【試される大地】北海道民スレ@放射能6

このエントリーをはてなブックマークに追加
スレ立ては>>930以降で。
立てる前にスレ立て宣言推奨。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。

前スレ
【試される大地】北海道民スレ@放射能5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1334752780/
2名無しに影響はない(バーレーン):2013/01/29(火) 20:13:35.58 ID:K/f5N1WK
icecream
3 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/01/30(水) 08:16:01.02 ID:IvzmM49i
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0800
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.11μSv/h
     0.16μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
4名無しに影響はない(家):2013/01/30(水) 20:54:26.51 ID:SvxBsnIi
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f

しかしこの産経新聞のスクープ記事が教えてくれた事はそんなちっぽけな事ではない。
なんと日本が欠陥戦闘機F−35の開発・製造・修理の拠点になろうとしているという驚くべき事実だ。
その裏には日本の軍需産業を米国の武器開発・製造・修理に参加させるという産軍複合体の実態が見て取れる。http://www.amakiblog.com/archives/2013/01/29/
5 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/01/30(水) 21:06:02.94 ID:WAHF3Rr9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
6 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/01/30(水) 23:54:00.87 ID:tC7ZqNZa
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56763/10min(63.1nSv/h)01302330晴
7 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/01/31(木) 08:54:27.18 ID:Fwm72GGW
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0840
計測値(20秒毎、10回)
     0.18μSv/h
     0.09μSv/h
     0.23μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.25μSv/h
     0.21μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
8名無しに影響はない(空):2013/01/31(木) 09:46:38.17 ID:zOLgQlem
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34378/10min(38.2nSv/h)01310830曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56459/10min(62.7nSv/h)01310900曇
9 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/01/31(木) 21:18:10.39 ID:OUFgscTq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
10名無しに影響はない(空):2013/02/01(金) 10:10:14.52 ID:epa06oeT
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57018/10min(63.4nSv/h)02010900曇
11 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/01(金) 11:10:57.87 ID:HRJ83zaF
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1100
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.20μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
12 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/01(金) 17:17:26.63 ID:c6MsdW7w
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56898/10min(63.2nSv/h)02011700曇
13 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/01(金) 21:04:11.77 ID:ytq9g4oY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
14名無しに影響はない(北海道):2013/02/02(土) 14:50:17.25 ID:oCig9Xb5
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43665/10min(48.5nSv/h)02020700小雨
15 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/02(土) 20:33:55.16 ID:GMxsSMCw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
16 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/02(土) 21:41:49.76 ID:6fLnJJ1d
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2120
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.11μSv/h
     0.10μSv/h
     0.23μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
17 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/03(日) 18:15:10.49 ID:pBzfEVJD
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 1800
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.07μSv/h
     0.18μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h
     0.14μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
18 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/03(日) 20:50:57.19 ID:J8WN9R9B
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
19 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/04(月) 09:31:55.77 ID:m1jFb+GJ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
20 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/04(月) 21:00:17.52 ID:z47nCa2t
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
21 ◆uhHgm1aW1ZLF (北海道):2013/02/04(月) 22:03:14.97 ID:pN+6v3qd
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44295/10min(49.2nSv/h)02022200曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44138/10min(49.0nSv/h)02030700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43635/10min(48.5nSv/h)02040700曇
22 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/04(月) 22:03:55.60 ID:pN+6v3qd
トリップ間違えてますね。これで合ってるかな?
23 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/05(火) 20:59:24.89 ID:91AvZGI0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
24 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/05(火) 21:17:58.62 ID:N46Cuu0y
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2110
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.19μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.08μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
25 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/06(水) 21:00:04.00 ID:8F2r7OHh
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2040
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.11μSv/h
     0.18μSv/h
     0.05μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
26 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/06(水) 21:00:34.71 ID:J7oDLS4r
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
27 ◆uhHgm1aW1ZLF (北海道):2013/02/07(木) 00:02:31.06 ID:fP5o1fnx
洞爺胡町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43343/10min(48.2nSv/h)02062000曇
28 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/07(木) 00:03:09.37 ID:fP5o1fnx
トリップ間違えてますね。これでよかったかな?
29 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/07(木) 21:17:27.18 ID:c1BMV7Bf
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2100
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.19μSv/h
     0.04μSv/h
     0.22μSv/h
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
30 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/07(木) 21:32:36.95 ID:JiH94oTZ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
31 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/08(金) 01:15:10.60 ID:mcGAJuvr
※2月6日分を訂正します。
洞爺胡町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34437/10min(38.3nSv/h)02062000曇

洞爺胡町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34270/10min(38.1nSv/h)02070800曇
32 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/08(金) 08:57:18.58 ID:mcGAJuvr
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58779/10min(65.3nSv/h)02080830晴
33 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/08(金) 17:51:54.57 ID:mcGAJuvr
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58586/10min(65.1nSv/h)02081730曇
34 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/08(金) 21:16:04.48 ID:FQ73iZQq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
35 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/09(土) 20:38:13.42 ID:H1ejQ2uR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
36名無しに影響はない(北海道):2013/02/09(土) 20:49:30.33 ID:CD0f1PE3
test
37 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/09(土) 20:51:05.42 ID:CD0f1PE3
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46500/10min(51.7nSv/h)02090700雪

※テスト失礼しました。
38 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/10(日) 07:47:32.18 ID:EgXE7l4S
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0740
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.14μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
39名無しに影響はない(北海道):2013/02/10(日) 16:45:55.90 ID:lmwvDVaX
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42906/10min(47.7nSv/h)02090930晴
40 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/10(日) 16:47:10.90 ID:lmwvDVaX
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42906/10min(47.7nSv/h)02100930晴

※2月10日でしたね。トリップも忘れていました。
41 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/10(日) 20:47:24.96 ID:bcWyTUAW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
42名無しに影響はない(北海道):2013/02/11(月) 10:12:17.69 ID:MA0yl8aK
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43367/10min(48.2nSv/h)02110930晴
43 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/11(月) 20:52:49.11 ID:CetlF0GY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
44 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/12(火) 09:02:28.26 ID:Z5QLMDyC
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43960/10min(48.8nSv/h)02120730晴
45 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/12(火) 10:26:35.55 ID:DB/e7WHv
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
     0.04μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h
     0.06μSv/h
     0.22μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.04μSv/h
     0.13μSv/h
     0.22μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
46 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/12(火) 14:28:38.62 ID:zfAC+qZd
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56382/10min(62.6nSv/h)02121400晴
47 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/12(火) 21:00:04.37 ID:zKip0AGU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
48 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/13(水) 07:29:47.48 ID:ZpaRjhLx
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雪  
計測時刻 0720
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.09μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.08μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
49 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/13(水) 14:35:43.44 ID:kk65sROe
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34205/10min(38.0nSv/h)02122200晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34684/10min(38.5nSv/h)02130830晴
50 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/13(水) 21:21:28.93 ID:vrTPUDtE
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
51 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/14(木) 07:54:46.01 ID:3PLWyLlF
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34467/10min(38.3nSv/h)02140730晴
52 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/14(木) 09:07:27.89 ID:sHubxgI2
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0850
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.05μSv/h
     0.26μSv/h
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
53 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/14(木) 20:56:24.64 ID:OGgI6A5H
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
54 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/15(金) 08:47:01.19 ID:AXq75OVE
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0830
計測値(20秒毎、10回)
     0.05μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.22μSv/h
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
55 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/15(金) 08:47:16.80 ID:tTU8RjKk
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55866/10min(62.1nSv/h)02150830晴
56 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/15(金) 17:21:04.56 ID:tTU8RjKk
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56806/10min(63.1nSv/h)02151700曇
57 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/15(金) 21:12:01.88 ID:uMAAWzWE
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
58 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/16(土) 09:19:02.37 ID:1pbzNqqF
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.27μSv/h
     0.19μSv/h
     0.23μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
59 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/16(土) 09:35:42.41 ID:hjtx7N8f
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47311/10min(52.6nSv/h)02160700雪
60 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/16(土) 20:56:12.31 ID:ZMyzwpYY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
61 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/17(日) 09:07:53.88 ID:e0IEDRtc
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.08μSv/h
     0.16μSv/h
     0.19μSv/h
     0.25μSv/h
     0.09μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
62 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/17(日) 20:53:38.04 ID:GN1zXjMp
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
63 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/17(日) 22:30:31.89 ID:6rlnRBaL
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50773/10min(56.4nSv/h)02170700雪
64 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/18(月) 09:29:06.23 ID:6UQfvB3I
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.27μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
65 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/18(月) 13:58:39.46 ID:O4GH0nUY
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43539/10min(48.4nSv/h)02180700曇
66 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/18(月) 21:09:56.16 ID:ewY9iaHC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
67 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/19(火) 07:02:48.48 ID:ZTwLuKTT
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
41129/10min(45.7nSv/h)02190700曇
68 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/19(火) 07:45:13.35 ID:nG9xF4/q
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0730
計測値(20秒毎、10回)
     0.11μSv/h
     0.08μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h
     0.07μSv/h
     0.18μSv/h
     0.23μSv/h
追加
     0.17μSv/h
     0.10μSv/h
     0.17μSv/h
     0.25μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
69 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/19(火) 13:56:48.24 ID:ar8uhWRc
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55327/10min(61.5nSv/h)02191330晴
70 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/19(火) 21:01:15.68 ID:kjU9SjqN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
71 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/19(火) 23:54:21.16 ID:0e2Ekqy0
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33826/10min(37.6nSv/h)02192330雪
72 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/20(水) 08:08:17.10 ID:AHPYziN1
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34169/10min(38.0nSv/h)02200800曇
73 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/20(水) 21:05:35.04 ID:eKfjL/px
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
74 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/21(木) 20:52:49.31 ID:L0aYUSbM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
75 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/22(金) 00:59:57.06 ID:D0VVv196
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34797/10min(38.7nSv/h)02202200晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33900/10min(37.7nSv/h)02210800晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56054/10min(62.3nSv/h)02210900晴
76 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/22(金) 12:15:30.80 ID:D0VVv196
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56039/10min(62.3nSv/h)02220900晴
77 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/22(金) 21:32:49.85 ID:6ndaPQ28
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
78 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/22(金) 21:54:45.85 ID:j/jsC3Dt
まとめて失礼します

帯広 2月20日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.09μSv/h
     0.25μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

帯広 2月21日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0810
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h
     0.07μSv/h
     0.16μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
79 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/22(金) 21:55:15.93 ID:j/jsC3Dt
帯広 2月22日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0810
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.06μSv/h
     0.19μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h
     0.22μSv/h
     0.14μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
80 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/23(土) 07:58:45.05 ID:41vngduP
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0750
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.11μSv/h
     0.22μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
81 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/23(土) 20:41:02.99 ID:zC7xI9U9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
82 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/24(日) 09:40:15.80 ID:FSM4JQjX
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.27μSv/h
     0.03μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
83 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/24(日) 10:01:22.12 ID:KeipF7cU
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
41861/10min(46.5nSv/h)02230600曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45030/10min(50.0nSv/h)02240700雪
84 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/24(日) 21:02:31.18 ID:EXi08uac
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
85 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/25(月) 08:09:50.89 ID:XTNzZNFN
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
41577/10min(46.2nSv/h)02240700晴
86 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/25(月) 09:22:11.80 ID:lXay5n+p
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 快晴  
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.03μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
87 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/25(月) 11:26:22.65 ID:XTNzZNFN
日付間違えました。
02250800晴
88 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/25(月) 20:59:34.11 ID:0HZ4c5Hi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
89 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/26(火) 08:59:43.10 ID:dxw6/rq9
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
40807/10min(45.3nSv/h)02260700晴
90 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/02/26(火) 14:52:02.26 ID:F1IlHQO8
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56457/10min(62.7nSv/h)02261400曇
91 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/26(火) 20:50:41.16 ID:PkxFFFea
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
92 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/27(水) 21:10:48.47 ID:wVJopTuw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
93 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/27(水) 22:09:48.68 ID:lr/+KFif
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2200
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.07μSv/h
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.21μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
94 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/02/28(木) 20:57:19.06 ID:BYurCNCC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
95 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/02/28(木) 22:10:45.61 ID:F+z6FjeH
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.20μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.06μSv/h
     0.25μSv/h
     0.21μSv/h
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
96 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/01(金) 08:57:48.50 ID:mprQqAkI
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33854/10min(37.6nSv/h)02270830晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34200/10min(38.0nSv/h)02280830曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56396/10min(62.7nSv/h)02280900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56780/10min(63.1nSv/h)03010830雪
97 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/01(金) 21:17:40.48 ID:Y1hdmsjV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
98 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/02(土) 09:13:52.59 ID:4D2SdceP
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.20μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
99 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/02(土) 20:05:37.35 ID:Wzc3nq7u
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
40936/10min(45.5nSv/h)03020900雪
100 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/02(土) 20:50:19.52 ID:zbns8Kk1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
101 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/03(日) 20:51:18.54 ID:xwsm27Ce
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
102 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/04(月) 12:53:47.71 ID:DLWjA37W
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1240
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.01μSv/h
     0.15μSv/h
     0.25μSv/h
     0.19μSv/h
     0.10μSv/h
     0.21μSv/h
     0.19μSv/h
     0.02μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
103 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/04(月) 15:05:32.88 ID:zyJ94nLk
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
40848/10min(45.4nSv/h)03040900晴
104 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/04(月) 21:23:50.25 ID:Ec5mj2w6
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
105 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/05(火) 10:37:25.69 ID:R3BYMuS6
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
40790/10min(45.3nSv/h)03050900晴
106 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/05(火) 16:01:30.70 ID:vPXaczHO
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55922/10min(62.1nSv/h)03051400晴
107 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/05(火) 21:30:16.64 ID:Ajc5xOHc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
108 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/06(水) 10:55:23.33 ID:EM0H0ztD
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1040
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.19μSv/h
     0.05μSv/h
     0.11μSv/h
     0.16μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
109 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/06(水) 21:07:26.67 ID:PpSNcJtV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
110 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/07(木) 20:24:15.81 ID:hmAYMLDp
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2010
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h
     0.28μSv/h
     0.19μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
111 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/07(木) 21:03:56.34 ID:CSavlNvn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.06μSv/h(2分平均)
112 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/08(金) 12:13:30.90 ID:AOv9UrVl
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33780/10min(37.5nSv/h)03060830晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33873/10min(37.6nSv/h)03062200晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34048/10min(37.8nSv/h)03070830晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57199/10min(63.6nSv/h)03070900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56893/10min(63.2nSv/h)03080900曇
113 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/08(金) 21:19:50.58 ID:QCl7q2Tz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.18μSv/h(2分平均)
室内2階
0.14μSv/h(2分平均)
114 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/09(土) 08:38:27.51 ID:mZ6DTfo2
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0830
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.09μSv/h
     0.11μSv/h
     0.22μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
115 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/09(土) 20:40:16.89 ID:zbdCdNIW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均
116名無しに影響はない(WiMAX):2013/03/10(日) 08:56:58.94 ID:Hpu2tbz7
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雪(雷)  
計測時刻 0850
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.19μSv/h
     0.25μSv/h
     0.25μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
117 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/10(日) 08:58:38.26 ID:Hpu2tbz7
トリ忘れてました…


警報多いですね。
http://www.bousai-hokkaido.jp/
118 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/10(日) 20:46:42.08 ID:Bjlvv8IS
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
119 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/10(日) 22:39:02.05 ID:CbwvK24O
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42180/10min(46.9nSv/h)03090700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57705/10min(64.1nSv/h)03100900吹雪
120 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/11(月) 08:37:12.24 ID:rxtgNVvh
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0830
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.05μSv/h
     0.13μSv/h
     0.21μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.14μSv/h
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
121 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/11(月) 09:16:59.50 ID:8iKuoH0k
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44636/10min(49.6nSv/h)03110800雪
122 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/11(月) 21:11:53.78 ID:OsnX5zM3
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
123 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/12(火) 09:35:21.26 ID:b2FdF9ol
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.04μSv/h
     0.26μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.20μSv/h
     0.07μSv/h
     0.22μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
124 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/12(火) 21:03:56.98 ID:k1HlMS6k
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
125 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/13(水) 20:54:51.22 ID:mqxNN5F3
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候   
計測時刻 2040
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.05μSv/h
     0.23μSv/h
     0.14μSv/h
     0.13μSv/h
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h
     0.05μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
126 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/13(水) 21:04:08.76 ID:vymbzYc1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
127 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/14(木) 21:02:03.63 ID:lk+gRNmz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
128 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/15(金) 12:41:05.51 ID:NoqHzei0
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1230
計測値(20秒毎、10回)
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.06μSv/h
     0.12μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.07μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
129 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/15(金) 12:53:02.37 ID:Ip0suZ9X
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
39465/10min(43.9nSv/h)03120800晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54924/10min(61.0nSv/h)03121400晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34990/10min(38.9nSv/h)03122200曇

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
34639/10min(38.5nSv/h)03130800晴

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
35226/10min(39.1nSv/h)03140800曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55536/10min(61.7nSv/h)03140900雪

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55260/10min(61.4nSv/h)03150900晴
130 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/15(金) 21:15:15.04 ID:K5q3fhAl
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
131 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/16(土) 21:00:40.67 ID:acwTaCYa
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
132 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/17(日) 07:38:12.59 ID:lRqmlP3e
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0730
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.07μSv/h
     0.07μSv/h
     0.11μSv/h
     0.23μSv/h
     0.14μSv/h
     0.28μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
133 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/17(日) 21:02:20.84 ID:xNIolg7K
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
134 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/17(日) 22:45:54.03 ID:usL2Is54
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42224/10min(46.9nSv/h)03110800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
39968/10min(44.4nSv/h)03170900晴
135 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/17(日) 22:47:33.75 ID:usL2Is54
42224/10min(46.9nSv/h)03110800曇

