【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 6【RD1008】
1 :
佐藤公彦(東日本):
2 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/14(月) 17:26:10.72 ID:UNaTtq+0
ポニーテールうんたらかんたら
いちもつ
>>1乙
RD1706私的テンプレ
単四電池2本
アルカリ約19日
エネループ約13日
5 :
sassyboots(香川県):2012/05/14(月) 19:54:24.48 ID:JfyeGZlO
エネループの方がスタミナあると思ってたんだけど。アルカリが上か・・・
7 :
名無しに影響はない(東京都):2012/05/14(月) 22:06:26.48 ID:ZnPioR6K
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなよー
9 :
名無しに影響はない(東京都):2012/05/16(水) 10:20:24.05 ID:wUmPNsbg
バカのせいで開けないスレになっちゃったな
マジで市ね
10 :
名無しに影響はない(福岡県):2012/05/18(金) 01:29:03.19 ID:ZnGV/rmZ
勃起アゲ!!
今日は鼻炎きっついなぁ
極端な数値の上昇はないが上は見たくないなぁ
しょうもないなー。
あーこの糞野郎のせいで・・・・・・・・
少し埋め
何?
専ブラだと読んだとこからじゃん
開く度に上のAA出てくるからもうねぇ・・・・
で、少しズラさせてもらった。
そういう事を書くからまた珍棒AA貼られるんじゃんw
17 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/20(日) 20:11:40.66 ID:9iBMdeU7
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! , 、 ',
,;-‐'′ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐''?ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
今、1503持ってフクシマの低放射能汚染地帯いわき市に来てるんだけど所々にホットスポットがあって普通に怖いんですけど。大半は南関東と数値上は変わらないけど0.5以上の場所もちらほら。
確かにフクシマでは評判通りの頼もしい機械だ。
こんな物騒な機械が頼もしい時代に誰がした、、
行くなよ
>>18 粉塵吸入と衣服の塵に気をつければ
立ち寄るだけの空間0.5なんて大したことないさ(´-`)。о○
空間0.5なんて大したことない・・・そう言ってるのは汚染度高しの地域の人のみ
0.05じゃなくて0.5か
桁違いだな魔境は
東京でも0.5は局所的には出るけどね
25 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/21(月) 19:45:15.14 ID:aRpPuqX2
0.5か。栃木の県民の森だと普通にでてたな。
26 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/21(月) 20:03:01.58 ID:7hFQAtdZ
老夫婦とすれ違った瞬間だけ0.20μSv/hまで急上昇
その後ゆっくり下がった
23区内
この前スーパーで6μの人とすれ違ったw
>>22 うちはエアカウンターで室内0.06屋外0.10くらいだけど
柏に何度か行ってたら麻痺しちゃったよ
最初は0.2を見ただけで心拍数が上がり0.3で恐怖を感じたのが
今では出先なら0.4でも気にならない、地面2μもゆっくり観測
麻痺は怖い
30 :
名無しに影響はない(東京都):2012/05/22(火) 08:58:26.34 ID:7YEE/JbY
名古屋、大阪あたりって線量高いんだな。
31 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/22(火) 17:02:55.82 ID:3MMBcyZZ
ガイガーカウンターいらなくなってきたような気がする。
飽きたw
福島に行くといいよ。飽きないというより手放せない。
いらないと言うのならば貰って差し上げよう
>>33 いや福島でもいい加減飽きた
どこを測っても・・・・・・
だからな
36 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/23(水) 23:20:45.73 ID:luvaBT4q
福岡県で放射能汚染拡大。
@hiromi_8
戸畑区牧山0.46マイクロsv/h
本日12時50分
戸畑駅西側線量高しとの事です
@hiromi_8
<現場情報>17:49小倉北区西港町0.25、
17:53同地点0.21、
18:15戸畑区中本町0.29、
18:16同地点0.25。 鉄道、幹線道路沿いである戸畑区、線量高め
少し耳にした事はあったがキューシューも汚染が酷いのぉ…
これはトツグも安心できるわいな
38 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/05/24(木) 06:51:58.05 ID:iKG8xDID
>>33 親戚福島なんだが、もういちいち見ても仕方ないから見ないようになったと暮れに言ってた。
皆さんに質問です。
最近、RADEX1706が国内生産・日本語表示で\13000.-程でアマゾンで入手出来ますが、
本家ロシア産と性能等に違いが無いのでしょうか?
国産だからロシア製より機器への信頼性が高いと言う事は有るのでしょうか?
又GM管はSBM20と言う旧式を使ってると言う認識で良いのでしょうか?
初心者で詳しく分かりませんが、安価になったので購入を検討しています。
宜しくお願いします。
>>40 スマン.......
アマゾンで代理店取り扱いは日本製で他の取り扱いはロシア製と並行販売状態。
福島スレで福島の事がミソカスに書かれてたので、日本製が不安になっただけだ
日本で組み立てて何か政府の意図を組み込んで無いか不安.....
ならばロシア製の方が良いのでは無いかと.....
42 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/24(木) 16:32:42.48 ID:lclIkxCE
>>41 ロシア製買ったほうがいいよ。日本製が信用できないからアメリカ製やロシア製を買ってるわけで。
アメリカとロシアは日本政府の圧力が通じないだろ。
RADEXでは微量の汚染は測れないけど、ホットスポット探しには使える。
有難う。
1503の他にエア棒買いました、今買うのだったらエア棒をお勧めします。
>>41 ん?この話と福島とどう関係があるんだ?
スターシステムズは福島で作ってんのか?
言ってることが意味不明。
しっかりしろよおい。
46 :
名無しに影響はない(東日本):2012/05/24(木) 17:23:48.52 ID:9RUZAn4+
お前がだろ。
福島ってFUKUSHIMAだろ。
フクシマでは一部コンビニでもエアーカウンター売ってる。
48 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/24(木) 22:51:14.99 ID:lclIkxCE
福島県産
ガイガーFUKUSHIMA、エアカウンターS
4ヶ月前に値下がり19800円に釣られて買ったRD1706が
今や12800円・・・ここまで下がるとはorz
TEERAーP+が2万切らないかなぁ(´-`)。о○
50 :
名無しに影響はない(東京都):2012/05/25(金) 08:58:52.77 ID:lV4M7Pzk
ためしにRD1703買っとこうか。
エアSよりは信頼できそうだよな
俺も2万切った段階で下げ止まりと踏んで買ったクチ。
安くなったね。
去年の今頃は5万〜6万くらいだったと思う。
52 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/05/25(金) 14:31:45.35 ID:EVU8FHtl
>>51 ロシアではRD1503が3000円、RD1706が5000円。
RD1706のバックライトを常時点灯する方法みっけ
MENUを抜けるときにバックライトが点灯している状態でEXITで完了すると点灯したままになる
今のところ確率的に10回に1回程度かな。ただボタンの耐久テストになるからオススメできないけどね。今まで偶然点きっ放しが数度有ってようやく判明した
他にも左上のボタン+電源ONで謎の数値が表示される。自分のは0.26で下ボタンで数値がかわる
あっ!ここで数値をいじってバックライト点灯状態で右ボタンを押すとすぐ常時点灯になった!(一応デフォの数値にしておいたほうが良いと思う)
>>54 メニューを抜けるとき、の意味がよく分からない(´・ω・`)
コの字自作クリップで毎日20分以上連続点灯させて4ヶ月、
今のところボタンの押し具合反応に変化なく無事
点灯マニュアルを確立させてくれ(´д`)
>>54 謎の数値って更新時間変更みたいだな
確認したら0.20なら20秒、0.29なら29秒って感じ
隠し機能教えてくれてサンクス。
57 :
54(福島県):2012/05/26(土) 00:28:13.00 ID:iGV826pL
>>56 なるほど、逆にthanks
>>54 設定画面を操作してから右のボタンを押下して計測画面に移行したときにバックライトが点灯していると常時点灯になるみたいですね
おおっ!!
>>54>>56スーパーGJ!!
20秒更新+常時点灯モードが分かった!
これは便利だ(゚д゚)
20秒更新?に数値を変更したら通常0.25〜0.32のポイントで計測値が0.18〜0.25位に0.05μ程度下がってA2700の値に近くなったのは偶然?
日中別のポイントでも試してみます
いろいろ試した、ライトボタン+右ボタンで電源入れると
上部に『59A7』と出て白黒反転、ベル・バイブマーク消えるね
メニュー+ライト+右ボタンだと・・・
・・・これはやらないほうがいいぞ、やるなよ(;・∀・)アセッタ
RD1503でも左下ボタン+右ボタンで電源入れると
液晶が反転して、左上に「3619」と表示され、
160秒後、右下に「HOPMA」と表示され表示の更新が一切止まる。
「HOPMA」って何?
>>59 20秒更新だと低い値がでるね
部屋で通常0.10前後なんだけど0.08前後になった
.
>>60 変な音が出て戻せなくなって焦ったw
>>59 同じく低値になってかなり安定してる気がする
4サイクル5回の平均が昨夜23時2回0.109&0.097
→今0.085になって、ブレ幅も半減した感じ
0.085は滅多に出ない値、書いてる最中もずっと数値安定
ちなみに4サイクル5回で23秒ズレた(遅くなった)
おお!
計数管二本搭載の本領発揮か?w
お安くなってるし、情報拡がる前の今が買い?w
>>62 チャレンジャーめ><
いやしかし、この低値と安定はなんだろう・・・
毎日40データメモ&グラフ管理してるけどここまでの
長期安定は見たことない、しばらく様子見てみる
>>64 急に値上げはないでしょ、人柱報告するよw
>65
期待して待ちますw
67 :
名無しに影響はない(東京都):2012/05/26(土) 02:05:42.73 ID:aHlSt54g
数値変えるって1008のスレであった校正モードのやつかな
校正値いじって
自分が欲しい値が表示されるようにする
のかお前ら。
そんな機能あったのか。
更新間隔?校正?
「デマだ。あいつら校正値いじってるんだ。」 ←New
rd1706で0.2以下2割減位ならいい塩梅かもしれないよ。
ちょっと高めに出る傾向みたいだし。
>>71 個人的にムフムフするのはいいけど、
「RD1706で測ってこの数値でした」って公表すると誤解が生まれちゃうので注意。
複数のシンチと比較して、
現状にあった値に調整するのはアリじゃないかな?
明らかに誤差は有るわけだし。
20秒更新モード、朝も昼も複数回測ったけど
室内はいつもより平均0.015ほど低いね
表示はほぼ0.07ー0.09、26秒モードは0.08ー0.12メイン
エアカウンターで平均0.06ー0.07の室内
駐車場の溜まった砂の上、
20秒モードで0.15ー19、26秒モードで0.26ー29で
なんかエアカウンターの出方に近い印象(家に忘れた)
室内観測専用がいいのかな〉20秒モード
自宅屋根下
岩通 SV-2000
0.280〜0.290
RD1708
20秒モード 0.28
26秒モード 0.35
短時間の測定値なので参考までに
書き忘れた
高さ訳5センチ
β線をほぼ感知しない高さでの、
調整のがいいんじゃないですかね。
β線感知して上がるのは当たり前の事ですし、
それが損なわれると、ガイガーカウンターの利点が損なはれると思うのですが?
0.5〜0.8の空間1m高さで1706を簡易テストしてみたけど20秒モードだとa2700に比べて逆に低めになるような感じですね
計測時間を短くすると比例して低めに表示されるような気がします
なので26秒の標準にもどしました
でも、バックライト常時ONが分ったのでこれから車載で夜も使える
20秒モードを試してわずか1日、計測済みの
知ってるエリアなら問題ないけど、知らない場所では
通常モードがよさそう、0.2以上でも低値で変な感じ
なんのためのモードだろうね、常時点灯はクリップいらずで楽になった
シンチで0.05〜0.10μの辺りの数値で使えるかどうかですね。
夜はクリップライトで照らして走行してたけど不用になった
82 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/27(日) 15:13:40.73 ID:NQYoFqQ2
てす
>>80 エア棒、それに加えてホトスポ探しで1506
コスト的にはこれが安上がり。
RD1708ですが分解したいけどネジが無いネ
ケースこじ開け以外方法は無いのかな?
こじ開けしかないらしい。
ご丁寧に接着されているし。
開けられたら湿気対策したいんだが。。。
1708までも登場しているw
そもそも1503と1706,1008の名前のこの番号の由来ってなんなの?
結局RD1706の20秒モード=校正変更でFAなのかな?
エアカウンターS、2分20回平均0.066の今日、
20秒モード連続40データ平均0.087(0.08ー0.09ばかり)
26秒モード連続40データ平均0.099(0.09ー0.11ばかり)
20秒モードは停線量の室内限定にしたほうがよさそう
普通に使って普通に脳内校正する。
普段見てる自分の感覚と計測値スレの書き込みで判断
電池交換ペースも変わらず
もう0.2μ以下は無条件に安全と判断してる。(RD1503)
実際、東北道を走っても0.3以上になるのは栃木県那須地方に入ってから。
エアカウンターSも持ってるけど使い勝手はロシア製の方がいいね。
>>もう0.2μ以下は無条件に安全と判断してる( )
( )に「ドヤァァ」とか「キリッ」を入れたくなるレスっすね
95 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/05/30(水) 08:13:07.15 ID:d9QKUqb2
みんな24時間つけっぱなしで使ってるの?
1706だけどアルミでスタンド自作して24時間つけっぱだよ。
リビングに設置して常時監視用
只今は0.11を示している。自宅室内S造戸建
寿命は5000時間ぐらいじゃなかったか?w
半年で買い換えるつもりなのか?
他の計測器みたくメンテ性上げて欲しいなあ
もう他国同様に裕福な国ではなくなった
金が無いからと首相は超増税を毎日の如く連呼してるような国
もう「壊れたら新品」なんて大量消費型社会なんて出来ない
「擦り切れるまで直して使う社会」になった
ガイガー管交換すりゃ永年使えるのだから
>>100 >金が無いからと首相は超増税を毎日の如く連呼
まったくだよなー、誰だこんなヤツを首相に選んだのは。少なくとも俺たちじゃ無い。
Amazoneで最低が8850円なってた
39800円で買った俺涙目
103 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/05/31(木) 07:00:02.56 ID:JmQyblvB
>>102 それで半年でガイガー管ダメになると切ないね。
105 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/01(金) 11:30:47.81 ID:cYZlDtxJ
買うのも測定するのも趣味化してるから別にいいわ。
生活範囲外で趣味的測定をして無駄な被爆してもツマランね。
福島市に行った時に市内のホットスポットを見つけてしまうと地表の測定まで始めてしまう俺みたいな人間は注意しよう。ガイガーカウンター持ってるが故の無用な被爆。
ガイガー無くても24時間無用な被爆させられてんだけどな
>>107 買ったときは自宅雨樋下の地面0.3ー0.4を見てビビっていたのに
次第に高い数値を見たくなり東葛行ったりホットスポット情報見て
行ける範囲は特攻してるや(´・ω・`)
10μクリア、怖さより数値に感動してしまったorz
PET検査を受ければ…
>>101 首相じゃなくて役人が決めてるんだけどね。
早く気づいた方がいいぜ。
>>112 なんかエアカウンターのほうが使い勝手よさそうw
毎回リセットするの面倒だし更新40秒は長いね・・
1706の更新26秒も長いなぁ('A`)
安いんだからエアも買おうよ。
意味がわからんw
>>112 使い勝手も何も
そんだけ線量率が高ければ、GM管のほうが感度が
高いのだから使いやすいだろう。
>>113 1706とエアSの両方使ってる感覚としては1706の方がいい。
あくまで感覚の問題。
あとエアSは形状が嫌い。
エアSは妊娠検査キットにしか見えない
RD1706
また少し値上がりしたね
RD1706、ほんの少し前に1万4千円ぐらいで買ったんだが・・・
需給の関係かねぇ〜。
121 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/05(火) 11:26:40.56 ID:xw3mJCDh
北九州瓦礫焼却で買う人増えたかな?
北九州はもちろん静岡も富士市が焼却始めたし静岡市もやるらしいし
てかうちの地元も受け入れ予定だし需要が少し盛り返すだろうね
>>120 イヤ、売れ筋ベスト2になったからでしょうね。
商売が上手いのか、汚い会社なのか? 流石「露助」
北方領土を返せ!
しかしこの機種の電池持ちの良さは異常。
・・・え?
まさかカラーのソエクソとか妊娠検査のアレと比べてる?
126 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/06(水) 12:31:54.92 ID:1kuiOGV1
アマゾンマーケットプレイスでRD1706の値段がまた上がった。
2万円超えちゃったよ。
売れてるんだな。
128 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/06(水) 17:28:43.44 ID:0+jE1ywA
空間線量測るなら1008より1706の方がいいかな?
