>>949 北海道でしょう
増毛は西の方だからかなり安心なのでは?
>>952 ありがとうございます
新米混ぜ混ぜされても自分にはわからない…と不安でした
ひのひかり、とてもおいしいのでありがたくいただきます
>>954 あ、まぜまぜの可能性ですか…
ブレンドと書いてなければ大丈夫では
まだ売ってるんですね
九州のお米
うちは22年度米が沢山でもう少し少な目に備蓄すれば良かったと少し後悔してますw
すみません、アラスカの鱈、アイスランドの赤魚はどうでしょうか
アラスカの鱈は子どもの離乳食に使ってしまい、悩んでいます
海洋汚染はもう、アラスカまで届いていたでしょうか…?
あと、旦那がロシアの蟹を買ったそうですが、どうでしょうか
子どもも食べるかもしれないので、お願いします
なんだこの阿呆くさい先入観スレはwww
アホくさくても他人の意見が有難い時があるよー最後に決めるのは自分だけども。
>>925 レスありがとうございました
>>913です。
行くというのは食べるかGO!というようなニュアンスでしたw
ライト危険厨を装っているのであまりつっこんだ事が聞けず、こちらで聞いてしまいました。
線量まで気にしてるのがバレると気まずくなりそうで…
親戚がどの程度の認識があるかは確認していませんが、ライト危険厨には優しかったですw
検査も視野に入れて田畑情報もさり気無く聞いてみます。
参考になる意見ありがとう。
>>934 932です。
遅レスですいませんが、返事ありがとうございます。
結局昨夜美味しくいただきました。
美味しかった!
長野は北部がちょっとやばい気がするので中南部のりんごなら食べる
周辺の検査結果でND出てるものがあるのは一応いいと思ってるな
その土地のキノコのセシウム量参考にしたり
>>960 航空機モニタリングだと
東部除いた長野北部は意外と傷浅くて
中南部が結構やられてなかったっけ
それ花崗岩による天然放射線じゃない?
文科省の地図についてる文章を見ると県内一律で自然放射線量を引いてあるらしい
花崗岩の分布地図と大体一致するし
近くの淡水魚とか未検出だったんで自分はOK
子供いないからってのはあるが
963 :
名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/05(月) 10:09:15.59 ID:4MSHlQ2P
フィジーのマグロってどうですか。
なんか、太平洋って怖い気がしますが
むしろ過去の核実験ですか?
小中学生がいてたまに魚食べたがります。お願いします。
青森の長いも
チリ産ブルーベリーはどうですか?
子供がベリー系がやたら好きなので困ってる。
アメリカのもやばいとわかってからは食べさせてない。
あまおうが800円するからとても買えないので。
コストコで売ってるプエルトリコのツナ缶はどこで獲れたマグロなんだろう。
買おうか買うまいか迷ったけど結局買わなかった。
>>965 チバ産に見えて はああああぁぁぁ?と思った。
疲れてるわゴメン。
ブルーベリーは何処産のものも生で子供にはあげたくないです。
苺の季節になるまで待ちます。
もうベリー類は食べ物じゃなくなったと教えるしか無いと思うがな。
人一人の人生の時間じゃ汚染は消えない。
もう食べちゃったんだけどヨーカ堂で売ってた三陸沖の生鮭
馬鹿だから三陸沖の位置を把握してなくて安かったから買っちゃった
食べて数日経っての今、何となく思い出して三陸沖を検索したら…gkbr
いつもは外国産の魚しか買わないようにしてたんだけど
一回きりなら大丈夫かな?
ただちに健康に影響が出るものではない
私も和歌山のアジを食べてしまった
ネットスーパーで「鳥取産など」って書いてあったのを、うっかり厳重指定し忘れて
届いたら和歌山産だった
もったいないから食べちゃったけど、やっぱまずいよね…
えっ、今日さがほのか買ってきたのに苺だめなの
苺じゃなくて、木系のやつ。
ブルーベリーとか。
数の子はどうしますか?
すでにアメリカ産食べちゃったけど・・・
>>972 「さがほのか」ッて品種名で、必ずしも佐賀産じゃないんだね
この前、奈良県産のさがほのか食べて美味しゅうございました
>>963 まぐろはやばい。回遊しているし、大型魚だからね。
とくに大トロなどにセシウムがたまりやすいとどこかで読んだ。
まぐろはもう一生食べません。
熊本の馬刺しはどうでしょうか
今日いただいたんですが
>>964 長いもは六ヶ所村の特産品の一つだよ
自分は無理
六ヶ所の長芋なんか全然見ないけどな。
沖縄に全部運ばれてたのか。
>>963 他スレで大西洋のマグロだけ食べる人いました。私も8月に台湾産たべてしまって
ちょっと、あとでどうだったんだろう?と思ったので、
次食べるときは、大西洋にしたいです。
>>978 さんすごいね。
一生は私は無理だ…
さがほのかって東北関東じゃ作ってないよね?
佐賀だから安心と思って子供にあげちゃたよ
>>963 >>984 自分は、この前インド洋のマグロを食べてしまったよ。
付き合いで入った海鮮系の居酒屋で産地書いてあるの、それしかなかったんだもん。
やばかったかな。
武田センセイが、マグロの汚染は少ないって書いてたけど、
なんか、あのブログも基準が甘いような気がするからね。
インドもフィジーも太平洋でとれた静岡水揚げとかよりはいいんじゃないの
ホント線引きは人それぞれですね…
>>985 買う時に、産地確認しなよ。
思い込みで買うと、失敗するよ。
2年ぐらい経てば少しはましな検査体制になってるかもと思うので、今年、今、どうしても必要なもの以外は食べないのが一番だな。
>>974 うちもお正月の数の子悩んでる…
子も旦那も揃って大好物なんだ
数の子と栗きんとんは毎年買い足しても買い足してもすぐなくなる
年に一度だけと目をつぶってアメリカ産買おうか揺れてる…
ニッシンのちきんらーめん、滋賀工場、食べますか?
ちょっと疲れてきてラクしたくなったんで。
993 :
名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/05(月) 23:12:37.71 ID:4MSHlQ2P
フィジーマグロの者です。
ご意見ありがとうございました。
ちょっと怖かったけど家族が買ってきてくれたから、と食べちゃったけど
もう一生食べなくてもいいや。
>>990 ありがとうございます!アイスランドは少し安心しました。ゆでればさらにいいかもですね。
私は授乳中なので少し注意します。
うちでは事故前、スペインのカラスカレイをしょっちゅう食べてました
今から思えば…危なかったかも
アラスカの魚、ロシアの蟹はどうでしょうか
しつこくてすみません…
海産物ももう遠けりゃいいってもんじゃない時期な気がしなくもない。
鹿児島産ブルーベリー黒酢
マグロがダメってことはツナ缶もダメってことだよね
使えないとものすごく困るわ…
ツナなんてなかったんだ。新しい食事、料理を考えていかないとならない。
1000 なら食える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。