42224/10min(46.9nSv/h)03160800曇
に訂正します。
136 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/18(月) 20:55:30.54 ID:s8EHEhwX
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
137 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/19(火) 08:12:15.01 ID:HibxfV1j
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 庭
天候 晴れ  
計測時刻 0750
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.22μSv/h
     0.03μSv/h
     0.11μSv/h
     0.06μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
138 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/19(火) 20:57:00.94 ID:Ggb/aFTN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
139 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/20(水) 08:51:05.15 ID:OSc+vekM
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0840
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.08μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.22μSv/h
     0.12μSv/h
     0.10μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
140 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/20(水) 20:57:28.70 ID:k6Ihak/t
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
141 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/21(木) 08:43:42.24 ID:b6ok1+kE
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 まあ晴れ  
計測時刻 0830
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.22μSv/h
     0.20μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
142 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/21(木) 21:04:14.05 ID:ev0HggPN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
143 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/22(金) 21:08:08.69 ID:N5DG2wnY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
144 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/23(土) 08:33:45.40 ID:iUxoazWh
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0810
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.21μSv/h
     0.08μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
145 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/23(土) 20:52:56.36 ID:DWDoi/jV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
146 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/24(日) 13:53:55.56 ID:8NUts8E/
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0340
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.04μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.18μSv/h
     0.11μSv/h
     0.13μSv/h
     0.20μSv/h
     0.07μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
147 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/24(日) 21:01:52.90 ID:QhPJZzc4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
148名無しに影響はない(空):2013/03/25(月) 09:04:01.68 ID:Lg9kTgTP
test
149 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/03/25(月) 09:19:30.74 ID:s5Oumsn8
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
40426/10min(44.9nSv/h)03180900

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
41434/10min(46.0nSv/h)03190900

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
41634/10min(46.3nSv/h)03200900

豊平区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
68903/10min(76.6nSv/h)03210600

※0322は欠測です。

豊平区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
67838/10min(75.4nSv/h)03230730

豊平区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
67818/10min(75.4nSv/h)03240900晴

豊平区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
68220/10min(75.8nSv/h)03250800晴

※ネット環境が不安定なためまとめて投下です。
150 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/25(月) 13:04:09.05 ID:pj4UvKAr
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 薄曇り  
計測時刻 1250
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.13μSv/h
     0.25μSv/h
     0.20μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
151 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/25(月) 21:02:24.54 ID:foXFBgY/
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
152 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/26(火) 15:40:26.40 ID:Q/b3tkdi
豊平区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
67947/10min(75.5nSv/h)03260800晴
153 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/26(火) 20:34:42.90 ID:j97lc0yJ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
154 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/27(水) 21:01:57.80 ID:TSz9ZtMr
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
155 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/03/28(木) 08:53:43.54 ID:w1Fn2C2n
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0840
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.11μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
156 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/03/28(木) 12:06:18.05 ID:tWkVfx78
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42476/10min(47.2nSv/h)03270800晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
42724/10min(47.5nSv/h)03280800晴
157 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/28(木) 20:57:06.82 ID:npqAYx6h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
158 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/29(金) 21:39:04.65 ID:P0iukNUQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
159 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/30(土) 20:49:23.02 ID:ZDDSKXCc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
160 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/03/31(日) 21:12:49.16 ID:aKR/N7FB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
161 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/01(月) 21:14:57.83 ID:yEEPxyl0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
162 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/02(火) 10:29:36.53 ID:TlagU92G
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44024/10min(48.9nSv/h)03290700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44220/10min(49.1nSv/h)03300700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45140/10min(50.2nSv/h)03311300晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45395/10min(50.4nSv/h)04011300晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45050/10min(50.1nSv/h)04020800曇

※やはり雪融けに伴い線量率はあがりますね。
163 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/02(火) 21:04:08.98 ID:bhN2COo2
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
164 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/03(水) 05:33:17.21 ID:vpsd3LMQ
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46581/10min(51.8nSv/h)04030500曇
165 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/03(水) 08:09:34.02 ID:aVjycAOk
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58138/10min(64.6nSv/h)04030800曇
166 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/03(水) 08:10:24.02 ID:aVjycAOk
失礼しました。中央区ではなく職場です。

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58138/10min(64.6nSv/h)04030800曇
167 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/03(水) 20:58:54.95 ID:UUZS+Fft
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
168 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/04(木) 10:34:43.18 ID:oLzDNuNI
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57869/10min(64.3nSv/h)04040900晴
169 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/04(木) 20:57:13.94 ID:HhRALQFL
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
170 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/05(金) 09:47:21.10 ID:Uo0AHT34
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49230/10min(54.7nSv/h)04050900晴
171 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/05(金) 21:37:09.06 ID:yXyKBDiP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
172 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/06(土) 08:44:45.96 ID:udfz6o1v
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49776/10min(55.3nSv/h)04060700曇
173名無しに影響はない(北海道):2013/04/06(土) 09:24:59.20 ID:T9BlPuvc
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0910
計測値(10回)
     0.09μSv/h
     0.20μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
174 ◆aDYJleZ.pSJV (北海道):2013/04/06(土) 18:21:18.01 ID:T9BlPuvc
帯広ですが、ミスした気がするのでトリ変えます
確認はできませんので、お気づきの点ありましたらご指摘ください
175 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/06(土) 20:59:23.28 ID:GqEu6rmp
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
176 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/07(日) 10:23:54.72 ID:jGw5HxkB
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59013/10min(65.6nSv/h)04070900雨
177 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/07(日) 20:42:15.00 ID:k/MBhesz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
178 ◆aDYJleZ.pSJV (北海道):2013/04/08(月) 08:54:41.52 ID:VLkENuq4
帯広 4月7日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 0710
計測値(10回)
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.08μSv/h
     0.23μSv/h
     0.12μSv/h
     0.14μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.13μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

帯広 4月8日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り(強風)  
計測時刻 0840
計測値(10回)
     0.15μSv/h
     0.11μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.19μSv/h
     0.23μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
179 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/08(月) 20:58:35.80 ID:g1l96Lbg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
180 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/04/08(月) 21:30:55.98 ID:f2KiqKQ4
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
53423/10min(59.4nSv/h)04080700曇
181 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/04/09(火) 09:31:46.32 ID:98g6RncX
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
53633/10min(59.6nSv/h)04090700晴
182 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/09(火) 20:55:56.56 ID:v0HWHNPP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.19μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
183 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/09(火) 21:12:12.81 ID:c4syjOIL
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56580/10min(62.9nSv/h)04091500晴
184 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/10(水) 09:13:36.15 ID:BdkwpJTW
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56902/10min(63.2nSv/h)04100900曇
185 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/10(水) 20:58:45.65 ID:QkOp7zdO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
186 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/11(木) 08:57:52.71 ID:vkZ1L6eT
帯広 4月9日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0630
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.18μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

帯広 本日
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0840
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.23μSv/h
     0.18μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
187 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/11(木) 12:45:05.92 ID:mDAWqEuT
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56843/10min(63.2nSv/h)04110900晴
188 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/11(木) 21:08:54.82 ID:hj/51zZ1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
189 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/12(金) 09:12:09.07 ID:4GFym7hF
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56605/10min(62.9nSv/h)04120900晴
190 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/12(金) 21:12:27.55 ID:6OWgCC3Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
191 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/13(土) 20:59:52.11 ID:6/4ceCwW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
192 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/14(日) 07:12:27.09 ID:rEBoYo18
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0700
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.09μSv/h
     0.08μSv/h
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h
     0.06μSv/h
     0.19μSv/h
     0.30μSv/h
     0.07μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
193 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/14(日) 20:59:09.91 ID:JKXiHgmp
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
194 ◆q1BmQNxTg.2E (WiMAX):2013/04/15(月) 07:02:53.53 ID:vhg2prW4
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0650
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.08μSv/h
     0.13μSv/h
     0.19μSv/h
     0.25μSv/h
     0.16μSv/h
     0.04μSv/h
     0.10μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
195 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/15(月) 21:08:05.71 ID:gcBlNT0j
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
196 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/16(火) 07:49:40.63 ID:+H0mgnG6
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0740
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.02μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.27μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

昨日分トリ間違えましたが私です。
197 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/16(火) 20:46:09.75 ID:m8GdYb0C
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54982/10min(61.1nSv/h)04130700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55175/10min(61.3nSv/h)04140700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54830/10min(61.0nSv/h)04150700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54675/10min(60.8nSv/h)04160900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57784/10min(64.2nSv/h)04162000曇
198 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/16(火) 20:59:07.59 ID:bijC0V3p
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
199 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/17(水) 08:26:21.44 ID:44gqdMFr
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雪  
計測時刻 0820
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.16μSv/h
     0.06μSv/h
     0.12μSv/h
     0.25μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h
     0.03μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
200 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/17(水) 09:11:48.74 ID:pwfeXC0F
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56970/10min(63.3nSv/h)04170900雨
201 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/17(水) 20:45:11.64 ID:SxrnMlCD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
202 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/18(木) 07:33:18.44 ID:wQmBB95X
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0720
計測値(20秒毎、10回)
     0.17μSv/h
     0.04μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.29μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h
     0.03μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
203 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/18(木) 18:47:56.16 ID:MplU2RTY
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57784/10min(64.2nSv/h)04180900曇
204 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/18(木) 21:09:41.83 ID:kFODx3KA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
205 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/19(金) 21:07:31.94 ID:GEwEKs7g
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
206名無しに影響はない(空):2013/04/19(金) 21:18:20.43 ID:XRTIgHlH
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56805/10min(63.1nSv/h)04190900曇
207 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/20(土) 07:12:38.02 ID:z06HM5fu
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
208 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/20(土) 15:33:14.09 ID:8+4hEOlG
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55464/10min(61.6nSv/h)04201500雨
209 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/20(土) 20:56:02.53 ID:NqQ4efhK
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
210 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/21(日) 06:58:35.81 ID:InWMIRwo
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 まあ晴れ  
計測時刻 0650
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.08μSv/h
     0.27μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.29μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
211 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/21(日) 09:58:15.10 ID:wT6pgXzr
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54599/10min(60.7nSv/h)04210930晴
212 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/21(日) 20:53:47.53 ID:Wsi/evF8
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
213 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/22(月) 21:24:17.17 ID:c8Recdex
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
214 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/23(火) 09:55:20.32 ID:/xAxLF73
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55464/10min(61.6nSv/h)04220700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55534/10min(61.7nSv/h)04230630晴
215 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/23(火) 10:29:25.61 ID:ddLa16VV
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1020
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.24μSv/h
     0.09μSv/h
     0.20μSv/h
     0.08μSv/h
     0.23μSv/h
     0.15μSv/h
     0.25μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
216 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/23(火) 21:06:07.45 ID:dOElKtPD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
217 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/24(水) 09:19:40.02 ID:HnE68b1z
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.07μSv/h
     0.23μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.21μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
218 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/24(水) 12:46:28.03 ID:l+wyqoVz
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56866/10min(63.2nSv/h)04231400晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57184/10min(63.5nSv/h)04241200曇
219 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/24(水) 20:57:52.14 ID:QxnRqJoH
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
220 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/25(木) 09:24:46.55 ID:iGqnPQXr
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.11μSv/h
     0.10μSv/h
     0.25μSv/h
     0.15μSv/h
     0.23μSv/h
     0.14μSv/h
     0.19μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
221 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/25(木) 19:02:20.87 ID:noQSwhRV
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57356/10min(63.7nSv/h)04250900晴
222 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/25(木) 21:15:03.59 ID:v7FdzTBx
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
223 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/26(金) 06:54:12.71 ID:s8qPhIMK
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.12μSv/h
     0.23μSv/h
     0.06μSv/h
     0.10μSv/h
     0.19μSv/h
     0.19μSv/h
     0.02μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
224 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/26(金) 13:52:35.77 ID:AoDAUFZY
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58441/10min(65.0nSv/h)04260900雨
225 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/26(金) 21:22:52.31 ID:T4Fb00xy
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
226 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/27(土) 07:56:29.98 ID:Dis5le+n
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0730
計測値(20秒毎、10回)
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
227 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/04/27(土) 14:00:45.16 ID:G6kiWOZQ
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56004/10min(62.2nSv/h)04270930雨
228 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/27(土) 20:44:37.77 ID:4TGWwlgO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
229 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/28(日) 07:46:57.10 ID:pMyFwvtJ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ(強風)  
計測時刻 0740
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.06μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.27μSv/h
     0.23μSv/h
     0.25μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
230 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/04/28(日) 09:46:10.45 ID:s0/acLif
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55785/10min(62.0nSv/h)04280930曇
231 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/28(日) 20:47:30.62 ID:jS9ph7+4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
232 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/29(月) 07:28:21.84 ID:BZ0IeFZZ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り(強風)  
計測時刻 0720
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.18μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
233 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/29(月) 20:44:52.15 ID:Y0ElgwJH
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
234 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/04/29(月) 23:47:41.65 ID:6HHPtSwh
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55324/10min(61.5nSv/h)04290930雨
235 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/04/30(火) 07:54:47.33 ID:uqYPGuPH
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0740
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.22μSv/h
     0.09μSv/h
     0.16μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.06μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
236 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/04/30(火) 21:08:02.95 ID:a4YHthZt
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
237 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/01(水) 19:45:09.16 ID:oodAzvTJ
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55035/10min(61.2nSv/h)0430930雨

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57406/10min(63.8nSv/h)04301400曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57807/10min(64.2nSv/h)05010900雨
238 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/01(水) 21:17:07.01 ID:eoB5K1Pi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
239 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/02(木) 07:16:29.38 ID:QM9850bt
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0650
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.07μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
240名無しに影響はない(岡山県):2013/05/02(木) 09:19:53.59 ID:7kgxLPex
241 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/02(木) 14:42:14.90 ID:46/gB4Sx
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56948/10min(63.3nSv/h)05020900晴
242 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/02(木) 21:16:23.32 ID:XodDy5ar
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
243 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/03(金) 15:21:12.43 ID:Zhj4wi78
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56007/10min(62.2nSv/h)05030930雨
244 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/03(金) 21:01:11.06 ID:eaibt4N4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
245 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/04(土) 07:46:35.25 ID:qmQoM88k
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 まあ晴れ  
計測時刻 0740
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.29μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
246 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/04(土) 20:27:23.38 ID:MT2U1JAw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
247 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/04(土) 21:42:50.09 ID:rpiyoBm6
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55544/10min(61.7nSv/h)05040930雨
248 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/05(日) 10:02:18.07 ID:SdMJLOAl
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56358/10min(62.6nSv/h)05050930雨
249 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/05(日) 20:51:32.46 ID:Gkr1WXQz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
250 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/06(月) 08:20:58.06 ID:CF9y8job
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雪  
計測時刻 0800
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.22μSv/h
     0.25μSv/h
     0.20μSv/h
     0.11μSv/h
     0.11μSv/h
     0.02μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
251 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/06(月) 10:58:50.34 ID:DoWWh2TK
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
62201/10min(69.1nSv/h)05060930雨
252 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/06(月) 21:03:07.84 ID:D9fSvWL7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
253 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/07(火) 07:58:53.96 ID:b+aV8muQ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0750
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.25μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
254 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/07(火) 17:44:53.91 ID:MN0EM0Zy
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57100/10min(63.4nSv/h)05071700晴
255 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/07(火) 20:54:40.25 ID:At3XTj8s
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
256名無しに影響はない(岡山県):2013/05/08(水) 06:46:08.31 ID:cVh6QDBg
257 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/08(水) 07:56:28.97 ID:pg7VLjba
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0750
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.05μSv/h
     0.16μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
258 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/08(水) 15:04:14.52 ID:UPNQ/BYY
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56358/10min(62.6nSv/h)05080930晴
259 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/08(水) 20:59:46.20 ID:iliJYThQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
260名無しに影響はない(岡山県):2013/05/09(木) 09:21:23.36 ID:sUzMkezk
無視ですか
そうですか
261 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/09(木) 09:49:22.95 ID:VqpDKrYS
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57272/10min(63.6nSv/h)05090900晴
262 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/09(木) 20:57:49.51 ID:5BSnxQcM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
263 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/10(金) 07:06:00.71 ID:Q/7xRyH4
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0700
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.14μSv/h
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.12μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
264 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/10(金) 08:57:37.89 ID:qNWovqMV
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57300/10min(63.7nSv/h)05100830晴
265 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/10(金) 21:00:15.36 ID:ymTkNTy6
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
266 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/11(土) 21:34:01.89 ID:65BXI9+U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
267 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/12(日) 07:40:07.07 ID:js1L8ndG
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
風向き 北の風後東の風海上でははじめ北の風強く
計測時刻 0730
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.10μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
268 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/12(日) 21:05:32.13 ID:YAxxSqxa
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
269 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/13(月) 09:23:31.19 ID:1hnMfcX1
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 小雨  
計測時刻 0910
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.26μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.14μSv/h
     0.08μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
270 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/13(月) 21:13:21.58 ID:qewvbWYD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
271 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/14(火) 08:26:04.79 ID:RZURJI+w
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0820
風向き 南東の風海上でははじめ北東の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.21μSv/h
     0.15μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
272 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/14(火) 19:06:08.71 ID:JysEy4n7
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55568/10min(61.7nSv/h)05110930曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57757/10min(64.2nSv/h)05111100雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55313/10min(61.5nSv/h)05120930曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55647/10min(61.8nSv/h)05130930曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55659/10min(61.8nSv/h)05140600曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57325/10min(63.7nSv/h)05141430曇
273 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/14(火) 20:46:13.92 ID:P3hcZ0fm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
274 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/15(水) 07:54:41.73 ID:XO1Vv277
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 小雨  
計測時刻 0740
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.12μSv/h
     0.08μSv/h
     0.18μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
275 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/15(水) 13:48:52.79 ID:xphudQ8y
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56914/10min(63.2nSv/h)05150900曇
276 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/15(水) 20:53:37.07 ID:fWvLU7B6
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
277 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/16(木) 08:36:06.27 ID:UEcncHMl
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0830
風向き 北西の風後南東の風海上では北東の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.14μSv/h
     0.27μSv/h
     0.21μSv/h
     0.07μSv/h
     0.20μSv/h
     0.16μSv/h
     0.10μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
278 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/16(木) 09:05:02.84 ID:C9F6Q4vW
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57242/10min(63.6nSv/h)05160845晴
279 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/16(木) 20:53:33.16 ID:zMvKan5h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
280名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/05/17(金) 01:10:24.04 ID:NFn1E4ak
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、大都会じゃないけど一応政令市『伝説の岡山市』で安定した公務員・教師に!!
 教員採用試験の情報・岡山市職員採用試験の情報は・・・岡山市役所のホームページから!! http://www.city.okayama.jp/category/category_00002067.html

