AREX SYSTEMユーザー集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AR8600
AREX SYSTEMに対する要望や苦情はあるけど、公式サイトの掲示板
は本名を名乗る必要があるので書き込みづらい。
こんなAREX SYSTEMユーザー、集まれ!

とりあえず漏れはARSLのWAVEファイルエクスポート機能が貧弱なのが
気に食わん。

関連リンク
 AREX SYSTEM公式サイト「電波の海が呼んでいる」
  http://www.arexsystem.com/
22:02/03/15 06:39
2get!!
3max0143.alato.ne.jp:02/03/15 08:30
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こ、このスレ さ、さむいモナ〜
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
44:02/03/16 11:01
age
5 :02/03/16 16:13
Windows2000への正式対応きぼーん
6デムパの海が呼んでいる:02/03/18 19:27
使ってる奴おらんのか?
77:02/03/19 07:25
Win XPでAREX8600を使っている人いませんか。
ちゃんと動作するか教えて欲しいです。
8:02/03/19 18:34
>>7
ちゃんと動作しない
99:02/03/19 21:39
>>7
具体的に希望。
録音はできないですか。それ以前に全く動作しないですか。
パソコンを買い換えるかどうかで重要な問題になっています。
10arex8600:02/03/19 23:02
Xpではないけれど、NT4.0ではセットアップがこける。
他のマシンからProgram filesのAREX SYSTEM関連フォルダを
丸ごとコピーしてやると動く。
録音は支障が無い様子だが、電波の強度の表示がおかしい。実際の値の
10分の1の値で表示されているっぽい。
11デムパを終え:02/03/19 23:54
AREX8600。
win2kでarexそのものの動作はOK。しかぁし
ARSLが録音を開始しない、止まらない。

xpでも同じかな。
1212:02/03/20 07:15
>>11
そうですか。当分Win98を手放せないようだ。
13ROM WRITER:02/03/20 09:16
ARSLのLOG表示ウィンドウが小さいから
変えることができればいいのだけれどYO
1414:02/03/25 22:33
WDMのサウンドドライバに対応してよー。
古いパソコンじゃないと使えないよー。
15NGNfi-01p1-107.ppp11.odn.ad.jp:02/03/25 22:37
はっきりイって、ARSLのサウンド関係のDLLをキックするコードがクソ。




1616:02/03/25 22:44
Windows98みたいな不安定なOSで常時稼動なんかできないぞ!
早くNT系OSサポートすれ。
1717:02/03/26 07:21
>>16
全く同感。
1818:02/03/31 07:49
windows2000 sp2 でAREX8600を試してみた。
ARSLの動作がおかしいのと、VFOモードにすると他のプログラムに影響を
及ぼすほどに動作が重くなる。

OSを変えただけでここまでおかしくなるのはどうよ?
こんな変なプログラム作ってて、作者自らHackerと名乗るのは恥ずかしく
ないのかと小一時間ほど(以下略
19マニアさん:02/04/02 22:49
私も使ってるけど正常作動まで苦労した
結局いまのARSL最新verでは動かなくて古いのにしたら動いた
2020:02/04/03 06:32
>>19
古いバージョンって今でも手に入る?
21マニアさん:02/04/03 21:23
もうムリでしょう
保存している人がいれば分けてもらうしかないでしょう
もしくはハッカー氏にお願いするしかないでしょう
2222:02/04/03 21:46
誰かAREX SYSTEMに代わるシステムを作ってくれないかのう…

2323:02/04/05 20:54
メモリスキャンの時、目的の周波数が本当にスキャンされているかが
確認がしづらいんだよな。メモリ管理が貧弱すぎる。
24cj3166248-a.nrima1.kt.home.ne.jp:02/04/07 01:36
報道関連周波数の24Hワッチに使用しています。
みなさんはどのようなジャンルをメインにされていますか?
25o:02/04/07 03:19
最近使ってない
2626:02/04/07 09:06
>>24
基本的には消防、救急、防災かなぁ。
あとは地元の鉄道、バス、使用者が判明しない周波数だね。
27手に入れた:02/04/08 14:21
>>20
WinMXで可能かも
28使ってみたい:02/04/15 14:36
盛り上がらぬスレ
29arex system:02/04/22 07:06
age
30unko:02/04/23 09:57
もりあがらんな
3131:02/04/27 19:14
AREX SYSTEM以外でいいソフトはない?
知ってる人情報提供きぼーん
32アレックスギッド:02/04/27 19:28
AOR系専用それとも汎用で?
3331:02/04/27 20:04
もち、AOR系。
34アレックスキッド:02/04/27 23:07
http://www.aoruk.com/software.htm#aor_software_downloads
この辺に使えそうなヤシありますか。

汎用のも色々あると思うので検索してみて。
3535:02/05/03 23:21
>>34
AREX SYSTEMの方が使いやすかったよ。
この系統のソフトにしては、けっこうマシな方なんだね。<AREX SYSTEM
36 :02/05/06 10:14
ARSLのWDMドライバ対応はしてくれないのかな?
今時、VXDドライバのサウンドカードなんて売ってないぞ。
3737:02/05/06 11:53
>>36
小生もそれで困っている。
古いノートパソコンにつなげて使ってます。
38 :02/05/09 20:05
ageとくか。
39 :02/05/09 21:03
何か盛り上がらないね。
メモリー書き込みは、ターミナルソフトでするのが
早くかつ便利だよ。
40探し方があまいぞ:02/05/10 09:29
>>36
まだあるよ
41 :02/05/15 23:17
動作環境を限定しすぎ。
使い物にならん。作者見てるか? さっさと直せよ。
逆ギレして、おまえらの為に作ったんぢゃ無いと公開中止に1kso.
若しくはシェアウェア化に2bay.
43 :02/05/16 06:24
>>42
シェアウェア化でまともになるなら、それもいい鴨。
44 :02/05/16 22:02
age.
45:::02/05/17 22:24
逆切れしたことあるよ
46デムーパ!:02/05/19 10:26
>>45
詳細きぼんぬ。

でもさ、「自分のために作ったものを公開している」という割には
>AORの担当者より「提案」という形でAR5000用の制御ソフトの話が持ち上がりました。
>機材を提供してくださり、また多くの情報を快く提供してくださった株式会社エーオーアール殿
なんてことが書いてあるよ。本当に自分のため?

いつまでたってもダウンロード版のAREX8600は日数限定版だし、
ダウンロード版のARSLも機能制限付きじゃん。
要は「ほしけりゃCD-ROMを買え!」って事だと思うんだけど、
金払わせた割にはバグフィクスもARSLのWDM対応もなし。

シェアウェア化で質がよくなるのならシェアウェア化してもらっても
いいと思うよ。漏れは金払う。
4747:02/05/19 12:49
小生も金払うから、WinXP対応にして欲しい。
48*:02/05/27 16:51
開発者の環境が98じゃやむ無し
あきらめろよ
498600MK2:02/05/28 09:22
8600mkU対応するか?
50*:02/05/29 06:35
OS変えたら動かないとか、サウンドドライバ変えたら動かない
などと言っている時点で、Windowsアプリケーションとして終わ(以下略)
51#:02/05/29 07:00
>>50
「以下略」とあるけど、略してあるのは「り。」の二文字だけ。
二文字略するのに、括弧を含めて5文字も使っている。

52*:02/05/29 09:29
作者のオナニーに付き合ってやれない
53lds:02/05/29 10:19
んなら使うなよ>52
54 :02/05/29 10:30
嫌なら自分で作れよ。市ね糞
55+:02/05/29 13:46
お前ら信者
56信+者=:02/05/29 15:57
5750:02/05/29 19:14
>>51
「Windowsアプリケーションとして終わってる。」
と書こうと思ったんだけどね。
5858:02/05/29 23:22
>>57
そえならば、略してあるのは「ってる。」の四文字だけ。
四文字略するのに、括弧を含めて5文字も使っている。

59傍観者:02/05/30 19:20
>>58
下らねえ事でガタガタ言ってんじゃねえーよ。
冗談通じないんだな。あんた。
60ふーん:02/06/04 06:51
ageておこう。
61AREX5000M Ver1.08B:02/06/05 15:01
記念あげ
62AR8600mkII:02/06/11 22:44
AREX SYSTEMのmkII対応版は出るのかな?
AREX8600がそのまま使えるのかもしれないけど。ARSLのWDM対応きぼんぬ。
63デムパを終え:02/06/13 01:10
うん、結局一番求めたいのはNT系対応だよね。
長時間動かす性格のソフトなんだから、98じゃ不安。

