかり充電忘れて翌日で先で形態の電池を切らすような
ズボラな奴が、乾電池じゃないと使いこなせないから
非常時とか言ってごまかしてるだけだという事に気がつけ。

こういう奴らは、しょっちゅう充電してないで使おうとして
バッテリー切れてて使えず「乾電池なら買ってくれば使えるのに」
という自分のズボラを振り返らないバカチン思想の典型。
でも、それをいうと 「マ・ヌ・ケ(プ」 といわれるから
非常時という言葉を9月1日にでも思いついたんだろ。
本当の非常時オタなら、普通に乾電池用の無線機を別に買っておく。
その手の輩も普段はリチウムイオンでスマートに運用してるよ。
791名無しさんから2ch各局…:04/09/13 06:02:19

なんかね、このスレ読んでると、非常時だろうが平常時だろうが
仕事で必要だから持ってるんじゃなくて趣味で無線機持ってるってこと自体が
かなり変な人間であるように思えてきたよorz
792名無しさんから2ch各局…:04/09/13 08:50:20
ここは、VX−2についてのスレだよ。

VX−2は軽くて持ち運びが容易で、なかなかいいよ。
793名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:04:30
非常時のために乾電池なんかダメだよ。
そんなことを言ってるのはロクに考えてないしふだんも使ってない妄想野郎。
乾電池では大きさと重さの割に、出力も小さくなるしもたない。
Li-ion満タン2個以上と「いちおう」乾電池用ボックス「も」用意しとくというのがいいんじゃん?
794名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:06:43
でもやっぱ乾電池で動作して欲しいよね。
専用電池じゃ、いざって時つかえないこともあるしさ。
795名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:11:32
ここは、VX−2についてのスレだよ。

VX−2は軽くて持ち運びが容易で、なかなかいいよ。
796名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:12:27
VX-2を乾電池で運用するスレ
797名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:15:54
> 乾電池用ボックス「も」用意しとく
と書いてあるようだが、なにか?>794
798名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:47:03
なんか良くワカンナイけど。
コンセントが無くても、他の懐中電灯等から抜いた電池でも
応用が利くのは有り難いよね。
自分が持ってなくても、借りれる可能性もあるし。
799名無しさんから2ch各局…:04/09/13 09:48:08
なんか、必死に粘着してるOMさんが見えるみたいですね(w
なんでそんなに乾電池で無線機を使うのを否定したいのか謎だな。
800名無しさんから2ch各局…:04/09/13 10:30:59
>>799
乾電池が使える商品は糞が多いから。
バッテリーがリチウムイオンが使えて、本体サイズが大きくならないなら
別に乾電池が使えても問題ないよ。
ニッケル水素にされてしまったり、電池入れるスペース確保のために
本体がでかくなったりしたら迷惑。
だから、当然、VX-2の現状のスペックのまま
「乾電池も使えます」 パックが発売されたら、別にかまわないよ。
当然、リチウムイオンNP-60が基本で大きさ重さも現行のままでね。
VX-2はNP-60が使えて小さくてしっかりしてるからこそ評価できる機種。
乾電池使いたい奴は、携帯と同じように外付け裏技的に使えれば充分。
「非常時」なんだからそれで我慢しろよ。
801名無しさんから2ch各局…:04/09/13 10:41:30
粘着してるのは普通に乾電池厨だと思うが(藁
802名無しさんから2ch各局…:04/09/13 10:56:50
乾電池がどうのこうの言う香具師は
FT−60でも買え!
803名無しさんから2ch各局…:04/09/13 11:21:25
仕事で無線使ってるけど、俺の無線機は当然、ニッケル水素(古いけど・・・)で、乾電池なんて使えない・・・
でも、事務所には、蓄電池設備と自家発電設備があるから、非常時はそれで充電すればいい。

正直、非常時に乾電池で無線を使うなんて考えたこともなかった。。。
804名無しさんから2ch各局…:04/09/13 11:28:05
そそ。単三も使えるのは構わないが、単三を使うためにしょぼい仕様になっちゃうのは困る。
乾電池でまともな出力と容量を満たそうとしたら、FT-60みたいに6本で重くてうすらでかくなっちまう。