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で継続しよう!!
 住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!! http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 岡山市役所では『移住・定住支援室』がいつでも相談受付中!!住居や仕事の支援あり!!
281 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/17(金) 08:49:22.76 ID:mCgXb+VA
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57397/10min(63.8nSv/h)05170830晴
282 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/17(金) 09:04:25.66 ID:QVm2FkP/
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0850
風向き 南の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.19μSv/h
     0.15μSv/h
     0.22μSv/h
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.13μSv/h
     0.11μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
283 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/17(金) 21:02:00.20 ID:1R3RfUfh
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
284 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/18(土) 08:18:23.82 ID:LFtcWqFp
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0810
風向き 南東の風海上では西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.22μSv/h
     0.21μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
285 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/18(土) 20:56:07.48 ID:xeIGogXa
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
286 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/05/18(土) 22:35:05.19 ID:sHse7V5+
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55176/10min(61.3nSv/h)05181530晴
287 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/19(日) 11:18:01.23 ID:8N0OdQkO
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 1110
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.07μSv/h
     0.18μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
288 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/19(日) 20:54:59.35 ID:V/QlAH18
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
289 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/20(月) 07:12:28.62 ID:MTqD9Lwp
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 0700
風向き 北の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
290 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/20(月) 20:59:45.56 ID:CNIJ1rfs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
291 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/21(火) 18:01:55.17 ID:k/SstNcu
※0519は欠測です。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55241/10min(61.4nSv/h)05200930曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56615/10min(62.9nSv/h)05201100雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55292/10min(61.4nSv/h)05210700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56896/10min(63.2nSv/h)05211630晴
292 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/21(火) 20:55:03.20 ID:wDStPpTj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
293 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/22(水) 09:13:25.55 ID:nGm8D5aI
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57668/10min(64.1nSv/h)05220900曇
294 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/22(水) 21:28:13.40 ID:lV+IRBg4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
295 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/23(木) 07:03:46.50 ID:ocXCwvcl
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0650
風向き 北西の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.04μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.16μSv/h
     0.25μSv/h
     0.06μSv/h
     0.17μSv/h
     0.06μSv/h
     0.21μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
296 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/23(木) 09:10:28.51 ID:oiphVy9D
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57468/10min(63.9nSv/h)05230900曇
297 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/23(木) 21:00:52.79 ID:DC30nuZ+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
298 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/24(金) 08:54:41.40 ID:wWu6jHFL
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0840
風向き 北の風後北東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.07μSv/h
     0.27μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
299 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/24(金) 09:26:36.02 ID:5YDBPI1s
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56860/10min(63.2nSv/h)05230900晴
300 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/24(金) 20:51:30.28 ID:Y91sVulW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
301 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/25(土) 20:56:20.64 ID:fT2DMCOi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
302 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/26(日) 07:29:54.21 ID:+ce389mg
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0720
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.21μSv/h
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
303名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/05/26(日) 19:58:51.35 ID:kEH/dtqy
「関東脱出!本気で移住マニュアル」で日本一安全な街BEST1に選ばれた岡山。
関東地方と東北地方の人は、放射能、大地震、津波が危険な地方から逃げて日本一安全な岡山に移住しませんか?今からでも遅くない!

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!


なぜ岡山か?

1、岡山は国内で最も地震の少ない地域とされていて岡山市周辺には活断層がない。

2、岡山県は巨大地震の震源地になった歴史がなく近隣県で発生した地震による被害も少ない。

3、地盤が弱い地域を避ければ液状化の危険性がなく海ぞいを避ければ津波の危険性もない。

4、温暖な気候で過ごしやすい岡山県は、日照時間の長さが日本トップクラスの晴れの国。

5、降水量は少ないが高梁川、旭川、吉井川の3つの一級河川が流れており、水源も豊富で水不足が少ない。

6、福島第一原発から700km以上離れている岡山は放射能リスクが少ない。

7、岡山は山陽道の中央に位置し中四国地方の交通の要衝として古くから重要な位置にある。

8、国内外に定期便がある岡山空港、新幹線が全部停車する岡山駅をはじめ鉄道も高速道路も東西南北に延びる交通結節点である。

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!
304 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/26(日) 20:44:36.19 ID:o5gPgIRW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
305 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/27(月) 09:44:32.80 ID:rDNymDls
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55177/10min(61.3nSv/h)05250930晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56010/10min(62.2nSv/h)05260800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55893/10min(62.1nSv/h)05270900晴
306 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/27(月) 21:00:53.91 ID:5eXbO+Qz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
307 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/28(火) 06:12:54.24 ID:LimDZt8s
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56829/10min(63.1nSv/h)05280600曇
308 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/28(火) 06:54:23.05 ID:GxLwG5cV
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り   
計測時刻 0640
風向き 南東の風日中やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.06μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.11μSv/h
     0.09μSv/h
     0.29μSv/h
     0.21μSv/h
     0.17μSv/h
     0.08μSv/h
     0.08μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
309 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/28(火) 19:47:43.87 ID:ZpkqgN4m
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57651/10min(64.1nSv/h)05281700曇
310 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/28(火) 20:37:40.59 ID:8V31r5su
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
311 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/29(水) 07:22:35.36 ID:XR+UH4c+
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0710
風向き 東の風後南東の風やや強く海上では南の風強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.29μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
312 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/29(水) 09:34:43.03 ID:h20a+qzj
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57349/10min(63.7nSv/h)05290930曇
313 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/29(水) 21:16:47.50 ID:qGLG1RAK
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
314 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/30(木) 07:20:43.68 ID:6JmUNDpQ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 0710
風向き 南東の風やや強く海上では南の風強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h
     0.25μSv/h
     0.22μSv/h
     0.17μSv/h
     0.20μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
315 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/30(木) 09:20:14.62 ID:7LHrMm+4
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58845/10min(65.4nSv/h)05300900曇
316 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/30(木) 20:40:10.45 ID:AvN6JHsz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
317 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/05/31(金) 09:14:14.66 ID:Hcx9GXiR
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57789/10min(64.2nSv/h)05310900晴
318 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/05/31(金) 09:26:36.78 ID:VzqLQFNI
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
風向き 北西の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.23μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.16μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
319 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/05/31(金) 21:17:58.00 ID:tZxYDIFM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
320 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/01(土) 13:01:10.15 ID:2Udrw/sC
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56553/10min(62.8nSv/h)0601123000晴
321 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/01(土) 20:49:05.11 ID:+r2uGXHN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
322 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/02(日) 09:14:02.22 ID:NJ23ZFsz
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56288/10min(62.5nSv/h)06020730晴
323 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/02(日) 09:26:53.90 ID:485TVC8m
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
風向き 東の風日中北東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.24μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
324 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/02(日) 20:40:11.61 ID:ZXQ8jzw+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
325 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/03(月) 07:27:48.44 ID:4v0S43BJ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0710
風向き 東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.21μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.13μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
326 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/03(月) 10:09:06.97 ID:7pxLwSBy
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56307/10min(62.6nSv/h)06030700晴
327 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/03(月) 20:55:48.27 ID:3/w6mRBh
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
328 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/04(火) 09:24:56.30 ID:oa4lZW4o
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56193/10min(62.4nSv/h)06040700晴
329 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/04(火) 15:19:59.56 ID:0giv1zTm
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56845/10min(63.2nSv/h)06041400晴
330 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/04(火) 20:43:25.57 ID:UJhmS7st
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
331 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/05(水) 08:49:01.31 ID:6lNzh5/E
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0840
風向き 東の風日中南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.11μSv/h
     0.17μSv/h
     0.18μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
332 ◆i4HBY0aDH2 (北海道【08:48 震度1】):2013/06/05(水) 09:07:20.98 ID:1hFK6L1E
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57024/10min(63.2nSv/h)06050900曇
333 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/05(水) 21:08:53.86 ID:3bBQ6nSF
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
334 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/06(木) 21:17:09.92 ID:6VEpzggX
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
335 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/06(木) 22:19:21.69 ID:vcVpm/XJ
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57220/10min(63.6nSv/h)06062200曇
336名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/06/06(木) 22:27:02.96 ID:RIiJ+kqV
「関東脱出!本気で移住マニュアル」で日本一安全な街BEST1に選ばれた岡山。
関東地方と東北地方の人は、放射能、大地震、津波が危険な地方から逃げて日本一安全な岡山に移住しませんか?

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!


なぜ岡山か?

1、岡山は国内で最も地震の少ない地域とされていて岡山市周辺には活断層がない。

2、岡山県は巨大地震の震源地になった歴史がなく近隣県で発生した地震による被害も少ない。

3、地盤が弱い地域を避ければ液状化の危険性がなく海ぞいを避ければ津波の危険性もない。

4、温暖な気候で過ごしやすい岡山県は、日照時間の長さが日本トップクラスの晴れの国。

5、降水量は少ないが高梁川、旭川、吉井川の3つの一級河川が流れており、水源も豊富で水不足が少ない。

6、福島第一原発から700km以上離れている岡山は放射能リスクが少ない。

7、岡山は山陽道の中央に位置し中四国地方の交通の要衝として古くから重要な位置にある。

8、国内外に定期便がある岡山空港、新幹線が全部停車する岡山駅をはじめ鉄道も高速道路も東西南北に延びる交通結節点である。

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!
337 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/07(金) 08:33:27.85 ID:LaOprut0
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0820
風向き 南の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h
     0.26μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
338 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/07(金) 13:00:01.57 ID:lVDwFSut
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57174/10min(63.2nSv/h)06071200曇
339 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/07(金) 21:04:57.22 ID:s83HhrlP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
340名無しに影響はない(東京都):2013/06/07(金) 21:47:18.74 ID:CUt0XAEz
医療従事者・教育関係者
全てに緘口令が敷かれてるのに平和ボケ
国家破綻だし民度って低レベル崩壊してませんか?

オレオレ詐欺で リンパ腺が腫れたって・・・
急性リンパ性白血病と闘っています。って全国で多いんだよ。


子孫が残 れ ば の 話
341 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/08(土) 07:45:21.73 ID:m87oiPve
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り   
計測時刻 0740
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.10μSv/h
     0.27μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
342 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/08(土) 20:28:28.96 ID:QQ9qfl+E
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
343名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/06/08(土) 22:04:02.18 ID:ME8xoYf3
■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 東北地方出身の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
344 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/08(土) 22:04:14.38 ID:Z4dWwsHA
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56118/10min(62.4nSv/h)06081000晴
345 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/09(日) 20:52:13.22 ID:d5HhZmRc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
346 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/09(日) 21:48:57.64 ID:/HljoIET
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55714/10min(61.9nSv/h)06090700晴
347 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/10(月) 10:09:53.42 ID:rdUh8o41
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56343/10min(62.6nSv/h)06100900晴
348 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/10(月) 20:48:58.60 ID:zyOdsnmj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
349 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/11(火) 07:07:16.18 ID:ZELR7HEn
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0700
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.06μSv/h
     0.19μSv/h
     0.08μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
350 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/11(火) 09:25:19.46 ID:Mt3rL25W
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56170/10min(62.4nSv/h)06110900晴
351 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/11(火) 15:00:50.77 ID:x10BQrzR
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56259/10min(62.5nSv/h)06111430曇
352 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/11(火) 21:01:23.06 ID:MC0ke0JR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
353 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/12(水) 12:25:33.32 ID:Oj7Azg4w
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56673/10min(63.0nSv/h)06120900晴
354 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/12(水) 20:49:55.32 ID:zQO94CyP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
355 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/13(木) 21:06:19.34 ID:/ZlzNfL9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
356 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/14(金) 09:33:10.20 ID:1ubmir3w
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56224/10min(62.5nSv/h)06130900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57139/10min(63.5nSv/h)06140900雨
357 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/14(金) 21:14:55.59 ID:1pqWuyie
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
358 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/15(土) 05:48:03.36 ID:cD4sqkZT
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59285/10min(65.9nSv/h)06150530雨
359 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/15(土) 21:04:27.58 ID:qVIjhF5C
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
360 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/16(日) 05:44:21.28 ID:5hMrx9ii
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0530
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.22μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.20μSv/h
     0.09μSv/h
     0.22μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
361 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/16(日) 11:57:27.10 ID:SCAnuACW
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56147/10min(62.4nSv/h)06161130曇
362 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/16(日) 21:26:45.59 ID:fgUtFMt9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
363 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/17(月) 20:58:35.15 ID:spqil2OY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
364 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/18(火) 09:59:16.32 ID:DIfoRauW
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56370/10min(62.6nSv/h)06170800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57154/10min(63.5nSv/h)06180930雨→曇/晴
365 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/18(火) 21:01:04.92 ID:Q6qQzNlQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
366 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/19(水) 08:55:36.49 ID:UXQrvW5D
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0850
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.18μSv/h
     0.14μSv/h
     0.06μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
367名無しに影響はない(タイ):2013/06/19(水) 09:45:07.26 ID:JxRsU4EM!
アメリカ西海岸まで汚染されたんだよ?

0.12x24x365/1000=1.06 つまり20倍に改悪する前の基準 年1ミリシーベルト

を上回ってます。つまり、健康への影響が懸念されるレベル
368 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/19(水) 16:30:56.17 ID:67ibEigp
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56955/10min(63.3nSv/h)06190930霧
369 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/19(水) 20:52:15.31 ID:MKNZC7jk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
370 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/20(木) 08:58:10.22 ID:ShetCgVw
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56967/10min(63.3nSv/h)06190930曇

>>368 は札幌市中央区ではなく洞爺湖町(職場)の間違いです。
371 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/20(木) 08:59:27.59 ID:ShetCgVw
>>370 日付を直していませんでした。

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56967/10min(63.3nSv/h)06200845曇
372 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/20(木) 21:00:17.40 ID:0qhxilkW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
373 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/21(金) 07:54:56.71 ID:AfG67bks
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0740
風向き 北東の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.13μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
374 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/21(金) 09:09:52.19 ID:KZjBbESb
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57510/10min(63.9nSv/h)06210900曇
375 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/21(金) 21:06:50.57 ID:3boEkK/B
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
376名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/06/21(金) 22:40:40.24 ID:2cXTMHIp
東日本では空気中にも放射性物質が浮遊しており、呼吸するだけで被曝する。
甲状腺異常や難病が増加しており、白血病や心筋梗塞で死亡する人も増加している。
このまま東日本に住んでいるのは危険!!
そのうち東日本の不動産は暴落するだろう。東京や仙台にマンション?福島に家を新築?ありえません!!