129 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/06(水) 17:58:40.62 ID:e8/zoYnP
二択なら1008
130 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/06/06(水) 18:01:10.88 ID:zcgmq9UY
いまさら空間線量測ってどうするんだよ。
地面に2万ベクレル/kgの汚染土があっても、空間線量ではわからないぞ。
地面近くを測らないと意味ない。
131 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/07(木) 01:03:59.14 ID:ksFrNaaS
でもさ、またいつ何かの拍子で飛んで来るかも分からないし。
栃木県那須よりも北に用事がある時は線量計はもはや必須アイテム
仙台や秋田、盛岡に行くにしても高速や新幹線で100km以上続く高濃度汚染地帯を通らなければ
ならない。
やはり日本海側の高速道路は必要だ。
133 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/07(木) 13:03:33.81 ID:ZP8PYXJW
128だけど、今さら空間線量測る理由は、ちかくで瓦礫焼却が始まるからなんだ。
東京なら瓦礫より地元のゴミの方が高濃度汚染なんだから
瓦礫が足されたところで今更空間線量に変化は無い
>>133 RADEXで空間線量測っても意味ないよ。ガンマ感度が低いし。
空間線量の変化を瞬時に知りたいならポリマスターのPM1703シリーズ(5000cpm以上)買うしかないから。
RADEXは地面3センチくらいを測って汚染している場所を見つけることに使える。
136 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/07(木) 16:20:48.75 ID:TgLARxEF
瓦礫燃したくらいで空間線量上がるわけないだろアホか?
お前ら、俺様理論をぶつけ合っても腹減るだけだぞ。
腹では無いだろう? 減るのは電池だ! W
>>136 汚染図色なしエリア、1706で空間0.11ー14の公園で
突風吹いた途端しきい0.3アラームが数秒鳴って
表示0.22になった事あるや
焼却プルームが来れば数値が上がりえるでしょ、規模によるけど
もちろん普段から数値と推移を長時間眺めていて
平常時(焼却前)の状態を把握しとく必要がある
ラジウム瓶ガー ベータ線ガー ノイズガー 校正ガー 静電気ガー
>>139 数値のふらふらしたガイガーで一瞬上がった数値を見て
瓦礫だギャー
汚染だギャー
って騒ぎたいのなら価値アリ
>>142 ? 普段ない推移をしたら、という意味だけど
読解力ないのかな?
それに0.10前半から0.2超までフラつくってSOEKS?1503?
SOEKSなら前使ってたから分かるけどw
>>143 1706は、2分でで0.08から0.16の間でふらつく
soeksは20秒で0.06から0.30でふらつく
もともとそんなものだから、1回ぐらい高い数値が出ても意味ないぞ
感度が悪いから、たまたまカウントされた時に高い数値が出てるだけ
シンチだと変動はない
>>144 >1706は、2分でで0.08から0.16の間でふらつく
1503の間違いだろう?
1706は数値は高い目だがふらつきは無い
>>144 1706でそれは非常に稀な頻度じゃない? いつもそんな感じ?
室内観測4ヶ月5000強のデータ残してるけど
0.08ー0.12が95%以上、0.15と0.16(MAX)は0.1%未満の頻度だよ
0.08ー0.12だってコロコロ上下してるわけじゃなく
0.08ー0.10が4分6分続いたり逆に0.10ー0.12が続くのも普通
0.10前半から一気に0.20以上になったなら確実に何か来たよ
>>146 まれっていうか、2から4時間に1回ぐらいかな
風が吹いて上がったと言う人がいたけど、
それはふらついた時にたまたま風が吹いただけだと思うよ
だからさ、空間線量の変化を知るには5000cpm/μSv/h以上のポリマスターとかでないと無理だって。
RADEXは地面近くの汚染を測るものだから。
>>147 うちではそんな、フラつき、と言うような頻度ではないから
1706で0.08から0.16までフラつくと聞いて違和感を感じたよ
そして、0.10前半からアラームが鳴り0.20以上になる反応まで
、たまたまのフラつき、としちゃうのはやっぱりおかしい
なんか最近、馬鹿ばっかりだな。
1706、通常0.10の室内の定点観測で1日2、3回は0.20になるけどな、
で、シンチだとそんな変動はない、0.08が0.10になる程度
放射線なんて、もともと確率的に崩壊するんだし、
感度が悪いGM管で、自己ノイズを考慮したら、
それぐらいのぶれはあるんでは?
というかβ崩壊・γ崩壊を理解してるのに
「ブレないのがエライ」としてるのが意味わかんねえw
ブレるからいいんじゃん
>>152 radiとかのシンチで検知音聞いてみなよ
あの親指位の大きさのシンチで結構放射線当たってんだぜ?
>>151 うちも室内平均0.10弱だけど室内0.20なんてこの4ヶ月
一回も見たことない・・・MAX0.16で、今年の3月10日22時、
5月12日22時観測の時の二回だけ、個体差なのかな?
1706持ちだが0.20は宮城県南部に行かないと見れないな
仙台の自宅では0.10前後で0.16は見たことない。
地面測れば0.20超えは珍しくないけど
>>150 まともな人は、もう鼻も引っ掛けなくなったと言うことでメデタイwww
TERRA黒と黄色は選別してるらしいし
GM管の個体差って多少はありそうだね
RADEX1008もっているんだけど、これの電池の蓋が閉まらないのだよね。
ところが最近やっと閉めるにはこつがあることがわかったよ。
簡単に言うと蓋を閉めてから本体の下部を指で軽く押してやると蓋の内部の引っかかりがパチンと本体にはまるんだね。
蓋が閉まりにくい人は試してみてください。
>>158 うちのRD1008は問題ないけど
正規代理店を通してないのだとそういう個体があると聞いたことがあるような
160 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/10(日) 07:59:23.62 ID:mB7XTASD
俺の1008はロシア語バージョンのヤフオクGet品だけど電池のふたはちゃんと閉まるよ。
言語が解読不能だけど。
>>158 至って普通のロシアンクオリティ
バリでも削ればすんなりハマるんじゃね
162 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/10(日) 08:15:15.50 ID:q+6/Wst+
東京だけど屋外より屋内の方が高く出るorz
>>162 測定機と内外の数値それぞれいくつ?
僅差なら、誤差あるいは換気不足あたり。
大差があるようなら汚染建材か?
>>161 違う違う、そうじゃなくて元々そういう風に作られているふしがあるんだよ。
日本製だとただ押しこんでパチンとはまるんだけど、これはそうではなくて、
さらに本体側から押しこんで完全にはめ込むようになっているんだな。
だからそこんところがわかりずらいんだけど、考えようによっては上手く出来ているともいえる。
>>159 ちなみにこの個体は正規代理店(ENTN社)ものです。
それはそうと、1008の専用台幾らぐらいで手に入る物なのかなあ。
最近は付属してい売られているらしいけど、あとから別に買い求める場合の値段わかる人おられますか?
あれってちょっとかっこよさげなんで。
それに飾るのにもいいかなと。
>>165 以下うろ覚えです
ロシアではスタンドが付いてる版と付いてない版があって価格の違いが500円だったような
初春に調べたときはネットで専用スタンドだけ売ってるサイトがあったけど5000円以上で売ってた
ENTN社って韓国企業ですね
晴れ○ん堂の商品紹介ではフタが閉まらない個体の選別をしてるって書いてあります
167 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/10(日) 12:32:29.99 ID:q+6/Wst+
>>163 1503だけど道路とか庭では0.08くらい出るけど室内で0.10切ったことない。0.10〜0.15。
ウホッいい高線量w
プルト君かストロン君かが窓突破して居座っとるんでないかねw
マイクロホットスポッテッド探しにそのギャイギャーで発見せよw
君のミッションはそれだw
>>166 500円と5000円ですか!
それはもう、ぼったくりですね。
もっと安く手に入らないかなあ。
>>167 最大0.07程度の差違なんて全然誤差。
スプーンに盛った塩がこっちの方がいつも数粒多いとかそんなレベル。
ただ恒常的に見られるのならコンクリとかだろう。
>>167 地面の土が1万ベクレルで汚染していても、1m離れて測れば0.08程度になります。
地面数センチまで近づけて測らないと意味がまったくありません。
1m0.3で地面0.3
1m0.3で地面2.2の場所もあるからね・・
事故初期は空間重視で仕方ないけどもう一年経ったし
未だに空間1mを強調する国自治体は異常すぎるね
1706で説明書通り1mで測っています。
室内はマンションのせいなのか0.15〜0.20と高め。
最寄JR駅前0.10〜0.17ほど、
隣の市では0.07前後で0.10以上の数値はほとんど出ませんでした。
>>171>>172 これからは、地表を測るべきなんですね。
明日から早速測って周ります。
174 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/11(月) 00:12:39.48 ID:8rvA6MV4
1706
0.09→09→09→09→10→10→10→10→09→09→09→09→10→10→09→09→10→10
→10→10→09→09→10→10→09→12→11→11→11→09→08→09→09→09→10→09→10→10
0.10から0.20までふらつくって強汚染エリア?
>>174 室内で?
うちは1706で0.07〜0.12ぐらいだよ。似たようなもんですね。
強汚染かしらないけどホットスポットと呼ばれる柏です
外では2.0くらいまでは局地的にある雨樋下とかね。
SBM-20 の測定限界は 0.2 だと何度言えば。
>>175 室内の観測、屋外はそれなりに幅が増えます
やっぱGM管の個体差って結構ありそう
ふらつくと言う人と話が噛み合わない
柏、松ヶ崎や柏の葉公園は相変わらず
チビっ子が遊んでるのかな?
>>177 遊んでるよ。
この程度じゃ問題無かろう。
外は0.20前後だね。
局地的に高いところもあるけどずっといるわけじゃないし。
180 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/11(月) 07:02:35.96 ID:DRxVYkIB
>>176 そうなの?
じゃあ福島以外じゃゴミみたいな機械だな。
>>178 いまだ空間0.3や0.4で去年はもっとだろうし
どうなんだろう・・松ヶ崎は除染しないで
新しい遊具設置してるし池のそばまで降りてるのは・・
>>176 (大阪)さん前スレでも同じことを言ってただろ
前スレで「 0.14μSv/h以上 の線量しか正確には測れない」と言ってる(大阪)さんもいたけど同一人物?
>>181 モラージュののとこだろ?
1日数時間いた所で問題無いだろ。
危険性の話題は多少スレチだけど。
微量すぎて科学的にも医学的にもどうにもできない(100m/y以下)っていう
のを歪んだ解釈で安全とは言えない(というか分らない)→危険です。
って煽ってるだけですよ。
全く危険ないんですか?
って聞かれたらまっとうな学者はわからないって答えるからな。
風邪薬を1錠のんだら危険かどうですか?っていうのと同じような考え。
そりゃ人体に「何か」は影響するはずだけどね。
その「何か」を心配するのは自由だけど。
自分である程度避ける事が出来る。その為の機械だろ。
俺は極端な所以外気にしないな。
>>182 最初は「GM管は0.1以下は出鱈目」と言ってて次は0.2w
わかりやすいなと思ったw
そのうち0.3以下は出鱈目と言いだすに決まってるなw
>>183 地面は0.6〜1μ前後で土だらけの公園だから
呼吸と経口(手→口を触る)を無視できないと思ってさ・・・
直座りしてる子供も見かけてモヤモヤした
>>187 で、結局無視したんでしょ。
子供達の未来が心配ならその親に怒られようとひっぺがすべきだよ。
貴方の事を言っている訳ではないけど極端な思想活動みたいに
反対運動してる人って偉そうなことばかり言ってそういうことは
無視するよな。出来る事からって言い訳で。
その場にいて出来る事ってそういう事じゃないんかよ。
スレチなんでこのへんで。
そういうのやりあってるスレは沢山あるんで。
ということで現在0.11μ(1706)です。柏市室内
常時計測中。数時間に1回ぐらいピッて鳴る感じ。
0.20以下は信用ならないって書いてあるけど。
数値としては信頼できる物ではないけど相対的判断には随分
役に立ってると思うな。値段が値段だしそんなもんだろ。
アロカTCSで市が計測したゾーンに行っても大体同じぐらいだよ。
以前から言われてた事じゃない?
その他市が計測中のまさにリアルタイムで
PA1000とSOEKSとインスペ、エアカウンターで各々対決したことがある。
低い所はエアカウンターとPA1000がやっぱり近かった。
2μ超えとかのところになるとSBM20系はむしろ低めに出る傾向があったよ。
ご参考まで。
>>188 あなたは、『津波だ!逃げろ』と言う人に対して
『津波がここまで来るのは100%じゃないから煽るな、
この場所は問題ない、本当に危ないと思うのなら
この場所だけじゃなく市内回ってみんなに伝えろ、
じゃなきゃ偽善、どんなに拒否されても高台まで連れていけ』
と言うタイプだろうけどさ、正しいかは時間のかかる結果論で
断言できないから難しい、断言できなきゃ黙れ、はおかしい
身内の子には注意してるよ、結果論だけど5年10年…後に
何もなくてよかったと言いたい、チェルノや、福島より
規模の小さいスリーマイルを調べると楽観視は一切できない事故
スレチな話題、いい加減に止めたらどうですか?!
>>194 スマソ
昨日23時、1706
0.09→09→10→08→09→08→10→11→11→11→09→08→08→08→08→08→08→09→10→10
→11→10→09→10→09→10→10→09→09→09→09→09→08→09→09→09→10→09→08→08
これは普段より低値安定した例だけど1706は
SOEKSや1503のような乱高下はしづらい機種だよね
逆に大きく乱高下する時は外的要因が少しあると思う
数値は正確ではないけど低線量は推移重視で読める機種
アマゾンのスターシステムの価格が3000円上がってる
少なくともここ半年で3000円も値上がりすることなかったよね?
スターシステムの価格設定は?ですね。
楽天に登場以来、信頼を置くには疑問が少なからずとも有った。
1503が8千円台→1万3千円
1706が1万3千円台→2万1千円台になった。
機種もロシア製日本語カタカナ表示と
日本組み立て日本語カタカナ表示の2種類のカタカナタイプが有るが、どこの国製なのか識別方法が無く、
分解もケース切断以外に方法は無い。
良い様に理解して良いのか、疑うとキリが無い。
でも1706は使い易く良いカウンタで有る事には間違いは無いのだが.....
>>198 楽天では日本製(日本組み立てです)が有りますね。
アマゾンでRD1706で検索すると、RD1706とRD1706日本語版が出てきますが、どちらも日本組み立ての表示は有りません。
スターシステムは?なので多分初期はロシア製英語表示→ロシア製カタカナ表示→日本組み立てと移行したのでは無いかな? と勘ぐります。
事実「どこの国製なのか識別方法が無く、 分解もケース切断以外に方法は無い」と言う様になっています。
分解出来ないのは内部を見られたく無いのかと予想しますが....
スターに問い合わせた所、生産地を外部から判断する方法は無いそうです。多分ID番号で判ると思いますが。
>何で値上がりしてるんだろう
多分売れ行きがベスト2になった事と、エステーからエアカウンタEX(シンチ式)の発売が発表されたので、
今のうちに暴利をと考えてると予測します。
1503でさえ今アマゾンで\13.100.-です。驚き!
>>199 アマゾンではロシア製の日本語バージョンで製造国不明のがあるんですね知りませんでした
詳しくありがとうございます
スターシステムはこれまで値下がりを主導してくれてた会社だけど
RD1008の色を選べなかったりスタンド付いてなかったり行き届いてない点もありますね
エアカウンターEX初めて知りました
たまごっち→ウォシュレットの棒ときて
→黒色ってかっこよくて強そうですねギャップにやられました性能次第では欲しいですねでもフクシマ製かー…
電池寿命が短いですねこれは買わないかなコスパ良さそうだけど
PM1703シリーズ
うおっ1000時間!!
204 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/13(水) 23:29:26.79 ID:Fs8hC8ly
PM1703MAとTERRA黒装備して予備電池も常時携帯すれば、
4号炉プールが崩壊して,日本中が大混乱しても数ヶ月は大丈夫w
そうなったら数値が上がりすぎて、結局自衛し続ける生活になるから
常時観測はいらない気もするw
一時間に一回確認、出先で確認、それだけ電源入れれば済みそうorz
>>204 4号機が倒壊したら東京から人が逃げ出さないように、電気とガソリンを止めて移動を規制します。
放射能を測るときは地上10メートルのガンマ線だけを測ってください。
日本政府より
207 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/14(木) 07:04:31.73 ID:rGis7mV4
倒壊してももう3月のような過酷さはないよ。期待し杉。
4号機よりも浜岡、もんじゅ、大飯の心配をしよう。
それにしても1503の値段上がり過ぎ。
1706もつい最近、1万4千円で買ったばかりなんだが・・
売れないから値上げしたのかな
普通は売れてるから値上げすんじゃないの?
6割りも値上がりするって異常だよな何があったんだろう
震災後の1503が8-10万って事態よりはるかにマシだけど
8-10万の頃に1706買ったぜ。ロシア直&円高のおかげで5万で買えたが。
OTZ
GM管の供給が追いつかないとか?