最初は感動したけど、常用のwin2kで動かないから使わなくなった。
AORさん、hakkerへのサポート激しく希望。
64 :02/06/13 02:27
WIN2Kで動くパッチ作って動かしてる。
重いがセロン1G以上なら問題なく動く。
ただ、本体を逆汗して少し改造してるから、公開できないのがつらいところ。
本人に許可なんてとりてくねーし(あいつすげー嫌い)
65これって:02/06/13 06:51
何ですか、アレックスて?。モデムのメーカーの事?
66sitesite:02/06/13 15:28
>>64
うpしてして
67 .:02/06/14 23:15
何でそんなに重いんだよ。
修正方法間違ってないか?(w
68微笑三太郎:02/06/15 19:50
AREXをAR8600で使っていると、メモリーバンクのデータや
サーチバンクのデータが消失しませんか?
69 :02/06/15 20:32
消えた事はないけど、データが壊れたことはあるよ。
同じ周波数が複数件表示されたり、周波数の昇順に並んでいなければ
ならないはずなのに、周波数順に並んでいなかったり・・・

その状態でメモリ追加や編集をすると、「不正な処理」でハングアップ。
メモリデータは全部打ち直したよ。
7069:02/06/15 22:45
追記。
「周波数編集」をしたらおかしくなった。
「周波数編集」には要注意!
71微笑三太郎:02/06/16 07:50
>>69
やはりそうですか。
小生はEM8200にバックアップすることにしています。
72早く直せよ:02/06/18 23:07
役立たずめ>作者
73AR5500:02/06/19 08:40
Win2kユーザーのみなさん、公式HPのBBS御覧になりました?

(3)Windows2000
 OS自体に不具合が多すぎるため、正式サポートの予定はありません。

だって。Win2k使い初めてしばらくたつが、これといって不具合はないのだが。
自分がWin2k環境構築できないのをOSに責任転嫁したとしか思えん!
ちなみに周波数編集の問題は解決されたようですよ。
74 :02/06/19 09:31
>>65 ガンダムの種類だよ。ニュータイプ専用な。
75text転送:02/06/19 15:25
>>71
がいい
76微笑三太郎:02/06/19 19:04
>>73
同感。Win98の方がOS自体に不具合が多すぎると思う。
77.:02/06/19 19:23
おい作者! てめえよくもバグなしバージョンをリリースしやがったな!
ありがたまきん♥

#つーか、このスレ見てるんだろうな。
781.01って:02/06/19 22:37
スキャン速度が遅くなってない?漏れの環境だけ?
79AREX5000M Ver1.08C:02/06/20 16:00
記念カキコ
80初心者:02/06/22 17:19
AREX SYSTEMってなんですか
81.:02/06/22 18:02
>>80
>>1を読め。
8282:02/07/06 22:22
本日より参加しまーす
83 :02/07/06 23:01
>>1
 初めから終わってるだろ!!

 いまだにRS-232C + Win9x専用システム。

 もう駄目駄目です。
84.:02/07/06 23:05
>いまだにRS-232C + Win9x専用システム。
RS-232Cは枯れてないだろ。
Win8x以外で動作が異常になるのはいただけないが…
85房は寝てろ!!:02/07/07 01:36
>RS-232Cは枯れてないだろ。
 "枯れる"の意味が違うだろ!!! ボケッ!
 十分に枯れてるだろ!

>Win8x以外で動作が異常になるのはいただけないが…
 Win8xとやらを見せてくれ! > 房。
86 :02/07/07 02:10
ま、枯れたI/F使ってる割には対応OSは腐ってるという事だな。
Windows2000はこの程度の用途なら十分枯れていると思う。
AREXユーザじゃないし作者の事はわからないけど、
Win98からの移行に難儀してるのは、作者の使ってる開発環境によるんじゃないかな。
87ニフタームとか:02/07/07 02:40
ターミナル系のソフト作ってたひとならつくれるの?
88 :02/07/07 10:43
AR5000の後継機種はUSB端子を装備してもらいたいもんだ
8989:02/07/07 15:08
>87
公開されているコマンドで制御できる技術がある人なら
可能だろう。
90保守:02/07/19 18:20
カキコです。
91ハカー:02/07/20 11:42
ARSLのWAVファイル出力機能を改善して欲しいな。

今の仕様だと1通話1ファイルで出力 or 複数通話1ファイルで出力のど
ちらかしかできないけど、通話を日時範囲・周波数(複数可)で指定して、
該当する通話を1通話1ファイル毎に出力できるようにして欲しい。

うちの地元で丸1日以上燃えつづけた火災があり、その時に行われた通話
(消防・消防ヘリテレ・消防カンパニー・救急・警察カンパニー等が混在)
をWAVファイル出力をしようと考えているのですが、1通話ずつ右クリック
して出力するのはしんどいです。

それと、現在のエクスポート時のデフォルトファイル名が
[周波数][日時].WAV
になっていると思うのですが、設定により
[日時][周波数].WAV
でも出力できるようにオプションを増やして欲しい。

前述のような複数周波数の絡む事案のwavファイルを聞く場合、ファイル名で
ソートをかけると[周波数-日時]順に並んでしまい、時間の流れどおりに再生
することができません。

#作者さん、このスレ見てたら検討おながいします。。。
92.:02/07/20 11:48
開発者が<<<バカ>>>>これに尽きるね。
だれかこのスレ見せてやれよ。
バカがいくら努力してもまともなソフトは作れんってな
93.:02/07/21 20:31
おまえ、バカじゃないなら自分で作れ。
94:02/07/21 23:12
>>93
自分で作ってますがなにか?
95_:02/08/12 13:44
みる
96あげ:02/08/14 12:07
はい、定期age
97f-aichi2015-122069-l3.zero.ad.jp:02/08/17 05:22
Win2k SP2(P-4 1.7)で快適動作してますよ。
ちなみに、AR8600旧バージョンですが。

接続は232cです。
98微笑三太郎:02/08/17 06:55
>>97
使用コンピューターを教えてください。
99 :02/08/17 07:44
>>97
ARSLは正しく動作していますか?
100f-aichi2015-122033-l3.zero.ad.jp:02/08/17 09:07
>>98-99
使用機材は自作機
スペックの概要は以下の通り:
Processor Pentium4 1706.54MHz[GenuineIntel family F model 0 step A]
VideoCard NVIDIA GeForce2 GTS/GeForce2 Pro
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,740 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Sound Sound blaster Live!

ARSLは使用していない
ただし、AR8600からのモニタを受け入れれば良いだけなので
Sound Board上でのMic、Line入力が確認できれば、使用は可能と思われる。
101pdd06b0.chibac00.ap.so-net.ne.jp:02/08/17 09:26
ダウンロードが途中で途切れる等の件について私宛てにメールを頂いても、回答も対処も出来ませんので、 この件に関してのメールは固くお断りします。
102 :02/08/17 17:44
>>100
ARSLが使えなきゃほとんどAREXの意味ないじゃねーか。
そもそもARSL以外は俺もWin2000でも使えてたよ。
ARSLが使えない=AREX使えない とみんなは言っているのだが。
10399:02/08/17 19:15
>>100

>>102の言うとおり! ARSLが正常に動いてこそ価値があるのだよ。
Windows2000でARSLが正しく動いてくれればAREX SYSTEMサーバ兼
家庭内ファイルサーバが構築できるのだが…

というより、セキュリティのしっかりしていないWin9xを稼動しっぱなし
というのが心配なんだよな・・・
104重要なお知らせ:02/08/19 11:12
経済的な事情により、このサイトは2002年10月末日をもって閉鎖いたします。
ご支援ありがとうございました。
105f-aichi-185141-l3.zero.ad.jp:02/08/19 13:17
サポートや、今後のアップデートはどうなるんだろう?
106両津勘吉:02/08/19 14:25
>>104
ソフトを2000円で売ってもらって、AORから金が入っているんじゃないの。
サイトの維持にそんなに金がかかるの。
107自宅鯖:02/08/19 15:08
電気代とか?
108fhdさじfはjs:02/08/19 15:52
× 経済的な事情で閉鎖します。
○ 2ちゃんで叩かれたから閉鎖します。
◎ 俺を叩くとこういうことになるんだぜ。ざまあみろ。
109:02/08/19 16:19
heisa
110WinME:02/08/19 18:20
で使っている。不満はあるけど意見は建設的に逝こうぜ。
他に換わるものないし、作者のやる気につながらないとね。

でもあのBBS実名でってのは辞めてほしいね。プライバシー
晒すことになるでしょ。
111.:02/08/19 20:25
漏れの要望は>>91に書いたとおり。公開停止ならせめて>>91に書いた
機能だけでも実現してほしい
112 :02/08/19 21:12
>>110
 公安から逃れられてもAREX SYSTEM作者からは逃れられない罠
113*:02/08/21 20:35
AORのホームページに詳しくAREXソフトのことが載るようになって、
AORのホームページから一部ダウンロード可能となって、
AORのホームページから地域別の周波数データがダウンロードできるように
なっています。
ということは、ソフト自体をAORが扱うことになる可能性はないでしょうか。
114 :02/08/21 23:27
>>113
文章変だよ
115115:02/08/23 16:34
>>113
その可能性は無い
AORでソフト作れる奴が居ない
116.:02/08/23 18:58
梶*からソースと販売権を買い上げちゃえばいいんじゃない?
改修は外注に依頼すれば何とかなるだろうし。

