被曝中、被曝後の医療をしろ。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
391微量ミネラルの摂取 石を食べるとよい(大阪府)
>>354-356 >>380つづき

私はそれ以後、毎日石をダイアモンドやすりで粉にして食べている。

こういうことをしているわけです。 ttp://o.gazo-ch.net/206/VLD03KcrsAo0C6tZ1SWTBp.jpg 私の食べている石の画像 (花崗岩) 他にも安山岩とラピスラズリ を食べている。

その効果は、「すこぶる調子がいい。」

私の感じる効果は、例えば、
目の疲れがなくなる。体のだるさがなくなる。便通がいい。毛根も元気になる様子。 他にもいろいろある。

これは、諸病が改善される。と感じている。 体全体に向上する。 


とてもいい知恵を得た。

私は、まだ石の粉を食べ初めて短期間だけれど、
この知恵は確実にいい、ぜひ広めるべきだと思う。
みなさん、ぜひこれをするといい。そしていい知恵を広めましょう。
392微量ミネラルの摂取 石を食べるとよい(大阪府):2012/05/08(火) 17:09:01.02 ID:WOGxc7oe
野島尚武博士は、>>320-324著書「現代病・生活習慣病はミネラル不足が原因だった」 の中で、
「現代病はミネラルの栄養失調である」「くり返しますが、現代病の原因が微量元素という遺伝子ミネラルの欠乏にあることは、いまや疑いの余地がありません。」
「ミネラル不足が根本原因だった」
「肥料に微量元素をイオン化して混入させることができるはずです。つまり、無機農法にミネラルの助けを加えることで有機農法に近づけ、問題を解決することも可能となります。」
ミネラル不足によって起こる病気が、現代病、成人病、生活習慣病といわれる、がんや糖尿病も含まれる。(左は私が要約)
「ミネラルを補給することで、人体の自然治癒力を健全に働かせ、病気にならないような、そして病気になりにくいような体にしなければならないのです。」
「とりあえずは、『超ミネラル水』という代用ミネラルで、微量元素の不足(どの程度不足しているかには、各個人差があります)を解消することができて、病気からは開放されます。」
「これらの現代病といわれる病気全てが、ミネラルを補給することで、その進行を止めることができます。」
「ほとんどの病気が、『超ミネラル水(微量元素と超ミネラルを含む)』を飲用することで、直接的にも間接的にも影響を受け、無条件に治っていくことによっても、それを証明することができます。」
「ミネラル投与は全てのガンに効く」
とおっしゃっています。 (他にもいいことを多数おっしゃっている。)

私も、石に含まれるミネラルを摂ることで、特に都市部などでは、諸病が改善される、病気が治る。と思う。
393超ミネラル水(大阪府):2012/05/08(火) 17:10:15.69 ID:WOGxc7oe
「超ミネラル水」を買ったがもう少し飲んでから書くことにする。
3941さんこんばんは(大阪府):2012/05/08(火) 22:24:01.05 ID:fcNoBL2x
大阪市のど真ん中ビジネス街在住です。

私にはウラン。プルト、キセノン、セシウム、トリチウムの
匂いの違いはわからないな。
でも、GW中のフクイチがモクモクしてた辺りは、朝空気が臭かったし、
奈良市の水道水も臭かった
(歯医者さんで治療中に、「うがいしてくださいね」って時に感じるような味に近いかな。

もう、1さんにはいっぱいいい事教えてもらったから、
私からもお返し♪

私も1さん同様、敏感な体質なんだけど、風が強い日、雨が降ってる日、
外出すると、あきらかに首のリンパ腺、喉、胃がひどく痛くなる。
(以前は5日ほど寝込んだこともある。)
そんなときはホウ砂を小さじ半分ほどオブラートにくるんで飲む。
すると、15分ほどで痛みが消える。
これはホントすごいよ。
(ホウ酸、ホウ砂を内服するなんてバカじゃない?!って人もいるかもしれない
けど一度丁寧に検索して自分で調べてね♪
私はホウ酸は飲めないけど、ホウ砂は小6の娘にも1日おき飲ませてるよ)