子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
岡山は大地震の震源が無く、災害が少ない。つまり『安全』という事。
気候が温暖で安全食品が豊富。移住者が多く支援も充実。つまり『暮らしやすい』という事。
そしてもちろん原発も無い。

■岡山市の支援メニュー一覧(自主避難者にも対応!!ただし一部は被災者のみ) http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

■岡山市では、震災や津波や原発事故で帰宅困難な人に市営住宅を提供。個別相談に応じる。(住宅課)

■岡山市では、自主避難者にも保育所の保育料や幼稚園授業料を免除する。(保育園・幼稚園課)

■岡山市は、学用品費一時金の支給(就学課)、予防接種と検診の無料化なども実施!!(保健課、健康づくり課)

■震災直後に設立された民間団体「おいでんせぇ岡山」は、敷金礼金なしの賃貸物件や転職先を紹介し移住先を探す間に住むシェアハウスも準備。 http://www.oidense-okayama.me/

■7月7日『七夕の日』11時から、東京交通会館『ふるさと回帰支援センター』で安全な岡山への『移住相談会』も開催。 http://www.furusatokaiki.net/event/10512/

誰だって大切な家族を守りたい。安心して暮らしたい。
呼吸するだけで被曝し、白血病や癌で死亡するかもしれない、子供が苦しむかもしれない地方に住み続けたいだろうか??
移住する時に災害や地震が多い地方を選んでは意味が無い。
たとえば首都圏直下地震、南海地震、東南海地震、東海地震、濃尾地震などの危険な地方に住みたいだろうか??
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
377 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/22(土) 12:26:53.46 ID:ZYG1E/4k
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55477/10min(61.6nSv/h)06221200雨
378 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/22(土) 21:28:13.81 ID:YHUU+2u1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
379 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/23(日) 11:30:45.44 ID:CE8xP99s
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55357/10min(61.5nSv/h)06230900晴
380 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/23(日) 20:44:16.74 ID:y7r0S/Br
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
381名無しに影響はない(空):2013/06/23(日) 23:13:40.95 ID:P8qzmcrA
TPPで道民壊滅ざまあああああwwww

息してる?wwww

行政区分が《道》とかチョンかよwwww

何とか言ってみろよwwww
382 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/24(月) 09:22:11.88 ID:rmahQhN9
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56296/10min(62.6nSv/h)06240700晴
383 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/24(月) 21:12:23.02 ID:xNSHc9am
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
384 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/25(火) 07:22:52.04 ID:djChlPpY
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0710
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.21μSv/h
     0.05μSv/h
     0.22μSv/h
     0.13μSv/h
     0.18μSv/h
     0.14μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
385 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/25(火) 07:57:24.54 ID:Ot/2Riuu
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55811/10min(62.0nSv/h)06250730晴
386 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/25(火) 17:24:15.66 ID:83FhNjiT
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57268/10min(63.6nSv/h)06251700曇
387 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/25(火) 20:51:28.81 ID:So4SDQE5
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
388 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/26(水) 07:07:06.09 ID:SswOEYbS
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0650
風向き 北東の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.07μSv/h
     0.18μSv/h
     0.20μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.22μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
389 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/26(水) 08:46:17.65 ID:TT83WSRD
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56972/10min(63.3nSv/h)06260900曇
390 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/26(水) 20:57:01.80 ID:Sc4bd2f4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
391 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/27(木) 08:42:41.91 ID:CFTXvdq9
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57376/10min(63.8nSv/h)06270830曇
392 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/27(木) 21:06:25.38 ID:2BJb78XP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
393 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/28(金) 09:18:31.32 ID:1U2mBjIc
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57484/10min(63.9nSv/h)06280900曇
394 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/28(金) 21:14:25.15 ID:cEAJtb9x
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
395 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/06/29(土) 10:40:18.46 ID:MLbDPoRp
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56633/10min(62.9nSv/h)06291030晴
396 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/06/29(土) 11:39:15.45 ID:Mya6CWem
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 1130
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.05μSv/h
     0.11μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.14μSv/h
     0.21μSv/h
     0.23μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
397 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/29(土) 21:14:06.68 ID:Ncyqz+3h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
398 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/06/30(日) 11:10:53.02 ID:ueSm0uCd
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56869/10min(63.2nSv/h)06301030晴
399 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/06/30(日) 20:51:11.31 ID:UFak4Jkg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
400 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vXZxaVZM
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0950
風向き 南の風海上では南の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.21μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.09μSv/h
     0.21μSv/h
     0.15μSv/h
     0.13μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
401 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f4zm2v52
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57112/10min(63.5nSv/h)07010700晴
402 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Rtyrnt2Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
403 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6f3rUeAi
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57014/10min(63.3nSv/h)07020800晴
404 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OFy5pgoo
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57383/10min(63.8nSv/h)07021900曇
405 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:S/3gR+Hc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
406 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:32BGFeJn
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59127/10min(65.7nSv/h)07030830雨
407 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AMcEF8UK
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
408 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:89ChjJ/P
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56366/10min(62.6nSv/h)07040830曇
409名無しに影響はない(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+GkXb8+0
みなさんお疲れ様です
ここ数日、風向きが微妙ですよね
410 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3RFZFzRD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
411 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jWz/9/8n
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0700
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.28μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.04μSv/h
     0.15μSv/h
     0.22μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
412 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2WJB8NV0
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58443/10min(64.9nSv/h)07050830曇
413 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jBCBekBZ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
414 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WpL1xLht
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0700
風向き 南の風海上では後南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.10μSv/h
     0.23μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h
     0.16μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
415 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ly6FhlYr
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
416 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vshPzEJD
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0730
風向き 北西の風海上では南の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.06μSv/h
     0.20μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h
     0.18μSv/h
     0.23μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
417 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NqgNCoIy
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
418 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7FV/6NEj
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
風向き 北西の風日中南東の風海上では後南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h
     0.21μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.19μSv/h
     0.11μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
419 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6Q3TWEa2
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
420お届け(WiMAX):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6y6+/5UK
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0840
風向き 西の風海上では南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.10μSv/h
     0.25μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.18μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
421 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6y6+/5UK
名前欄入力間違えです…
422 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fVDX78l7
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
566447/10min(62.9nSv/h)07050900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56665/10min(63.0nSv/h)07060800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56879/10min(63.2nSv/h)07070900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56647/10min(62.9nSv/h)07080900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56133/10min(62.4nSv/h)07090900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57279/10min(63.6nSv/h)07092000曇
423 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fVDX78l7
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57014/10min(63.3nSv/h)07050900曇

に訂正します。
424 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UPsU78XZ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
425 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n6AreObQ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 小雨  
計測時刻 0830
風向き 南東の風後北西の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.14μSv/h
     0.27μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.25μSv/h
     0.15μSv/h
     0.21μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
426 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HTO+kLtY
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59226/10min(65.8nSv/h)07100900曇
427 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0mu0wG5Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
428 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mWUN6C7f
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57679/10min(64.1nSv/h)07110830曇
429 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WQ31qO5q
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
430 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hWeOdUVc
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0700
風向き 北西の風日中南の風海上では後南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.04μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.19μSv/h
     0.10μSv/h
     0.25μSv/h
     0.22μSv/h
     0.19μSv/h
     0.16μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
431 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8RfArB75
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57524/10min(63.9nSv/h)07120900晴
432 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4EWV7Tea
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
433 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i2QpO7BT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
434 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iadZbKj/
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
435 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:c8wiFxC8
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
436 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FSDSiMsV
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 小雨  
計測時刻 0740
風向き 南の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.14μSv/h
     0.20μSv/h
     0.10μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.20μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
437 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2CRiIBzV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
438 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/v3rQ1Mq
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0720
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.04μSv/h
     0.22μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
439 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/91MoHeT
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56280/10min(62.5nSv/h)07130900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56535/10min(62.8nSv/h)07140900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55140/10min(61.3nSv/h)07151400曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56589/10min(62.9nSv/h)07161000晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57535/10min(63.9nSv/h)07161800曇
※HVを1145V→1151Vに調整しています。

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57862/10min(64.3nSv/h)07170830曇
440 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PfF9/LNn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.06μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
441 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GzyIAoPs
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57163/10min(63.5nSv/h)07180830曇
442 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:h3vkuY3D
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
443名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nhaftVLu
湯気の影響はなさそうかな…
444 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5UX0uKrt
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57760/10min(64.2nSv/h)07190830曇
445 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aFTUBwK/
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.13μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h
     0.18μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
446名無しに影響はない(北海道):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GLUBvjHa
魚介類の数値知りたいわー
447 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QDZEG5vf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
448名無しに影響はない(空):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lYF1xWNI
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57266/10min(63.6nSv/h)07200830晴
449 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8FSepEcQ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0930
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.14μSv/h
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.20μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.27μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
450 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZweK/wVT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
451名無しに影響はない(空):2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sum7Qgdp
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57825/10min(64.3nSv/h)07210600晴
452 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YZ05fmhD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
453 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ndqsj02D
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0940
風向き  南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.23μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.17μSv/h
     0.13μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
454 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:s8kHlWOs
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56208/10min(62.5nSv/h)07220600晴
455 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CwR987vy
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
456名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vA5eErfg
北海道ってケムトレイルは
どんな感じでしょうか?

¨ケムトレイルのスレ¨も
よろしくね

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1374037151/
457 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:MgbQRS2J
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58349/10min(64.9nSv/h)07230600晴
458 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:p7qMhz3W
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56949/10min(63.3nSv/h)07231400晴
459 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QpheHvgl
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
460 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:R0M6x2Ur
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0630
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.11μSv/h
     0.19μSv/h
     0.22μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.14μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
461 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wlq7Xm1W
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57625/10min(64.0nSv/h)07240830曇
462 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wNisElN0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
463 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:DEcyz9FS
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56577/10min(62.9nSv/h)07250830曇
464 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Uesj6mfw
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 1140
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.05μSv/h
     0.19μSv/h
     0.16μSv/h
     0.24μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.21μSv/h

測定場所 庭
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.10μSv/h
     0.22μSv/h
     0.19μSv/h
     0.10μSv/h
     0.08μSv/h
     0.28μSv/h
     0.12μSv/h
     0.18μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
465 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:amepg1SG
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
466 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Gs0Qzcol
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0900
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.09μSv/h
     0.22μSv/h
     0.14μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
467 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+Wz1HoEn
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57470/10min(63.9nSv/h)07260830曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57350/10min(63.7nSv/h)07261800曇
468 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PkRV2wZt
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
469 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:bgJx/Hk6
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55730/10min(61.9nSv/h)07270600曇
470 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:WRmBB5km
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
471 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sKDAA7EK
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55263/10min(61.4nSv/h)07280700雨
472 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DszXLo5Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
473 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MQpz5tsk
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56098/10min(61.4nSv/h)07209700雨
474 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MQpz5tsk
>>473
> 56098/10min(62.3nSv/h)07209700雨

に訂正です。
475 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:X/nRAbQJ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 1420
風向き 東の風海上では後北東の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.08μSv/h
     0.24μSv/h
     0.19μSv/h
     0.20μSv/h
     0.17μSv/h
     0.20μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h
     0.21μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
476 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oquipl4Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
477 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OJqBADZ1
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55296/10min(61.4nSv/h)07300700曇
478 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gXQ5bVGM
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 小雨  
計測時刻 1850
風向き 北東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
479 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:CS17L8Ec
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
480 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S+JEreH4
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57401/10min(63.8nSv/h)07301500曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57812/10min(64.2nSv/h)07310830曇
481 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YJ5uog39
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 0930
風向き 北の風日中北東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.18μSv/h
     0.10μSv/h
     0.25μSv/h
     0.17μSv/h
     0.21μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
482 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YJ5uog39
ハリウッドのゲイら、ロシアン・ウォッカのボイコット宣言
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_31/118837359/
483 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YJ5uog39
失礼、誤爆です…
484 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:fyBdQZ5U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
485 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Kn5K2hqG
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57022/10min(63.3nSv/h)08010830曇
486 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9YeefXCm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
487 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:P/vyEpUC
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0850
風向き 東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.04μSv/h
     0.08μSv/h
     0.22μSv/h
     0.17μSv/h
     0.19μSv/h
     0.07μSv/h
     0.14μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
488 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:E6lBZam9
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57279/10min(63.6nSv/h)08020900晴
489 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Oc4vx5ZR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
490 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZbfuqLO
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55739/10min(61.9nSv/h)08030700曇
491 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Bm4AgUrV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
492 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:20mBnnZI
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0730
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.21μSv/h
     0.08μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.10μSv/h
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
493 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hB7AOm/j
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55269/10min(61.4nSv/h)08041200晴
494 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YxfN/CTB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
495 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:HLJcM5lp
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 1320
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.18μSv/h
     0.09μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.18μSv/h
     0.23μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
496 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:U24n0gYc
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56005/10min(62.2nSv/h)08051200晴
497 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Sl4J2kGn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
498 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZCbJKuV2
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56694/10min(63.0nSv/h)08060700晴
499 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4MPnP2TM
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58154/10min(64.6nSv/h)08061800曇
500 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t/2R9CZz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
501 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4N7HX9zn
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0730
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.14μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h
     0.21μSv/h
     0.19μSv/h
     0.07μSv/h
     0.21μSv/h
     0.07μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
502 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4N7HX9zn
書き忘れ

風向き 北の風日中南東の風
503 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SVRL6AHr
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57374/10min(63.7nSv/h)08070800曇
504 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zdTcXCIX
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
505 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CnX5DU6V
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58034/10min(64.5nSv/h)08081900晴
506 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DjldJc4m
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 1940
風向き 南東の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.22μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.26μSv/h
     0.16μSv/h
     0.23μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
507 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cPqqyLT1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
508 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CfrekoQj
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
63342/10min(70.38nSv/h)08090845雨
509 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:72n4ftH2
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
510 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:nHIkGoRp
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0810
風向き 北の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.24μSv/h
     0.03μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.22μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.23μSv/h
     0.10μSv/h
     0.20μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
511 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yibQUSeE
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56261/10min(62.5nSv/h)08100600曇
512 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fYweoK8m
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
513 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nsrTKuWM
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0910
風向き 南の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.13μSv/h
     0.07μSv/h
     0.27μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
514名無しに影響はない(東日本):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jpeINhoa
降水量多いし、放射性は流されるから、北海道、青森は大丈夫だろ
しかし経済が心配だな、今は
515 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+yQSC4F8
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
516 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rDH5U11U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
517 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7bUHghJk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
518 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2IK3v45Q
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0850
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.07μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.04μSv/h
     0.12μSv/h
     0.16μSv/h
     0.13μSv/h
     0.16μSv/h
     0.18μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
519名無しに影響はない(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K6KOeUQ6
測定日時 2013年8月13日 09:30
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 恵庭市魚川ダム
 自由広場(土と草)
 北緯,東経 42.84601,141.45081付近
計測値
RD-1706 0.09μSv/h(100cm) 0.09μSv/h(5cm)
 A2700  0.040μSv/h(100cm) 0.036μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ

測定日時 2013年8月13日 07:45
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 千歳市支笏湖畔
 R276支笏湖トンネル入り口のPAと歩道の間の緑地(土と草)
 北緯,東経 42.70519,141.29181付近
計測値
RD-1706 0.09μSv/h(100cm) 0.08μSv/h(5cm)
 A2700  0.037μSv/h(100cm) 0.033μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
520名無しに影響はない(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fGHa76zy
測定日時 2013年8月13日 12:00
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 栗山町栗山公園
 SLのある広場(芝)
 北緯,東経 43.06521,141.77943付近
計測値
RD-1706 0.08μSv/h(100cm) 0.10μSv/h(5cm)
 A2700  0.033μSv/h(100cm) 0.031μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ

測定日時 2013年8月14日 05:00
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 天塩町 道の駅てしお前
 R232緑地(土と草)
 北緯,東経 44.88411,141.74869付近
計測値
RD-1706 0.13μSv/h(100cm) 0.10μSv/h(5cm)
 A2700  0.051μSv/h(100cm) 0.041μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
521 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lfeEwJl8
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
522名無しに影響はない(空):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UFB2axTy
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55499/10min(62.5nSv/h)08110600曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56819/10min(63.1nSv/h)08120600曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55528/10min(62.7nSv/h)08130700晴

洞爺湖町(宿舎) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
32600/10min(36.2nSv/h)08140600晴
523 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BdixWjsk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
524名無しに影響はない(東京都):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sHlkvag5
測定日時 2013年8月14日 05:00
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 幌延町 道106サロベツ原野駐車公園
 木道脇(草)
 北緯,東経 44.97550,141.69618付近
計測値
 RD-1706 0.12μSv/h(100cm) 0.10μSv/h(5cm)
 A2700  0.051μSv/h(100cm) 0.051μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
測定日時 2013年8月14日 07:45
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 稚内市 ノシャップ岬
 緑地(芝)
 北緯,東経 45.44880,141.64403付近
計測値
 RD-1706 0.11μSv/h(100cm) 0.11μSv/h(5cm)
 A2700  0.048μSv/h(100cm) 0.052μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
525名無しに影響はない(東京都):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ESGYuBfx
測定日時 2013年8月14日 10:15
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道 稚内市 宗谷岬
 緑地(芝)
 北緯,東経 45.52267,141.93709付近
計測値
 RD-1706 0.11μSv/h(100cm) 0.11μSv/h(5cm)
 A2700  0.047μSv/h(100cm) 0.045μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

参考 最北端の碑の裏海面ギリギリ
GPSの値 北緯,東経 45.52301,141.93655
526 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vmkA5ytc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
527名無しに影響はない(東京都):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IOKTjreY
測定日時 2013年8月14日 12:00
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道浜頓別町
 R238パーキング脇(草)
 北緯,東経 45.15214,142.33037付近
計測値
 RD-1706 0.09μSv/h(100cm) 0.08μSv/h(5cm)
 A2700  0.038μSv/h(100cm) 0.034μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

測定日時 2013年8月14日 13:45
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道枝幸町 R238 道の駅 マリンアイランド岡島
 案内板前芝生
 北緯,東経 44.87848,142.63150付近
計測値
 RD-1706 0.13μSv/h(100cm) 0.15μSv/h(5cm)
 A2700  0.062μSv/h(100cm) 0.067μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
528名無しに影響はない(東京都):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:idw0zaO6
測定日時 2013年8月14日 17:30
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道佐呂間町
 幌岩山サロマ湖展望台 案内板前(土)
 北緯,東経 44.09729,143.83621付近
計測値
 RD-1706 0.11μSv/h(100cm) 0.10μSv/h(5cm)
 A2700  0.025μSv/h(100cm) 0.025μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