ARSLのWDMドライバ対応と、独自すぎるユーザインターフェイスの
改善をきぼんぬ。
117.:02/08/27 22:45
定期あげ!
開発中止なのか、サイトのみ閉鎖なのか、作者はきちんと説明汁!

http://www.arexsystem.com/
118 :02/08/28 07:39
そうだよね。大切なことがちゃんと書かれていないのには呆れた。
サポートは今後どうなるのか? CDを買った人への謝罪は?
119 :02/08/28 08:16
>>118
謝る必要ないじゃん。
つか、鯖が無くなるとは書いてあるけど、サポートしないとは書いてないでしょ?
おまけに、CDの販売はAORがやってたんだけど?
120 :02/08/28 08:27
>>119
お金を払っているんだからシェアウェアだろ? 当然サポートの義務が生じる。
実際今までサポートをしていたのはあの作者。AORからお金がバックしているのは容易に
推察できる。売り逃げになることに対する代償はどうする?
121 :02/08/28 20:07
>鯖が無くなるとは書いてあるけど、サポートしないとは書いてないでしょ?
確かに「経済的な事情により、このサイトは2002年10月末日をもって閉鎖いたします。」
としか書かれていないが、サイトがなくなる=ソフトの公開&サポートも中止
と捕らえられても仕方がないだろ。その辺の説明が一切ないのだから。

つーか、>>108,>>119は作者か?
122 :02/08/28 20:19
何でおまえ等にいちいち説明せにゃならんのよ??
ソフト公開してもらえてるだけでもありがたいと思うが、、。
AR5000もってない貧乏人まで一緒に騒ぐなよ。
123 :02/08/29 10:07
>>122
AR5000ごときで威張ってる人のスレはここですか?
124.:02/08/29 20:12
>>18
AREXの井戸端会議室にホームページ閉鎖に対する投稿がありますが、
K氏は沈黙したままですね。都合の悪いことには答えないのか?
125 :02/08/29 21:52
BBS見てみたのだが、2kのサポートはしないっつーことなんかね?
作者は現実を見ているのだろうか?
xpよりも2kの方が、ユーザーとしては多いと言うことを。
126 :02/08/29 23:07
というか、じきNT系osしか入手できなくなると思うのだけど、
そのへんどう考えてるんだ?osもドライバも限定されるような
プログラムはwindowsプログラムとして終わっていると思うのだが・・・
127.:02/09/12 07:32
本家の会議室ですが、K氏のコメント最近つきませんね。
128   :02/09/14 08:15
サイトの閉鎖だけなのか?
ソフト自体公開停止なのか?
AOR通販で売られたソフトの今後のサポートはどうなる?

説明しる! 作者め!

http://www.arexsystem.com/cgi-bin/arexboard.cgi
129@:02/09/19 17:59
作者のオナニーだから
お前らにコメントできぬと
130  :02/09/19 22:05
フリーソフトなんだから無理にサポートを要求するんじゃない(藁
また「だから無線マニアは」って言われるぞ(藁
131*:02/09/19 22:22
>>130
サポートがないならそれでかまわないが、
掲示板で沈黙しないで、明らかにして欲しいということです。
それが、ホームページ設置しているもの、掲示板を設置しているものの
道義的責任というものです。
132 :02/09/19 22:27
AORから見返りを貰っているようですしね。
133 :02/09/20 06:07
>>130
フリーソフトじゃないぞ? お試し版しか使ってないだろw
134 :02/09/20 06:52
>>130
そうだそうだ! >>133の言うとおり!
ARSLは「機能制限が嫌ならAORからCD-ROMを買え」ってやり方
じゃないか。AREX8600だってつい最近までは機能制限版しか
ダウンロードできなかったし。
135   :02/09/20 20:28
>>134
だったらAORに文句をいうのが筋では?
136 :02/09/20 21:57
>>135
作者の方針でそうなっているんだからAORに文句をいっても仕方ないだろ?
137//:02/09/20 22:04
公式掲示板で今後のサポートなどについて質問している香具師がいるが、
これについても作者は無視を貫き通すのだろうか?

>AREXのサポート、Version Upは今後、どの様な形を取られるのでしょうか?
>share wareならそれでも構いませんが、明確にお答え頂けないとなると
>ユーザーとして、とても残念といわざるを得ないと思います。
>その辺りのこと、どの様にお考えなのかお聞かせ下さい。

漏れ的にはシェアウェア化してもらっても構わんよ。金払ってもいいから
操作をWindowsアプリケーションの標準に近づける事と、ARSLのWDMドライバ対応
きぼんぬ。
138七誌:02/09/20 22:38
>AORからCD-ROMを買え

販売元がAORならAORに文句を言うべきでは?
ソフト業界なんて販売元と開発元が別なんてそう珍しくないぞ。
139 :02/09/20 22:58
>>138
問題はこれまでサポートをしてきた人がHPを閉鎖するとだけ自ら言っといてそれ以外は
何も言わないことにあるんだろうな。
140 :02/09/21 03:46
コメント出たよ(一部抜粋、引用)

>◎AREXシリーズのソフト開発について
>本日公開した(サポートページのみ)ARSL1 Ver1.03をもって「無期限の休止」となります。
>休止期間は少なくとも1年以上の予定です。

>◎AREX8600、ARSL1のサポートについて
>サポートページの実体を既に自宅サーバに移転済みです。
>既に本サイトからのリンクも変更済みです。
>また、本サイト閉鎖後の入り口として近日中に下記URLからリンクを張ります。
> URL:://www.geocities.jp/hisae0827/

>◎シェアウェア化について
>シェアウェアの回収率は、一般的に約10%程度といわれています。
>出荷台数の少ないAOR製受信機用のソフトをシェアウェア化しても、
>開発環境整備費用と労力に見合う収入は全く見込めませんのでそのつもりはありません。
>海外にてシステムとして事業化する話もありましたが、
>AORの協力を得られませんでしたので事業化も行いません。

早い話、サポートはするけどもう作らんよ、つーことかね。
141.:02/09/21 06:19
作者さんへ。ここ見てるかも知れないから書くけど

>◎自宅サーバについて
>NTT回線の品質が悪くADSLの速度があまり出ていませんので、不必要なアクセスはお控えください。
>現在カッド替えの申請中ですが、結構費用がかかりますので実現するかどうか未定です。

収容替えしたところで劇的に改善する(と思われる)のは下り(プロバイダ→自宅)
の速度であって、外部から自宅鯖にアクセスする場合に使用される上り(自宅→プロ
バイダ)の速度はプロバイダの制約上、数百Kbps止まりだと思われ。
142 :02/09/21 12:21
2kで録音できないバグ、取れたみたいだよ
143 :02/09/21 19:24
>>142
登録ユーザ専用ページで「バグじゃねぇ!」って怒ってたyo.

>WDMドライバの多くがMSのSDKライブラリ内のマルチメディア関数
>に関して、コールバック関数に渡される処理済みバイト数の値がデタラメです。
(中略)
>おかげでアプリのせいにされていい迷惑です。
>ばかやろー!

って(w
何はともあれ、WDMドライバでも動くようになったことは良い事ですな。。
作者さんに感謝。
144 :02/09/21 20:16
治ってると言うことは、バグだったということですな。
悪口言うつもりは微塵もないが、もう少し吟味して欲しいな。
145ARSLヘルプより:02/09/21 20:56
>>144
>2002年 9月20日 Version 1.03
>・WDMドライバ対応。
>(実はバグの無いWDMドライバを使用すると、Ver1.02でもWin2kで正常に
>動作することを確認したが、このバージョンはバグありでも動作するよう
>に変更したもの。)
>※WDM対応サウンドドライバの多くにバグ(MSの要求仕様を満足していない)
>があることが判明したため、処理を追加して、ある種類のバグを回避するよう
>にした。そのため、異なる種類のバグを持ったドライバの場合には正常に動作
>しないかもしれない。

我が家のマシンは見事に「異なる種類のバグを持ったドライバ」という条件に
ハマった模様です。あヽ、家庭内ファイルサーバーの夢が消えてゆく・・・
146 :02/09/21 23:04
>>144
いや、この場合MSの出してる仕様に従わないドライバ書いた
サウンドカードベンダが悪い。
ソフト業界ではありがち。特にサウンドカード周りだと
リアルタイム処理になるのでので、この手のバグがあるとデバックに手間取る。
作者の気持ちはよく判る。でもユーザに当たっちゃダメ(藁
147YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/21 23:29
>>146
ちゃんと「サウンドチップメーカ及びサウンドボードメーカへの苦言」と
書いてありました。
>>143
無断引用も問題だが、要旨をちゃんと押さえましょう。
148YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/21 23:46
>>141
言われるまでもありません。
カッド替えにブリッジタップ外し(5個)も含まれるため、上り速度も世間並みまで
上がる予定です。

>>ALL
何が腹が立つかって、この掲示板が一番腹が立ちます。
149名無し募集中。。。:02/09/22 04:20
HPを訪れてみればドメインが表示されるし、
「さらに厳密なアクセスログを取ります」とか書いてるし。
一体なにが彼にそうさせているのだろうか・・・
150?:02/09/22 06:25
>>143
著作権法上、出典を示せば引用は無断で行えますが、何か?

