879 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 00:21:13.26 ID:LeR6OGMj
バラつきまくり添子だけど10分計測(2分ごとに数値読む)
の5回で平均取ると意外に幅が狭くなるね
ほぼ同じ場所で10分計測の平均(昨日夜から適当に間隔あけてやった)
@、0.138(0.13〜0.15)
A、0.134(0.10〜0.15)
B、0.122(0.08〜0.17)
C、0.124(0.10〜0.16)
D、0.156(0.12〜0.21)
E、0.132(0.10〜0.17)
5回目だけ外れたけど他は0.12〜0.14、ブレ幅0.02
ところでアルミ遮蔽ってみんなやってる?
アルミホイル5mをすべて折り重ねて、さらにコンロの周りを
囲うアルミ板1/3を折り重ねて背面に敷いたけど意味あるかな
880 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 00:54:07.95 ID:MWWUnEST
その努力に脱帽w
自分はアルミチャンネルを、東急ハンズでカットしてもらいました。
カウンターをSOEKS一台だけ持ってるなら
基本はアルミ遮蔽でβ線カットしておいてよいと思います。
>>880 家にあったヤツで適当にやってみた、厚さ的には2mm強かなw
来月エアカウンターを買う予定、添子じゃ低線量分からないよね
883 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 01:37:10.56 ID:MWWUnEST
DOSE2を持ってたので、毎日長時間見比べてたら
低線量地区でもソエの表示を、インジケータと数値の上下で
脳内係数変換出来るようになったw
当たる確率は9割位
DOSE2の表示が正確ならですがw
0.2マイクロ以上の線量でのソエ子の仕事は信頼している。
エアカウンターを借りてきた時、だいたい同じような数字が出ていたし。
ソエ子の外観が優秀なのは間違いない。
見た目ガイガーカウンターっぽくないから、測っているところを
知らない人が見てもびびらない。比較的、人目を気にせず使える。
>>848です
いろいろありがとう。やはりどこも変わらないんですね。
他のガイガースレでも若干上がってるという報告がチラホラあるけど
誤差の範囲だし、やはり吹き上がりが観測されたのかな。
V4 1.CL 1965で良かった。今のところ無問題。
カバンとかに入れておくとボタンが勝手に押されていることが多い。
なんか対策できないかな。
さっき添子さん届いたけど、電源さえ入らない…
890 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 11:53:38.43 ID:MWWUnEST
新品電池にしてみてわ
usbに繋いで起動してみたら?
USB接続すると0のままカウントしなくなった。
外すと測定始まるけど。
なんだこりゃ。
893 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 12:25:34.66 ID:MWWUnEST
もう無茶苦茶w
明らかな不良は返品交換すればいいだけだからいちいち報告しなくていいよ
896 :
名無しに影響はない(東京都):2012/01/11(水) 15:20:59.17 ID:pDdLXQzu
初ソエ子(4649)来たんだけど、
画面上に出てるのは、平均値って言っても、直近10秒の平均値ですよね?
付けっぱなしの間の平均値ってのは見られる画面とか無いんですかね?
見続けてなんとなく自力で平均出すもの?
見てると0.09〜017まで随分幅あるなー
最初の2分までは、10秒ごとの数値。
2分目以降は直近の2分間の平均。
898 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 15:46:41.42 ID:MWWUnEST
一度地下鉄に乗ってみると低く安定するのが分かりますよー
仙台空港コンクリート屋内で 0.11、京都市の木像民家2階で 0.15、単位はマイクロシーベルト/h
添子と200kmの初ドライブしてきた、センターコンソールに置いて点けっぱ
自宅では見ない0.06、0.07を頻繁に見たよ・・・0.04も出た、
大体は0.08〜0.11あたりで安定、自宅のほうが汚染酷いんだねorz
そのまま汚染マップで色が付くエリア近くへ特攻したら数値が
徐々に上がり0.16〜0.17を連発、一瞬0.46で画面黄色になった・・・
来た道を戻ると徐々に下がり再び0.08〜0.11前後で安定、これは
信用していいのかな? いま自宅では0.10〜0.17のバラつき、うーんorz
最近買ったお
今日、作動中の掃除機の排気口に当ててみたら、
7μSv/hとか出たんだけど…
因みにスイッチ切ったらすぐ元通り、フタ開けて紙パック傍に突っ込んでも反応無し
初心者で申し訳ないけど、これって仕様? それとも…
902 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 21:20:21.46 ID:MWWUnEST
放射線的には安全だと思われます
そりゃモーターに反応してるんだよ、放射能関係ない。福島の雨どいの土吸い込まないとそんな数値でないから。
>>902>>903 やっぱりそうか
そんな話をチラッと聞いた事があったから、多分そんな感じだと思いつつ、
上手くソースが見つけられなくて
安心した、ありがとう
>>904 なんでスイッチを入れて排気口「以外」の部分に当てて見ようと思わないんだ?