Ni-MHで6本だったら、電池だけで150g、市販の充電器もたいていは4本までしか充電できない。
805名無しさんから2ch各局…:04/09/13 11:39:01
携帯でも充電せずに切らしてしょっちゅうコンビニで電池式充電器を買ってるようなアホが
乾電池と騒いでるんだよ。 まともなことを言ってもムダ。
806名無しさんから2ch各局…:04/09/13 12:32:05
乾電池ってアルカリでも1500mAhだろ。とてもじゃないが使えない。
携帯に乾電池をなんてのは聞いたことがない。IQの低いやつの発想だ。
807名無しさんから2ch各局…:04/09/13 13:53:37
>>800
>>804
これが結論でダメ?
808名無しさんから2ch各局…:04/09/13 15:20:31
こんなことはみんな分かってるんだが、乾電池バカには分からないんだよ。
809名無しさんから2ch各局…:04/09/13 15:50:18
やっぱ乾電池で動かなきゃね。
810名無しさんから2ch各局…:04/09/13 16:12:53
で、買いなのか?売りなのか?
811名無しさんから2ch各局…:04/09/13 16:16:47
VX2って、から売りできるのか?
812名無しさんから2ch各局…:04/09/13 17:44:21
VX−2が先物だったなんて。。。
813名無しさんから2ch各局…:04/09/13 18:15:21
買いなさい。絶対買いなさい。
814名無しさんから2ch各局…:04/09/13 18:29:38
買ってどうするの?
815名無しさんから2ch各局…:04/09/13 18:45:31
若干をワカセンと読まずにすみます。
816名無しさんから2ch各局…:04/09/13 20:20:04
6月限 で、 18000円って、どーお?
817名無しさんから2ch各局…:04/09/13 22:55:18
>>768
150MHz帯の受信が付属のANTより劣ってるから使えないな〜ってさ。

818名無しさんから2ch各局…:04/09/13 23:01:16
売りはまだ早い、今は買いの時期だろう
819名無しさんから2ch各局…:04/09/14 00:33:24
820名無しさんから2ch各局…:04/09/14 20:31:57
>>819
56Vっていったらアイコムの業務のアンテナじゃないの?
144と430の送信もしたいからアマチュアのアンテナがいいな。
821名無しさんから2ch各局…:04/09/14 20:34:30
>>815
河童の川流れは楽しそうに遊ぶ様ではありません。
822名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:21:23
自分の子供の頃の姿を見て喜ぶ男はキモイ
823名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:23:58
おまえらVX-2で何聞いてるの?
小さい以外にほとんど取り柄がないから何に使えるのかとても疑問だよ。

それともただの貧乏人専用機なんだろうか?
824名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:24:54
>>823
パワーでつぶし合ってカードを交換するだけが無線じゃないんだよ<OMさん
825名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:37:51
>>824
で、何聞いてるの?

あ、別に無線機として認めてないってわけじゃないから何送信してるかでもいいよw
826名無しさんから2ch各局…:04/09/14 22:38:56
>>825
折れは持ってないんで、何も聞いてない(w
827名無しさんから2ch各局…:04/09/14 23:15:00
本体は多少大きくなってもいいから10キーがないと使えないな。
828名無しさんから2ch各局…:04/09/14 23:39:34
>>827
FT60かVX7でも買え!
829名無しさんから2ch各局…:04/09/15 00:01:51
俺は、逆に
「テンキーがないのに、こんなに使いやすいのか!」と驚いたが。
VX-7よりも使いやすいよ。

830名無しさんから2ch各局…:04/09/15 00:32:52
無線板には安くて小さい無線機,受信機の話題になると貧乏人呼ばわりする人間がどうしてこうも多いんだろう?
831名無しさんから2ch各局…:04/09/15 00:35:15
>>829
そうか?
小さな操作マニュアル(はさみで切って使うの)
見なきゃサッパリ使い方わからん。
昔のテンキーつきの無線機は、マニュアル一瞥すれば大抵わかったもんだが・・・。
ちなみに、VX-7はテンキーついててもVX-2と同じくらいわからん。
832名無しさんから2ch各局…:04/09/15 02:13:31
最近、旧マランツのC710を新品で買った。
かな〜り使いやすい。

