工作員らしき粘着書き込みアリ。
スルー推奨。
「個人ガイガー計測は無意味」
「政権は叩かないのか」
「ハルミガー」「w」の連打等など特徴ある書き込みをします。
>>1 乙です
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
屋外 小雨
雨どい下(コンクリ)
0.11μSv/h
なお(北海道)は逝っちゃるのが多いので御注意ください。
昨日他スレで 自動同定厨は他を寄せ付けない馬鹿加減 とされた
チベットさんだw
札幌市中央区民@晩酌です。
現在の測定値 0.09μSv/h 地上1F〜4F
測定器は米国Polimaster社 PM1208M
今日は 0.08μSv/h〜0.09μSv/hだった。
今日の酒の肴は小樽で釣ったイワシ。
さ、晩酌すっか。
なお(北海道)の自作自演は他を寄せ付けないブッチギリなので御注意ください。
私も反原発だけど、孫は嫌だ。
企みすぎ
>>1乙
孫でも誰でもいいと思うけどね
そんな選り好みしてる場合じゃないでしょ
>>13 捏造の上に自作自演ってお前が言われてたことじゃん
オウム返しかよw
核種自動同定で,ありもしない核種を捏造すんなよw
>>1 乙です
ばんえい競馬もその人だったっけ?
純日本人から同じようなことする方出てきてないのかな…
>>18 線量カルト乙です。嘘でも言い続ければ真実になるとか?これが教義とな?
>>1 乙!ありがとう!
>>12 お久し振りです。いつもおいしそ〜。
今日のチベットは毒茸じゃないね。
いつもお疲れさん。
>>1 ありがと!
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
前スレで機器リンク貼ってくれた人どうもありがとね
28 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/19(土) 23:02:28.16 ID:xLKYlJvK
馴れ合いキモイ
29 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/19(土) 23:04:13.98 ID:xLKYlJvK
>>24 チベットが毒茸だのキチガイかよ
病院いけ
(北海道)に正論は通用しません。カルトだから
31 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/19(土) 23:05:54.28 ID:xLKYlJvK
雨降ってるからな
空間線量カルトにこの謎を解明してもらおう!
>>30 自動同定教カルトはお前だろ
人を嘘つき呼ばわりして謝りもしない東電と同じクズが
あとhatoの ID:uLCY1T+b0 俺じゃねーぞ クズ
いちいち必死なんだな
40 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/20(日) 00:46:53.31 ID:j3T4guHm
高円寺デモのランキンタクシーはマジかっこよかった
4月はソレばっか一日中見てた
誰でもいい。孫以外なら。
わかる。
みんな孫について調べてみて。
反韓だけどフジ問題は懐疑的、
それでも孫は不自然だから。
>>42 オマエの方が100倍不自然。
原発村へ帰れ。
>>43 下らん書き込みするなら「ボクは原発大好きなんですけど…」って前フリいれろよ、わかりずらいから。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.26μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.07μSv/h
0.07μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
孫が日本にインターネットを広く普及させた功績は大きいと思うんだけどね
>42は電電公社時代みたいなのがいいのか
てか北電や東電といった悪徳電力会社に比べたら孫の方がまだ信用できるな
孫が嫌だって人は孫が信用できないんだから仕方ないじゃん。
信用したい人はしてればいいんじゃないの。
(北海道)は夜中になると症状が悪化
ただし、叩き潰されると夜中に布団の中でメソメソ泣いてる模様。
そして翌日、何食わぬ顔で元気100倍
>>42 朝鮮帰れ
>>47 電力会社より信用できるからといって、孫がいいという理由にはならないから
自分は嫌だなというだけ。
孫がいなくなれば電電公社時代に戻るわけじゃないし。
日本に誰もいないなら、背に腹は代えられないという場合もある。
東区 木造
RD1706
0.08〜0.11μSv/h
タイヤ、泥
0.13〜0.14μSv/h
旧創成川付近
0.07〜0.09μSv/h
孫なんて脱原発の再生エネルギー推進してる人達からも嫌われてるよ
結局補助金ビジネスで孫は固定買取制度で高値で売りつける予定だった
帯広から税金毟り取っただけ
発電量の計算違い(意図的としか思えない)なんて騙される方が悪いけど・・・
53 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/20(日) 13:40:46.16 ID:jBm5N31O
普通に家の中、0.15マイクロシーベルトあるよ。。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.13μSv/h(2分平均)
室内線量報告カルトキチガイは脳障害者確定
ガイガー叩きに、孫叩き、しつこいなぁ原発信者。
日本の恥。
反原発だからと言って左翼の運動に共感は出来ないのと同様
反原発だからって孫正義を是とするなんて事は出来ません。
ただそれだけ。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 雨
計測時刻 1705
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.27μSv/h
0.22μSv/h
0.07μSv/h
0.16μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.19μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
それでこそ単純バカ僻地民の鑑
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
十勝川河原15時頃(堤防の苔直含)0.04から0.16あたり
>>59 だったら太陽光と風力発電について見解述べてみ?
ついでにはるみについても。
原発反対
ソン嫌い
はるみ嫌い
それだけだ
理由
全部信用できないから
愚民の信用ほど不要な物は無いw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.08μsV/h(2分平均)
室内2階
0.13μsV/h(2分平均)
怪しい連中に叩かれてるからこそ孫は信用できる。
孫が悪人なら、そこまで叩かれんわ。
ここまでくると君が工作員に見えてくる…
別にいいじゃないか
孫が嫌だってくらい
戦うべき相手が違う
72 :
名無しに影響はない(北海道):2011/11/20(日) 23:58:00.69 ID:saTru+RF
い
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.14μSv/h
玄関外
0.11〜12μSv/h
日本海側の天気、荒れているんだろうなぁ。
太平洋側にいると、風が強いくらいで実感ないよ・・。
土壌検査結果、今日のいつ出るかな。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0935
計測値(20秒毎、10回)
0.27μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.20μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>71 そういうイメージ操作してる連中に操られた結果が今の日本だろ?
孫の何が悪いのかオレはさっぱり解らん。
共産が嫌いだから、はるみに投票→泊稼働、汚染瓦礫受け入れ。
こんな馬鹿の繰り返しだろ?救いようねぇわ。
事故後に、計測機設置するとか大金寄付(?)するなど言ったが、
していなかったっけと言う印象はある。
私の記憶違いかな?