測定日時 2013年8月15日 7:45
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道弟子屈町 美幌峠
 下側の展望台 「美幌峠」柱の向かい(土と草)
 北緯,東経 43.64728,144.24811付近
計測値
 RD-1706 0.10μSv/h(100cm) 0.09μSv/h(5cm)
 A2700  0.033μSv/h(100cm) 0.026μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
529 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VR26lghH
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
530 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TBS2yYPh
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0710
風向き 南西の風日中南の風海上では南の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h
     0.06μSv/h
     0.12μSv/h
     0.04μSv/h
     0.12μSv/h
     0.13μSv/h
     0.07μSv/h
     0.23μSv/h
     0.10μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
531名無しに影響はない(東京都):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bpiRux0i
測定日時 2013年8月15日 12:00
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海釧路市 阿寒湖
 R240-R241交差点のパーキング脇 (土と草)
 北緯,東経 43.44786,144.02382付近
計測値
 RD-1706 0.09μSv/h(100cm) 0.07μSv/h(5cm)
 A2700  0.026μSv/h(100cm) 0.027μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

測定日時 2013年8月15日 15:30
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道鹿追町
 R274 パーキングの緑地 (芝)
 北緯,東経 43.17063,143.11075付近
計測値
 RD-1706 0.11μSv/h(100cm) 0.09μSv/h(5cm)
 A2700  0.028μSv/h(100cm) 0.032μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
532名無しに影響はない(東京都):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jTbof73g
測定日時 2013年8月15日 16:30
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道清水町 日勝峠
 日勝峠看板横1m(レンガ)
 北緯,東経 42.96962,142.79845付近
計測値
 RD-1706 0.15μSv/h(100cm) 0.16μSv/h(5cm)
 A2700  0.066μSv/h(100cm) 0.074μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

測定日時 2013年8月15日 18:15
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道日高町富岡
 R237 パーキング脇 (草)
 北緯,東経 42.83763,142.41588付近
計測値
 RD-1706 0.10μSv/h(100cm) 0.13μSv/h(5cm)
 A2700  0.049μSv/h(100cm) 0.058μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
533名無しに影響はない(東京都):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9vIqVi5I
測定日時 2013年8月16日 08:15
測定機器
 RADEX RD-1706+ポリ袋
 Mr.Gamma A2700+ポリ袋
 (GPS eTrex10J)
測定場所 北海道八雲町 相生公園
 ゲートボール場のそば(芝)
 北緯,東経 42.24993,140.27414付近
計測値
 RD-1706 0.12μSv/h(100cm) 0.09μSv/h(5cm)
 A2700  0.041μSv/h(100cm) 0.040μSv/h(5cm)
計測時間
 RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り

今回はこれで終わりです。
北海道の天候もなんおかしかったな。
534 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AWLysmnA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
535 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tAArbq33
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0900
風向き 西の風後南西の風海上では南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.05μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.27μSv/h
     0.13μSv/h
     0.05μSv/h
     0.21μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
536 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KB0v78BN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
537 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Mq697RVE
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨  
計測時刻 1650
風向き 北西の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.04μSv/h
     0.12μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h
     0.22μSv/h
     0.16μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.08μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
538 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aZVATPmm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
539 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4Zx8OAYk
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 0900
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.08μSv/h
     0.11μSv/h
     0.20μSv/h
     0.10μSv/h
     0.22μSv/h
     0.11μSv/h
     0.07μSv/h
     0.15μSv/h
     0.07μSv/h
     0.08μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
540 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:8KAm51/F
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
541 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ylwQnePe
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0930
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.11μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
542 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:msWztCSE
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
543 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ReeSF1q9
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0900
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.11μSv/h
     0.07μSv/h
     0.22μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h
     0.10μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
544 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ZEafWnS0
洞爺湖町(宿舎) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
32164/10min(35.7nSv/h)08152300晴

洞爺湖町(宿舎) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
32622/10min(36.2nSv/h)08161500晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56790/10min(63.1nSv/h)08181000曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
61181/10min(68.0nSv/h)08191000雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57114/10min(63.5nSv/h)08200900晴

洞爺湖町(職場) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56903/10min(63.2nSv/h)08210900曇

洞爺湖町(職場) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57210/10min(63.6nSv/h)08220900曇

洞爺湖町(職場) @Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57114/10min(63.5nSv/h)08230800曇
545 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cPuWn49W
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
546 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jeDsyNPI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
547 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5gOqUbnW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
548 ◆aDYJleZ.pSJV (WiMAX):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:d9rKVLh5
帯広です、トリを以前の物に戻します
549 ◆x7GrW7Epyejt (WiMAX):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:d9rKVLh5
よろしくです
550 ◆h4iRhNasu. (北海道):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jT9YT8xv
トリップ漏れがあったみたいなので変えます
551 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jT9YT8xv
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
552♯キキかわいいよキキ(WiMAX):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3ltDy77V
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0700
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.09μSv/h
     0.11μSv/h
     0.25μSv/h
     0.03μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.21μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
553 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3ltDy77V
あ、どうしてだろう…
トリップかえます……
554 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:byiMcoXA
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57567/10min(64.0nSv/h)08241000雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57105/10min(63.4nSv/h)08250800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55172/10min(61.3nSv/h)08261000晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55451/10min(61.6nSv/h)08270900晴
555 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yRHy0vHA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
556 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:c0UBuQBf
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57027/10min(63.4nSv/h)08280900晴
557 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AiO/F2p0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
558名無しに影響はない(東日本):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NKAHdckC
559 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3qKCFz9C
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57786/10min(64.2nSv/h)08290900曇

>>556は↓の間違いです。
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57027/10min(63.4nSv/h)08280900晴
560 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZhYDD55x
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
561 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LJF4WKJm
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨 
計測時刻 0850
風向き 北東の風日中北の風海上では南西の風強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.12μSv/h
     0.20μSv/h
     0.19μSv/h
     0.07μSv/h
     0.21μSv/h
     0.09μSv/h
     0.09μSv/h
     0.04μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
562 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wrb1oJNG
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57768/10min(64.2nSv/h)08300900曇
563 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4jfjCwnt
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
564 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:caeuOFV1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
565 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/01(日) 09:45:45.97 ID:1aB4MMjo
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56290/10min(62.5nSv/h)08310900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57569/10min(64.0nSv/h)09010900雨
566 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/01(日) 21:39:30.53 ID:neVBGN0t
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
567 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/02(月) 06:33:39.47 ID:yhyt8CbB
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 0610
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.14μSv/h
     0.11μSv/h
     0.25μSv/h
     0.06μSv/h
     0.19μSv/h
     0.20μSv/h
     0.11μSv/h
     0.19μSv/h
     0.14μSv/h
     0.09μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
568名無しに影響はない(北海道):2013/09/02(月) 08:36:21.99 ID:6Ew3/TUV
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54892/10min(62.0nSv/h)09020730曇
569名無しに影響はない(北海道):2013/09/02(月) 08:37:39.25 ID:6Ew3/TUV
計算間違いでした。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54892/10min(61.0nSv/h)09020730曇
570 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/03(火) 08:18:33.64 ID:/Wt9NETu
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56806/10min(63.1nSv/h)09030730雨
571 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/03(火) 20:57:15.21 ID:edooZQaW
昨日の21時頃のです
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)

今日の分です
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
572 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/04(水) 17:37:48.65 ID:A4eRuNYV
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58155/10min(64.6nSv/h)09040900曇
573 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/04(水) 21:36:35.68 ID:kdWlRCxw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
574 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/05(木) 09:22:04.14 ID:BWht1yyG
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56819/10min(63.1nSv/h)09050900曇
575 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/05(木) 20:58:44.19 ID:UoLD5Okm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
576 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/06(金) 09:04:54.21 ID:bfdHBck8
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57388/10min(63.8nSv/h)09060900曇
577 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/06(金) 20:01:40.31 ID:t4a9TqMy
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り  
計測時刻 1950
風向き 東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.11μSv/h
     0.17μSv/h
     0.18μSv/h
     0.11μSv/h
     0.20μSv/h
     0.16μSv/h
     0.08μSv/h
     0.25μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
578 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/06(金) 21:06:50.30 ID:BlFZAAyD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
579 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/07(土) 09:05:47.25 ID:CiFe0NcU
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55864/10min(62.1nSv/h)09070900曇
580 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/07(土) 20:45:44.39 ID:oqpNAe9U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
581 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/08(日) 08:45:49.11 ID:AVnJJm03
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57004/10min(63.3nSv/h)09080830晴
582 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/08(日) 21:02:34.05 ID:u7STJ0Wx
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
583 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/09(月) 09:50:16.67 ID:qNkXSakv
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56157/10min(62.4nSv/h)09090900晴
584 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/09(月) 20:16:08.17 ID:DRu86DRW
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ  
計測時刻 2000
風向き 南東の風後北西の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.19μSv/h
     0.11μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.25μSv/h
     0.07μSv/h
     0.10μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
585 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/09(月) 21:00:42.89 ID:fFM2XQ52
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
586 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/10(火) 08:54:27.59 ID:Em2KoSRl
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り
計測時刻 0830
風向き 南の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.17μSv/h
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.07μSv/h
     0.11μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


汚染物質予測のリンク貼れませんがそろそろかぶってくる様子です
587 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/10(火) 09:59:16.44 ID:DkGjJ3Ho
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56581/10min(62.9nSv/h)09100900晴
588名無しに影響はない(チベット自治区):2013/09/10(火) 14:50:35.56 ID:Re9cuEtF
関東と変わらないかむしろ高いくらい何だけど何故?
地質の問題?
589 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/10(火) 20:57:35.08 ID:cKnPzPiO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
590 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/11(水) 09:15:51.26 ID:Jo2wU5zJ
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58000/10min(64.4nSv/h)09110900晴
591 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/11(水) 10:03:42.21 ID:IIuCxMnk
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り
計測時刻 0950
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.04μSv/h
     0.17μSv/h
     0.16μSv/h
     0.14μSv/h
     0.23μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.20μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。


気になる方は東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測ご確認ください
592 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/11(水) 21:24:28.75 ID:5ukKqJEu
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
593 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/12(木) 21:09:04.80 ID:U9ZOeGwA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
594 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/13(金) 09:03:38.09 ID:uZ9teXuc
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57004/10min(63.3nSv/h)09120900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57257/10min(63.6nSv/h)09130900晴
595 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/13(金) 21:32:46.52 ID:pFo+E2KD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
596 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/14(土) 08:15:12.80 ID:0Yhk4zES
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り
計測時刻 0800
風向き 南東の風後南西の風海上では南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.06μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h
     0.15μSv/h
     0.16μSv/h
     0.14μSv/h
     0.15μSv/h
     0.21μSv/h
     0.16μSv/h
     0.17μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
597 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/14(土) 10:46:07.99 ID:3KixaDTT
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57035/10min(63.4nSv/h)09140800雨
598 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/14(土) 21:05:49.86 ID:f8ErkMJW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
599 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/15(日) 09:14:51.60 ID:ZzvA4cNY
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
64603/10min(71.8nSv/h)09150800雨
600 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/15(日) 20:41:58.21 ID:itR5+3EA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
601名無しに影響はない(東日本):2013/09/15(日) 21:23:52.15 ID:kxSZDC/M
もともと濃度が高かったのを、今まで隠していて、
隠蔽しきれなくなりゲロった、に一票。

また、今まで漁業や畜産、農業の関係者らが、それ以外の勉強を
してこなかった因果じゃね?神様たちが協議して、
「おまいら、今まで勉強して来なかったね。今生の課題を無視してきたね」と罰を与えたのでは?
602 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/16(月) 06:56:44.89 ID:hLza99An
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57172/10min(63.5nSv/h)09160645雨
603名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/16(月) 11:08:19.58 ID:+RvnahLV
これって本当ですかね?

http://ameblo.jp/yuuna7777777/entry-11601176885.html
604 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/16(月) 20:44:05.29 ID:Ivg0tKFl
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
605 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/17(火) 17:13:46.20 ID:IIsT+REV
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55227/10min(61.4nSv/h)09170600晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57367/10min(63.7nSv/h)09171400晴
606 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/17(火) 20:53:23.68 ID:cIAuVupM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
607 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/18(水) 09:21:02.18 ID:WnqwqyNl
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58163/10min(64.6nSv/h)09180900晴
608 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/18(水) 20:54:36.24 ID:0VnXQf/U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
609 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/19(木) 20:49:16.01 ID:nOOhDwdm
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58123/10min(64.6nSv/h)09190900晴
610 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/19(木) 21:01:44.34 ID:UxqX9jzb
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
611 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/20(金) 08:47:06.66 ID:rSyJwAf3
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58020/10min(64.5nSv/h)09200830曇
612 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/20(金) 20:56:17.24 ID:pCnEmOL/
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
613 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/21(土) 09:48:05.48 ID:L4s5G54I
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56789/10min(63.1nSv/h)09210700晴
614 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/21(土) 20:40:51.05 ID:E5MIDEt7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
615 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/22(日) 07:38:03.36 ID:4+R7Q4vF
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0720
風向き 北西の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.02μSv/h
     0.15μSv/h
     0.25μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.12μSv/h
     0.15μSv/h
     0.19μSv/h
     0.21μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
616 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/22(日) 21:21:09.57 ID:5/WL93fO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
617 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/23(月) 09:34:27.99 ID:L2RTRQ5M
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
風向き 南東の風海上では後南の風やや強
計測値(20秒毎、10回)
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.23μSv/h
     0.18μSv/h
     0.15μSv/h
     0.18μSv/h
     0.16μSv/h
     0.15μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
618名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/23(月) 12:02:29.51 ID:11J7kn7T
また福島で震度5強の地震。フクイチが危ない。青森から静岡まで東日本全域が揺れた。そろそろ決断しなければ。
今まででさえボロボロのフクイチ原発からは放射能がダダ漏れ。大地震で次に爆発する前に早く逃げて欲しい。
すでに汚染された東日本から脱出して、津波や大地震が危険な地方は除外して、安全な岡山に移住したほうがいい。

自主避難・移住についてのご相談は「おいでんせぇ岡山」にどうぞ。福島県から移住して農業や酪農を続けている家族もいます。
福島県や宮城県などの放射能汚染は深刻です。活断層や地震災害がなく安全な岡山への移住は「おいでんせぇ岡山」まで。
http://www.oidense-okayama.me/

子供たちの健康を守るために移住をお考えのときは「子ども未来・愛ネットワーク」にどうぞ。福島県はもちろん宮城県や関東地方から移住した皆様が大勢います。
http://kodomomirai.org/

シェアハウス「やすらぎの泉」では3号館が誕生します。
また、三石教会、久世教会、勝山教会の活用も祈られています。
岡山への移住を考えているクリスチャンご家族や牧師様も待望されています。神様のお導きがありますように。
http://blog.livedoor.jp/m-37_77162/

安心安全な岡山市は移住を応援・支援します。
移住・定住に関するご相談・お問い合わせは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
●電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

岡山への移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
●電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。
619 ◆i4HBY0aDH2 (空):2013/09/23(月) 12:43:22.75 ID:BZvTXfY7
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55320/10min(61.5nSv/h)09220700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56415/10min(62.7nSv/h)09230700晴
620 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/23(月) 20:30:29.12 ID:GgfmfraU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
621 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/24(火) 07:50:12.55 ID:8hcclGXa
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55353/10min(61.5nSv/h)09240700曇
622 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/24(火) 20:51:31.82 ID:d/262M+v
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
623 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/25(水) 09:26:56.52 ID:MTHSkSu3
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
61965/10min(68.9nSv/h)09250900雨
624 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/25(水) 10:12:33.35 ID:Ebsbdxur
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨
計測時刻 0950
風向き 北の風日中南の風やや強く海上では南の風強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.05μSv/h
     0.11μSv/h
     0.14μSv/h
     0.14μSv/h
     0.19μSv/h
     0.17μSv/h
     0.11μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.08μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
625 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/25(水) 20:57:13.40 ID:Y4MxLbuY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
626 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/26(木) 11:24:16.50 ID:AVtuhYMM
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57613/10min(64.0nSv/h)09260900晴
627 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/26(木) 21:02:46.93 ID:3sz9hAMM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
628 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/09/27(金) 09:21:39.46 ID:KG9Vm769
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57381/10min(63.8nSv/h)09270900晴
629 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/27(金) 20:57:31.03 ID:xhDYK7nb
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
630名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/09/28(土) 17:55:22.03 ID:ZbssFjwd
鼻血ツイート多い

http://togetter.com/li/568710
631 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/28(土) 20:36:59.63 ID:wVO+iAFD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
632 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/29(日) 08:49:25.98 ID:JHT3csQ3
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り
計測時刻 0830
風向き 南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.16μSv/h
     0.04μSv/h
     0.11μSv/h
     0.18μSv/h
     0.12μSv/h
     0.17μSv/h
     0.10μSv/h
     0.18μSv/h
     0.13μSv/h
     0.15μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
633 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/29(日) 20:45:10.06 ID:Y+7JRwMn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
634 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/09/30(月) 07:36:23.63 ID:WLEZF95Z
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 雨
計測時刻 0720
風向き 北東の風後南東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.12μSv/h
     0.19μSv/h
     0.12μSv/h
     0.07μSv/h
     0.17μSv/h
     0.15μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
635 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/09/30(月) 21:02:39.06 ID:zb00wlLT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
636 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/01(火) 20:48:57.19 ID:wwYaOP2i
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
637 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/10/02(水) 11:19:43.43 ID:Sr9Gzw4C
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1110
風向き 南東の風後東の風
計測値(20秒毎、10回)
     0.04μSv/h
     0.12μSv/h
     0.06μSv/h
     0.17μSv/h
     0.10μSv/h
     0.16μSv/h
     0.25μSv/h
     0.07μSv/h
     0.13μSv/h
     0.18μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
638 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/02(水) 20:55:21.36 ID:VGcDTSYs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
639 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/03(木) 20:54:05.92 ID:dvsaD4Cn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
640 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/04(金) 16:48:27.82 ID:80vx0f8M
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56868/10min(63.2nSv/h)09280700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56123/10min(62.4nSv/h)09290700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56766/10min(63.1nSv/h)09300700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56090/10min(62.3nSv/h)10010700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57685/10min(64.1nSv/h)10020700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57250/10min(63.6nSv/h)10021400晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55675/10min(61.9nSv/h)10030900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57901/10min(64.3nSv/h)10040900晴
641 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/04(金) 21:02:18.66 ID:zp+MWtkq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
642 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/05(土) 20:36:52.02 ID:bhJvuKMU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
643 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/06(日) 21:07:51.94 ID:ECteihDB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
644 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/07(月) 20:46:58.10 ID:B2sDQQFM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
645 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/08(火) 18:52:49.98 ID:VJv/08yu
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57199/10min(63.6nSv/h)10050700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56849/10min(63.2nSv/h)10060700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56136/10min(62.4nSv/h)10070700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57941/10min(64.4nSv/h)10091800曇
646 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/08(火) 21:33:38.31 ID:iq7hktgN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.06μSv/h(2分平均)
647 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/09(水) 20:41:13.16 ID:X4WswviI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
648 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/10(木) 20:50:06.46 ID:waBhlo7S
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
649 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/11(金) 15:17:54.22 ID:l5YtW32j
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58825/10min(65.4nSv/h)10090900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58356/10min(64.8nSv/h)10100900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59309/10min(65.9nSv/h)10110900雨