んなことはないな。
213 :
名無しに影響はない(空):2012/06/14(木) 12:03:19.70 ID:2sdYOcWp
値上げってアホかw
エステーが安いの出してるから誰も買わないよw
214 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/06/14(木) 12:28:29.13 ID:rGis7mV4
もんじゅ爆発しねーかな。関西も被曝しろよ。
1503はエステのEXが発売されると5千円機種になるよ!
RD1503不要になった人はヤフオクやアマゾンで売れば今なら7千円ぐらいですぐに売れるんじゃないかな・・。
ハードオフならちょっと傷があれば300円になりそうだが。
でも他のロシア製が安いままなのにRADEXは日本人に人気あるんだな・・
>>216 今ならネ(笑)
EXの発売が完全に知れ渡ると価格暴落
スターもその事を知ってるから今値上げだよ
>RADEXは日本人に人気あるんだな・・
確かに使い易いし色・形が良いね。
>>214 ひっひどい(笑)
「食べて応援(みんなで内部被曝)」「絆(一億総玉砕)」くらいオブラートに包んでおかないと
>>217 インスペクターもデザインをポップに買えたら売れそうなのにな
今のゴテゴテしたデザインがツボの人もいるだろうが
空間線量計がどうのこうのっていう話してたら
この辺で空気中に放射性物質が舞っているワケねーじゃん
だって。
一般の人はこういう認識なんだよね。
空間線量って言葉が悪いと思う。
220 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/14(木) 18:15:39.54 ID:eFfw1n3x
>>219 空 間 線量計を瓦礫に近づけて
汚染はないとアピールする日本です
もうムチャクチャ
>>219 放射性物質は地面にあるんだよ。空間線量測っても汚染はわからない。
地面数センチを測らないと。低エネルギーβ線を検出できるかが重要。
α線対応ガイガーでないと低エネルギーβ線が検出できない。
RD1503でも酷く汚染している場所なら測定可能。
222 :
sassyboots(香川県):2012/06/14(木) 18:55:03.11 ID:OmCjB329
>220
RD1706のマニュアルにはその様な使い方が書かれています。
>>222 近づけても汚染が「無い」のはわからないよね
>>94の資料の通り5千-10万ベクレルだと「在る」のはわかるけど
表面の汚染の確認に空間測量計使ってるって確信犯で
結論ありきだからまともに測られるのは都合が悪いんだろw
>>222 γ線のみ線量計ね、詐欺師が瓦礫に近づけて
安全アピールしてた話
>>219 は、
空間線量計は地面にある放射性物質が発する放射線量を測るものなんだけど
そこら辺の人は、空間という言葉から連想して
空気中に漂っている放射性物質が発する放射線量を計るものだと思ってる。
と言う意味で書いたんだが。
お前らにも通じないんだなw
阿武隈川の渡利地区からの排水路の黒い泥をRD 1706で測ったら、
最大で107マイクロシーベルト/h (10cm)あった。
E テレ特集で30over で計測不能となった場所。
これほど驚いたのは久しぶり。
100を越えても測れるRD1706はふくしまでは重宝しそうだ・・・。
福島でなくとも、これからは、川や排水路の下流側
は大変だな。
>>227 そういうところの汚染瓦礫を全国で燃やすわけですね。
命懸けですな…。
>>226 >空間線量計は地面にある放射性物質が発する放射線量を測るもの
それじゃ飛行機内に持ち込んで線量が上がるのはどう説明するんだよ
普通にセンサーに当たる線量を測る、でいいじゃん
ほら、ここにもいた。
こんなやつが空間線量計を瓦礫に接地させて
汚染されてませんとか言うんだろうなw
瓦礫測れるとか一言も言ってないんだけどなぁ…
たまには1008のことも思い出してあげてください。
>>231 宇宙線だろ
空間線量とはまた意味合いが違うわ。
>>236 さすが東日本。アホっぷりを今日も全開!
>>237 は?皆が常時使うフクイチ由来の生活圏での空間線量
とは違うつう意味だけど・・
飛行機内の空間線量って言えばそうだけど主因は宇宙線だろ
239 :
ひみつの検閲さん:2024/12/02(月) 05:17:11 ID:MarkedRes
241 :
sassyboots(香川県):2012/06/15(金) 18:03:59.55 ID:Q1Fw1igd
>223
>近づけても汚染が「無い」のはわからないよね
確かに!測定限界以下は測定できないからね。
それに、食品・・・と言う箇所も有るから、過去には誇大広告(になるかな?)
で食品の測定が出来るとして売っていたお店も有ったことだし、あまり知識の
ない人はTVを見て信じてしまう。
>>238 >>240 まさかガイガーが宇宙線を拾っているの知らないとか?
「宇宙線だろ 空間線量とはまた意味合いが違うわ。」
いや、宇宙線も含まれてるんですが…w
平安時代には今の何十倍もの宇宙線が降り注いでいたんだよ。
空間線量って、空中の線量って意味じゃないんだが…
空間線量計はぶつかってくる放射線がどこから放たれたものかなんて
分かるはずない。当たり前だよね。
だから、空間線量計は取説にあるように地面から1m離れた地面一面に
放射性物質が存在するとしてシーベルト値を計算する。
意味分かるよね。
247 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/16(土) 02:14:09.42 ID:cAr+Be1o
>>246 その1mは
βの影響を無視できる正しい外部被曝量だ!
と洗脳された基準でしょw
γのみ測定器で1m、50cm、1cmと測ってみたらどうなるか…
1m洗脳は最もな理由つき、βを無視できると同時に
重要臓器は1m下にないという根拠、
しかしそれは可能な限り低い数値にしたいだけの洗脳
頑なに主張してたのに『じゃあ子供は?』と指摘され
あっさり50cm基準を追加した、いい加減な誤魔化し
足も被曝してる、子供なら成長期で細胞分裂盛ん、
皮膚が薄くβも真皮に到達するはず、屈んで内蔵や頭も(ry
1mγが絶対値のように考えたらいけないよ、それは参考値、
強汚染地によく行くなら子供がいるなら
1mじゃなく地表も見て警戒しなきゃいけない
汚染を知るには地上3センチ程度をアルファ線対応ガイガーカウンターで測るのがよい。
校正用の標準線源で測ってみるとよい。1m離れたら測定できないから。
>>247 キミが言いたいことはよく分かるが、論点が違う。
巷で売ってる空間線量計の仕様のことを言ってるんだよ。
空間線量の定義と言ってもいい。
表示される値は指定された測定方法でないと意味が無い。
接地して表示された値は空間線量ではない。
キミが言ってるように
この機械の仕様自体が意味の無いというか
最適なものではないと思うけどね。
とすると、この機械を使って喧々諤々やってるここの人間は○○ってことになる。
発想が違うんじゃないの。
スリットが付いていて少しでも感度上げようとしてるでしょう。
放射能検知するにはその方がいいよね。
地面測る時はアルミで遮蔽したγだけの数値も併記してくれる
といいよね。
SBM-20はセシウムβへの反応が今一だからその差が大きい
と、もしかするとそこにはヤツがみたいな。
ベクレルをきちんと測れる装置が欲しい。
でも高くて買えない。
>>251 何に使うの?
購入価格以上の価値有る使い方が出来る?
単なる測定器趣味ならば止めナ。
趣味なんだから他人が指図するいわれなし
255 :
名無しに影響はない(埼玉県):2012/06/16(土) 13:29:14.85 ID:z8FqlBM5
1008でエアコンフィルター測ってるけどワクワクする
>>253 ぼやくだけならばツイッターでやれば良し
ぼやき内容がスレチだから.....
そうだなw ちょっと入れ替えて
きちんと走る車が欲しい。
でも高くて買えない。
きちんと住める家が欲しい。
でも高くて買えない。
どうすれば良いのか考えないところが…
260 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/06/18(月) 12:50:40.22 ID:uJV01bdq
>>260 出たり出なかったり
この前測ったのは
γ線は+0.03μでβ線は45出た
262 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/19(火) 22:17:41.26 ID:ullhyoag
>>261 1008使ってるけど、0.03なんて地下鉄の一部や新幹線のトンネル内でしか出たことない。
日頃は部屋の中の定位置で0.08〜0.12行ったり来たりだし
263 :
名無しに影響はない(東京都):2012/06/19(火) 22:19:06.09 ID:ullhyoag
楽天の晴れなん〇が安くなってるね。
オクで新品が3000円で落とされてたよ
スターシステムズって大丈夫ですか?今一なHPで何だかなぁという会社っぽいんですが。
>>266 267氏の通りです。
メールでの問い合わせには時間が掛かっても確実に答えてくれます
ただ価格設定には疑問が残ります、楽天とアマゾンでは違いますし、
アマゾン内でもコロコロと言う程でも無いが価格変動します。
例えばRD1706の場合今年5月からだけでも
\14800→\13800→\19200→\21800→\19800.- と言う具合に
どうすればこんなに変動するのか謎です(笑)
時価になっております。
そりゃ自由主義国家だしな
不自由主義国家だった の間違いでは?
黒い土をRD1706の校正モード別に測ってみた
20モード、1.05μ前後
22モード、1.20μ前後
24モード、1.32μ前後
26モード、1.38μ前後
29モード、1.70μ前後
日によって黒い土の数値が変わる
先週は通常26モードで1.73μ出てた
>>272 何センチくらい近づけての数字だろうか。
黒い土て恐ろしいな。
知らずに触ったり吸い込んだりしてそうだ。
>>273 共にジップロックに入れて直置き測定
街中でも黒い土を見かけたら気をつけたほうがいいねorz
>>272 その数値ですが同時に何か他の機種で測った数値は有りませんか?
校正モード別ってのに興味持って居ます。
>>275 北関東北部のかなり山奥のものだよ
>>276 今日も数値が違うけど
RD1706(4サイクル後から)、1.56→1.56→1.59→1.55→1.59の推移で
エアカウンターS(1分ちょいで確定)、1.08→1.20→1.08→1.20→1.34
エアカウンターはセンサー部を真ん中にして
リセットボタン押してるだけなのに数値が結構変わる
>>277 おーい、気をつけろよー。
間違って触れて口に入れたりするなよー(´・ω・`;
>>277 前にもこのスレで書かれてたので興味が有り実験してるのですが、
私の場合
エア棒で0.08の場合、RD1706の校正モードを22にするとエア棒と似た数値になる
低線量0.12以下の場合は校正数値が22程度が良いのかなと思って居ます
ただエア棒の数値を基準にする事が可笑しいけど
(エア棒で同一条件下20回測定数値の範囲は、点滅-0.10で平均値が0.08)
まぁ0.10程度でRD1706の登場は如何な物かとは思ってるが....
>>278 ノシ
この土は本気でヤバいねw
>>279 ウチは20モードにしても0.08、エアカウより0.02高いや
アラームも鳴りづらくなるし通常モードで使用してるよ
1008の専用台、どこかで安く手に入りませんかね。
前に正規販売店で聞いたら7千円とかで諦めた事があります。
100均で本立てとかメニュー立てとか少し改造して置いたら?
店あるそのものを売ってるしステンレス製の奴とか正式品よりオシャレなのが
いっぱいあるよ
俺は100均のテレビのリモコン立てで代用してる
282さん、283さん、アドバイスありがとうです。
その手がありましたね。
100均で探してみる事にします。
エアカウンターSをエア棒って呼ぶの早川御用みたいで嫌じゃ!
てst
287 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/11(水) 01:52:52.72 ID:ZPcPGWhZ
2月1日に届いてから5ヵ月観測、しきい0.3固定
6月くらいから明らかにアラーム頻度と回数が激減した
前は一週間に0ー3日、1秒アラームが数回鳴ってたけど
最近はほぼ鳴らない、頻度的に1/5未満になった印象
月に一度はホットスポット行って数μ観測してるせいで
GM管の精度が鈍ったのかな? 普段は0.10前後の環境
機器の劣化なのか実際に下がって来てるのか気になる
自分の計測してる感じだと、微妙に下がりつつある。
武蔵野ブログの人のデータでも出てたよ。
セシウム234の半減期分と雨風で流れていってる分。
ただしあくまで、コンクリートやアスファルトで覆われてる都内感覚
南風のせいか冬より微妙に上がってますね@仙台
雨降った後は下がるけど、少し経つと元に戻る。
まぁ去年よりは低いですけど。
>>288 微減でいいみたいだね、毎日観測のグラフに
近似線入れるとほん〜〜のわずか下がってる
>>289 仙台だと冬は雪遮蔽あるのかな?
このまま下がり続けてほしいね
南風GOwwwGOwww
一番やばかった時に北風だった今となっては、
それぐらいで動じないんだぜ (´;ω;`)ウッ…
294 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/07/12(木) 13:16:10.38 ID:2ouKiG2A
234てなに
RD1008の価格はこのまま3万円後半で落ち着くのかな
1503と1706は6月に値上がりしたっきり下がらないけど
一時の最安値は本国価格より安いものだったから仕方ないのか
296 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/07/15(日) 23:44:09.57 ID:x7jmqFiT
1008/1503/1706で予算を考えずに選ぶとすればやはり1008ですか?
主な用途は物の表面汚染が特に気になり、あとは空間の放射線量です。
RD1008は別格です
298 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/16(月) 02:13:34.46 ID:GoIYWkaJ
299 :
名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/16(月) 15:07:20.29 ID:GJq3Y+4w
俺みたいな素人には1706の20秒モードで十分
1008は空間線量を測るのには向いてないって聞くけどね。
1706から1008に乗り換えようと一時思っていたが躊躇してる。
302 :
名無しに影響はない(埼玉県):2012/07/17(火) 15:23:31.27 ID:9Qw5KXwy
普通に使えるよ
というか1706と比べるのは失礼
β分離型の能力を発揮するのは東北関東限定じゃね?
>>304 明らかな汚染を避ける意味では使えるかも。
昆布測れば反応するくらいの感度はある。
>>303 1706ってβも拾うよね?1008はγのみの値だよな。
それなのに芝生に直置きって数字比較する意味あるんだろうか?
>>306 空間線量の話が出たので貼ってみたけど
参考だから難しく考えなくていいんじゃない?
βも拾うRD1706で○、γだけRD1008で△、という話でしょ
β拾うGM管で地面○、エアカウンターだと□だった、的なもの
>>307 時間かけたら同じになるとか書いてるから根本的に分かってないと思うんだ。
それを参考に貼るのはどうかなって思ったわけです。
分かってる人ならスルーしちゃえばいい話だけど。
RD1008ってサーチモードついてたよね?
それだけでも表面汚染検知には、凄く便利だとおもうけど?
>>309 ついてます。
ただしサウンドONでないと駄目、数値の変化はゆっくりなので。
>>308 空間話の流れで貼ったから誤解させてスマソ
312 :
名無しに影響はない(東京都【10:37 震度1】):2012/07/18(水) 10:44:39.59 ID:WIrJpTVV
1706はβを「拾っちゃう」んだよ
拾って出た数値には意味がないし信頼性ゼロ
βを「測る」1008と一緒にしないでね
地面については目的が違うからね
とりあえず危険に気付ければいいか
汚染の度合いを細かく比べたいか
α核種のあるなしを知りたいか
どんな核種がどんな比率であるか調べたいか
どこで妥協するかは人それぞれだね
>>312 意味が無いことはないだろ。
線量が多いか少ないかはある程度分かるんだから。
もうじき一般向けにエアカウンターEXが発売されるね
それでRADEXの価格にどう影響が出るか
EXはたぶん期待はずれだと思うから 影響ないでしょう…
エアカウンターって販売ルートが広いから情弱に受けるかもしれない
ヨドバシでSが売ってるけど売れてるんだろうか
>>315 1503で8000円
1706で15000円程度が相場になるんじゃないかな?
>>317 そのうちに、おまけ商品として利用されるのでは無いかな? W
来年の福袋にSが入ってるかもよw
カチカチ君って何?
イチモツ自慢かよw
ふにゃふにゃクンで悪かったな
駄物の価値は硬度ではない長さと太さで決まると、方程式でも言うとろぅが
埼玉県の謝罪を受け入れてあげようじゃありませんか。
どうですか、みなさん!