別に何人とか誰とかどうでもいいけど、
マイナスの積み重ねがあると、今度はほんとに?と思ったりはする。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
RD1008@江別
木造2F、窓際(開放)
0.09μSv/h
清田・江別・帯広・函館にキチガイが1匹づつ生息確認
うむ、ここはちべっとホイホイか。
でっかいGがいるもんだ。
とうとう毒茸にも見捨てられたか。
ガイガーさんありがとうございます
これから雪の季節なので
参考にさせて頂きます
どう参考になるのか科学的に検証し報告書1枚以内で提出な
しまった!
>>81 のGはチベットのことだったのに!
毒茸にも見捨てられたチベット、と書きたかったのに! 日本語不自由すぎ・・自分。
ガイガーさん達ごめんなさい。測定よろしくお願いします。
86 :
名無しに影響はない(北海道):2011/11/21(月) 14:18:21.11 ID:vwMpXgi7
そんな事誰でも分かるけど、
当たり前の事をさせるのがどんなに困難か。
ほざいてないで行動しろ役立たず。
87 :
名無しに影響はない(北海道):2011/11/21(月) 14:20:09.74 ID:vwMpXgi7
84の口だけのクズへ
熱が38度から下がらなくて内科へ行ったら、過去の甲状腺の病気や今の甲状腺の状態について生まれて初めて色々聞かれて触診された。
皆様風邪にはお気をつけ下さいね。
中央区病院内
RD1706
0.10μSv/h
地下通路
0.07〜0.10μSv/h
前スレ
やさしお180g、RD1706 0.15μSv/h
※状態…ジップロックに180gパッケージを入れて、ジップロックに入れたガイガーを乗っけて26秒×4回1セット分を測った数字、微妙なパッケージ遮断を含む数字
帰宅後ビニール1枚、ラップ1枚で測り直します。入手出来たので取り急ぎ報告まで。ヒント下さった方ありがとうございます。
魚がウンタラとか言ってたやつか?
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1655
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.07μSv/h
0.30μSv/h
0.16μSv/h
0.08μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>89 そう
これと同じ人かい?
ぐぐってるる時間すら無くて悶々としてたけど、ヒントもらえて感謝。サンキュ
746 名前:名無しに影響はない(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 09:05:16.63 ID:kxNUwUFD [2/12]
>>741 その安物機械を同条件でやさしおの上に置いて何グラムの時に同じ数値が出るかを計測し
g数を報告すべし。
ただ単に魚に含まれてるカリウムの量が判るぞw
ミカン4個外皮
RD1706
0.09μSv/h
室内
0.09μSv/h
>>91 まさかこの程度で感謝されるのはネタかとしか思えないんだが
マジ?
>>92 マジ。
放射能や物質の会話自体がヤバい人・木違い扱いされる環境に常にいると感謝したくなるぞ。
どうもね
>>93スレサンキュ
現在札幌にはいって来てる栗の産地、わかる方いますか?
頂き物なので困っています
結構有名な個人店で買って来てくれたそうなんですが、今調べてみたら茨城って生産高が日本一だとか...
という事は、札幌に来てるでしょうか?
名古屋大などのシミュレーションを受けて道が調査した結果、問題なしでよかった!
99 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/21(月) 23:07:24.07 ID:I8VCHygn
今回検出された降下直後の放射線量(MBq/km2)を人体に受けた影響を評価する単位である1時間当たりのマイクロシーベルト(μSv/h)に換算すると、
ヨウ素-131の2.6 MBq/km2については 0.0000031μSv/h、セシウム-137の2.3 MBq/km2については 0.0000040μSv/hとなり、
合計0.0000071μSv/hとなります。
すげ〜!コリャ大変だ!w
>>98 ありがとう!
とりあえず安心た
早く駄々漏れ止まって欲しいものだ
>>95 どうだろう…もともと国産栗の流通自体があまり多くないというか
中国産がものすごく多かったから。
国内産栗を今まで使用していた店や企業が購入しなくなっていたら
一般に流れてくる量も増えそうだけど。
一番いいのはその店に問い合わせる、あるいは食べない事かな。
ニホングリ、シナグリ、ヨーロッパ…からはそう入らないか
日本・中国で栽培されている品種を検索して、実の形や渋皮の具合など
比較して品種を特定・推定できそうならそれで判断するという手も。
103 :
名無しに影響はない(長野県):2011/11/22(火) 00:39:43.48 ID:pRQMEQuW
104 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/22(火) 01:17:17.97 ID:xg8cSeXx
外部被曝でなくて内部被曝が心配だ
>>95 入ってきてるよ。
中国産が多いとは思うけど、私がスーパーで生栗を買おうとしたら
茨城ばっかりだった。
元道庁で地元特産品販売みたいなのやったときに、
北海道産の栗をやっとゲットしたのでよく覚えてる。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.08μSv/h
107 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/22(火) 09:37:16.74 ID:opAokDN2
100Bq/kg=福島県の瓦礫も受け入れ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 時々曇り
計測時刻 0925
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>102 >>105 ありがとう
お店が近ければ通りすがりに見れるけど、うちからは遠いし、
かといってお店には聞きづらい
一応昨日茹ではしたけれど...
貰い物だから一つだけさっき食べて、今後は上手く断わろうと決心しました
気持ちも勿論だけど、人様のお金をドブに捨てる事になるのがキツイ
元々アレルギー体質なんですが、一緒に貰ったぶどう5粒で顔がかゆくなり、今日は眼と喉が変です
今まで何ともなかった物にも反応してしまうとは
美味しい物を貰ったりあげたり、同じ物を一緒に食べる楽しさもなくなるなんて、8ヶ月前は考えもしなかったのになあ
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
21日のNNNドキュメント
除染しても時間が経つとまた線量が上がるので、何度も自分たちで除染してるとの事。
フクイチが漏れ続けてるからなのか、隣接している未除染の土地からのホコリのせいなのか。
北海道もさんざん瓦礫で汚染したあげく、はるみが「だったら皆で除染しましょう」みたいな狂ったオチを付けそうな予感。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1910
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.13μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.18μSv/h
0.21μSv/h
0.21μSv/h
0.06μSv/h
0.06μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
原発全部止めても電力は足りると東電が認めたのか
どうしても発電量のデータ出したくないんだな
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
>>113 ふーん、北電さんにも正しい試算をちゃんと公表してもらいたいよね!