>>645
10091800曇

10081800曇
の間違いです。
650 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/11(金) 20:59:21.58 ID:pkMX8+yi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
651 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/12(土) 20:41:00.68 ID:D1f7UngN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
652 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/13(日) 21:03:13.73 ID:aieyH/ij
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
653 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/14(月) 20:58:31.32 ID:ioobKmXk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
654 ◆Y6W.R6fzKRAx (WiMAX):2013/10/15(火) 06:36:14.32 ID:laSvSRIj
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 木造2F屋内
天候 曇り
計測時刻 0620
風向き 南の風後北西の風海上では南西の風やや強く
計測値(20秒毎、10回)
     0.09μSv/h
     0.13μSv/h
     0.09μSv/h
     0.12μSv/h
     0.09μSv/h
     0.27μSv/h
     0.10μSv/h
     0.08μSv/h
     0.15μSv/h
     0.12μSv/h

※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
655 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/15(火) 21:03:59.61 ID:CupscSr0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
656 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/16(水) 09:27:08.70 ID:9Tk1kLQN
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58803/10min(65.3nSv/h)10120900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57648/10min(64.0nSv/h)10131000雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56431/10min(62.7nSv/h)10140900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
28350/5min(63.0nSv/h)10150700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56170/10min(62.4nSv/h)10150700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
60775/10min(67.5nSv/h)10160900雨
657 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/16(水) 20:58:09.25 ID:n7hQTiVs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
658 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/17(木) 20:54:50.96 ID:3hedoACC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
659 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/18(金) 17:55:40.95 ID:UDJmDkga
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59223/10min(65.8nSv/h)10170900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58103/10min(64.6nSv/h)10180900晴
660 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/18(金) 20:59:06.76 ID:+bN+WpKh
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
661 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/19(土) 20:49:55.96 ID:jRiP5nyr
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
662 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/20(日) 21:05:08.81 ID:BW2FQDBf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
663 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/21(月) 21:01:22.57 ID:P7L8jMyn
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
664 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/22(火) 20:52:08.28 ID:FXe+ix5W
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
665 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/23(水) 20:59:55.89 ID:HkNdLjyK
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
666いつもありがとう!(やわらか銀行):2013/10/23(水) 21:50:04.41 ID:kCoR2e/N
冬の足音が聞こえてくる季節となりました。
どうかご自愛くださいね。
667 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/24(木) 20:51:12.90 ID:QW/V2Q9q
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
668 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/10/25(金) 18:36:10.59 ID:SFS41U9I
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56955/10min(63.3nSv/h)10190900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57141/10min(63.5nSv/h)10201000曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57763/10min(64.2nSv/h)10210900雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56701/5min(63.0nSv/h)10220700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57795/10min(64.2nSv/h)10230900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58098/10min(64.6nSv/h)10240900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59200/10min(65.8nSv/h)10250900雨
669 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/25(金) 20:59:49.83 ID:MOwtZB57
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
670 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/26(土) 21:21:44.52 ID:spHJU3Re
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
671名無しに影響はない(北海道):2013/10/26(土) 22:10:16.35 ID:67GudNxA
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56941/10min(63.3nSv/h)10260800曇
672 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/27(日) 20:54:54.74 ID:Jbp0J3wi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
673名無しに影響はない(北海道):2013/10/27(日) 22:38:38.18 ID:CuK25Zvq
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
61221/10min(68.0nSv/h)10270600雨
674名無しに影響はない(東日本):2013/10/27(日) 22:56:08.17 ID:eSxH09pT
ネットにかなり、害を減らす方法があります
皆さんにも、お読みいただきたいです

改善手法、データなどをFB、ブログに載せてる親切な方々がいらっしゃるものです
意外な方法がたくさんあります
ヒマワリを植えるとか、花粉を除くように拭くとか、シャワーにも浄水器をつけるとか・・
675 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/28(月) 21:00:49.65 ID:xrycGs0X
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
676 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/29(火) 20:59:26.05 ID:l99f5gna
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
677 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/30(水) 20:59:42.04 ID:mnAzevAT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
678 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/10/31(木) 21:06:53.19 ID:6NjXt6xQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
679 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/01(金) 21:00:26.80 ID:9heuQeCi
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
680 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/02(土) 20:55:44.45 ID:TbtDl0cW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
681 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/03(日) 20:54:37.00 ID:9xuU9ikw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
682 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/04(月) 21:10:55.25 ID:AvRPlyUT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
683 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/05(火) 21:07:11.53 ID:oibxqWEY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
684 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/06(水) 21:06:20.48 ID:0DZlnCWk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
685 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/07(木) 21:00:25.88 ID:0qzw7cbo
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
686名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/11/07(木) 21:26:21.73 ID:YZQrv6Pt
函館さん、いつもありがとう
687名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/11/07(木) 21:27:19.68 ID:YZQrv6Pt
今年は七飯のりんご買う事にしたよ
688 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/08(金) 17:47:10.16 ID:Q4bQ5a5d
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56136/10min(62.4nSv/h)10280900

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56623/10min(62.9nSv/h)10290900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57620/10min(64.0nSv/h)10301400

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58672/10min(65.2nSv/h)10310900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58483/10min(65.0nSv/h)11010900

※11/2-11/6は欠測です。

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58368/10min(64.9nSv/h)11071500晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58805/10min(65.3nSv/h)11060900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58396/10min(64.9nSv/h)11070900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
62941/10min(69.9nSv/h)11080900雨

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
63965/10min(71.1nSv/h)11081300雨
689 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/08(金) 18:36:41.96 ID:Q4bQ5a5d
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58305/10min(64.8nSv/h)11081830曇
690 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/08(金) 20:54:46.56 ID:t054ZBrs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
691 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/09(土) 20:53:34.08 ID:JvBJQIRA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
692 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/10(日) 20:45:54.49 ID:fyHFCWGE
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
693 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/11(月) 20:57:54.80 ID:Xmw4VCt3
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
694 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/12(火) 21:11:06.94 ID:SpA75cV+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
695 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/13(水) 21:16:54.21 ID:kgqiCcwz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
696 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/14(木) 20:54:36.86 ID:UFUyAL4M
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
697 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/15(金) 15:36:20.09 ID:bMJPwlId
※11/9は欠測です。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56587/10min(62.9nSv/h)11100900曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59029/10min(65.6nSv/h)11111000曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56508/10min(62.8nSv/h)11121000曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58437/10min(64.9nSv/h)11130900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58247/10min(64.7nSv/h)11140900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59336/10min(65.9nSv/h)11150900雨
698 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/15(金) 21:15:27.46 ID:mRr/pxBb
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
699 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/16(土) 21:05:33.57 ID:+ACBHHg6
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
700名無しに影響はない(北海道):2013/11/17(日) 01:38:01.78 ID:F0q+Qo8h
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56452/10min(62.7nSv/h)11160700曇
701 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/17(日) 20:57:37.88 ID:GYIDZ6nM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
702名無しに影響はない(北海道):2013/11/17(日) 23:02:14.36 ID:F0q+Qo8h
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58167/10min(64.6nSv/h)11170700曇
703 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/18(月) 20:56:32.61 ID:l/rl51YY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
704 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/19(火) 14:36:39.68 ID:8fSzjV0m
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58202/10min(64.7nSv/h)11180700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57490/10min(63.9nSv/h)11190700晴
705 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/19(火) 20:56:16.81 ID:EqehIOZf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
706 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/20(水) 09:13:45.15 ID:xTVgQhXe
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59640/10min(66.3nSv/h)11200900雨
707 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/20(水) 21:18:08.93 ID:n+omSOOg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
708 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/21(木) 13:25:52.11 ID:aCr9MSSa
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
60619/10min(66.3nSv/h)11210900晴
709 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/21(木) 21:00:19.86 ID:r9m1Rbvj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
710 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/22(金) 09:19:56.53 ID:vAO+Pfgu
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58713/10min(65.2nSv/h)11220900雨
711 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/22(金) 21:12:48.16 ID:NuM+TAOC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
712 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/23(土) 21:09:51.96 ID:FDqmgdTN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
713 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/24(日) 20:53:06.86 ID:TFQx0v+/
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
714 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/25(月) 20:44:26.75 ID:mLK08v67
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
715 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/26(火) 18:24:20.69 ID:A8EN0U6B
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56098/10min(62.3nSv/h)11230700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58159/10min(64.7nSv/h)11240700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57128/10min(63.5nSv/h)11251000曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57682/10min(64.1nSv/h)11260700晴
716 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/26(火) 21:15:09.04 ID:g0U+MAOA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
717 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/27(水) 13:25:49.46 ID:K+ylLMQ4
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58764/10min(65.3nSv/h)11270900雨
718 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/27(水) 20:52:23.84 ID:V1/1kycw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
719 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/28(木) 09:06:47.14 ID:e0s0EAAi
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58673/10min(65.2nSv/h)11280900曇
720 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/28(木) 21:10:45.38 ID:fXsJJRur
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
721 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/11/29(金) 09:32:31.16 ID:rjhJgJgk
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59108/10min(65.7nSv/h)11290900雪
722 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/29(金) 21:26:56.88 ID:IEEBw42X
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.07μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
723 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/11/30(土) 20:46:53.09 ID:1vUGrgP9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
724名無しに影響はない(北海道):2013/12/01(日) 07:58:14.66 ID:YonOhtHl
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55651/10min(61.8nSv/h)12010730曇
725 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/01(日) 22:45:34.48 ID:ITSr4+6V
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
726名無しに影響はない(北海道):2013/12/02(月) 10:24:53.31 ID:uvWft9v1
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57736/10min(64.2nSv/h)12020730晴
727 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/02(月) 20:56:26.13 ID:Tc0Md+vQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
728名無しに影響はない(北海道):2013/12/03(火) 06:55:06.54 ID:37uz/tf+
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57618/10min(64.0nSv/h)12030630曇
729 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/03(火) 20:59:43.08 ID:jlVsCEgK
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
730 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/04(水) 09:21:46.52 ID:nO0PLCEv
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59493/10min(66.1nSv/h)12040900小雨
731名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/12/04(水) 20:40:24.99 ID:ENu3UM/A
●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
県北部の兵庫県境に断層があるものの活断層の密度は全国一少なく安全で、岡山市を含む県南部には全く活断層がありません。
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。

●他の街と比べても原発からの距離が遠い岡山は相対的に安心して暮らせる地域です。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/imeges/point3picture.jpg
http://www.okayamax.com/wp-content/uploads/2011/12/plus.jpg
どの原発からも120q以上の距離があり最寄りの島根原発は中国山地の向こう側にあるため、相対的に低リスクです。
もちろん原発は不要なので無くすべきですが、現にある以上は原発に近いより遠い方が安心です。

●気候が穏やかな「晴れの国」岡山は災害が少なく安全で、豊かな自然と美味しい食べ物に恵まれています。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point2.html
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/
晴れの日が日本一多い岡山は文字通り「晴れの国」ですが降水量の多い中国山地を源流とする水量豊富な河川が3本も流れているので水資源が豊富。渇水の心配もありません。
夏は避暑地として冬はスキーが楽しめる中国山地や吉備高原、広々とした岡山平野と瀬戸内の島々など、岡山は多様な自然に恵まれています。
有名な桃・ぶどうなどのフルーツ、新鮮で安全な地元の野菜、牛乳やチーズやヨーグルト、瀬戸内の海の幸など美味しいものの宝庫です。リンゴからミカンまで何でも揃います。

●鉄道・高速道路・空港が集結した岡山は、どこに行くにも便利な交通結節点です。
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053734_img.jpg
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053742_img.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point4.html
新幹線が全部停車し中四国地方の全県庁所在地と特急列車で結ばれている岡山駅は、大阪・名古屋・博多と並ぶ西日本の鉄道ターミナルです。
高速道路が東西南北に走り、1時間交流圏は関西から広島・山陰・高知まで。2時間交流圏は中京地方や北九州にまで広がっています。
東京・北海道・沖縄をはじめ海外にも複数の直行便を有する岡山空港は、岡山市内の郊外にあり市街地からも便利にアクセスできます。

●他にも・・・
テレビ東京系を含む民放5局が全て見られる岡山は、娯楽や情報の面でも多様性があります。
民放5系列局が揃っているのは東京広域・関西広域・中京広域・北海道・福岡県そして岡山香川広域だけ。
古代吉備王国の壮大な歴史ロマンから近代まで、豊かな文化を紡いできた岡山には名所足跡が沢山あります。
名泉の誉れ高い美作三湯はもちろん、ひなびた風情がうれしい秘湯も。多彩な温泉が点在する岡山は西日本屈指の温泉王国でもあります。
http://www.okayama-kanko.jp/spot/

●関東や東北の受験生にお知らせです。大学受験は岡山大学を選びましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度も。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。

●岡山には子育て世代の移住を支援する団体もあります。
http://kodomomirai.org/
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北東北人の移住や保養を支援しています。

●岡山に移住したい人は、いつでも相談可能です。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談できます。

安全な岡山は県外避難者が最終的に移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
732 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/04(水) 20:44:29.28 ID:9brBuYDz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
733 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/05(木) 20:58:09.38 ID:AiWoPgcu
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
734 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/06(金) 00:07:27.14 ID:syvfL2qR
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58350/10min(64.8nSv/h)12050900曇
735 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/06(金) 20:56:15.24 ID:AflEsW1a
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
736 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/07(土) 20:55:04.15 ID:di1jFAgz
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
737 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/08(日) 20:57:46.08 ID:UBqvxgKm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
738名無しに影響はない(北海道):2013/12/09(月) 14:44:48.28 ID:ZtHDk9Lz
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57176/10min(63.5nSv/h)12070700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56577/10min(62.9nSv/h)12080700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56520/10min(62.8nSv/h)12090700曇
739 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/09(月) 21:18:45.02 ID:Yno7/0cg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
740 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/10(火) 20:54:00.01 ID:a/aKDnZR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
741 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/11(水) 21:02:08.47 ID:5JlEjQ20
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
742 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/12(木) 21:10:19.27 ID:G08P6fMr
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
743 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/13(金) 21:00:08.18 ID:yx3OaO1g
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
744 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/13(金) 22:59:43.47 ID:GxrZJfSM
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57818/10min(64.2nSv/h)12100700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58706/10min(65.2nSv/h)12110900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
62264/10min(69.2nSv/h)12120900雪

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58616/10min(65.1nSv/h)12130900雪
745 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/14(土) 20:52:16.24 ID:chIpct57
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
746 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/15(日) 21:04:25.66 ID:oNURb1OQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
747 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/16(月) 20:53:18.32 ID:crLFd2Uq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
748 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/17(火) 20:56:51.08 ID:s9OuzA+Z
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
749 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/18(水) 20:53:59.03 ID:ASNGij/j
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
750名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/12/18(水) 20:59:57.13 ID:pVJPL/2+
勝行は犯罪者!!


勝行は犯罪者!!