>>325 ぐぐってみたw
袋に入れて腰にぶら下げてるけど液晶カバーしようかな・・・
透明な下敷きを切って貼れば頑丈になりそう
尼のスターシステムの1503の価格が1万くらいに下がってるけど1008の価格は4万くらいに上がってる
1706は変わらず2万くらい
328 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/26(木) 12:34:43.50 ID:Uv0zgA6T
必死に高値維持を狙ってるけど、多分売れてないでしょ
在庫処分できないんじゃないかな
売れても売れなくてもどうでも良いけど
今頃買うんじゃ遅すぎるワナ。
330 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/26(木) 18:21:19.20 ID:yp6Ni6ce
チェルノブイリでは、原発事故後4年で甲状腺癌が急増した。
日本では汚染食品を食べて応援して心筋梗塞で死者多数。
あと数年で子供の大半が甲状腺癌になる地獄が待っている。
簡単で修理頼もうとしたら電話ガイダンスで通じない。メール2営業日で来ない。
イヤナヨカンガスル・・・
>>331 さすがにスターシステムズは倒産や夜逃げしたりしないだろ。
Radexを何千台も売ってきてるから5000万円以上儲かっているはず。
中国製に手をだしたり、野菜とか売り始めたらやばいかもしれないけどな。
一年保証がどうとか書いてあったから出してみたんだが
メーカー保証対象外で無理なのでメーカーと直で話せって・・・(´・ω・`)
いま値下がりしてるから新品を買った方が良いよ
そうかエアEXに乗り換え
>>333 ロシアメーカーにメール送ってもシカトされるぞ。
スターシステムズに故障したものを送って、新品を安く買えないか交渉してみたら?
>>333 メーカー保証対象外の故障をメーカーと直に話せってどういうこと?
直に話しても対象外に変わりないよね?!
1503なら買い換えた方が安くつきそうだけど
>>335 液晶が割れて死亡。
>>337 簡単は初期不良の範囲外となる故障の修理は範囲外らしい。
HPには書いてないけどな。で新しく買うかメーカーと交渉しろと・・・
これはやはり寺とかインスペ買った方がいいって事か
壊れたら買い換えろとか・・・ecoからかけ離れ杉
>>338 液晶割れとか衝撃を受けての故障ならメーカーでも保証対象外だね。
英語かロシア語でメール送れば返事自体はちゃんと来る。
今だったらロシアへの送料約2000円と修理費、あと返送料、送金手数料考えると買った方がやっぱり安いと思う。
使い捨てにするには高い買い物だけど・・・
液晶が割れてもカウント数は聞こえるんだろ?
カウント数を数えればなんとか使える。
液晶割れは修理代高そうだから、修理は無理だと思うよ。
344 :
名無しに影響はない(三重県):2012/07/31(火) 03:14:55.57 ID:7NSO462C
西日本だが線量たかい
鉄骨やコンクリートに含まれる放射物質のせいで
部屋にラドンが充満→呼吸による内部被曝ってありえる?
346 :
名無しに影響はない(東京都):2012/07/31(火) 10:59:09.01 ID:0Bfmd3/4
先週京都に行って1008で測ってみたけど、駅前のタクシー乗り場は0.11でした。
リーガロイヤルホテルの室内が0.15とホテルにはよく見られる
ちょっと高めな感じでした。土足だからかな。
嵐山駅が0.16で安定して明かに高かったです。
天竜寺は0.12で土足厳禁の三十三間堂は0.09でした。
印象としては東京西部と同じか、やはり関西圏はやや高い印象でしたね。
347 :
名無しに影響はない(三重県):2012/07/31(火) 12:53:51.03 ID:7NSO462C
>>345 内部被曝ありえるのか・・orz
換気するわ・・ ありがと
>>346 人が多い場所だといろんなモン運んじゃうしな
危険意識も薄れるのかも
建物じゃなく下駄箱がセンゲンだった、、とかありえかも!
>>346 これって核種は何だろう
原発由来の放射性物質だとは思えない
ん?1008だろ
あ、すまん。マジボケでした。
353 :
名無しに影響はない(東京都):2012/08/01(水) 23:28:17.40 ID:h2G6KKJH
>>348 どこ由来の放射性物質かはどうにも。
ただ、ホテルは色んな所から客が来るのと、カーペットだったから
汚れ易く、想像通り高めだなぁと思いました。
ヤッパリ拭き掃除とソレが簡単に出来る場所が大切と思いました。
>>348 ウランとか比較的身近にあるからそれらかもな
>>354 RD1008はβ線とγ線にしか対応していないから。
>>355 インスペクター転売屋が、ネガキャンに必死だなwww
>>355 ウランが安定元素になるまでにはそれらも出すので
0.11と0.15は誤差の範囲だろ。測定時間も不明だし。
ウランがホテルの部屋にあるわけないだろ。
あるわけなくはないだろ
360 :
名無しに影響はない(東京都):2012/08/02(木) 11:12:07.41 ID:9StdLZeM
>>358 ホテルの部屋の測定時間は10分を二日間。
嵐山の駅は改札抜けてすぐにある待ち合い場所で15分です。
特に嵐山は低くて0.14 ほぼ0.16か0.15でした。
東京三鷹だと毎日計測して0.11程度です。
361 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/08/02(木) 11:15:47.42 ID:+EFCEE+v
今までわからなかっただけで、原発事故前からこういう数値だったのかもなあ。
60年代なんかもっと高かったんじゃ。
宮城県北部の住宅地
家の中で0.08から0.10
庭で0.10から0.11程度です
更に塩竃市では0.06くらい
新潟も同様
富山市駅前で0.11から0.12くらい
RD1008です
>>358 量はともかく墓石にだって含まれるくらい、よくある物質なのになぜ無いと?
コンクリと御影石だろ
365 :
名無しに影響はない(芋):2012/08/04(土) 11:33:53.24 ID:9prcEqbI
1706使いだけど、自分の住んでるところ(神奈川)では
毎回0・07〜0・10μSでこの装置が正常に動いているのかどうかわからなかった
けどこのまえ旅行で福島を通過したときに計ったら0.3μSとか初めて出て感動した
>>365 感動しちゃ駄目だw
確認の為に線量高い所行っちゃ本末転倒だからな。
飛行機乗ると1.5μ〜3μSv/h出るよ。
横浜住みの1706持ちです。
屋内0.09〜0.12
屋外0.09〜0.10
カーテンの近くは0.15
だいたいこんな感じです。
いただきものの椎茸の近くに置いた際に0.23出たのが最大数値です。
怖いですね…。
>>367 その椎茸を数年後に測ったらどのくらいになってるだろうか?
尼のスターシステムがrd1008が34900に下がってる
エアカウンターEXの一般向け販売の正確な日にちがアナウンスされないねえ
>>366 耳が痛い(´・ω・`)
自宅内平均0.09、雨樋下0.30強、RD1706の性能が知りたくて
東葛に特攻、空間0.50超を確認するも物足りなくなり
別の強汚染地に行って地面10μの場所まで探索してしまった
そんな場所へ何度も行ったせいで感覚が麻痺してしまい
空間1μでも恐怖感がなくなったや(´・ω・`)
東葛へ最初行ったとき空間0.30を見てgkbr涙目だったのに・・
福島いくと確かに麻痺するわ
福島県民が0.3とか0.5とか対したことねー
って言うのもわかるくらい麻痺する
脳が麻痺しても体は麻痺してくんねーからねえ
イメージ力との戦いとも言えるんだわ
>>373 低汚染地で測定器持つのは良し悪しかもね
手に入れる前は徹底的に汚染地を避けてた
手に入れてからはわざと特攻してる(´・ω・`)
数時間の滞在だから外部は気にしないけど
吸入内部はやっぱりマズいよね・・・('A`)
>>374 実際にどのくらいマズイかはよく分からんと言う現実が一番まずいよな。
その数時間が実は結構聞いてる可能性もゼロではないし。
逆に多少吸っても意外とほとんど影響なかったりするかもしれんし。
影響が分からないってのが一番の恐怖。
>>375 怖いね・・・避けてばっかりも疲れるしつまらないしw
数年か10年20年後か、とにかく地雷を抱え込むのは分かるけどorz
>>376 現状、地雷を抱えるのかどうかすら分からん程度しか影響が分かってないわけで。
一部の学者の説が正しければ、ある程度までなら勝手に地雷が消滅する可能性もあるしな。
むしろ煽ってるのは一部だよ。
0.1〜1.0ぐらいとか全然OK
放射線耐性は個人差もあるから何十年も先じゃないと結果はでない
ガイガーもって高線量探索はやめとけ
楽天 晴れなん〇
RD1008販売復活したね
>>379 ダナ、もう自宅周辺は調べているだろうからホトスポ探しのお遊びは
止めた方がよいよね。
382 :
名無しに影響はない(東京都):2012/08/09(木) 13:16:34.70 ID:9Ek0YN2H
ttp://blog.livedoor.jp/zom2/ この方、この2日青森で計測して、低いんだよなぁ。
普段は毎日、武蔵小杉、横浜駅、藤沢を計測して、横浜駅が安定して一番高い。
この方、事故前からRD1503持ちで、ブログをさかのぼると事故直後からの
数値をある程度見れるのが貴重。
>>382 これは貴重
去年、3月16日の数値に戦慄する
384 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/09(木) 14:44:02.55 ID:ed182YrO
>>382 去年3月16日、藤沢で空間0.66だったのか・・・
当時測定器持っていたら恐怖心半端なかっただろうね(;・∀・)
しかしこの方、去年4月3日に飯舘村行って
空間6.6μ見ちゃってるけど大丈夫かい・・・
素手観測だし対策してるか怪しい(´・ω・`)
あと1706を使って、ustreamで線量中継してくれた世田谷の人、ありがたかったなー
386 :
名無しに影響はない(東京都):2012/08/10(金) 02:07:12.24 ID:eBiVRVVz
藤沢の様に横浜駅も下がらないものかなぁ。
高島屋の辺りは土地が低いのかな。
382 の人のRD1503、シールが丸い昔のタイプですね。
途中で物理的に壊したらしく、最近は新しいRD1503を買ったようです。
387 :
名無しに影響はない(福岡県):2012/08/10(金) 07:05:59.29 ID:apI0S8Eo
できればコンセントで給電できて
24時間うごかしっぱなしにできて
安くて高性能なガイガーカウンターはどれですか?
すんません、別スレでききます。
389 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/10(金) 18:08:38.64 ID:W+w28O0d
RD1008では、おおまかでも食品汚染の判別は難しい?
βー10なら明らかな汚染とか、βー0(0〜5?)なら
汚染の可能性もあるけど大丈夫かも知れない、とか判断できない?
買い足し候補で考え中・・・
>>389 2000-3000ベクレルじゃないと測れないと思う
mikage.to/radiation/info/info0002.htmlの
食品などの微量の放射線を低感度では検出できない理由を見てみ
>>389 食品表面のカウント数を数十分数えて、バックグランドと比較すれば食品の汚染がわかるよ。
μSvで測ろうと思っても無理。
RD1008にはそういう機能がないしβとγが別だから難しいよ。
392 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 19:11:15.20 ID:KROeKxtm
あ
>>390>>391 トン!
β表示は超強汚染しか分からないんだね・・・
デカいパンケーキ2つでもそれなら、もうβ表示は
お遊び機能と割り切って、TERRA青葉買った方が楽しいかなぁ
早い更新、誤差設定で探索も定点観測も楽にできそう
RD1008と同じような価格で迷ってたけど・・・
TERRA青葉買うよりは、同じ値段のRD1008やLND712機種のほうが性能がいいよ。
>>393 RD1008はCPMの積算がないからだめだね。
数万レベルならインスペ一択だな。
396 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 20:14:05.47 ID:KROeKxtm
熊本市内新築物件で部屋は0、08〜0、09くらいですか、洗面台に直置きで0、14〜0、23くらいです。アルミ箔の上から計っても変化ありません。洗面台の製造工場は鎌倉でした。初期費用等払ってしまってるのですが、みなさんなら我慢して住みますか?rd1706です。
>>396 洗面台の素材はなんだろう?ステンレスなのかな?
398 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 20:30:18.00 ID:KROeKxtm
ナスラックという会社の洗面化粧台です。たぶんステンレスじゃないと思います。ふつうの白い洗面台です。
製造日の特定が先かな
400 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/08/10(金) 20:37:43.79 ID:incCENcJ
洗面化粧台の素材が花崗岩かもしれないね。
磁器の原料は花崗岩が粉になったものなので、自然放射線が計測される可能性があります。
花崗岩の産地がどこなのかわからないけど、一度メーカーに問い合わせたらどうだろうか。
知り合いの家の古い洗面化粧台を測って比較してみるといいかも。
402 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 20:53:44.13 ID:KROeKxtm
今、水拭きしたら0、12〜0、16くらいになりました。やっぱり放射能ついてるのかな。。メーカーにも聞いてみます。はぁ、怖い。
陶器のタンクとかだと普通はβ線が出るよ。
メーカーに聞くまでもなく常識なので気にしないで良いです。
>>394>>395 うーん、RD1008買うならβ表示に期待したかったし悩ましい
インスペは高い・・・プレートやブーツも買いたくなりそうorz
手持ちRD1706を見てもう少し考えますノシ
405 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 21:27:36.08 ID:KROeKxtm
みなさんレスありがとうございます。安心しました。心配性なので前住んでた物件まだ解約していなかったので、今から一応洗面台測ってきます。
>>405 ついでにトイレの便器とかも測ってみたらどうかな。
407 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 21:32:07.99 ID:KROeKxtm
新築物件はトイレもキッチンも0、08〜0、09で部屋と変わりませんでした。
>>404 そもそも、正確な用途が無いならどれ買っても駄目だよ。
日立アロカの172とかのクラスなら素人が思いつくレベルはある程度カバーできるけど。
409 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/08/10(金) 22:36:32.26 ID:KROeKxtm
今家に着いて測りました。0、14〜0、25でした。震災前建てられた物件です。みなさま本当にありがとうございました。安心して新居住めそうです。勉強不足でした。レスしてくださり感謝してます。
>>409 よかったね。熊本に住んでいるだけで完全に勝ち組み。日本で一番汚染の少ない場所でなはいか。
411 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/08/11(土) 11:21:42.83 ID:voR8IRmU
これから新築する時ってやっぱ汚染された木材とかコンクリ
使うんだろうなあ。
>>411 何で? 汚染された所なんて使わないじゃんw
>>414 建材に利用された瓦礫に放射性物質が含まれていたため、建物680軒のうち118軒が放射線の限界線量を超えていることが確認された
japanese.ruvr.ru/2012_04_18/72127433/
水も空気も土も食品もすべて汚染しているんだからあきらめろ。
このスレの中にも勘違いしてる人が多いけど
ガ イ ガ ー カ ウ ン タ ー は 放 射 能 を 除 去 し ま せ ん
あ く ま で も 測 定 す る だ け で す
「放射線ゼロの家」ってコピーで宣伝する日がくるかも
>>417 そんな勘違いする馬鹿はお前くらいなものだろうw
放射能ゼロの家てなんだよ。
ウォシュレットから汚染水がでてきて被爆しまくりだろ。
窓を開けたらセシウムが入ってくるし。
洗濯ものを干したら服が汚染するし。
地下核シェルターも高濃度の状況から一時期に逃れられるだけで
周辺が汚染されてたら結局避難するしかないんだよなー
>>422 大気中にたくさん浮遊してる期間だけ避難するものじゃない?〉シェルター
ある程度土壌沈着したら防護服を着て汚染エリア脱出・・・
去年3月4月の大気は論外でしょ
御用は影響ないレベルとか言ってるけど
少しでも吸わないにこしたことはない放射性物質
>>422 あくまで核による攻撃に備えるシェルターだからな。
ダーティーボムを除けば中性子線が主になるので爆発の瞬間避けられれば線量は下がる。
ダーティーボムだったら線量が下がることはないからどうにもならない。
そうなると、東電からダーティーボム攻撃を受けた東北は……。
いうまでもありますん
暗にいいたいことが通じたようだ
>>425 俺の書いてるダーティ−ボムって燃料プールの水を抜いた状態に等しいんだが
こないだ俺の家の前にセシウムがたむろってたので注意したら
うっせーよ、先輩呼ぶぞとか言ったので
ぶん殴ってやった
430 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/13(月) 21:42:15.45 ID:3AzDm8wF
431 :
名無しに影響はない(東日本):2012/08/14(火) 10:00:25.74 ID:i4qjowiq
>>431 嘘ばっかりって書き込んでる奴で具体的な反論してる奴がほとんど居ないのはなんでなの?
433 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/08/14(火) 23:00:56.13 ID:2zhFQ4FT
RD1008の画面左側にあるゲージって自動でリセットされる?
例えば複数のβ線源を測定する時は、そのまま次々測っていいの?
測定ごとに一度シャッター閉めるとか電源入れなおすとかありますか?
メニュー(左上)押してリターン(右)押せば初期状態からの測定開始になる。
値に極端な差があればリセットされる。
436 :
名無しに影響はない(東日本):2012/08/15(水) 16:27:28.35 ID:cbmTUre5
>>432 ここはその手のスレじゃないし、然るべきところで自分で調べたらわかると思うよ。
>>436 あなたがそうなのかはわからないけど「自分で調べて」と言う人はわかってないことが多い気がする
わかっているなら要点をかいつまんで書き込んでくれない?