>>148
>何が腹が立つかって、この掲示板が一番腹が立ちます。
いい事も悪いことも書かれているけど、それだけAREX SYSTEMに対して
思い入れをもっている香具師が多いって事じゃないですか?
前向きな要望だって色々書かれているよ。
151151:02/09/22 07:53
期待されていないなら、何も意見は来ない。
期待しているからこそ要望がある。ただ、口調が悪いだけ(w
152 :02/09/22 12:20
>>148
かなり金かけてるなぁ・・・
でもADSLだろ? そこまで金かけても効果は保証されないのだから
今までのレンタルサーバーの方が良かったんじゃ???
153YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/22 13:05
>>149
荒らし対策。効果抜群でした。

>>150
引用には厳格な制限が付きます。著作権法を良く読まれては?

>>150 >>151
こんな掲示板ができていたことを私は最近知りました。
私が知らない所に書かれているものを「要望」と言われても・・・。

>>152
レンタルサーバはほとんど見に来る人にしか役立たない。
自宅サーバは勤務先などの出先から自宅のFTP、Mail、Newsなどをアクセスするのが主目的。

>>ALL
憶測や思い込みで書かないでくださいね。

154 :02/09/22 13:54
つか、

>YahooBB240098085.bbtec.net氏は作者か?

それに、憶測や思いこみでは書いてませんが、何か?
155151:02/09/22 14:15
>153
自分の知らない場所での自分に対する評価がされているってのは
ある意味貴重。作者が見ていないから自由に書ける。それを
見た一部の人が改善点をまとめて作者の知るところで要望する
こともあるし
156YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/22 14:19
↑このアドレスは作者の自宅サーバのアドレスです。
でも、わたしは本当に作者?
それとも誰かのなりすまし?

匿名掲示板って「おもしろい」ですね。
157 :02/09/22 15:00
>>156
匿名であるから文責がないというのは、筋が違う話なので。
まぁ判ってらっしゃると思いますが。
158.:02/09/22 15:29
>>156
名前欄に直接書いた文字は太字になる。
fushianasanによってホスト名が表示された場合は通常の文字になる。
だから>>156は作者の自宅からのアクセスであることには間違いない
でしょうね。

>>156さん、>>91に書いたアイデア採用してちょ。
159ななす:02/09/22 15:53
>>157
サポート掲示板は本名で書かないといけないから意外と

>匿名であるから文責がないというのは、
と本気で思ってるかもよ。

つまり匿名に対する本人の自覚レベルが低いってこった。と思う。
因みにオレはCDはちゃんと買ったけど掲示板には一度も書いたこと無い。
160YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/22 16:29
あのねぇ、いいかげんにして頂けません?

この板が良い例でしょう。
>>52 >>92
みたいな失礼なことを書く輩がいるから困るんです。
161YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/22 16:34
もう来ませんので勝手にやってください。
162あの〜:02/09/22 17:10
>>160
いくら作者さんであっても「俺の知らない所で俺や俺のプログラムの
話をするな」というようなことを他人に強要する権限は無いと思いますよ。

当然作者さんやAREX SYSTEMに対してマイナスになる意見も書き込まれると
思うけど、それも含めて「公式掲示板には絶対書き込まれることのない貴重
な利用者の生の意見」がここには書かれていると思いますよ。

匿名での誹謗なんて放っておけばいいじゃないですか。
読む人間だって妙な誹謗中傷は無視して読み流してますって。
163YahooBB240098085.bbtec.net:02/09/22 17:48
すみませんが、もう一筆だけ書かせて頂きます。
「俺の知らない所で俺や俺のプログラムの話をするな」というようなことを書いたつもりはありません。
知らない所で「要望」を書かれても私のところには届いていないということを言いたかっただけです。

また、この掲示板を否定する気は毛頭ありませんが、ソフトの話をするのは自由ですが、憶測や思い込みで私の信条や性格といった部分に踏み込むのは、誹謗中傷以外の何物でもありません。

あまり酷い誹謗中傷が行われた場合には、然るべき所に届け出ざるを得なくなります。
「文責」という言葉が使われているぐらいですから、当然皆さんそれらを理解された上で参加されていると思いますが・・・。

>>156
は、その自覚が足りない方が見受けられたため、皮肉ってみただけです。

それでは、これで本当にもう来ることはありません。
164ほっとけほっとけ:02/09/22 18:33
せっかくのソフトで楽しんでるのにうだうだ屁理屈コク連中なんか
ほっときなはれ。
所詮うだうだ理屈こねるだけやさかい。
かかわるだけあほくさいでっせ。
ほな、本家BBSで。   さいなら。
165 :02/09/22 18:35
>>163
憶測と想像の違い、判りますか?
Applicationの中身など、作者以外は判んないんですよ。

確かに、その他の面においても”憶測”は飛び交っておりますが
あなたが目くじら立てて言うほどのことなんでしょうか?
否定するなら、本人であることを明確にし、否定するなり削除要請なり方法があるはずですが。

言葉は悪いですが、あなたの発言だけ見ていると、負け犬の遠吠えとしか写りません。
もっと言ってしまえば「他人の噂話を真に受ける子供」とでも言うべきでしょうか?

Arex systemについては、公式なBBSがあるのでそちらで対処が”完璧に”出来れば良かったのですが
ご多忙なのか、返事がなかなか戴けないので”愚痴った”だけなんですけどね。

少なくとも私は愛用してますよ。他の方も愛用している上で、ここに書いてると思います。
皆さん”待ってる”んですよ?そのお気持ち、理解できていますか?
166 :02/09/22 18:57
追伸;私は悪口言うつもりも、arexを貶すつもりもありませんので。
167:02/09/22 20:04
ご本人もう来ないって言ってるから書いても無駄じゃ?
168 :02/09/22 20:38
>>167
「もう来ない」と言いながらもう一度来たので、また来るのでは(わらい
169 :02/09/22 20:56
2ちゃんには向かない人だなぁ、、、と、しみぢみ。
170 :02/09/23 08:39
昨日は作者さん降臨で盛り上がりましたね。
また来ないかな(わくわく
171 :02/09/23 10:17
しかしアレですな。
updateはわざわざID/Passを取得しないとダメというのは、ちょっと面倒ですな。
セキュリティの為とか言うんだろうけど、なんか違う気もする。
どう思うよ?
172 :02/09/23 10:44
「フリーソフトだ」と作者は言っているけど、CD-ROM購入者とそれ以外で
全く扱いが違うので実質的にはシェアウェアかパッケージソフトだよな。
おまえら何様よ????
おかしな権利ばかり主張するなよ。
おまえらみたいなゴミが入るとせっかくのソフト公開も
するだけあほらしくなると思う。
最低のルールとマナーぐらい理解しろよ。
本家BBSへおいで。遊んであげるから。
174 :02/09/23 11:04
公式掲示板では自由な発言ができないから嫌です。

作者は「さらに厳密なアクセスログを取ります」と意味不明な
脅し文句を書いています。作者の癇に障るような改善要望をしたら
何をされるかわかりません。

2ちゃんにこんなスレが立つのにもきちんとした理由があるんですよ。
175 :02/09/23 12:24
批判が出るのも”ユーザーである証拠”と思うんだけどね
まぁいいや。
176  :02/09/23 13:05
>>175
憶測で書き込みをすると「誹謗中傷以外の何物でもない」らしいので
「然るべき所に届け出ざるを得なくなる」そうです。
こんな調子じゃ何も書けない罠。事実上のスレストですな。
177こんな調子じゃ:02/09/23 13:15
公式掲示板も安心して利用できませんね。
178.:02/09/23 13:33
作者氏が公式掲示板で
「ARSL1 Version1.03を不正ダウンロードした奴がいる」
という趣旨の発言をしているyo.