これまでVX-7やTH79などのテンキー機種を使ってきたが
(今も持ってるが)直感での操作のしやすさはバツグン。

さまざまなセッティングをSETモードに集約してて
1つのキーに、あれこれ役目を振ってないのが良いな。

VX−2は、その次に使いやすい。
もともとVX−7と共通の部分が多いせいか。
833名無しさんから2ch各局…:04/09/15 02:15:07
あ、3行目はC710>>>VX-2>VX-7・TH-79ってことです。
834名無しさんから2ch各局…:04/09/15 09:36:45
>>825
旅行の時なんかに持っていくよ。小さいから持ち運びも苦にならないしね。ホ
テルの窓際でCQ出すと平日でも応答がある。ホテルは高さがあるから、かな
り広範囲に電波が飛んでいるんだろうね。
835名無しさんから2ch各局…:04/09/15 17:13:04
漏れはVX-7も2もFT-60も持ってるけどなぁ。
普段はVR-150でFMラヂヲ聞いてるよ。
836名無しさんから2ch各局…:04/09/15 17:20:58
     )     __      r(    ,、_         /尿 早
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 出 く
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. せ 
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  よ 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l 
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
837名無しさんから2ch各局…:04/09/16 06:22:03
ホテルまで行ってCQ出したくないわけだが(欝)
838名無しさんから2ch各局…:04/09/16 15:56:44
そこら辺は個人の好みだろ。
アマチュア無線なんだから(w
839名無しさんから2ch各局…:04/09/16 16:02:00
和紙は、トイレにいって、CQだしたいくらいじゃ

脱糞しながら、アマチュア無線

すがすがしい気分になれそうじゃ脳<ぷ
840名無しさんから2ch各局…:04/09/16 16:15:46
>>839
糞爺
841名無しさんから2ch各局…:04/09/17 02:22:21
電波出してもクソ出すな
842名無しさんから2ch各局…:04/09/17 03:15:14
クソ出しても電波出すな
843名無しさんから2ch各局…:04/09/17 16:22:37
語呂の良さで>>841の勝ち。
844名無しさんから2ch各局…:04/09/22 19:58:04
みなさん、どうなさいました?
845名無しさんから2ch各局…:04/09/22 21:24:47
ワイヤーズで数百キロ離れたところのVX−2の局が聞こえる…
すげー
846名無しさんから2ch各局…:04/10/01 18:15:31
これ小さくていいですね。
バッテリーも薄型だし、ヨドバシとかで安く売ってるタイプだし。
機能も豊富だし、今のところ、イヤフォン部分以外不満なしです。
あまりにも気に入ったので、予備にもう一台注文しちゃいました。
847名無しさんから2ch各局…:04/10/01 19:24:00
もう一台買うんならVX-7かな。
848名無しさんから2ch各局…:04/10/04 08:37:52
バッテリーの話題はつきないね。
予備のロワ製バッテリーだけど、ビデオ用のも買いました。
コストは1/2以下です。ロワとはいえメイド・イン・ジャパンですよ。

普段は自分のVX-2には、グレープ・フルーツの電池を使ってます。
銅板と亜鉛板をつけてますけど移動時には結構たいへんです。
おすすめです。
849名無しさんから2ch各局…:04/10/04 14:17:08
妻欄
850名無しさんから2ch各局…:04/10/04 18:19:46
NP-120を使ってますよ。
蓋を作るのには苦労したけど。
851名無しさんから2ch各局…:04/10/04 20:53:35
VX-2をみて、VX-1を引っ張り出してきました。
VX-1も結構いいな
852名無しさんから2ch各局…:04/10/05 16:20:05
【質問です】
VX-2のスキャンスピードは、いかがなもんですか?
853名無しさんから2ch各局…:04/10/05 21:37:48
【質問です】
VX-2のスキャンスピードについて質問するのは、いかがなもんですか?
854名無しさんから2ch各局…:04/10/05 23:17:42
>>852
比較するものがないから答えようがないよ
855852:04/10/06 00:01:15
なんつうか、スキャンが、モタモタしてると肝心なときに
拾ってくれないから、受信がメインだと結構重要だったりするんですよ。
答えようがないっすか。
受信専用機だと、パララララッって感じだけどひと頃の受信改造機だと
パタッパタッパタッですからね遅いです。
856名無しさんから2ch各局…:04/10/06 10:30:31
ペラペラペラ…って感じですかね。
とりたてて速くはないです。
スキャンするメモリーチャンネルがそこそこ多いだけで
「一巡するのに時間がかかるなぁ」という印象は持ちます。
さりとて、そんなに遅くもないです。
絶妙というか微妙というか、そんな感じです。
857名無しさんから2ch各局…:04/10/06 11:45:22
おれのはプロロロッて感じで、爆速とは言わないが超遅いというわけでもない。
858852:04/10/06 18:51:05
>>856 >>857
oh!的確なご回答ありがとうです。
なるほど納得いたしました。
回答も誠に絶妙でした。
859名無しさんから2ch各局…:04/10/06 19:00:05
VX−2は、危険じゃ脳