スレチであることや要点だけだと齟齬が出ることはこの際度外視しといて
意味がわからないww
ry)わかってないことが多い気がする→意味不明w
ry)書き込んでくれない?→え?なんで?益々意味不明ww
ry)ることはこの際度外視しといて→ルールすら守らないのかよwww
>>ry)わかってないことが多い気がする→意味不明w
言葉足らずでごめんなさい
「ご自身で理解してない場合が多いように私は思う」に訂正します
煽ってるだけなのかな?だったらくやしいですwwww
RD1503は24時間監視用としては安いしいいよね。
世界一逃げ足の速い海老蔵先生は何を使っているんだろう。
すごく高いの使ってそうだ。
>>440 性格はともかく、行動は普通でしょ
避難できる環境なら多くが自主避難したよ
自宅窓に目張りしろ、玄関前で衣服を脱いで袋に入れて
破棄しろと爆発直後テレビで言っていたほどの状況
それが逃亡なら、津波から逃げた人も逃亡になってしまう
移住できる人いいなぁ・・・
>>441 本当にテレビでそんなこと言ってたか?
1年前の空間線量と変わらないので安全安心て言ってたぞ。
>>442 言ってたよ、原発の方向(風上)の窓を開けるなとかも言ってた
わずか一年半で、知らない(忘れた?)人がいる事にビックリ
CTスキャン一回分詐欺、ニューヨーク間飛行分詐欺(内部被曝完全無視)が
流行る前の一時期だから印象に残らなかったのかな・・・
覚えてる人はいるはず、その後はひたすらCTスキャン詐欺メインで
主要テレビ局は凶悪犯罪集団だとハッキリ認識できた出来事だった
>>443 放射性物質がこびりついたホウレンソウを、洗えば食べれるとも言ってたな。
小沢さんは洗濯もミネラルウォーターでしていたらしいな。世界の小沢かっけーw
>>444 当時の話なら、放射性降下物が付着しただけなら洗えばいいんじゃないの?
今は土壌汚染した土で育てたホウレンソウだから話が違うんじゃね?
スレチですよ。
1008のスタンド、持ってる人は常時監視用で活用してる感じ?
スタンド持ってない人は、やっぱり欲しいと思う?
ジップロックに入れてると、スタンドにたてられないから使ってない。ダンボールの自作スタンド使ってる。
100円のスマホスタンドでいいじゃん
電池形状になってて有線でAC100Vを常時使える電源の方がいいな
ありそでないだろ
454 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/08/18(土) 22:09:03.18 ID:6c37L1R8
RD1008をジップロックに入れてるが、裏の樹脂窓開ける時
固いもんだから爪でギュウって押し下げてると袋が破れる(´・ω・`)
おれは開けっぱなし。
開けっ放しでいいじゃん
ラップ一回巻けば済む話
俺もジップロックだけど
ラップの方がいいだろうな
ラップよりロックだよな
ラップだとフォークで穴あくしな。
>>231 そういう事だよな
あと新幹線で移動中に福島の前後だけ高くなるのも同様
地面に線源があるという説明は出来ない
尼でRD1008が33800になってる驚いた
その割りに1706は23000円くらいに上がったまま
ヤフーショッピングのハレが閉店していて驚いた
楽天の方はまだやってた
>>464 今時日本製でも二万切ってるのに
ここのなんか一万切っても売れないだろ
>>466 そういえば日本組立のだと数値が低めに出るって噂はどうなったんだろう?
>>467 それはそういうことだよ。わかるだろ?w
ロシア製が日本の湿度を考慮してなくて高めに出てたって結論出てたね
結論とか
471 :
名無しに影響はない(北海道):2012/09/03(月) 20:28:40.83 ID:3+V22CYh
なんで湿度が上がると線量も上がるの
壊れたかも
バックライト点くけど数字が表示出来くなった、そんな人いる?
去年の5月から使用してんだけど壊れるには早過ぎw
>>472 ボクもなったよ過去スレにも同様の症状になった人がいた
test
>>472 RD1706でそうなった時、電池交換したら直ったけど
それとは違う故障なのかな?
>>475 電池換えたら直った
安物の電池だったからなのかわからない
476さんと同じだ
>>477 電池の電圧降下でGM管への高圧供給回路が働か無くなったのでは無いかな?
電池を新品にして戻ったならばそう考えられる
479 :
名無しに影響はない(東京都):2012/09/06(木) 10:49:48.95 ID:o3b3D++w
RD1008の左上の電池ゲージってはたらかないっけ?
俺は買って1年。半年でなんとなく電池交換してるから奇妙な
挙動に出くわした事が無い。
480 :
名無しに影響はない(茨城県):2012/09/10(月) 13:36:04.31 ID:sMAYjM47
昨日から測定してるんだが、1503が0.13µSで固まった状態だが正常なんだろうか
481 :
名無しに影響はない(香川県):2012/09/10(月) 15:12:56.89 ID:8JZ3JtCX
>480
0.13μSで一定って事はありえない。
>>480 同じ数値一定はありえない、電池交換してみたら?
483 :
名無しに影響はない(catv?):2012/09/14(金) 16:01:55.20 ID:sfxBhDBl
484 :
名無しに影響はない(catv?):2012/09/14(金) 16:03:41.04 ID:sfxBhDBl
485 :
名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/15(土) 10:00:50.97 ID:XHmchOzx
これはなに? 裁判?
486 :
名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/15(土) 11:02:17.42 ID:H/McBtjC
RD1503を買って1年ちょっと。
最近、栃木とか福島の汚染の高いところにいくと160秒たたずに
再計測になってしまうことが多い。
結局、計測に倍くらいの時間がかかる。
1706買おうかなと真剣に考え始めた。
A2700も使っているが電池の持ちが良いのとアラーム機能があるので
警報機としても使えるから。
487 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/15(土) 11:04:27.37 ID:gcMW5Dds
1706ちと高くないですか?
高いか?2万前後だろいま
489 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/15(土) 14:20:41.00 ID:gcMW5Dds
一時期14000円位だったよね?
>>485 突発的に線量が高くなるとリセットして測り直す仕様になってるからね。
しかも1503は最初の40秒間は10秒更新を4回繰り返す仕様だし。
危険回避の為に、そういう仕様になってる。
1706も突発的に線量上がると自動でリセットして測り直す仕様だよ
491 :
名無しに影響はない(東京都):2012/09/16(日) 13:56:18.64 ID:TEKzcZDC
>>490 測定開始時の40秒をすてて160秒の平均を2回とることにしている。
最初の160秒経過後次でリセットされたり、次の120秒経過後次でリセットされたりが続いたりする。
こうなると仕様上、40秒毎の値は出ないので待っていた時間無駄になる。
40秒でリセットを繰り返したり
(妙に高い値と妙に低い値を繰り返す。4二つを足して2で割ると大体予想される値となる)
得てして、値の高いところで多発する。
計測に余計に時間がかかってしまう。
492 :
485=491(東京都):2012/09/16(日) 13:57:22.86 ID:TEKzcZDC
RD1706なら待ち時間は半分近く短くなる。
>>492 計測スレの人か 今日は福島ですね お疲れさまです。
RADEXスレで他メーカー勧めるのもなんですが、
RD-2量産型どうですかね?
10分タイマーモード以外と使えますよ。
5分程度で値、読んでも10分とだいたい同じですし
値段も少し安くなったようです。
以外と×
意外と〇
>>491 もともとランダムに飛んでくるものだから線量高い所では
振れ幅も大きいから、リセット掛かっちゃうのは仕方ないよ。
ロシア製のは安全確認のためじゃなくて危険回避が目的だから用途が違う。
最初の40秒間は10秒更新で、以後40秒更新。
160秒以降は直前4回分の数値の平均値を40秒ごとに表示。
以前、1503と1706と両方所有してたことあったけど
計測時間を掛ければ掛けるほど似通った数値で落ち着いたよ。
>>491 数スレ前の1706校正モードの入り口発見の時に
1503でもやってみたのですが、160秒間のみ計測して
移動平均に入らないモードがありました。
入り方は左下の小さなボタンを押しながら右側のスタートボタンを
押して電源ONにします。すると液晶が反転表示になり、上部に3619と表示され
計測が始まり、160秒経つとHOPMA(ノルマの意味らしい)と表示され計測が
終了します。抜け方は左上の小さなボタンでMENUモードに入りRETURNすれば戻れます。
このモードなら多分リセットは掛からないと思うのですが、ただ40秒間のアイドリングはできませんね。
計測値をいつも参考にさせて頂いてます。
しかし手頃な測定器って一長一短だね
RD1706とTERRA-BT、信頼度はRD1706
反応はTERRA、でもTERRAは指向性というか
傾きで数値が変わるような違和感あり(中汚染地の挙動)
オモチャ的な楽しみは断トツTERRAだけど盤石はRD1706、
潔い無骨な104秒表示が信頼できる、アラームも早い
じゃあRD1706がいいかと言われると微妙、
TERRAの2秒更新は揺らいでも見てられる、その他おまけ機能もいい
でも速い揺らぎがアダというか、結局しばらく見るし
安定する誤差設定にしたら変化が激遅になり使えない
設定変えて再観測は意外に面倒、値段考えたらRD1706かなぁ
498 :
485=491(東京都):2012/09/17(月) 07:07:26.96 ID:yufi/ZKv
>>493-496 レスありがとうございます。
昨年、リセットにはいる話をここでしたときに1706だとあまり入らず安定的に数値をだしてくれる感じだったんですよ。
昨年の春先は都内の地表1mでちょくちょくリセットかかるエリアがあったけど、
さすがに最近はないなあ。<1706
良いことだ。
Cs134が弱ってきたよね (゚∀゚)
501 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/09/21(金) 09:38:46.96 ID:fx1pUuSj
1008の話題があまり出ませんが、もしかして買わない方がいい機種ですか?
502 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/21(金) 12:07:08.05 ID:7QBm4ARI
1008は自分的には1706より欲しい機種です
503 :
名無しに影響はない(埼玉県):2012/09/22(土) 17:50:42.86 ID:s3PZx/yH
そろそろ1年、簡易校正しないとな
>>501 特に問題も特別良い部分があるわけでも無いから話題にならないだけ。
測定時間が固定なのと最低値が高めでβ線測定が
ある程度以上の線量でないと余り役に立たないってのもあるし。
私は使ってますけどね。ちなみに愛知県。
愛知県くらいだとあんまり必要無いかもね。
(正確に言うと必要そうな測定に使える機器は個人ではちょっと高い)
RD1008は測定部がマイカ膜ですので持ち歩きだとちょっと気を使うし最近使っていないですね。
屋外空間が現在0.5μのうちでさえ庭の土以外でβ線を感知したのは昨年3月利用していた空気清浄機のフィルターだけでした。
昔の記憶で不正確ですがγで0.2μ位の汚染がないとβは表示されなかったかな?
>504さんの通りでβ線をタイマー計測出来てCPM単位なら良かったのですけどね。
>>β線を感知したのは
訂正:RD1008のβ計測で表示されたのは
507 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/09/23(日) 06:48:54.64 ID:HzN+n0KM
福島に住んでるとか無理
福島の滞在は大罪だ
>>505 >昔の記憶で不正確ですがγで0.2μ位の汚染がないとβは表示されなかったかな
β線とγ線は関係無いですよ。核種次第ではβ線だけだし。
昆布は最低の6が出てた。ちなみに震災前の乾燥昆布。
RADEX RD1706
23区内先日のPET-CT
操作室外・・・0.34μSv/h
先に検査した近くの人
3.08〜3.36μSv/h
近くに座って
9.28〜9.44μSv/h
検査後の自分
125〜223〜245〜250ときて
密着271μSv/h、離すと100μSv/h以下
夜になって体9.00μSv/h
翌日には普段の室内レベルに
FDG由来らしい
フルデオグオキシグルコース、18F、フッ素18、放射性同位元素
511 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/23(日) 23:44:39.85 ID:TCmFsEbH
ワオッ!
512 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/24(月) 00:53:31.00 ID:3odxxzvX
>>510 270μなんて・・・・・・まさに『がん利権』じゃん(´・ω・`)
そんな放射線を数十分浴びて、どんどん下がろうと
100μ以上や数十μを数時間?、数μを翌日まで浴びるって・・・
体表面だから内部はもっとだよね・・・半端ないorz
513 :
名無しに影響はない(東日本):2012/09/24(月) 01:13:51.74 ID:dHy5/f4T
そういう検査はメリットがデメリットを上回るとされてるのよ。
毎年やってるX線検査なんかも実はやらないほうがいいというのが最近の知見だったりもするけど。
514 :
名無しに影響はない(愛知県):2012/09/24(月) 02:15:00.26 ID:qREoSXvq
北海道に旅行に行ったんで1008持っていたんだけど、日本海上はやっぱ低いな。
0.04とか出てた。
道東あたりは0.07〜0.08あたりが多く、知床半島の山のなかでは0.05付近とか。
>>513 俺もそう思ってるけどさ、原発事故から今までの
御用学者の発言見てると、がん利権、にリアリティが出てきた
もちろん、じゃあ検査しない?、と言われると検査しちゃうけどw
516 :
名無しに影響はない(関東地方):2012/09/25(火) 05:20:31.26 ID:Gpm1nbOm
そこで激辛ペヤングですよ!
スミノフってさ今日本に来てるの韓国工場のやつなんだな。
まずくなったと思ったらそのせいか。
ゲーはきそー。
他人が当選してなんで祭りになるんだ
自分が当選しなきゃ意味ない
520 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/26(水) 04:40:25.71 ID:sfoO9/ZX
教えてください
久々に見てみると電池がなくなっていたので
新しい電池を入れると0000
うわっ!これが噂の0000病かorzと思ってたら
だんだんなおってきたのです。
でも、昨日、今日と部屋の中が高め
いつもは0.13-0.16ぐらいの部屋が
0.18-0.23ぐらいありビビっています。
調子が悪いのでしょうか?
機種は悪名高き?1503です
1503ってそんな悪名高かったっけ?
522 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2012/09/26(水) 10:52:08.35 ID:sfoO9/ZX
>>521 いえ、自虐をこめてw
ピピ ピピなってて久々に心臓に悪い
>>520 桁が一つ違うならともかくそんな程度の変動値
放射線の気ままな振る舞いからしたらなんだっての
くっだらない
今日は常時0.23-0.29で…
一気に部屋が0.1あがっても、みなさん気にされませんか?
>>524 まずは自分が何処に居るのか言わないと。
526 :
名無しに影響はない(東京都):2012/09/27(木) 11:46:02.92 ID:3WHKNgkJ
>>524 常時0.23-0.29ってだけでビビリますよ。
>>524 とりあえず場所を言わなきゃ判断できないよ
瓦礫焼却場が比較的近くで風上にあるなら故障とも言えない
東京に住んでいましたが災害対策のために
引越しして北に電車で40分ほどのところ
昨晩は0.4-0.6とかでした。現在は0.27
やっぱり壊れたのかなあ…
529 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/28(金) 01:48:27.20 ID:QtTVMKun
その数値だと柏や松戸くらいだね。
電池を代えてみてはどうでしょう
替えたばっかりなのですが
悶々としながら、毎日いるのも嫌なので
明日、時間が取れたら自治体のシンチの貸出しにいって比較してみます
ついでに焼却場がないかも確かめてきます。
(ちなみにさっきは、0.38でした
ホットスポットと言われている場所ではありませんし
数日前までは0.18以上は見たこともありませんでした。
ただ気になるのは、最近は来ていなかったヘリが来るようになったことです)
今日(正確にはきのう)は役所に行こうと思い
午前中準備をしていると
1503くんはガラリと態度を変え
安定した0.13-0.16を出し続けたのでとりやめました。
なんだったんだろー???
>>532 安定した0.13ー16も、東京の北40分としては高いね
茨城ならそんなものかも知れない、埼玉なら高い
設定0.2で昨日は何度もバイブってた
昨日だけ高かったんじゃない?
ちなみに神奈川でふ
>>535 いつもしきい0.2にしてるの?
エアカウンターSで平均0.06のうち室内、
RD1706でしきい0.2にすると2分〜10分おき必ず一回は発泡する
表示は0.10〜12に変わるだけ
TERRA青歯でしきい0.15(通常誤差)にしても全く鳴らない
RADEXは更新が遅いから代わりに単位時間の検知数が
しきい並みに増えた時、アラームを鳴らし
検知増=危険を早く知らせるソフトになってると思う
test
538 :
名無しに影響はない(東日本):2012/10/01(月) 19:41:28.53 ID:o/uszQCR
RD1008は売り切れ?
541 :
名無しに影響はない(東京都):2012/10/06(土) 22:25:25.93 ID:wvWYQz6R
1008持ってるんだけど、近所で瓦礫の焼却やってるから空間線量計測をしたいなと思ってて、1503か1706だったらいいかな?
普通にサーチモードで使えばいいんじゃないの?