まぁともかく明日はデモだ!
とめよう!なくそう!原発、大間原発中止
日時 11月23日集会13時〜13時40分 デモ13時40分〜14時20分
場所 函館市千代台公園
とめよう!なくそう!原発 11・23道民集会
日時 11月23日集会11時〜11時40分 デモ11時40分〜12時30分
場所 札幌市・大通西8丁目広場
カルトが動員したデモって感じ。参加は危険だな
核との縁を一つでも切りたい。増やすのはごめんだ。
デモ、応援してます。
北海道広すぎ!遠すぎて行けない・・
>>119 デモに参加できなくても、そういう核を嫌う人が一人でも増えていくのが大事だと思う。
この国を良くしようという気持ちがあいまいだと、ホ○電や原発擁護政党の汚い小細工に引っかかる。
原発に限ったことじゃないよね
信者さんが政治的な活動してるとこだと、
どこまでそのまま聞けばいいか分からないけれど、あれも作らせたこれもさせたと
かなり積極的に様々な問題に取り組んでいた。
そう言ったある意味地道な作業で彼らは、
彼らにとって居心地のいい方向に動かしてきたんだと思う。
私も含め多くの無関心な人間が放置していたからこそ、
世の中が腹に一物抱えた人間の好きにできたんだろうなと
口うるさい住民が多い街は、
おこぼれ的に日々あれこれ改善されて居心地良くなったりしてもいたけど
自分が口うるさい住民になっちゃってもいいんだよねと近頃とても思う。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
>>121 選挙もそうだよね。
はるみ不支持の人間は、彼女が当選した時点で原発に関しては事態が悪化することは予想できた。(その覚悟も)
何も考えずに彼女に投票した人ほど今後取り乱すことになると思う。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1015
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.09μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.12μSv/h
0.23μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.07〜0.08μSv/h
旧創成川付近
0.09μSv/h
130 :
名無しに影響はない(広島県):2011/11/23(水) 14:51:19.38 ID:kCIEIjqu
安全な岡山・北見を中心とする中国地方・道北へ移住すべき。
日本列島は千島から北海道・東北・関東・甲信越・東海中京・紀伊半島・四国・九州沖縄と震源が連なる。
名古屋はもんじゅと福井原発が事故れば放射能直撃、鹿児島は桜島があるように火山活動地域、沖縄は震源の真ん中にあり台湾原発も危険。
そして東日本は放射能汚染が何十年も続く。
晩御飯が海鮮丸の寿司だった。どうしよう。
何が食べれるのかわからない(-_-;)
じゃあ潔く餓死すればいい
133 :
名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/23(水) 18:49:39.04 ID:jXfVvYrF
政治家、公務員の住宅、マンションは原子力発電所の半径2キロ以内に義務化するれば良い税金で生きてる『カス』『ゴミ』の政治家は絶対条件にするのが当たり前ではないか?そうすれば原子力発電所の出鱈目な管理をしなくなる。俺は間違って無いとおもうが?どうかね?
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1935
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
キチガイ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
>>137 相変わらず分かりにくい文章だ
P3くらいまで読んだ
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.29μSv/h
0.32μSv/h
0.27μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.24μSv/h
0.14μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.08μSv/h
0.27μSv/h
0.21μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.29μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
RD1008@江別
木造2F、窓際(開放)
0.09μSv/h
うおおお!
今、北海道衛生研究所の研究集?をネットで見ているけど、
平成5年にソ連が日本海を含む極東海域に、S34〜H3間での間に放射性廃棄物を大量に投棄していた
事が判明し、ロシア産・日本海産の水産物の放射能調査を実施したが、これまでの
放射能調査の測定値と比較してその影響は認められなかった。
とあった。
影響は認められなかったとはいえ、地球はどこまで放射能に汚染されているんだ〜。
今まで関心を持たなさすぎた自分、反省。
衛研の研究集おもしろい。コツコツと地道に調査してきた足跡だ。
昔と今を比較できるよ。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1905
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.21μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
帯広おk
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.13μSv/h(2分平均)
久しぶりに揺れましたね
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
もう原発は止めようよ・・・
地震のたびにドキッてするのは嫌だ
昨日の番組見てなかったんだけど、
福島の2家族の結果はスルーだったの?
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.15μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.07μSv/h
0.27μSv/h
0.27μSv/h
0.15μSv/h
0.13μSv/h
0.09μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.27μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
>>148 須賀川(自給自足家)は値は出ていたけど、もう1件とともにコメントはなかった。
>>146 本当に。地震だけでもドキドキなのに。
でも、原発止めるだけでは足りない。廃炉にして使用済み核燃料の「安全な」行き場がないと・・。
東区 木造
0.08μSv/h
創成川付近
0.07〜0.09μSv/h
>>152 ありがとう
何なんだあさイチ
12月の放送はみなければ!