ダウンロード時のリファラ情報を見て「不正だ」と言っているの
かなぁ?
リファラがローカルのHTMLファイルだったら作者氏の言うような
不正が行われた可能性はあるけど、リファラなしの状態を指して
「不正ダウンロードだ」と言っているなら、それはちょっと違うよ。
漏れ、公式サポートページにアクセスたあとIriaにURLを転送して
Iriaでダウンロードしたからリファラが残ってないと思う。

第一、MSIEのリファラ情報って時々間違った値が設定されることがある
からこれを根拠に「不正アクセス」だと決め付けてかからないほうが
いいと思う。。。
179178:02/09/23 13:35
あ、やばい。憶測を書いてしまった・・・
180 :02/09/23 19:19
憶測や想像なんて幾らでも言えるし、件のBBSでそう言ったことがなかったか?
というと、そんな事は無いと思うが。(あ、憶測だ(笑))

ここは2ちゃんだ。ここには”ここの”ルールがあるんだ。

ということを、先ず踏まえて欲しかった。(何故に過去形?)
181_:02/09/24 03:24
BBSで不正アクセスの手口なんか書いてるけどどうやって確認したのかね?
憶測だったりして(w

かなり妄想に憑かれている模様(憶測だけどね(w)
182 :02/09/24 06:47
 |
 |⌒彡  憶測ですが……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |

183 :02/09/24 07:05
良く知らんのだけど、串差してたら追従しようとしても
並大抵じゃないと思うんだけどね(憶測だけど)

物も考えようだけど、主宰者が”脅し”めいたことを言って言論抑圧をした場合
すげー問題になりそうなんだけど(憶測だけど)

#vectorで公開してりゃ、、、、(はぁ)
184 :02/09/24 07:39
>181
>ARSL1 Version1.03 の不正ダウンロードが2件見つかりました。
このこと?
downloder使っても不正なんかい?
もうあんまり変なこと書くのやめようよ、バージョンアップとかサポートしてくれなくなっちゃったら困るんだよな。
崇め奉るつもりはないけど、正規のBBSとやらで要望すればいいじゃん。
186_:02/09/24 15:53
>>184
そう、まるで後ろから見てたかのように書いてるからちょっとね。

>>185
変なことは書きたくないんだけどね、ほんとなんだよね。
正規のBBSは本名でのカキコを強要されてるから、晒すことになるでしょ。
それがいやなだけなのよ。誰でも見れるわけだし。

ちょっと神経質すぎだよ。あっ、オレもなー(w
187 :02/09/24 20:06
ところで、arexって何で書いたんだろう?
188 :02/09/24 20:39
help(1.0)より:
>著作者の責任範囲について
>このソフトウェアはフリーソフトウェアです。
>著作者は、このソフトウェアのバグについて修正義務を負いません。
>また、要望などについて対応義務を負いません。
>修正、対応を行わないということではなく、「義務」を負わないということです。

とのことです。フリーソフトだそうです。
189 :02/09/24 21:44
フリーソフトなのに、最新版のダウンロードがCD-ROM
購入者だけに限定されるのは何故だろう?
ちなみにARSLに限っては「このソフトウェアはフリー
ソフトウェアではありません」とはっきり明言されていますね。
190 :02/09/24 22:07
>>189
あ、ほんとだ(笑)
191 :02/09/26 17:28
>>189
ということは
サポートするんだな
192 :02/09/26 19:00
>>191
売り物なんだからそれなりのサポートをしないとマズいでしょうなぁ。
193 :02/09/28 13:02
>>178
そこまで神経質な作者だと、
不正ダウンロード対策にプログラムに細工をしてるかもね。
いや、憶測ですが。
194うひひひひ:02/09/28 13:08
>>193
AORからいくらもらえるんだろう。
色々ご苦労されてるとは言え、うらやましいなあ。
いや、憶測ですが。
195AR8600 user:02/09/29 20:25
作者だけが知らされている「AORが隠しているAR5000初期の不具合とAR8600の不具合」
って一体なんだろ?めっちゃ気になるんだけど。
196いひひひひ:02/09/29 20:30
>>195
そうそう、こういう事を書いて不安をあおるのはアレだよね。
守秘義務があるのならそのこと自体隠してくれればいいのに。
ごく初期のAR5000を買った者としてすごく気分が悪いです、知らなければ知らないで気楽だったのにさ。
何だか「俺はAORとすごく親密なんだ。おまいら素人は知らなければいいことがいっぱいあるが俺様だけは知ってるんだ。どうだうらやましかろう」なーんて思ってたらイヤだな。
いや、憶測ですが。
197 :02/09/29 21:19
>「俺はAORとすごく親密なんだ。おまいら素人は知らなければいいことがいっぱいあるが俺様だけは知ってるんだ。どうだうらやましかろう」なーんて思ってたらイヤだな。
多分そんな感じなんだろうな。ま、憶測ですが・・・
198 :02/09/30 21:51
掲示板より

>>私のAR5000は2台ともヤフオクで手に入れた物で、製造時期はよく判りません。
>>シリアルは xxxxxx と yyyyyy です。
>残念ながら私もシリアルとファームウェアバージョンの関係は知りませんので、判断できません。

とりあえずAR5000初期の不具合はファームウェアの絡みのようですね。
199 :02/09/30 21:52
ニュースステーション見る!!!

返金に来ている奴でホントに買った奴は何人いるんだ?
売上の4倍も払い戻したなんて、北海道はDQNの巣か。
200 :02/10/01 06:18
>>199
何? 何があったの?
201AREX SYSTEM:02/10/10 07:00
ARSL5000もWDM対応したよage
202公式サイトがなくなったら:02/10/12 10:14
AREX SYSTEMに関する掲示板はこのスレだけ?
203AR-3000A:02/10/13 01:33
AREXダウンロードして使ってみましたがイマイチ使い勝手が良くないと
感じました。あとチャンネルリストをダブルクリックしてモードがNFMの
チャンネルからUSBのチャンネルに変更しても最初にSTEPが設定されない
ようで下の周波数が00.0になってしまう。
メモリーを書き換えて本体だけで操作した方がスキャンも速いし使い勝手
も良いと思う。メモリー設定はテキストファイルにメモリ設定コマンドを
書いて通信ソフトでアップロードすれば簡単。
204 :02/10/13 10:27
>>203
AREX SYSTEMはARSLを使うからこそ価値がある。
ただスキャンしたいだけなら受信機を直接操作したほうがいいに決まってる。
205  :02/10/15 22:33
あと半月、か。。。
206  :02/10/18 06:49
ARSLのバグなしバージョン、本当にWindows2000で正常動作してる?
漏れの環境では2つのサウンドカードで試したけど前バージョンと変わ
らなかったyo. このまま開発中止期間に入ってしまうのか…
207 :02/10/20 17:23
誰か跡ついで開発続けてくれないですかねぇ。

AORも、もっと本腰いれればいいのになんで消極的なんでしょ。
208:02/10/20 17:58
金になんねーからだろ。AR5000が大ヒット製品とは言え、そんなにタマが出るとは思えない。
209 :02/10/20 18:58
まだ色々と不具合を抱えているARSLもこれ以上の改善は望めそうにないですね。
サウンドドライバが正規の仕様どおりに作られていないことが原因らしいですが、
ここで「このサウンドカードとドライバの組み合わせでは動作可能(不能)だった」
という情報を交換しませんか? とりあえず漏れの情報を書いておきます。

OS:Windows2000 SP3
サウンドカード:AOpen AW200
ドライバ:Windows 2000用ドライバ V1302
ARSLの動作可否:正常動作せず(録音が止まらない。)
210:02/10/23 14:59
>>209
OS:XPにシレ、サウンコカードが糞と思われる。
漏れは、XPにさうんこぶらすたあ(バルク)使用しているが快適だ。
母板は、関係ないと思われる。
211   :02/10/23 20:19
>>210
サウンドカードが糞なのであればOS変えてもダメじゃん。
OS変えて改善されるならOSかドライバが糞なんじゃないか?
言ってることが矛盾してるぞ。
212 :02/10/23 20:30
USBで接続できないシステムは糞!
213 :02/10/23 20:42
USBだと機種ごとにドライバがいるんじゃ?
第一、USBはノイズが酷いから受信機に接続なんて無理。
214この件に限らず:02/10/24 23:23
無線屋とソフト屋は相性が悪い。
金銭感覚の相違が原因と思われ。
215 :02/10/27 23:36
公式BBSに「Windows2000とサウンドブラスターの組み合わせで正しく動作しない」
という書き込みあり。結局、NT系OSでのARSLの正常動作は期待できないのだろうか?
216経済的な事情:02/10/28 00:18
真実はなに?
受信機の無償提供やAORへのキックバック要求の度が過ぎて
AORが切れちゃったとか?
217よーするに:02/10/29 22:09
カネの切れ目が縁の切れ目という奴?
218そうだよね:02/10/29 22:19
AR5000とかタダでもらったんだっけ?、本当ならいいなー

