【原発事故関連】茨城県情報4

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無しに影響はない(やわらか銀行)
他スレに書いたが、俺は、玄葉光一郎のツラを見る度に、ヘドが出そうになる。
その件について書く。

福島県選出の民主党大物議員として、渡部恒三、玄葉光一郎がいるが、この二人がテレビで福島原発事故について語っているところを、まったく見たことがない。
こいつらは、完全に福島を見捨てているだろう。
福島県選出の、民主党のご意見番と外務大臣が、テレビで一度も福島県民に何のメッセージを発信しないなど、信じられんわ。
こいつら、これでも人間なのか?

そう思って、玄葉光一郎の公式HPを、先日、初めて見てみた。
「メッセージ」を見ると、何と、「福島県の皆さまへ」(2011年3月20日)以降の発信は、「平成24年6月4日 内閣改造・外務大臣再任を受けて」(2012年6月4日)となっている。
テレビで福島県民にメッセージを発信しなかっただけでなく、自分の公式HPでさえ、こいつは、この1年4カ月、一切福島県民に何のメッセージも発信していなかった。
玄葉光一郎、こいつはいったい何者なんだ?
人間の皮を被った化け物か?

福島県民への、唯一のメッセージを抜粋する。
---------------------------
福島県の皆さまへ (2011年3月20日)
http://www.kgenba.com/message_viewer.jsp?id=382
皆さまの多くが、本当に大丈夫なのかという不安の中で生活をされていると思いますが、今回の避難指示は、放射線防護に関する国際的な学術組織である国際
放射線防護委員会の定める避難指示の範囲の基準を踏まえつつ、万が一の場合を考え、より安全を確保できるように万全の対応を取ることを目的にしていますので、ご安心ください。
一方で今後の推移は予断を許しません。そのために、政府のもとに関係府省はもとより、自衛隊、警察、消防、自治体、さらには全国の研究者や民間の専門家などが集結し、一丸となって対処しています。
皆さまは、一部の噂に惑わされることなく、今後政府から出される指示に落ち着いてしたがってください。
----------------------------
IAEAの言うことさえ聞いてりゃ安心だそうだ。
こいつのメッセージは、「国家一丸となって総動員して、福島県民を騙すために全力を尽くしておりますから、ご安心ください」としか、俺には聞こえない。
山下俊一まで投入して、こいつは福島県民を騙して被曝させることに全力を尽くしてきたようだ。
玄場のHP見たら、なおさら胸糞悪くて反吐が出そうだ。

さらに、玄場をWiki で調べた。
------------------------------------------
玄葉光一郎(Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E8%91%89%E5%85%89%E4%B8%80%E9%83%8E
生い立ち [編集]
1964年(昭和39年)に福島県に生まれる。福島県田村郡船引町(現田村市)出身。福島県立安積高等学校、上智大学法学部卒業。1987年(昭和62年)に上智大学を卒業した後の同年4月に松下政経塾に入塾する(第8期生)。
[ 松下政経塾出身者というのは、野田筆頭に碌な奴がいない。こんな奴らは、人間では無い。]

人物
・座右の銘は「不失恒心」。
[恒三からの恩義を忘れるべからず という意味か?]
・実家は旧船引町の酒蔵「玄葉本店」で『あぶくま』という銘柄の製造・販売で知られる。

親族 [編集]
父方の祖父にあたる大河原正吉は、福島県岩瀬郡鏡石町の町長を務めた。
また、母方の祖父にあたる玄葉与光は、福島県田村郡船引町の町長を務めた。
妻の父である佐藤栄佐久は、参議院議員や福島県知事などを歴任した。
-------------------------------
こんなインチキ野郎に対して、福島県民が文句、苦情、不満を言う場面を、今まで見たことが無い。
テレビ、新聞だけなら仕方が無いが、2chでさえそれを見たことが無い。そこが驚きだ。
福島県民は、今でも、玄葉光一郎が大好きなのだろうか。
次の選挙でも投票する気なのか・・・・。
こんな奴を、いまだに支持しているのなら、福島県民は、もう好きなようにすればよいと思う。
そうなったら、俺も、福島県民を完全に見放すしかない。