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1955
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.24μSv/h
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
大間原発建設工事再開を要請へ
(青森県)
http://news24.jp/nnn/news8761958.html 大間町は東日本大震災のあと建設が中断している大間原発の工事を早期に再開するよう国などに要望する。金澤町長が町議会原発対策特別委に説明した。県の検証委員会が、県内にある原子力施設の安全対策を妥当と判断したことを受けて行なうことにした。
[ 11/25 16:52 青森放送]
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.13μsV/h(2分平均)
>>156 金澤町長・・・怨むぞ
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
160 :
名無しに影響はない(北海道):2011/11/26(土) 00:23:07.86 ID:BknNwtc+
161 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/26(土) 08:38:09.09 ID:F5ro5WvH
さて 安物ガイガー空間線量厨に教育を施してあげよう。以下を心して誠心誠意読め
1. 1m先にある10万BqのCs137から浴びる線量率は7.9nSv/h
2. これは点線源であろうが、あらゆる方向にある1m先の1Bq10万個であろうが同じ事である。
3. 1平方センチメートル当り1Bqであれば10uで10万Bqとなる
4. 例えば原発が噴火して北海道に1u1万Bqの放射能が降り注いだとしても空間線量率はせいぜい1nSv/ hにしかならない
5. これはBG変動に紛れるものであり、空間線量計で感知できるレベルに無く、当然ながら安物線量計で感知する事は不可能である。
6.以上の事から、空間線量厨はよほどのアホかキチガイか、安全工作員かガス抜き工作員であると断定する事が可能。
ちなみに空間線量カルトキチガイは、都合の悪い事は全てスルーの発達障害です。
162 :
名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/26(土) 08:57:09.15 ID:UWDEiYlw
161がでたらめを書くアラシだということはわかった。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.08μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
165 :
名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/26(土) 09:36:39.48 ID:UWDEiYlw
>164
毎度毎度おつかれさーん
>>166 キチガイ出てくるなよ。文句有るなら論理的に反論してみろ。
マトモな反論も出来ないくせにゴチャゴチャと女の腐ったような奴め。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.14μSv/h(2分平均)
ちょっと高めだったので10分延長
0.10〜0.15μSv/h
RD1008@江別
木造2F、窓際(開放)
0.09μSv/h
旧創成川跡公園
RD1706
0.08μSv/h
札幌駅地下通路
0.07〜0.09μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1730
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.14μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.21μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
札内川と十勝川の合流点
15時頃(松葉溜まり直、車内含む)0.04から0.25あたり
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μsV/h(2分平均)
室内2階
0.10μsV/h(2分平均)
【苫小牧、瓦礫受け入れへ】
24日、苫小牧民放にて、市長が表明。
震災瓦礫、100ベクレル受け入れへ。
100ベクレル→1600〜3300ベクレルへ濃縮し、50〜60キロ先へも拡散!
札幌も危ない!苫小牧市長へ抗議メールしてください!
http://t.co/STT7WsZg
このスレは空間線量カルトキチガイの隔離スレとなっておりますので、放置願います。
177 :
名無しに影響はない(東日本):2011/11/27(日) 04:34:17.15 ID:RMKHdlo9
さて 安物ガイガー空間線量厨カルトに教育を施してあげよう。以下を心して誠心誠意読め
1. 1m先にある10万BqのCs137から浴びる線量率は7.9nSv/h
2. これは点線源であろうが、あらゆる方向にある1m先の1Bq10万個であろうが同じ事である。
3. 1平方センチメートル当り1Bqであれば10uで10万Bqとなる
4. 例えば原発が噴火して北海道に1u1万Bqの放射能が降り注いだとしても空間線量率はせいぜい1nSv/ hにしかならない
5. これはBG変動に紛れるものであり、空間線量計で感知できるレベルに無く、当然ながら安物線量計で感知する事は不可能である。
6.以上の事から、空間線量厨はよほどのアホかキチガイか、安全工作員かガス抜き工作員であると断定する事が可能。
今のところ、マトモな反論一切無し。カルトキチガイは無能過ぎるからカルトなのです。
安物ガイガーで数ナノSvの相対値が判るのかバカw
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0950
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
182 :
名無しに影響はない(茸):2011/11/27(日) 10:44:21.85 ID:sSU3lXYT
私もガイガーですけど、頑張りましょうか?w
低能キチガイカルトの仲間に入りたいならどうぞ
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
> 安物ガイガー空
ホンマやな
高性能シンチぐらい買えよw
来年六ヶ所フル稼働やめろよ〜。
はるみも黙ってないで止めろよ〜。仕事しろ〜!
道のプルサーマルやらせも追及しろ〜!
ガイガーさん達頑張れ!
瓦礫受け入れ決まったみたいね
こっそり運び込まれないようガイガーさん達がんばれ
私も今注文検討中!
機種で迷ってる。
札幌駅地下通路
RD1706
0.09μSv/h
東区 木造
0.07μSv/h
やさしお
>>88続き
ラップRD1706と0.02ビニール袋に入れたやさしお180gの袋に1706を入れて塩まみれ密着
5分計測、0.23μSv/h持続
大体のBGが0.08μSv/h、差分約0.15μ、100g,360gでもBG込0.22〜0.24
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 雨
計測時刻 1825
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.31μSv/h
0.11μSv/h
0.21μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.08μSv/h
0.14μSv/h
0.19μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
あーガレッキーの件、名〜寄市苦!www
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
ツイッターからですが、協力できる方お願いします!
★大拡散お願いします★12月1日に苫小牧市議会庁舎にて私の友人と2人で瓦礫受け入れ反対のデモします!私達は宮城県から移住してきた母親です。ご協力いただける方是非一緒にお力を貸してください!どうかよろしくお願いします!
>>194 kwskお願いします
札幌駅地下通路
RD1706
0.09μSv/h
旧創成川付近
0.08μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0940
計測値(20秒毎、10回)
0.25μSv/h
0.04μSv/h
0.25μSv/h
0.16μSv/h
0.24μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.27μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
来年フル稼働六ヶ所の影響ウヤムヤにする為にも道東道北に瓦礫汚染が必要〜
>>195 あっちにも書いたけど…貼り付け
定例議会の議会前からデモをしようと思います。市長さんと議員さんに向けて直接私達の声を届けます。苫小牧市が受け入れれば他の市町村も受け入れざる終えないでしょう。この苫小牧市にかかっていると思います!
以上ツイッターより
詳細は質問中。
わかったら書き込みます。
が、ここまでかも…。
この方のアカウントを2チャンに晒すのは抵抗があるので、
「苫小牧 デモ」などでツイで検索したらすぐ見つかる?かな?
199 :
名無しに影響はない(北海道):2011/11/28(月) 10:11:12.31 ID:0W/L/S6X
ガイガーさん達ありがとう
名寄はメールで聞いてみるわ
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
泊原発がメルトダウンした場合の、被害予想地域図ってどこかにありますか?