原発にもホウ素使うよね。中性子、陽子とくっつくんだよ。
しかも人体に副作用ない(私は調べた限りそう確信しました。)

みんなもトンでも情報あったら教えてください。

西洋医学ではムリでも東洋医学にはヒントがたくさんありそうな気がします。
395超ミネラル水(大阪府):2012/05/10(木) 00:16:41.40 ID:14vD82ca
ありがとう。私も強力な情報がある。
396超ミネラル水(大阪府):2012/05/10(木) 00:17:04.92 ID:14vD82ca
超ミネラル水
これを飲んでいれば、ガンは治る。がん発生のめはない。 ということがわかった。

(説明 ものすごい修復力があるから。)(経過報告)
397超ミネラル水(大阪府【00:20 震度2】):2012/05/10(木) 00:31:17.51 ID:7LPSjpD5
超ミネラル水
酸が強いことだけが気になるんだけど、私は飲む直前に重曹を加えて飲んでみた。酸は重曹と反応して全部消える。 吸収は弱まるが直前だしそれでもすごい効果があったと感じた。
何言っているのかわからないかもしれんが後でまとめて書くことにする。
3981さんこんばんは(大阪府):2012/05/10(木) 21:21:20.35 ID:4TU9SLEW

私も、まだまだいろいろ興味深い情報もってるよ♪

今は自ら実験検証中

超ミネラル水ってのは知らなかったんだけど、
他に飲んでる人いるかな?

ホウ砂は即効性を感じます。

あ−もう体が痛くてダメだって時にはいいと思うよ
3991(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:01:39.52 ID:p22sleRh
ホウ酸とホウ砂では味が違うのか・・

ホウ素とアルミニウムは同位元素なので、私は、アルミニウム対策(アルミが多い場合、体から追い出すため)にホウ酸がいいと思って買ったことがあったけど、ホウ酸は食べにくいと思う。
ホウ砂のほうは食べることができるとは。

そんなふうに効くようですね。
試してみます。
400「超ミネラル水」買うとよい(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:03:03.09 ID:p22sleRh
「超ミネラル水」買うとよい。

野島尚武博士が治療に使っていて、勧めている「超ミネラル水」の宣伝をしようと思う。 私はこれを知って「すごく重要な知恵だ」と思っている。

「超ミネラル水」は、石の成分が、イオン化した状態で水に溶けている。 (ミネラルは、イオン化することで、体に吸収される。) またカルシウムなどのミネラルも溶かしてある。

私は商品を購入した。

感想
まず、自分の体とか人生とかに合わせて、使用量を選べる。 私はしばらく飲んで、少量飲むのがちょうどよくなった。
石の粉を食べるより 完璧に、たくさんの微量ミネラルが摂れる。 微量ミネラルの完璧な補給になることで、諸病が改善されると思います。 病気を治したい人にはとてもいいと思います。
いわゆる硬水よりずっと濃いし吸収がすごくいい。
微量ミネラルを補給して摂る というやり方の中では、一番強力ではないか と思う。 ガンも、糖尿病も治っていく、というのもうなづける。
私の書いている石を食べるやり方と比べて、ずっと強力。 飲むと、全身で修復が進むのを感じた。 体全体にいいことが起きる。 体のだるさがなくなる。 目の疲れがなくなる。
深層筋とか不随意筋とかがよく動くようで、姿勢がよくなる。痔も改善されます。 すぐに効果が感じられる。
私の場合、多く飲むと便通は、それほどよくなかった。数日の服用だからなんとも言えないけど。

体がしんどいとかだるいとか言う人は、これを飲んでいれば改善されてよくなる。
今、病気の人とか、がんなどの病気になる不安がある人は、これを飲むべき。

私はおすすめします。

超ミネラル水_com
http://chomineral.com/
NPO法人 超ミネラル水普及研究会 《自然治癒力で病気と戦う》
http://www.1mineral.com/
401微量ミネラルの摂取(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:04:24.14 ID:p22sleRh
調べるとすでにいろいろ言われている。