先日、VX−2の付属のACを床にころがしてたら
まさか、端子が上向いてて、ふんずけてしまったら
先端があまりに細いもんだから
足に突き刺さってしまったのじゃ
子供がいる時には、要注意じゃ!<ぷ
860名無しさんから2ch各局…:04/10/07 00:12:23
ああそれあるな。<ぷ
ん?情報操作厨?
861名無しさんから2ch各局…:04/10/09 08:39:44
中波帯の感度は如何ですか?
ラジオは別に持ってる方が現実的かな。
862名無しさんから2ch各局…:04/10/09 18:32:58
クリトリスイッチをONにしろ。
863名無しさんから2ch各局…:04/10/09 18:36:57
>>862
ちょっと前にずいぶん流行ったネタだね〜。
864名無しさんから2ch各局…:04/10/10 07:32:32
>>861
バーアンテナ内臓タイプではないので 中波の感度は外付けアンテナ次第
AM放送対応のアンテナをつなげば 通勤用ポケットラジオをいい勝負
数メートルのロングワイアーをつければ 怖いものなしのレベル
地下鉄の中でAM放送聞きながら通勤してます
865861:04/10/10 17:24:06
>>864
情報サンクス!!
今年中に入手すべく資金捻出開始します。
866名無しさんから2ch各局…:04/10/10 19:26:52
>>864
ネタか?
SRH789つなげてもポケットラジオに遠く及ばない程度しかAMはきこえんぞ。
867名無しさんから2ch各局…:04/10/11 12:17:43
AMの感度超サイコー。地下鉄はおろか、鉛の箱に入れても、ガンガン超入感!!
868名無しさんから2ch各局…:04/10/11 18:22:42
SRH789でAMラジオの周波数はムリでしょ。
AMラジオも聴きたくて、重さも気にするんならTH-F7をドゾー。
869名無しさんから2ch各局…:04/10/11 18:54:57
>>868
アンテナの話してるところに、何で無線機の話が飛び込んでくるんだ?

そんなこと言ったら、まともなポケットラジオ買えばいいじゃんって結論になってしまうぞ。
870名無しさんから2ch各局…:04/10/12 16:12:22
むしろおまえの方がめちゃくちゃだが。
871名無しさんから2ch各局…:04/10/13 20:52:43
ちょっとお聞きしたいのですが、VX-2でメモリーバンクに
名前を登録できるようになる裏わざとかありますか?

メモリーには名前を登録できるんですが、バンクにも名前が
登録できれば使いやすいと思っているのですが。
872名無しさんから2ch各局…:04/10/14 06:27:27
age
873名無しさんから2ch各局…:04/10/14 10:18:25
VX−2をお使いのかた、
移動運用での外部電源はどうしてますか?
やはり6Vのバイク用小型シールドバッテリを
持っていっているのでしょうか。
874名無しさんから2ch各局…:04/10/14 10:26:53
そういうリグじゃないからねえ。
多少出力が上がってもアンテナが貧弱じゃあそれほど変わらないし。

