FT897 ってどうなんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハムッ娘。
22:02/08/07 18:55
げっちゅ
3817ほしい:02/08/07 19:18
このリグってどういう位置づけ?
FT−100の後継機?
4ポータブル:02/08/07 19:42
10年ぐらい前だったら爆発的に売れたかもね。
今は無線が趣味の人居ないもんなぁ。
5897:02/08/07 22:40
うーん、俺は買わないなー。
ちょっと固定としては小さいし、モービル機としては大きいし。
QRPはFT−817もってるし。
初心者はIC−746PROの方がいいんじゃない。
6IC−746PROとは:02/08/07 23:10
>>5 値段が違いすぎますです・・・
http://www.icom.co.jp/ce/ham/products/ic-756pro2/index.html
7817ほしい:02/08/07 23:21
なんか中途半端だね。
8z254.218-225-150.ppp.wakwak.ne.jp:02/08/08 00:20
電源内蔵でポータブル20W運用可能なのが良いね。
9デザインがなぁ:02/08/08 00:54
ちょっとイカツイぞなもし。
もうちと洗練されたものにはできんかったんじゃろか。
惜しいなあ。
10  :02/08/08 00:57
電源ユニットは電池時とそれ以外とでは交換なの?
それはそれでいいのだが、大きさの割には液晶画面がちっこいね。
11デザイン:02/08/08 00:58
絶対に買います。

このサイバーというか奇抜なデザインがOK!
機能的にも愛せるし・・・
バッテリーも最大9A詰めるしいいんじゃなーとか思っております。

ポータブルで使うことが多いんで・・・
12817以上に:02/08/08 01:31
ユーザーが限定されそうで、商売としては成り立たないんじゃない
でしょうか。バースタもこんなことばっかりやってると、無線機
メーカーはアイコムだけになっちゃうかもしれないね。
13 :02/08/08 02:20
前評判はいいみたいですよ。
14 :02/08/08 02:34
秋葉のショップでデモ展示品さわってきたがなかなかよさげでしたよ。
15王者:02/08/08 05:13
八重洲とホンダと似てる気がする。
いいと思われる機能を詰め込み、全体のバランスが崩れる感じ。
でも、コレは欲しいぞ。
オプションのバッテリーは専用だと思うが、値段高いんだろうなぁ。
どこかにオプション類の写真が載ってるサイトはないのだろうか。
16ピコ厨:02/08/08 12:31
>15
漏れは八重洲のそんなところが好きなんだが。
町工場っぽい造りというか、技術者が好きでやっているなあ
っていうところが。部品も秋葉あたりで手に入りやすいよう
なものを多用しているしね。
17FT-817:02/08/08 13:44
20Wで4時間電池運用が可能なら5Wではかなりの長時間運用が期待できそうですね。
FT-817持っていますがFT-897も欲しいなぁ。
18FT-817-PRO:02/08/09 00:21
FT-817も、QRPのままでいいから
もうちょっと長時間運用できるバッテリを開発
してくんないかなぁ。
それとも大容量の日水電池だとイケるんかな。
19人それぞれですが:02/08/09 00:45
>>17
この4時間っていうのはSSBだけど、送信5/受信5/待ち受け90ですね。
実際の運用状況とはかなり違うから、正味1時間が良いところかな?

私は電池内蔵よりも、電源内蔵出来る事の方が魅力的に思います。
20ピコ厨:02/08/09 06:25
>>19
そうですね。
FMじゃあるまいし、SSBで長時間待ち受けなんて普通しないと思う。

ただ、どんなものでも、業界一番乗りの目玉機能というのはCPが悪い
上に、後継機からみればショボショボのスペックというのが普通。

バッテリー駆動で20Wという前代未聞のジャンルに布石を投じた事
だけで十分意味があるんじゃないかな。ライバルが現われればこの辺
はどんどん改良されて長時間持つようになると思う。
2119です:02/08/09 20:11
>>20
マジレスされると困っちゃうんですが、817や897が少なくとも10年位
前に発売されていたら、無線界も随分面白かっただろうなと思っています。

確かに競合機が出てくると面白いとは思いますが、817も追従するものが出
ないように897も同じだと思います、これだけ市場のキャパが縮小している
現状では仕方ないでしょうね、ですから早いもん勝ち(勝ちかどうかは??)
ともいえるかも知れません。

あと稼働時間はバッテリーメーカーの開発にかかる部分が大ですね。
22MAVERICK:02/08/09 22:03
次世代の電池はバッテリーメーカーが開発するより
ガス会社や自動車メーカーと思ふが。

何年かすればポータブル・リグはみんなパンパース
はいてるかも。
23 :02/08/09 22:56
原子力電池。これ最強
24げん:02/08/10 00:41
2,3年後には燃料電池が実用化されるよ。
パソコンも無線機も燃料電池。
電池が切れたら、コンビニにいってアルコールを買ってきて、
注入する。ちょうど、万年筆のカートリッジを交換するような感じ、
または、ライターにオイルを注入するような感じ。
25燃料:02/08/10 03:27
どだろう・・・
実用化されたところで激しいハイコストなものなんじゃないのかな?
現在、FT8900サイズの燃料電池だと、>_<な値段だし・・・
まぁ、現在で話をしたら切りないですが2.3年じゃぁ・・・ちょっとRIGに積もうかなと思うのは
金持ちだけかもしれませんね。
26AGE:02/08/14 12:25
AGE
27 :02/08/14 12:47
50W機だけは遅れて出るとか聞いたけど
28p1244-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp:02/08/15 04:10
なんでだろう。
295と9:02/08/15 05:34
月刊ファイブナインにも897の広告が出たね。なんでも外部電源は
オプションで、バッテリーユニットと着脱交換だとのこと。あと、
オートアンテナチューナーもオプションで出るみたい。
304と1:02/08/15 15:02
バッテリ込みでの質量はいかほど?
31それは:02/08/15 21:05
スゲー重い。
たしか3キロ代の後半だったのでは。
32ねえこれって:02/08/15 21:41
100W機の場合、バッテリー装備してポータブル機として
持って外へ出られるの?
免許の関係上ややこしい事になりそうだけど・・・
335と9ですがきこえませ〜ん:02/08/15 21:56
>>32
そうね。先ずは50Wに改造した証明書が必要。だから、移動で使うのが
目的だったら最初から50Wバージョンを買ったほうが手っ取り早い。
34817持ってる:02/08/15 23:22
だいたい「移動に最適」とか逝っときながら「50W運用の場合は云々」なんてのが
ホントにウザイ。おっと故礼状いうとスレ違いだな。

817と比べて操作性はよさそう。メインダイヤルが大きそうだし、マイク端子が
前についてる。あとは電池2個入った時の重量と送信出力と運用可能時間のバランス
が自分にとって一番の問題どす。

...惜しいな〜、817のオプションをもっと充実させるほうがよかったデス。
例えばTS-2000のモービルコントローラーみたいに。
3533:02/08/15 23:28
>>34
俺の勝手な妄想だけど、もうそろそろ規制緩和で、「常置場所以外での
運用は50W以下に限る」と印字して、最初から50W上限で免許を与えるのではなく
今の1200MHzの条件みたいに緩和できないかな?
3650w:02/08/15 23:35
100wの機械を50wで申請する場合、出力切り替えスイッチを
エポキシ接着剤で固定するというのがあったが、あれは1アマの場合は
必要ないってのはほんとかい。
3733:02/08/15 23:56
>>36
そんなことはない。どのアマチュア局も規則は一緒。ついでに
自分でそれを改造した場合、証拠となる写真なども送らなければならない。
38改造:02/08/16 00:15
>>37
なるほど。
変更用紙の中の説明で「3アマ」の資格で100/50w切り替え装置が付いたトランシーバーを申請するには、
切替えスイッチを50wに固定して....」とあり、わざわざ
「3アマ」と記述してあるので気になったもんで。
「3アマ」としてるのはどういう意味だろ。
39それは:02/08/16 00:27
てか、バッテリーの場合は20Wまでしかでないよ。
スペック良く読もうよ。
4033:02/08/16 00:39
>>39
確かにそうだが、潜在能力は最高100Wなので、法律上はどうしても
100W扱いになっちゃうんだよね。

>>38
そういうことね。わかりました。それは、潜在能力100Wで、50W
に改造可能な無線機を3アマが使いたい場合の申請方法。
で、3アマ「以上」の人が100W機を移動する局として申請する場合も、
手順は前者と同じ。
41法律:02/08/16 00:51
>>40
う〜ん、わかったようなわからないようなです。
結局のところ、スイッチは固めないとならないワケですね。

50w免許の人多いと思うんだけど、申請どうしてるんだろ。
みんな50wの機械持ってるとは思えないんだけど。
FT897だって、売れるのは100wばっかりだろうしなぁ。
4233:02/08/16 00:59
私はちゃんと50W機と150W機を両方所有して申請していますが、
良くある手口はJARL認定機種で25W機を申請して、希望する
空中線電力は移動局いっぱいの50Wで申請するというものです。
出力が25Wや35Wなどの中途半端な無線機の場合、免許状のパワーは
キリのいい50Wで申請することが出来ます。

私は150W機の無線機を持ってるのですが、免許申請時は2アマの最大出力
200Wで申請しました。
43ryoko.infolab.ne.jp:02/08/16 01:26
>>37
は? なにいってんの?
僕は 100W 機を 50W パワーダウンで申請していますよ。
エポキシで固定しないで、合法的に。
この方法は、1アマ2アマならOKなんですよ。3アマだけが違法。
4433:02/08/16 01:35
>>43
マジで?勘違いしてたYO!
でもTSSに問い合わせたら、「勝手な改造は違法だ。証拠写真を出せ」
なんて言われたしなぁ・・・2アマなのに。

もう訳分からん。
45名無しさん@3周年:02/08/16 10:33
3キロ後半かぁ。おもてーな。
じーさんどもが持って歩くには辛いね。
46:02/08/16 10:41
膿が何か? >>45
4743:02/08/16 12:06
>>44
えっと、誤解があるといけないので補足します。
OKなのは、ちゃんとパワーダウンスイッチがついてる機種の場合です。
一部の技適機種のようにパワーダウンスイッチそのものがない機種では、
パワーダウンで50W申請はできません。
(その場合「改造の証拠見せてね」→写真など、となります)
48TOM:02/08/16 13:59
デザインがダサダサ。
2002年でこれでははずかしい。
49 :02/08/16 14:24
50W機はいつごろ出るのさ
50そうだね:02/08/16 14:53
これが、ヤエスの決定的な問題だね。ケンウッドが駄目な今 アイコ
ムも期待できるデザインじゃないもんな。
5133:02/08/16 14:55
>>47
了解です。機種の特長によってちがうのね。でも、俺は
切り替えタイプも無条件で改造証明を要求されましたよ。
どういうわけか、TSSになってから細かいことに凄くうるさくなったらしく、
「字が間違ってる」「申請書類は市販の物を使わないと受理しない」といった
めちゃくちゃな理由で書類が返ってきます。終いには、「電波法違反で
摘発しますよ」だって。
JARD時代はそんなこと無かったのに。
5233:02/08/16 15:04
多分それは、俺はいつもマイクロ波やデータ通信関係で送信機系統図など
10数枚以上の書類を出しているから、TSS職員がイライラしてるからか?(w
53TSS:02/08/16 16:20
なんて所詮いも団体だな。
54897発売速報!:02/08/16 17:43
どうやら匡体の中にバッテリーパックとACパックのいずれかを
選んで運用できるようだ。外部バッテリーの場合これらは不要になるが、ニッケル水素バッテリーパック二個で8時間の運用らしい。
(20W/430Mhzのみ10W)
100/50/10W機とも14800円で同一価格、FT847で大きくて不評だった
ANTチュナーはコンパクトになってFC30として販売される。
モービルでもよさげだなあ。
FT817でなくてこれで山に行こうかなあ。
あああ、病気病気買いたいなあーーー。
55817ほしい:02/08/16 18:01
やはりどう考えても移動機としてはでか過ぎだ。
56いや:02/08/16 18:57
HFの実用ポータブル機として案外897は本命に
なるかも
57FT900:02/08/16 18:58
時期代替え候補機だな。
58FT900:02/08/16 18:59
うん?AT内蔵じゃ無いの???
59かなり関係者:02/08/16 20:07
>>58
アンテナチューナーは本体側面に取り付けますが、結構小さいですよ。ちな
みに値段は29,800円です。

他のオプションは、内蔵電源26,800円、電池パック 14,800円
ですが、あのニョキニョキアンテナのモデルチェンジもあります。

847と比べHFローバンドから430メガまで、受信性能全般において優
れています。
6059ふぉろー:02/08/16 20:18
今度の9月号のCQ誌に写真が出るそうです。今日届いた59誌にはもう載っていました。847に比べて混変調特性が優れているのかなあ?
61懸賞マニア:02/08/16 20:23
>>59
CQ誌の懸賞応募してみんべかな?
1台だけじゃちょっと厳しいよな。
62>>61:02/08/16 20:44
いまのCQ誌の発行部数を考えると
応募したら案外当たるんじゃない?
639月号:02/08/16 20:57
確かにCQ誌の見開きに載っているよ、まあ隣のページのVX7といい、
VS社のテーマは「フィールド」って事のようだな。
64え????:02/08/16 21:15
>61と62はもしかして業界の方ですか?
CQ誌の発売は18日だったような....
65高橋:02/08/16 21:18
>>64
49誌なんて13〜15日位には入手出来るでしょ(これ定説)
66seek you:02/08/16 21:59
広告掲載、記事掲載の場合数日早く送られてきます。
これを利用してハム交換室荒らしを行いCQ誌出入り
禁止を食らった人がおりました。
67フィールドねぇ:02/08/16 22:11
FT897がアフリカ持ってって水に突っ込むことが出来て ふんづぶして
も大丈夫なRIGなら考えてやってもいいが こんなIC-505のゾンビ
みたいなRIGいるかよ 糞
68最近うるさくなった:02/08/16 22:12
秋葉原の無線屋さんでは発売日の数日前に並んでいたけど、
書店からクレームが来たらしく、発売日厳守になっちゃったね。

ハム交換室フライング野郎が後を経たなかったんで、まあいいと思うけど。
6968:02/08/16 22:19
IC-505なつかしいなぁ 昔、使ってたな。
「ポータブルだぁ」って持って歩いてて内臓ホイップ折ったの思い出した。
FT897がそんなテイストなら手元にあってもいいかも知れないなぁ
ま、有明で見てみるまではなんとも言えんが
70>>67:02/08/16 22:20
だいじょうぶ、出来るよ。
折れが保証するから買ってやってみろ。
7169:02/08/16 22:21
68ではなく69でしたスマソ
72本物68:02/08/16 22:22
お〜い・・・
>>69は俺の書き込みじゃないぞ〜
しかも俺が持っていたのはIC-551DだYO!
73>>70:02/08/16 22:23
ダメだった場合の連絡先を教えてくれ。
74大バカ君:02/08/16 22:28
>>67
何をしたいんだろうな、こいつアホちゃうか?
75アフリカといえば...:02/08/16 22:33
LJSさんがんばってますね...
今日もCWで7Pごサービスされてましたよ。
897の純正のACアダプターの入力電圧がユニバーサル対応かどうか
気になります。そこまで考えていたら、ヤエスよおまえは凄い!
76>>74:02/08/16 22:35
アフリカまでペディに行ってくれるんだよ。きっと。
7773:02/08/16 22:37
購入ありがとう。早速そちらに送るので送り先を教えてくれ。
もしクレームがあるようなら、同封の連絡先に。
ああ、購入金額は特別4割引で、オプションサービスでいい。
届いてから、同封の振込用紙振り込んでくれ。
78当然の様に思うが・・・:02/08/16 23:52
>>75
ACアダプタって云うか知らんが、このスイッチング電源は
200V等にも対応しとるよ。
79897:02/08/18 23:22

80ATAS120:02/08/19 00:18
あの電動コケシみたいなアンテナもモデルチェンジするのか。
チューンが早くなったのか?メモリ可能になっただか?
電動コケシ...オイオイ
チューンは20%UPしたらしいけど、
旧アンテナと互換性を持たせるために同じコントロール
方法を使っているのなら、プリセットは無理っぽい
3値の電圧で上昇、下降、停止を決めているだけだから。
82早速:02/08/19 12:24
CQ誌のプレゼントに応募してみよう。(IC-706のほうが競争率低くて
当たるかな(藁)
83氏ね市ね団:02/08/19 12:54
>>82
フライング野郎は氏ね
84>>83:02/08/19 13:08
今日だったらもう普通の本屋で売っている地域があるんだよ。
85ライフスペース高橋:02/08/19 20:10
>>84
って言うより19日が発売日だよ、売ってない地域は単に田舎なだけ(これ定説)
8684:02/08/19 20:15
いや本当はそれがいいたかった(笑)。
87早速:02/08/19 20:16
何でフライングなのか全く理解できなかった。CQ誌って毎月19日
発売ですよ。>>85さんありがとう。

>>83
わけわからないな 無知まるだし ばーか
8887:02/08/19 20:18
ちなみに私は東京です。
89どこのど田舎ヤローだ?:02/08/19 20:21
>>83
宅急便で全国に荷物が届く世の中に、きょうCQ誌が発売されて
ない地域ってーのは、どこのど田舎だか 言ってみろ
90ヴァーッカヴァギナぁぁぁ:02/08/19 20:23
>>1 よFT897 ってどうなんだ?
知るかボゲェ氏ねー
91ヴァーッカヴァギナぁぁぁ:02/08/19 20:29
>>1 よFT897 ってどうなんだ?
知るかボゲェ氏ねー
92CQCQ:02/08/19 20:38
投稿掲載記事(製作等)があれば17日には届きますよ。
93ところが、:02/08/19 21:19
宅急便で送られてくるため、住所を変えてたら届かんかった。
無駄な一冊を買ってしまった。後から送られてきたけど。
94CQ誌:02/08/19 21:37
発売日は19日のはずだが、売ってない本屋が多い。
9580:02/08/19 21:37
>>81
たしかに、メモリ呼び出しとかできなさそう。
49誌別冊附録「アンテナカタログ」によればWARCバンドは除くと書いてある。
これっちゃATAS100と同じだな、やっぱしコイル接点の間隔がシビアで
調整とりにくいから保証外ということなのだろう。実際は使用可だけど。
3R5も出られるようにしてもらいたかったのが率直な感想。
定価40k超は大不満。
96ヤエスは嫌いなので:02/08/19 22:22
いりません。
97水球誌:02/08/20 00:31
>>83
懸賞応募あたりなら、フライングしても死ななきゃいけないほどの意味は
ないような気がするが(苦笑)  余程チミはド田舎に住んでいるのか?

98ヤエスは大嫌いなので:02/08/20 07:58
いりません。
99書籍流通:02/08/20 09:46
>89
宅配便とくられべられるわけないだろ。あんな非効率的な世界。
流通ビジネスじゃなくて配給制度のつもりでやってるんだから。
100プレゼント:02/08/20 10:46
してくれるなら使用レポート書くよ
101お前か:02/08/20 11:16
>>99
ど田舎やろーは 糞 気分悪い ウゼェ ウンコタレ野郎
102ヤエスの無線機は:02/08/20 11:18
ウンコのにおいがするので、プレゼントされてもいりません。
103あのな:02/08/20 11:22
違うスレにいってやれよ。
>>96 >>98 >>102
104お待ちしてます:02/08/20 11:37
>103
3.571の雲古親爺ですが・・・。
105あのな:02/08/20 12:20
ヤエスの無線機は肥溜めのにおひがするから嫌いなんだよ
どこのスレでやりゃいいんだよ バースタさんやりすぎですって
あるか? ないだろ

肥溜め無線機
106>>105:02/08/20 12:22
自分でスレ作れ
107わかりにくい:02/08/20 12:23
ヤエスだかスタンダードだかわからんウンコメーカー
108面倒くさいから:02/08/20 12:24
ここをヤエスをウンコにするスレにする
109CQの広告からも:02/08/20 12:35
臭ってくる 肥溜めのそばで撮影したんじゃないのか? FT897
110あのな:02/08/20 13:24
違うスレにいってやれよ。
>>96 >>98 >>102
と思ったけど 漏れもうんちもぐもぐ ヤエスのうんこは旨い
111そうねえ:02/08/20 14:42
ヤエスのうんこは旨い
112FT897は:02/08/20 15:50
ウンコ色
113万個爺:02/08/20 16:32
ウンコじゃなくてマンコなら良いのかい?
114くだらねー:02/08/20 16:45
くだらねーことかくなよ:
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞スレスレスレスレスレスレスレスレスレスレスレスレ糞糞
糞糞スレスレ糞糞糞糞糞スレスレスレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞
糞スレスレ糞糞スレ糞糞糞スレ糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞
糞糞スレ糞スレスレ糞糞スレスレスレ糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞
糞糞糞スレスレ糞糞スレスレ糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞
糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞糞糞スレ糞糞糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレスレスレスレスレスレ糞糞スレスレ糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞スレスレ糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレスレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレ糞糞スレ糞糞糞糞スレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞スレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞
115元社員(今ICOM):02/08/20 17:32
FT-100は生産中止すか?
ファーストロットはやめとけ。
116ほうほう:02/08/20 18:28
ウンコは食えるけどマンコは食えないだろー 舐めるのは出きる
だろーけど

FT897 ウンコ
117 :02/08/20 18:33
このスレ、なんかあぼーんだらけだな
118>>117:02/08/20 19:05
おめーもここに書き込みした時点で あぼーん の ウンコだ
119つまらん:02/08/20 23:41
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞スレスレスレスレスレスレスレスレスレスレスレスレ糞糞
糞糞スレスレ糞糞糞糞糞スレスレスレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞
糞スレスレ糞糞スレ糞糞糞スレ糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞
糞糞スレ糞スレスレ糞糞スレスレスレ糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞
糞糞糞スレスレ糞糞スレスレ糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞
糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞糞糞スレ糞糞糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレスレスレスレスレスレ糞糞スレスレ糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞スレスレ糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞スレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレスレ糞スレ糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞スレ糞糞スレ糞糞糞糞スレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞スレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞スレ糞糞糞糞糞糞糞糞スレスレ糞糞糞糞糞糞スレスレスレスレ糞糞糞糞糞糞糞


120FT897:02/08/20 23:42
好評のうちに販売終了!!
12125-AT-???:02/08/21 00:53
FT897でCBはできますか?
122>>121:02/08/21 00:56
試してみれば?
123 :02/08/21 09:36
>>115 禿同
124ハムフェアで:02/08/25 18:28
見ましたが いらないね 何の魅力もなし
125FT897:02/08/25 18:46
なかなか気いった。
が、買う気はない。
126fbdx:02/08/26 00:04
こういうコンセプトrigをこのご時世にリリースしたVSの努力に一票!
なんだかんだ言って結構売れるんじゃないかな?
実売は税込みで11万前後でしょう。FT-100や706よりは操作性良さそうだしね
127でも:02/08/26 09:22
>>126
いらないな VSの努力=VSのアホさ加減 FT897 実は業務機の変形
という バカバカしさ

購買意欲ゼロ
128>>127:02/08/26 09:38
批判の意味がわかりませーん。
129誰が買うのだろう:02/08/26 10:14
FT897を買いたいと思っている人って何に使うんだろう?
ザックに入れて山頂まで持っていけるような大きさ、重さではないから
車からせいぜい数百メートル離れたところに運んで運用するのだろうけど
それならばIC-706MK2GやFT100系にバッテリーを持っていったほうが
いいと思うのだが・・・
130電源:02/08/26 11:06
>>129
消費電流の少ない50ワット機は貴重だぞ。
HFコンテストで十分に使えるなら、おいらは買うぞ。
131やれやれ:02/08/26 12:24
>>127
> FT897 実は業務機の変形

それの何が問題なの?よくわからん。批判のための批判を
してみたところで、お前の馬鹿が際だつだけだよ。
132誰が買うのだろう:02/08/26 17:47
>>130
省電力の50ワットは確かに貴重かも・・・
でもバッテリー駆動の必要は無いと思う。
817の大きさで50W、バッテリ無しならほしいかも。
バッテリは自分で必要な大きさを選びたい。
133:02/08/26 17:51
VS社員必死だな。
134ホント:02/08/26 17:58
今度 自分のトコやられると必死だね(藁
135全然:02/08/26 18:04
IC−703もいらねーけど もっといらねー糞RIG
136 :02/08/26 18:08
897は良いと思わないけど、>>133->>135のジサクジエンはウザイ
137なんかボロクソに言われているが:02/08/26 18:47
俺は便利だと思うけどなあ〜
山に担ぎ上げるのは重いからそれには向かないと思うが、

パソコンで例えるなら、持ち運びも可能なデスクトップPC
って感じ?
138134と135は:02/08/26 18:55
確かに漏れだけど 133 は誰だか知らんよ
139>>131:02/08/26 18:56
亀レスして何ぼやいてんだか (ぷ
140中途半端:02/08/26 19:05
FT817の50W版がやっぱり欲しいな。
内蔵電池をリチウムにして。電池運用は今までと同じ5W。
外部電源で50W。
そんなの出したら897は全く売れなくなるだろうな。

モービルからチョットはなれた場所で使う以外に使い道ないな。897は。
141kuso :02/08/26 19:09
VSはこれが原因で父さんします
142(w:02/08/26 21:27
>>139
バカが遠吠えしてますね(プ
143見てきた:02/08/26 21:49
ハムフェアのために東京へ行って、今帰ってきた。今日は東京観光してた。

>>130
>消費電流の少ない50ワット機は貴重だぞ。
>HFコンテストで十分に使えるなら、おいらは買うぞ。
そう思ったので、内蔵電池で50W出ないとつらいと言ってきた。コンテス
トの時、瞬間的に50W欲しい時があるしね。
すると、暗に50W出す方法を教えてもらったよ。危険なのでやって欲しく
ないのだそうな。
受信性能が良ければ欲しいね。847がボロボロなので、心配だが、817よ
りは絶対良いと言ってた。一度聞いてみたいね。
144担ぎ上げ:02/08/26 22:22
用途的には担ぎ上げのコンテストということになるんだろうか。
「重い」と言っている人がいるが、この本体重量と、発電機を
300wで済ませられるのは大きい。1キロ軽くなれば水1リットル
を持っていけるからね。
内蔵バッテリーは期待しないな。使うとしても外付けになるだろうし、
そもそも値段と数年後の供給が心配だ。
ACも微妙だな。その分チューナを内蔵にしたほうがよかったんじゃ
ないか。
そして最後にデザインだ。時期的にケンウッドのデザイン部門の誰かを
採用すればいいのにな。
145TS2000:02/08/26 22:30
デザインキモイ
146143:02/08/26 22:31
>内蔵バッテリーは期待しないな。使うとしても外付けになるだろうし、
>そもそも値段と数年後の供給が心配だ。

これも文句言っときました。たぶん中身は単2の筒型だろうから、普通
の電池が入れられるようなオプションを作ってくれと言っときました。
あと、ニッケル水素なので、メモリ効果が心配なので、放電装置も要る
と言っておきました。

>そして最後にデザインだ。時期的にケンウッドのデザイン部門の誰かを
>採用すればいいのにな。
個人的にはヤエスっぽくっていいと思ったんですけど。それと817よりは
良い塗装にしたようなので、傷にも強そうでした(う、機能本位のことを
書いてる私はセンスが無いのかな)。
147そのままお返しします。:02/08/26 22:48
>>142
バカが遠吠えしてますね(プ
148電池:02/08/26 22:48
>>146
メモリ効果はニッカドでニッケル水素はなかったんじゃないのかい。
ヤエスにはデザインという概念がないように思えるからなぁ。
FT101なんかグッドデザインだが、あれにしてもデザインを考えてなくて
つまみを綺麗にならべたらあぁなったというだけだからな、きっと。
149>>148:02/08/26 22:51
ニッケル水素電池には、メモリー効果はあります。また、ニッカド
に比べて過放電に弱いという 弱点があります。

メモリー効果に強いというのは、自然放電が多いので見かけ上
メモリー効果に強いということが出来たということのようですよ。
150143:02/08/26 22:58
さらに、ニッケル水素電池はニッカドの3倍(たぶん)ぐらいの自己放電
があります。このため、電池の管理が面倒です。たぶん、これに対応す
るためのA/B切り換えなんだと思います(ヤエスの人もこれにほぼ同意
していた)。
あと、ニッケル水素電池はニッカドよりも放電電流が取り出せません
(因みにリチウムイオンはもっと出ない)。このため、現在でも電動工具
はニッカドが多いのですが、FT897が内蔵電池で20W制限している理由は
このためのようです。
151愛のメモリー:02/08/26 23:00
>>149
なるほど。
移動の問題は電源の問題だな。
液漏れの心配はあるが、普通自動車用のバッテリーで18時間戦える
ならそれが一番じゃないだろうか。
過放電に弱いので使い捨てのつもりで。(2000円ぐらいは遊び賃)
それがムリなら、小型シールドバッテリと小型発電機のフローティング
式か。
いずれにせよ、リグ本体の消費電流は大きな問題。
車での移動やさんには関係ないか。