ミネラル mineral =鉱物・無機物は体に必要な元素です
http://www.e-net.or.jp/user/kasagi/mizu/mineral.htm
ミネラルウォーターについて - 栄養 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1370527.html

・有機農業とか(畑へのミネラル供給がある)、ミネラルが減っていない土で作った作物 を食べる。
・お茶をわかして飲む。
・石の粉を食べる
・超ミネラル水を飲む (強力)
・岩粉の薬「Schindele’s Minerals(シンデールズ・ミネラル)」 を飲む(未経験)
・石をポットに入れて水に溶かす(未経験)
・土の粉を吸って体に入れる
・硬水とか海洋深海水を飲む(未経験)
・泥を食べる(未経験)

というのは、同じことだと思う。


いっそ 土を食べるのも同じ効果がある。というふうに思える。
そういえば昔、泥を触っていたら口の中にはねて、それを食べたことがあった。すると意識が「ギュッ」と引き締まったのを思い出した。
そういうことをすればいいのだ。


現代社会では、
微量ミネラルが不足しやすく、何かの方法で、微量ミネラルを補給する必要がある。
402微量ミネラルの摂取 お茶をわかす(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:05:05.36 ID:p22sleRh

微量ミネラルの摂取

お茶をわかして飲むのがいい。
403微量ミネラルの摂取(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:06:08.98 ID:p22sleRh
補足
石の中には、味がうまい石、まずい石がある。 >>391私の画像の石は、とてもうまい石。

土に触れているとか、土のあるところで活動しているという人は、微量ミネラルの不足については程度が少ないだろう。逆に都市部で屋内で行動している人には必要だろう。個人差がある。
 野島博士も著書の中で書いているが、発展途上国では(今は変化しているかもしれないが)、微量ミネラル不足は無縁だ。

事故の影響があり、放射能、それから金属の毒などに対処するために、体で微量ミネラルも消費する。 これは補給する必要がある。微量ミネラルの補給が必要だ。

石以外にも、摂る方法があるはずだ。いろいろなやり方があると思う。  野島博士は、有機農法は理想的だと書いている。

超ミネラル水 は、ミネラル成分が濃いので、RO水とか浄水器の水の 復水 にもいいと思う。 RO水、また強い浄水器の水は、微量ミネラルをカットしすぎる。
石の粉で 復水 するのも、石をポットに入れるのもいいはずだ。

超ミネラル水は、調味料としても使えると思う。

(私のこと)
私は石の粉を食べるのを続けてみようと思っている。これも微量ミネラル摂取としてはとてもいいから。 
私は病気が深刻なわけではないし、石の粉というやり方は自然な感じがするので性にあっているから。 超ミネラル水はときどき飲むかもしれない。
404「超ミネラル水」買うとよい(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:06:56.98 ID:p22sleRh
(強調)

体がしんどいとかだるいとか言う人は、これを飲んでいれば改善されてよくなる。
今、病気の人とか、がんなどの病気になる不安がある人は、これを飲むべき。

405微量ミネラルの摂取(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:07:35.96 ID:p22sleRh

私はこのスレで、水を多く十分摂るように、あわせて塩を摂るように、
など書いてきたが、

微量ミネラル が不足する ということを知らなかった。 

現代の日本の食事では微量ミネラルが不足しやすく、何かの方法で、微量ミネラルを補給する必要がある。

微量ミネラルの摂取方法に出会って、ほっとしている。

ということで、ここで

読者には、微量ミネラルの摂取 (いろいろなやり方で) を勧める。


私は知識も少ないので、他にもやればいいことがたくさんあるはずだ。 世の中で言われている対策をあわせてよくやってほしい。

406他の知識も教えてほしい(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:10:48.39 ID:p22sleRh