勝行は犯罪者!!
751 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/19(木) 21:06:16.37 ID:1gu8NgML
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
752 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/20(金) 00:33:41.39 ID:qk7svxWQ
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56992/10min(63.3nSv/h)12140700

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58993/10min(65.5nSv/h)12150700

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56079/10min(62.3nSv/h)12160700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54533/10min(60.5nSv/h)12170700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57452/10min(63.8nSv/h)12180900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57986/10min(64.4nSv/h)12190900晴
753 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/20(金) 09:15:48.42 ID:qk7svxWQ
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58021/10min(64.5nSv/h)12200900曇
754 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/20(金) 20:50:37.23 ID:iJR4L3gA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
755 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/21(土) 20:53:41.51 ID:DDZM6Og4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
756 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/22(日) 20:49:25.73 ID:xWiYeVGs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
757 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/23(月) 20:57:39.09 ID:LqOeIy5u
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
758 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/24(火) 21:02:09.47 ID:7O7Qm7vv
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
759 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2013/12/25(水) 19:24:52.87 ID:4LN2mjHb
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55863/10min(62.1nSv/h)12210700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58203/10min(64.7nSv/h)12220700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57807/10min(64.2nSv/h)12230700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55432/10min(61.6nSv/h)12240700雪

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58423/10min(64.9nSv/h)12250900曇
760 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/25(水) 21:09:16.72 ID:8oxHCVDs
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
761 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/26(木) 20:59:40.59 ID:qG7l1b3+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
762 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/27(金) 20:56:10.68 ID:CauPnjWc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
763 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/28(土) 21:04:15.76 ID:qk7+uhFN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
764 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/29(日) 21:44:22.18 ID:Ya+8GZuV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
765 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/30(月) 21:08:30.82 ID:ZtKjbctf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
766いつもありがとう(やわらか銀行):2013/12/31(火) 13:52:10.86 ID:ExtwAxIR
今年もありがとうございました。
ご多忙の中でのデータアップ、感謝しております。
道民のスレもどんどん消滅して
いざという時に集う場がないと思うと寂しい限りです…。

函館さん、中央区さん、こちらをご覧になっている皆様
良いお年を!
767 ◆04plpsA02aWX (北海道):2013/12/31(火) 21:08:10.53 ID:avbxDWCG
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
768 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/01(水) 21:02:14.25 ID:J2IWx2KU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
769名無しに影響はない(北海道):2014/01/02(木) 14:30:08.09 ID:Y7F6bUtL
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58474/10min(65.0nSv/h)12260700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58714/10min(65.2nSv/h)12270700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
61506/10min(68.3nSv/h)12280700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56684/10min(63.0nSv/h)12290700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
65754/10min(73.1nSv/h)12300700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
52198/10min(58.0nSv/h)12311000曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
71989/10min(80.0nSv/h)01011600雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
71978/10min(80.0nSv/h)01020700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
53602/10min(59.6nSv/h)01021400曇

※ 正月を過ぎてからの雪が高めですね。
770 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/02(木) 20:57:44.14 ID:+HQ0SRGL
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
771名無しに影響はない(北海道):2014/01/02(木) 22:14:00.38 ID:Iv2UG+NU
豊平区 川の近く 室内一階
DoseRAE2 0.10マイクロシーベルト
772 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/03(金) 20:41:00.23 ID:95AxIozM
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
773 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/04(土) 21:00:57.74 ID:etvxf13x
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
774名無しに影響はない(北海道):2014/01/05(日) 09:28:07.57 ID:b2V+n+L+
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51116/10min(56.8nSv/h)01030800曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51118/10min(56.8nSv/h)01040700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
52698/10min(58.6nSv/h)01050800曇
775 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/05(日) 21:10:20.51 ID:aTp2RCxZ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
776 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/06(月) 21:02:16.15 ID:b2m9dHL+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
777名無しに影響はない(北海道):2014/01/06(月) 21:33:30.93 ID:gJahrw2J
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49675/10min(55.2nSv/h)01060700晴
778 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/07(火) 21:00:15.22 ID:bfnqWSDI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
779 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/08(水) 01:16:58.80 ID:srAPZ9iO
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50234/10min(55.8nSv/h)01070700晴
780 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/08(水) 19:43:39.49 ID:OmjXqeW1
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58356/10min(64.8nSv/h)01080900曇
781 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/08(水) 21:09:46.70 ID:T2v/5m26
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
782 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/09(木) 09:05:37.56 ID:bLdNM0Vh
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59179/10min(65.8nSv/h)01090900曇
783 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/09(木) 20:58:34.44 ID:amFBhwRC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
784 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/10(金) 19:06:47.95 ID:21ECL0Z9
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59612/10min(66.2nSv/h)01100900雪
785 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/10(金) 20:51:10.38 ID:cLe2yEV2
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
786 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/11(土) 21:20:23.06 ID:0wVSyRH4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
787 ◆04plpsA02aWX (北海道【20:56 震度1】):2014/01/12(日) 21:15:40.24 ID:lLYCPJke
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
788名無しに影響はない(北海道):2014/01/12(日) 23:09:00.66 ID:3nya2ZXS
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55217/10min(61.4nSv/h)01110700曇
789名無しに影響はない(北海道):2014/01/12(日) 23:09:36.52 ID:3nya2ZXS
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56359/10min(62.6nSv/h)01120700曇
790名無しに影響はない(北海道):2014/01/13(月) 11:10:34.05 ID:uU2au6LT
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55522/10min(61.7nSv/h)01130700曇
791 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/13(月) 21:13:08.23 ID:1ml1C0Pk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
792 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/14(火) 19:07:10.92 ID:ib2E0V2H
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49096/10min(54.6nSv/h)01140700晴
793 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/14(火) 21:02:09.20 ID:CtiPY8mc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
794 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/15(水) 21:08:55.08 ID:zySYMQrR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
795 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/16(木) 20:53:49.98 ID:YX3cvfpm
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56907/10min(63.2nSv/h)01150900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58112/10min(64.6nSv/h)01160900曇
796 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/16(木) 21:01:26.00 ID:UfDApSSI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
797 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/17(金) 20:57:40.79 ID:fCEHybGv
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
798 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/18(土) 12:30:08.98 ID:LFH6NWc3
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56646/10min(62.9nSv/h)01170900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49758/10min(55.3nSv/h)01180700晴
799 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/18(土) 21:00:34.29 ID:kHfsEZV3
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
800名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/01/19(日) 02:04:39.63 ID:dnoDi7Ik
★★★晴れの国おかやまで暮らしてみませんか〜水と緑が魅せる心豊かな庭園都市〜★★★

●鉄道・空路・バス等交通網が集中し、商業機能も充実した岡山市
●岡山城・後楽園・旭川等の自然資源や歴史・文化・伝統のある岡山市
●医療施設や福祉施設などが充実し、住みやすい生活環境の岡山市
●移住・定住に関するご相談・お問い合わせは…086・803・1335(移住・定住支援室)
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

★★★充実した公的支援〜まずは岡山市に相談を〜★★★

●関東や東北で被災した人の相談先は…086・803・1358(被災者相談所)
●こちらでも被災者相談を受け付けています…03・3201・3807(岡山市・東京事務所)
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

≪重要≫
東日本は北海道の一部から静岡まで放射能汚染で危険。もう住めません。
最低でも北陸・中京地方以西の西日本か海外に移住しましょう。
ただし、津波と巨大地震が危険な太平洋沿岸と、名古屋、児島湾干拓地、広島三角州など軟弱地盤は回避しましょう。

●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
県北部の兵庫県境に断層があるものの活断層の密度は全国一少なく安全で、岡山市を含む県南部には全く活断層がありません。
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。
801 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/19(日) 21:00:21.72 ID:v6vDuBWx
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
802 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/20(月) 21:05:41.99 ID:qeE2tCTR
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
803名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/01/21(火) 18:20:41.58 ID:yB/3BwDE
わがさいもマヌア及びパゴダテの外れごぐろうさん!帯チャマ元気かぬ???
漬物でも漬けてるかwww
804名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/01/21(火) 18:47:14.81 ID:yB/3BwDE
パゴダテと言えばあれだな…
オラの単コロ道中記より〜
昨年道南地方をツーリング中にふと、撮り鉄達の多さに気付き事を把握するに至ったのだが、北海道新幹線の光の陰で来春5月に消え行く路線がある・・・
【江差・木古内線】だ

初夏から度々訪れてはいたものの、線路脇に彩っていた季節柄最後の夏の花々も今はもはや久しい
こうべを深々と垂れる稲穂の敬礼を最後に、また以後山々に広がるであろう紅葉と共に、更に別れが深まって往く・・・
路線脇を数度並走しただけのイチライダーではあるが、風と共に流れゆく汽笛の音に、何か重みの有る感慨深いものをズシリと感じた…

今冬が最後で有る江差線…待ちわびる春の桜の花弁と共に消え往くので有ろう

消える前にもう一回並走して手ェ振るわ アデュ!!
805 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/21(火) 20:50:14.09 ID:qNgpJPp1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
806 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/22(水) 20:52:10.91 ID:w5g15CTP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
807 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/23(木) 18:55:38.65 ID:1pIrnwTi
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50888/10min(56.5nSv/h)01190700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50983/10min(56.6nSv/h)01200700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49906/10min(55.5nSv/h)01210700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59953/10min(66.6nSv/h)01221400晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57364/10min(63.7nSv/h)01230900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49758/10min(55.3nSv/h)01180700晴
808 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/23(木) 18:57:35.29 ID:1pIrnwTi
※最下行は間違いではありませんが以前に投稿したものと重複です。
809 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/23(木) 21:00:18.16 ID:RpRaTfjt
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
810 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/24(金) 09:33:11.20 ID:eZdmW3it
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57350/10min(63.7nSv/h)01240900曇
811 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/24(金) 21:04:14.58 ID:boOso7OO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
812 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/25(土) 21:07:19.77 ID:jSJ2yB5u
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
813 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/26(日) 20:55:10.74 ID:KwOc6bJT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
814 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/27(月) 21:03:32.58 ID:p23CWzX1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
815 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/28(火) 20:52:54.78 ID:4Tb2uR2L
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
816 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/29(水) 20:59:32.32 ID:9jA+B93S
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
817 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/30(木) 21:07:18.98 ID:4iKJp5gO
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
818 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/01/31(金) 17:20:26.82 ID:aqO4MHvd
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49510/10min(55.0nSv/h)01250700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49740/10min(55.3nSv/h)01260700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47905/10min(53.2nSv/h)01270700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51029/10min(56.7nSv/h)01280900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57985/10min(64.4nSv/h)01290900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57566/10min(64.0nSv/h)01300900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58745/10min(65.3nSv/h)01130900雪
819 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/01/31(金) 20:56:53.53 ID:8hMFuL/o
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
820 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/01(土) 20:51:33.49 ID:Xj5LmuNd
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
821名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/02/02(日) 01:05:40.39 ID:8D4zpq3W
★★★晴れの国おかやまで暮らしてみませんか〜水と緑が魅せる心豊かな庭園都市〜★★★

●鉄道・空路・バス等交通網が集中し、商業機能も充実した岡山市
●岡山城・後楽園・旭川等の自然資源や歴史・文化・伝統のある岡山市
●医療施設や福祉施設などが充実し、住みやすい生活環境の岡山市
●移住・定住に関するご相談・お問い合わせは…086・803・1335(移住・定住支援室)
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

★★★充実した公的支援〜まずは岡山市に相談を〜★★★

●関東や東北で被災した人の相談先は…086・803・1358(被災者相談所)
●こちらでも被災者相談を受け付けています…03・3201・3807(岡山市・東京事務所)
http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

≪重要≫
東日本は北海道の一部から静岡まで放射能汚染で危険。もう住めません。
最低でも北陸・中京地方以西の西日本か海外に移住しましょう。
ただし、津波と巨大地震が危険な太平洋沿岸と、名古屋、児島湾干拓地、広島三角州など軟弱地盤は回避しましょう。

●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
県北部の兵庫県境に断層があるものの活断層の密度は全国一少なく安全で、岡山市を含む県南部には全く活断層がありません。
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。
822 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/02(日) 20:36:00.94 ID:UUyDJZhW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
823 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/03(月) 20:50:57.35 ID:L+Mhv/aF
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
824 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/04(火) 21:01:15.02 ID:KeR39b3z
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
825 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/05(水) 21:05:10.22 ID:07KVE4gj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
826 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/06(木) 20:54:32.11 ID:Yg7ZOlzx
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
827 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/07(金) 20:55:23.56 ID:1jdR2my8
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.07μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
828 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/08(土) 21:01:25.45 ID:6tpTgl/s
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
829 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/09(日) 21:00:53.48 ID:077CoqFD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
830名無しに影響はない(東京都):2014/02/09(日) 21:29:17.70 ID:dfSlgPVF
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
831 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/10(月) 21:01:26.33 ID:wtXAPQYI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
832 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/11(火) 20:48:30.75 ID:UQaEY61N
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
833 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/12(水) 21:00:20.82 ID:Z5S+u4Wg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
834 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/13(木) 20:58:30.50 ID:wGALf4HJ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
835 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/13(木) 22:35:22.76 ID:ZGvYZvs1
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47168/10min(52.4nSv/h)02010700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46937/10min(52.2nSv/h)02020700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
48358/10min(53.7nSv/h)02030700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47810/10min(53.1nSv/h)02040700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
63416/10min(70.5nSv/h)02050900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57063/10min(63.4nSv/h)02060900曇

※2/7は欠測です。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47947/10min(53.3nSv/h)02080700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47973/10min(53.3nSv/h)02090700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46710/10min(51.9nSv/h)02100900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
48020/10min(53.4nSv/h)02110700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56958/10min(663.3nSv/h)0212900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56625/10min(62.9nSv/h)02130900晴
836 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/14(金) 09:20:42.37 ID:ME+SGK0t
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56658/10min(65.3nSv/h)02140900晴
837 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/14(金) 21:02:18.88 ID:qI1rzFw7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
838 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/15(土) 20:57:10.87 ID:H7plMHqA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
839 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/16(日) 21:14:20.90 ID:OpX3ZAlQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
840 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/17(月) 20:54:35.58 ID:0m4k7aSh
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
841 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/18(火) 20:58:40.69 ID:e99W/jz0
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
842 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/19(水) 18:29:57.76 ID:qgqVJpvt
※2月15日は欠測です。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46486/10min(51.7nSv/h)02160700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47798/10min(53.1nSv/h)02170700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50769/10min(56.4nSv/h)02180700雪

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55933/10min(62.1nSv/h)02190900曇
843 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/19(水) 18:44:30.03 ID:qgqVJpvt
>>842は転記間違いでした。

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46486/10min(51.7nSv/h)02150700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
47798/10min(53.1nSv/h)02160700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51647/10min(57.4nSv/h)02170700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
50769/10min(56.4nSv/h)02180700雪

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55933/10min(62.1nSv/h)02190900曇
844 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/19(水) 21:13:32.07 ID:FyjO2WPJ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
845 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/20(木) 17:24:28.06 ID:oSjlsMJb
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56778/10min(63.1nSv/h)02200900曇
846 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/20(木) 21:09:18.23 ID:HOEhN7vg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
847 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/21(金) 09:19:06.26 ID:r/xQjp8P
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57056/10min(63.4nSv/h)02210900晴
848 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/21(金) 20:50:51.13 ID:OaO25rT7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
849 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/22(土) 21:01:47.87 ID:Uih4bo9i
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
850 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/23(日) 21:09:47.81 ID:43XbckUX
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
851 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/24(月) 20:41:45.63 ID:2KCB4bJJ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
852 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/25(火) 10:45:00.67 ID:j8cp0scL
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43392/10min(48.2nSv/h)02220700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43146/10min(47.9nSv/h)02220715曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43284/10min(48.1nSv/h)02230700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43710/10min(48.6nSv/h)02240700曇

中央区@Ludlum2221+GX-2(1150V)
44042/10min(48.9nSv/h)02250700晴
853 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/25(火) 20:52:08.65 ID:MNmMLVT4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
854 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/26(水) 21:32:57.67 ID:Q/6CL/LX
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
855 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/27(木) 19:02:39.87 ID:Xzc6CGqK
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56563/10min(62.8nSv/h)02260900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57222/10min(63.6nSv/h)02270900晴
856 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/27(木) 21:04:32.45 ID:b/9IyB+9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
857 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/02/28(金) 16:24:57.34 ID:It9hINCt
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57448/10min(63.8nSv/h)02280900晴
858 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/02/28(金) 20:53:19.81 ID:OqPMUdnh
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
859 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/01(土) 20:42:57.46 ID:XbduwGef
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
860 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/02(日) 20:58:21.46 ID:UlNL1+hW
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
861 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/03(月) 20:50:28.07 ID:1R5ZfQfC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
862 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/04(火) 18:42:34.19 ID:xdeOuYlL
東区@Ludlum2221+GX-2(1150V)
61295/10min(68.1nSv/h)02282200雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43939/10min(48.8nSv/h)00301700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44224/10min(49.1nSv/h)0302700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45311/10min(50.3nSv/h)03030700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44757/10min(49.7nSv/h)03040700晴
863 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/04(火) 20:30:21.98 ID:yJFbRh9Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
864 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/05(水) 20:51:02.45 ID:2SKZ22gU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
865 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/06(木) 17:49:13.52 ID:Q/YveZCz
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57644/10min(64.0nSv/h)03050900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57291/10min(63.7nSv/h)03060900曇
866 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/06(木) 21:07:25.60 ID:sQgz+nQ5
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
867 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/07(金) 09:26:29.84 ID:hpBP0HPL
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59006/10min(65.6nSv/h)03060900吹雪
868 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/07(金) 20:53:00.53 ID:volIQPmL
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
869 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/08(土) 20:57:50.94 ID:lBn+oqW5
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
870 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/09(日) 20:51:40.40 ID:EmKdolLY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
871 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/10(月) 20:53:59.77 ID:MFgEFlGx
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
872 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/11(火) 20:57:55.11 ID:tW7RP7AS
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.07μSv/h(2分平均)
873名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/03/11(火) 21:33:11.79 ID:DXgKI6mm
帯ちゃま脱退か???
中井さん貴いちいちカキコ
874 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/12(水) 18:01:03.07 ID:ExqiCLuV
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56787/10min(63.1nSv/h)03120900晴
875 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/12(水) 20:55:04.05 ID:oZV3Lmq3
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
876 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/13(木) 20:57:03.43 ID:cyWQUW6i
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
877 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/14(金) 20:55:10.24 ID:a4K4TorC
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
878 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/15(土) 20:54:08.57 ID:x/Mmbcyj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
879 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/16(日) 21:02:38.18 ID:bVpIzzcY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
880名無しに影響はない(北海道):2014/03/17(月) 21:05:26.60 ID:Mki5SDas
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
881 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/17(月) 21:06:46.47 ID:Mki5SDas
おっとトリップ忘れてた
882 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/18(火) 20:59:02.19 ID:aKDl88E+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
883 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/19(水) 09:19:36.22 ID:wG73Ms3e
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56787/10min(63.1nSv/h)03120900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57029/10min(63.4nSv/h)03130900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56868/10min(63.2nSv/h)03140900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
43672/10min(48.5nSv/h)00315700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45341/10min(50.4nSv/h)0316700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44444/10min(49.4nSv/h)03170700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
44683/10min(49.6nSv/h)03180700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57222/10min(63.6nSv/h)03190830曇
884 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/19(水) 21:03:33.00 ID:pXiLcwLm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
885 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/03/20(木) 15:28:06.79 ID:C3jaLatq
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56760/10min(63.1nSv/h)03200900晴