152143:02/08/26 23:12
>>151
やはり車の人を出しぬいて場所を確保するには担ぎ上げが効果的です
よね。こういった時にFT897は魅力的だと思います。私の場合、発電
機が無理に近いようなところに陣取る時があります(笑。
153発動発電機:02/08/26 23:18
>>152
ふむふむ。
実を言うとコンテストは致し方なしに発発を使っているが、おいらはあの
音が、がまんならんのだ。騒音でしかない。
山で一番似つかわしくない音だな。
バッテリー駆動の実用品として、期待してるんだよ897
早く発売されないかなぁ第二ロッド..。
154143:02/08/26 23:21
>>153
あと、80mとかのローバンドで接地系のアンテナ(マルコーニアンテナ)
使うと、発発のノイズで壊滅と言うこともありました。どうしても聞き
取れないときはエンジン止めて、フローティングのバッテリでというこ
ともありました。
155bcl:02/08/26 23:33
BCLのマニアくんのグループなんだが、旅館を借り切って夜通し受信するなんて
イベントをやってて、そのときは蛍光灯を外し、白熱電灯を点けるという
念の入れようだ。
50メガあたりもかすかな信号をピックアップするときノイズが問題になるな。
156バカは氏ね:02/08/27 00:13
まじめなスレになってきただけに、147の低能が際立つなぁ(w
157897の:02/08/27 02:33
混変調特性が気になる。コンテストで使えると良いのう。
158xzさげ:02/08/27 02:58
結局sa>>1のショップの宣伝だろ。
死ね
15961-26-245-205.home.ne.jp:02/08/27 06:04
>157
こんなおもちゃに何期待しているのよ。どうせ817レベルじゃろ。
FCCに回路図を見に行く気もしないわ。
しっかし、雰囲気もり上げの宣伝がうまいよね。
「コリンズ」って恥ずかしげもなく書くメーカーらしいわい。
小型ATだってKのサルまねじゃん。
でも電池内蔵はほめてやるぞ。
以上本当の事書いてごめん。
さー、反論開始!VSふぁん。
160いくらなんでも:02/08/27 07:38
817レベルっていうのはないでしょ 反論する気にもならない単なる
煽りだね。
161143:02/08/27 11:27
>>157
FT817って、結構使えるんですよ。IPOをONすれば混変調もかなり収まり、
あの価格だとまあ許せるぐらいになります。長時間のコンテストは聞い
てて疲れますけど、まあまあでした。
だから、それより良いという897はそこそこ期待できるかと思っています。
897もIPO付いてますしね。いいアンテナに繋げてぜひ聞いてみたいもの
です。
因みに、私は熱狂的なVSファンではありません。847のHFがあまりにも悪
過ぎたから。かなり怒ってます(でもVSの機械多いな(藁)。
162fbdx:02/08/27 11:37
操作性は817よりも847よりもよさそうだと思うのだけどどう?
軽量で消費電力少なし、操作性betterとい部分だけでも、いいと思うけどな。
これでIFDSPだったら面白かったけど、やはりコストが上がっちゃうのかな?
163重デカ:02/08/27 12:15
移動運用で重い・大きいというのは致命的。
897を担ぎ上げようというのはコンテスト目的などの極々一部のマニア。
一般の移動運用家ならこんな重くて大きいものは買わないよ。
山に登るのに1kgでも重くなるとどれだけ負担がかかるか・・・
ほんの一握りの人には売れるだろうが・・・採算は合わないだろうな。
一握りの人には凄くいいリグだろうが、やっぱり一般の移動組は高い金出して
買おうとは思いもしない。
164・・・:02/08/27 18:13
>>163
>ほんの一握りの人には売れるだろうが・・・採算は合わないだろうな。
輸出してワールドワイドで売らないと苦しいでしょうね。

>一般の移動運用家ならこんな重くて大きいものは買わないよ。
>山に登るのに1kgでも重くなるとどれだけ負担がかかるか・・・
山と無線な人にはFT-817でも重いからね。年に何山とかやろうと
すると、VX-1の方が良いだろうね。きっと。

でも、車で移動するアウト・ドアな人だと897ぐらいの重さはどう
ってことないのでは?。
165アウトドア?:02/08/27 18:19
>>164
車で移動する移動運用がアウトドアといえるかどうかはおいといて・・・・・

私みたいに、自動車で公園や広場まで移動して、そこでアンテナ設営して
運用、ってスタイルには合っているかもしれません。リグ関係の荷物が
897一つで済むっていうのは便利だと思うんですが。リグとバッテリー
で同様の効果が得られるとは思いますが、配線等結構ごちゃごちゃして
面倒ですから、その点はらくだと思いますけど・・・・・
166うーんとですね:02/08/27 19:25
FT897が出て IC-703が発表されて あらためて FT817の良さ
が分かって買う気になりました。

きっと、これでいままで817を買い渋っていた人たちが少しずつ
買いに走って 817が売れると思うな
897はそのためのRIGか?
167VS父さん:02/08/27 20:08
FT817のターゲットは、アマチュア無線家じゃないって事ぐらい
理解しなさいよ。完全に業務用。
たとえばね、ある運送業者がMCA無線導入を進められたが、コストの高さが
でやめたといったときに、販売店側が、じゃぁ〜これがあるよと暗に進めるための
ポジション。所詮FT-101の違法CB機でのし上がってきた八重洲の考える事です。
168業務:02/08/27 20:27
>>167
業務で使う場合は何メガを使うんだい?
シンプレックスでもいいのかな。
169アウト・ドア:02/08/27 20:36
>>165
だって、冬になったら、車でぬくぬくお気楽移動だし(藁。

>>167
業務機にFT817はいらんでしょう。HFもSSBも不要。おまけに5W。
業務機まがいに使うんだったら、FT90にすると思うぞ。これの
方が安いし、パワーが出る。
170山か無線か:02/08/27 20:53
>>163
>897を担ぎ上げようというのはコンテスト目的などの極々一部のマニア。
>一般の移動運用家ならこんな重くて大きいものは買わないよ。
そりゃ確かにそうだ。
目的が山か無線で機種選択はえらい違いになるね。
山が目的ならHFはいらないからVUのハンディということになるだろう。

概念だが、軽くてV・HFで昆変調に強く、消費電力が少ないやつが
欲しいよ。
897は結構その線だと思うが、じゃぁ現在のベストマシンはなんだ?
171QRPer:02/08/27 20:59
>>170
K2

FT-1000等と同等以上の多信号特性。
内蔵電池で6時間運用可能。
172QRPer:02/08/27 21:05
>>170
すまない。良く読んでなかったか、K2はHFのみだね。トランスバータ
オプションはまだ出そうにないので、独自に用意する必要がある。
でも、最新のファームウェアはトランスバータに対応したよ。
173>>167:02/08/27 21:09
まあ、根拠も無く、しかもちょっと考えれば現実性のかけらも無いこ
とを匿名の掲示板だとはいえ、恥かしげも無くかけるもんだな。
174>>173:02/08/27 21:10
VS社員必死だな
175>>174:02/08/27 21:13
ほらね、何の根拠も無く思い込みだけで書くでしょ。
VS社員?転職させてくれないかな。(藁
176チーム バーチカル:02/08/27 21:18
>>171
K2は確かに良いリグだけどHF機、ところで担ぎ上げでHFまでやって
いるヤツなんかほとんど居ないねえ、まあ何人か知っているけど、簡単だ
からほとんどのヤツは50Wリニアを自作しているよ。

現状では817に自作50Wリニアがベストに近いと思う。(担ぎ上げ)

177VS社員:02/08/27 21:19
VS社員が読んでるならぜひ聞いてほしい。
「デザインなんとかしてくれぃ!」
178>>177:02/08/27 21:29
ほんとうにしてほしいと思うのなら、ここに書くより直接メールか
電話でもしたほうがいいと思うけど。
けっこう聞いてくれるよ。俺だけの意見じゃないと思うけど、MP
のメインダイアルがちょっと小さいように思うとメールしたら、MKV
から変ったし、スピードの調整ツマミを変えてほしいと書いたら100w
のやつから変ったし。
 
179デザイン:02/08/27 21:36
>>178
なぬ、ほんとかい。それじゃメールしておこう。
デザインはジュージアーロに発注せよ。
内蔵バッテリーはいらない。
チューナを内蔵せよ。
180SVDA:02/08/27 21:46
>>176
>現状では817に自作50Wリニアがベストに近いと思う。(担ぎ上げ)
そうかもしれませんね。
本当のところはK2壊すのが恐いので、担ぎ上げにはFT817を多用してます。
それに、HFは山に登る必要はあまり無いし。

50W出すとどうしても電源がつらいです。自作リニアのように外に物を付け
ると、>>165さんの言うように配線ごちゃごちゃが面倒。なら897もいいか
なってとこですね。
181SVDA:02/08/27 21:50
>>179
チューナー内蔵って必要なの?。あまりチューナー好きでないので、
そこまで望む理由が良く分からない。だって、内蔵できるような大きさ
にしたら、飛びが悪くならないか心配。
182>>175:02/08/27 21:51
このVS父さん(=167=174)とかいう馬鹿は、こないだから根拠のない
思い込みを書き散らしている低能な基地外なのです。
さらに、無知無能を突っ込まれると相手をVS社員呼ばわりするという
芸の無さです。こやつが、低い知能と貧困な想像力の持ち主である
ことは自明です。この手の基地外は放置でお願いします。せっかくの
良スレですからね。
183それじゃあダメ:02/08/27 21:58
>>179
それが人に物を頼む態度か。
書き直し。
184再挑戦:02/08/27 22:20
>>183
ありゃダメかい。ほれじゃもう一度。

1,デザインは今ので無線機らしくていいんだけど、なんかこうグッと
くるものがほしく、社内でむりなら外部に発注してもいいんじゃないかと。

2,なんてゆうか、ほら、バッテリーって使う人によって好みってゆうか
容量っていうか、千差万別?って感じなのであえて内蔵しなくてもいいみたいな。

3,チューナって、外でHFのアンテナ張ったとき、取りあえず電波は
出せるってことで欲しいなぁ。なんて。おじさんだっていつでも出したいでしょ。
185:02/08/27 22:57
まだまだ。だいぶんいいが。
この書き方は、毎日1ヶ月くらいメールのやり取りをして、互いの
気心が知れた中になってからの書き方だな。

そうだな。君がなんとしても入社したい会社の面接で、面接官から
「うちの会社に要望することは」
と聞かれ、答えるつもりで書いてみて。
186:02/08/27 23:06
からくりパビリオンの加藤さんかと思ったゾ(まぢ)
最後に「フォッフォッフォッ」と入れて欲しいage
187186:02/08/27 23:08
[訂正]
×:からくりパビリオン
○:お悩みパビリオン

鬱だ、折れ逝ってくるわ…
188面接官:02/08/27 23:40
>>185
オッス、いまいちどチャンスを下さいっ。

1,自分は友人からよく「堅い人間だね」と言われます。しかし「堅い」という
のはいけないことなのでしょうか。
ダイヤルは丸くてあたりまえ。フィルターはコリンズ。当然じゃないですか。
男は黙って基本性能。ケンウッドのように化粧ばかり気を遣うのはどうしても
許せません。
自分はそんな性格が御社の社風と一致してると感じております。
入社のあかつきには、この伝統を守り、デザインなどとカタカナ言葉は
いっさい受け付けない所存でハゲみたいと思います。
(でもディスプレイに色の変化はいいっすかね)

2,武士は食わねどたか楊枝、バッテリーがへたったぐらいで、ぐうたら
いうやつは自分がたたっ切ってやりますっ。安心してバッテリーを内蔵して
ください。メモリ効果なんて、過去を覚えているのは男じゃありません。

3,意見を相手に合わせて生きて行けるのでしょうか。
チューナなんてものは女学生の「ねぇこれあの人に渡してくれない?」と
ほんとは自分が好きな彼に手紙を運ぶ、なさけないやり取りに似てるって
もんです。
そんなものは断じて要りません。
多少のずれは承知のうえ。それでもフルパワー!がしがしと行きましょう。

オッス、オームの法則は分かりませんが、全力でキルヒホッフしますので
どうぞよろしくしますっ。

189配線スッキリ:02/08/28 00:07
>>180
>それに、HFは山に登る必要はあまり無いし。

たしかに。へたすると水辺の方が良いかもよ。
ってなると近くまで車でいけるところが多いので、ますますFT897の
魅力が半減・・・
自分の好みのリグと容量のバッテリをチョイスできるってことで
リグ+バッテリの方が良いと思われる。今もっているリグを活用
できるしね。
897のメリットといったら・・・やはり、配線スッキリだけか?
リグを持っていない人が今から買うなら良いけど、それだけのために
買い換える、または買い足す気は起きないなぁ。
1906m:02/08/28 00:13
897に求めているのは、移動で使う6mマシンってことじゃないのか。
191商用:02/08/28 00:15
電源が使えてあのサイズは魅力的。706持っていっても、スイッチィング持って行ったら。重さは?
ケーブルがごたごたする分不便です。スカッとこれだけで、発発プラグインOK!!
ちょっとまて、昔736とゆうのもあったな。サイズはどうなんだ?
192必要不可欠:02/08/28 00:21
>>178
この手の無線機だからこそアンテナチューナーが欲しいね。

ローバンドのモービルアンテナの様にクリチカルな特性のアンテナだと、
バンド内でモードを変えたときに、無理して出られるので助かるよ。
193担ぎ上げには向かないと思う:02/08/28 00:24
何だかんだ云っても、結局物珍しさで買って固定で使う奴が多そうだな。
194>>188:02/08/28 00:24
全くダメ。これじゃあ、ハナから捨てているようなもの。
時間はある。最後まで付き合うよ。なになに気にするな。
195でもさ:02/08/28 00:27
>>191
運用場所近くまで車で行くのならサイズも重さも、さほど考える必要無いと
思うが。いかが?
運用場所が車から離れているのなら817単体以外はかなり厳しいものになると
思うが。いかが?
やっぱり高い金出して買うほどの物ではない気がする。
196>186=187:02/08/28 00:28
まちがってやんの。
はず〜い。
逝ってもう帰ってくんな。
197 :02/08/28 00:31
>>193
俺もそのようになるってことに897ペニス!
198..:02/08/28 00:32
FT897を買うなら、激的に値段のさがったPen4で新しいPC
作ったほうがいいなぁー。
199うーん:02/08/28 00:39
>>195
どうせ車用に作るなら2DINサイズで100w機。ついでに、
ついでに、ラジオの機能がついてるから、とてもいい
実際MDやカセット付いてても意味ない。
ヤエスはちょっと変な方向で商品開発してるな。傾きかけてる会社の特徴
200バースタさん:02/08/28 00:43
このアマチュア無線が激しく衰退している時期に新製品を出してくれるのは
嬉しいのだが、何も完全な新製品で金かけて中途半端なものを作らなくても
いいと思うのだが。
817の筐体、バッテリ電源無しで50W機のほうが遥かに良かった気がするが・・・
201ww:02/08/28 00:44
817の失敗で何人首が飛ぶかね?(w
202これはね:02/08/28 00:46
>>200
日本市場というより、発展途上の外国向けでしょう。
アジアとかの業務無線に使われるに一票
203ぷぷぷ:02/08/28 00:47
>>202
ばーか、海外向けなら単バンドで安価な製品のほうが受けるんだよ。
こんな糞リグになんの価値もなし
204はぁ:02/08/28 00:49
どうせこんな新製品作るなら、レトロ調のリグ出してほしかったよ。
面構えだけはFT−101そっくりとか(ワラ
205ワラ:02/08/28 00:49
本当にマーケットリサーチしてるのかな?
開発者の知り合いのコンテストキチガイにしか
リサーチしてないんじゃないの?
206 :02/08/28 00:50
>>204
マジでそれの方が売れるよ
207はぁ:02/08/28 00:50
>>205
激しく同意
208897:02/08/28 00:52
いまどきあんな重いの担ぎ上げするなんて・・・
ガイキチだけ。
209はぁ:02/08/28 00:54
漏れがほしいと思うリグ。
FT-101とかに激似ておるリグただしサイズは若干コンパクトにする。
(なんちゃって101)中身は今のリグ。
アナログっぽいメインダイヤル、Sメータはアナログ。
BCL機能搭載(BCL受信にも使えるようにLWアンテナ端子付)
FMステレオ放送受信機能搭載。
リグ下部に2スピーカー搭載で基本的にFMラジオとしても使えるようにする。

いわゆるなつかしのおもちゃ路線。
決して今無線をやっている奴をターゲットにするんではなくて
なつかしの高級おもちゃという路線でいく
210101:02/08/28 01:06
>>209
完璧なクローンを求めるのではなければ実現可能だろうね。
漏れもハムはもうやってないが、そういうリグがあれば、
購入したいな。基本的にアンテナとかの制約があるから受信しか使わない
だろうし。
211基地外の担ぎ上げ:02/08/28 01:06
スレ違いかもしれないけど、コンテスト基地外は山に登らないでくれ
いつもは運動なんか何もしないようなもやしっ子が危なっかしい足取りで
ヒイヒイいいながら登るのは危なっかしくて仕方ない。
ほとんどの荷物が無線設備に取られて、山で必要な非常装備も無しに
コンテストのために必死に登るだけ。イザとなったらどうするつもりだ?
いつか死人が出るぞ。
212101:02/08/28 01:09
>>209
あのヤエスハンドマイクの小さいレプリカのが付いてたら笑える。
213:02/08/28 01:10
>>211
大丈夫です無線設備は一級品なので、
無線でヘリ飛ばせだとか、早く救助にコイだとか言い出しますよ(w
214211:02/08/28 01:13
山の知識も無いからな、コンテストのためなら大型低気圧が近づこうが
CQ続けるだろうな。
897を買って喜び勇んで担ぎ上げる基地外がどっと増えるだろうな。

>>213
たしかに。もちろん無料のヘリね(笑)
215 :02/08/28 01:24
このリグってさ、周波数表示が運転席側からは見難いじゃない?
ダイヤルノブが邪魔っていうか・・
216sage:02/08/28 01:27
>>215
外車向け
217あらら:02/08/28 01:27
>>215
モービル機にも向かないリグなのね。セパレートもしないし。
モービル機としては903の方がマシかな。
218215:02/08/28 01:29
>>217
だってさ、あとマイクコードがダイアルノブに干渉して
周波数が変わっちゃうそう。
結構細かい点だけどこれは重要だよ
219:02/08/28 01:31
ダメダメリグですな(w
220 :02/08/28 01:34
それを考えると結局は固定機になるのか。
いまどきこんなリグを設計するなんて・・・
やっぱり八重洲はリサーチの対象が悪いな。
ちなみに8900のリサーチ対象はジャンボ運転手(ワラ
八重洲嫌いじゃないけど、こりゃだめだ、八重洲。
221失敗作:02/08/28 01:37
FT897・IC-703 双方中途半端リグだけど、新設計のヤエスの方が
売れなかった時の痛手はでかいな。
つうか両方売れないと思う。
222215:02/08/28 01:42
たとえばハンドマイクを持ちながら周波数を可変する場合、
マイク端子の位置があれだから、すごくコードが邪魔になると思う
223:02/08/28 01:44
>>222
スタンドマイクをつかってください(w
224キチガイのおもちゃ:02/08/28 11:19
アマチュア無線人口の数割がJARLに入会している。そしてその内の数割が
今でもアクティブに運用している。更にその数割がコンテストにも参加する。
更に更にその数割が重い荷物を担ぎ上げしてでも良いロケで上位に食い込みたい
と思っている。
そんなやつ何パーセントだよ。更にその数パーセント(コンマ数パーセント?)
のなかで897が気に入って、買うお金がある。そういう奴が買うんだろうな。
いや、それ以上に物珍しさで買うやつのほうが圧倒的に多いだろうけど。
225コンマ数パーセント?:02/08/29 11:52
よそでもよく見かけるけど、この言い方気持ち悪い。
小数点はコンマじゃないよ
226コンテストキチガイハケーン:02/08/29 12:14
>>225
つまらない揚げ足取りレスつけるなよ。
気持ち悪いんなら「マンコ数パーセント」だったら気持ち良いのか?
227224へ:02/08/29 12:55
金がないから買えないと正直に書くべし。
228貧乏人:02/08/29 13:03
224じゃないが、俺は金持ちじゃないけどFT897を買うくらいの金はある
でもやっぱり使い道の無い半端なリグに金を出そうとは思わないな。
897買うくらいなら、プラスしてFT-817とFT-100Dを買うよ。
229ふーーん:02/08/29 13:04
そーかなあ。俺なら全部買うけどなあ。
230228:02/08/29 13:08
>>229
お金持ちだね。羨ましい。
でも全部買ってもやっぱり897が活躍する機会は少ないと思う。
買えば嬉しさで少しは使ってみるだろうけど。すぐ埃がかぶると思うよ。
231228:02/08/29 13:15
>224
RIG自体は安いもんじゃないのをご存知ないのですか?
オールモード、オールバンダー
HF機買って,VU機買ってなんぞするより安上がりなような気がするけどもねぇ

FMで電話だけしてたいならC7100あたり買ってればいいしね。
232げお:02/08/29 13:16
ふーん氏、はえぇぇぇ・・・俺が遅いだけ?
233けなす:02/08/29 13:22
897をけなしてるやつはどんなリグがお好みなんだ。
234まぁ、あれかな。:02/08/29 13:25
>230
人によっては埃かぶらないと思う。
固定用にだって大きさ的には使えそうな雰囲気なわけでモービルRIGしか持ってなかった人にとってはいいと思うし
逆に固定用のRIGしかなかった人にとっては車でちょといった移動運用にはいいかとも思う。

なにより発売されて使ってみないとはっきりしたことは誰も言えないよね。

あと、ホントにRIG欲しければ貯める。金が無いなら貯めろ。欲しくないなら利害が既に違ってるんだから
金の問題は話題に出すな。
誰もがポンと買える金があって買うわけじゃなかろうしね。
235FT-100Dユーザ:02/08/29 13:44
気になるのが操作性。897の操作性が100Dと同じようなものならがっかりだけど。
AだBだCだっていうファンクションキーを押してどうのっていうのは。
236話がループするけど:02/08/29 14:04
そんならばFT-100DとかIC-706MK2Gにバッテリのほうが良いよねって事だよ
バッテリ内臓の必要は無いメリットは配線が楽なだけ。
237 :02/08/29 14:18
まあ、売れるとしたら817の後継、または上位機種ってイメージで
最初少しだけ売れるだろうな。
817の方がコンセプトが明確だったしインパクトもあったよ。
238期待と失望:02/08/29 14:43
あれだね。FT817がアレだけ小さくてオールバンド・オールモードで
強烈なインパクトだったからね。「ヤエスはすごい」って思った人は多い。
だけどやっぱり出力が・・・って言う要望にこたえて「あのヤエスが
817のハイパワー版を出す」って聞いたときには、817の大きさでパワー
アップすることを想像したと思う。だからこそあの大きさ・重さにショック
を受けたんだと思うよ。
このスレで厳しく書いている人ってのはヤエス嫌いじゃなくて逆に
期待が大きかった分、大きく失望したからだと思うよ。
239受信性能次第:02/08/29 14:47
このスレの前の方(59:かなり関係者)で、
>847と比べHFローバンドから430メガまで、受信性能全般において優
>れています。

とあったけど、これが本当なら買い。これが嘘なら買わない。
新しい物好きが買って、風評が流れてくるのを待ってます。

240143:02/08/29 23:07
暫く来ないとこのスレえらく荒れてますね。スレだけでなく板もですけど。

>>239
>とあったけど、これが本当なら買い。これが嘘なら買わない。
そう思いますよ。聞いてみてどうかですね。

>>236
>そんならばFT-100DとかIC-706MK2Gにバッテリのほうが良いよねって事だよ
やはり受信性能に期待するのと、
>バッテリ内臓の必要は無いメリットは配線が楽なだけ。
電池内蔵を考え、消費電力も削減されてると思ってる。例えば、DSPが止まる
(たぶん、クロック止めてるだけだろうけど)らしい。FT817のスレであった
けど、リレーとかどうしてるか気になるね。特性良くするために、入力フィル
タの切り換えをリレーにしたと言ってた。常時ONだったら、sageかも(藁。

>>238
>817の大きさでパワーップすることを想像したと思う。
817の大きさの理由考えたら、当分の間不可能なこと分かるし、こんなこ
と思わなかった。さらに、普通の運用に10Wも必用とは思わない(5W以下
でも十分楽しめる)ので、FT817にハイパワー望む人の気がしれない。
だって、50W出したら、どんなに消費電力減らしても送信時50W以上消費
するよ。思いっきり軽量な燃料電池でもない限り、あまり魅力ない。
#QRPの無いコンテストは別だけど。
241夏休みだからね。:02/08/30 00:22
>>240
無線は子供が入りやすいんだろうね。
免許取った奴も多いだろうし。でも、結局コミュニケーションとれず
脱落。セオリーどおり悪口三昧。

あと、2〜3日すれば静かになりますよ。
242 :02/08/30 01:50
>>241
批判を悪口と捕らえるのは八重洲マンセー組の一方的な見方
スレタイは「FT897 ってどうなんだ? 」なんだから。
考え方は人それぞれ。誉めるレスばかりって事も無いだろ。
書き方はそれぞれだが、批判されたら荒らしのように捉えるのはどうかと思うぞ。
243とりあえず:02/08/30 01:56
買って使ってみましょう(笑)
244244:02/08/30 02:29
私も疑問に思いました
これって荒れてるのか?って思いましたが、2ch初心者の自分じゃ判断つかないなぁ・・・
もっとディープに攻めてる人から見れば荒れてるのかななんて思ってました。
一安心一安心
245    :02/08/30 03:44
いや俺はアイコムマンセーなんだけど。
ところで242はこのスレ読んでいるのか?ここは君がいうとうり
「FT879ってどうなんだ?」のスレだろ。
「糞糞とか、CQ誌でどうこう」とかこれは批判なのか?
240がいっていることをちゃんと理解したほうがいいぞ。
その前に240,241だけ読んで決め付けちゃあダメ。
246:02/08/30 03:54
まともにスレッド読まずに、自分が噛み付けると思うとそこだけに
しか目が行かない奴が多いからね。
>>241がいうように夏房の特徴ですよ。
247    :02/08/30 04:13
242はあたっているだけに、頭に来たんでしょう。
まあ、このくらいで。
248キャッ!:02/08/30 08:44
240=241と245=247は同一人物によるわかりやすいジサクジエンの例です
時間帯だけでなくね。
「俺は違う」なんてレスつけるんだろうなぁ ププ
249ハヤクナツヤスミオワラナイカナ:02/08/30 09:18
何でもジサクジエンのせいにして片付けてしまうのは2CH中毒患者の典型症状
250あのな:02/08/30 09:39
今日びこの程度で荒れてるなんて言わねえんだよ、ボケが。
お前ら「荒れてる」って言いたいだけちゃうんか。
ハムフェアの方のスレッドでもそうだけど、中傷と批判の区別の
つかんアホが多いな。「馬鹿か」とか言われると、それだけで頭に
血が登って、まともに字が読めなくなるんだろうな。
251>>244:02/08/30 09:48
安心しろよ。荒れてねえからよ。まともな社会生活を営んだことがない
引き籠りの厨房が、批判を悪口と称しているだけだ。2chなんだから多少
のノイズだって入るわけだが、なにしろこの手の阿呆は「俺の読みたい
ことを書け。それ以外は全部悪口とみなす」ってスタンスだからな。
252まったく:02/08/30 10:35
>>249
みぐるしいな(W
バレバレだからあきらめなよ
253245:02/08/30 10:43
俺は自作自演じゃないぞー!(違

>251
了解です。
59 60dboverで入ってきてます。
2542ちゃんで超有名:02/08/30 10:45
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
255必死君:02/08/30 10:48
それにしても自作自演までやって一人で必死に897擁護してる奴いるけど
ヒマなんだろうなぁ。
いや、必死なんだな ぷ
256240:02/08/30 10:51
>>250
>今日びこの程度で荒れてるなんて言わねえんだよ、ボケが。
>お前ら「荒れてる」って言いたいだけちゃうんか。

というか、FT897に関係無いことで伸びてるのが馬鹿馬鹿しい。
金がどうしたとか、荒れとは何かとか。別に私はVSの関係者で
は無いし、897を布教したい訳でもない。皆で問題点や良いと
ころを語って買うかどうかの判断したいだけだよ。
257 :02/08/30 10:54
>>256
性能に対する値段って言うのは重要だと思うが。
258>>248:02/08/30 11:43
キャッ
ププ
259240:02/08/30 12:19
>>257
そう思う。
FT897が値段に見合うかどうか見極めたい。個人的には受信性能がかなり
良くないと「すぐに買う」ことは無いね。
260249:02/08/30 12:28
>>252
全く救いようがない。
水掛け論だからどうしょうも無いや
今度は、258と同一人物とか言い出すんだろ。
ね、妄想君
261::::02/08/30 12:29
>255
必死君、大変だな。自分で荒しといて。
「荒れてない」と自分で決めたらそうなるまで、他人の書き込み
を何の根拠もないのに、同一人と断定してまで正当化しようとする。
精神的に逝ってるよな。

論理性のなさから、「ぷ」「ボケ」で、なんとか精神的優位性を保
とうとしているが、頭に血が上ったまま書くから、2行書きしかで
きないんだろ。(精一杯か)
ああそうだ。どうせ信じないんだろうけど、ここは初めての書き込
みだそ。(藁
262あーあ:02/08/30 12:53
>>261
>>255にこんなにヒッシにレスをつけるって事はあなたがその
たった一人のヒッシ君なのですね?
まあいいけどさ、お昼休みに集中してヒッシにカキコしてると
また疑われちゃうよ(W
263:02/08/30 13:01
おっ、5行かけてるじゃん。
えらい、えらい。よくがんばった(藁
264 :02/08/30 13:12
>>262
つうか一人ぼっちの必死君はダミヤソと思われ
265あーあ君:02/08/30 13:12
お昼休み、おわちゃったんだ。
266あーあ:02/08/30 13:27
>>264
へ?昼休みなんてありません。自由です。
どーこからおかしくなっちゃったんだか、批判を悪口と表現したあたりからか?
まあ、批判は批判で人それぞれ意見があるからいいと思うんだけど、なんだかそれを
許さない雰囲気があるのは確かと見てて思うぞ。
あと、やっぱり自作自演は疑われても仕方ないな、あの深夜の誰もいない時間帯に
連続書き込みとか(W その他いろいろ・・・
批判は批判で受け止めればいいと思うけど。そんなに必死にFT-897の擁護する理由が
あるのかな?と考えてみる
267266:02/08/30 13:29
訂正
レスは>>265へです
268あーあ君:02/08/30 13:50
ほらほら、頭に血が上って書くからそうなるでしょ。(藁
落ち着いて、落ち着いて。
FT−897と同じくらいに応援してるよ。
がんばれ、ばんばれ。
あああ君。(ここ書き込みミスしとくね。指摘して、すこしでも
血圧下げてね。あっ、いーい君かなんかになってごまかしても
いいんだよ。)
269あーあ:02/08/30 14:12
>>268
だめだ。私はもうこの人の相手をする気はありません。何を言ってもダメみたい。
270 :02/08/30 14:21
>>264
ダミヤソ反対!
271...-:02/08/30 14:41
バースタさんひっしです!!
272244:02/08/30 16:09
ちょい待ってよ。

同一人物がどうのってどーでもいいじゃない。
結果から見てしまえばそんなこと言い出したら切りないのが2chじゃないの?