たまたま6Vが使えれば使うかもしれないけど。
875名無しさんから2ch各局…:04/10/14 13:34:28
山に持っていくから、
リグはできるだけ軽いほうがいい。
というわけで、VX−2を選択したのですが、
やはり出力は2Wぐらいは欲しい。
でも外部電源としては、シールドバッテリは重い。
せっかく本体が軽くなったのに、
電池が重くなっちゃ仕方ない。
で、どうしようかと思った次第です。
ニッケル水素電池5本直列のほうが、
軽くてよさそうですね。
876名無しさんから2ch各局…:04/10/14 19:05:08
山へ持っていってある程度出力が欲しいなら、
AMラジオも聴きたいならTH-F7、防滴よりさらに強力な防水が必要ならVX7でしょ。
Ni-MH5本とケースも持ったら返って重くなっちゃうし浸水とか強度が不安だし。
877名無しさんから2ch各局…:04/10/14 19:41:45
>>873
お金持ちさんならコレ以外に選択肢は無いでしょうね
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mbpro/spec.html
878名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:15:36
それだけで250gもありますが?
879名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:51:12
単3×5本&電池ケースでも200gはいくね。
リチウムイオンならではのメリットもあるけど、
まあ好きにしなさいw
880名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:52:44
そんなことはすぐ上で876が言ってますが、何か?
881名無しさんから2ch各局…:04/10/14 20:54:56
せっかく877が好い気になりかけたのに、そんな酷なことを言わずに生暖かく見守れ。
882877:04/10/14 20:58:59
なんかおかしな粘着君がわいてきていますが、
>873>875にレスしていますw
883名無しさんから2ch各局…:04/10/14 21:01:46
誰に言おうとすぐ上でガイシュツなのは変わらないのに…
よっぽどクヤシかったんだね。
884名無しさんから2ch各局…:04/10/14 21:09:35
なんだかよくわかりませんが
さらしあげて見ますね。
885名無しさんから2ch各局…:04/10/14 21:17:38
晒したって877のバカは治らないだろ。
886名無しさんから2ch各局…:04/10/14 22:01:57
>お金持ちさんなら

あ〜あ。
コレにひっかかたんだな〜w
887名無しさんから2ch各局…:04/10/14 22:44:40
何言ってんだ? MyBatteryってむしろ安いぞ。
888名無しさんから2ch各局…:04/10/14 22:49:38
その程度でお金持ちだと思えちゃうんだろ、きっと。
889877:04/10/14 22:56:08
ああなんか荒らしちゃったみたいですいません。
シールドバッテリーより軽量で、
単3ニッケル水素より高容量、
デジカメ等の機器にも応用が利くと思って
VX-2の外部電源として最良の選択だと思ったんですが違ったみたいですね。
しかも既出だそうで。
890名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:09:02
単体でいまどきの5Wハンディより重いしやわなコネクタで繋がなきゃだし、
山で使う話してるのに意味ないね。
891名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:10:45
ガイシュツはAAA*5の話なのに、そんなことまで勘違いしてるのか。
892名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:15:54
876という数字が読めないのかもしれない。
893名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:19:22
>>891
ああすいません。単4の話なんですか。これは勘違いでしたね。
894名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:23:28
揚げ足取るのだけは一人前だ。 Aが一個余計だったよ。悪かったね。
895名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:29:20
ああすいません。
>875でVX-2を選択したと書いてあるのになにをトンチンカンなことを書いているのかなと思ってました。>>876
まだ買ってないといいですね。
896名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:30:40
ああすいません
897名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:33:33
ヤフオクで売ってもいいし、オマエの好きなお金持ちさんなら気にせず買い増すと思うよ。
そこまでのお金持ちさんはおまえには想像を絶するんだろうけど。
898名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:38:42
>895 一生懸命読み返してようやく考えついたのを「思ってました」とは言わないよ、わが国では。
>896 悔しさのあまり手が震えても間違って送信しないように気をつけてね。
899名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:42:46
イタイ877を生暖かく見守る会場はここですか?
900名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:43:42
ごめん、>>896は「ああすいません」氏とは無関係(w
901名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:47:09
そんなどうでもいい嘘はつかなくてもいいから。
902名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:48:31
ああすいません
903名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:50:42
一番勘違いしているのは>876なんだがw
904名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:52:48
どう「一番」なのかな?
905名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:55:06
一番ということは何らかの尺度で定量できるということかな?
906名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:56:25
なんだ、必死に書き込みをしてるのは>876だったのかw
907名無しさんから2ch各局…:04/10/14 23:59:09
とりあえずオレは違うけど、一番ヒッシなのは>おまえなんだがw
908名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:00:41