まあできればエアカウンターとか別の種類がもう1つあるといいんだよね
故障かどうかもわかるしさ
うわー
>>907 空間0.12〜0.18表示ですが、雨どいの下でも0.5〜0.6までしか見たことがないですね
柏とかのエリアか、屋根が広く雨水が多いのか…
雨どいの下に芝が生えているほうは0.25μぐらいなんですけど
1.04μある所はじかに土に雨水が流れていて
その隣接する芝は画像見て頂くと判りますが焼けたような感じがします
埼玉のどこ?そんな線量高いところあったっけ
久喜ですよ
高いなぁ・・・。
特に子供達は放射線の影響を受けやすいから、可愛そうだな。
影響のある場所に住んでる人達はホント、気の毒。
住民に対して誰か責任とってくれるんだろうか・・・?我慢しろってか??
915 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/11(水) 23:32:20.48 ID:MWWUnEST
一月前位までは流山おおたかの森駅下
広場の植木や花壇の土直置きで、ソエでかるく1μSv/h出てたよ。
β線遮断してないから、数値に意味はないけど。
多分まだ掃除してないと思うなw
916 :
名無しに影響はない(dion軍):2012/01/11(水) 23:33:42.44 ID:rqQVUbSU
1マイクロって年換算だと8msvになるな。12年くらいで100ミリ到達するわw
919 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/12(木) 00:32:20.26 ID:VFuH4del
すでにお分かりとは思いますが
横の柱みたいなのが高濃度に汚染されてないかぎり計測値はほぼ正確でしょう。
その場所では、γ線で0.80μSv/hの被曝量になります。
残念です
すぐ除染して下さい
921 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/12(木) 01:38:04.41 ID:VFuH4del
エキスパートで4万切ることないだろうなぁ。
じゃないとインスペクターのが買いだね
>>920 いまぽちったばっかりだぞw
QUANTUMが2万くらいで買えるなら
そっちにしておけばよかった・・・
923 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/12(木) 01:56:21.26 ID:VFuH4del
日本語バージョンのソエがあの値段だから、かなりボッてくるよ
924 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/12(木) 02:14:14.91 ID:VFuH4del
ボッタクリ予想価格
ディフェンダー29800円
クアンタム 49800円
エキスパート 76500円
925 :
名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/12(木) 03:18:28.92 ID:5ntp/70q
926 :
名無しに影響はない(宮城県):2012/01/12(木) 03:57:23.44 ID:S3T1YUYd
>>907 空間線量は0.1〜0.2前後でも地面だと反応がやたら大き場合って確かにあるね
そもそもソエは汚染警報機だから、対象が風とかで飛散しやすい土や砂塵だったら「すぐ逃げろ」
とりあえず飛散しなさそうな大きい固体に付着してる場合だったら「まあちょっと落ち着け」でいいと思う
すぐに汚染箇所に反応してくれ、わかりやすいビジュアル付きで警告してくれるのがソエのいいところだし
今までいろいろ測ってきての経験だけど、soeks遮蔽無し、じか置きで1μsvぐらいだとγ線検出機種じか置きでおそらく0.3〜0.4ぐらいと推定
(遮蔽して測って確かめてみてください)
さんざん言われてきたけどソエ+シンチorエアカウンターでもあればもっと正確に判断できると思います
数値そのものの絶対性は参考外だけど、ホットスポットの有無を判別する目的では理に叶っている。
GM管モノは警報機。