ちなみに私はバーステ好きなんですでに金、ショップに払い込んで入荷待ちです。
早く来ないかな〜。
開局RIGから数えてまだ四台目です。
人柱報告、ご期待くださいませ。
273 :02/08/30 16:18
>>272
そうそう、結局本当に欲しい人は買うんだよね。
無意味な大人気ない擁護をここでしていても、しかないと思うが・・・
へんな厨房がでてきたもんです。

それはそうとして、ぜひ使用感を教えてください。
とくに、私が気になるのはバッテリーの持ち。
274239です:02/08/30 17:06
>>272
情報楽しみにしています。
私は、混変調特性などが気になります。(817でそれが一番気に障ってるので)
その他、気付かれたことなど是非教えて下さい。
275244:02/08/30 17:42
私のバースタ好きはちょっとキチガイじみてるかもしれません。

えーと、今のところ、発注したのは897本体とアンテナチューナーだけです。
バッテリー等はお金が入り次第追加発注しようと思ってます。
カタログスペック上ではFT-100Dを一回り受信性能よくしたような感じがしますね。
276897:02/08/30 18:22
欲しい奴は買えばよいし、欲しくない奴は買わなければよい。
だけど、買わない癖して偉そうな事言う厨房は嫌いだな。
買ってから批評しろよ。
まだ現物もいじってねーくせに。
277そのとおり!:02/08/30 18:32
276>>えらい! age
278あーあ君:02/08/30 19:07
はい、コソコソ撤退しました。
さようなら。
279..:02/08/30 20:07
VS社員哀れだな
280 :02/08/30 20:13
>>276
ほう?買わないと批評できないんだ?
確かに使用感はわからないかもしれないけども
コンセプトについては使用しないでも批評できるんじゃないのか?
281アホらし:02/08/30 20:21
>>280
買おうが買うまいが自分が良いと思えば評価を書けばよい。
自分が悪いと思えば批判すればいい。
勝手から批判しろなどといわれる筋合いは無い。

つうか、まだ自作自演してるのかよ。誰とは言わないが・・・
いいかげんウザいよ。
282素朴な疑問:02/08/30 21:39
アマチュア無線家って馬鹿ばっかりなんでしょうか?
283お答え:02/08/30 21:45
美肌を灼熱のロウソクで苛められながら、もっとイジメて、
メチャクチャにしてッ…とヨガり乞い、理性喪失のマゾ淫乱
と化す背徳人妻。他人男根に弄ばれた果てには、中出しされ
た大量ザーメンが溢れ出す。
284その通り:02/08/30 21:46
27歳の理知的美人教師が全身にウンコを塗りたくりマンズリ狂乱する
衝撃作! オマ○コがイくところ見て〜ぇ…と視姦を叫び、恥辱排便、
ゴルフボール挿入、フィスト姦に仰け反りまくる変態正義の連続。
285あーあ君A号:02/08/30 23:37
>281
そういうのは屁理屈というんじゃないのか?
コンセプトなんて前口上なものをいつまで批判してるんだよ。
大体、必要なのは批評だろ?

>282
当たらずとも遠からず
馬鹿は多い。何せ電波出すのに命をかけてるのまでいるから。
けど、その馬鹿さを馬鹿を言って捨ててしまったら何かに熱中してる人間、全員馬鹿だわ。
286あ?:02/08/30 23:50
>>285
どこがどう屁理屈なんだよ。きちんと説明しろよ。
性能がいくら良くてもコンセプトが悪ければ売れない、使えないだろが。
287趣旨は・・:02/08/31 00:07
897はどうなんだろうねぇ〜って話しててコンセプトの批評なんてくだらなすぎでしょ。
もう実機はお目見え済みなんだしさ。
288もうやめて:02/08/31 00:08
一部のアフォなVSファンのおかげでVSファンのイメージが・・・
289 :02/08/31 00:15
>>287
性能・コンセプト含めて、どうなんだろうね〜って事だと思いますが。
FT897のコンセプトだって悪いところばかりじゃない。
そういう論議をタブーにすることが問題だと思います。
VSの関係者も少しは見ていることだろうし、今後の参考に少しでもなればそれはそれで
良いのではないでしょうか?
一部の人がなぜかコンセプトの部分を書き込ませないようとしているのが問題と思いますが。
290240:02/08/31 00:25
テレビを見てたら、クラシックカーのレースをやってた。なんでも、名車
なら長く走るというのを示すためやってるのだそうな。
そこでふと名車の条件というのを考えてみた。名車の条件は
1.非常に性能が良い
2.非常にコストパフォーマンスが良い
3.たくさん製造された(良く売れた)
どれなんでしょう?。
スバルR360は名車だと言われるが本当に良かったのでしょうか?。
フェアレディZは名車なんでしょう?。コロナは、サニーは?

コンセプトが良い->良く売れる・・・これはほとんどの場合、真
性能が良い->良く売れる・・・これは真であるかどうか分からない
コストパフォーマンスが良い->良く売れる・・・大抵は真

一体どれが名器の条件なんだろう。FT101なんかは売れたから名車という
スバルR360みたいな気がする。
因みに、私が無線機に求める条件は性能第一だよ。価格は二の次。だって
無線機は他のものにくらべればずっと安いのしかないからね。
291馬鹿で悪いか:02/08/31 00:26
>>285
同意。馬鹿みたいに何かに熱中してる人生っていいもんだと思うよ。
理屈ばっかりこねて、何にも熱中できない哀れな奴らよりよっぽど幸せだろう。
292 :02/08/31 00:31
>>291
スレチガイ
293意味なし:02/08/31 00:35
一番いいリグは、自分の使用用途に合ったもの。
だからこそ評価は人それぞれ、その評価を「そんな論議は不要」とか
自分の気に入らない評価を書き込まれたので「悪口」などと書いているようでは
はなから論議にもならない。
褒め称えあいの馴れ合いスレになるだけ。
まあそんなスレがお望みなのかな??
スレが伸びていると思ったら関係ない話題満載
やれやれ(C)永井美奈子
295真っ当な人生を歩めよ:02/08/31 00:44
>>291
それも悪くはないと思うが、何だか傍で見ていると現実逃避しているだけ
の奴って、ハム基地害に多い気がするが。
296240:02/08/31 00:46
でさ、このスレそろそろ本論に戻らない?。コンセプトでも技術的なこと
でもいいので。
297 :02/08/31 00:47
そうしましょう
298電波出してナンボのもんだろ?:02/08/31 00:52
それはそうと、おまえ等、実際に運用して楽しんでいるのかよ?

こんな御託ばっかり並べているだけだったりしてな・・・。(苦笑)
299 :02/08/31 00:55
するよ。でも俺は担ぎ上げはしないな。
300コンセプト:02/08/31 00:58
私観
筐体のサイズなどを考慮すると基本性能はFT100DやIC706MKIIGでほぼ
完成の域と思う。あとは使い勝手と電源などの発展性。
897の良いところは、電源関係を内蔵してお手軽に使えること。
でもそのせいでサイズがでかくなった。
706やFT100に比べて、受信時の電流消費が少ないのは評価すべき。
でもどうして、バッテリーやAC電源も、アンテナチューナーの様に
合体式にしなかったんだろう。そうしたら、電源が不要なときには
もっと小さいサイズであの性能を持ち運び出来るのに。
操作性を考えると、あのサイズのパネルが欲しかったのか?
でも、所詮固定機並みの操作性など望むべくもないんだから、
そう考えると、ちょっと中途半端かな。でも欲しい!
301240:02/08/31 01:03
>>300
>でもどうして、バッテリーやAC電源も、アンテナチューナーの様に
>合体式にしなかったんだろう。そうしたら、電源が不要なときには
>もっと小さいサイズであの性能を持ち運び出来るのに。

なるほど、これは一理ありますね。あんな中途半端な電池の入れ方
するのだったら、キャリングケースを工夫するみたいなことでも良
かったかもしれませんね。IC-703はそうするみたいですしね。
302ご苦労であった:02/08/31 01:08
>>300
だったら買え!そしてガッカリしろ。
303ふと思う:02/08/31 01:08
チューナーと電池の内蔵を選べるようにしたら良いのに・・・
304崩壊。消滅:02/08/31 01:34
VS社員必死だな。父さんしなさい。
305240:02/08/31 01:48
>>304
本当にこんな糞板VS社員読んでるのかな。読んでいてくれたら嬉しいけど
ね。
K2のメーカー(?)であるアメリカのElecraftのメーリングリストに要望書
き込んだら、設計者がほぼ対応してくれた。ファームウェアの変更ででき
ることは全てやってくれたよ。
これに対し、FT847に対して苦情を書いたWDXCから手紙が来たので、わざ
わざ手紙を書いて送った。しかし、何の対応も無い。読んでて、なんか
やってくれたらいいなと思うよ。
306305:02/08/31 02:42
Elecraftはいいメーカーだよね。
VSも表面的なこだわりだけでなく、質実剛健を目指して欲しいな。
307276だけど:02/08/31 06:43
なんだい、¥いつのまにかVSの関係者にされてるなあ。
確かに八重洲のリグは山ほどもってるけど、
756ぷろは二台、910、706MK2、820、T81色々持ってるよ。
邪推しないほうが良いと思われ。
308244:02/08/31 09:10
>276
それならそれで羨ましいw
756一台ください(笑
309はいはい:02/09/01 09:39
756あげちゃうね。住所を書いてください。
310コンセプトで敗北かも:02/09/01 09:50
ワシY社はキライではないのだけれど冷静に考えれば、
IC-736ならばATUと電源入って極上箱入りが5万で買えますね。
古いからDSPはついてないけどねー
 
デカイ、重い、ATUが別、144/430MHz要らない、電信のコリンズフィルタ
全く切れない(FT-847で痛い目にあった=コンテストでは本当に使い物に
ならない マジ怒り)、ということで半端なFT-897は辞退させていただきます。
というかFT-100D+外部スイッチング電源の方が実売も安いし。
わしならばMKV FT-1000 Fieldの小さいのが欲しかった。
311--:02/09/01 10:18
たぶんオールバンドオールモード+外部電源で使う人が多いと思われ。
そうなると、やはりバッテリー内蔵よりもオートアンテナチューナー
内蔵の方が実用的だね。

FT817クラスの大きさ・重さで、容量を大きくした内蔵電池運用では
5〜10W。外部電源では50W。オートアンテナチューナをオプションで用意して
配線不要のドッキング。ドッキング大容量電源なんてオプションもいいかも。
防塵、防滴、耐衝撃。こんなリグが欲しい。
312そうだな:02/09/01 13:52
チューナーはいらないな
んならカプラ使うし
つか、FT-897のフィルターのキレってそんなに悪いん?
313240:02/09/01 14:28
>>312
ヤエス純正オプションのコリンズフィルタは通過帯域の平坦さを重視
しているので、サイドの切れは確かに悪い。FT847のSSBの場合は送信
コリンズ、受信セラミックフィルタって人も多い。でも、切れていな
いと感じる本当の理由はIFフィルタ以前の回路にあると思う。FT817
は847と同じような構成なんだけど、受信はかなり改善されてる。
ただ817が不満の無いレベルかというとそうでもない。FT897はそれ
より改善したと言ってるんで、多少期待してる。
使った方の感想お願いしますです。
314:02/09/01 14:58
ft-847ネタではないが、今無線機屋がターゲットにするのは、
今無線をやっている人でも、これから無線を始める若年層でもない
事をまず理解したほうがよさそうだ。
無線従事者免許をもっていて、無線をQRTしている人間はとても多い
潜在的にいつでも無線を再開できる人物がこれだけ眠っているのに
まぁ無線界の危機だだから若い奴を。。。という論調はとてもすばらしい
話しだが、現実的な話ではない。
まずオレ様の例を出して悪いが無線をQRTしたのは、一番はアンテナの設置問題
(大人になりアパートなどに住む事になった)それと、無線はTVIが
出るという誤った既成概念。実際CBブームの頃は真空管がファイナルの
無線機ではTVIが出ないと言うことは無かった(スキルもなかったが)
HF10Wでもである。しかし今のリグはHFでも100W程度ならTVIの
発生はほとんどないときく。あとはアンテナだが、今はアパマン向けのアンテナも
よく出ていると聞く。で、実際問題今から無線をやりたいとおもっても
無線機がイマイチ魅力的でない。続けて無線をやっていた方なら今のDSPやら
デジタル満載のリグは魅力的なのだろうが、QRT組みにはイマイチピントこない
その辺のカーステレオなどの家電と一緒の感じがしてワクワクしないのだ実際問題。
今一度無線機メーカーは潜在的に無線をすぐに開局できるこの様な、QRT組にも
アピールする製品を考えるべきだ。無線機メーカは明後日の方向を見て商品開発を
続けるようならば、まさに先はないと言えるであろう
315314:02/09/01 15:15
ちなみに私は、yahooオークションで当時使っていたリグや
当時高価で手に入れられなかったリグなどを見て楽しんでいる。
しかし、この様なリグを購入したいとは思わないなぜならかなりでかいし
またこの様なリグで開局しても、又TVIに悩むのではないかという懸念
そして、どうせ買うなら普通のBCLラジオとしても使いたい。
(要するに多くのQRT組みは、BCL(CB)→アマチュア無線)という
流れで免許を取得しているからである。
今現在無線をやっている人にはちょっと方向性が違うので賛同してもらえんだろう。
古い無線機でもダメ、でも今の最新型の無線機でもダメなんですよ。わかる?
開局してもアクティブにQRVしないかも
しれないが、足がかりとして、この様な少年期に免許をとった潜在的な顧客を
掘り起こす努力は決して無駄ではないはずである。
そんなリグを作るのは冒険で社運に関わるという声が経営サイドから聞こえてきそうだが
それはおかしい、今のコンセプトで製品を作りつずけていてもジリ貧であるのは明白
後になるか、先になるかの違いなのである。
316314,315>>:02/09/01 16:04
FT-817なんかはかなりご希望に添えるのではないかと.....
どうですか?
私のまわりでも、817で再開局....多かったですよ。
317それで、:02/09/02 14:46
誰か実物を手に入れて使った人はいるの?
(変更申請がどうのこうのっていう堅い話はおいといて)
318わかるんだけど:02/09/02 18:22
314.315 は意味はわかるんだけど 結局 それって無線そのものに興味
が沸かないってことでしょ。 それはメーカーがいくら頑張っても無理
だと思うな...

本当にやりたい気持ちがあれば、どんな困難なことでも解決してでも
やるっていう強い気持ちが先にあるでしょ。
いろいろ理屈をこねて、やらない理由を考えてるだけじゃない?

QRT組をどうやったら再開局させられるかってスレでも立てたら?
319IP1A1146.kng.mesh.ad.jp:02/09/02 21:32
FT−897の悪口言う奴に浣腸!!
320フィールド機:02/09/02 23:12
フィールド機に、購買志向があると思われ。
 (1)FT-817
 (2)MARK-V Field
 (3)FT-897
かってにフィールドしろ。
321K2:02/09/03 00:55
頭冷やしてもう一度考えたら、K2/100の方がいいかも。
http://www.elecraft.com/k2100/k2100page.htm
これの問題はTCXOほど周波数の読みが安定しないのと、
6mが無いのとケースが弱いことかな。組み立てるの面倒
だけどそれは楽しみの一部ということで。
322K2/100:02/09/03 04:41
上下の基板はシールドされてねぇのか?
http://www.elecraft.com/k2100/k2100_folded%20out_med.jpg
323age:02/09/03 19:07
age
324K2:02/09/03 19:59
>>321
上側の基板は送信だけなので、大丈夫なんでしょ。
送信してる時は受信切れてるし。
しかし、中のマイコンの数が多いから、そろそろスプリリアス心配。

>>323
安定して出荷されるまで、897のネタ乏しいと思う。
325>314:02/09/03 21:51
>今一度無線機メーカーは潜在的に無線をすぐに開局できるこの様な、
>QRT組にもアピールする製品を考えるべきだ。

それはなんでしょうか。具体的にご教示ください。
商品企画担当
326きっと:02/09/03 22:57
ジャパネットたかた、みたいな売り方で、アンテナまですべてセット
になって、申請も代行 オペレートの仕方や最近のバンドの掟まで
面倒をみてくれる、無線機 アンテナ オペレートのアドバイス
設置工事 TVIの対策をしてくれて、分割払いの手数料を通販会社
が持ってくれる 本人は、ただ待っていればいいという システム
じゃないでしょうか。
327そろそろ:02/09/06 13:26
手に入れて使った人いないの?
328( ´_ゝ`)ふーん ◆bxBL.XvI :02/09/06 13:35
>>326
だったら、それこそジャパネットたかた@金利手数料負担で設置・初期設定
お任せでパソコン購入して、インターネットでMSNメッセンジャーでもやって
遊んでいればいいいんじゃないかと思うけどね。
TVIの心配も無いし、「出会い系」としての実用性はアマ無線より遥かに高い(藁)。

なんか寂しいなあ。
329ゲットー!:02/09/06 19:48
届きました。
330どうだ?:02/09/06 20:28
>>329 使い心地はどうだ?実売はいくらだ?
でも、今日CW WEBの交換室見たら中古40kで出てたぞ。俺は75kで新品を買ったけど、暴落気味だな。
株価と関連してるのか?株価9000円割れしたし。
Wの景気がもっと悪くなって株価がもっと下がれば897も安く買えるかも?来年のDownまで様子見とこう。
331329:02/09/06 23:09
一応「定価通り」(と言えって言われてます。)
332 :02/09/06 23:17
>>331
かんけいしゃ揚げ
333329:02/09/06 23:20
>>332
関係者じゃないです。関係者にコネのあるものですけど・・・
334eatky24-p53.hi-ho.ne.jp:02/09/06 23:23
■10.000円の高額収入
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
335 :02/09/06 23:25
>>334
( ´D`)ノ<氏んでくらさい
336なんだ:02/09/07 00:47
WDXCの●○さんか。営業は違うとこでしてよ。納期1Mて言われたぞ。
337じっくり考えて:02/09/07 00:54
817とK2用のリニア作ることにした。897はちょっと様子見しとく。
リニア用の石を買った。
でも、897買った人は感じを教えてください。お願いします。
とは言うものの、関係者でない人希望。
338さわってきました:02/09/07 23:46
秋葉原のトヨムラで弄ってきました。
感想: 電源内蔵してチューナーを付けると結構重い
(半時間ぐらいいじり回してもそれくらいしかわからないって)
339ロケットにも:02/09/08 00:24
秋葉原のロケットにもありましたよ。
340338:02/09/08 00:43
>>339
ロケットはラップに包んだまま展示してただけじゃなかった?
トヨムラはアンテナを繋いでいじらせてくれたよ。
341ロケット:02/09/08 09:16
そうですね。ロケットはラップでぐるぐる巻きになっていました。
早く嫁ぎ先を待っているようですね。
342受信性能。。。:02/09/08 10:44
CWフィルタ実装時の切れ方の感想を聞きたい。
このリグの最大の関心は3.5/7MHzのコンテスト時の電信が
使い物になるか?という点であります。
10Wで10A(明らかに食いすぎ)、100Wで22Aでは、DC電源での
移動リグではないね。AC電源内蔵して屋内で使うリグだ。
昔のFT-747SXは10Wで3.8Aだった。
343338:02/09/08 11:24
>>342
トヨムラの展示品にはオプションのフィルターは入ってませんでした。
(オプションはAC電源とATU以外は入るめどが立たないそうです)
あと、何故かVFOが100Hzピッチになっていて、店員さんに訊ねても10Hzに
出来なかった。
10Wで10Aはどう考えても食い過ぎですね。
受信時の定格1Aとのギャップも大きさも理解不能。
344344:02/09/08 11:39
100HzピッチだとIC-551並みだね(w
345ピコ厨:02/09/08 13:25
>>344
初期のPLLじゃあるまいし、流石にそれはないだろ、
ヒョロヒョロヒョローってか。
346んguttu!:02/09/08 18:17
>>343
初期ロット 手を出すべからず の見本
しばらく見ているだけにしよう
347カメレオンごっこ:02/09/08 18:44
メニューでLCD表示の色が変えられるのは面白い機能だと思う
しかし消費電流など本質で勝負して欲しかった
もっとも過去にもTS-940みたいに性能は置き去りのまま表示が
きれいだっただけで売れたリグも歴史上には存在するけど
348知らないの?:02/09/08 18:46
FT-847のVFOピッチは10HZじゃなくて、20HZですよ!みなさん
349 :02/09/08 18:59
>>345
それが、あるんだなコストダウンという罠が
350悪徳販売店:02/09/08 19:08
どうでもいいけど、なんで販売店のリンクを>>1にもってくるかなー
これって宣伝だろ。あくどすぎるぜ。
351ったく:02/09/08 19:09
ハムッ娘=コジマだろったく


352:02/09/08 19:30
>>348
まじかよ!VR5000方式だとするとかなり糞だぞ
353>>350:02/09/08 19:41
違うよ。
もともとはメーカーのページがなくて販売店のリンクしかなかった。
ただ、なんで販売店の情報の方が先に流れたのかは不明。
354:02/09/08 19:50
>>353
でもさ、結局販売店の宣伝になってるんだろ。
もう少し考えないと。
355考えないのが:02/09/08 19:53
2chというものだ
深く考えたら書き込めるわけはない
356あのさ:02/09/08 19:54
こうあるべき論などは止め
さっさとFT−897について語ろう
357ダイヤル:02/09/08 19:55
メインダイヤルが大きいのは操作性よさそうだね
358コマンド:02/09/08 19:57
A B C を同時に押してスイッチOnの隠し(みんな知っているが)
コマンドはFT−897にもあるんですか?
359 :02/09/08 20:09
そおかぁ。じゃぁアダルトサイトの宣伝もこの方法でオッケーになるよな。
自分の都合のいい情報の時だけ、問題なしにするなよ。
360いまさら:02/09/08 21:34
なんでも宣伝にしたらいいだろ。
実際にとんでもないリンクを張って「ザマミロ」も日常茶飯事。
だって2ちゃんねるなんだもん。
3612ちゃんねるに:02/09/08 21:47
自分の店の広告を出して宣伝効果はあるのだろうか?
とりあえず名前は売れるかもしれんが。
362:02/09/08 23:08
http://www.dprknta.com/
まぁまぁこれでもみてくれ
363240:02/09/08 23:54
冷静に考えると、>>359の意見ももっともだ。
もうメーカーから等の情報が入るようになったんだから、>>1
本文だけ削除してもいいかもしれないと思う。
364あらら:02/09/09 00:49
発売されたところで感想言うような雰囲気じゃねえな。
大体、販売店の策略だろうがなんだろうが変な深読みしながら
RIGの話合いしなきゃいけないのかよ。
365240:02/09/09 00:53
申し訳ありませんでした。

RIGの話しをお願いします。
366http://www.dprknta.com/:02/09/09 00:59
367240:02/09/09 01:01
FT897は海外旅行に良いってか?。それも電力事情の悪い。
368あらら二号:02/09/09 02:47
感想

・子ダイアルとファンクションキーの兼ね合い
ファンクションキーを押してから、子ダイアルでファンクションメニューを選ぶという方式なのですが
ファンクションをちょくちょくいじりたくなるような私にとってはこれはちと痛手です。
ファンクションキー連打のほうが良いです

・でかさ
重い、結構、でかい
車で移動先にいって、さぁやるか!というようなロケーションが一番、いいみたいですね。
むしろ、家で固定器に使っても「とりあえずの」遜色がない作りはしてます

・電池は?
試してません。じゃ面白くないので
各RIGの消費電流
FT-100D:1.5A,FT-817:250mA,FT-897:600mA

これから考えるに確かに消費電力は増したという具合ですが・・・
この本体の重量やでかさから言って、リュックサックにいれて高いところに登って波を出そうという趣のRIGではないです。
これはどっか車で遊びにいくかしたときに固定器並の安心間があるRIGでやりたいという感じ向きで
ある程度の消費電力は仕方がないと思うのが人情だとは思うんですよね。
今回、車積用バッテリー(40)で一晩中やってましたけど、ぜんぜん平気でした。
とまぁ
「どこか出先で遊びたい,アンテナも持ってきたし気合は十分でFT-847クラスのRIGが欲しいが・・・」という感じですね。

この後、ずいずいとボロ(笑)が出てくると思います。
八重洲好きなんで貢献できるようにボロ掘りします。
369おおお:02/09/10 07:38
>>368
いろいろわかりました。ありがとうございます。IC736に似た性質の
リグですね。100W運用時の放熱性は、いかがでしょうか?
370240:02/09/10 18:42
今日はお休み。なので、FT897を見てきた。アンテナが繋がってた。
聞いた感じは結構良い。IF-SHIFTは良く利いてた。DSPもそこそこい
い。特に NR はいい感じだった。
値段を問い合わせたところ、オプション入れても結構安かった。真剣
に買おうかと思った。受信性能がこれなら、FT-100+バッテリーとい
う解は無いと思う。
操作性は悪いとは言わないけど、結構複雑。店の人やVSの営業の人が
困ってた。なんとなく、FT-817ライクに回してみると、使えそう。
(VSの営業の人が分からないので電話をかけてた。その間にメニュー
を探ると解決した)
当然、店頭なので送信はできず。送信時の発熱はどうでしょうか?
371368:02/09/10 20:27
放熱に関しては本格的なハイパワーHF機を使ったことない私にとっては少しびっくりでした。

他のオペレーターさんにHF100Wで一時間ほど運用していただいたのですがFT-100Dのような
あからさまな発熱はありませんでした。(けど、やっぱり暖かくなります)
おそらく筐体の大きさから来る放熱性の良さとシャーシの構造によって効率よく放熱されてるんじゃないかと思います。

一つ追加なのですがスピーカーが小さいせいか音質が少し悪いかもしれません。
実用にほとんど支障はないのですが外部で安物の10cmウーハーなんかを使うといいかなぁなんて思っております。
とりあえずSPの外部出力の定格は2.5W(4Ω THD10%時と記載)なようで音が小さいということはないと思います。
むしろ、2.5Wも出したらでかすぎです(笑