219一応:02/10/29 22:36
5000+3 withコリンズフィルタ
8600
8200
3000A
あたりはもらってるくさい。

8600mk2とか8200mk3,5000TVとかをクレクレしたとか
インセンティブよこせとかで揉めたのかな?
220 :02/10/29 22:38
憶測で物を言うのはやめたほうがいいですよ。
後で何をされるかわかったもんじゃありませんから…
あ、これも憶測ですね。
221まぁ:02/10/29 23:16
きちんとした説明があればこんな憶測はながれなかったでしょうね。
実質シェアウエアとして売って一方的にサポートが打ち切られると
買ったほうとしては何故?ってなるのもいたし方ないかと。

それに開発中はAORからいろいろ便宜が図られてたのは
HPで書かれてたしね。
222そう言えば・・・:02/10/29 23:20
>>221
AORと作者しか知らないAR-5000の不具合とかの話があったね。
223 :02/11/01 00:16
www.arexsystem.com 公開終了・・・
224 :02/11/01 00:18
移転先はこちら
http://www.geocities.jp/hisae0827/
225なんかいやな感じ:02/11/01 21:04
(1)あなたが上記CD-ROMを購入されたことを証明できるもの
 ※購入時の伝票をスキャナ若しくはデジカメで撮影した画像で、
  全ての文字が読みとれるもの
 ※伝票を紛失された場合には、
  CD-ROMのレーベル面とあなた本人を確認できるもの
  (免許証、定期券など)を一緒に撮影した画像(合成禁止)

このなの分かってたら最初から買わないよ。。。。トホホ。
226 :02/11/01 21:33
漏れのが買ったときは、作者に「買いました」と一言メールを送っただけで
IDとパスワードを発行してくれたよ。あの頃はあまり厳しくなかったのだろうか?
それともAORと繋がっていたから氏名だけで購入確認ができたのだろうか? エイエソの謎なり。
227K118051.ppp.dion.ne.jp:02/11/02 15:45
これって作者さんがソース公開すれば今よりずっといいシステムに
できると思うんだけど。
それにサイト閉めて、開発は今後全くしないならなおさら公開に
踏み切ってほしいな!
作者さんいかがですか?
228#:02/11/03 11:06
>>215
Windows2000 SERVER SP3 + Sound Blaster Live! Value + ARSL1.00
いまのところ正常動作しています。たまたまかもしれません。
構成を変えると怖いのでARSLはバージョンアップできません。
229215:02/11/03 11:56
>>228
正常動作してますか…
別の方の情報でもサウンドブラスターで正常動作という書き込みがあったので
試してみようと思っているのですが、サウンドブラスターって値段がピンキリ
ですよね。一番安いのは3000円弱で売っていますが、ドライバの作りが悪ければ
結局正常動作しなさそうですね。 それ以外のサウンドブラスターとなると、
なかなか値段が張りますね。
230228:02/11/03 13:10
私が使っているカードの価格はちょっとわからない(数年前の通販パソコン)
のですが、おそらく1万〜3万の価格帯であったような気がします。
クリエイティブの製品ならどれもドライバの製造元は同じような気もしますが。
AREX+ARSLはWIN98互換モードにしてあります。AREXは時々誤動作します。
結論の出ない話ですみません。

レシーバーにパソコンとの接続機能持たせたのなら、まともなソフトを供給して
ほしいですね。フリーソフトに頼るってのはあまりにもお粗末だと思うのだが。
プログラマ1人もいないのだろうか?
231クリエイティブなら:02/11/04 02:56
VIBRA128とかで十分なのでは?
232漏れも:02/11/05 12:28
>>231
そう思う
233 :02/11/07 06:30
XPノート購入しますた。
これからインスコしますが、うまく動作することやら・・・・
234:02/11/07 06:42
Windows9x以外では確実な動作が見込めないってのはかなり痛いと思うな。
パソコンに詳しい人間ならNT系でも何とか動作させられるのだろうけど…
AORも通販サイトに「最近のパソコンでは動きません」と注意書きを書いて
おかないとね。そんなソフト誰が買うんだって話もあるが(w

こういう事情もあってAORは作に便宜を図るのをやめたのだろうか?
いや、憶測ですが。
235真実は藪の中だけれど:02/11/09 02:43
なんとなく>>219>>234の両方が合わさったような
ところじゃないかな?
そんでもってついに我慢の限界を超えたAORが
AORUKあたりで開発の目処をつけたとか。。。
まぁとことん憶測ですが。
236デムパノウミガヨンデイル!?:02/11/09 10:01
作者の自宅サーバーにアクセスした香具師いる?
プロキシを通しているとアクセスが拒否されるよ。
プロバイダのプロキシなのに…

「ゴキブリの足跡」というコーナーで、ウイルス感染に
よって作者の自宅サーバーへ攻撃を”仕掛けてしまった”
人たちのログや、Anonymous FTPへのアクセス時にパスワ
ード欄に自分のメールアドレスを入れて来なかった人たち
のログを晒してる。(マナー違反だとお怒りのようです)

やっぱこの人、性格(以下略)
いや、憶測ですが…
237  :02/11/10 09:38
何枚サウンドカードを買えば正常に動くんだ!
5枚試したが全部同じだ。さっさと欠陥直しやがれ!
238ダメもとで:02/11/10 17:05
VIBRA128使ったら?\1000ちょいだけど余計な機能がない分
CREATIVE製品の中で一番マッチングしゆすいと思う。
239 :02/11/10 17:13
Sound BLASTER PCI4.1 Digitalで玉砕しました。
これはハードウェアではなくてドライバの問題でしょうね。
まともなドライバを求めてハードを買いつづけるのって、
間違っているような(w

>>238
試してみまつ
240[email protected]:02/11/10 19:34
>Anonymous FTPへのアクセス時にパスワ
>ード欄に自分のメールアドレスを入れて来なかった人たち
>のログを晒してる。(マナー違反だとお怒りのようです)

端末がWindows95出現以前のUnixマシン全盛の頃は確かにそうだったけど、
いまはそういう時代じゃねえよな。
IEでアクセスすると自分のメールアドレスにならないから、
大部分はマナー違反になるな。

codered nimda のアクセス痕跡なんて普通にサーバ運用してれば当たり前なんだが
いちいち騒いでられるほど暇なのかな。
いや、憶測ですが。
241_:02/11/10 21:49
結局はAORあぼーんって結末ではないよなあ・・・
242AREXを:02/11/11 22:34
AR5000で使ってみたけれど使いにくいなあ。
もう少しWinソフト風に作ってあればいいのに。
噂で聞くほど素晴らしいソフトではなかったのが残念
243見てくれは:02/11/12 00:48
ちまちましててたしかに扱いにくいけど、
話題になってたのはARSLに対する期待があったからだと思う。
単なるメモリ編集なら海外製とかAORのでも用は足りてたし。

結局そのARSLも不完全なまま投げ出しちゃったから
カンパウェアと称するシェアウェアにカネを払ってまで支援してた
ひとからは反発を買ってるんだけどね。
244メモリ編集用に:02/11/12 01:23
使いやすいソフトはありませんか?
テキストに書き込んで流し込むのがいいのかなあ。
245激しく尿意!:02/11/12 01:40
>>244
そうそう!漏れもその手のメモリ編集ソフトがあったらいいなーと以下略・・・
AREXSYSTEMはその辺が弱いんで結局使いませんでした、作者さまゴメソ
246.:02/11/12 01:45
接続ケーブルを買うときについてたソフト(AR8200 Workshopってやつ)
そのまま使ってる。使いやすくはないけどWindows標準っぽい
インターフェースでメニューを見ればすぐわかる。
AREXも試したけど操作方法を覚えるのがめんどうだったので使ってない。
247ななしさん@AR-3000A:02/11/12 09:44
>>244
俺はテキストファイルでチャンネルリストを作って通信ソフトのUPLOAD機能を
使ってAR-3000Aに送り込んでるよ。以下バンク2にTVのCh1〜Ch12を書込む例
2X
01M 50.ST 95.75W
02M 50.ST 101.75W
03M 50.ST 107.75W
04M 50.ST 175.75W
05M 50.ST 181.75W
06M 50.ST 187.75W
07M 50.ST 193.75W
08M 50.ST 197.75W
09M 50.ST 203.75W
10M 50.ST 209.75W
11M 50.ST 215.75W
12M 50.ST 221.75W
248山田:02/11/12 17:08
ガンダムの種類を、教えてください
249通信ソフト:02/11/12 20:12
はWindows付属のハイパーターミナルならダダ。
テキストのデータを流し込んだり読み込むだけなら十分。
250いつまでもまあ・・:02/11/17 17:23
おまえ等、いつまでも愚痴愚痴うるさい。

人様の開発したソフト(それもフリー)にケチつけんんじゃねえよ。
本来なら、開発に費やした時間から換算すれば20,000円以上の価値あるソフト
じゃねえかよ!!!
それをタダで使えんだから、感謝しろよ。
過去の本家BBSではみんながまず、作者に対する感謝の意を表明し、大人の付き合い
をしていたんだ。
それに比べて、なんだここの屑達は!!!