>>198 どうもありがとう、みつかりました
北1条通
RD1706
0.07〜0.09μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1900
計測値(20秒毎、10回)
0.23μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.07μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.11μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
苫小牧のデモについて。
※自分たちの周りで関心のある人に拡散して下さい。
12月1日
苫小牧市役所前
午前9時
瓦礫受け入れ反対デモ予定です
個人の方が声をかけていて組織だったものでは無いようです。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.08μSv/h
0.16μSv/h
0.11μSv/h
0.23μSv/h
0.05μSv/h
0μSv/h
0.10μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
高橋はるみ北電やらせ問題で自身を処分
↓
減給
辞職しろよ
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1655
計測値(20秒毎、10回)
0.26μSv/h
0.05μSv/h
0.15μSv/h
0.13μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
札内川河原(ゴルフ場付近)15時頃0.07から0.18あたり
あ、忘れた
札内川河原(ゴルフ場付近)湿った枯草含む、です。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.14μSv/h
玄関外
0.15〜16μSv/h
北海道での瓦礫受け入れ11市町村だって@NHK
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 薄曇り
計測時刻 1015
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.10μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.26μSv/h
0.13μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
>>209 フクイチから北海道は遠いってことが言いたいの?
不自然なまでのロッカショ&トマリ&瓦礫スルー。
キャラ変えて作戦練り直した方がいい。
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1800
計測値(20秒毎、10回)
0.23μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.25μSv/h
0.27μSv/h
0.24μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>222 >>178 >キャラ変えて作戦練り直した方がいい。
論理性は全く無く、妄想レッテルでしか物事を考えられない(北海道)僻地民。
オマエ生きてて恥かしくね?オマエみたいな奴がいるから「ドミン」とバカにされてるんだけどね。
まぁオマエは糖質なんだろけど
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.16μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
231 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/01(木) 10:10:16.82 ID:wE/3DDYH
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1005
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.25μSv/h
0.11μSv/h
0.25μSv/h
0.07μSv/h
0.11μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
RD1008@江別
木造2F、窓際(開放)
0.09μSv/h
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
寒いねー。ガイガーさん達、寒い中計測ありがとう!!
ココは自作自演の空間線量カルトドミンの隔離スレです。決して構わないでください
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1850
計測値(20秒毎、10回)
0.06μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.07μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.20μSv/h
0.25μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
稲田町スズランボウル横のヨーカドー店内(キッズスペース)17時頃0.07から0.26あたり
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
今からはるみのリコールが楽しみ。春は盛り上がるぜぇ!
新知事は道内だけでも独自の送電網作って、道北の風力活用して欲しい。
俺は脱原発、反TPPの逢坂さんあたりが来ればいいなと思っている
流石に共産の知事は難しかろうw
北海道に新しい風よ、吹け!
あれ?
ココは低脳カルトガイガー厨の隔離スレです。決して構わないでください。
>>178参照
>>242 いくら反原発でも、国のかたち研究会のクソはないな
247 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/02(金) 01:06:05.15 ID:F8zV+VOO
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.27μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
本来なら瓦礫問題もこっちで議論すべきなんだけどね・・。
私は両方見ている。
252 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/02(金) 13:50:41.89 ID:+zBRwctA
トンキンでやってる東電子会社のフィルタ付き焼却うらやま〜
瓦礫の受け入れにより放射線量が上昇しているのに
行動を起こさず、されるままの都民。
すでに脳がやられちゃってるんじゃないのでしょうか。
ぶらぶら病で意欲も減退?
都民が動かないのなら、他地域の者が何とかするしかない。
私たちに何かできることはないでしょうか?
お知恵お力をお貸しください。
東京を助けたい。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1740
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0940
計測値(20秒毎、10回)
0.24μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.14μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
RD1008@江別
木造2F、窓外
0.09μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 雪
計測時刻 1835
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.24μSv/h
0.21μSv/h
0.42μSv/h
0.13μSv/h
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.11μSv/h
0.25μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μsV/h(2分平均)
室内2階
0.10μsV/h(2分平均)
263 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/04(日) 00:05:20.04 ID:4s28R3p0
白石
RADEX RD1503
木造二階、室内
0.11μSv/h(実測値)
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0925
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.21μSv/h
0.05μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1800
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.07μSv/h
0.13μSv/h
0.14μSv/h
0.09μSv/h
0.25μSv/h
0.08μSv/h
0.30μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
帯広神社15時頃(雪直含む)0.06から0.25あたり
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.14μSv/h
0.04μSv/h
0.23μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.17μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
積雪のせいか、少し下がったような気がします
継続して測ってみないとわかりませんが
>>274 274サンが今までアップしてくださっている数値より
少〜し上がってる気がしますね…。
ちょうどお伺いしたいと思っていたのですが
ガイガーさんたちは雪が降ってから
何か変化を感じられますか?
みぞれっぽい感じ、降ってもすぐ溶けるような状態の降雪と
気温が低く積もるような降雪との違いなど感じますか?
溶けるような雪は雨と同じような状態で少し上昇、
しっかり積もるような雪だと(雪に爆発時のような放射性物質が含まれていなければ)
閉じ込めるような感じ(273サンの状態?)になるのかな〜、
などと素人考えで思ったりも。
>>275 もう少し雪が積もったら
雪山に穴掘ってガイガー突っ込んでみますね
いつもありがとうございます。
278 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/05(月) 16:48:57.70 ID:DQdRipmA
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:16:52.31
震災の瓦礫かたしのトン当たりの単価が
阪神淡路のときに比べ2倍以上って・・・
これ利権以外のなにものでもないんじゃなーい。
仮設住宅の値段もずいぶんとお高いことになってるらしい。
>>276 ありがとうございます!
ネットでは積雪時の資料のようなものとかが見つからず…。
爆発直後に積雪があった場所はかなり数値が高かったのは
TVで観たんだけれど…。
よろしくです!