オートアンテナチューナーのほうは正直言って気になる部分はありません。
確かにサイズそのものがでかくなってしまうことはしまうんですがその分、立派に見えるので私的にはFBです。
AAT自体はいいとして付属のケーブルが少し細長いかなぁ・・・と
2Dだか3Dだかの2Vケーブルが30cmほどありまして、なんだか心配というほどでもないんですが
気に入らなかったので販売店で買ったときに5D-2Vとコネクタ買って,ちょうど良い長さに切りながらケーブル作らせていただきました。
また、本体のCAT端子とAATの専用端子を繋ぐ線も少し長すぎ・・・
これは自作する気にはならなかったのでゴムでしばってそのまま使ってます。

なんだか重箱の隅を突付くような評価ばかりですみません。

240氏の仰る通り、操作性のほうは悪いというよりも複雑かなぁ・・・という具合ですね。
AAT使うのにまず、ファンクションを2.3いじって・・・って具合です。
また、「おい!そりゃないよ」というところで、AAT取り付けの説明書が無かったことです(笑
販売店で店員さんと談笑しながらつけてました。これであってるのかな・・・
あと、AATは少しファンがうるさいです。

また、FT-100Dと違ってマイクアンプのゲインはそれなりに高いようなのでダイナミックマイクをつけても割と安心して使えるんじゃないかなーと思います。
確かに「移動先の固定器」という塩梅ではあります。
372了解です:02/09/10 21:29
>移動先の固定器
 
は、たいへんマトを得た表現と思います。FT-900からATUを外付け化し
電源内蔵した、というイメージも897には感じてしまいます。
電信の使用具合はいかがですか?LCDが多色なのはGoodです。
373CWについては:02/09/11 00:54
申し訳ございません。当局はCWやってませんでした(笑
ほかの局の方にでもお聞きください^^;
ちなみに色々と聞いてみた感じではオプションのフィルターは積んだほうがいい感じではあります。
374CW:02/09/11 08:54
897のCWフィルターって、結局500Hzのものしか発表されてない
ですよね。多分817入れてるのと同程度だと思うのですが、あれでは
7MHzのコンテストに出るとちょっと苦しい。
(あとは、AF段でのDSPと耳フィルターに頼るしかないのかな)

私としては、CW用に500Hzと250Hzを切り替えられると嬉しい。
SSBも1800Hzが欲しいなあ。あの大きさにしたんだったら、
オプションフィルターをもっと入れられるようにしてくれたらよかったのに。
375240:02/09/11 11:07
やはりinradですかね。
ttp://www.qth.com/inrad/ft-817.htm
既に897対応を謳ってます。
見積もりを書いてもらう時、純正は広いので止めると言いました。
SSBはIF-SHIFTで耐えるんでしょうね。それなりに大丈夫ですよ。
376240:02/09/11 11:20
そうそう、書くの忘れてました。
FT-817で気になった、スプリアスを受けてしまう現象ですが、
アンテナを外して50MHzSSBでダイアルを回してみたところ、
目立ったのはありませんでした。
377897:02/09/11 13:27
やはり移動で使うときは重さと大きさでしょう。
その点897合格。
378>>377:02/09/11 14:06
“移動で使うときは重さと大きさ”というのは納得できるが、
“その点897合格”というのはよーわからん。
379bloom:02/09/11 14:21
380368:02/09/11 14:45
おそらくFT-100Dの物と同じなんじゃないかと思います。
私的にはCWフィルターは375前後が欲しかったかなぁなんて思ってます。
社外品がそのあたりはベストだと思いますよ。
って社外品のほうは全く知らんのですが・・・

381重さと大きさ:02/09/11 16:57
>>378
風に飛ばされない重さと、荷物に紛れて見失う心配がない大きさ
、、、 という意味では ^^;
382合格点:02/09/11 18:35
>>378
ぎりぎり持って行ける限界、60点ということでないかな。
383agabic.ctb.ne.jp:02/09/11 18:58
身に来たけど、703のスレは書き込みも無く圏外に逝ってるが、ここは残ってるのね。
897圧勝ってことか?
384 :02/09/11 18:59
>>383
販売予定と販売中では勝負にもならんだろ。
385897:02/09/11 19:31
897の実売価格はどのぐらい?
38612万:02/09/11 19:36
弱ぐらい。
387897:02/09/11 21:05
hosii
388丸の内無線:02/09/11 21:55
バッテリーや電源を入れるスペースを
ほかに活用できないだろうか。
面白いアイデアを詰め込んだそんなオプションを
どこかが出してくれるといいね。
3895年後:02/09/11 22:03
燃料電池きぼーん。
390ピコ厨:02/09/11 22:38
変換コネクター、30Wクラスのダミーロード、ドライバー等の小物入れ。意外と屋外で重宝しませんか?
391では:02/09/11 22:52
パドル入れ。

SSTV,PSK31,MFSK16,FAX,RTTY(普通の)などのモデム。
及びカメラI/F(SSTV用)あるいは文字通信用端末I/F。
392368:02/09/11 23:55
あくまで移動用のお手軽なRIGだと思うと痛い目に遭うRIGです。
移動先である程度の強力なRIGが欲しいという場合にお買い求めください。
一応の種明かしですが私はAAT込みで145000円(税込)でした。

>ピコ厨氏
ある程度、システムを組んでやってると10mmのスパナと#1+ドライバー、だけですかね。
アクセっぽいので持っていくのはそれぐらいです。
393 :02/09/12 01:07
>>388
だね、バッテリ・ATT・電源など選べると面白いよね。
あとフィールド用とうたうなら耐衝撃ボディとか防塵とか、生活防水
くらいは欲しいところだ。
そうすると魅力的なリグになると思うんだけど。
394368:02/09/12 02:56
>393
私も防水防塵に関しては非常に興味があります
が、100W機で防水構造にしたらどんなことが起こるか明白じゃないかと思います。
そんな魅力的な移動用RIGがあっても買わないでしょうね(笑
395でもさ:02/09/12 04:36
本体、電源、バッテリー、充電器、フィルター各種等々真面目に
買うと相当な値段にならない?安定化電源や100V電源や
内臓バッテリーでも動くのはとても有難いけど、その分いろんな
オプションを用意しなくちゃいけないでしょ?

やっぱりオプションフィルターはINRADで決まり?
396とりあえず:02/09/12 05:13
本体とフィルターだけでいいんじゃ・・・
内臓なんか使わないでも鉛蓄電池でいいでしょ。
リュックサックで持っていこーってRIGじゃないしさ。
それに家ならばみんな安定化電源ぐらい持ってるだろうし
397うーんと:02/09/12 08:09
そだね、897が欲しい場合は↑でいいけど、鉛電池で使うならば
本体の小ささで勝るFT-100Dでもいいわけで。家だけで使うならば
FT-847でもいいかもしれないし。847は大特価投売りだね。
897は電源を内蔵しないと、その”メリット”を十分に楽しむ
感じにはならないかな?AC電源内蔵すると移動運用時の荷物は確かに
減るので。
 
INRADは、うちも殆どのローカルが買ったけど、712Eだっけ?あれはFB。
おかげで先に飼った純正フィルタが無駄になってしまった。
398おおい、バースタさん:02/09/12 10:04
>>394
>100W機で防水構造にしたらどんなことが起こるか明白じゃないかと思います。
熱のことかな?だとしたら解決策はたくさんあると思う。
100W出力は固定時だけなので排熱口を開閉式にして小雨程度なら防げるように
するとか、密閉にして巨大なヒートシンクをつけるとか・・・
今のところFT897のメリットは配線なしにドカッと置いてアンテナと繋げばすぐ
運用と言うスタイルが可能と言う点なので、ドカット置ける、トランクに無造作に
置いておける耐衝撃性、風が強い日に砂埃が飛んで来ても気にしないでよい防塵性
小雨程度なら慌てずに、交信の区切りがついてから屋根のある場所に移動できる、
などが必要だと思うのだが・・
また車から降りて数分歩いてドカット置いてすぐ運用って言うスタイルなら、
例えばの話、ワイヤーアンテナもリールで本体に内蔵で掃除機のコードのように
スルスルと伸ばして片側をどっかに結ぶとか、本体がでかいんだからロッド
のダイポールを内蔵しているとか、そうすれば更に使い道が広がると思うのだが。
バースタさん、いいもの作るんだからもう少し発想を柔軟にしてよ、といいたい。
399水冷:02/09/12 11:45
>>394,>>398
>>100W機で防水構造にしたらどんなことが起こるか明白じゃないかと思います。
>熱のことかな?だとしたら解決策はたくさんあると思う。
いっそ防水にして、加熱してきたら水をぶっかける・・・

またくだらないことを書いてしまった。
400 :02/09/12 11:58
>>399
くだらなくは無いと思う。そういう遊び感覚の発想からいい物は生まれる。
防水にすると熱がたまるから、水をかける。>水冷。ある意味逆転の発想だよね
つまらないと思われる提案でもドンドン出した方がよい。
何も考えずに文句をいうよりはいいんでないかい?
401>>400:02/09/12 12:04
同感!
402ピコ厨:02/09/12 12:24
>>392
移動先でちょっとしたトラブル、例えばMICのコネクタが接触不良に
なって中をあけないといけない羽目になるとか、ツマミのネジがゆる
んで空回りするようになるとか遭遇しがちなので。
小型ドライバーが内蔵できると応急措置できて便利かなあと。
あと、個人的に使っているコネクターがアンテナや無線機で、
BNCやらMやらバランバランなので変換コネクターは有れば
いろんな組み合わせができて便利。
この手の小物が意外とガサガサかさばるんですよね。

スパナ等の割と大型の工具はトランクにいつもつんでます。
これは車の方のメンテ用です。
403うけねらい:02/09/12 12:38
>>388
中にハンディ機(子機)が入る
つるんで移動するローカルとの連絡用。
404尽きないね:02/09/12 13:01
という事は、小物入れのドッキングケースがあれば便利と言うことかな?
ドッキングって便利だと思うよね。オプションで出せば、バースタも稼げるし。
俺の素朴なアイディア。無線機以外は持っていきたくないので、ATU・バッテリ
アンテナは内蔵、又はドッキングで、地面にベタ置きしたいので足を伸ばせるよう
にして欲しい。オプションで日差しや雨からリグを守るために折り畳み傘もいいかも。
それも太陽電池のリグ用の小さい傘を。少しでも電源の足しにしたいな。
海水浴で子供は海お父さんは浜辺でQSOみたいな。マリン使用に黄色と黒の
ツートン色のリグなんていいかも!!
あと!ハンディでもそうだけど、時計をディスプレイに表示して欲しい!!
それからそれから、ICレコーダないぞう。QSO中の声を録音しておけば
ログをその場で取らなくてもいいと思う。スターティングタイムはボタンを
押せばその時点のタイムを録音してくれるとか。
などなど、希望は尽きないのである。
405>>398:02/09/12 15:41
巨大なヒートシンク、開閉構造,その他が明白な部分じゃないかと・・・
コストも高くなるし、でかさも大きくなる。
良い部分をスポイルしてしまうのではと考えました。
んじゃヒートシンクを小さくするためにファンをつける。消費電力は?
という具合に現在のバランスを保った上ではこれが限界なんじゃないかと思います

RIGは精密機械化してしまった現在では大事に扱うしかないでしょう・・・
406どうかな?:02/09/12 16:29
ん?897良い部分とは、気軽に持ち運んで、手間を省いて安心してフィールドで運用できる
ことではないのかい?突然の雨や砂埃を気にしながらではそれこそ良い部分を潰してしまう
と思うのだけど。
フィールドでの良いリグとは、QSOに集中させてくれるリグだと思うよ。
そういったものが気にならないとしたら、たいした移動運用をしていないか
毎回テントを張って・・・というお手軽でない移動運用の方だろうと思うので、お手軽な
運用を目的とされている897はあまり必要ないのかも。
もともと重いんだし、でかいんだし。それなら多少大きくても、重くても、現地の近くまでは
車で運ぶのだから、移動運用の現場の声をフィードバックさせたものがいいと思うけど。
このFT897で限界と言っていては八重洲に失礼だし、可能性を殺すことに成ると思う。
八重洲だって今回は初期がただから、ある意味、買った人には失礼だが、テスト販売みたいな形
で出していると思う。だから、今は八重洲もユーザーの声が欲しい時期だとおもうよ
407そだ:02/09/12 19:00
>>406
おおむね同意。
 
指のでかい外国人でFT−100Dが操作しにくいのでFT−897
作ったというのもあろうか。なにしろUSではTS2000Sを
モービルで積むヤシ多数だと。あ、これを書いていて、電卓たたいてみると
FT−897フルオプで買うんだったらTS−2000Sと競合させて
価格吊り下げる手もあるな。TS−2000SはIF−DSPなんで
OPフィルタ(コリンズの19000円は信じられん、HTが一台買える)
いらないしTCXOだのATUは最初から入っている。
コンセプトはやや違う(いや全くか)のだがFT897をフルOPにすると
なんと同じ価格ゾーンに入ってくる。これは正直迷うぞ・・・
408かっこよさげ決めるべし:02/09/13 02:30
なら迷うことなく897
フルオプにすると余分なもんがついてくるからそのあたりは考慮すべきかも
409重量:02/09/13 02:40
100V電源ユニット FP30を入れると総重量はどれくらいだろう?
よく海外にも行くので、200VもOKというのは有難い。
410409:02/09/13 02:43
電源ユニットを運用場所によって着脱できるアイディアは、なんかVAIOノートの
505シリーズに似てますね。ドッキングステーションってやつ。
411水冷もいいが:02/09/13 19:44
電源のところに弁当箱を内蔵すれば冬の移動運用後に温かいメシが
食えるぞ(藁
412重量:02/09/13 19:48
実測は判らんが内蔵電源入りでは両手がしびれるほど重かったのは事実
200V対応は評価できるので何だかんだいってもAC電源内蔵は
買いと思う
 
DC充電式電源については電池在庫がなくなったら普通のリグになって
しまうし、充電電池が寿命を迎えてしまうと急速充電器は他に
転用できないので、かなり買うのは躊躇する
413どうしようかな?:02/09/13 19:54
AC電源ユニット込みで14万ってとこかな?それにINRADのフィルターをSSB&CW
ひとつずつ入れたら17万?
414おすすめは:02/09/13 20:03
CW命ならばINRADの712EとTCXOは不可欠。バンドエッジ
で下にコケたら恥ずかしいじゃん。AC電源は入れたいね。
このリグの性質からするとSSBフィルタは無くても我慢してもいい。
フィルタ代の19K円あればFT−757GXがヤフオクで買えるよ。
415CWfは:02/09/13 20:10
たしかにINRADの712Eは切れるしリンギングも皆無
なんで、あれを標準OPにしないんだ?
あれ使うと純正のは出番なし
416413:02/09/13 20:15
712Eが良いんですね。情報ありがとうございます。CW主体ならば、SSBフィルターは
無しでその代わりにTCXOということになるんですね。
417そだね:02/09/13 20:23
移動先の炎天下で7メガのバンドエッジに出ざるを得ないときとか
50110kHzぴったりをワッチするときにはTCXOが
ついているとコケる心配が減ります。リグの野外で使う性質を考えると
おすすめ。おうちで使うならばTCXOは要らないよ。
712Eはクレジットカード決済すれば在庫あれば10日くらいで
郵送でポストに届きますよ〜!GL
418USAの価格判明:02/09/13 20:39
HROで$1050で販売開始されました。日本円で約12万円
ですからJA/USほぼ同じですなぁ。
419初心者:02/09/14 10:19
DTMFマイクって、どんな用途に使うの?
これで周波数ダイレクトエンターは、できないんですよね?
420やはり、:02/09/14 10:24
あれに使うのではないですかね。
(F2の免許取って無い人はできないよ)
421やっぱっし:02/09/14 14:52
マイクと縦ぶれキーは、内蔵してあたりまえ。
422ぷぷぷ:02/09/14 19:38
いまどきタテぶれはないっすよ(DC-701っうのがあったけど@Mizuho)
小型のパドル内蔵が正解。
MICのUp・Downパドル化は試してみれば判るが全く実用にならない。
パドルは荷物だよねぇ、移動のときは。
423パドル:02/09/14 20:33
マイクの両側に電極を付けて、タッチセンサーでパドル代わりに
するっていうのは如何?
昔、「タッチセンサー式パドル」内蔵エレキーを作ったことが
ありますが、、慣れればけっこう使い物になりました。
424世間の評判では:02/09/15 00:13
総合的に考えると電池の運用は止めATU+AC電源の両方を内蔵にしてしまった
方が良さげ。ATU外付けだと邪魔なんだもん。これだとIC-736に近くなるが
736は売れているんだよね、実際。FT-897mk2の時は考慮されたし。
425移動キチの人は:02/09/15 00:58
426最近増えてますが:02/09/15 01:35
>425
PWMってことはノイズ発生機ではないのでしょうか?
実使用レポート希望。
427本田のも:02/09/15 09:58
>>426
そうそう、ホンダのもアマチュア無線用のノイズ対策キットをつけないとNG。
近くだと信号が、まーったく聞こえなくなる。ヤマ▲のは実績ないから
スペ穴でHF-UHFの特性測ってから移動先に持参しないとヤバっ。
428対策は・・・:02/09/15 10:33
>>427
アウトドアのタカ汚先生に、頼むヨロシ!
429いま気付いたが:02/09/15 14:27
ATUは並べるだけでなくて横にネジ止めできるんだね。
430もひとつ:02/09/15 14:30
なぜか遠目にみるとFT-897はTS-120の面影がある。
431>>424:02/09/15 23:55
AC電源はしっかりノイズ対策しないと神経質な人相手では返って邪魔なだけ
ある程度の余裕ある設計で強引に小さくしてごまかすよりかはATU外付けのほうが安心感がある
十人十色というわけじゃないけど、2mや430メインでたまにHFもやるという人にとっては
内臓じゃないほうがいいかもね。
432 :02/09/16 01:38
>>431
FT-897ではU/Vメインの人にはメリットはあまり無いと思われ。
アレだけ大きくて430MHzが10Wじゃぁ・・・
430MHzあたりだと817を担ぎ上げしてロケの良い山頂で1W運用の方が下手したら
飛ぶと思われる。
433待て待て:02/09/16 01:58
誰もが山に登って430やるわけじゃなかろう。
それに、10Wは内臓リチウム電池を電源にしたときだけや。
あれクラスのRIGもっていくんなら蓄電池もってくだろ。
434やっぱ:02/09/16 02:51
ポータラックだね。日本電池マンセー。
435ピコ厨:02/09/16 03:25
鉛蓄は過放電でダメになるのが弱点だけど
手に入りやすいし、充電も簡単ですよね。
漏れの12年間無線ブランクの代償は、買ったばかりで
一度も実用にされたことが無かったポータラック2個を
パアにしたこと。12年ぶりに充電しようとしたら、
電線のつながった妙に重たい絶縁体の塊に化けていた(苦笑)
(上ぶた引っ剥がして、市販のバッテリー液注入したら
蓄電池として復帰したのにはビックリしたけど、
密閉電池ではなくなってしまった。)
よい子は真似しちゃダメだよ。硫酸こぼす危険があるから


436あれはどうなの?:02/09/16 04:25
ほら、潜水艦に積むバッテリー作ってるところ、
HAWK社だっけ?
高すぎる高すぎるといつも思うんだけど、なんとなく欲しいかな。
437 :02/09/16 10:35
>>433
いやぁ、FT987のUVはやっぱりオマケだよ。
広告見てみなよ。「フィールドFHオペレーションFT897誕生」だよ
「忘れていたあの完動をHFマニアに贈ります」だよ。
438高毛りゃいいの:02/09/16 10:45
>>432
趣旨からそれるスマソ!
UHFだと高毛りゃいいってもんでもない、800−1000m
ぐらいのダクトのレンジ内にクルマで重装備で逝ったほうがよい
とおもわれ。
439 :02/09/16 10:50
>>438
それはいえてるかも。
440不思議:02/09/16 15:28
モバイル機なのに、100W(HF,50MHz)です。
441>>440:02/09/16 15:43
それをいい始めると世の中にあるHFモービル機全部が変だよ。
442100W機:02/09/16 16:26
>>440 100W機は、海外移動用でしょう。
443リニアも焚こう:02/09/16 16:31
淡路島でリニアも焚こう ;-)
444413:02/09/16 20:49
>>437
そうだね。144MHzから上は、そんなに期待しないほうが良いかも。
そっちのほうを重点的にやるのだったらIC910にしたほうがいいんじゃないかな?
445847Mからの買い換え:02/09/17 00:54
で、897の50W機を注文しました。
オプションはとりあえずACだけ買います。
値段は後で、なにしろまだ100W機しか手に入らないので現物がナインですよ。
用途は移動用ですが、コンテストに使えるかなあ。
446413:02/09/17 01:11
>>445
そうですか。私もそのラインを考え中です。
納入されたらまた書き込んでくださいね。お待ちしてます。
447パーやン:02/09/17 01:15
>>444
ただし、IC910はひどく電気を大食いする(20W出力機でも10Aぐらい流れる)うえに電圧降下に弱い。
897よりは更に移動にヘビーなマシンだよ。
あ、910けなしているわけじゃないよ。
すごく気に入っている。耳の良さは評判通り抜群だし。
448413:02/09/17 01:23
>>447
わたしも910Dユーザーです。確かに電力を大食いしますね。移動用のバッテリー
ではすぐになくなってしまいそうです。
あと、電圧降下に弱いのも有名ですね。
449あれなんじゃん?:02/09/17 01:36
>444
というよりも我侭仕様と考えれば落ち着くんじゃないかな。
とりあえず2m&Downは使ってみた感じ、八重洲らしい感度
悪くはない・・・けど、良いというわけじゃなしに。
100Dよりかは上ですね。
450さdふぁsだd:02/09/17 01:39
へんな話しだよな移動運用を想定されてる商品なのに50w機がないなんて
この業界というか趣味自体くるってるんじゃねーの。
こういうところを断固正さないからアマチュアはキチガイとか言われ続けるんですよ。
451413:02/09/17 01:40
>>449
144,430MHzDXの本格運用には向かないんじゃない?と言いたかったのでした。

さすがに897は100Dよりは良くなっていましたか。私もそれが気になっていました。
452>>450:02/09/17 01:43
まずは自分がはじめたら。
今日でもメーカーに抗議してその、結果を書いてよ
待ってるよ。
453sふぁsfがsgwgwr:02/09/17 01:43
>>452
無線なんかもうやってませんがなにか?
454413:02/09/17 01:44
>>450
50W機もあるよ。まだ出回っていないだけで。
アマチュアは法律上グレーゾーンに存在するから、ある程度の
逸脱は許容範囲になっちゃうんだよね。

また、897は固定での運用も想定されているので、1kWリニアアンプが
純正オプションとして用意されています。

私は、897を海外や離島に気軽に持っていって移動運用してみたいですね。
455???:02/09/17 01:44
>>450
アマチュアはキチガイって誰が言ってますか?
少なくともここ2ch以外ではそんなことを言っている/書いている
のを見た/聞いたことはありませんが?
2chみたいな「特殊」な情報媒体での反応を一般論に結びつけられ
てもねぇ。
456413:02/09/17 01:46
>>455
スレが荒れるだけだから、こういういちゃもん付けてくるヤシは無視しようよ。
457>>453:02/09/17 01:49
っていうか、速い。よっぽど反応が気になったんだね。
>>454で書いてあるけど、ちゃんとあるんだよ。
もう少し、勉強してから出てらっしゃい。
ちょっと、君にはここは荷が重過ぎるね。

無線ひとつも満足に出来ない君にはね。
458DさふぁsDふぁsdふぁsdふぁsdふぁsふぁs:02/09/17 02:08
売ってない=ないのとおなじでしょう。
このコンセプトのリグなら50w機を最初に出荷すべきでしょう。
何を偉そうにいってんだか。
VSは犯罪者集団です。そんなメーカから買うあなた方も犯罪者です
459だから:02/09/17 02:16
>>458
なにムキになってるの。
無線ひとつまともにやれない人が。
大体、わけのわからない拡大解釈して人を犯罪者扱いできるのなら
すでにこの板で書き込みするあなたも同じ犯罪者だよ。
460455:02/09/17 02:17
>>456
もっともですね、m(__)m
461:02/09/17 02:19
>458
すいません、犯罪者です・・・笑
似たような現象が他メーカーで起こったら、そのユーザーも即犯罪者の
宣告を受けるのでしょうか?

つーか、たかが無線機如きを買っただけで他人を犯罪者呼ばわりする貴様は何様か?
阿呆か!!
462差DふぁsDfさDふぁsdふぁsふぁsdfさdふぁs:02/09/17 02:20
>>459
無線やれないんじゃなくて、こんな腐った趣味やりたくないだけだよばーか。
なにお前こそ粋がってんだ?はぁ?無線にしか生きがいがないのか(ぷ

>>459
事実として、オバーパワーは犯罪です。
そしてリグを買ってその日のうちに波をだして交信したという話しは
犯罪の暴露ですがなにか?
私は絶対に謝りませんよ。あなた方は犯罪者なのですから。絶対に
463さようか:02/09/17 02:21
>>458
サヨカー
464FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp:02/09/17 02:22
>>461
あーそうですか。じゃぁこの板で散々オーバーパワーを叩いてる
御大はバカということになりますね。
解りました。この程度の事は犯罪ではなくて、
KW以上出した場合は徹底的に叩かれる犯罪者なわけですか?
自分が可愛くて他人に厳しい大変結構な思想をお持ちで(w
いいから糞して市ね
465FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp:02/09/17 02:23
>>463
うるさいんですよ貴方まったく
466FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp:02/09/17 02:23
私は謝りません。よってIPを晒すことにしました。
あなた方は犯罪者です。
467FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp:02/09/17 02:24
結局あなた方は匿名でしか吼えられないクズなんですね?
468FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp:02/09/17 02:25
こんな無線板にきて失敗でした。
さようならそして、絶対に私はあなた方を忘れないでしょう
469あははは:02/09/17 02:26
FLA1Aar043.tky.mesh.ad.jp 君
君って子供だね。
470わはは:02/09/17 02:28
つーか最近無線覚えて正義感に燃えてるんだろ(w
471へへへへ:02/09/17 02:29
泣きながら逃げていちゃったよ。
久しぶりに面白かったのに。
472だから(459じゃないよ):02/09/17 02:35
897の話しに来たんじゃないの?
473413:02/09/17 02:35
あ〜あ。せっかくのマターリスレが荒れてしまった・・・

ま、気にせずに897や移動運用について語っていきましょうよ。
474まあまあ:02/09/17 02:39
無線板は、子供が入りやすいからね。
荒れちゃうこともあるよ。
でも出て行っちゃたし、またのんびりやりましょ。
475全内臓型:02/09/17 08:01
アンテナも内蔵してみろ、出来るものならやってみな。
476ATU:02/09/17 08:36
オプションのATUの整合範囲ってどのくらいなの?
よくあるHF機の内蔵ATUってだいたい15〜150Ω(SWR3以内)に
整合可能ってパターンが多いと思います。しかし・・・
ATUの整合範囲が給電点直下型(AH4とか)と同様に広ければ、
アンテナ端子に適当な電線をつないで即QRVが出来るのですが。
そうなるとフィールド運用でのメリットは極めて大きい。
477けど、それじゃぁ:02/09/17 16:24
それじゃヘタするとぜんぜん、飛ばないじゃない・・・
ATUにそういう頼り方するのはどうかな。
それだったら直下型かっぷら作ったほうが整合範囲は鬼のように広く飛びは良いでしょう。

>>475
ダイソーに言ってくればお望みのが売ってるよ。
478476:02/09/17 16:35
>>477
そんなことないですよ。
ATUの出口から直接ワイヤーを出せばいいんだから。
479>>478:02/09/17 17:07
よくわからん。
解説を頼む。
480477:02/09/17 17:31
ケーブルを10mほど引き回しておいてVU用の空中線に繋いでおく。
HFや6mやりたくなったら引き回したケーブルのシールド側にHFのコネクタのセンターを接続する
なんていうとVU,HF共にちゃかちゃかと遊べますかな(笑
ただ、そうするとやっぱFC-30の整合範囲じゃきつくなるかな。
481移動マニア:02/09/17 20:21
今日、現物を見てきた。
デカすぎる。
FT817と比べるとものすごく大きい。
せめてFT100くらいの大きさにして欲しかった。
今回はパスして、もう少し小型のFT898?が出るのを待ちます。
バーテックスさん頑張って!
482age:02/09/18 22:01
age
483別人ですが、:02/09/18 22:11
>>479
チューナーの損失が十分小さければ、チューナーで整合してもそれなり
に飛びます。この「十分小さければ」は、エレメントの放射抵抗に比べ、
チューナー内の高周波上の抵抗が十分小さい(Qが大きい)ということです。
例えば、5/8λの垂直アンテナはコイル付けて整合するけど、放射抵抗が
十分大きいので、コイルによる損失は短縮アンテナのローディングコイ
ルの損失よりは小さい。
逆に、kW用のチューナを使えば、大抵の場合Qが大きいので、短縮アンテ
ナを無理矢理整合させても小さなチューナーよりは大分マシ。
484考えると:02/09/18 22:16
結局 IC-703が理想のRIGということにたどりつくような気がして
なりません。
485>>484:02/09/18 22:19
703のスレへQSYするように。
486483:02/09/18 22:23
>>484
SWR=7あたりまで整合するというのは、必用な人には便利ですね。
487そうだね:02/09/18 22:25
>>481
897はパネルは小さいが奥行きが長く重いのだね。TS50Sを思わせる造り。小型で放熱効果を狙えばフィンが増加しシャシーが物理的に重くなるので少し無理がある。
マジに戦うリグとしてはFT−”893”なんかは、どうだい?新品なのにケースに切り傷が入っていて、ドスの効いた変調が特徴。OPで寒冷地用ハラマキが付く。
488476です:02/09/18 22:25
>>483
代弁感謝。おっしゃるとおりです。
しかし、もともとの私の意図は実はちょっとだけ違ってました。
フィールド運用の場合、テーブルの上においたチューナーから直接ロング
ワイヤーとカウンターポイズを出して、使う事を想像してます。
ワイヤーANTとアース端子が付いてるマニュアルチューナーと同様です。
整合範囲が広ければ、それが可能になる、と思ったわけです。
もひとつ
>>477氏は、リグの横においたチューナーと、直下型カップラに本質的な
違いがあるとお思いでしょうか? 好んで使われる回路構成など若干傾向の
違いはあるでしょうが、本質的な違いはないのですよ。
だから、どうせなら、ATUに直下型カップラと同じ整合範囲を持たせて
欲しい、ということです。
489483:02/09/18 22:40
>>488
>フィールド運用の場合、テーブルの上においたチューナーから直接ロング
>ワイヤーとカウンターポイズを出して、使う事を想像してます。

私もこういう使い方をたまにします。K2のアンテナチューナは整合範囲
が広いので、内蔵のオートチューナーなのにワイヤーが簡単に整合しま
すので、便利なことは確かです。

でも、これは緊急時にしか使わず、手動直下チューナーを使っているこ
とが多いです。やはりその方が飛びがいいです。
この手動チューナはコイルのQを高くするため、ちょっとした工夫をし
ています。
490476:02/09/18 22:46
>>489
もともと手動チューナーの方が、ATUよりも損失が少ないことが多いよう
ですが、さらに工夫されているとのこと、見習いたいですね。
わたしなんか、つい横着ばっかり考えるので・・・
491847:02/09/18 22:50
今日、アキバにFT−897を買いに行った。
でもFT−847を買って来た。
FT−847は想像していたより大きかった。
見たら興味が半減した。
期待が大きかっただけ落胆も大きい。
これだったらFT−847がまとまりがいい。
FT−847に変えて正解だった。
492847:02/09/18 22:52
>>491
3行目
FT−847は・・・ => FT−897は・・・
の誤り
493水を差すようですまそ、:02/09/18 23:42
>>491
目的とする使用形態がどうなのか判らないから、何ともいえないけど、
これ以上小さくなるとFT100と余り差がない様にも思うなあ。

まあ正解だったかどうかは、少なくても1年位経って見ないとなんと
も云えないのでは・・・?