>>541 1008で十分でしょ
新たにガイガー買うなら安売りTERRAーPのがいい
1706持っててTERRAのBluetooth追加したけど面白かったよ
しかしTERRAは手放した
更新、数値、反応その他、汚染地での変化も見て
シンプル104秒表示の1706のほうが見やすかった
もったいないw
>>544 TERRAのが面白いし高機能なんだけどね
いろいろ実験検証して1706を残した
これから初ガイガーならトータルでTERRAがいい
気に入らなかったのは1706に慣れすぎたせいだし
最初がTERRAだったらRDは論外の更新速度
買った時は不満だらけアラーム(なんで検知音?)も
汚染地では鳴っても騒がしくなく即消音可、
汚染が強くなっていく過程がアラーム頻度で分かる
しきいを超えてから鳴る仕様より増加が分かりやすい
TERRAのが良いトコも十分考えて1706を選んだよ
ただの計測器に面白いもくそもあるの?
1503も1008も数字が出るという点においては同じだろ?
これがなかなかw
その代表例がSOEKS
スレチスマソ
>>546 面白いと思うかどうかは感性の問題。
お前にはその感性がないということ。
面白いと使って被曝ですかw
1008を持っています。
普段の空間線量で0.12あたりで安定する場所で、thresholdを0.15に設定したんですが、
これでも0.12表示で安定したままピッとなることがあります。これは検出したものの平均値が
瞬間的?に0.15を超えたということなんですか?
機種によるんじゃない。
揺らぎを平均化して表示してるが、警報は瞬間値でだしてるとか
>>548 どんだけ酷い感性だよw
そんな感性もちたくねーw
あっちを計ってキャッキャウフフ
こっちを測ってキャッキャウフフ
あ…新記録…グボァ
その上に画面も信号色に変化する!
大変楽しい機械でごわす、誰かの頭みたいだ W
>>546 面白さもアリだと思うよw
本来は全く必要ない測定器を買うハメになったんだから
機種ごとの特性を楽しむ気持ちくらいあってもいいorz
>>550 単位時間なのか1サイクルでのカウントなのか分からないけど
RDシリーズは平均表示とは別にしきい相当のカウント数で
アラーム鳴らす仕様だよ
1秒未満のピリッはあまり気にしなくていい
鳴る頻度と鳴り続ける秒数で、しきい未満の線量でも
線量の増減が分かる機種
しきい値は、数日間は一回も鳴らない数値にしといたほうが
判断しやすい、しきいに近付いてきたら鳴る頻度が増えて分かるよ
>>554 どもです。とりあえず、閾値を0.20まで上げました。これでもごくたまにピッ言いますね。
お店の会計カウンターで測定しようとしています。原発や原研の作業者が頻繁に来店します。
この場合、会計する数十秒の間にピッピピッくらい鳴ると、「なんか付けてきたかな?」くらいは、
わかるものなんでしょうか?
反応速度の早いものの方が向いているかとは思うのですが、持ってる機種で出来ればと思いまして…。
福1あたりなら、もしスクリーニングが追い付いてなく付着してるなら、かなりな物だろうから反応するんじゃないかなぁ
普通の研究施設や無事停止出来た原発の作業員なら、外で反応したらそれこそ漏洩事故じゃない?
ただ作業後のチェックでシャワー浴びても下がらない時は、
髪をまず切って線量をさげるとのカキコミを前にみたから、頭の方に近付ければ鳴るかも
>>556 やはり、その辺の対策ってちゃんとされてるんですよね。当たり前か…。
閾値を0.20にした後も、数時間のうちにはピッピピッくらいは鳴ってる。
よほどハッキリと音が増えないと、なんとも言えなさそうですね…。
>>557 もう少し上げたほうがいいよ
基本はほぼ鳴らない状態がいい、狼少年的に麻痺しちゃう
数時間ごとに鳴るのは揺らぎの範囲だよ
それだと汚染源かどうかの判断がしづらい
559 :
名無しに影響はない(香川県):2012/10/08(月) 13:15:36.91 ID:zQvBno76
>555 閾値を0.20まで上げました。
SOEKSの場合、0.4までが平常値、0.4〜1.2が警戒値(イエローゾーン)、
1.2以上が危険値(レッドゾーン)なのでもう少し高めに設定しても
良いと思います。
>>558,559
なるほど。。。
別のスタッフからも「たまに音鳴るけど何なの?」と言われましたわ。
様子見ながら閾値をもう少し上げていってみます。。。…今、鳴った。
ほかのスレでちょっと相談したんだけど、
もう少し突っ込んだことが聞きたいので、ここでも質問させてください。
使用ガイガーはRD1503です。
去年の夏に購入しました。
最近の室内は、0.08〜0.12で、0.10を表示していることが多いです。
外も似たような感じです。去年は0.1を切ることはなく、0.15前後をうろちょろしてました。
それでもこれまで0.2を超えてるのを見たことはないです。
関東の中では、一番汚染が低い県に住んでいます。
相談したいのは、最近引っ越しを考えていて、
都内の西のほうに新築の賃貸物件を見つけました。
念のためにガイガー持参で計ったのですが、エレベータ内、部屋の前の廊下(外廊下)、室内で、
1.6〜2.2 ぐらいでした。2.0を超える数値を見たのが初めてだったため、驚いています。
これは、気にしなくてもいいレベルなんでしょうか?
それとも建築資材が怪しいのでしょうか?
ちにみにマンション自体はまだ一部工事中で、中庭より廊下や室内のほうが高かったです。
駅前の空間線量は0.12〜0.14あたりでした。
室内で1.6〜2.2は、職を失っても避難を決断するべきレベル
RD1008持ちの人に教えてもらいたいのだが...β線とサーチモード時のバラツキが大き過ぎる、
例えばサーチモードでは0.10の後に1.00と10倍も違う値が表示され(5倍くらいはザラ)更に繰り返したり、電源入れてしばらく経っても安定せず、色々な場所で測定しても同様の現象になるが、これは故障なのだろうか?
>>561 自分から人体実験に参加する気がなければ止めた方がいいね。
あと、環境省のHPで除染対象レベルをちゃんと知った方がいいね。
「直に影響の無いレベル」を越えるから除染するんだよ。
道具あっても知識が無いんじゃもったいないよ。
>>561 ですが、レスくださった方、ありがとうございます。
自分でもいろいろネットで調べたら、
必ずしも原発事故由来とは限らないと書かれているサイトも見つけました。
新築だとラドンが滞留している可能性があるとか。
その場合は、住んで喚起をよくすれば徐々に線量が下がっていくというのですが、本当でしょうか?
だとしても原発事故由来の汚染資材なのかそうでないのかって、住む前にはわからないですよね...
原発事故由来じゃないとすれば、元々岩石などから線量の高い地域に住んでる人たちもいるわけですから、
それと同じだと考えれば気にすることはないのかなとも思ったり...
今回の部屋は見送ることにしましたが、今後似たような物件に遭遇したときに、どのように判断したらいいのか、
詳しい方がいたら、教えてください。
>>563 そもそもサーチモードのときの動作は理解してるの?
>>565 世の中には元々放射線が出る物質は結構あるのです。
陶器なんかだとβ線が結構出てると思いますし。
すいません。いま気付きました。
1.6〜2.2 ではなく、0.16〜0.22 の間違いですorz
このレベルだと気にしなくてもいいような気もするし、それでも室内で0.2超えというのは気になるしで、
個人的にはとてももやもやする数値なんです。
これが0.3超えだと躊躇なく断念すると思うのですが。
>>563 うちの屋内0.2μ地点でサーチで0.02位しか上下しないですよ。
SEARCHとMEASUREでもほぼ同数値です。
バックグラウンドモードでの5回連続定点計測で極端な上下なら逝ったかな?
マイカは湿度は関係あるのかな?
>>568 で...ですよね
購入して、最初からそうでしたw
メジャーモードのガンマーはバラツキ少ないです
>>567 都内西部で1.6~2.2とか、どう考えてもひと桁間違えてるだろうと思ったらやっぱり。
真面目な話、数字を出して相談するなら、こういう初歩的なミスは勘弁して。
で、本題だけどGM管1本の1503で0.1~0.2uSv/hなんていう低線量域を計ってるなら、数値は相対的にしか使えないと思った方がいい。
0.1の今住んでいるところ(シンチで計れば0.05切るレベル)に比べれば0.2の方が高いのは確かだけど、1503で0.2が高いとはとても言えない。
1503クラスだと、0.3超えるくらいないと数字としては使えないから。
572 :
名無しに影響はない(東京都):2012/10/17(水) 21:27:56.27 ID:PNG1hYQ5
>>570 >>571 レスありがとうございます。
自分でもRD1503で計った数値だけで判断するのはどうなんだろうという思いはありました。
買うにしろ、自治体等で借りるにしろ、2台目を検討したいと思います。
購入相談スレをのぞいてきます。
仕事で京都
線量 0.10くらい
ついでにいった大阪 0.10から0.12
宮城県北部平野より少し高いですね
大分県北部少しだけ山の中 RD1503 家の中 0.09〜0.15
>>575俺んちと同じぐらいfrom柏(RD1706)
エアカウンターでは0.05〜0.10
今現在は0.10
S造2F建て1FリビングH=500な。震災後は0.20とかあったけど資金は0.10前後
で安定してる(柏)
現在と書いたつもりが何で資金になってるんだ。すまん。ミス
580 :
563(タイ):2012/11/22(木) 03:35:49.78 ID:OrB0Ui5P
ようやく不良品を交換して、本日EMS便で交換品を受け取る事ができた ♪
βは0で不動で逆に少し不安もあるが、通常それが正常かと...
ちなみに、購入先はスターシステムズでした
対応はメールで何度もやりとりしましたw
最初ムッとする事もあったけど、最終的にはきちんと対応する会社だったと付け加えておきます
581 :
580(タイ):2012/11/22(木) 11:08:35.16 ID:OrB0Ui5P
1008が届いて昨夜は嬉しくて書き込んだけど...γ 0.09 β 0 と納得のいく表示
ところが今朝電源を入れたらγが0.04で始まった?あれっ?
滅多に見ない数値だなーと思っていたら、0.02となって0.00になってしまった
時間が経てば正常に戻るかな?と思い放置するも0.00から変化無しw
まーた故障かよ!もう疲れたよパトラッシュ
質の良い国内産が出てるからそれを買ったら?
そもそもRADEXは回避用途だから正確な数値が出ないし
生産過多で質の落ちも著しい
583 :
581(タイ):2012/11/22(木) 20:03:15.47 ID:OrB0Ui5P
販売店にメールして、電池もしくは急激な温度変化による結露ではないかという回答
シリカゲルと一緒にビニール袋にいれてしばらく放置、無事に復帰しました!
お騒がせして、どうもすみませんでした
マイカは湿度に激弱なんだね・・・
RD1706、今年2月から使用で乾燥剤は全く使ってない
ライト点けっぱなし観測もするから週1充電池交換
チャック袋二重、故障のような異常数値は一回もない
そんな湿度に弱いならTERRAのように基盤+GM管全体を
薄いビニールで密閉すればいいのにね
マイカが湿気でやられて破れたら元に戻らなないのでは? 元に戻るのだから高電圧回路の絶縁不良だろうね。
日本向けくらいは防湿対策して欲しいものだ。高周波ワニス位は塗ってくれればいいのに。
そもそも、測定器を結露させるような扱い方すること自体が問題だろ
所詮はヨーロッパの乾燥した土地を想定した機械なんだよな
日本の高温多湿を想定していない
588 :
名無しに影響はない(東京都):2012/11/24(土) 00:02:31.33 ID:ZZIHC81g
俺の1008は裏窓開けっ放し、電源入れっぱなしで早1年数ヶ月、特に異常はないよ。
正確な数値精度を要求するならば相応の出費が必要。
1706は簡易測定器のレベルで一般向けの商品
しかし測定器で有る事には代わりは無い
自分の測定器の限界の把握と、測定器で有るがゆえに大切に扱う気持ちは必要、
除湿とかジブロップに入れるとか....、
そんな事も理解出来ない人はいくら高級な測定器を持っても駄目
「測定器の心」を理解する事だと思います。
>>589 神仏化すんな。道具は使用者に知識と能力を求める位にしとけ。
能力の無い使用者は有意な結果を得られない。
これを「猫に小判」と言う。
どいつもこいつも偉そうにw
ただのバカだろ
あんたかてバカやろ
うちかてバカや
ホナさいなら
595 :
名無しに影響はない(東京都):2012/11/28(水) 22:38:53.10 ID:kwoXFNh6
簡易校正どうしてる?
>>595 おいらは、線量の高い乾燥土をペットボトルにいれて、
市役所から借りてきた線量計と手持ちの線量計で、
距離と線量を記録して代替えにしてる。
5年位は使い物になるとおもう。
手持ちのは、そんなに高精度&高確度の線量計じゃないし。
ちょっと遠出して探せば、2-3uSv/h(10cm)なんて直ぐ見つかるし。
放射性物質を気軽に保管してるけど
廃棄物処理法違反の疑いで逮捕の可能性もあるから気尾付けて
>>597 一般人が立ち入れる、規制もされてない場所に
廃棄物なんて落ちてるわけないじゃんw
もし落ちてるなら大問題、撒き散らした東電が
回収しに来なきゃおかしいし、無主物だろうと
自治体やマスコミが大騒ぎしないのはおかしい
つまりそれは廃棄物じゃなくて、ただの砂や土なんだよw
これでいい?(´・ω・`)
>>598 線量(というかベクレル単位だっけ?)で決まるから結果は同じ。
法がおかしくても捕まったら諦めるしかない。
っていうことを理解してるならかまわないと思う。
>>599 植木鉢に「庭の土」を入れ花を植えて持っていた・・・のも該当する?
この花、ヤフオクで売れるかなぁ・・・
>>600 逆になんで該当しないと思うのか聞きたいレベル
602 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/30(金) 20:16:10.39 ID:CmcCVrzF
>>597 それなら汚染マップ色付きエリアの
戸建て住民はみんな逮捕じゃない?
庭に廃棄物があるんだから・・・
汚染マップで色なし関東東北でも
雨樋下に廃棄物があるよね・・・
てか低レベル放射性廃棄物だっけ?
100Bq/kg以上はドラム缶管理の基準
関東東北民の大部分が逮捕じゃんorz
>>602 別に保管したり移動したりしてるわけではないから>庭の土
庭の手入れはどうなるのかな?・・・
土の移動や、土に関わらず線量(やBq)
の高い木々の植え替え、芝刈りで(ry
いずれ保管や移動(破棄)するハメになるよ
>>604 矛盾がないように法を定める気がないからなぁ。
あとは現場の裁量次第。気が向けばしょっ引けるってことですね。
>>597 それって、廃棄した人が犯した罪だよね。
つまり、管理していたのが前提だろ?
知らない間に降ってきたんじゃ該当しないと思うが。
>>606 許可無く移動したり保管した場合は罰則が適用される。
この状況では知らなかったとも言えんし。
>>605>>607 矛盾は分かるけどねw
しかし、庭の土のBqを調べた人がどれだけいるのかな?
早川マップや文科省マップを知らない(よく見てない)人もいるし
測定器を持ってない人もたくさんいる、違反かどうか分かりようがない
空から降ってきた放射性物質、去年水道水から大量検出されたよね
水を出したら保管、水を捨てたら移動=逮捕、そんな話にもなる
>>607 その理論が通用するには、まず国が認定しなくちゃね。
「あんたの土地は放射能汚染され、許可無く移動させちゃダメ」
「あんたの土地は放射能廃棄物相当です」って。
原則なら廃棄物処理法に抵触している。
管理区域に封じ込めとく物。
放射性廃棄物が身近に存在している現実。
>>610 > 放射性廃棄物が身近に存在している現実。
違うな。
放射性廃棄物の中で生活している現実。だ!
>>609 認定とか関係無いし。汚染されてるかどうかなんだから。
東電がやったことは無罪
あとは有罪
原発は愛国なればこそ。
愛国無罪。
つまり日本=中華
1503製造中止なのか
617 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/27(木) 16:57:18.82 ID:PirCpQUJ
1503が今日の明け方から時々ピーピーピーピー(0.2uに設定)
エステーエアカウンターSだと静かに0.05〜0.06なのだが
これって、エアカウンタでは拾えない放射性物質を
ひろってるってことも、ありうるの?
まったく関係ないものに反応しているの?(ちなみに関東住)
教えて、エロい人!