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1745
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.07μSv/h
0.21μSv/h
0.05μSv/h
0.24μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.10μsV/h(2分平均
工作員が消えましたね。
依頼元に迷惑がかかる書き込みが一番こたえるようですね。
雪は放射性物質を含み降下するので、雨と同じように線量は上がり
雪は放射線を遮るので積もった雪からは線量が低くでる
空の近く@豊平区です。Ludlum 2221+GX-2調整済みです。900cpm/nSv・hで換算します。
鉄筋コンクリート高層階なので線量率は高めに出ます。
先週は雪の合間で多少低く6000-7000cpm(66-77nSv/h)でしたが、今週に入り雪が止んでもカウント数が下がらなくなりました。7000-8000cpm(77-88nSv/h)で高止まりしています。何が原因なんでしょう。
個人的に一応ご報告ですが、現在まで私の治療は半分成功半分失敗(オペレーターの腕の問題ではありませんが)で、もうしばらくこの生活が続きそうです。
自分では余り覚えていないのですが、ICUももうこりごりです(もうろうとしながらベッドから逃げ出そうとしてたらしい)。病理は事前の予想より2段階程度軽く、こちらもうれしい誤算ですがこればかりは結果を慎重に追っていくことになりそうです。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
こっちも感覚ですが雪が降ってからは低くなってきている印象。
もっと積もってからアスファルトと雪山を計測してみます。
空さん、お久し振りです。計測続行中のようで、心強いです。
値が高止まりなのは、ちょっとばかり上空の放射性物質を巻き込んで降下した結果なのかしら・・。
他のガイガーさんたちの結果も含めて経過を見守りたいと思います。
病理結果が軽かったとは!なによりですね!
まだ時間がかかるそうですが、ゆるりゆるりと好転していくことを祈っています( `・ω・´)ノ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0945
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.19μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.11μSv/h
0.14μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>285 お久しぶりです
予想より2段階程度軽いって、うれしい
身体が心に自然についてこられる日が、なるべく早めにくるように願ってます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
道路ツルツル怖いね
291 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/06(火) 10:15:58.34 ID:zA9gQcSC
>>276 それは、雪で遮蔽した地面や宇宙からの線量を計測するお遊びですか?
酔狂だねw
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
RD1008@江別
木造2F、窓外
0.09μSv/h
>>285 病理結果が予想より軽くてよかったですね。
回復に向かうことを願います。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1900
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
屋外
雨どい下(積雪あり)
0.12μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
札幌市中央区民@晩酌です。
現在の測定値 0.10μSv/h 地上1F〜4F
測定器は米国Polimaster社 PM1208M
今日は 0.09μSv/h〜0.11μSv/hだった。
ここんとこ微増って感じですね。
今日の酒の肴は積丹で釣ったホッケ焼いたやつ。
さ、晩酌すっか。
小樽市民です。
ご無沙汰しておりましたが、こちらのスレは
線量報告のみになってしまったのですね。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 01:30
計測値 平均13.96CPM (0.116μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています。
299 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/07(水) 01:47:20.46 ID:bw2lNE7p
あ
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.05μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
304 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/07(水) 12:07:47.71 ID:JenbegfW
旭川の計測値誰か教えてくれお願いします
305 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/07(水) 13:40:51.50 ID:uxhlOhqp
306 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/07(水) 14:10:40.46 ID:yZauVsKh
大間の町長によると
「企業を誘致し、町づくりを進める自治体はたくさんある(原発誘致は)
それと同じ。それでいつまでも待ちが豊かになる基盤をつくることが大事」なんだそうだw
307 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/07(水) 14:30:12.96 ID:118hupRp
月曜日、フクイチ事故後最高線量だった事で夜も寝られません。
ただちに九州への避難をお勧め致します
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1730
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.20μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
310 :
名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/07(水) 17:38:49.89 ID://CwF1FI
空間線量報告カルトキチガイがその疑問を解決する義務がある。
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900CPM /nSv・hで換算します。
駐車場の雪は概ね融けましたが窓からの線量率にはほとんど変化はありません。
5000-7000cpm(55-77nSv/h)で、昨日までより
低い側にばらつくようになりました。
>>310 原因は六○所かト○リじゃねぇの?
関係者なら自分で確認してみ?
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
大間の町長は死ねばいい
昨日から復活測定者がいてうれしい!
細々とよろしくお願いします。
原発を今後どうしていくか、民主主義にのっとって国民投票して欲しい。
315 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/07(水) 23:57:39.88 ID:e05dKdyS
のん気なバカうらやま
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 00:16
計測値 平均14.06CPM (0.117μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.29μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.μSv/h
0.μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900CPM/nSv・hで換算します。
6000-7000cpm(66-77nSv/h)で、また少しだけ高めです。
RD1008@江別
木造2F、窓外
0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2045
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.17μSv/h
0.23μSv/h
0.14μSv/h
0.07μSv/h
0.25μSv/h
0.14μSv/h
0.24μSv/h
0.22μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
朝の、数抜けちゃってたな…
325 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/08(木) 23:07:00.95 ID:euiSlqOK
白石
RD1503
木造二階、室内
0.13μSv/h(実測値)
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 06:40
計測値 平均13.97CPM (0.116μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
寒いですね。皆様風邪など引かぬように御自愛くださいませ。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
0.27μSv/h
0.20μSv/h
0.22μSv/h
0.07μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.11μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv・hで換算します。朝の大雪の際は
6500-7000cpm(71-77nSv/h)で高めでした。
現在穏やかな天気で 5500-6500cpm(56-71nSv/h)でほんのすこし線量率が下がっています。
降雪の氷晶核に放射性ダストが含まれるのかどうか。
誰か北海道で車のエアクリーナー測った人っていますか?
>>331 交換時期なのでエレメントを返してもらえたらガイガーしますが、表面にあてて測る以外に測るポイント、必須データみたいのがあれば教えて下さい。
札幌市内主要道路しか走行していない期間のエレメントです。
核種は青森のヨツバの時の業者に依頼しようかと考えていますが、依頼先選びは合ってますでしょうか。
道内で納期が早いか安い正確度が良いところがありましたら情報をお願いします。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1905
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.09μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.18μSv/h
0.19μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
グリーンパーク14時頃0.04から0.19
雪直笹藪枯草直含む
このスレはキチガイ線量厨の溜まり場なので放置願います。
1. 1m先にある10万BqのCs137から浴びる線量率は7.9nSv/h
2. これは点線源であろうが、あらゆる方向にある1m先の1Bq10万個であろうが同じ事である。
3. 1平方センチメートル当り1Bqであれば10uで10万Bqとなる
4. 例えば原発が噴火して北海道に1u1万Bqの放射能が降り注いだとしても空間線量率はせいぜい1nSv/ hにしかならない
5. これはBG変動に紛れるものであり、空間線量計で感知できるレベルに無く、当然ながら安物線量計で感知する事は不可能である。
6.以上の事から、空間線量厨はよほどのアホかキチガイか、安全工作員かガス抜き工作員であると断定する事が可能。
空間線量カルトキチガイは、都合の悪い事は全てスルーの発達障害です。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
いつも計測ありがとうございます。
冬になったら北風でもう少し下がると期待してた・・・
かなり前から噴火が総スカンの件www
あったまわるう
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 23:25
計測値 平均13.88CPM (0.116μSv/h)
【小樽市役所付近】
計測機種 MKS-05
計測時刻 12:30
計測値 0.12μSv/h
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
341 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/09(金) 23:44:52.83 ID:a66vk7Jr
白石
RADEX RD1503
木造二階、室内
0.13μSv/h(実測値)
>>338 ウケてると思っているみたいだからねぇ・・
ガイガーさん達、毎日の計測ありがとうございます!