494俺も847ユーザー:02/09/18 23:53
定番のAFボリュームとファン改造済みのヤツ使っているが、
今もしどちらか選べと云われたら897をチョイスするよ。

惜しいのはATUが内蔵できない点かな、まあモービル機と
しても結構使えそうな気がするし、お手軽海外運用にも便利
だと思うので、取り寄せたばかりで納品待ち。
495897って:02/09/18 23:55
>>493
でも底部のスペースを除けば大差ないんじゃない??
4968*7使:02/09/20 10:09
817ももってて、897も買ってみました。
817より一回り大きいだけかと思ってたけど、かなーり大きいのに驚いた。
497>>494:02/09/20 10:21
ちょっと教えてほしいんだけど、たぶん847のファンが常時
回転するのを何とかしているんだと思うけど、どのようにしてい
るんですか。あれ、けっこう耳につくんであまり使ってないんで
すよ。
498VSのはどれも:02/09/22 08:31
平均的にみてファンが他社のものに比べてかなりうるさい
ファンの音量&音質の聴感試験は開発時のリストにいれるべきだ
スケルチをかけた時の音漏れも他社に比べてうるさいのも課題
499太田胃散:02/09/22 16:30
ところで、TF897って周波数拡大出来るの?
改造情報希望
500まじっすか?:02/09/22 17:38
>>499
ネタですか、マジですか?
周波数拡大に興味持つ人種は897の購買層に入っていないと思われ。
他のマシンがいいのでは。
それとも101シリーズみたいな11m対応改造を希望かな。
50111mは:02/09/22 17:55
FCCがうるさいのでロックがかかっていてデムパは出ないよ
502カタログ:02/09/22 18:18
ショップでカタログ貰ってきた。
実物も触ってきた。
しかしまぁ、オプションの値段が高いなぁ。
使いかってはよくわかりましぇん。
503847ユーザー:02/09/22 20:57
>>497
WDXCの定番改造メニューに値段が出ているよ。
背面と前面の二つのファンの内、受信時は前面のファンを止めるってやつ。
504897の電信の:02/09/23 07:34
使い勝手を教えて欲しい。847のはDelay-timeが短すぎて実用にならんかった。
505SSBは:02/09/23 09:17
硬めの音だね。若干のひずみがあるようだが。
506>>499 できるよ。:02/09/23 23:20
ただし、アマ機として使ってもらいたいんでやり方は非公開
507太田胃散:02/09/24 18:31
11mでのQSOはした事も無いし、これからも予定は有りません。興味も有りません。
8エリアに住んでいます。これからの季節雪害に遭いますので路線バスの道路状況を伝える
レポートを聞きたいだけです。よって150Mz付近を聞けるような受信改造出来ないでしょうか?
送信は出来なくて結構です。だれか知ってる方おしえて下さい。
508コギャルとH:02/09/24 18:33
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
509>>507:02/09/24 18:40
FT-897でないとダメな理由はあるのか。
510太田胃散:02/09/24 18:47
今まで使用してたのが壊れFT897を衝動買いしたため。
511受信改造:02/09/24 19:30
>>510
要するに受信改造ですよね。
http://www.otv.ne.jp/~toyo_ota/jyusinn_kaizou/yaesu/ft-897.htm
ここを参照してください。
512太田胃散:02/09/24 20:04
>>510 有難う御座います。
冬に一晩で40CMも降ると除雪が昼近くまでかかる事が有ります。
路線バスの基地局の情報は詳しくて道路状態、混雑状況など参考になります。
私意外でも参考にされている方はいると思います。ありがとうございました。
 あと、使用感ですが、まだ説明書を見ながらですのですべて使いこなしてませんが
受信音は安っぽい感じがします。SSB、FMの送信はこもったような感じ?(アイコムに比べて)
だそうです。HFの受信感度は良い方だと思いますよ。
513違反だよ:02/09/24 21:54
>511
局免をおろしたリグを改造して放送以外を傍受した場合、52条違反(目的外使用の禁止)。
その情報で利益を得れば59条違反。
514揚げ足取りか?:02/09/24 22:27
>>513
52条は全然違う意味でしょう。おまけに59条では、ただ黙って聞いている分には
問題無いと思ったが?
通信と受信は違うと思うけど?
515そうかなあ(Re:513):02/09/24 22:31
>>513
私はアマチュアバンド以外の受信に興味はありませんが、このように
書かれていると、議論してみたくなります。
1)トランシーバーの受信部は局免の管理する対象内でしょうか?
局免を申請する際に、たとえトランシーバーであっても、受信系統の
系統図は不要で、送信系統の図面だけでOKです。したがって、受信
回路は局免が管理する範囲の外におかれているものと考えられます。
したがって、受信周波数の拡大は「局免をおろしたリグを改造して」
には当てはまらない。つまり、受信改造していようが、していまいが、
条件は同じはずです。
516そうかなあ2(Re:513):02/09/24 22:32
>>513 (515の続き)
それでは、
2)52条で禁止されているのは、「通信の相手方もしくは通信事項
の範囲を超える運用」です。これにアマチュア以外の通信を単純に受信
する事は含まれるのでしょうか?
無線局の運用というのは、自らが通信の一方の当事者になることであり、
傍受するだけでは運用にあたらないのではないでしょうか。
総務省がそう判断していると思われる根拠は、ワイドバンド受信機能
付きのハンディ無線機の存在です。明らかに、アマチュアバンドではなく
放送の受信とも全く無関係の周波数をカバーする無線機に、総務省が
技術基準適合機種としてお墨付きを出しています。
517そうかなあ3(Re:513):02/09/24 22:34
>>513(516の続き)

したがって、
>局免をおろしたリグを改造して放送以外を傍受した場合、52条違反
というのは、成立しないと考えます。

また、
>その情報で利益を得れば59条違反。
これは、利益を得るかどうかは全く無関係です。その通信の存在もしくは
内容を漏らしただけで違反になります。
518514:02/09/24 22:36
あと、受信のみの設備は無線局にならないという決まりもありますね。
519厳しくとると:02/09/24 22:37
まずいかも。
無線局=「無線設備及び無線設備の操作を行う者の総体」
無線設備=「電波を送り、又は受けるための電気的設備」
だから、局免許には「受けるための電気的設備」を含む。
なんらかの刑が課されることはないだろうけど、別件逮捕
の理由ぐらいにはなるかも。
520519:02/09/24 22:39
あ、補足しておくと、改造することが触れるのではなく、聞く行為がだよ。
521514:02/09/24 22:51
>>519
各種無線受信はもう趣味の一種になっていますから、秘匿性が極めて重視される無線以外は受信しただけで
検挙はまず無いでしょうね。ただ、警察無線やコードレス電話などを受信して録音し、
売ったりしたら大問題ですけど。
522コギャルとH:02/09/24 22:53
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
523515-517です:02/09/24 22:59
自分が傍受したことを他人に漏らさないかぎり、そのことはばれませんよね。
さらに、仮に自ら「傍受しました」と単純な事実を白状したところで、
「自供以外に証拠がない」ため、有罪になることはありません。
しかし、傍受した内容を含めて「こんな話が聞こえました」と話したら、
その時点で通信を傍受した証拠が出来ると同時に、「通信の存在もしくは
内容を漏らした」事になり、聞く行為が違反かどうかを一気に通り越して
極めて明白な法令違反になってしまいます。
このように、「傍受する」ことと「漏らす」ことの間には無限の隔たりがあるのです。

付け加えて言えば、万が一519さんが心配されている様に傍受を理由に
(別件?)逮捕されても、絶対に聞いた内容を口にしてはいけません。
524ちなみに、:02/09/24 23:18
109条2項
無線通信の業務に従事する者がその業務に関し知り得た前項の
秘密を漏らし、又は窃用した時は(略)

倍の量刑になるよ。ちなみに、広く解釈すれば「日常的に繰り
返し行われる」行為は業務になる。レジャーで出かけた乗用車
が人を引いて殺すと「業務上過失致死」になるからね。
アマチュア「業務」がどう解釈されるかは判例待ちだろうけど。
525524:02/09/24 23:22
ところで、そろそろ897の話しに戻しましょう。
526 :02/09/24 23:27
車で法定速度を1km/hでもオーバーすれば
違反なんだよな。それと似たようなもん。
とりあえず、法律談義は余所でやったら
527日本橋で遊んできました:02/09/24 23:32
>>525
賛成。
この前の日曜に日本橋をぶらついてきましたが、
○栄無線と○阪無線では897に電源を入れてアンテナを繋いで
さわらせてくれました。(他2店でも厳重に包んで飾ってあったが)
CWフィルターは入ってないし、細かい操作はちょっとぐらい
弄ってもよくわからんし・・・
SSBの受信音の感じは嫌いじゃないです。
感度や混変調特性もあまり気にはならない感じ。
(ちなみに、普段使ってるのは756PRO、MKV、FT-817)
買う前に、一度コンテストのCWで使わせてくれたらなあ・・・
528そうだね:02/09/25 07:51
★移動機で大切なのは特に国内コンテストや海外でパイルを浴びたときのCWフィルタ
の帯域外減衰特性。コンパクト機は例外なく特性が悪く苦労する。本当に聞こえない
というか、太平洋から良く開けたヨーロッパを受信するとまるで「棒の塊」になる。
 
★コンパクト機は平均レベルが+40dBで100局程度に3kHz幅で呼ばれると
飽和する。もはや耳では聞き分けることができなくなる。するとスプリットの
幅を10kHz程度に拡散せざるを得ないので開けたバンドでは顰蹙(ひんしゅく)もの。
 
★DSPを利用したCW用のナロー(100Hz程度)のオーディオピークフィルター
が欲しい。どこもNR(ノイズ低減装置)だのNOTCH(ノッチフィルタ
SSBのビート消し)には熱心なのだが、電信の受信性能が悪いとMKVのサブ機
としては買わないよ。厨房のご近所運用ならば特性云々する必要はないが。
529413:02/09/25 07:56
>>528
そもそもコンセプトが違うでしょ。897にそこまでの性能を求めるのは筋違い。
だったら中古でIC775等を仕入れればそれでよさそうだね。
530それもそうだが:02/09/25 08:10
実環境実験ではTS570SG(ただし270Hzフィルタ)やIC756(FL53A実装)
は↑の状況でもしっかり分別できる。これらのリグもグレードは897の
一つ上だが、DSPのフィルタを上手く利用すれば、そこそこの使用感が
醸し出せるだろうということ。775は良いリグだが手軽に移動には
使えまい。持ち運べるが、そこそこ使えるリグがほすぃのレス。
FT-100やIC-706Gと同じならばFT-897をわざわざ買う意味はない。
高望みか?
531所詮VSには無理:02/09/25 08:12
ICOMに来賓せよ(藁
532FT−897の:02/09/25 08:16
ファンの音はどうよ?
533527:02/09/25 12:51
>>529
でも、897だからこそ、海外ペディに持っていきたくなるわけで、
内蔵電源を240V対応にした以上、そこまで考えているはず。
そうなると、開けたバンドでパイルを浴びたときにつらくない程度の
受信性能が欲しい、というのはコンゼプトから外れてはないと思いますが。
534オプションで:02/09/25 12:52
取っ手つきのシールドバッテリーとか
販売してくれないかな。

アイデア的には、二代目ウォークマンに単一電池二個
入れる外付けバッテリーボックスがあったでしょう。
あんな発想。

本体には内蔵でなくていいから、7-15Ahぐらいの
容量でかいやつ。どうせ「お手軽」移動とはいえ
ないコンセプトだからね。
535413:02/09/25 12:54
>>533
そう言われてみればそうだなぁ・・・
てか、俺も海外運用するので他人事じゃないんだよね。
実際の受信性能はどうなんだろう?897借りてコンテストで試してみたいですね。
536age:02/09/25 18:04
引っ越しで紛れちゃった
537じょー:02/09/25 18:49
そか、引越しで、sageになったんだ
538太田胃散:02/09/25 18:52
純 ほたる。父さん、そろそろ死刑になるのかなー、今までの人生振り返っても悪い事したよなー、
父さんこの間飲みに行った帰り小便したくてよ、おもわず小路に入ってしてしまってよー
、悪い事したよなー、今回だけじゃないんだよな−、制限速度で走った事無いんだよなー
だってよう、道広いんだ−、制限速度で走ってたら後ろの車にプップーて鳴らされるんだ。
おまけに無線機を改造したんだ。やばいなー 役人に捕まるべ。おまえらのこともう面倒みれねー。
じゅん ほたる、踏切ではしっかり止まって左右を確認するんだぞ。左折する時交差点の前
30Mきっかりでウインカーだすんだぞ。進路変更は3秒前だぞ。忘れるな、純、狐に雪だまぶつけるな、
動物愛護協会の人黙ってね−べ。ほたる 人の旦那とるな、奥さん泣いてるぞ。自然はおまえたちを死なない
程度に食わしてくれる。我慢すれ、今に法律にくわしい りっぱな人が地球防衛軍に入って良い世の中にしてくれる
。それまでつつましく生きろ、歩くときは右足からだぞ、箸は右手だぞ。忘れるな。
あと最後に、人の悪口は言うな。人を責めるな、許してやる心の広い人間になれ。
じゃ、父さん捕まる前に逃げるから。
539名無さん:02/09/25 19:13
540u-mmu:02/09/25 21:23
アキバで新品12万だから・・・
541こないだ:02/09/27 01:00
秋葉でいじってきた。
たしかにあの重さは......思ったよりも山登り手持ちは辛そう^^;
俺ならモービル機(FT-100かIC-706系)とバッテリでいくかな!
あとは基本性能の問題。消費電力、受信性能を↑と実比較した人いないかな?
542542:02/09/27 05:08
>541
100Dよりも上だよ。
井上のVUと比べると辛いがVUではそこそこ頑張ってきたなという勘がアリ
HFに関しては・・・どこでも噂されてるように社外品フィルターをビシバシ使うべし
といった具合。純正品は帯域が広すぎる。
電池の持ちのほうは出力の低さも気になるといったところではあまり期待せず、素直にシールドバッテリーを持っていったほうがよさげ。
消費電力に関しては100Dよりも数段上の持ちの良さですわ。
カタログスペックからしてもかなり低いしね。
重量に関しては山登りなどWalkingで使うには絶句
車等で持ち運んでガシガシやるのには不安感がないサイズ,重量という意味では合格
もちろん、そういう意味じゃなくても合格範囲内だと思う。
DSPの利きはまずまず悪くないと思う。
というのが私の100Dと比較した感想
543na:02/09/29 16:10
>>
544な〜るほど:02/09/29 16:13
>>542
そうですか。^^ 操作性もよさそうだから、車移動だと重宝しそうですね。
今度ローカルが買うそうなので、FT-100、706mk2gとなき比べしてみます。
545 :02/09/29 19:49
やっと届いたけど,給料が出ないので,
まだショップに預けてある.
今度の全市全郡で試す予定.
乞う御期待!
546早く欲しいよー:02/09/30 13:14
誰か電信の使い心地教えてくれー
547送信時のファンの音も:02/09/30 15:34
教えてくれい。いや態度でかい。これでは8N1運用の注意がきレベルだ・・・
すみませんがユーザーの方、電信の使い心地とファンの音のレベルを
教えてくださいませ、お願いですー(謙虚)
548 :02/09/30 21:07
>>547
日曜に取ってきます.
ただしCWのフィルターなしで.....AC入れて15万くらいだった金?
これで毎日マクドナルドのファイブナインが1ヶ月,悲しいなあ.
549旧KA2F*:02/09/30 21:32
>>728 >>729

EAGLE 810 こと AFN 東京は、
機材の大規模な交換/メンテナンスのため、
9月26日〜10月17日の間、放送を全面的に停止します。
とのこと
550>>549:02/09/30 23:13
AC込みで14万5千(ニヤリ
551 :02/10/01 19:25
そういや、FT-897(M/S)の技適番号っていくつですか?
552giteki?:02/10/01 23:42
>>551
技適番号ではなく認証番号でしょ?
02KN#!* FT-897S
02KN#!( FT-897M
わかるよね?
553551:02/10/02 08:16
>>552
そうか、うちのVX-7は02KN#!"だから、
間に4機種くらいしか認証されてないってことか。
554FT817スレで暴れたヤシ:02/10/02 22:48
897ウーザーは、ここに来賓し自慢されたし。
555sage:02/10/03 21:23
>554
向こうでも言われてたけど、歪んでるな
556age:02/10/07 16:57

557pflt108021.infosnow.ne.jp:02/10/10 16:22
...
558US:02/10/10 23:53
897米国ユーザーには評判よい。
やつらには多少大きい方がいいんだよな。
559 :02/10/10 23:57
I'd like to buy FT897,may be Sunday,so you can get some information
soon.
Please wait for a moment.
-JA1QSO-
560 :02/10/12 23:31
買いました。AC電源ユニットを入れるとちょっとお腹が出るのと、
すぐに取り外せないのが△
感度はよい。
817よりはさすがに使いやすいです。もう少し軽ければ○。
561FT897で:02/10/14 17:17
全市全軍(陸海空ってか>藁)出たヤシいますか?
使用感をお知らせいただきたし。
562そろそろ注文しようかな:02/10/17 10:03
あまり悪い噂も出てこないようなので、そろそろ注文しようかな。
(ファースト・ロットって、いつ頃までに捌けるんだろう)
ところで、メモリーキーヤーは付いてるんでしょうか?
563教えてくださいまし:02/10/18 00:31
20日の4アマの当日試験に受かったら
FT-897Sを速攻買おうと思ってます。
続けざま3アマも取ろうと思ってるんですが
この機種って後から50Wに改造出来るんでしょうか?
VSのサイト見てもわからなかったもので
教えて君でスマソです
564できます。:02/10/18 15:07
あんまり大きな声でいいたくないんですけど、結論からいってできます。
ファーストロットというかお店が最初に仕入れたその日に買ったのですが何ら問題なしに・・・
もう、ファーストロットが危ないなんて昔の話or愛コムの話だけじゃないっすか?(笑
565563:02/10/18 19:08
>>564
お答えありがとうございます
>あんまり大きな声でいいたくないんですけど
ってのは裏技的なニュアンスですね(^^;
「できる」ってーよりは「できちゃう」みたいな
メーカーのサービスセンターに持ち込んだらやってくれるのかな?
と思っていたんですけど、自前で「できちゃう」んならそっちがいいですね
どこかにやり方載ってるんでしょうか?
んでもってその改造で申請はできるのでしょうか?
重ね重ねの教えて君で恐縮ですがよろしくお願いします。
566 :02/10/19 00:07
>>564
>あんまり大きな声でいいたくないんですけど、結論からいってできます。
あんまりというのが意味不明だけどYaesuだけでなくIcomもできます。
これらはきちんと明記してあります.金額もね.
私のIC756proはコンテスト移動用に50Wに落してもらいました.
FT847もかって50Wにしてもらいました.逆に
FT847Mも有料ですが、100Wになります。
ただしIC910は20W->50Wにはならないはずです。
FT920は基盤を1箇所半田で短絡すると50Wに落ちます.これで接写して写真を添えると
移動用にパスします.
TS570も1箇所ジャンパーを切断すればOKですから、写真を撮って添えればOKです。
写真には署名捺印、できれば日付が入ったほうが良いと思います.
念の為私は自分の指を入れて指し示しました.
897は持ってないので不明です.

567563:02/10/19 01:24
>>566
ありがとうございます
なるほど897が出来るかどうかは別として
メーカーで対応してくれている例はあるのですね
また100→50Wの改造の場合、改造箇所を接写でも申請できると・・
参考になりましたです。
試験後にアキバに足のばして自分でも情報収集してみます。
ってその前に試験に受かんなきゃ(w
568話題消沈なので:02/10/19 18:17
アゲ。このリグも、そろそろ終わったかな?
569 :02/10/21 07:31
実環境実験ではTS570SG(ただし270Hzフィルタ)やIC756(FL53A実装)
は↑の状況でもしっかり分別できる。これらのリグもグレードは897の
一つ上だが、DSPのフィルタを上手く利用すれば、そこそこの使用感が
醸し出せるだろうということ。775は良いリグだが手軽に移動には
使えまい。持ち運べるが、そこそこ使えるリグがほすぃのレス。
FT-100やIC-706Gと同じでもFT-897をわざわざ買う意味はあるよな。
新しいのは欲しいよな。
570裏技:02/10/21 09:42
>>563
最初から50W機買って、とりあえず20W機として申請

3尼取ったら晴れて50W機として申請
571安くなったら:02/10/21 10:03
買おうっと というよりFT100Dのほうが実売 安いか...
572予約待ち:02/10/21 11:19
昨日、無線屋に寄ったら、予約・納品待ちだそうだ。
人気あるのかなー?
俺はとりあえず1stロットはイヤだな。まーI社ほどではないだろうが・・
5731stロットなんて:02/10/21 11:24
もう終わったっしょ
574どうなんでしょ:02/10/21 12:01
CPUにゆだねられる部分が多くなった今時の無線機の方が
1stロットはやばいのではないですか。
簡単にファーム更新できるなら別だけど。
575ふな?:02/10/21 12:10
>570技適番号は50W機と20W機では違いませんか?
576ソフト屋:02/10/21 12:16
>>574
そのとおり。
無線機ではない組み込みソフトの開発に参画したことがあるけど
新製品を出荷してからまだバグフィックスをやっていた。
577 :02/10/21 12:39
>>575
一応可能だけど、違法行為はお勧めしません。
>>576
買って使ってみたけど、DSPの切れが良い。
ICOMみたいな感じで切れてくる。一応フィルターなしで使えます。
DSPのレンジもサブメニューで選んでざーと変更できるので○。
でもね、長時間やると疲れるからフィルターは入れるけどね。
それにしても純正は高いなあ。
使ってみた感じは良かったけどもね。
欠点はちょとあるけど、それは直接八重洲に言います。
578 :02/10/21 12:41
それから100w機は販売店の店頭にあったけど、
50wはすぐには手に入らなかったよ。2週間待ったよ。
最初は100wを作って出荷して、50w以下は
受注生産?かな?
579563:02/10/21 20:55
20日に試験受けがてらアキバに行って参りました
ちなみに試験は受かりました(^^
いくつかのショップハシゴして聞いてきたんですが
やっぱ改造は無理みたいですね
んでどこの店でも
>>570
>最初から50W機買って、とりあえず20W機として申請
って方法を勧められました
「この機械いいよー、少なくてもFT-847よりはいい、技適はなんとでもなる」って言葉をきいて
決めちゃおうかなぁとは思ったのですが
>>575
一応可能だけど、違法行為はお勧めしません。
って思いもあって保留にしました。
いけないこと知りながら3アマ取得までコソーリ使うか
中古の10W機買ってそれまで凌ぐか
いまちょっと葛藤してます(w
580違反告白:02/10/21 21:05
こんなところで、違反しますって告白してどーするんだよ
黙って買って 3アマですって顔してりゃわからんだろーが
考えるくらい気が小さいなら 最初から10W機買って電話
ゴッコやってろ
581>>563:02/10/21 21:41
やはり、10W機を買って、後から増力しましょう。
50W機を買って、ダウンして申請ってのは書類の書き方によっては
はじかれるそうです。

開局の手間考えたら、技適申請の方が楽だしね。代書を無線機屋が
有料でやるって話しだったら、「技適はなんとでもなる」はセール
ストークかも。
582 :02/10/21 22:11
>>579
最初にちょんぼすると後々苦労します。
手に入れたいものがあるから努力するわけで、最初にチョンボしたら
努力しなくなります。私は3アマで開局したのですが、中古で買った
TS570を販売店に持って行って改造の上、証明書を書いてくれと頼んだら
『改造しなくても証明書は書いてあげるよ(お金はもらうけど)』と言われました。
でも、私はきちんと断って改造してもらって証明書を頂きました。
楽して100Wで出たら、2アマになろうと言う動機付けを失ってしまいます。
2アマになってから回りにリニアを買ったらと勧められましたが、これも断りました。
合格したら堂々と買いに行く、この楽しみがあったからこそ嫌な無線工学も
CWも黙々と学習できたのです。合格してその足で販売店に行って
合格したからリニアを注文に来たよ!と言った時の爽快さ、ぜひ味わってください。
最初に買うなら897は実に良いリグです。
WDXCに0120-86-4901で聞けば、10W->50W->100Wが可能か、可能なら幾等掛かるか
教えてくれますから、まず中古と言わず新品のFT897をお買いになるべきです。
一生使えると思いますよ。
>>581さんに賛成!
583581:02/10/21 22:13
でも、一応書いときますか。

最近は技適番号にシリアルナンバー部分は不要。このため、
FT-897Sの技適番号を誰かに教えてもらう。KN???っての。
で、それで局免許の申請を出す。RIG購入前でも可能。
その後、FT-897(良心に任せる)を購入する。
3アマ以上を取ったら、FT-897Sを廃止して、技適でFT-897M
を申請する。
ってのが最も安上がりかな。
584563:02/10/21 22:40
>>582
>手に入れたいものがあるから努力するわけで、最初にチョンボしたら
>努力しなくなります。
うーん、お言葉胸に染みましたです。
自分も1月に3アマ、4月にだめもとで2アマに挑戦しようと思ってるんで
ここでズルッコすると上を目指す気持ちが萎えてしまうかも(^^;
今日行ったショップのおぢさんにも581さんの方法言われたんですが
やっぱ897Sにします。
かみさんも無線に興味持ち出してるんで4アマとったらあげることにして(w
明日早速発注してきます
初心者の質問にお答えいただきましてありがとうございました>all
使ってみて気がついたことがあったらまた書き込ませていただきます
585 :02/10/21 22:48
>>584
それにしても、はやく尼無線も包括免許にならんかねぇ〜
正直者ほど手間とお金がかかるいまの仕組みは
なんとかしたほうがいいよ

