BCLブーム再び起こすってのはどうだ?第2周波数

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無しさんから2ch各局…:03/09/29 07:11
KWHR聞こえないなあ・・・・・・・・・・・
混信局もないしノイズも少ないし、信号そのものが弱い感じだ。
放送はやってるんだが、ところどころしか聞き取れない。
907名無しさんから2ch各局…:03/09/29 07:49
>>906
ん.............?よく 聞こえてるよ  状態あがったのかな?
908名無しさんから2ch各局…:03/09/29 09:38
>>898
日中って何時頃までのこと?
16:00くらい?
909898:03/09/29 14:11
>908
そーですね16時くらいまでで。
910名無しさんから2ch各局…:03/09/30 12:58
>>898 殿
日曜日の14:00からマルタの声日本語放送は有名(ロシア中継)
また16:00からスロバキアの英語放送が弱いながら聞こえるよ
あとはDWとBBCとロシアくらいかなあ
その時間はあまり聞かないから知らない
>910
ありがd その時間、スロバキア聞こえているんですね。
今度ヲチしてみます。
912名無しさんから2ch各局…:03/09/30 16:16
>>911
そういえばKZOOを聞いたのは、だいぶ前だ、
>912
それってリアルに中波で?当方自宅では
聞こえなかったけど、東京湾埋立地に
ラジオ持って行き、試してみたら聞こえて
感激したこともあった80年代厨房の冬休み。
あと年に1回、ラジオたんぱ中継で聞けたのが
懐かしい。
914名無しさんから2ch各局…:03/09/30 21:48
KUAMとDZXLはボロラジカセでも聞こえた
1660KHz 1500KHz 何か聞コエマツ
916名無しさんから2ch各局…:03/09/30 22:33
>>915
幻聴だ
917名無しさんから2ch各局…:03/09/30 22:48
>>915
1500 は 被ってて解らんが 1660 は 雀の涙だな
918915:03/09/30 23:04
1640 が ツヨイデツ あと 1670 も
1500 は 逝ッチャイマスタ
919名無しさんから2ch各局…:03/10/01 10:18
>915
1500KHzにはハワイのKUMUしかいないと思われます。
ただ近接周波数1503にNHK秋田、NHK阿蘇、フィリピン
のDYBB(タガログ語)が存在します。1660は漁業無線に
割り当てられていると思うのですが...。もしも1670の間違い
だった場合は1669の船舶気象通報を聞いたのでは? 1640は何
か番組みたいなのを流していましたか?
920名無しさんから2ch各局…:03/10/01 12:32
>>913

リアル1210kHzです。
受信地、ハワイホノルル

921913:03/10/01 20:58
>920
なるほどね(w
私もKTWGを良好に聞いたことあるよグァムで。
>919 レス TNX デツ
このところ 23時 前後に よく 浮いてますね
でっ 聞いた1640 1660 1670 は国内局&漁業では ありませね (笑
でっ 獲った音 よ〜く 聞いてみたら 1660はKT??のように
聞こえるんだけど 後ろ2つが はっきりしません ご存知ですか?
923919:03/10/02 07:35
922>
1660KHzってもう普通の放送に認可されている周波数
ではないと思うのですが...。「KT...」と聞こえたそう
ですが、それが間違いなければグァムのトランスワールド
ラジオ系の局と推測できますが、なにせ周波数が周波数だ
けにどうも...。922さん、使用しているラジオ(外部アン
テナ使用の場合はアンテナのタイプも)をお知らせください。
そのうえで、もう一度考えてみます。
924名無しさん:03/10/02 19:25
>>922
1660はKTIQがリストアップされてますね。ここらへんはXバンドと
 呼ばれてるようで、北米中波局が10KHzおきにずらっと並んでます。
 1640はKDIAが確率高し。1690のKSXXも狙い目ですよ。
925923:03/10/02 22:32
>924
ああそーかっ、北米地域があったか。見落として
ました。924さん有難う。漏れは回線切って逝ってくる。
926922:03/10/02 22:49
923 924 さん ありがとです KTIQの件もTNXです 
でっ KSXX さっそく狙ってみます
それとうちは R8AにALA1530 つかってます
KZOO 1210 聞きたくて 先週ALA1530とローテーター
購〜たですが なかなか あかんみたいで。。
又 宜しくでした