微量ミネラルはすごい知恵だが、
ビタミンとか酵素の生成物とかは別のことだ。

他にも スピルリナがいい とか聞くし、味噌はがん修復にいいし、クエン酸がいいとか言っているし、

あわせていろいろやるのがいい。

いろいろすばらしい知恵がある。 私も教えて欲しい。
4071(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:12:25.56 ID:p22sleRh
酵母の生成物
4081ガン対策 微量ミネラル(新疆ウイグル自治区):2012/05/16(水) 19:17:02.51 ID:p22sleRh
ガン対策、
私の感想。

微量ミネラル は、味噌に匹敵する、
個人差があるが、足りていない場合は、味噌以上に効くと思う。
4091さんこんばんは(大阪府):2012/05/17(木) 22:08:35.26 ID:ulMvlv1S
あっごめんなさい!
ホウ素ってホウ砂のことね。書き間違えです。

薬局ではホウ砂で買いました。

ホウ酸とホウ砂は人工的につくられたものか、天然かの違い。
ホウ砂は結晶を削って作ってるんだって。
メーカーに電話して聞いたよ。

前にどっかの情報で重曹がいいって読んだから、
家にお菓子作りに使う重曹があったから飲んでみたら、
不味いし吐き気はするしで嫌な思いしたのよ。
で、1さんが天然ものの重曹お勧めしてたから買って飲んだら、
確かに効果感じたのよ。

明らかに天然と人工は違うね。

ホウ砂で、ゴキブリ用のホウ酸団子作っても利かなかったりしてね?!

超ミネラル水はちょっとお値段高すぎ。
やはりイオン化ってのは素人には自分で簡単にはできないのかな?
4101超ミネラル水(大阪府):2012/05/22(火) 09:07:59.54 ID:Je0Vp92L
超ミネラル水 は、ものすごいです。
ぜんぷ治ります。

これは表現しきれないかもしれないけど、何度か書くかもしれない。
とにかくたいがいの病気は治る。ぐらいの勢いがある。


イオン化は、ポットの水に花崗岩などを入れる でもできます。 水に溶けることがイオン化だから。
超ミネラル水は、酸を加えることで、大量に溶けています。

ホウ砂は天然のもの と。 まだ買っていないけど、不精なので。
4111(大阪府):2012/05/22(火) 09:08:31.13 ID:Je0Vp92L
(私の意見 一つの言えること)
原発ムラとは - 今はこれをする時だ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/1025-1026 http://unkar.org/r/seiji/1333983852/537-538

日本の農業が日本の実力なのだ。農業に合わせて産業を減らしていい。それより腐敗をへらすのがいいが、
どちらもすればいい。

今はこれをする時だ。
4121(大阪府):2012/05/22(火) 09:19:14.59 ID:Je0Vp92L
>>409-410
別にイオン化しなくても、体に入れれば吸収します。
石をけずって石の粉を食べるのが簡単でいい。
泥パックとかの泥を食べるのも同じだろうと思います。

私は泥パック用の天然泥を買ったけど、これもまだ食べていないので・・
4131微量ミネラルの摂取(大阪府):2012/05/22(火) 09:55:31.58 ID:BvnfO6AP
>>410
花崗岩をポットに入れている人の書き込み  転載 >>330

407 :ありがとうaさん(大阪府):2012/02/14(火) 23:10:21.91 ID:UiAJKGVF
レピドライトの効果に気づいてから
aさんの言ってた、微量ミネラルの重要性を再認識しました。

お水は、まずブリタの底に竹炭を入れて貯めておく。
水筒を用意してそこに
花崗岩(建築関係なんで、いろんな石のタイルのサンプルを持ってた)
と沖縄のお土産にと海岸で拾った珊瑚を入れてる。)
ブリタを通した水を貯めて、飲み始めました。

驚きましたよ!山とかで飲む湧き水とおんなじ美味しい味!

昔、麦飯石を買って試しましたが、こちらの方が癖なく美味しい!

花崗岩は礫石なら、ホームセンターに置いてなかったかな?
安い値段で。。

よかったら試してみてくださいね