四級なのに…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1008600175/
も参照よろ
586 :02/10/22 00:29
>>584
頑張ってください。3アマは何とかなると思います。CQ社の
CWのCDを毎日繰り返し聞いてください。これで聞き取れれば絶対大丈夫です。
2アマはちょっとCWが骨です。無線工学は問題集を丸暗記。過去問題5年分やれば
絶対80点は取れます。2アマになって初めて14Mhzに出れるようになった時は嬉しかったですね。
587 :02/10/22 04:57
ここは良心的なインターネットですね(w

>>584 3尼の学科は過去問やってればまず100点取れます。
 モールスは、自信のない文字は書かないこと。
 ここ、ポイント
588  :02/10/22 06:19
>>584
FT897Sのあと、FT897M買いなおすのって
無駄なような気が・・・(嫁さんに譲るとしても)

だったら、最初はFT817みたいなポータブル機や
VX-7みたいなハンディー買ったほうが、後でFT897
買っても用途によって使い分けできるし、いいと
思うんだけどなぁ
589 :02/10/22 08:25
>>588
FT817と897はオプションフィルターが共用だから
これも良いかもね、586でした。
590禿同:02/10/22 09:45
>>588/589
俺も817持ってるけど、5Wでも十分楽しめる。HFはDPしかないけど国内は十分。
V/UもGPだけどEスポ出たら6mはおもろいし今は近場のDXも楽しめるし、
430・144ラグチュ-もOK

好きなバンド見つけて上級資格とれば、50W・100W AMPもメーカー製がヤフオクとかで安価で出てるんで、それを買って変更申請もできます。

897はOP入れると結構な値段になるので、初期投資としては考え物です。
591 :02/10/22 13:02
>>590
オプションの値段が高いけど、実際に買ったのはスイッチングのACと
CWフィルターかな。バッテリーパックは高いし、あれ二つ入れて
20W運用なんて、まさかでしょ。
ACも買わないで手持ちの安定化電源使えばもっと安いけど........
逆に安定化電源を買わないでもコンパクトにすっきりできるという
コンセプトならどうだろう。
FT847よりは安くオールバンド出られる、FT847よりもDSPは切れるので
とりあえずオプションなしでも使える、大きさがややコンパクト.....
かな。とりあえずFT817ならリセールヴァリューもあるから、中古で
6、7万で買って、上級の時に897またはその他という手もあるけどね。
817はDSPないからCWはフィルターは必須だよ。
592AF−DSPに過大な期待は禁物:02/10/22 13:37
IFレベルのDSPならばCWフィルタは要りますが、TS570などの
AFタイプのDSPではフィルタがないとAGCがかかってしまい、
Bw=3kHz程度の中に強力な信号が来ると目的信号を見失います。
△__◎ で△がフィルタの帯域内に出てきて目的の◎よりも信号が
強いと◎は事実上、AGCが働き出すと聞こえなくなつてしまうのだ。
FT−897でもCWフィルタは必須なのではあるまいか?ね・・・
ユーザーでないので分からないがIF−DSPだっけ897って?
593いきなり訂正:02/10/22 13:39
> IFレベルのDSPならばCWフィルタは要りますが
”要りませんが”の間違い。TS870やIC756PROUは
外付けフィルタは不要。TS570やIC775はAFレベルの
DSPなのでCWフィルタがないとNGの意味です。
594897は:02/10/22 13:54
AF-DSPですね。CWフィルタは必須と見ていいでしょう。
>>592さんの通りです。
CWフィルタを入れるとSSBフィルタを入れられませんが、
中に入っているセラフィルとIF-SHIFTで十分と思います。
SSBのコリンズは入れない方がいいと思います。きっと。
595セラミックフィルター:02/10/22 16:28
897の話題からそれますが・・・
昔(といっても1970年代〜80年代)は、セラミックフィルターでSSBなんて考えられなかった。
(受信の方は我慢すればいいとしても、送信は逆サイドバンドの抑制が不十分でどうにもならなかった気がする)
今のセラミックフィルターは十分な特性があるんでしょうか?
昔のイメージが残っている者にとっては、セラミックフィルターしか入ってない
なんて、実用になるのか不安なのですが・・・
(などと言ってみても、もしかして既に多くのリグがそうなのかな?)
596594:02/10/22 20:05
897や817のSSBは標準でも支障無い程度には聞こえてますね。847は
標準の方が狭く感じるぐらい。

村田製作所のフィルタなんですけど、データシート出てきません。
そこそこ性能なんじゃないですかね。
597やはりさ:02/10/22 21:26
電源内蔵のコンセプトはよかつたね。なかなか便利だと思うよ。
598 :02/10/22 22:17
>AF-DSPですね。CWフィルタは必須と見ていいでしょう。
>>592さんの通りです。
自分も897のDSPは期待していなかったんだけど、(847がタイした事無かったので)
使ってみてびっくりしました。756Proまでは行かないけど結構切れている。
>CWフィルタを入れるとSSBフィルタを入れられませんが、
いえいえ、897は817と違ってSSBとCWの両方入れられます。それに
FT847はセラミックを外さないとコリンズが入れられなかったけど、
1000MPのように差しこむだけです。ノーマルとの切り替えですが、
897は選択できます。ただしファンクションでの呼出になり、
『F』->『MEM/VFO CH』->『MFn(CFil2.3/500)』->『NA/2.3/500』を選択します。
面倒ですが、817と847の欠点を改良したと私は見ています。
847はセラッミックとの聞き分けが出来なかったですからね。
>>597
全く同意見です。世界中どこに持って行っても使えますからね、このスイッチングは。
賢い選択です。
599ATUの使用感はいかが?:02/10/22 22:22
>>598
う〜ん、欲しい。

ATUが内蔵されていれば即買いなんだけどな・・・、モービル用に
1台欲しいと思っています。
600 :02/10/22 22:43
591、598です。FT897用のATですが、実は897と同時発売のATUだけでなく
FC20(847用)も使えるんです。デザインがミスマッチだからあくまでも
FT847とFC20を持ってる方にしか勧められないけど、一応使えますよ。
お試し有れ。
601お告げ:02/10/22 23:25
>>599
案外知られていませんがFT-897のATUは左サイドにネジ止め出来ます。
だから内蔵ではないのですが「だっこ」できるのでATUは一体化で
運べるんです。この設計は買いです。
602別人の追伸!:02/10/23 01:56
確かFC-20はFT-100,Dでも動作可能!

別に意味はないっす
603 :02/10/23 08:17
>>602
その通りですね。デザインはともかく使えます。
604興味ないが:02/10/23 08:32
一日だけ使って見たいね。 817あるし。マイクデカ過ぎ。817もだけど(藁
605買っちゃった:02/10/25 21:21
モービルにと思い購入したが中途半端な大きさで置き場所なし。
結構奥行きが有る。今は、部屋の中。受信感度は良いみたい、SSBの受信音は
安っぽい感じ(SSBフィルター無し)FT102との比較。
606 :02/10/25 22:46
>>605
内蔵SPはおまけだよ。
外部SPできかないと。
それにしてもおぷしょんふぃるたーは高いぞ!
607Yaesu fan or fun:02/10/27 19:58
FT−897ほしいね、でも、もう少し小さいとよかったな。
6088*7:02/10/27 21:32
FT897、あなたはバッテリー、それともAC電源?どっちかな!
609inrad filterトラブル:02/11/05 00:26
今日、897を注文してきた。
AC電源、チューナー、CWフィルター、TCXO込み。
ちなみに、inradのフィルター、最初は817用がそのまま使えるっていう
ふれ込みだったけど、若干トラブルが出たみたいですね。
http://www.qth.com/inrad/ft-897.htm
仕方ないので、とりあえず純正の500Hzフィルターで使ってみます。
AF DSPが結構よく効くようなので、それでも十分行けるかな。
610AF-DSP:02/11/05 00:34
よりIF-SHIFTを使った方がいいですよ。普通の混信には。
AF-DSPはビートとか、ノイズに効果有りですね。
611 :02/11/05 00:48
いや897は結構良いぞ。
何度も言うが756Proと同じ様な効き方をするので
たまげた。お使いになってご覧。
>>610
612紙飛行機:02/11/10 11:01
本体のバンドスイッチUP/DWNを押しながら電源ONでリレークリーニング
(5秒位カチカチ音がし、ディスプレイにリレークリーニングの表示)
マイクのUP/DWNを押しながら電源ONで裏メニュー?(ADJUST No0**)
の表示が出ます。MEM/VFOCHで色々とメニューが変えれそうです。PO関係の表示
も有りますが操作のしかたはわかりません。
各局情報御願いします。
613610:02/11/10 11:07
でも、混信の音が消えてもAGCが効きませんか?。
614ATU接続で背面端子閉鎖さる:02/11/10 22:47
ATUをつけると制御系の端子が塞がってしまい色々コントロールできないのは
ちょっと不便だよね。ATUの方にAUXジャックを出しておいて欲しかったな。
615自分で:02/11/10 23:03
>>614
分配ケーブル自作出来ないかな?
当方FT897オーナーで無いのでわからないけど、
普通無線機のマニュアルにコネクターの結線図ぐらい
書いてあるから、自作できるはずでしょ。
616アゲ:02/11/17 21:33
アゲ
617897:02/11/17 23:08
結構米国では評判いいらしい。
あいつら、指が太いからな。
618メリケン:02/11/18 20:46
>>617
指輪で30号とかってあるけど一体どんなヤシが嵌めるのだろう。
無線と関係ないか。
619おお:02/11/24 09:24
ユーザーの酷評レスがないところ見ると、
897悪くなさそうだなぁー。
メーカ発表のカタログ受信性能をただ単純に比較しても、
いま使ってる847より897のほうが上だし。
よーし、おとうさん買っちゃおうかな。
620ひとつ:02/11/24 10:09
日本経済復興のために宜しく
621名無しさん@テスト中。。。 :02/11/24 11:46
内蔵バッテリーはどうなのよ?
622>>615:02/11/24 13:31
あんな長くて細いの嫌なんで作りました。
電力線のほうは、5Dでちょうどいいかなーっと思うような長さに切ってつけてます。
623>>619:02/11/27 22:12
買ったらレポートよろしく。
624重いぞ:02/11/29 21:58
897!
625おお:02/11/29 23:28
>>623
いやぁー買っちゃったよ お父さん(わ)
本体、内蔵電源、横付けチューナーで考えてたんだけど、
よく考えたら、HFチューナーは別のを持ってるし、
自宅はちゃんとHFアンテナが上がってるから意味ないかと思い、
チューナーの代わりにモービル用伸びちじみアンテナに
手を出しちまいました。例の純正の奴ね。以前はじゃばらタイプで
見た目もいまいちだたーけど、新型はSWRの落ちや、整合速度がすんごい。
626おお:02/11/29 23:35
以前の伸びちじみアンテナは、アースで苦労するから
簡単にモービルで使えない!みたいな印象があったけど、
だめもとでてきとーに載せたら、WARCも含めて余裕で整合完了。
いやぁ、これが今回一番の収穫だわ。へ?897?いい機械だよ。マジで
627やっぱり中途半端なのか??:02/11/30 00:10
>>626
確かに良いリグだと思うけど、サッパリ売れないそうです(ハムショップ談)

ヤフオクだと新品が10万円でも誰も入札なし、今の無線界を象徴している
のか、アマ無線も長期低落傾向に歯止めがかかりませんね。
628US:02/11/30 13:55
いや、アメリカじゃ結構売れているらしい。
629バカかお前らは:02/11/30 14:00
581 :>>563 :02/10/21 21:41
やはり、10W機を買って、後から増力しましょう。
50W機を買って、ダウンして申請ってのは書類の書き方によっては
はじかれるそうです。

開局の手間考えたら、技適申請の方が楽だしね。代書を無線機屋が
有料でやるって話しだったら、「技適はなんとでもなる」はセール
ストークかも。


     ↑

自作機扱いで申請しな。 要するに、無線局免許状が欲しいのか、
それとも、使っている無線機の周波数が書きたいのか、どっちだ?
どうせわかりゃしないよ、テキトーに申請しな。 ナンだったら
代書してやろうか? 
630どっちにしてもたかが知れてる:02/11/30 16:09
>>628
もちろん日本の話しだけど、米国で売れっていると云っても
その結構って云うレベルがねえ・・・。(鬱
631おーい:02/12/05 17:41
電源入らないよー 今日修理に出しました。
初期ロットのため?誰か同じ経験した人居る?
632>627:02/12/05 17:48
近所のハムショップのヲヤヂは馬鹿売れって逝ってたよ
633そんなに:02/12/06 23:19
897っていいすか?
634それが、:02/12/06 23:29
ヤフオクで10万円で3巡しても売れてないよ。
まだ発売して半年経ってないのに。
635いやあいやあ:02/12/06 23:31
10万円は高くないですか。オプションいろいろついていれば、
そのくらいの値段でもいいかなあ。
636でも:02/12/06 23:38
つい2ヶ月前は118000円以上で売れてたよ。なぜ急に人気が無くなった
のかちょっと興味があるね。
637きっと:02/12/06 23:39
欲しいヤシはもう入手しちまったってことだろ
それだけ無線人口が少ないのさ
638しかし、:02/12/06 23:59
FT-817に比べると値崩れ早いよ。
それだけ人気が無いのかな。
63950Wタイプユーザー:02/12/09 22:59
50Wタイプを1ヶ月ほど使い倒してみたけど、ノーマルでも充分使える印象
だった、フィルターも今のところCWも含め無くても充分OKだけどINRA
Dのフィルターが対応するのを待っている。

また受信時の消費電流が約半分、50W送信でも実測で4Aほど低いのは限ら
れた電源状況の中ではグッドでした。(FT100DMとの比較)

ただ奥行きがデカ過ぎなのと、周波数の初期変動が大き過ぎ(一般的には問題
なし)なのは、ちょっとばっかガッカリ。
640メリケン:02/12/10 07:26
ATAS100のアースで苦労しているって一体どんなアースの取り方しているんだろう。
全バンドスバットSWR1.0までオチるんでビックリしたが。
まさか市販の長いアースワイヤーなんかつかってるのかな。
アース線ぐらい自作しろよ。
641そりゃぁ:02/12/11 10:40
移動するヤシの大半は自宅で使っている固定機を車にドン!だからねぇ。
FT-897のカタログのような世界は一部のヤシだと思うよ。
しかーも、正しく50W運用するヤシ少ないご時世だから50W/100Wレベルの
ラインしか無いFT-897では厳しいだろう。
モラルの問題かもしれんが、反作用的にFT-817へ流れたヤシが多かったって
ことだろうと折れは思っている。
(移動運用するヤシ全員がQROな固定機ドン!ではないと知っているけど)

折れ?折れはFT-817使っているよ。
FT-897は担ぐには重たすぎたんで欲しかったけどヤメた。
個人的にはスゲー良いRigだと思う。
642:02/12/11 10:43
【訂正】50W/100W → 50W/10W

鬱だ…
643ビタQ:02/12/21 21:28
303・ふと思うさんの意見に同感です。
何故、八重洲さんはFT−897をアンテナチューナーと内蔵型安定化電源を一体
致した無線機のFT−897にしなかったのでしょうね。私はすべて内臓を致して
おります。
644 :02/12/21 21:45
アンテナチュナーを内蔵しないメリット:
アパマンハムでSWRが落ちない場合、FT897→LPF→CMF→FC30→アンテナ
と回路構成を組む事によって、飛ぶ飛ばないは別にして見かけ上の
SWRは落す事が出来、Filter類のインピーダンスも狂わないでFBである。
第一、リニアのAATも外付けにして欲しいくらいである。
私はアウトドアに出ない限り内蔵AATを固定局で使うことはない。
Filter系のインピーダンスを滅茶苦茶にするからである。
アウトドアの局は内蔵にしてもらいたかったのだろうが、
結論:『内蔵必ずしも正解ならず』
645BCL:02/12/30 14:39
FT-897でWACARS出来ます?
ちなみに131.25、131.45MHzですが・・・
646---:03/01/11 23:06
age
647山崎渉:03/01/13 02:54
(^^)
648山崎渉:03/01/22 17:34
(^^;
649897に:03/01/22 21:28
>>621
私はバッテリー内蔵させたけど、AC電源を内蔵させる人が多いYO!
650:03/01/22 21:30
世の中 バカばっかり。
ほんと、みんな暇だね。
ちゃんと仕事してる?
俺は忙しくて忙しくて、ここのバカどもの相手している暇がないよ。
1、2、3尼の人ってハゲでデブで金無くて独り者の
ヒッキーが多いよね?
6517036愛聴会:03/01/22 22:36
>>644

分からないので教えて下さい。
以降、SWRが高い状況と仮定します。
TXから出るコモンノイズに高調波成分が多い場合にはCMFは必須です。
また、LPFを正常に動作させるにはインピーダンスマッチングが必要です。
というわけで、高調波が問題になる場合にはCMFとチューナーの併用が
必要だと想像します。
では、同軸ケーブルからの基本波輻射を止めるにはどうすれば良いのでしょう?
CMFを先に入れると、同軸からの輻射は止められません。しかし、チューナーの
後にCMFを入れるとチューンが困難になります。(実際はインピーダンスが有限
なので、適当なところに落ち着きますが・・・)
はて、どうすれば良いの?
6527036愛聴会:03/01/22 22:40
>>651

自己レスです。
TX直後とアンテナ直下にCMFを入れて、さらにその間の同軸を基本波に共振させれ
ば、輻射はかなり軽減されそうですが、こういう認識で良いのでしょうか?
実地では、上記で良い結果が出ていますが・・・。
653まず、:03/01/22 22:53
CMFですが、これはインピーダンスにあまり関係なく動作します。
あまり高いインピーダンスですと、阻止抵抗との差が少なくなり
ますが、普通はそこまで高くありません。
次に、SWRが高いからコモンモードの輻射が多くなるのではあり
ません。確かに原因の一つではありますけど。SWRが低く見えて
いても同軸ケーブル内の電流バランスが崩れている場合がありま
す。
高調波が問題となる場合はローパスフィルタが必用です。ローパ
スフィルタはその設計インピーダンスで動作しないと正しいカッ
トオフ周波数が得られません。このため、整合されている状態で
入れるべきでしょう。
TX->LPF->TU->CMF->ANT
あるいは
TX->LPF->CMF->TU->CMF->ANT
が良さそうに思うのですが、実際は
TX->TU->LPF->CMF->ANT
と繋いでいる場合が多いですね。あまりSWRが高いとLPFがまとも
に働かないでしょう。
6547036愛聴会:03/01/22 23:21
>>653

レスありがとうございます。
TX内蔵のLPFが優秀ならば結構なのですが・・・。
しかし、すごいなと思ったのはJRL3000F。LPFが無いんですね。
「そもそも歪みがないから要らない」そうです。
ホントかな?(藁
6556KD6:03/01/28 21:56
FT897のPMS Ch切替ができず悩んでます。PMS有効にすると、必ず PMS ch1に戻ってしまう。VSのサービスに尋ねたら使用しないchはskipを設定せよとのことですが、、、どなたか裏技知っている方いたら教えてください。
656 :03/02/07 09:01
FT897購入予定なのですが、オプションのTCXO-9高安定温度補償水晶発信器って必要なのでしょうか?
主にSSBでの運用なのですが、PSK31とかやる場合はあったほうがいいってありますが。
ショップのHPなんかでは、在庫切れだとか。
っていうことは皆さん付けているのかなぁって思ったりもして。
当方、初心者なのでよくわかりません。どなたか教えてください。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658>>656:03/02/07 11:20
>主にSSBでの運用なのですが、PSK31とかやる場合はあったほうがいい

その通りですけど。向こうもTCXOを使っていたら、普通あまり半端な
周波数ではやらないので、周波数を合わせるだけで調整せずに受信で
きます。これはSSBにも言えますけどね。向こうが101だったら意味なし
ですが。

まあ、どうしても必用というオプションではないですし、取り付けも
簡単なので、必用であれば入荷してから買ったら良いのではないでしょ
うか。

しかし、なんでTCXOが売り切れてるんでしょ。Ωのメルマガで知ったん
ですけどね。FT-847に組み込むのが流行ってるのかな〜。
659>>658:03/02/07 12:30
レスありがとうございます。
私もΩのメルマガで知りました。

使ってみて、必要であれば後で買う事にします。
660FT-857:03/02/10 23:38
がでるみたいですねΩ
661これで、:03/02/11 00:07
FT-897の暴落が更に進むね。ヤフオクで8万円台も近いだろうな。
662 :03/02/16 15:52
アキバのミサイルで857見てきた。
やっぱ897と比べるとチッチャイね。
というより、897がデカイのか(藁
663FT-897買った人:03/02/19 17:02
857出たけど、正直どう思う。
664まあ、:03/02/20 00:20
暴落でしょうね。今の所、92kでしたよね。確か。
もうすぐ8万円台だろうな。
665 :03/02/23 01:11
666名無しさん@アパマン:03/02/23 15:51
ATAS-120(アクティブチューニングアンテナシステム)ってどうですか?
飛びはイマイチだろうけど、そこそこ使えるのかな?

ベランダで使ってみようかと思うのですが
お使いの方いますか?
667:03/02/24 22:24
100w機が9万9千円から9万以下に下がってきた。
668664:03/02/25 00:26
>>667
やっぱり。
669名無しさん@検討中:03/02/25 02:35
>>667
それってヤフオクですか?
670>>667:03/02/26 15:18
漏れも情報きぼーん。

価格.comにはなかったもので(藁
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672実勢相場:03/02/27 11:53
最近買った人、イクラでした?
673:03/02/27 19:18
直近の落札額だけど・・・、

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28353357

674672:03/02/27 22:03
ほんと9マソ切ってるな。


で、この落札した香具師
またこれを出品するんだろな。
675n00112.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/03/01 23:24
実際買った人レポきぼーん
676:03/03/02 13:11
アンテナと貴方の技量次第ってのじゃダメ・・・?
677 :03/03/05 01:15
678なんと:03/03/06 12:12
>>673
安くなってるね
679落札は:03/03/06 12:45
業者さんか…
680ヤフオク:03/03/07 15:19
8マソ台の前半まで落ちてきたな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28906731
681(*):03/03/07 19:03
FT−893 ってのを作れ
682n00007.com201.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/03/10 02:38
お前が作れよ
683INRAD:03/03/10 21:14
のフィルター対応したみたいだね。
純正より良いってウワサだけど、
入れたひといます?
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685山崎渉:03/03/13 14:31
(^^)
686age:03/03/14 08:48
age
687age?:03/03/14 23:14
I am eighteen years old.
688病弱名無しさん:03/03/17 01:56
age
689 :03/03/23 15:37
690ヤフオク:03/03/29 23:55
7万代までおちてきたな。
そろそろ買いか?
691QST:03/04/12 18:39
QSTのレビュー読んだか?
なんか、897の送信ツートーンIMDひどいぞ。
この値が本当ならスプラッタでまくりだ。
692>>691:03/04/12 22:21
読んだぞ、受信の方も惨憺たる結果だった。
30年前のRIGよりひどい。
693送信の:03/04/12 23:02
3次ひずみはどの位でしたか。受信の方は感度ですか、2信号特性ですか。
694>>693:03/04/13 07:38
ARRLの測定方式で送信3次が-23dB。
これは近年のリグの中で最悪値。
695山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
696山崎渉:03/04/20 05:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
697age:03/05/01 09:15
age
698ヤフオク:03/05/02 01:21
に出品されなくなってきたな。
699897:03/05/02 01:59
うちの近所の某ショップは、FT-897Sの新古が69800だった・・・
箱開けただけって感じの状態で、付属品一式付き。買い?
保証認定になるけど、100W改造は+8000円でメーカー依頼でOKみたい。
買いだ。今すぐショップへGO!!
701701:03/05/04 07:15
なんかTS120を思い出すデザインだ。
無線機ばかり何台あっても仕方ないから、買わないが。
移動用には817があるし。
702インターフェア対策:03/05/15 11:03
たまたまこのレス板に引っかかったものです。
以前のレスでLPF、CMF、TUを組み合わせた
インターフェア対策を書かれていました。
漏れもその対策をやり始めたところです。
参考書があるので紹介します。決してCQ出版の回し者
ではありません。
「アパマン・ハムハンドブック」
「CQ誌3月号、インターフェア対策特集」
基本的なことから詳しく解説しています。
参考までに研究してみては。
ちなみに漏れはFT-897を使ってちょくちょく
でています。サンデーハムです。
住宅密集地なものでインターフェアが気になります。
備えあれば憂いなし。ぜひ対策を。
703訂正:03/05/15 11:06
↑訂正あります。
「CQ誌5月号」です。
704質問:03/05/19 18:08
「FT-897」+「FC-30」の組み合わせで
オンエアーしている。ATUのあとにSWR計を入れて
VSWRを測定したところ、数値は落ちていない。
1.8が1.2ぐらいになるもと思っていた。
アンテナチューナーの目的はなんであるか誰か教えて。
705俺もオーナー:03/05/19 20:02
>704
俺も同じ繋ぎ方だけどちゃんと落ちてるよ
706補足質問:03/05/19 20:41
>705
正常位でっか?
707チューナーとは?:03/05/19 21:23
>ATUのあとにSWR計を入れて
落ちるわけないだろう。ANTが変わっていないのに・・・
708送信機:03/05/19 21:35
とATUの間にSWR計入れてみれ。
送信機からみたSWRはほぼ1.0のはづだ。
送信機にSWRの高いアンテナをつなぐと
送信機のファイナルで歪み、スプリアスがでる。
>>704のATUはそれを防止していると思われ。
709あれー:03/05/19 22:01
>>708
基本的にインピーダンス整合とはどういうものか、書物を読んでから
発言されたし、少々間違ったことをお書きになっているようです。
710で、:03/05/20 10:40
>>710
本当のところはどうなん?
711そうそう、:03/05/20 10:55
704さんの質問に真っ向から答えてくれ。俺も知りたい。
712705:03/05/20 11:32
TXとTUの間にSWR計挟んでるけどTUを通ってるから
見かけのSWRはきれいに落ちてるよ
俺の設備は3バンドHB9CVに「FT897」+「SWR計」+「FC−30」
713質問したもの=704:03/05/20 13:19
>712他みなさんTNXです。納得。
ATUをANTの一部と見ればよいのかな。
よってSWR計はTXとATUの間に入れる。
あと>709さんのインピーダンス整合と反射
電力の行方はどうなるかを考えればよいと。
>>713
もうそろそろ関係の教科書で自習すべきかと。
基本的なことです。
715名無しさんから2ch各局…:03/05/20 13:34
716通りすがり:03/05/20 17:59
アマ無線界では神話の多いこの部分。最初はこの人何言ってんだろうと苦労した。

>>708-709
>送信機のファイナルで歪み、スプリアスがでる。
>基本的にインピーダンス整合とはどういうものか、書物を読んでから

まず、これから。整合が取れていないと、終段の負荷が設計値からずれ
ることになり、終段の波形が歪むこともありうる。なので、全くの間違い
ではない。ただし、一足飛びで「送信機のファイナルで歪み、スプリアス
がでる」のを解決するのにATUを使うという考え方は危険だというだけ。

>>713
>電力の行方はどうなるかを考えればよいと。
これは神話の原因となる部分だ。反射波の電力というから、戻ってきたのは
終段で熱になるとか言う人が出てくる。しかし、実際は整合が取れてない場
合でも条件さえ整えば再反射されてアンテナから放射される電力は大差無い。
整合が取れてないと良く無い理由はRIGから考えると負荷が設計値にならな
いことだ。給電線を考えると、整合してない場合は抵抗損が増加したり絶縁
が持たないことだ。アンテナから見るとアンテナ出力の負荷抵抗が給電点イ
ンピーダンスに等しいと取り出せる電力が最大になることだ。
717名無しさんから2ch各局…:03/05/20 22:24
FT-69がでるみたいね。
>>717
いまごろ何をいってるの。。。
719山崎渉:03/05/22 01:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
720今さらながら:03/05/22 17:45
FT-69ってどんなん?詳しい情報キボンヌ
721山崎渉:03/05/28 16:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
722>>717:03/06/06 01:20
TS-69じゃないの?
723TVI 発生:03/06/06 13:32
FT-897、144MHz、20Wでオンエアー中、TVI発生。
4Ch(日テレ)だけ縞模様。他チャンネルはOK.
これは高調波、基本波によるもの?
対策を教えて。ANTはルーフタワーにGPです。
日テレに聞いてみたら?
725人柱募集:03/06/10 09:43
お邪魔します〜。

CATインタフェースのキーパッド作ってるんですが
FT-897で人柱になってくれる人いませんか?FT-817
とコマンドは一緒らしいですが。

募集はとりあえず1名で少しの工作ができる人を求
めてます。もし、ご協力いただける人がいらっしゃれ
ばメールください。
726名無しさんから2ch各局…:03/06/12 21:37
古リグ売り飛ばして買おうと思ってる。いっぱい情報カキコきぼんぬ!
727名無しさんから2ch各局…:03/06/12 23:33
728名無しさんから2ch各局…:03/06/12 23:36
>>723
それは八重洲にはアンチ巨人が沢山いるためです。
729名無しさんから2ch各局…:03/06/16 13:48
安置巨人揚げ
730名無しさんから2ch各局…:03/06/16 13:49
>>728 うそつき
731名無しさんから2ch各局…:03/06/16 20:08
これって、明らかにフロントパネルが
曲がってるように見えるのは俺だけ?