粘着してた>876が>895で自分が勘違いしていたと気付く。
そして更に必死で粘着w
909名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:00:50
スレがのびてると思ったら辺なのが湧いてるな…
910名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:03:42
必死w 必死w 必死w 
911名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:04:50
ところで>875はどこに行っちゃったんでしょうね
912名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:05:23
ならおれが876ということにしてやってもいいよ。スマソ>876
で、おまえ以外は最初からVX2購入済みなのはもちろんわかっているわけだが。
913名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:10:47
で、その粘着はいつまで?
914名無しさんから2ch各局…:04/10/15 00:14:20
グゥの音も出なくなると粘着とか言って逃げようとする877のいるスレはここですか?
915名無しさんから2ch各局…:04/10/16 09:37:48
>>286
ここのリンク先が見えないので自作できずに困ってます。
他に判るところあります?
916名無しさんから2ch各局…:04/10/17 03:30:22
>>915
ほれ
http://home.comcast.net/~sllewd/pcware.htm
VX2はVX1と同じだ
Trは2SC1815でも使ってくれ
917名無しさんから2ch各局…:04/10/18 16:41:45
>915はもう作っちゃったかな?
その回路、トランジスタ3個になるよ。

そこまでやって真のアマチュア無線家(w
918名無しさんから2ch各局…:04/10/21 15:56:19
欲しいなぁ・・・
919名無しさんから2ch各局…:04/10/22 06:30:02
全く
920名無しさんから2ch各局…:04/10/22 17:33:25
VX-2って、ザックの中でボリュームツマミが勝手に回ってる事が多い。
たいがいボリューム最小方向に・・・
キーロックでもロック出来ないし、最悪!
クリックタイプにしろ!
921名無しさんから2ch各局…:04/10/22 18:13:51
クリックタイプは嫌だ
922名無しさんから2ch各局…:04/10/23 14:13:50
栗とリスを摘むのが好きだ!
923名無しさんから2ch各局…:04/10/23 17:06:11
>>920
最大方向でなければ大目に見るべし。
924名無しさんから2ch各局…:04/10/24 06:28:05
まずい、このスレ読んでたら欲しくなってきた。
昨日IC-208買ってきたばかりでお金もないしもうしばらくVX-7で我慢しつつ
へそくりためよう。。。
925名無しさんから2ch各局…:04/10/24 10:42:30
>>920
うちなんて大抵は最大方向。
だから、ちょっと受信しようと電源を入れると・・・。
機械のボリュームは、電源を切る時にできるだけ小さくしておく癖がついてるから
電源入れるときに確認しない癖がついてるんだよね。
これは設計上のミスだなぁ。
926名無しさんから2ch各局…:04/10/24 14:40:49
>>924
折れはVX-7が欲しかったけど、高かったからあきらめたというのに…
927名無しさんから2ch各局…:04/10/26 15:59:44
>最大方向でなければ大目に見るべし。
ってそれじゃ、相手が呼んでる肝心な時に聞こえないじゃん・・
全開の方がまだマシなんだが。判った時点で絞ればいいし。
VX2の全開じゃ大した音量でもないし。
928名無しさんから2ch各局…:04/10/26 16:20:09
純正イヤホンマイクとかなら
最大でも全然音量出ないから大丈夫なんだが
アシダのPchだとすげぇ爆音になって耳がイきそうになる…
929名無しさんから2ch各局…:04/10/26 22:42:47
だからワタシは1KΩモノを愛用
930名無しさんから2ch各局…:04/10/29 16:58:31
乾電池用電池ケースとかないの?
931名無しさんから2ch各局…:04/10/29 17:01:05
サードパーティとかからでも。
932名無しさんから2ch各局…:04/10/29 17:27:52
>>930
自作しかない。