※HVがドリフトしていたのを1550→1500Vに修正しました。
886 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/20(木) 21:00:00.59 ID:onwzWoAq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
887 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/21(金) 21:00:39.34 ID:W/0MNNyI
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
888 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/22(土) 20:51:19.82 ID:bPMLHa/X
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
889 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/23(日) 21:04:05.68 ID:ccdHMnNp
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
890 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/24(月) 21:15:07.37 ID:xRQj5hvB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
891 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/25(火) 21:01:40.06 ID:suYx/M14
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
892 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/26(水) 21:04:29.87 ID:dLdUfFfH
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
893 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/27(木) 20:59:20.59 ID:v6SjKYeP
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
894 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/28(金) 21:01:42.92 ID:quPpyeaF
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
895 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/29(土) 21:00:01.35 ID:x9P4X8/n
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
896 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/30(日) 21:05:57.32 ID:pMmeGttf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
897 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/03/31(月) 21:02:25.27 ID:sFuUxysj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
898名無しに影響はない(北海道):2014/03/31(月) 23:07:53.81 ID:vWPYz2BA
函館さんいつもありがとう
899 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/01(火) 21:07:00.59 ID:Udectp1T
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
900 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/02(水) 21:06:44.10 ID:lHJlNyAD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
901 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/03(木) 21:04:06.23 ID:f21EeEyN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
902 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/04(金) 09:31:50.90 ID:NFoPGKar
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46008/10min(51.1nSv/h)03210900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45823/10min(50.1nSv/h)03240900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45979/10min(51.1nSv/h)03250900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57464/10min(63.8nSv/h)03260900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57708/10min(64.1nSv/h)03270900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57824/10min(64.2nSv/h)03280900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
49846/10min(55.4nSv/h)03290700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51530/10min(57.3nSv/h)03300700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
51638/10min(57.4nSv/h)03310700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
52107/10min(57.9nSv/h)04010700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59124/10min(65.7nSv/h)04020900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58477/10min(65.0nSv/h)04030900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59864/10min(66.5nSv/h)04040900雨

※0322-0324は欠測です。
903 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/04(金) 20:58:47.51 ID:kqKwQXgG
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
904 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/05(土) 21:01:20.94 ID:SlXtpDo7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
905名無しに影響はない(長屋):2014/04/06(日) 12:36:37.80 ID:nY/8XRnv
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
906 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/06(日) 21:08:35.15 ID:My9wWdvB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
907 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/07(月) 21:03:05.04 ID:OSzEE7AF
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
908 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/08(火) 21:00:32.61 ID:h3BGU8TV
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
909 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/09(水) 21:02:19.16 ID:9UnnIBsD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
910 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/10(木) 09:30:05.71 ID:wE5my2ik
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1359386672/902
[ 放射能 ] 【試される大地】北海道民スレ@放射能6

902 名前:◆i4HBY0aDH2 (北海道) [sage]: 2014/04/04(金) 09:31:50.90 ID:NFoPGKar
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
46008/10min(51.1nSv/h)03210900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45823/10min(50.1nSv/h)03240900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
45979/10min(51.1nSv/h)03250900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57464/10min(63.8nSv/h)03260900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57708/10min(64.1nSv/h)03270900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57824/10min(64.2nSv/h)03280900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58971/10min(65.5nSv/h)04050700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
53821/10min(59.8nSv/h)04060700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54040/10min(60.0nSv/h)04070700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54848/10min(60.9nSv/h)04080700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58232/10min(64.7nSv/h)04090900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59072/10min(65.6.5nSv/h)04100900雨
911 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/10(木) 09:32:07.98 ID:wE5my2ik
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58971/10min(65.5nSv/h)04050700雪

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
53821/10min(59.8nSv/h)04060700曇

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54040/10min(60.0nSv/h)04070700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
54848/10min(60.9nSv/h)04080700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58232/10min(64.7nSv/h)04090900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59072/10min(65.6.5nSv/h)04100900雨

>>910はコピペの編集をミスってしまいました。
内容は間違いないのですが不要な部分を削除して再掲します。
912 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/10(木) 21:08:22.04 ID:d2rPAsX3
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
913 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/11(金) 20:54:28.35 ID:2c78JmwA
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
914 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/12(土) 20:57:32.87 ID:aoTvSkmc
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
915 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/13(日) 21:07:22.17 ID:KXCDftF1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
916 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/14(月) 21:08:49.24 ID:e9dJbVpQ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
917 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/15(火) 20:50:32.38 ID:65xiPL9H
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
918 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/16(水) 17:41:30.82 ID:nIF2El8q
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58522/10min(65.0nSv/h)04110900晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55235/10min(61.4nSv/h)04120700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55671/10min(61.9nSv/h)0413060700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55823/10min(62.0nSv/h)04140700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56547/10min(62.8nSv/h)04150700曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58801/10min(63.3nSv/h)04160900晴
919 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/16(水) 20:58:53.01 ID:GGoIIuab
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
920 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/17(木) 16:07:52.26 ID:IsG5UNsG
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58159/10min(64.6nSv/h)04170900晴
921 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/17(木) 21:02:28.86 ID:uqtKj+mk
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
922 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/18(金) 19:01:42.23 ID:gRx+XHck
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58546/10min(65.0nSv/h)04180900晴
923 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/18(金) 20:54:38.27 ID:bviCdwDg
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
924 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/19(土) 21:00:27.91 ID:8LLWYA+R
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.06μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
925名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/04/20(日) 06:46:28.95 ID:jDvNVJkG
≪重要≫
東日本は北海道の一部から静岡まで放射能汚染で危険。もう住めません。
最低でも北陸・中京地方以西の西日本か海外に移住しましょう。
ただし、津波と巨大地震が危険な太平洋沿岸と、名古屋、児島湾干拓地、広島三角州など軟弱地盤は回避しましょう。

●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。

●他の街と比べても原発からの距離が遠い岡山は相対的に安心して暮らせる地域です。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/imeges/point3picture.jpg
http://www.okayamax.com/wp-content/uploads/2011/12/plus.jpg
どの原発からも120q以上の距離があり最寄りの島根原発は中国山地の向こう側にあるため、相対的に低リスクです。
もちろん原発は不要なので無くすべきですが、現にある以上は原発に近いより遠い方が安心です。

●気候が穏やかな「晴れの国」岡山は災害が少なく安全で、豊かな自然と美味しい食べ物に恵まれています。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point2.html
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/
晴れの日が日本一多い岡山は文字通り「晴れの国」ですが降水量の多い中国山地を源流とする水量豊富な河川が3本も流れているので水資源が豊富。渇水の心配もありません。
夏は避暑地として冬はスキーが楽しめる中国山地や吉備高原、広々とした岡山平野と瀬戸内の島々など、岡山は多様な自然に恵まれています。
有名な桃・ぶどうなどのフルーツ、新鮮で安全な地元の野菜、牛乳やチーズやヨーグルト、瀬戸内の海の幸など美味しいものの宝庫です。リンゴからミカンまで何でも揃います。

●鉄道・高速道路・空港が集結した岡山は、どこに行くにも便利な交通結節点です。
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053734_img.jpg
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053742_img.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point4.html
新幹線が全部停車し中四国地方の全県庁所在地と特急列車で結ばれている岡山駅は、大阪・名古屋・博多と並ぶ西日本の鉄道ターミナルです。
高速道路が東西南北に走り、1時間交流圏は関西から広島・山陰・高知まで。2時間交流圏は中京地方や北九州にまで広がっています。
東京・北海道・沖縄をはじめ海外にも複数の直行便を有する岡山空港は、岡山市内の郊外にあり市街地からも便利にアクセスできます。

●他にも・・・
テレビ東京系を含む民放5局が全て見られる岡山は、娯楽や情報の面でも多様性があります。
民放5系列局が揃っているのは東京広域・関西広域・中京広域・北海道・福岡県そして岡山香川広域だけ。
古代吉備王国の壮大な歴史ロマンから近代まで、豊かな文化を紡いできた岡山には名所足跡が沢山あります。
http://www.okayama-kanko.jp/spot/

●関東や東北の受験生にお知らせです。大学受験は岡山大学を選びましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度も。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。

●岡山に移住したい人は、いつでも相談可能です。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談できます。

安全な岡山は県外避難者が最終的に移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

●「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」
日時 平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時
場所 AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
内容 晴れの国ぐらしトークセッション 相談コーナー

●おかやま交流・定住フェアin東京2014
日時 平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時まで
場所 東京交通会館12Fカトレアサロン(東京都千代田区有楽町2−10−1)
内容 晴れの国ぐらしプレゼンテーション、相談コーナーなど
926 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/20(日) 20:58:40.91 ID:PTmiutfH
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
927 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/21(月) 21:02:53.44 ID:nzTDLrm4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
928名無しに影響はない(東京都):2014/04/22(火) 14:18:53.54 ID:wigK18jp
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
929 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/22(火) 19:58:22.99 ID:rG++Urv1
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56498/10min(62.8nSv/h)04190700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57429/10min(63.8nSv/h)0420060700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56648/10min(62.9nSv/h)04210700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59110/10min(65.7nSv/h)04221900曇
930 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/22(火) 21:01:48.41 ID:cB8aU1D+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
931 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/23(水) 08:31:38.02 ID:FYilp2r5
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58790/10min(65.3nSv/h)04230830晴
932 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/23(水) 21:01:09.10 ID:aggdlJYq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
933 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/24(木) 11:47:53.92 ID:XVr8/Mll
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58532/10min(65.1nSv/h)04240900晴
934 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/24(木) 21:02:37.12 ID:jIk9sgwd
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.18μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
935 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/04/25(金) 09:17:29.14 ID:yV7J6j4V
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58956/10min(65.5nSv/h)04250900晴
936 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/25(金) 21:11:22.24 ID:Kme62wrN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
937 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/26(土) 21:02:45.43 ID:EIzYO6zl
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
938 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/27(日) 21:01:38.80 ID:EUJEe6zG
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
939 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/28(月) 21:01:34.05 ID:cOsi4j0V
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
940 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/29(火) 21:04:31.10 ID:sZYMSPre
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
941 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/04/30(水) 21:01:32.40 ID:v8+Gxcak
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
942 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/01(木) 21:08:02.24 ID:76HYXtIm
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
943 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/02(金) 18:50:45.92 ID:jWxt0nNX
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57142/10min(63.5nSv/h)04260700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56658/10min(63.0nSv/h)04270700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57429/10min(63.8nSv/h)04280700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57010/10min(63.3nSv/h)04290700晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58479/10min(65.0nSv/h)04300900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58247/10min(64.7nSv/h)05010900曇

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58856/10min(65.4nSv/h)05020900曇
944名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/05/02(金) 20:53:30.22 ID:7wvnvaNu
■移住するなら岡山へ「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」間もなく開催!
平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都港区高輪3−25−23京急第2ビル9FのAP品川)

■移住するなら岡山へ「おかやま交流・定住フェアin東京2014」まだ間に合う!
平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館12Fカトレアサロン)

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で先生になりましょう ■□■□■

交付期間は平成26年4月25日(金)〜平成26年5月23日(金)
郵送による交付を希望する場合は郵便番号,送付先住所,宛名を明記し140円切手を貼った封筒(240ミリメートル×332ミリメートルの角形2号)を同封の上,岡山県教育庁教職員課に郵送してください。
岡山県教育庁教職員課ホームページ,岡山市教育委員会事務局学事課ホームページからもダウンロードできます。
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00022.html
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00010.html
実施要項 http://www.city.okayama.jp/contents/000185715.pdf

■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で公務員になりましょう ■□■□■

申込書は人事委員会所定の用紙なので郵便で請求しなければなりません。
申込書は平成26年5月16日以降に郵便番号700-8544岡山市北区大供1-1-1岡山市人事委員会事務局任用係に請求してください。
岡山市職員募集ガイド(必読)は次の2つのPDFファイルでご覧いただけます。 
http://www.city.okayama.jp/contents/000185670.pdf
http://www.city.okayama.jp/contents/000185671.pdf

■□■□■ スケジュールがタイトなので今すぐ確認を ■□■□■

暮らしやすさが魅力の岡山市では、あなたが思い描く暮らしのステージがきっと見つかるはずです。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしましょう。
945 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/02(金) 20:53:57.72 ID:9ABElwoU
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
946 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/03(土) 20:57:30.55 ID:yL1Od6z7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
947 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/04(日) 20:55:08.32 ID:lAsK+Siu
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
948 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/05(月) 17:50:26.88 ID:1UyxdL4F
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
59784/10min(66.4nSv/h)05030700晴

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56340/10min(62.6nSv/h)05041600雨

中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55940/10min(62.2nSv/h)05051300曇
949 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/05(月) 21:02:16.01 ID:Y81mNSmT
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
950 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/06(火) 14:51:46.76 ID:r/X9Dols
中央区@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
55835/10min(62.0nSv/h)05060700晴
951 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/06(火) 20:59:48.24 ID:cHbKIehY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
952 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/07(水) 08:20:49.94 ID:bXrST/BL
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58808/10min(65.3nSv/h)05070800晴
953 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/07(水) 21:07:45.71 ID:zUphTK5Y
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
954 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/08(木) 20:57:18.48 ID:62LRMaxD
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
955 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/09(金) 09:08:57.63 ID:wWy/U5FY
洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58597/10min(65.1nSv/h)05080900晴

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58857/10min(65.4nSv/h)05090830小雨
956 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/09(金) 21:02:11.95 ID:AYokiBIY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
957 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/10(土) 21:02:55.27 ID:CCiI/oAB
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
958 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/11(日) 21:03:25.49 ID:VRtiLEOl
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
959名無しに影響はない(北海道):2014/05/12(月) 09:58:52.92 ID:2vG/1AAZ
いつも定点観測お疲れ様です
ずっとROMですが参考にさせて頂いております
武田先生が定点観測の重要性を指摘していますので貼っておきます

あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
960 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/12(月) 21:05:01.01 ID:iFhV4gHb
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
961 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/13(火) 20:56:52.38 ID:jRyScdV9
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
962 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/14(水) 21:00:45.58 ID:Ithh1GeN
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
963 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/15(木) 21:00:20.15 ID:GEgxwycf
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
964 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/16(金) 20:57:13.23 ID:d3GyVjgS
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
965 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/17(土) 20:58:57.99 ID:T5yubO9U
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
966 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/18(日) 21:04:43.75 ID:E0jPhah4
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
967 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/19(月) 21:01:20.48 ID:0FwJxWQ5
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
968 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/20(火) 21:01:05.28 ID:dGI+mOlu
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
969 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/21(水) 21:01:52.09 ID:oCvpQTp1
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
970 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/22(木) 21:00:21.44 ID:VuFYESiq
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
971 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/23(金) 21:00:21.61 ID:f8PKWLt7
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
972 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/24(土) 21:02:06.85 ID:DP26XRVY
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
973 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/25(日) 21:00:39.34 ID:Z9zBwlU+
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
974 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/26(月) 21:03:12.17 ID:uNa0zlhv
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
975 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/27(火) 21:05:42.28 ID:xy9XHZ2p
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
976 ◆04plpsA02aWX (北海道):2014/05/28(水) 21:01:05.98 ID:psz01kZj
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
977 ◆i4HBY0aDH2 (北海道):2014/05/29(木) 17:36:44.46 ID:5m3qLDyI
洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
35364/10min(39.3nSv/h)05100800

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
38651/10min(42.9nSv/h)05110800

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58660/10min(65.2nSv/h)05130900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57989/10min(64.4nSv/h)05150900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58760/10min(65.3nSv/h)05160900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
61735/10min(68.6nSv/h)05180700

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
33693/10min(37.4nSv/h)05200800

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56176/10min(62.4nSv/h)05210900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56152/10min(62.4nSv/h)05220900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
56833/10min(63.1nSv/h)05230900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58780/10min(65.3nSv/h)05240900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58230/10min(64.7nSv/h)05250900

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
58187/10min(64.7nSv/h)05260900

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
39076/10min(43.4nSv/h)05270800

洞爺湖町(宿舎)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
37547/10min(41.7nSv/h)05280800

洞爺湖町(職場)@Ludlum 2221+GX-2(1150V)
57998/10min(64.4nSv/h)05290900晴
978 ◆04plpsA02aWX (北海道)
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)