白血病、ガン、心臓疾患、肺炎などで亡くなった人4

このエントリーをはてなブックマークに追加
383名無しに影響はない(芋)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020600960

放射性物質の検査結果(2月7日公表分)
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000225nz.html
山形県 豚肉ND(<1)
茨城県 イノシシ肉164~400Bq
栃木県 シカ肉66~192Bq イノシシ肉基準値越え1,271Bq
柏市 地元の野菜米ND(<10)
藤沢市 静岡産削り節 茨城産チNゲンサイND(<6)
滋賀県 漬け物唐揚げおからND(<6)
大阪府 茨城産牛肉ND(<15)
沖縄県 沖縄そば258Bq(汚染薪の灰を濾過した水をかんすい代わりに添加)
岩手山形金沢群馬島根徳島の牛肉すべてND(<50)まきストーブで40ベクレル/kgのまきを燃やしたら、3ヶ月くらいで
44000ベクレル/kgの灰が取れたんだよね。
まきの状態なら問題なくても、燃やすとどういうことになるのかわからないのか。

岐阜県がわざわざ福島から基準値声の薪買い取って
沖縄の食品業者に売り、その薪の灰をかん水として作っている沖縄そばに混ぜて使っていた事が発覚した。
沖縄そばは、食品店以外にもスーパーなどに現在もまだ並べられたままだという

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538112/

岐阜県は6日、本巣市のまき販売業者が福島県の業者から購入したまきから、
国の指標値(1キロ当たり40ベクレル)の約3倍の放射性セシウムが検出されたと発表した。
岐阜県によると、業者が昨年11月に購入した15.7トンは沖縄県に出荷され、
2月3日に同県からセシウムが検出されたとの情報提供を受けた。うち8トンは既に
飲食店などに販売されたという。

沖縄の町BBSは、セシウムや放射能という単語がNG規制されてて書き込めないからあいつら誰も知らないようだ
誰か知らせにいってくれないか?
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1328534184/