下辺を基準にすると、上辺が左に傾いて見える。
上辺を基準にすると、下辺が右に・・・
要するに 右辺が左辺より長いような。

この手のデザイン(メインダイアルがやや右より)
の無線機って、たいていそう見えるから
目の錯覚?と思ってたんだけど・・・・・先日
無線機屋で確かめたら、やっぱりパネルの左辺の上の部分が
ケースより、すこしハミ出してた。(右辺には、それが無かった)


余談だけど、IC-756PROとかも
スコープとかが、パネルの上辺・下辺に対して
キチンと平行になってないように見える。

スコープに対して、パネルの上辺が右に傾いてる
右辺・左辺は、ちゃんと並行なのに。
732チューナー:03/06/16 23:31
国内、海外を問わず移動運用の機会が多いのでFT897+FC30の組み合わせに興味があるが、FC30の実力ってどんなもん?
ウインドムタイプかG5RVがストレス無く使えればとりあえずは満足できるけど・・。
733名無しさんから2ch各局…:03/06/16 23:56
実力って・・・?、普通のリグ横付けATUだよ。
734名無しさんから2ch各局…:03/06/17 08:25
>>723
TVI発生の件。仲間からもう1台借りて、
試したところ、こいつは発生しなかった。
無線機により個体差があるみたい。
これは修理の対象になるのかな。
735名無しさんから2ch各局…:03/06/18 13:04
>>732
FT897+FC30+FP30の組み合わせでつかってますが何か?
736ストレスより:03/06/18 21:12
すっとこどっこいがたまるぜ、最近。
737名無しさんから2ch各局…:03/06/22 01:44
738やっぱり:03/07/04 23:54
15〜20年前の757SX2や850より受信性能は聞いた感じいいですか?
固定と移動両方に使いたいのだが。
739山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
741名無しさんから2ch各局…:03/08/02 21:50
                 〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    (´   `ヽ、        ◎――――――◎
  ⊂,_と ● ⊃
        ..'・;..
        '・;..
  "・;..';゙;・;..'・;."・;..
;"・;..';゙;・;..'・;. ・;..'・;.  ∧_∧
      ;..'・      ( # )3・)
          .'`    ̄ ̄;..`..',,,'`;;,,
          ..'  ` ,.  ・;..'・;..・;..'・;..

        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)    < オラオラ、次はおめーだ山崎
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ / 
       /\丿 | (    )/   
       (___へ_ノ ゝ__ノ  
                    


742山崎 渉:03/08/15 20:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
購入記念age
744名無しさんから2ch各局…:03/08/25 07:24
へえ。

モバイルで使う場合でも
FT-857+秋月の鉛蓄電池
でいいと思うけどな。。。

897重すぎ

745名無しさんから2ch各局…:03/08/25 21:11
モバイルしないので重くてもいいのでつ。
746名無しさんから2ch各局…:03/08/25 21:34
意外とカッコ良かった。ほすいかも。
747名無しさんから2ch各局…:03/08/25 21:36
ヤフオクで8マソくらい
748名無しさんから2ch各局…:03/08/25 21:49
>745
だったら 857おすすめ
749名無しさんから2ch各局…:03/08/25 21:58
すすめられても、もう買ったのでいいでつ。
750名無しさんから2ch各局…:03/08/25 22:00
>749
でも857のほうが小さいし。

751名無しさんから2ch各局…:03/08/25 22:01
>750
ちなみにアキバの富士無線で、
897のR 輸出バージョンでているよ。

究極の極悪マシンだね。
752名無しさんから2ch各局…:03/08/25 22:07
小さくても、もう買ったのでいいでつ。
753名無しさんから2ch各局…:03/08/25 23:21
>752
ニッケル水素バッテリ
電源
アンテナチューナー

などのFT-897の能力を最大限にいかすオプションは当然買ったんだろうな?
754名無しさんから2ch各局…:03/08/25 23:28
これって、明らかにフロントパネルが
曲がってるように見えるのは俺だけ?

下辺を基準にすると、上辺が左に傾いて見える。
上辺を基準にすると、下辺が右に・・・
要するに 右辺が左辺より長いような。

この手のデザイン(メインダイアルがやや右より)
の無線機って、たいていそう見えるから
目の錯覚?と思ってたんだけど・・・・・先日
無線機屋で確かめたら、やっぱりパネルの左辺の上の部分が
ケースより、すこしハミ出してた。(右辺には、それが無かった)


余談だけど、IC-756PROとかも
スコープとかが、パネルの上辺・下辺に対して
キチンと平行になってないように見える。

スコープに対して、パネルの上辺が右に傾いてる
右辺・左辺は、ちゃんと並行なのに。
755名無しさんから2ch各局…:03/08/25 23:52
>>752
ニッケル水素バッテリはモバイルしないのでいりません。
電源 アンテナチューナーは買いました。

あと何買えばいいでつか?
756名無しさんから2ch各局…:03/08/26 00:01
>755

水素かわないと
なかが がらんどう になってしまうのでは?

無駄な空間には何を入れた?
757名無しさんから2ch各局…:03/08/26 00:03
>>754

確かに



   思 い っ き り 曲 が っ て る な


758755:03/08/26 00:06
>>756
買ったのは専用電源でつ。
それを入れました。
759名無しさんから2ch各局…:03/08/28 23:56
>758
電源+ニッケル水素+アンテナチューナーは可能ですか?

同時挿入
760名無しさんから2ch各局…:03/08/29 00:16
高いんだからVX-7並のLCDを使ってほしいもんだよ。
761名無しさんから2ch各局…:03/08/29 00:17
FT-893開発中。
素人さんには迷惑かけないようにな。
>759
不可能
763名無しさんから2ch各局…:03/08/29 00:23
>>759

無 理 だ っ ち ゅ 〜 の !
764名無しさんから2ch各局…:03/08/29 10:00
>763
どれなら入るんですか?

765名無しさんから2ch各局…:03/08/29 22:59
>764
ツバつけてねじ込め(W
766名無しさんから2ch各局…:03/08/31 19:40
>765
はいらねー
767名無しさんから2ch各局…:03/08/31 20:14
>766
秋月の小型スイッチング電源と、
ニッカド電池はいっしょに入れられるよ
768名無しさんから2ch各局…:03/09/19 01:26
ヤフオクにあまり出てこないね。
769名無しさんから2ch各局…:03/09/19 01:46
これ、ちょっと高いよね

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7379609
770名無しさんから2ch各局…:03/09/22 21:56
FT-897人気ないのか?
771名無しさんから2ch各局…:03/09/25 20:24
死ね
772名無しさんから2ch各局…:03/09/25 20:30
使ってるやつ聞いたことないな
773俺は売った:03/09/26 20:36
897とはバイバイしたよ、デザインはいいし色が変わる液晶パネルもよかった
HFの感度もまあまあ良かった、だが内臓スピーカーの音が悪すぎる点と、VUの感度が
817よりも悪いように感じた、ノイズも多いような気がする。
おまけの内臓スピーカーやVUなら最初からつけないほうがいいな。
つけるからには、どこにも負けない最高のものでないとな。
897はデザインがよく、遊び心があるだけに残念なリグだ。
774俺は買わない:03/09/26 21:06
897とはバイバイしたよ、デザインは最悪だし色が変わる液晶パネルも最低
HFの感度もまあまあ悪かった、だが内臓スピーカーの音が良すぎる点と、VUの感度が
817よりも良いように感じた、ノイズも少ないような気がする。
おまけの外部スピーカーやHFなら最初からつけないほうがいいな。
つけるからには、どこにも勝てない最低のものでないとな。
897はデザインが最悪で業務機みたいなだけにいらないリグだ。
775名無しさんから2ch各局…:03/10/21 22:47
 業務風のデザインが良くて買ったけど、火も入れず放ってある・・・・
 ヤフオクにもあんまり出ないから不人気なのかも知れないが、も
っとみんなの意見聞きたいな!
 sageっぱなしだから、ホント意見もないくらい不人気かも。鬱。
素直に言えよ 俺の頭じゃ使いこなせないって(藁
777773:03/10/23 19:08
結局古いリグを中古で買うことにしたよ、TS−440とTS−811
を買うことに決めた。
デザインいいし、感度もまあまあ、音も俺好み。
新製品は、ショップ行ってじっくり触って聞いてからだなやっぱ。
778名無しさんから2ch各局…:03/10/24 23:59
>776 
 えぇえぇ使えませんよ〜だ!FT100(初代)をモービルに積んで
軽くフォーンとCWで遊んでる程度ですからね〜!
 お仕事でJRCの送信機とアンリツの受信機でQSOするのが
忙しいもんでねぇ。
 あ〜アマチュア無線機の取り扱いって難しくて漏れの頭では
追いつかねえや!特に揚げ足厨の扱いが難しいわ(w

 
779名無しさんから2ch各局…:03/10/25 00:04
FT897って何?
780名無しさんから2ch各局…:03/10/25 00:14
こういうの
781名無しさんから2ch各局…:03/10/25 07:15
50メガでは使えるかな?655と比べてどうよ?
>>778
どちらにしても不器用な馬鹿だな。
783名無しさんから2ch各局…:03/11/04 22:30
浮上
784名無しさんから2ch各局…:03/11/26 13:48
785名無しさんから2ch各局…:03/11/26 13:56
ハムフェアで派手に話題をさらったFT-897に対し、地味だったIC-703。
でも後々の評価などを見ているとIC-703のほうが欲しいリグになる。
VSはハンディ作りは上手いんだけどFM機もオールバンド機も含め
モービル機クラスのリグ作りは本当にヘタだよな。
786名無しさんから2ch各局…:03/11/26 14:22
俺が思うに703は706系のマイナーチェンジに過ぎない感じである。
対して897は全く新しい思想で設計した新鮮な感じを受けたな。
まあひいきのメーカーを擁護してしまうのは仕方ないし、それで
メーカー同士の良い競争が起こるなら歓迎すべきだ。
個人的に使いやすいリグであっても世の中ではそれは受けない
こともある。
どちらにしても一般的に使えないリグは売れない。それだけ。
788名無しさんから2ch各局…:03/11/26 19:34

パネルが曲がってるよね、このリグ。
789名無しさんから2ch各局…:03/11/26 23:18
>788
曲がっているのはおまえの心だ。

曲がった心でみるから、曲がっているように見えるんだよ。

790名無しさんから2ch各局…:03/11/27 10:22
海外ではそこそこ人気らしい。
外人の手には817は小さすぎるのでしょう。
791名無しさんから2ch各局…:03/11/27 10:36
俺の周りでは897が出て即買いした人が数人いたけど、今でも使ってる人は・・・
一人・・いや、もういないかも。
最初は「このリグいいよ〜」とみんな言っていたが、その後「結局使わないんだよね」と。
857やIC-706(略)or703に買い換えてしまう。使わないのに何故買い換える?
そういう人多くない?
>>791
FT-817から乗り換えて激しく後悔した奴は知ってる
本人は897をいいリグだと自分に催眠術をかけて
騙し騙し使っているらしい。
793名無しさんから2ch各局…:03/11/27 15:30
大きさもモービルには大きいが固定機としては小さく頼りない「微妙な大きさ」。
固定機のようながっちりしたダイヤル・スイッチ類に安っぽいヤエスモービルのパネル。
自慢の内臓バッテリーを使えば「それなり」の出力で「まあまあ」の駆動時間

ハンパなんだよね。全て。だから売上も「海外ではそこそこ」。
794名無しさんから2ch各局…:03/11/27 21:58
>793
まあ、アマチュア機なんて売れてないよ。

売れているアマチュア機は全部「グレーゾーン」の使用がされているもの。
純粋なアマチュアっぽい機種、FT−817やら897のようなものは売れない。

もっと単機能のモービルリグは業務無線になるし、
HFの高出力固定機は発展途上国での長距離回線になっている。

VX−7なんかもだめだね。
ヲタなアマチュアがターゲットだから。

古いFT−40あたりのほうが売れているよ
買いました。昨日着きました。
今日、開局申請を出したのですが、免許はいつ頃になりますかね?
当方3エリアで旧コールの復活申請です。
796名無しさんから2ch各局…:03/11/28 15:57
>>795
Welcome
797名無しさんから2ch各局…:03/11/28 22:52
>>795
よかったですなぁ早く愛着のあるコールの免許状が来るといいですね!
技適直接申請だったら、早けりゃ1週間で届きますぜ
798名無しさんから2ch各局…:03/11/29 13:25
>>797
一週間はないだろ
だいたい3週間前後って聞いたぞ
799名無しさんから2ch各局…:03/11/29 13:29
>>798
早いと本当に1週間ぐらいで来るよ。俺も驚いた。
普通は半月〜1ヶ月ぐらい見積もったほうがいいね。
800名無しさんから2ch各局…:03/11/29 16:40
>>798
 私は、旧コールを捨てて、JAコールで開局申請しましたが、
郵便局から郵送の日を入れて10日で免許状きましたよ。

ちなみに、6エリアです。
age
802WDXC:03/12/18 23:08
OH
803名無しさんから2ch各局…:03/12/19 22:00
804名無しさんから2ch各局…:03/12/21 21:47
いいリグだとは思う。
805FT-897の秘術:04/02/06 23:35
FT-897を買って2ヶ月近くなります。今日2mバンドで初めて30分ほど交信しました。
交信する前足が1日に5回ほど痛くなっていて知り合いの医者から”関節炎だ”とか
”整形外科に行くと違う事言われるかもしれない”と言われて悩んでいたのですが交信後
すっかりよくなりました。これぞFT-897の秘術です。コネクターから電波が漏れているかも。
http://www7.ocn.ne.jp/~yumetown/
>>805
後足は平気だったのか 4足歩行はたいへんだな
807100億光年ローンでも買えない:04/02/26 16:42
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/jushou1ran.htm

808名無しさんから2ch各局…:04/03/09 22:15
FT-897Dが登場!

  ・FT-897/M/S→FT-897D/DM/DS
  FT-897シリーズでは、オプションとなっていた高安定温度補償水晶発
  振器TCXO-9を標準で実装しています。25℃の常温で0.5ppm以下の周波
  数安定度を補償します。−20℃から50℃の間でも高い安定度を誇りま
  すので、アウトドアなどの条件が均一でない環境でも活躍します。
809名無しさんから2ch各局…:04/03/10 18:40
 FT−100時代からバースタお得意のマイナーチェンジキター!
 実売価格が下がってきた頃に、商品の回転を狙ってこういう
事するのかな?今回はフィルター標準装備にはしなかったん
だな。価格との兼ね合いかな?TCXOもあればそりゃいいが、
優先順位から言ったらフィルターなのだが。
810名無しさんから2ch各局…:04/03/28 23:06
すばらしいリグですよ
811名無しさんから2ch各局…:04/03/29 13:35
 デザインも性能もステキだ
>>810 >>811
アホですか?
813名無しさんから2ch各局…:04/03/29 16:16
59誌4月号2頁に ”YE0X”の160mコンテスト場面がレポートされてる。

リグはFT−897

リニア突っ込んで1.8MHzのコンテストにに耐えるコンパクトリグとは、これまた頼もしい輪。
だから私はFT−897。
814名無しさんから2ch各局…:04/03/30 00:14
顔が曲がってるな、このリグ。
815名無しさんから2ch各局…:04/03/30 00:19
曲がっているのはおまえの(ry
816名無しさんから2ch各局…:04/03/30 17:00
 グラスの底に顔があっても、いいじゃないか。
 顔の曲がったリグがあっても、いいじゃないか。

                    岡本太郎
817名無しさんから2ch各局…:04/03/31 14:19
>>1
みればみるほど糞って感じですな
818名無しさんから2ch各局…:04/03/31 14:24

817
819名無しさんから2ch各局…:04/04/22 02:56
活用してます?高安定水晶による価格底上げはどうかと思うが。
820名無しさんから2ch各局…:04/05/07 21:55
今、このリグの実売価格ってどのくらい?
某有名店で11万くらい。897Dだと12万程度。
822名無しさんから2ch各局…:04/05/07 23:18
FT-897 欲しいけど高い。俺の小遣いじゃ…
823名無しさんから2ch各局…:04/05/07 23:49
ヤフオクでは新品(旧バージョン)が7〜8マソで低迷
>>821
糞機にしては良い金額ぼったくってるな
825名無しさんから2ch各局…:04/06/10 21:32
FT−897のええ所、もすこし挙がんない?

あそこをいじると....
こんな使い方すると重宝する.....
ペディ最適化リグかも....
このコマンド押と...
826名無しさんから2ch各局…:04/06/11 23:26
>>825
ABCボタンを同時に押しながらスイッチオン。
74個ぐらいの隠れパラメータが出てくるので、
あとは自分の好みに合わせて、「自由にパラメータを変更」すれば良し。
827名無しさんから2ch各局…:04/06/15 08:09
所有者少ないか、眼中にないリグなのか、極端にレスが無い擦れですな。
>>826
817の裏コマンドは有名だけど、897は特にJAでメジャーじゃないよ。
828名無しさんから2ch各局…:04/06/20 03:27
CQ誌7月号の巻頭移動特集に、FT-897登場多数。

ということで、FT-897のレスを期待してみるスレ。
829名無しさんから2ch各局…:04/07/21 11:31
HFではTS-480とどっちが良いか?
830名無しさんから2ch各局…:04/07/21 18:22
>>829
897は取引額安いよなあ。あの頑丈そうなで無骨な箱に興味があれば、
897買いかもな。でも、お手軽ペディの定番になりつつあるにも関わらず、
あそこまで目立たないのはどうしてだろう?
480は露出多いね。最近のケンウドにしてみれば、久々売れている方かもしれん。
831名無しさんから2ch各局…:04/07/21 18:51
430が20Wなのが気に入らないヤシおおいんじゃねーか?

430も、50Wなら買いだがな、せめて35Wに汁や!
スイッチング電源入れるスペースなんていらねーから、放熱板でかくして50W出るように汁!
でないとハイパワー機買う意味ねーじゃん!
832名無しさんから2ch各局…:04/07/21 20:20
今さら2mや430メガなんて要らんって奴も多いよ。
833830:04/07/21 22:35
>>832
144や430いらんちゅうて。
そう割り切って、480になびく香具師おるんねん。
144や430未練が無ければ、480の方がかこええな。
みなどうや?
834名無しさんから2ch各局…:04/07/21 23:18
俺も糞バンドはいらね、HF+6mで充分だな。
835名無しさんから2ch各局…:04/07/21 23:33
VUも50W欲しい
836名無しさんから2ch各局…:04/07/22 00:24
限られた条件では回路的に弊害が出る事もあるしな、50メガまででOK
837名無しさんから2ch各局…:04/07/26 10:59
IC-706もまずまずだが、FT-897と比べてどう?
838名無しさんから2ch各局…:04/07/26 11:05
430 は、5WでOK
839名無しさんから2ch各局…:04/07/26 15:57
FT-897とIC-706MARK2G、使ってる人口、どっちが多いんだろ?
IC-706の方が人気があるか・・・。
840名無しさんから2ch各局…:04/07/26 16:03
706の方が古いからだろう?FT100の数もたしたれよ
841名無しさんから2ch各局…:04/07/28 20:10
430が20Wにして、コストダウンが見え見えなので、706と同じくい糞リグケテーイ
842841:04/07/28 20:11
↑文章がおかしかったので、再カキコ

430MHzを20Wにして、コストダウンが見え見えなので、706と同じく糞リグケテーイ
843名無しさんから2ch各局…:04/07/28 23:50
糞リグの評価基準はパワーだけなのか・・・、ココも己のバカ自慢会場か?(鬱
844名無しさんから2ch各局…:04/08/08 17:58
TS-480の方がいいみたいね。
845名無しさんから2ch各局…:04/08/09 16:27
FT-897、見栄見栄のコストダウン機、ツマミひとつ見ても壊れそうで
安心感なし。
846名無しさんから2ch各局…:04/08/10 13:28
TS-480の敵ではなかったFT-897。
出直してくれば・・・。
847名無しさんから2ch各局…:04/08/25 00:03
FT−897、結構使えると思いますよ。一番便利と思う点は、CW運用時に発光
ダイオードが点灯して受信周波数にゼロインした事を教えてくれる点です。オプションの
500Hzクリスタルフィルターを付けて運用していますが、非常に便利。コンテスト
とかで、近接した周波数でTESTが送信されていても、まず、呼び違えは在りません。
後は、以外とオプションのバッテリーの持ちがよい事。バッテリー運用の時は、自動的に
20W出力になるのですが、SSBだと、バッテリー1個で3〜4時間は持つ。2個まで
内臓出来ますので、両方で6〜8時間は持つでしょう。泊りがけで移動でもしない
限り、これ以上の時間CQ遣らないので、小職が移動する時は発電機などは持参せず
バッテリー運用です。ただ、CW運用の時は、送信時に連続20W出力分の電力を
消費するので、早い時は1時間くらいでバッテリーが上がってしまう事も在ります。
受信性能も、上位機種に比べれば劣るでしょうが、強力な局に隠れて微かに聞こえる
局を拾うなんて事を主眼にしなければ十分使えると思います。受信音もCW、SSB共に
悪くないと思います。
欠点は、本体価格に比べて、オプション類の価格が高い。クリスタルフィルターが
¥19k、バッテリーや充電器、専用アンテナチューナーまで揃えると、定価ベースで
¥250kくらいになるのかなぁ。
848名無しさんから2ch各局…:04/08/26 02:04
 あとはFC40の価格設定がいくらに決まるかが興味を
そそられますね。値段によっては手動チューンANTで
我慢しておきます。
849名無しさんから2ch各局…:04/08/28 02:33
>>848
CQ誌なんかに良く載ってるMFJのMFJ−902なんて、小さくて便利そう
ですが、性能はどうなんでしょうね。何ヶ月か前のCQ誌の表紙にFT−897と
一緒に出てたような記憶が在るのですが。
850名無しさんから2ch各局…:04/09/01 15:27
FT−897で気に入っている点は、後、Phone運用中でもCWが送れる、という
点です。例えば、145.100MHzでFM運用中に電鍵を打つと、F2波(だったけかな)
でCWが送れます。SSB運用中は、別の電波型式ですが、CWを送れます。現在、
IC7400と両方運用中ですが、IC7400では、これが出来ないようです。
851名無しさんから2ch各局…:04/09/06 05:49
メインダイヤルに加えてノッチダイヤル(とでも言うのかな)が付いているのが以外と
便利です。例えば、CW運用時、ノッチダイヤルで1kHz刻みでバンドをスキャンして
信号が聞こえた所で、メインダイヤルで10Hz刻みのチューニングを取る事が
出来ます。IC7400は、メインダイヤルだけなので、ちょっと面倒。
852名無しさんから2ch各局…:04/09/06 12:04
FT−897がダメだっていうなら、どこのリグならいいんだよ?
853名無しさんから2ch各局…:04/09/06 15:34
 小林無線製作所でねーすか?
せめて430は35Wにして、857と差別化して欲しかった脳
855名無しさんから2ch各局…:04/09/07 01:23
私がFT897を買った時には、FT857にDSPがオプションだった頃でしたので
FT857+DSP>=FT897という価格的な差別化は在りましたが、FT857に
DSPが標準装備になった今では差別化は無いのかな、という気がしています。特に
FT857の売りは、小型である事くらいか。FT897は、バッテリー内臓が
出来るのでちょっとした移動運用にはGoodですが。
856名無しさんから2ch各局…:04/09/21 07:39:51
703に飽きたらず、897を買っちゃいました。
897を使ってみたら、703が非常に出来のよいリグであることを、
あらためて認識しました。
受信性能、コンパクトな構成、チューニング性能、コストパフォーマンス.....
857名無しさんから2ch各局…:04/09/21 07:49:05
最近のYAESUの傾向ですが、
デザイン受けしないのが、897売れない原因です。
858名無しさんから2ch各局…:04/09/21 20:52:01
>>856
703の受信性能、チューニング性能についてもう少し具体的に教えて下さい。
私は、FT897を気に入って使っています。つい2週間前にIC706で移動
運用されている局を見ましたが、あれって出力やバンド、ATUの有無は違っても
703と基本的に同じ奴ですよね。FT897より一回り小さく見えました。
859名無しさんから2ch各局…:04/09/21 23:20:51
今度マルチバンドポータブルを購入予定です

使用シチュエーションは自宅の外で(たとえば別荘など)
家庭用AC100Vから電源を調達する予定です
私的には

(1) FT−897Dに内臓電源
(2) IC−706MKII(DSPはつける予定)+外部安定化電源

のどちらかがいいかなと思ってますが

(1)は電源内蔵できるので、持ち運びには楽でしょうが、ちょっと重くて
かったるいかなという印象。(2)では電源とリグ本体と二つに分かれるので
持ち運びにくいかなという印象。総重量では(2)に軍配が上がるでしょうか?
性能的にはどうかなぁ

あとはアンテナチューナですが、どんなもんでしょうか?

マジレスキボン!
860名無しさんから2ch各局…:04/09/22 21:07:23
私は、断然(1)を支持します。関連した記事が、CQ誌10月号P88に載っています
ので参考にされてみては?
861名無しさんから2ch各局…:04/09/22 21:23:03
漏れFT897かIC-706のどっちを買おうか迷ってんだけど、どっちがいいんだろう?
862名無しさんから2ch各局…:04/09/23 02:48:56
移動運用に使うんだったらFT897です。バッテリー内臓に出来るので、本体と
SWR整合の取れたDPアンテナだけ持って行けば良い。使い勝手も706より
良いと推測します。FT897には周波数を合わせるダイヤルが2つ付いてます。
一つは、くるくる回すメインダイヤル。あと一つは、VFO CHダイヤルと言って
設定した周波数間隔でバンド内をスキャン出来るダイヤル。結構使い易いです。
CHダイヤルの方を回して、何か聞こえる付近に合わせ、メインダイヤルで絞り
込めば楽々同調取れます。706は、カタログで見る限りメインダイヤルしかないんで
あれを必死でバンドの端から端までくるくる回さないといけないのかな、という
気がします。
863名無しさんから2ch各局…:04/09/23 09:20:08
706のほうがいいに決まってるジャン!!
864名無しさんから2ch各局…:04/09/23 09:22:26
860=862 ?
865名無しさんから2ch各局…:04/09/23 10:06:51
>>862
両方使っているけど、推測とか気がしますって・・・、それで897なの?
移動運用って自力で現地まで運ぶ事を前提にしているのか、良く判らんな?

まあ内蔵バッテリー2本実装しても9Ahの容量で重さも5キロもある、山
に担ぎ上げるのは、数回やったが個人的には勘弁だな。

VFOにしても706系はワンプッシュでステップ切り替え、簡単に早送り
もできるし、操作性・視認性とも706方が好みだな。

897の優位性が感じられたのは、海外とか沖縄に移動運用に行った際、ホ
テル等商用電源が確保されている場所で、専用電源を内蔵しての運用の時。

俺としては、一概にどれが良いって言えんな、好きなのをどうぞって事か。
866名無しさんから2ch各局…:04/09/23 10:12:15
電源はスイッチング電源ならちっとも重くないしねぇ

897もいいんでしょうけれど、バッテリーはシールバッテリーで
もいいし、706のほうがワタシはいいですね。

ベースのリグが全部アイコムなんでオプションも共用できるし、ヤエス
にする理由はナシ
867名無しさんから2ch各局…:04/09/23 10:13:04
>865
概ね同意、
特定リグのスレって、思い入れと言うより思い込みが激しいな。
868859:04/09/23 12:03:47
レスサンクスコです

商用電源が確保されている場合においては

706 + 軽い外付け電源

というほうが持ち運びという面では楽でしょうか?