933名無しさんから2ch各局…:04/10/30 15:38:47
バッテリーがカメラやでも売ってて「吉」
サードパーティーなら安いしね!
934名無しさんから2ch各局…:04/10/31 14:28:05
で・メモリー編集のソフトの話は一向にでないのね・・・
あっ VX-2 Commander とか論外だからね。
IC-R5の方はあれだけ自作派が現れたのにVX-2は全くだね。
935名無しさんから2ch各局…:04/10/31 19:03:30
>>934
あっ VX-2 Commanderで充分なんでw
936名無しさんから2ch各局…:04/10/31 20:40:17
あっ VX-2 Commander で日本仕様VX-2使うとエラーが出るんだが なぜだろう
937名無しさんから2ch各局…:04/10/31 20:44:44
他人様に作ってもらわなきゃこんなことすらできないくせに、文句だけは一人前だな。
吸い出してエディタかexelかなんかで編集して戻すだけだから自分でやれよ。
938名無しさんから2ch各局…:04/11/01 07:13:56
結局、論外なのは>>934だってことねw
939名無しさんから2ch各局…:04/11/01 09:51:34
>>937
じゃぁ、喪前は自分でできること以外文句いうなよ。
出前のすしがまずくても、それ以上自分が上手に握れないのなら
自分ができない癖にえらそうにいうな、という事になるからなwwwwwwwwwwww
940名無しさんから2ch各局…:04/11/01 11:08:05
単3電池1〜2本で動くなら
すぐにでも欲しいんだけどなあ…
941名無しさんから2ch各局…:04/11/01 11:12:18
>>940
うごくが、なにか?
942名無しさんから2ch各局…:04/11/01 11:26:27
↑ただ煽りたいだけかと
943名無しさんから2ch各局…:04/11/01 12:04:53
まあ、w連打しちゃうほど悔しがっても、939=934には手も足も出ないということだよ。
944934:04/11/01 12:28:07
今見てびっくり!喧嘩モードになってるじゃん。なんか怒らせちゃった?
一応言っとくが まともなソフトが作れるやつなんて大勢はいないってことだけ言っておく。
未成年の自己満足にはついていけね。消える。
945名無しさんから2ch各局…:04/11/01 13:42:06
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/ 最近勃たなくて困ってます。
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
946名無しさんから2ch各局…:04/11/01 19:18:27
結局なにひとつ得られない934であった。
947名無しさんから2ch各局…:04/11/01 19:52:54
携帯電話と同じでハンディー無線機を運転中に使用すると違反なの?
948名無しさんから2ch各局…:04/11/01 20:07:16
条文(?)を読んだけど、ケータイに限らずハンズフリーじゃないと違反になるような表現だった。
949名無しさんから2ch各局…:04/11/01 23:59:32
本人は免許持っていないのか?
ttp://www.bitnex.net/~hideto/blog/archives/000336.html

        大  問  題  だ  !
950名無しさんから2ch各局…:04/11/02 00:31:17
951名無しさんから2ch各局…:04/11/02 09:33:36
マジレスすると、
ハンディ機を持って交信→×
モービル機のマイクを持って交信→○
ハンディ機にマイクを付けて交信→○
952名無しさんから2ch各局…:04/11/02 10:36:36
ハンディ機の場合、ちゃんと車内に固定されていないと
外部マイクを付けていてもヤバい。

本体を助手席に置いて・・・では恐らくアウト。
953名無しさんから2ch各局…:04/11/02 11:28:21
>>952
ハンディーのベルトクリップを車に引っ掛けておけば良いのかな?
954名無しさんから2ch各局…:04/11/02 11:28:38
どうすれば「ちゃんと車内に固定」されてるとみなされるんだろう。
俺はベルトクリップ用ステーでハンディ機を「車内に固定」して運用してるのだが。

でも本体を助手席に置いてイヤフォンマイクを使うケータイはOKなんでしょ?
955名無しさんから2ch各局…:04/11/02 11:34:03
>>954

> でも本体を助手席に置いてイヤフォンマイクを使うケータイはOKなんでしょ?