927923:03/10/03 07:56
>926
良さそうなアンテナ使ってますね。北米が聞こえて
いるとしたら、ロケーションはどの辺でしょうか?
こちらは都内。R8+AN-1で中波はダメです。
928926:03/10/03 16:52
>>927
うちは あんとら〜ずcity隣 の 海側の田舎町です
アンテナの錆や劣化が激しいです
なぜか 佐賀県と同じで蟻がでかいのが 不思議ですけど
929923:03/10/03 17:48
↑いやぁイイですなぁ。中波でオーストラリア
なんかも聞こえるのではないですか?東京あた
りでも昔なら月曜早朝に4QNなどの常連は入感し
ていましたけど、現在は昔よりノイズレベル高くて
難しい気がします。
930924:03/10/03 21:04
>>929
ALA1530はいいっすよ。私も使ってます。今までAN−1で
 ノイズしか聞こえないのが、ALAだと音になって聞こえます。
 ノイズに悩んでいる人にはお薦めです。ただ近所の目が・・・
931929:03/10/04 07:39
>930
レスどうもです。日本での値段は
いくらでしょう?実際のところ現
在はAN-1で充分目的は果たしてい
ますが、私がよく聞く1665の船舶
交通など少々ゲイン不足なんです
よね。ノイズは我慢できるレベル
なんですが...。
932924:03/10/04 08:16
>>931
日本ではJACOMなどで入手可能です。本体は3万くらいかな。
 あと固定金具とBNCケーブルと電源アダプターも別売りでありま
 す。マストなどはお近くのホームセンターなどで買えば安いです。
 トータルで4万くらいかかりますが、DX−1Proの半分ですし、
 ゲインもけっこうあります。ふつうのBCLラジオに繋ぐと過入力
 になりますた。
 
>932
ありがdです。
934名無しさんから2ch各局…:03/10/04 18:59
ほかのスレでガイシュツだけど、めでたいのでこっちにも。
新しく日本語放送がはじまるようです。

◎Bible Voice Broadcastingで日本語放送開始 3版新規
 Bible Voice BroadcastingのMarty McLaughlin女史によると同局は来る
10月6/7日より毎週火・水曜日に日本語放送を開始する。
スケジュールは21:30-21:45 13590kHzである。
B03スケジュールでは周波数が5945kHzに変更される。

ソース
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA0310.html
935名無しさんから2ch各局…:03/10/04 19:46
空き巣に入られて、虎の子のIC-T90を盗られました。
他にも時計とか色々ですが。
折角の日本語放送聴けないよー!
何か、serial番号とか登録するサイトってありませんでしたっけ?
ヤフオクなどオークションサイトは漏らさずチェックする予定ですが。。
>>934
リンク先で赤林OMも書いておられるが、
日付と曜日、どちらを信用したらよいのやら・・・
>>935
ご愁傷さまです。
何でも盗んでゆくんですね。
時計って腕時計かな。
置時計ならディスカウントショップで新品が1000円ぐらいで売ってるし、
普通ほとんど価値ないですよね。
IC-T90も全然価値無いと思うけどね。わかってて盗ったなら別だけど。
939SWL:03/10/05 23:23
2300頃から,17885KHzでコーランらしきものをやっている局は
R.Kuwaitでしょうかね。
強力に聞こえます。しかし,コーランを聞いていると,眠くなりますね。
↑間違いなくR.Kuwaitです。漏れが厨房の
ときに参加したぺディションでコーランに
ノッて踊っていて(どんな奴だ)テントを
倒してしまったOMがいた。
5800を押入から出してきました!
942SWL:03/10/06 09:53
>940 TNX!

0000に”...Kuwait...”というアナウンスがありました。
>941
埃を掃ってきれいにしてあげて。
944名無しさんから2ch各局…:03/10/06 11:04
>>938
盗まれた人です。
そうなんですよねぇ、充電器とかもない訳だし。
一番嫌なのは、「ちぇ、これだけじゃ転売できねー」とか言われて
ぽいと捨てられること。
まだ転売されて誰かに使われて欲しいよ…。一番よいのは犯人逮捕!だけど。
今日、このマンションの地区、可燃物の日で、ゴミが一杯出してあったけど、
全部検分したい気持ちでした。
バッテリにテプラ(? Kingjimの熱転写シールのヤツ)で「1」とか貼ってあります。
複数バッテリ買ったので、充電放電管理のために。
どっかで見かけたら教えてください。(懇願
945名無しさんから2ch各局…:03/10/06 11:05
>>944ですが、ちなみにこれ使って再開局(旧コールサイン)申請したばっかりでした。(泣
946名無しさんから2ch各局…:03/10/06 17:57
覚書あげ

本日午後9時半より13590kHz
もし日付が正しければ
947名無しさんから2ch各局…:03/10/06 20:55
ダイヤモンドアンテナの、D-707ってどうよ?VUはともかく、HFでは
AN-1程度には使い物になる?
948楽しいラジヲ:03/10/06 21:39
そろそろBible Voice Broad.の時間・・・
今まだ仕事場です。日本語放送どうなったかな?
13590kHz *2130-2145* 日本語
入館してますが日本語では無いですね。
950名無しさんから2ch各局…:03/10/06 21:42
英語でつね
2145 終了しますた
ICF2001D@福島ですが、非常に信号が弱く何語か判別もできないくらいです。
明日もこの信号強度では・・・ないことを祈ります。
953名無しさんから2ch各局…:03/10/06 21:50
日付変更線を越えて明日にずれ込むならいいけど
954950:03/10/06 21:51
私はICF−7600GR+AN−1@東京ですた。
955949
NRD545+AN-1@札幌ですた。
住宅事情でアンテナが張れません..