では実際に軽い外付け安定化電源でお勧めなのはありますか??
869名無しさんから2ch各局…:04/09/23 19:56:00
>>868
軽い安定化電源と言えば、アルインコのスイッチング電源でそ!
870名無しさんから2ch各局…:04/09/23 20:14:42
ソースキボンヌ
871名無しさんから2ch各局…:04/09/23 20:45:52
ソースって言葉使ってみたかったのか?
872名無しさんから2ch各局…:04/09/23 20:52:12
you should show us the information source.
873名無しさんから2ch各局…:04/09/23 20:58:55
>872
で、その the ってのはいったい何を指してるのよ?
874名無しさんから2ch各局…:04/09/23 21:08:22
さて?アリンコのが軽いってことの根拠かな?
875名無しさんから2ch各局…:04/09/23 21:34:00
根拠はソースとは違うな。
「と言えば」と言っているのは何処でなのかを質問しているのでは?
876名無しさんから2ch各局…:04/09/24 07:08:57
706ってバッテリー運用出来ないんじゃない?
877名無しさんから2ch各局…:04/09/24 07:11:15
>>876
訂正。バッテリー内蔵できないよね?
878名無しさんから2ch各局…:04/10/09 06:48:37
電源は確保出来る場所での運用という前提で

 897
 706

 どちらがいいか迷っています

 受信感度はどちらがすぐれているのでしょうか?
価格帯がそんなにかわらないし、カタログみても
性能はないみたいにみえます。
宜しくお願いいたします

 
879名無しさんから2ch各局…:04/10/09 09:29:22
706の方は、AH−4というアンテナチューナーを付ければ、カタログによると
10m超のワイヤーアンテナで3.50MHz帯まで簡単に出れる、という強みが
在ります。あれは、良い。私は、FT897を買ってしまっていたので、バンドを
変える毎に、アンテナを張り替えなくちゃいけない。誰か、FT897用のAH−4を
作ってくれー!
その他は、外観、重量くらいの差でしょう。あと、706はフロントパネルが
セパレート出来るみたいですね。パソコン本体とディスプレイみたいな使い方が
出来るのかな?本体は床において、フロントパネルだけ机の上に置くとか。
880名無しさんから2ch各局…:04/10/09 12:41:16
881名無しさんから2ch各局…:04/10/09 12:47:45
それ以前にAH−4も、ちょっとヒネりゃ使えるし1R9だってOKだが・・・?
882名無しさんから2ch各局…:04/10/09 12:53:40
>>878
カタログみても性能はない・・・???
いずれにしても10W機を選択する事ですね、あとは好み次第で大丈夫。
883名無しさんから2ch各局…:04/10/09 13:11:32
>>882
ここで選択に悩んでいるほとんどに対して、これが結論のようだね。
884名無しさんから2ch各局…:04/10/09 13:44:54
>>881
例えば、706にAH−4を接続してアンテナとのマッチングを取る。マッチングが
取れた所で、FT897にAH−4を繋いでやってもOKか?706も897も
アンテナ出力コネクターでは、出力インピーダンス50Ωだからその先がAH−4で
50Ωにマッチングされてれば良いのか?どうなんだろう?
885名無しさんから2ch各局…:04/10/09 16:56:28
>>884
ふぅ・・・、悪いけど面倒だからこんなの作るとか色々考えてみてね。

http://www02.so-net.ne.jp/%7Ejj1vkl/hf/ah-4controller.html
886名無しさんから2ch各局…:04/10/09 20:14:45
なるほど、こりゃ簡単だ。
887名無しさんから2ch各局…:04/10/22 02:56:14
FT−40とかいうATUが出た事だし、オートキャンプ場に車で持ってって
オールバンド運用なんて事もこれからは比較的簡単に出来るようになりますね。
確かに、山の上に持って行く重量じゃない。でもオートキャンプ場では、CW
でしょうね。電話で遣ると周りのキャンパーに迷惑だし、20Wの電話じゃ
そんなに飛ばないし(国内ぐらいなら大丈夫?)。
888名無しさんから2ch各局…:04/10/22 04:35:43
 フィールドならアンテナをいくらでも工夫できるから、
20Wもありゃ電話も充分さ。この際ハイパワー信者
の反論はおいといて・・・5Wで頑張ってる人や、ホーム
の短縮アンテナから10Wの真面目な4級局よりは
はるかに恵まれた環境だよね。
 オートキャンプ場の木立でも利用して、フルサイズDP
でも張ればバッチリよ。
 V・Uでアンテナにこだわろうとすると多エレ八木で
派手な事になるけど、HFならワイヤー系で見た目も
おとなしく楽しめる。
 まあ不特定多数の集まる場所ではCWがいいかな。
昼間のうちなら電話も楽しめるでしょうね。
 担ぎ上げではなく車で乗り付ける形態の移動運用
なら、ある程度の大きさがあって操作性のよいこの
クラスの無線機がFBですよな。
889名無しさんから2ch各局…:04/10/24 00:52:31
ユーザーの人教えてください
FT897はフィルタを二つ搭載可能ですが、
CWフィルタを二つ入れて、CWモードで二つのフィルタを
使い分けることは可能でしょうか
(コンパクト機でそういう使い方はもったいないとかいう話は置いといて)
890名無しさんから2ch各局…:04/10/24 02:59:33
>>889
 いや、あくまでSSB用/CW用で1つずつという設計。
 ワイド入れといて、足りなければDSPでって所か。
891889:04/10/24 04:32:44
>>890
どうもありがとう
いまIC706MK2Gと比べてるのだけど、これはCW*1、SSB*1とは書いてないので、
ひとつのモードで二種類のフィルタが使えるのかなあなんて思ったり。
892名無しさんから2ch各局…:04/10/24 04:49:24
 そう、そのリグはモード関係なく2個入る。
 ひとつのモードで3段階の帯域が切り替えられる形に
できるのね。もちろんモードごとに1個でもいいが。
 例えばCWなら(ワイド→500Hz→250Hz)みたいに
通常QSO時とコンテスト時のフィルタ使い分けに便利。
893名無しさんから2ch各局…:04/10/24 12:41:22
>>892
897もそう云った仕様じゃないかい?
別にモード限定じゃないから、FIL1・FIL2で切り替えれば出来そう。

500Hz以外に300Hzも出ていたのは知らなかったな。
894名無しさんから2ch各局…:04/10/24 21:35:45
>>890-893
実際のところはどうなんでしょう。
あとはメーカーに聞かないとわからないかな・・・・
バースたのサイトは客の問い合わせメール窓口がないから嫌いだ
895名無しさんから2ch各局…:04/10/31 00:53:40
>>893
出来るでしょう。私は、必要が無いんで遣ってませんが、試しにね
今、7.073MHzに合わせてモードをLSBにしています。
そこで、液晶モニターのモードをMFnとかいうのにして遣って、
フィルター選択モードにしてやると、CFIL、500、N/Aという
3つの選択が現れます。モードをLSBにしたら自動的にCFILに
なります。おそらく、内臓セラミックフィルターの事でしょう。500
というのは、オプションのCWフィルター、N/Aってのは、2つ目の
オプションフィルターの事でしょう、入れてないから。500のプッシュ
スイッチを押すと500Hzになります。N/Aの所に300が在れば
300になるでしょう。
896名無しさんから2ch各局…:04/11/02 21:29:39
さてさて、明日は久し振りの晴天みたいなので、FT897持って
野外運用しに行きますか。もう一寸、軽ければ良いんだけど。
ところで、FT817のバッテリーって、どのくらい持ちますか?
897名無しさんから2ch各局…:04/11/02 23:08:12
昨夜430で交信中にファイナルが逝っちゃいますた。
あわててVX-7で交信しますた。

FT-897、明日修理に出します。
898自己レス:04/11/03 16:37:44
>>897
直りますた。
偶然に897だったね。
899名無しさんから2ch各局…:04/11/03 18:32:35
MY RIG IS FT897/FT897 ES ANT DP KN
R MY RIG SAME ANT SAME HI HI KN
R RIG SAME ANT SAME HI HI 
900名無しさんから2ch各局…:04/11/03 18:36:33
>>1
全然駄目駄目
901名無しさんから2ch各局…:04/11/03 19:57:55
スタンダードのサイトにお問い合わせフォームを見つけたので聞いてみたよ
同一モードで二種類のフィルタを使い分けることは可能だそうだ
902名無しさんから2ch各局…:04/11/06 09:14:42
結局SSBのメカニカルフィルターって効果大?使ってる人教えて。
903名無しさんから2ch各局…:04/11/06 12:52:39
>>902
この価格帯の無線機にわざわざ入れる程じゃないと思う。
CWフィルタ1つだけあれば充分だよ。
904名無しさんから2ch各局…:04/11/06 13:02:59
>>902
7メガの雑踏でSSBやるなら結構役に立つよ、 >>903 のいう価格帯に
よってフィルターの実装が関係あるのか疑問、ただし897のフィルター
は高すぎだな、うちはSSBとCW(500Hz)両方実装済み。
905名無しさんから2ch各局…:04/11/07 18:07:53
SSBフィルタ入れたが、モードMFnの表示が”CFIL、2.3、N/A”になる
はずだが、”CFIL、FIL1、N/A”になる。
FIL1選択すると、何も聞こえず??
これって故障?
897持ってる人、教えて。
906名無しさんから2ch各局…:04/11/07 19:06:09
↑FT897持ってて、SSBフィルター入れてる人、教えてあげて下さい。
私は、500HzCWフィルターのみしか入っていない。
907名無しさんから2ch各局…:04/11/07 19:45:38
905です。出来ました!接触不良かな?指し直したら上手く行きました。
908>905:04/11/07 19:49:44
きちんと入ってないんじゃないのかなあ?
YはINRADのSSB/CWを入れているけど、
SSBはセラミックよりは少し聞きやすくなる。
まあ大差は無いけど。7Mhz以外は不要だろうね。
CWは必須だよね。
909>908:04/11/07 19:51:01
夕食前に開けておいて、さっき書きこんだから
時差があったね、スマソ
910名無しさんから2ch各局…:04/11/12 00:26:02
>>907
SSBフィルターの効果の程をお聞かせ願いたい。
911名無しさんから2ch各局…:04/11/12 01:32:27
>>910
土曜の午前中なんか、7MHz帯では、フィルターの無い時は
QRMだらけでしたが、フィルターを入れてからは、全く
被りが無くなりました。1局1局がその局だけ聞こえるように
なりました。7MHzってこんなに静かだったんだ、と
驚きました。
912>911:04/11/15 00:48:10
それ程効果ありますか?内蔵のものよりは良いけど。。
ビックリする程の感動はなかったな。
なくても、DSPで頑張ればなんとかなるかな?
913名無しさんから2ch各局…:04/11/15 22:11:10
>>911
それってCWフィルターの感想では?
914名無しさんから2ch各局…:04/11/15 22:18:16
>>912
見事に釣れてくれましたね。>>911のように言えば、何かリアクションが
在るだろう、と思って書いたんです。そうですか、SSBフィルターの
使用感とはその程度ですか。それじゃ、わざわざ入れる必要も無いですね。
CWフィルターにDSPのDBFを噛ませれば、>>911に近い所まで
行きますが。
915名無しさんから2ch各局…:04/11/15 23:38:32
おまいそりゃひどいよ
916名無しさんから2ch各局…:04/11/16 00:16:27
ごめん。でも悪気が在ってやった訳でないんで許してちょ。
917名無しさんから2ch各局…:04/11/16 00:44:33
アパマンハムです。
固定で使うのにFT897かIC706MKIIIかで激しく迷ってます。

主に出たいバンドは7MHzから50MHzで、アンテナはAH-4+10m
ワイヤーアンテナを予定しています。

行きつけのハムショップで両機とも触ってみましたが、一長一短
で決めかねています。

918名無しさんから2ch各局…:04/11/16 22:20:47
私は、FT897愛用者ですが、アンテナをAH−4でワイヤに
されるのなら、IC706でしょう。AH−4は、そのままでは
FT897には繋がりません。FT897とFC40という組合せは
出来ますが。
919917:04/11/17 23:21:52
>>918
ありがとうございます。
行きつけのお店ではFT897+FC30?+AH-4で実演していました。

液晶ディスプレイの見やすさは圧倒的に906なのですが、移動
運用を考えると897に惹かれます。
920918:04/11/18 02:18:24
>>919
FT897は、朝出かけて行って、夕方帰って来るくらいの移動運用
でしたら、とても便利ですよ。私は、内臓バッテリーを2個入れて
いますが、片方は使い切りますが、両方とも使い切る事はありません。
SWRの合ったDPでも在れば、FT987とDPだけで移動運用
出来ますね。
逆に、私の方から質問ですが、FT897+FC30+AH−4という
組合せをもう少し、詳しく教えて下さい。AH−4にはコントロール
ケーブルが付いていてそれをICOMのリグに繋ぐ筈ですが?そこの所は
どうなっていますか?
921918:04/11/18 02:26:23
>>919
それと、FT897は、固定で使うにしても、アパマン運用では
十分と思います。私は、IC−7400をHFの別リグに使って
いますが、自宅の軒先から張ったDPアンテナくらいでは、そんなに
差は無いくらいです。フロントパネルの使い易さと液晶の大きさでは
IC−7400の方に分が在りますが、FT897の大きさに
纏めれば仕方ないですね。でもモービルで使わないんだったら、必要な
情報は表示されますから(モード、周波数、他)私は気になりません。
922917:04/11/18 21:55:07
>>921
重ね重ねご丁寧にありがとうございます。
FT897→AH4の接続方法はあまり意識していませんでした。てっきり汎用で
使えるものだとばかり思っていました・・・。今度ショップに行ったとき確認し
てきます。

ちなみにそのショップではアースを店内にある商品展示ケースで取っている
と言っていました。投影面積では軽自動車くらいあるので、それなりにアース
の役割を果たしているようです。

当方のマンション、管理規約が非常に厳しく、BS・CSアンテナですらNGです。
(もっとも高層なので、ベランダを越えてモノを突き出すようなことはとてもでき
ませんが。)

ただ、ベランダ開口部は10mあるので、ベランダの手すりに碍子をかけて、DP
を張ることを考えています。
923918:04/11/18 23:22:43
>>922
アンテナは、どうも、聞いた話やら、関連記事を読んだ事なんかを総合
すると、何にも無い所に張るのが一番のようですね。でも、そうも言って
られないのがアパマンハム。ベランダ手すりのDP、試してみて下さい。
ベランダで良いアースが取れれば、10mのロングワイヤに出来ないかな?
SWR計だけは、用意して下さい。SWRが高いのに気付かずに、送信を
し続けて、リグを修理に出したという知合いが居ます。どんなアンテナでも
SWRが下がって、無事送受信出来れば嬉しいですよ。
924名無しさんから2ch各局…:04/11/18 23:46:48
何だかんだ逝っても、最終的に10W機を選べば問題無し。
925名無しさんから2ch各局…:04/11/18 23:55:03
>>917-923
何となく歴史が繰り返される悪寒・・・。
926名無しさんから2ch各局…:04/11/19 01:36:25
>FT897→AH4の接続方法
多分これ使ってんだろ。
http://www02.so-net.ne.jp/~jj1vkl/hf/ah-4controller.html
927918:04/11/19 23:29:07
私は、FT897は、気に入っていますが、アンテナチューナーは
AH−4の方が良いかな、と思っています。と言うのは、最近発売
されたFC40は、対応機種がFT857とFT897だけなのに
対し、AH−4は、IC756、IC7400、IC706、
IC703まで幅広く対応しています。
928名無しさんから2ch各局…:04/11/20 04:10:14
>>927
 んで、そのアイコムの対応リグを全て揃える予定がおありで?
 70X系はともかく、上位機種には弁当箱チューナーではなく
せめてDPでもつなぎたいもんだ。
929名無しさんから2ch各局…:04/11/20 11:16:10
全て揃える馬鹿は居ないでしょう。そんな事も分からないの?
930名無しさんから2ch各局…:04/11/20 11:59:56
AH−4の方は、IC−756のような中位機種から703のような
入門機まで対応してるという事でしょう。FC40がMARK Vにも
対応しているようなものか。
931名無しさんから2ch各局…:04/11/20 12:55:09
>>925
ヤッパリ繰り返されたようだな、結局はバカ自慢大会か・・・。ww
932:04/11/20 13:06:00
生暖かく見守ればよし。
933名無しさんから2ch各局…:04/11/20 13:12:25
918さんは新手の釣り師さんでつか?
934名無しさんから2ch各局…:04/11/20 15:31:35
受信の性能はFT-897とIC-706MKIIGとどちらが良いの?
935名無しさんから2ch各局…:04/11/20 20:45:47
>>934
キミには体感出来ない程度の差だから問題無い、10Wタイプを選択すべし。
936918:04/11/21 15:59:56
>>917
今日、驚くべき事実を知ってしまいましたよ。IC−706って、
ビーコン音のメモリー送信機能が無いのですね。これは、CW遣る人には
致命的でしょう。ご存知かもしれませんが、ビーコン音っていうのは
CQ CQ CQ DE J*****  J***** J*****
Kをリグのメモリーに入力すれば、ファンクションAキーを押して、一定
時間間隔で(これも設定可)自動送信するというものです。コンテスト
なんかじゃ、必須機能ですね。IC−706でもPCを繋げば、同様の事は
出来ますが、単体では出来ません。参考になれば。
PC
937名無しさんから2ch各局…:04/11/21 16:19:11
うーーむ、
「ビーコン機能」は使っているが
「ビーコン音」というのは初めて聞いた

どんな音がするの?「ビーコン音」って
938918:04/11/21 16:21:10
↑だって、FT897の取説にそう書いてあるんだから。
939名無しさんから2ch各局…:04/11/21 20:35:45
897のCWビーコン機能ってのは 918クン 以外は判っていると思うけど、
ペディとかで一定間隔でメッセージを送出する機能(最大118文字までかな)

まあ手動に切り替えれば1chのメッセージキーヤーとして利用が出来るので、
コンテストや移動運用でCQを出すときには利用が出来る、無いよりはマシだけ
どその程度、せめて4chくらいあれば良いんだけどな。

基本的には使い勝手の良いメモリーキーヤーを使っているから出番なし、ペディ
でも行ったら6m辺りで役に立つかもね。
940名無しさんから2ch各局…:04/11/21 20:41:20
>>939
納得、驚愕の事実の結末は・・・。(苦笑
941名無しさんから2ch各局…:04/11/21 21:39:16
>>939>>940
他人の意見をこき下ろすだけしか能が無い人達の意見ですか。
>>917さん、気にするほどの事は無いですよ。使い勝手の良い
メモリーキーヤーなんか不要ですよ。
942名無しさんから2ch各局…:04/11/21 21:44:27
FT-897とIC-706MKIIG 430はどちらも出力20W。対して変わらないといえ
高出力機はやはり50W出したいぞ。
943918:04/11/21 21:48:47
ありゃ、何か変な書き込みが。
>>917
今日、IC−706を使っているOMさんと移動運用に行って来ましたが、
そのOMさんは、発電機持参で遣っておられました。私のFT897を見て
あれ、電源は、と訊かれるので、内臓のバッテリーで大体CWなら半日の
運用なら十分持ってますよ、と言うと、感心されてましたよ。CWなら
FT897内蔵バッテリー運用時の20W出力で、おそらく、パイルにでも
ならなければ、5Wでも大丈夫でしょう。
944918:04/11/21 21:51:11
↑コンディションにもよりますが。後、アンテナとか。
945名無しさんから2ch各局…:04/11/21 22:11:03
ダメだなコリャ・・・。
946名無しさんから2ch各局…:04/11/21 22:23:09
>>941

>>940 はともかく >>939 もこき下ろしと切り捨てるのか、驚きのバカだな。
それにしても初心者って普通は微笑ましく思えるものなのだが・・・??
947名無しさんから2ch各局…:04/11/21 22:29:23
>>946
あんたも相当の初心者。輪を掛けた馬鹿とはあんたの為にある言葉だな。
948名無しさんから2ch各局…:04/11/21 23:00:37
>>946
自分も初心者だと分かっていない馬鹿?自分が大OMとでも思ってる
のかね?救い様の無い馬鹿?
949名無しさんから2ch各局…:04/11/22 01:34:06
>>946
FT897にビーコン音が備わっているのは、わざわざメモリーキーヤー
なんて物を別に用意しなくても移動運用が出来ますよ、という事。メモリー
キーヤーというのは、キーの専用ツールなんだから、リグに標準で
備わっている機能よりは優れていなくちゃ話にならない。それに、あんた
FT897には3ch在るの知ってるの?一寸は、調べてからカキコしてね。
950名無しさんから2ch各局…:04/11/22 09:27:39
何でも分かってるならココ見なきゃいいんじゃないのか?
いい年こいて煽ることしか能のない社会のお荷物は早く死ねよ
951名無しさんから2ch各局…:04/11/22 17:46:02
↑下品に育てられた事は良く分かりますよ。
952名無しさんから2ch各局…:04/11/24 13:07:58
ところで、897のメッセージメモリーは文字の「DEL」(削除)はできるが「INS」(挿入)はできないのか?
953918:04/11/25 03:07:48
>>917
この前、IC−706をお使いのOMとQSOしていると、やはり、電源を
持参しなくてはいけないのが、移動運用をし難くしてる、と言う事でした。
>>952
上書きで使ってました。そんなに長くメモリーさせないから。
954918:04/11/27 15:22:10
>>917
FT897本体には満足していますが、アンテナチューナーのFC30は
?です。現在、3.5MHzフルサイズDPを張っていますが、
IC7400の内臓チューナーでは、7と14MHz帯以外では、チューンが
取れます(つまり、3.5、10、18、21、24、28に出れる)。
これに対し、FC30でチューニングを取ると、3.5MHz帯以外では
チューンが合わない。ロスになるだけなので、FC30は外しました。
どうもこのチューナーは今一効きません。SWR1.5を1.0近くにする
事は出来るんだけれど、3.0近い奴を1.5以内に出来ない。こんなの
買わなきゃ良かった、といのが実感です。
955名無しさんから2ch各局…:04/11/27 16:32:05
同感、7M短縮形でSWR1.5以下のバンド幅が狭いので、
広げるためにFC30導入したけど、7Mすらカバーできず。
泣けてくるぞ。
956918:04/11/27 16:49:16
>>955
こんな事では、今度出たFC40というのも怪しいものですね。近所の
OMさんとも話して、FT857と897だけにしか対応していないと
いう汎用性の無さの為、最初から?でしたが。AH−4に汎用アダプタを
自作して使いますよ。
957名無しさんから2ch各局…:04/11/28 09:15:01
>>955
そんなもの条件にもよるぞ!
お舞のアンテナが悪すぎるんじゃない。
958名無しさんから2ch各局…:04/11/28 09:18:04

という事は、>>957さん所じゃ、FC30は上手く動いている、
という事ですか?上手く動いているとすれば、コツを教えて欲しい。
959名無しさんから2ch各局…:04/11/28 09:41:29
まさに基地外に刃物だな・・・。
960名無しさんから2ch各局…:04/11/28 21:34:52
FT897のマイクの接続は、モジュラージャックです。PCのLAN
ケーブル、10BASE−Tのモジュラージャックと全く同じ。これは
一寸不安です。案の定、モジュラージャックの爪が折れてしまいました。
数ヶ月放っておいたのですが、昨日修理しました。まず、爪の折れた
モジュラージャックの根元でケーブルを切断。切断したケーブルを
モジュラージャックの中と同じくらいの長さに被覆を切り取る。そしたら
モジュラージャックでは、8線見えたのに、ケーブルの中では7本の
被覆線と被覆のないGND線が入ってました。いや、参った。被覆が
無けりゃ、くにゃくにゅしてモジュラージャックの中に入って行かない。
ちょんわちょんわのクエックエッでしたよ。
961名無しさんから2ch各局…:04/11/29 01:27:25
>>957
そうかもしれんが、2万数千円投資してるんだから、
ちっとは、ましになってよ。という気持ちじゃ!
ほんと、うまく使えるならノウハウ提供しれくれ。
962名無しさんから2ch各局…:04/12/02 20:53:35
どなたか、FC−40を使った事のある方いらっしゃいませんか?
どんな具合ですか?宣伝通り、ちゃんとマッチング取れますか?
963名無しさんから2ch各局…:04/12/03 18:10:41
>>962
こっちの方と思われ。

ついに登場!バースタ ATU FC-40
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1084666954/75

964名無しさんから2ch各局…:04/12/04 07:52:09
↑早速、有難う。実は、もう秋葉原の山○無線で見て来ました。墓を開けて
見せてもらうと、縦横はAH−4とほぼ同じ、厚みが半分くらい?という
印象。買おうかな、と思って、クレジットカードを出す直前、肝心な確認点が
頭に浮かびました。「それって、FT897でバッテリー運用する時に
使えるの?」お店の人が電話で確認してくれたところ、バッテリー運用では
×。ありゃ、バッテリー運用の移動運用で使えないと、機動力にならない。
自宅で使う、発電機を回して使うのなら、AH−4の方が、汎用性が在りそう。
定格には、載ってませんが、長めのワイヤで遣ったら1.9MHzもチューン
取れたし。
965名無しさんから2ch各局…:04/12/04 08:32:20
>1.9MHzもチューン 取れたし。

  またATU焼くなよ。  
  チューン 取れたところでどれくらいの電波が飛んでるんだろう?
  ほとんどATUで熱に変わってるだけなんだろうな・・・
  10WいかであそぶていどならATUがふんばってくれるだろうけど・・


966名無しさんから2ch各局…:04/12/18 17:30:46
と言うか、そもそも、1.9MHz帯なんて、あんな狭いバンドにどの
くらいのアクティビティーが在るのか教えてよ。面白いバンドなんだったら
遣ってみたいけど。
967名無しさんから2ch各局…:04/12/18 18:44:48
日の出、日の入りの頃、聞いてごらん
968名無しさんから2ch各局…:04/12/31 20:41:15
大晦日age
969名無しさんから2ch各局…:04/12/31 20:58:19
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  らーきむ    ,||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |  イタ電      .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     | 正月注意,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||  河南町は、要注意じゃ!!
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /       電話番号教えると、イタ電されるぞ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / あべの..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)3某i     ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /先生 \ ノ       | 山と痔/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 枚方 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /皮剥隊  ヽ/ 権蔵 ヽ、/
970名無しさんから2ch各局…:04/12/31 21:06:14
>966
俺も今月からATU使ってやり始めたけど、想像してた以上に
出てる局がいるよ。特に移動運用でやってる人が多いね。
971966:05/01/01 01:20:44
>>970
了解。1週間くらい前にワッチしていると、1.910MHz近辺で数局聞こえ
ましたが、その後又、全然聞こえなくなりました。
972名無しさんから2ch各局…:05/01/01 13:23:30
携帯で無線シュミレーションモードを追加してほすい。

その日の電離層の状態、携帯の位置などから、無線で電波を飛ばしたら
電波が到達するであろう地帯の携帯電話に無作為に接続するサービス。。
973名無しさんから2ch各局…:05/01/01 15:46:51
↑別に否定する訳ではないですが。自分で電波を出してみて、その日の空中状態を
知る、というのもアマチュア無線の面白味では?
974名無しさんから2ch各局…:05/01/01 18:48:02
FT−897買うつもりなんだけど、引きとめるなら今してくれ。
975名無しさんから2ch各局…:05/01/01 18:49:10
しばらく、レスがないのに、買うと、「やめとけ」というレスが
くる悪寒
976名無しさんから2ch各局…:05/01/01 19:12:09
俺はヤエスファンだけど、TS−480にしとけ。
977名無しさんから2ch各局…:05/01/01 21:12:06
>>974
移動運用するんだったらFT897は、とても良いリグです。私も1年使って
いますが、バッテリー内蔵というのがとても便利。一緒に移動運用をする、発電機
持参、IC706仕様のOMさんに、アレッ電源は?なんて訊かれました。液晶は
小さいですが、必要なもの(周波数、モード、SWR等)は表示されるので十分。
978名無しさんから2ch各局…:05/01/02 01:30:58
>>976-977
有難うございました。FT−897,TS480に絞りました。お正月の
間、ゆっくり考えてみます。
979名無しさんから2ch各局…:05/01/02 01:42:49
漏れは2級なんですが、FT−897D(100W),TS−480HX(200W),SAT(100W)
を購入して、移動局の申請しても大丈夫ですか? なんか、50Wまでしか出せないような
改造をしないと移動局の免許はおりませんか?」
980名無しさんから2ch各局…:05/01/02 03:15:34
>>977 >>918
使い方次第かも知れないが、内蔵バッテリーの実用性ってどうなんだろう。

20WでV/UあたりのFMでCQ出したら2時間も持たないかな、CWで呼
び出しメインなら結構行けそうだが・・・、個人的には外付けで容量の大きい
シール電池かな、もともと俺の場合は50W運用だし。
981977
>>980
20W送信CWをメインに遣りますが、内蔵バッテリー2本で、朝8、9時くらい
から始めて、夕方5時過ぎても2本目のバッテリーは使い切らないですよ。連続
送信なら2時間/本くらいですね、確かに。バッテリー2本で4時間。でも、CWで
連続4時間遣れば私は満足です。