>>617 1503はGM管一本(+ソフトの問題)で低線量でのブレが大きい
さらにRDシリーズは、表示(平均値)がしきいを超えなくても
一定時間か1サイクルの、しきい相当の多カウントで鳴らす仕様
しきい0.2では設定が低すぎるよ、感度の問題ではなく
ブレの上限で鳴りやすいから0.3に設定したほうがいい
619 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/28(金) 00:58:23.16 ID:yYkrRun1
>>618 お返事、ありがとうございます。
ごめんなさい。設定、0.3にしていました。
それでなのですが、夜もしょっちゅうなっているので
気持ち悪くて部屋のドアを閉めて六帖一間に
20畳分ぐらいの空気清浄機を三台置いてMAXにしたら
0.15ぐらいに落ち着きました。
これは、単なるブレなのか
何か漂っていたのと考えたほうがいいのか
どうなんでしょう?
三台MAXだと、音がうるさくてTVも聞こえにくいですw
620 :
619(チベット自治区):2012/12/28(金) 01:25:44.86 ID:yYkrRun1
三台回し続けて0.13まで落ちてきました。
(いつもは一台です)
0.3設定でピコピコ鳴るのだったら、何かただよっているのかもね。
もう一つ測定原理の違う機種を用意して計ってみたら?エアカウンターとか。
>>619 エアカウで0.05〜06の場所で
しきい0.3にしてもちょくちょく鳴ってるのは変だね
1503をお守り警報機にして、別にメイン機種を買ってみたら?
TERRAシリーズはかなり安定するから
数値の揺らぎに右往左往しないで済むよ
使用歴、SOEKS、TERRA-PとBT、、RD1706、エアカウS
>>619 アロカのガイガーを借りるのがお勧めだが、なかなか借りられるところがないのよね。
他のガイガーカウンター借りられないかな?
>>619 空気清浄機で下がったならフィルターに付着してるはず。測ってみたら?
1503だけ上がるならベータ核種。
エアカウンターも上がるならガンマ核種。
どっちも上がらないなら気のせい。か、短半減期のヤバイ奴。
1008 表示がおかしくなった
使用14ヶ月
>>626 ディスプレイの上1cmの部分がディスプレイの下1cmの部分に表示される
ベータの数字が少し消されて見えにくくなる
>>627 表示がおかしくなったって、支離滅裂な文字列が出るとかではないのか。
配線が違う場所に接触でもしてるのかな?
629 :
617.619(チベット自治区):2012/12/30(日) 02:13:06.71 ID:SvUpZOJ0
慌しくてレス遅くなりました。
甲状腺に嚢胞があるとエコーでわかりました。
数値が異常でないということでスルーされましたが
気持ちいいもんじゃないですね。
>>622 お守り警報器いいですね。
数ヶ月に一度なるんですよね。
>>623 自治体からシンチが借りられるのですが。。。
>>624 なるほど、ありがとうございます。
今日は1503くん、おとなしく0.12uぐらいでしたが
空気清浄機のフィルターに、ポコんと乗せたら0.19uでした。
エアカウンタSは0.05uのまま。
ベータ核種っぽいということですね。
掃除をマメにする。鳴った時はマスク。
あと、何かすればいいことあったら
どなたか、ご教授ください。
>>628 必要なときだけ使ってるので稼働時間は少ないんだ
ラップでくるんでるし除湿剤も入れてるから保管状態は良いはず
まぁロシア製ってことでこんなもんかね
とりあえず数字は確認できるから様子見だ
>>629 シンチだとγしか拾えないので、あえて他のガイガーって書いたんだよ。
アロカのモデルだとガイガーといえど別物なので。
>>631 なるへそ〜
シンチは、わざわざ借りに行ってもうんともすんといわなさそうですしw
RD1008で0.3あるってことは、常に外にいると仮定して単純に計算すると
0.3 * 24 * 365 = 2628マイクロ = 2.628ミリ
年間で1ミリシーベルトを超えている、という計算であってる?
634 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/01/10(木) 03:09:56.10 ID:7Hx1vW36
>629
>甲状腺に嚢胞があるとエコーでわかりました。
おい!はやく逃げろよ!なんのためにガイガー持ってるんだよ。
地面数センチで土を測ってみろよ。強烈に汚染しているだろ?
チェルノブイリ事故のときも事故から3年後くらいに甲状腺癌が多発したんだぞ。
>>634 地面数センチの線量が甲状腺に影響?どんだけ背が低いんだよ。
>>635 地面の数値が高くなる地域は、降った放射性物質の量が多いから
放射性ヨウ素の飛散量も多かったと判断していい地域でしょ
ヨウ素がほぼなくなっても他核種はまだまだ存在してる
大部分が土壌に浸透沈着していようと、砂塵に紛れて飛散する
、一部、の量が多い=吸入内部被曝の量も多いから危険だよ
地面の汚染を無視するのはいけない、足の細胞も
しっかり外部被曝してるからねorz
637 :
名無しに影響はない(東京都):2013/01/27(日) 18:52:10.32 ID:jLmhTZz7
とうとうRD1503壊してしまった。(ノ_<)
落としたら、なにも表示されず。一応、0.3設定の警告音は正しく出る。
1706買うかな・・
簡単の抱き合わせがいやでなくなるのを待ってたが、値上げしたみたいだ(ノ_<)
なんでみんなそんなに落とすんだ?
測定器は絶対に落とさないって気持ちで使う物だろ?
>>637 ご愁傷様です(―人―)
1706もいいけど、観測が多いなら値段が同じような
TERRA-N(黒TERRAと同等スペック)がいいんじゃない?
TERRA-P&BT使ったけど
数値を時間かけず見れる読めるのはTERRAシリーズ
リセット→確定だけで数値が読めるし
その後1分2分の推移も見ればさらにハッキリする安定
観測ではなく警戒メインなら1706のほうが分かりやすい
104秒平均で揺らぎがあるけど
リセットしない常用での増減の変化が早い
強汚染地(東葛北関東北部)での比較感想
個人的には、低線量の揺らぎは無視、変化の早さや
しきいを超えなくても鳴る、増加が分かりやすい
アラーム機能を優先してTERRAを手放し1706を使ってます
やっぱり日本製でないとすぐ壊れるね
改めて調べてみたら1503は
去年の2倍以上の値段になってるんだな...
最初は嫌だったけど、警報器の役目としては
いい機種じゃないかと思えて来た。
落とさないようにしようw
642 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2013/01/28(月) 01:20:06.94 ID:e6SgkwMF
>>640 放射能測定器に関しては日本製は信用できないな
どさくさまぎれにお達しが出ててたじゃん
あまり高く出すなみたいなお達しがw
エステーのエアカウンタも持ってるけど
RDがpipipipiうるさい時も0.05-0.06から動こうとしない。
精神安定剤を通り越して国家&企業ぐるみの詐欺じゃないかと思えて来たw
643 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/01/28(月) 02:03:21.11 ID:OaFjua1b
>>642 >あまり高く出すなみたいなお達しがw
そうなん?
761 :名無しに影響はない(神奈川県):2013/01/06(日) 21:16:34.03 ID:bMzpdXoj
測定日時 2013年1月6日 14:00
測定機器
RADEX RD-1503+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 栃木県那須町 余笹川ふれあい公園
駐車場 P1角(土が溜まっている)
北緯,東経 37.017867,140.11074付近
(Google Map写真での位置)
計測値
RD-1503 1.90μSv/h(100cm) 7.86μSv/h(5cm)
A2700 2.25μSv/h(100cm) 9.486μSv/h(5cm)
計測時間
RD-1503 320秒 A2700 180秒
天候 晴れ
ホットスポットですね。
海外製はホットスポット回避用だから
おおざっぱでかなり高めの数値がでると聞いた事がある
日本製は測定用途だから相対的に低く感じるのだろう
645 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/01/28(月) 02:29:53.18 ID:OaFjua1b
646 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/01/28(月) 03:03:50.66 ID:OaFjua1b
>>639 どもです。
TERRAはSBM-20一本なんで・・
TERRA-N製品化の背景をみたら買ってあげたくなりましたけど。
考えた結果1706にします。
これまで1503に測定時間を取られていたのでだいぶ短縮できそうです。
最初の40秒をすてて2周期(160秒2回)の平均と1mと5cmとるので1箇所12分以上かかってた。
しかも、ときどき最初から計測しなおしたりで、実際はもっとかかる。
同時に測っているA2700は最初の1分をすてて3分(1分×3回)の平均はかるので8分ですむ。
RD1503の計測を待っている間にGPSで位置を測定したりしてますが、結構待たされる。
>>646 観測乙です
他人事じゃなく俺も落とさないように気をつけよう(;・∀・)
649 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/02(土) 18:45:30.87 ID:zi5GLNDD
1706ってガイガー管2本だから1503よりベータ拾いやすいのかな。
1503より高い値が出てしまう・・
650 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/02(土) 21:11:42.94 ID:lfOvBr/J
測定日時 2013年2月2日 15:45
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 福島県伊達市R115
女子トイレ雨どい出口
計測値
RD-1706 2.66μSv/h(100cm) 30-36μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 23-25μSv/h(5cm))
5cmでは10秒毎に数値が変化
A2700 2,768μSv/h(100cm) 9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 曇り
ちょっと遊んでみました。
>>649=650
フットワークすごいですねw
1706が1503より高く出るって事はないと思うけど個体差?
652 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/02(土) 22:49:04.23 ID:YhLG23dy
測定日時 2013年2月2日 16:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県飯舘村 県道268大倉鹿島線路肩
路肩の落ち葉の上
北緯,東経 37.72121,140.80228
計測値
RD-1706 1.97μSv/h(100cm) 5.68μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 4.23μSv/h(5cm))
A2700 1.792μSv/h(100cm) 3.361μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
このあたりの数値だと以前の1503だA2700より低い値になっていました。
653 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/02(土) 22:54:01.16 ID:YhLG23dy
測定日時 2013年2月2日 16:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋+(ビバホームアルミケース(3mmアルミ板敷))
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS eTrex10J)
測定場所 福島県飯舘村 県道268大倉鹿島線路肩
路肩の落ち葉の上
北緯,東経 37.72121,140.80228
計測値
RD-1706 1.97μSv/h(100cm) 5.68μSv/h(5cm)
(アルミケース入り 4.23μSv/h(5cm))
A2700 1.792μSv/h(100cm) 3.361μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
このあたりだとRD1503ではA2700より低く出ていた。
車の中のシートの上では1μSv/hいかないがA2700とあまり差が出てなかった。
654 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/02(土) 22:57:44.92 ID:YhLG23dy
測定日時 2013年2月2日 14:00-14:30
(GPS eTrex10J)
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
測定場所 福島県福島市弁天山公園
計測値
(1)頂上より一段下の広場脇(土)14:00
モニタリングポスト後1m
北緯,統計 37.74296,140.47322
RD1706 0.39μSv/h(100cm) 0.36μSv/h(5cm)
A2700 0.269μSv/h(100cm) 0.242μSv/h(5cm)
モニタリングポスト0.230μSv/h
(2)(1)間での途中の広場(草と落ち葉)14:30
北緯,統計 37.74260,140.47331
RD1706 1.65μSv/h(100cm) 1.92μSv/h(5cm)
A2700 1.480μSv/h(100cm) 1.773μSv/h(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候 晴れ
(1)のところはRD1706 1mの値は高杉
GM管はSOEKSとTERRA黄色青歯RD1706しか知らないけど
線量域によっての高低の癖はあるよね
同じ線源から距離をズラしての各数値も機種差はある
まぁ個人用の簡易測定器だし、機種ごとに慣れて
その基準で高低比較するのが正しい使い方だね
>>649 どのデータを見て言ってますか?
それとも、同時に実測されての話でしょうか?
658 :
名無しに影響はない(東京都):2013/02/03(日) 21:29:00.57 ID:cLpr438n
>RD-1706 30-36μSv/h(5cm)
なかなか刺激的な数字ですなwA2700や1503だと9.99μでスケールオーバーだけど
1706なら測れる。そこそこの精度と電池持ちのよさ。1706は警報機的として頼れる存在だな。
スケールオーバーって怖いよな。どれだけ浴びてるのか見当も付かないのは恐ろしい。
>>658 そこまで高いとも思えないけどなぁ。
同時にRD1503で測ってみないと判断出来ない気がします。
661 :
名無しに影響はない(東日本):2013/02/04(月) 01:13:23.04 ID:OcKcQqyT
>>657 欲しいけどサンキュッパじゃちょっと手がでない...
>>659 >スケールオーバーって怖いよな。どれだけ浴びてるのか見当も付かないのは恐ろしい。
いや、スケールオーバーしたら脱兎の如く逃げる。
何がなんでも、安全地帯まで
どんな事しても逃げる。
>>661 そんなレスされたらテクノAPのTC300Sを注文した俺が馬鹿みたいじゃないかorz
RD1008は当時+8000円くらいで買ったような。
おれのぷぅ〜
1008で表示がおかしくなったのが昨日正常表示にもどった(゚∀゚)
原因は不明 (´・ω・`)
湿気とり入れてないのかな?
test
RD1008もう2万くらいかと思って久々に価格見たら
5万台で踏みとどまっててびびった
673 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/04/19(金) 22:44:34.90 ID:/olASg83
年末に買ったRD1706が、先週日曜日おかしな値を出すようになった。
地表近く4μSv/hちょっとはあるはずなのに2.72μSv/h。
(場所は飯館村 高さ1mでは3μSv/hちょっと)
5μSv/hくらいがでても四角形完成前に2.71や2.72を出してそのまま四角形完成。
あったかかったから熱暴走かな・・?(´・ω・`)
674 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/04/19(金) 22:45:08.17 ID:/olASg83
しばらく電源切っておくと治った。
最初のキャリブレーション的な何かでトラブった可能性
676 :
名無しに影響はない(東京都):2013/04/30(火) 20:53:31.99 ID:iMYIPwHT
RADEX1503のver.1.1が最新型とスターシステムズが謳っているけど、違いがあるの?
677 :
名無しに影響はない(家):2013/05/09(木) 09:22:11.30 ID:jQuMy9Oe
WINEPブログ 出生後死亡児の各種臓器放射能について(ベラルーシでの6例)
出生時の赤ちゃんの体重と心臓の放射性セシウムとの逆相関が高い。
ほかの臓器でもこの傾向があるのだが、心臓が一番顕著である。
678 :
名無しに影響はない(東京都):2013/05/12(日) 17:54:57.93 ID:07kf5KiW
測定日時 2013年5月12日13:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS etrex10J)
測定場所 福島県川俣町山木屋
県62非常駐車帯路肩(土)
北緯・東経 37.60796,140.67661付近
計測値
RD-1706 2.60μSv/h(100cm)11.7μSv/h(5cm)
A2700 2.485μSv/h(100cm)9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候
晴れ
これは、ほんの序の口・・
679 :
名無しに影響はない(東京都):2013/05/12(日) 19:24:18.88 ID:TPMstMAc
測定日時 2013年5月12日14:00
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS etrex10J)
測定場所 福島県飯舘村比曽
県62非常駐車帯路肩(土) 通行止め1km以内
北緯・東経 37.61034,140.72078付近
計測値
RD-1706 7.56μSv/h(100cm)12.6μSv/h(5cm)
A2700 6.325μSv/h(100cm)9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候
晴れ
つぎが、なかなかです。
680 :
名無しに影響はない(東京都):2013/05/12(日) 20:47:11.29 ID:Sb5lC6Qk
測定日時 2013年5月12日14:30
測定機器
RADEX RD-1706+ポリ袋
Mr.Gamma A2700+ポリ袋
(GPS etrex10J)
測定場所 福島県飯舘村小宮
県31非常駐車帯路肩(土)
北緯・東経 37.64965,140.75551付近
計測値
RD-1706 9.28μSv/h(100cm)21.1μSv/h(5cm)
A2700 8.249μSv/h(100cm)9.999μSv/h以上(5cm)
計測時間
RD-1706 208秒 A2700 180秒
天候
晴れ
路肩程度のちょっとしたホットスポットでもすごい値になりました。
681 :
名無しに影響はない(東日本):2013/05/14(火) 02:05:04.69 ID:5+SZ2ZrQ
>>678-680 (((((((((((((((((((((;゚Д゚))))))))))))
東京は滅びる運命
683 :
名無しに影響はない(西日本):2013/05/16(木) 07:13:10.12 ID:4naWNJFU
福島にいったやつがそこらじゅうに拡散させてるからな
東京
684 :
名無しに影響はない(西日本):2013/05/16(木) 07:42:33.01 ID:4naWNJFU
出入り自由持ち出し自由 日本は独自の見解でいってんだね
685 :
名無しに影響はない(三重県):2013/05/30(木) 02:41:36.81 ID:VhPQA3LD
RADEX1503いつも0.1とかで高くても0.2くらいしか出ないから
壊れてんのかと思ってたけど飛行機に乗ってびびったw
上空に行く度ぐんぐん上がって0.8で落ち着いた
ちなみに海の上は0.06でした
これは船が0.06なのかしら
686 :
名無しに影響はない(神奈川県):2013/06/04(火) 04:42:40.56 ID:lmxTZlIo
>>685 たぶん船の影響もあるが、大したことはない。
RD1503だとその値より低くはならない。
687 :
名無しに影響はない(空):2013/06/06(木) 02:21:46.83 ID:XaWdMk3G
1503
スイッチ入れるとピカッと一瞬だけ画面光るけど
こういうものなの?