251250:02/11/17 17:24
ちなみに俺はAREX開発者とは関係ないからな。
本人降臨とかいうなよ。屑共。
252*:02/11/17 17:44
敬愛する梶原将軍様。
おかげで、WinXPで快調に動作しています。
(NECのノートパソコンです)
253>>251:02/11/17 20:14
あんなに使いにくく不安定なソフトを敬って使ってるとは本当に厨房だな(藁)
おまえみたいなカスに屑呼ばわりされても痛くも痒くもないぞ。
だいたいRSのコマンドの送受信だけのソフトで大騒ぎするなこの大馬鹿
254フリーじゃねぇよ:02/11/18 21:00
>>250
カンパウエアって言い換えてるけど
カンパの金額が決められてて、カネを払わないと
正式版が手に入らなかった。
実質シェアウエアじゃん。
255もひとつ:02/11/18 21:01
感謝は半ば「強制」されてたじゃん。
256あの程度の:02/11/18 22:19
ソフトで厨房が素晴らしいと騒ぐから作者が図に乗るんだよ。
使ってみるまであんなに使いにくいとは思わなかったぜ。
AORもあんなソフト開発に受信機提供するぐらいならもっとまともな
プログラマーに作らせればよかったのに。
257漏れは:02/11/19 16:24
トラブルも無く満足している。
258いい加減にしとけよ!!:02/11/20 19:36
貴様達、いい加減にしやがれ!!!!
ウンコ野郎共め!!
匿名掲示板で文句ばかりを垂れやがって。
ここじゃやなく、本家掲示番に書き込んで見やがれ。
弱虫どもめ。

てめえら、本名乗る自信もねえのにキタネエ
マネするんじゃねえ!
クソ虫が!
259ななしさん:02/11/20 19:53
>>258
あなたはクソAREXの作者ですか?
260258:02/11/20 21:25
>>259
俺は作者の梶原さんじゃない!!!!
AERXシステム愛好家集団の代表のつもりで書かさせてもらった。

全国に大勢いるAREXシステムに普段恩恵を受け、作者への感謝の意を
忘れたことの無い真の受信愛好家だ。

梶原さんの人柄や、そのご苦労、特に費やされた時間と費用についても知らない
クズが文句を言うな。

そもそもARSL以外ではカンパなど要求していないし、気に入った人が
好きなように使えるソフト、それがAREXだ。

気に食わなければ使うな。使って欲しくもないね。
おまえ等は永久に手動受信で音声感応式テープレコーダー
で、何時、その周波数で受信されたかもしれないノイズ
だらけのゴミコレクションでも自慢してろ。

261  :02/11/20 22:21
>>269
>AERXシステム愛好家集団の代表のつもりで書かさせてもらった。
勝手に代表を名乗るな。
262 :02/11/20 22:28
>気に食わなければ使うな。使って欲しくもないね。
気に入ってても最新OSではまともな動作が望めないから皆文句を
言っているんじゃないか。「ドライバが仕様通りじゃないから」
とは言っているが、そんな理由が通ると思うか?
世の中のサウンド系ソフトはきちんと動作するように対応しているぞ。
動作するOSやドライバが限定される事自体、Windowsプログラムとして
根本的に駄目。知識がないと正常動作させることができないようでは
売り物にもなりませんな。
263>>260:02/11/20 22:47
バカかおまえは?
ソフトの良し悪しに作者の苦労や費用、ましては人柄など関係あるか!!
だいたい人柄がよければもう少し真摯にユーザーの意見を取り入れて使いやすくするだろう
そんなにえらそういうならオープンソースにしてみろよ。
あっという間に安定した使いやすいソフトにみんながしてくれるよ。
まあ、へたへたのソースだろうから恥ずかしくて人には見せられないだろうけど(笑)
それにおまえに言われなくてもあんな屑ソフトはつかわねーよ。
あんなにぼろぼろ落ちるならカセットで録音してるほうが安心だよ。

何が愛好家代表だ。このせんずり野郎!!
ばか、バカ、馬鹿 大馬鹿!!!!(爆)
264告訴されます:02/11/21 22:26
>>263

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1030934853/l50

を読んだことあるのか?
てめえ、クロ決定だな。

おほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほ

おほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほ

おほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほ

おほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほおほほのほ
265実際は:02/11/21 23:44
シェアウェアなのにカンパウェアと言い逃れする根性が気にいらんです。
266AREXSYSTEMに限らず・・・:02/11/22 00:25
ハムの世界だと、「ドネーション」っつー名を借りた強制寒波あるよな・・・あとで何に幾ら使ったよって明細を公開する人はまだマシだけど、そのままダンマリな人も多い。
267では:02/11/24 13:53
調査中ですから・・
268 :02/11/30 11:41
下がってきたな。age.
269たまには:02/12/06 21:57
age
270   :02/12/10 09:07
結局ARSLはまともに動いてくれない。
どーやったらNT系OSでも正常動作するの?
271fksm0316.ppp.infoweb.ne.jp:02/12/10 14:22
>>270
神様にお願いすれば動く。




















カモ
272@:02/12/14 11:42
ふくすま人にいわれたくないな
273 :02/12/14 22:12
Win9xでしか動作しないというのはマジで困る。
何とかしてほしい。
274218.145.25.47:02/12/14 22:13
275P:02/12/16 22:21
電波の海でなんまんだぶ
276質問ですが:02/12/18 04:47
AREXは、@XPでも動作しますか?A232Cポートがない場合はあきらめるしか
ないですか?
XPがだめなら、98でも動くのかなあ・・・?
277f-aichi-067093.zero.ad.jp:02/12/18 05:32
>>276
1)不明
2)USB->Serialのアダプターが市販されているから、それを使う
278p294cad.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:02/12/18 06:43
>>276
1)私のパソコンではXPで動作しています(ARSLを含め)。
 ちなみにNECのノートパソコン。
2)277さんのいわれるUSBシリアルの変換アダプターを使用しています。
279 :02/12/18 06:58
windows2000では正常に動かないのかなぁ?
xpに乗り換えるしかないんだろうか?
280f-aichi-067088.zero.ad.jp:02/12/18 19:41
>>279
どこにXPで無ければ動かないなどと書いてあるんだ?
>>279
XPなら必ず動くのか?
サウンドカードやドライバーのバージョンに影響されないのか??
98系と2000のデュアルブートにするか、ジャンクパーツを漁ってきて
AREX専用マシンを組んだ方がイクないかい?
282質問ですが :02/12/18 21:35
USB->Serialのアダプター
これって、片方にUSB片方に232Cがついてるやつですよね?
前、古いデジカメ(232Cのみ)を今のノートで使おうとして
購入したことあるんですけど、ポートの認識がうまくいかなかった
覚えがあるんですけど・・・。
AREXではそういったことないでしょうか?
専用マシンか・・。かあちゃんに怒られそうだ。
283f-aichi-067081.zero.ad.jp:02/12/18 21:44
>>282
アドレスの設定が悪いか、ドライバ(USB)がタコなんじゃないの?
モノによっては、USBtoSerialではうまくいかないモノもあるが、AREXはちゃんと認識する。
それだから書いてんだけど?
284専用ますぃん:02/12/18 22:26
専用と割りきるなら小スペースのベアボーンキット買ってきて、本体はその辺に隠しとく。
さらに秘匿性を要するなら某改造バカ一台を見習って、引き出しや収納箱に組み込むと
か無線機・ラジオに偽装するという手もある。
ttp://impress.tv/im/article/kbi.htm
285質問ですが :02/12/18 23:30
いや、冗談ですけどね。専用マシン。ノーパソの古いの買ってもいいけど、
そこまでまめな性格じゃないもんで・・。マンドクセ。
286人柱erキボンヌ:02/12/19 01:37
ttp://www.scanstar.com/products/explsamp.htm
"Digital Audio Logger"
↑ARSLの代りに使えるかなぁ?
"15 Day Free Trial"のデモを誰か試してくれ

実用になるとしても高いけどな($159.97)・・・(鬱
>>286
高すぎる。
ARSLの代わりならフリーソフトで他にもある。
288279:02/12/21 22:39
CREATIVE のVIBRA128とWindows2000の組み合わせではやはり録音
が止まらないという不具合が出たが、同じサウンドカードでOSを
WindowsXPに変更したら録音が止まらない不具合は解消した。
違いといえば、Windows2000では添付CDのドライバをインストールして
使用、XPではOSセットアップ時に自動でインストールされたドライバを
使用、という違いくらい。

作者氏の発言で「ドライバがMSの仕様を満たしていないため…」
という発言があったが、さすがOSに標準添付のドライバだけあって
仕様を満たした物になっているのかな?