それもダメぽ。 なんらかの固定が必要らしい。ホルダーとか。
956名無しさんから2ch各局…:04/11/02 13:28:33
>>955
携帯電話の固定が必要ってどこかに書いてある?
957名無しさんから2ch各局…:04/11/03 11:32:08
実はそういうグレーゾーンは現場警察官の裁量なんですよ。
あとは人間の感情ってことだね。トラブルの元だけど。
958名無しさんから2ch各局…:04/11/03 14:01:12
携帯は知らんが、無線機に関しては
「車内で固定が必要」という見解が、総務省から出てたはず。
959名無しさんから2ch各局…:04/11/03 15:22:44
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/041101mobile.htm

JARLはそんな事は言ってませんが何か?
960買ってきました。:04/11/03 16:21:09
乾電池が使えるとのことでVX-7を考えたんですが、
実際の大きさを見たらVX-2にしてしまいました。
961名無しさんから2ch各局…:04/11/03 17:15:48
>>959
JARLに道路交通法を解釈する権限はありません。
962名無しさんから2ch各局…:04/11/03 18:57:27
となると
961にも道路交通法を解釈する権限はないって事だな
963名無しさんから2ch各局…:04/11/03 20:41:50
だから、総務省の解釈だって言ってるじゃん。

最終的には、国土交通省と警察庁の判断になるけど。
964名無しさんから2ch各局…:04/11/03 21:09:08
>>963
最終的には裁判所の判決だろ
965名無しさんから2ch各局…:04/11/04 11:14:18
車でハンディー使う貧乏人は検挙されてよしですな。
普通にモービル使ってりゃいいじゃん。
966名無しさんから2ch各局…:04/11/04 11:48:38
モービル機を使えとは言わないが、
ハンドマイク位は使って欲しいよな。
967名無しさんから2ch各局…:04/11/04 12:19:51
固定されたモービル機以外は取り締まりなのか?
ハンディ機を愛用してる俺はどうなる。
968名無しさんから2ch各局…:04/11/04 12:43:47
ハンディ機をインパネに埋め込んでもダメなのかな?
969名無しさんから2ch各局…:04/11/04 13:16:08
背中に隠してもダメなのかな?
970名無しさんから2ch各局…:04/11/04 13:17:22
警察署まで連れて行かれてチェックされたら意味がない
971名無しさんから2ch各局…:04/11/04 13:21:35
婦警さんに見つかりボディチェックされたらヤバい!
972名無しさんから2ch各局…:04/11/04 14:23:20

 そろそろスレ違いだという事に気付いてくれ
973名無しさんから2ch各局…:04/11/04 20:54:38
婦警さんのボディチェックはOKですか?
974名無しさんから2ch各局…:04/11/04 22:05:19
股間に限ってOKでつ。
975名無しさんから2ch各局…:04/11/12 21:52:34
VX-2とか小型ハンディ買う人の殆どはアウトドア通信用。
無線を趣味としてるわけじゃないよ。
メーカーも民間用はターゲットを変えてるんだよ。

スレ違いどころか時代違い
976名無しさんから2ch各局…:04/11/13 00:13:16
VX-2使いです。無線を趣味としていますが、なにか?
977名無しさんから2ch各局…:04/11/13 20:33:31
良スレage
978名無しさんから2ch各局…:04/11/14 00:54:10
>>976
だよな 俺もだよ・・・・
979名無しさんから2ch各局…:04/11/14 20:17:40
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>975
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





980名無しさんから2ch各局…:04/11/14 21:20:31
良スレage
981名無しさんから2ch各局…:04/11/15 19:22:07
お聞きします。
VX-2でFMラジオの受信感度はよいのでしょうか?
また感度を上げる方法はどんなものがあるでしょうか?
初心者の質問ですいませんがよろしくお願いいたします。
982名無しさんから2ch各局…:04/11/15 21:12:16
>VX-2でFMラジオの受信感度はよいのでしょうか?
悪くは無い。

>また感度を上げる方法はどんなものがあるでしょうか?
同調した高利得アンテナを繋ぐ。
983名無しさんから2ch各局…:04/11/15 22:40:59
感度のことなら↓ここだろ!
ttp://www.akahige.co.jp/
984名無しさんから2ch各局…
☆☆☆☆☆☆VX−2・PARTU☆☆☆☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1100374868/