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0855
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.11μSv/h
0.30μSv/h
0.18μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです※Ludlum2221+GX-2 900cpm/nSv・hで換算しています。
>>332可能であればお願いします。
特にプロトコルがあるわけではありませんが、
(あるいは何かありますか?>>ご存知の方)
個人的には近接したγ線(GMならβ線のカウント数も)に
興味があります。あと同じものを新品のエアクリーナでも(パッケージの上からで十分で開封は不要です)。
今朝は明け方は5-6000cpmでしたが、現在は6000-7000-cpmで、ちょっとだけ高そうです。機械を窓際に置いているので、多少温度依存があるのかな。
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 雪
計測時刻 18:12
計測値 平均14.07CPM (0.117μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています
Radex1008@音更町
12/10
測定地
十勝環境複合事務組合(一般廃棄物中間処理施設) 付近
【南側】
空間 (高さ1m) 0.09μSv/h
地表 (草の上) 0.09μSv/h
【東側】
空間 (高さ1m ) 0.08μSv/h
地表 (草の上) 0.10μSv/h
マルチ失礼。急ぎなもんで
今からしょうがなくどうしても回転寿司に行かなきゃならないのですが、
比較的安全そうなものってなんでしょう?
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1915
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.21μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.24μSv/h
0.13μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
>>350 どうもです。今頃失礼。間に合わなかった。
おそらく海外だろうなとサーモンは食べた。
エビも海外っぽかったのはよかった。
いくらは怪しんで食べなかた。
勝手に置かれて食べるしかなかったのがあってあああああああ
>>352 時間経ちすぎちゃってたか、ごめんね
勝手に……乙です
事故前に、よその国の料理などでたまに食べてたくらいの見当ならいいな
そう言う時って、しばらくいつもより少し気を付けるようにしたりするといいのかな
仕方ない時ってあるよね
355 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/11(日) 00:37:42.01 ID:G6HW0fZy
白石
RADEX1503
木造二階、室内
0.12μSv/h(実測値)
神奈川から送られてきた荷物の線量が高めで・・・。
てs
357 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/11(日) 04:03:20.57 ID:mt/RU0+E
>>335 BGに紛れる線量なので空間線量測定に
意味が無いと言う考え方であれば、
精度の高い公的機関での線量測定でも、
核種分析が出来ない限りは意味が無いと
考えてよろしいでしょうか。
その場合は、北大や北海道や札幌市、ひいては文部科学省の
空間線量測定も安全デマを広めるなと抗議をするべきですか。
北海道の低線量な環境であれば空間線量測定は必要無く
土壌測定の核種分析が必要であると考えるべきでしょうか。
>>357 アフォチベットが斡旋販売してる
お高い測定器を買えってことさw
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0850
計測値(20秒毎、10回)
0.25μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.11μSv/h
0.27μSv/h
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.09μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>358 個人の測定を何としても止めさせろって指令が下ってるんだろ?
知識のある俺なら簡単に潰せると自身満々で引き受けたが大失敗してる。
しかも依頼元まで推測される始末。
Radex1008@音更町
木造1F屋内 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 1955
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.11μSv/h
0.23μSv/h
0.27μSv/h
0.10μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.29μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
冬らしくなってきたね〜
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.13μsV/h(2分平均
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 雪
計測時刻 01:05
計測値 平均14.34CPM (0.119μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.07μSv/h
0.10μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
>>364 土壌の核種を分析して、それを元に北海道は何をすべきだと思ってるの?
その土壌から生産される野菜の検査?
除染?
それをさせる為に、数か月にわたってここのガイガーさんを一日中叩いているの?
ここの人達は農産物の検査にも、除染にも何の決定権もない超少数派なのに?
どう考えてもおかしくない?
教えてくれよ。
>>369 オマエが必死なのは良く判った。
そして、無意味どころか害悪にしかならない空間線量報告キチガイカルトに対する疑問は無いのかね?
>>370 極東の僻地原住民の田舎泥オヤジにとってはそれが本質的な問題なのかね?
そしてなぜか内モンゴルが意味不明な文字の羅列で登場しそうな予感w
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μsV/h(2分平均)
室内2階
0.07μsV/h(2分平均)
平時のデータを蓄積されるのを恐れてるのかい
ガイガー野郎どもが震災後にガイガー買って困ったことは
その機種がその場所で平時に示す値が分からんことだからな
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.05μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
と、0.08μからしか測れない安物オモチャの感度と正確性を信仰するカルトであった。
うむ。今日のチベットは毒茸か。ま〜、飽きもせずにお疲れさんだね〜。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.11μSv/h
ガイガーさん、いつもありがとう
札幌市中央区民@晩酌です。
現在の測定値 0.11μSv/h 地上1F〜4F
測定器は米国Polimaster社 PM1208M
今日は 0.10μSv/h〜0.11μSv/hだった。
豊平区勤めになった。
近所に大きな病院がある。夕方近くのスタンドでガソリン入れながら
見上げていた。
今夜の酒の肴はサロマの生牡蠣。
さ、晩酌すっか。
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 雪
計測時刻 01:15
計測値 平均14.51CPM (0.121μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/hで換算します。
>>381 ひょっとして一時的なご近所さんかも。
今朝は5800-6200cpm(64-68nSv/h)と、やや低めです。
大雪降ってるときもはかればよかった。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0915
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.08μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.21μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>371 ガイガー潰しが目的だろ?
それとも除染の輪を広げたくてこんな事ずっとやってんの?