つまりWindows2000で正常動作させるには、Windows2000発売以前に
発売されたサウンドカードで、Windows2000に(互換品の物でも構わ
ないので)ドライバが標準添付されていれば正常動作する可能性は
あるって事か。
289279:02/12/21 23:27
Windows2000にもXPで自動インストールされたドライバと同一名称の
ドライバがOSに添付されていたのでそちらに変えたところ、
Windows2000でも正常に動作するようになりました。

インストールしたドライバはWindows2000標準添付の
「Creative AudioPCI(ES1371,ES1373)(WDM)」
というドライバです。なーんだ、OS標準添付の互換ドライバを使えば
良かったのか・・・
290f-aichi-067242.zero.ad.jp:02/12/22 02:04
スレ違いになるんだけど、確かにSBのドライバの出来はよくない。
なぜなら、SBのサイトからdownloadした”正規の”ドライバをinstallすると
場合によっては、CPU使用率が80%〜90%に跳ね上がり、最悪の場合は
OS自体の再インストールを余儀なくされるという、そういう代物だったりする。

結局は、SoundBoardの純正(すなわちメーカーが作成した)ドライバを
使わなければよい(かも?)という感じだと思う。

#多少憶測入ってるけど、まぁいいや(爆)
291というより:02/12/22 03:00
SBを使ってる時点で、もぉだめぼ。
たしかに一時期は"でふぁくとすたんだーど"だったかもしれんが、
世代交代の遅れやドライバの出来の悪さで自滅。
自作PC板参照汁。
292#:02/12/22 12:00
WIN2000+ARSL1.00+SBで正常動作しています。ドライバ確認してみました。
 Creative SB Live! BASIC(WDM)
 プロバイダ:Microsoft
 日付:1999/11/18
 バージョン:5.0.2184.1

279さんの言われるようにOS付属のドライバです。
どうもそこがミソだったみたいですね。
293 :02/12/23 12:13
あげますyo.
294 :02/12/26 07:47
発売中のラジオライフでARSLが紹介されてるね。
「XPではまともに動いてくれませんでした」というコメント付きで。
295AR5000買え:02/12/26 09:36
>>294
ARSL1とは違うyo.
ARSL5000のことダニ。
296 :02/12/28 07:19
age
297f-aichi-067253.zero.ad.jp:03/01/01 09:52
今年の開発予定は?
298 :03/01/04 08:57
敬愛する梶原将軍様。
開発再開の予定はいかがでしょうか?
299.:03/01/04 10:51
偉大なる梶原将軍様は
前線の受信愛好家たちの活躍を見ていたく感激され
電池とアンテナを贈りますた。
300 :03/01/05 15:01
偉大なる梶原同志様。
私の手元には電池もバッテリも届いておりません。
301 :03/01/11 07:55
あげまする。
302山崎渉:03/01/13 02:57
(^^)
303CC8200:03/01/18 18:45
XPでも稼動するのだがスケルチが切れてから
3秒程度しないと録音が終わらない。
304江戸川コナン:03/01/18 19:09
>>303
Win98でも同様だったぞ。
305CC8200:03/01/18 21:10
>304

え?マジ?98だとそんな事無かったけどな〜。
306  :03/01/18 21:35
>>303
DELAY TIMEの設定が3秒になってないか?
307 :03/01/18 22:01
CC8200同等品を自作された方いませんか?
純正品は高いので自作したいのですが・・・
308CC8200:03/01/18 23:00
>306

ディレイは1秒に設定。
最大ファイル長を10秒に設定。
スケルチの開閉を問わず10秒間は録音状態になってる模様。
おまけに録音中は他の操作は不可。

309 :03/01/18 23:10
>>308
それはARSLとサウンドドライバの相性だと思われ。
ARSLを最新バージョンにしても改善しないのなら
サウンドドライバの入れ替えなども考えてみたほうがいいと思う。
310CC8200:03/01/19 00:04
>309

バージョンは1.02ですが頒布されていたCD-ROMが
最終バージョンではないのですか?
‥というかバージョンアップの話を知らんのですが。

サウンドはオンボードで最新のドライバが入ってる状態。
アドバイス頂いたからには、もうちょい試行錯誤してみます。
311セックス童貞:03/01/19 07:51
>>310
違う。最新バージョンは将軍様にユーザー登録して
ダウンロードさせて頂かなくてはダメです。
おいらはAR8600使っているけど。
312309:03/01/19 09:32
>>310
バージョンアップについてはhttp://arexsystem.ddo.jp/ArexSystem/index.html
ドライバの入れ替えについては>>288-292あたりが参考になると思う。
がんばってね。
313CC8200:03/01/19 13:28
>311,312

使っているのはAR8600で受信機はAR8200MARKII。
う〜ん、CD-ROMを紛失してしまい(誤って捨てたかも?)
古いPCから移行してみたのだが‥。
購入時の伝票なんてとっくに無いしダメかなこりゃ‥。
それもそうだし、CD-ROMの2,000円程度はしゃ〜ないか‥
って思っても、CC8200の分は高い買い物したって感じですね。
314セックス童貞:03/01/19 17:40
>>313
一応、将軍様に事情を話してみたら。
315CC8200:03/01/19 18:13
>313

そうしてみますか‥
前のパソコンがあるので、AREX使う時だけそっちを使う手もありますけど。

ところで皆さんAREXで何してます?
私は外出中に職場の無線を録音してました。
316セックス童貞:03/01/19 18:35
>>315
職場の無線って何?
おいらは、職場に来る車の無線(救急無線)を録音しています。
317CC8200:03/01/19 19:55
>316

病院ですか?

私は道路公団、場合によって消防、救急、セコムなど。
318セックス童貞:03/01/19 20:55
>>317
そうです。
道路公団といえば、近所のJHの無線はデジタル化されて聞けなくなったぞ。
319山崎渉:03/01/22 17:27
(^^;
320保全:03/01/26 08:49
保全パピコ。
321 :03/01/31 22:23
作者は「Windows2000/XPでの動作は保証しない」というような事を
言っていたが、自分自身は2000かXPで使用しているんだろうなぁ。
作者の自宅鯖で常時稼動していそうだ。
そのノウハウをユーザーに公開してくれないというのはやはり
作者の性格故なんだろう。
322 :03/01/31 22:49
>>321
妄想?
323f-aichi-067114.zero.ad.jp:03/01/31 23:11
妄想の場合は「憶測です」と書くこと
書かないと噛みつかれるぞ(笑)
324321:03/02/01 11:44
>>321は言うまでも無く、憶測ですが…
325:03/02/01 22:45
やってくれましたねみなさん…
よくわたしの名スレへの夢を打ち砕いてくれました……

レスがありませんね…あなたたちが無視したんですか?
どうやったのかは知りませんが
これは ちょっと意外でしたよ……

それにしてもあと一息のところでスレが枯れてしまうとは…
1さんには残念でしたが、私はもっとでしょうか。

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにした
おバカさん達は……

まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…ゆるさん…

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわと1000レスにしてくれる!!!!!
326f-aichi-067114.zero.ad.jp:03/02/02 06:50
で?
327セックス童貞:03/02/02 09:16
>>326
偽物ですよ。
YamashitaやSHOTといったアイドルがいなくなって寂しいんだろ。
328.:03/02/02 15:51
◎ウクライナに新短波局ALEX誕生
ウクライナのAlexander Yegorov氏によると、昨年12月22日にウクライナの
Zaporizhzhyaに商業短波局「ALEX」が誕生し11980kHzで放送を開始した。
放送は19:00頃開始されているが信号の質が悪くて受信しづらい状況である。
(WWDXC Topnews 606)
同氏によると正式局名はRadio Dniproska Hvylya(ロシア語では
「Dneprovskaya Volna」、英語では「Dnieper's Wave」)で、放送時間は
土日の19:00-22:00、周波数は11980kHz、出力は100W、信号形式は搬送波
低減振幅変調、アンテナは南北方向のダイポールである。番組の大半は
ウクライナ第一放送の中継である。(WWDXC Topnews 608)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA0302.html より引用
329!:03/02/03 08:56
>>321
ノウハウと言ってる時点でお前には無理だ。
330 :03/02/03 09:03
>>329
憶測なんだから熱くなるなyo!
331TEST:03/02/04 14:50
USB
332 :03/02/12 23:59
ほしゅっしゅ〜
333 :03/02/19 22:50
保守しとくか。。。
334 
保守