おれの1706も一瞬だけ光る
東京は滅びる
数百年後にな
てst
尼で1503買いましたー!
けど電源入れてもしばらくメニュー開けなくて、不良品かと…
数値が安定したら開けるようになりましたよ。
露から来たので時差ぼけかな?
製造年は2011年やし。
693 :
名無しに影響はない(東日本):2013/09/11(水) 18:58:09.55 ID:ICBb37DA
そりゃ古いわww
1503って9980円が相場になってるのか。
一時期、危機感中だるみで7700円台だったような。
696 :
名無しに影響はない(東日本):2013/09/11(水) 22:14:18.97 ID:ICBb37DA
今買うんだったらニューバージョンの+じょないか? ちょい高だけどww
よく2011の在庫残ってたな
いやー新古品みたいな感じだったんですかねえ。
露製だけあって真ん中のシールがズレてたり…メニューボタンが凹んでたり、本体上にインク汚れがあったり…
699 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 20:03:11.54 ID:HjFnkUSj
RD1503
ちょっとした湿気ですぐ0.00になる
ドライヤーで乾燥すると0.10とかそれっぽい値が出る
皆さんのはどうですか
>>699 そこ迄湿気ではなら無いなぁ
ドピーカンのベランダ放置で測ってたらバグってた事はあったけど
愛用してたのに正しい値を示さなくなってしまた…
いつも0.15くらいの部屋なのに0.45とか表示する…これって壊れたんだよね…
今までありがとうラデコ…
本当にこわれたのかな?
まだ捨てないでおいてあるけど(´・_・`)
前もアラームなりっぱなしになったことがあって、そのときは半日で直ったんだけど今回はダメみたいにゃんこ…
近所のモニタリングポストまで持って行って比べてみれば
>>706 うんテレビのリモコンのと交換してみた
でも高い値のままだったの(´・_・`)
ww買い置きがなかったんだおwww
\(//∇//)\
楽天優勝セールでRD1503が安くなるかと思い行ったら全然安くならなくてワロタw
712 :
名無しに影響はない(東京都):2013/10/16(水) 12:45:11.77 ID:zoaal2zQ
713 :
名無しに影響はない(四国地方):2013/10/19(土) 23:30:19.59 ID:1yBXEzxK
ω系自悠人 ◆iOO.f43GoA (dion軍):補償は?俺は新品交換してもらったよ。ヤフオクで買ったんだけど、良い出品者さんで、ロシアと交渉して、新品送ってきたよ。こっちの負担金送料800円程のみ。
ありがとう( ´ ▽ ` )ノω
新しいの密林で買っちゃった
でも前のやつ復活してる…5分も置いとけば新品と値が同じになる
715 :
名無しに影響はない(WiMAX):2013/11/04(月) 10:55:43.99 ID:fZuY1Kpx
価格チェックしてたんだけど1個減ったなーっておもったら
アナタだったのか
716 :
名無しに影響はない(東日本):2013/11/04(月) 12:08:33.71 ID:Y4rFkE6H
>>714 同じの買わないで新機種買ってレビューしてくれれば良かっのに、お馬鹿さんww
\(//∇//)\だよね 失敗こいたかにゃんこ〜
1503は暴れ馬かつ気まぐれくんだから可愛い。
慌てて買い直さないほうがいいね。
結構、危険な時は、頑張ってくれそうだし。
震災の時、ustreamでずっと中継してくれた世田谷ガイガーさん、ありがたかったなー
あのRD1503が頼みだった
当時の線量について調べると
RD1503の個人レポがいくつかあるね
埼玉川口で空間1.5μ
神奈川藤沢で空間0.66のレポを見た
震災前に持っていたかったと思ったけど
目の前で0.5や1μオーバーの数値見たら
恐怖と絶望感がすごそうだ(´・ω・`)
rd1008を買ってから2年くらい経つんだけど校正に出す必要ってあるのかな?
校正が必要なのはシンチレーション式のことだっけ?
>>721 シンチの方が狂いにくい。
ガイガーはガイガーミューラー管自体が消耗品なので。
でも、校正する必要性はあるのか?
>>723 今は正常に動作してると思う
エステーのEXが校正サポートをしてるみたいにいずれ必要になるのかなと思ったんだ
エステーのEX(シンチ)は1-2年みたいだけどRADEX(GM管)はどうなんだろう?
管より電子部品の経年変化のが大きいんじゃないか?
だからと言って0.1-0.2程度の地域じゃ校正する必要ないと思うけど。
>>724 どのみち、絶対値はあまりあてにならないわけだから、急激な変化しか意味をなさない。
だったら、線量の変動があるかどうかの動作チェックで十分だと思うよ。
>>726 あー現実的にはそうだったGM管である以上絶対値は正確じゃないんだった
でも私は電池交換毎に積算量を記録してその値がごくわずかづつ減っていってるのを精神安定剤にしてるんでした...元を正せば
>>726の言う通りだよなあ
>>724 GM管の限界は100億カウントってヤフ知恵袋にあったね
RD1706は裏モードで校正?(表示&更新時間)の変更できるし
落とさなきゃ10年くらいはなんとか保つような気がする
>>727 いや、シンチでもエネルギー保障があることと分解能が優れること、
誤差の少ない線量域で使う等限られた状況以外では絶対値は意味がない。
RD1706、通常画面は何も問題ないけど
メニュー画面では左上にバグみたいな変な文字が終始出て
選択『レ』部分に『■』マークが並ぶようになったw
もうすぐ使用2年、ずっと充電池を使っていて問題なく
ふと新品電池を使用したらこんなバグが出始めたorz
電池抜いても別のに入れ替えても変わらず、直らない
表示される数値は問題ないからまだ使えるけど
別ガイガーを買っといたほうがいいかな(´・ω・`)
RD1212が気になるけどレポが少なすぎて考え中
>>731 車での通過は何度もあるけど違和感ない、どこなら上がる?
栃木北部から東葛地域、神奈川南東部、長野中部まで行ったけど
強汚染地は車内でも明らかな上昇になる
さらに車から出た途端アラームorリセットする挙動
空間0.5以上は、去年の東葛とある大公園・小公園と
栃木北部の山奥駐車場でしか見ていない
空間0.4以上になると範囲が広くなる
福島に特攻する勇気はない(´・ω・`)
>>733 測ってガイガー見ても、もしそんな数値が出るなら
それはエアカウとかでノイズ受けてたか
近くにPET検査した人がいたか、そういう話じゃないかな?
その数値が本当なら震災から今までネット上で騒ぎが続いてる
測ってガイガーにも多数レポがあがり、車通過でも分かる上昇になる
東葛に行った時は初めて空間&車内0.2を見て心臓バクバク頭痛
その場所で車降りたら空間0.3オーバー、とある公園に
入った途端に空間0.4オーバーなど思考停止する衝撃だった
ちなみに、汚染地巡りしたせいで今や空間0.5を見ても
、ここは高いねぇ、程度に麻痺してるorz
空間1を見ても恐怖よりwktkしてしまう(´・ω・`)
>>27 老夫婦とすれ違った瞬間だけ21.20μSv/hまで急上昇
その後ゆっくり下がった
23区内
736 :
名無しに影響はない(東日本):2013/11/28(木) 15:10:32.43 ID:4iUsZnFX
原始力発電所の事故後に進化したと思われるスーパーサイヤ人でないか?
20:10頃急に1マイクロとか3マイクロに1分位急上してピリピリ鳴った。
5分位の間にこれを3-4回繰り返しておさまった。
神奈川東部の1階室内。最近は0.08-0.12マイクロシーベルト/h。
電子レンジとか不使用。 室内なのでナニカ来たとは考えにくいですが。
地震方面との関連を考える向きも有るようですが。
同じ様になった方居られるか一応のブタギリ書き込み失礼しました。
あ、機種は1706です。
追記。びっくりして慌ててPHSで撮ったのを見たら17.1と写ってました。
大きい値を見たこと無く慌て、小数点の位置が移動してたとは。
数ヶ月前から時折取り替えるジップロック入りで、ほぼ定位置です。
その後今も0.11を示していていつもの感じです。
1ヵ月に一度聞くか聞かないかです。以前鳴ってる時に見た数値は,
乗用車で茨城辺りを通過したときに瞬間、それでも0.3マイクロ位。
地面の奥のピエゾ電流とかのノイズ? 長文失礼しました。
>>738 小数点の位置がズレるのを確認した人はあまりいなそうw
おれは強汚染地の地面観測でズレる事に気付いた
神奈川の、普段0.10付近の宅内で17μが出るとしたら
可能性はなんだろうね、、、
故障でそんな挙動はなさそう、プルームにしては上がりすぎ、、、
何かノイズ源となるものに気付かず近付けてしまったとか?
マイナスイオンを発するものとかない?
>>740 あの時使っていたのはシンク傍に置いて見てて、水道とガスレンジ(着火後)、室内照明。動いてたのはあと冷蔵庫とタブレットとそれ用の室内LANターミナル位。(傍には無い) エアコン無し。
いつも同じ環境だからあの時だけなのが不思議。
あれから似たような事は起きてなく、今も0.10と表示されてる。
持って出かけると上がりそうな場所でそれらしい数値や、変動するから、故障にも見えないような。
RADEX、ソニータイマー入ってね?
液晶欠け、0.00病…
SOEKSはクソだし困っちゃうよねー
>>743 低汚染地扱い(汚染マップ色なし)地域で
初測定器がSOEKS、数値の乱高下を見て
半ばノイローゼ気味になた(´・ω・`)
しかしそんなSOEKSは強汚染地で頼もしい
数値の乱高下がなくなり安定推移、更新早くて
汚染度合いが分かりやすかった(´д`)
もう手放したけど、賑やかな液晶は
夜間の車内で見やすく面白かったなぁ
RD1503安いとこどこで買えばいいっすか?
あと新型(?)のプラスってのは何が違うんでしょーか?
値上がりしてる・・・
ほすい
748 :
名無しに影響はない(庭):2014/09/12(金) 22:05:46.85 ID:kzt5K5qT
1706を新品で欲しいんだが
激安で購入する方法を伝授してください。
ない
RD1507で時々とんでもない数値がでるんですけど壊れた?
今日喫茶店(東京多摩市)で突然警告音が鳴りだして見たら4.0μsv/h、3〜4分で0.1前後に戻った。
その喫茶店は去年5月に0.8出た事があり、その喫茶店から20m位離れた喫茶店でも同じ去年の7月に0.7が。
買ったのは3年前でほとんどスイッチ入れっぱなしですがこの2軒の喫茶店以外の場所では0.2以上出たことはないです。
4.0μsv/hはさすがに異常なのでこれはRD1507の故障とも思うけど
異常値がいつも同じ近辺の喫茶店というのが気になります。同じような症状が出る人いますか?
↑すみません機種はRD1503です
故障で検出しなくなるならわかるが
たくさん検出って起こるのかな?
核医学で治療してるだろうと思われる人が数μSv/hでてるのを観測したことがある
>>752,753
レスありがとうございます。
故障くさいのでもう一台別機種買って検証してみようと思います。
喫茶店に治療中の人が居たかもしれない可能性はありますが
あせって周囲の人を観察する余裕はなかったです。
喫茶店が汚染されてるだけだろw
故障じゃないと思う。 自分は1706だけど変動しても元に戻るから、実際に汚染が有ると思う。
一般人に知らされてないだけで線原や汚染は多い様だ。
ノイズの影響もあるらしいけど、これまで知らされていなかった汚染を初めて線量計を手にして知ったわけだよ。
日本人にガンがこんなに増えたのは伊達じゃないってこった。
100年前から線量計ってるの?w
雑談スレに書き込んだけど人がいないので、
こっちに引っ越してきました。
よろしくお願いします。
電磁波測定器を購入しようと思って色々見ていて、ちょっとわからないので
質問です。
http://www.denjiha-busters.com/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=31 これの電場の数値はどこで見るの?
1番上の段にmagnetic or electricって書いてあるけど数値はmagneticのみ、
それを10倍にして見ろってことなんだろか?
現在CellSensorを持っているのですが、デジタル表示されないのと
マイクロ波が測れないので、他機種購入を考えています。
(マイクロ波は測れることになってるけど、まったく反応しません。)
上のもデジタルじゃないけど、マイクロ波の測定モードがアップグレードされた
ということなので検討しています。
DT-2Gというのもいいかなと思ったけどamazonのレビューによると
Wi-Fiや携帯のピークパワーの高い間欠的に発信される電磁波に対しては感度が
高くないそうなので迷っています。
散々迷っているので、何かお勧めがあったらお願いします。
本体に書いてあるとおり。
電界を計り最上部メータ目盛が10なら10*10=100(V/m,電界強度)という事。
ラジオ/マイクロ波は50M-3Gまでカバーし、最小10μW/cm^2なので、携帯マイクロ波だけでなく一般的な高周波ノイズもカバーする。
磁界と電界は30hz〜100khzなので主に100V系の漏電や電源系のノイズをチェックする場合に適してる。
あと、上のほうで何人も書いてる人も居るけど、誤検出は電磁ノイズが原因だと思う。
春から夏にかけて雷が鳴るとエステーSの例ではカウント数は増加する。
エアカウンタは高感度でPDセンサーを使ってγ線を検出しているため巨大な雷放電のノイズを余裕で検出する。
ガイガー管使うRADEXでもエネルギー感度が0.03MeV〜4MeVとかなり広いので、
微細な信号を誤検出している可能性はある(シンチレーションでも電磁ノイズの影響は出る)
761 :
名無しに影響はない(catv?):2014/12/09(火) 05:20:05.42 ID:P3stwxO1
>> 758
ebayとかでうってる usb spectrum analyzer とかどう
>>757 1959年に公開された映画『第五福竜丸』を、震災後にケーブルテレビで
やってて見たんだけど、「ガイガーカウンターが…」とかやってて、
そんな昔から線量計ってあったんだー、ってビックリしたよ。
事件自体は1954年だから、100年までいかずとも、60年前には線量を計る
ことはあったみたいね。
映画では、帰って来た乗組員の頭とか計って、「うわーっ」とかやってた。
>>762 震災当時、避難した子供の体を測ったら
とんでもない数値が出たという記事があったね
その子の親が原発作業員で、
『なんだよこれ、こんな数値は見たことないぞ』みたいな
リアクションをしたという記事
汚染実態、被曝での健康被害は報道規制され続けてる
福島に限らず地震活動期の日本ではいつ他が逝くか分からない
逝っても隠蔽されるから個人ガイガーは必須
新潟中越地震の時も大量(福1事故以前のレベル)に
漏れたけど完全に隠蔽されてしまった
先週から九州に来てるけど
RD1706で東京にいる時より高い数値がちょくちょく出る
0.18とか
低い方は余り変わらないが九州も駄目だな
>>765 この間ウクライナで原発事故があったらしくて、九州あたり影響受けたらしいよ。
そのせいじゃない?
>>764 俺も記事と同じ経験をした。最初は信じなかったが中越地震のときに報道されなかったベント蒸気の映像を見て、
電力会社と原発業界の怪しげな対応に気づき、
次に中国で四川大地震発生後、核施設が損傷したらしいという情報から四国九州のモニタリングポストデータを長時間
観察していたら、リアルタイムにモニタリングポストのデータ改ざんが行われているのを目撃した。
科学の世界で観測・測定データの改ざんは重大な不正行為で科学界での罪は重く金融犯罪や不正行為と同じ意味を持つ。
彼らの行為を見て地震国であるが故の安全性に対する信頼に疑問をもち、そのとき初めてガイガーカウンタを購入した。
当時は誰も放射線測定器を入手しようと考えるひとはいない。
そのガイガーカウンタが後に首都圏を襲うフクイチの放つ放射性物質をリアルタイムに測定するとは思っていなかったが。
事故直後は空間線量として今まで見た事もないような値が表示されていた。実測した値は信じられなかった。
デマだ何だという人も多かったが、測定結果を見て現実に大変な事故が起きていると判った。
首都圏を放射性プルームが襲ったのは午前10時頃がピークで、当時ピークを過ぎた午後1時頃の値が120CPM/uSvの測定器で70-80CPM。
比較的汚染が少ない地域でもホットスポットと呼ばれる雨どい部分で1uSv/hはあった。
半減期の短い核種が放射されているので放射性粒子はエネルギーが強く、実際のカウンタの示す線量と生体への影響は差が生じ実際よりも危険が大きい。
当時流通していた幾つかの食品もガイガーカウンタで反応が判るほど汚染されているものもあった。
ベクレルに換算すると数千ベクレル/kgの汚染だろう。
ちなみに現在の空間線量はかなり低くなっている。