アホか…
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
388 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 10:11:57.42 ID:5GZqU1dA
>>372>>373 よもぎ饅頭草太郎
すっごく美味しいの♪
きせひろしw
ピロピロピロピョーンё
グヘヘヘヘ…フハハハハ/ヽ/\
アフォウマウマwww
RD1008@江別
木造2F、窓外
0.09μSv/h
>>388 意味不明はオマエじゃ。
ガイガー潰して何の得があるか言ってみろ。
除染か?除染が進むのか?
依頼されて仕事でやってんだろうが。
>>391 安物ガイガーがそんなに価値のあるデータを生み出せるのかねぇw
「ガイガー潰し」 思い上がりも甚だしい
393 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 19:49:20.92 ID:h2X6e1IY
>>391 えー ワタクシ○科ドクターですが、
アナタ頭だいじょうぶ?w
ガイガーつぶし 仕事 除染
何で私がこんなことを言われるの??
394 :
U(北海道):2011/12/13(火) 20:06:59.35 ID:DQyLL1ua
とりあえず北海道で放射能気にしてたら高橋は○みが騒ぐ
395 :
U(北海道):2011/12/13(火) 20:07:20.39 ID:DQyLL1ua
とりあえず北海道で放射能気にしてたら高橋は○みが騒ぐ
396 :
U(北海道):2011/12/13(火) 20:07:43.67 ID:DQyLL1ua
とりあえず北海道で放射能気にしてたら高橋は○みが騒ぐ
下○ドクターに昇進www○ケルーw アピョーッっ
398 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 20:24:58.64 ID:ZIpwcIwH
>>392を庶民に分かりやすく意訳しますと、
「『ガイガー』だの『つぶし』だの、自意識過剰過ぎw。それほどの価値も存在感も無いからwww」
・・・だそうです。
とりあえず北海道で放射能気にしてたら高橋は○みが禿げる
とりあえず北海道で放射能気にしてたら高橋は○みがパゲる
何か最近
薄くないかね…君…
フハハハハ/ヽ/ヽ/\/\
402 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 20:50:53.67 ID:ZIpwcIwH
モンゴルちょーしこくなよ?
そのくらいでやめとけ。
お互い大人なんだし。
例のおK?
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.12μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2105
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.27μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>402 つか、まだいたのかよオメwww
いくらヤブ医者でもお前の様にシコシコ調子こかねーわw
フハハハハ/ヽ/\/\
407 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 21:29:56.36 ID:ZIpwcIwH
>>406 たまに札幌出てこいや。
飲みに連れて行ってやる。
田舎と違って病院が遅くまでやってる事も教えてやるからなw
>>407 ハァ?おめぇ新山…???
今までのカキコであれほど札幌…だと…
ススキノなぞ…遊びあ…
ねぇ、帯さんなら解ってるよねぇ
>>393 「これでステったの○人目だよぉ…」とか自慢げに話す馬鹿ドクター。
地雷だな。オマエの病院。
なんもわからんw
焼却灰の問い合わせに備えてヲッカ呑んで今日は早寝するよ
帯さんつめたいのね…
モミモミ…プニョッ?…モミモミ…
モンゴルも呑めw
くだらないことも大事なことも一時洗い流してくれるよヲッカは。
さすが寒いだけあってロシアの酒がよく合う
素晴らしいな、北海道。
晩に買ってきた酎ボトル一本あけますた
414 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/13(火) 22:31:26.86 ID:DkknHFX5
日本酒一升あけますた
毒茸はガウディ編だな
スピリタス買ってこなくちゃw
クサクサしてたのちょっとスッキリしたわ
おやすみっ
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 23:23
計測値 平均13.83CPM (0.115μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
将来のある子ども達の健康を守るためにも、まず逃げろ
行政が無責任なあの調子である以上、安全な場所へ移住するのが一番の自衛策・対抗策
極めて危険:福島県(危機的状況)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県(楽観するべからず)・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山か広島(北見でもいい)
つーか泊がメルトダウンしたら札幌は即死だね
あと苫小牧で瓦礫受け入れたら千歳もダメだろw
北海道終わったな
421 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/14(水) 01:07:02.99 ID:L9SVS0gX
やっぱトンキンから見ると、最近ようやく北海道もザマーwだよねwwww
わかるよ、その気持ちwww
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
鉄筋高層階窓際(窓閉)で現在
5500-6500cpm(61-72nSv/h)です。
明け方は6000cpmを越えなかったのですが、
それでも高いというほどではないと思います。
苫小牧が瓦礫受け入れ表示し、道は岩手へ瓦礫調査に人を派遣。
よからぬ動きが出てきたら、また毒茸やらが出始めた〜。
他にもよからぬ大きな動きがあるのかな?? ヤメテクレ・・
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
427 :
名無しに影響はない(東京都):2011/12/14(水) 11:47:02.38 ID:rJEP5Jgk
孫正義がPHSを傘下にしてから、3箇所選べた通話先が一箇所になったり劣化してるんだが。
ま、契約破棄中だから来年からはどうでもいいんだが。
ガイガー叩きに、孫叩き。
原発好きなら素直にそう書けアホ。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μsV/h(2分平均)
室内2階
0.10μsV/h(2分平均)
>>420 ふぐすまは即死したのかえ???
アーンwww
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2120
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.28μSv/h
0.10μSv/h
0.20μSv/h
0.17μSv/h
0.23μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.11μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>425
関東で瓦礫燃やしてから
ガイガーの値が1桁増えたからな・・
お前らもきをつけとけやww
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.11μSv/h
小樽市民です。
《小樽市稲穂地区》
計測機種 GM-10
設置場所 自宅3階(RC造) 窓際(窓閉)
天候 くもり
計測時刻 00:41
計測値 平均14.16CPM (0.118μSv/h)
※ μSv/hはCPMに0.00833を掛けて簡易的に表示しています
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6500-7000cpm(71-77nSv/h)です。
曇りで雪は降っていませんが
今朝はやや高めで推移しています。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.15μSv/h
玄関外
0.13μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.23μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
16時頃十勝川パークゴルフ場雪直含む0.03から0.19あたり
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.27μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.05μSv/h
0.17μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
442 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 00:04:52.06 ID:xw7bFS8x
白石
RADEX RD1503
木造二階、室内
0.12μSv/h(実測値)
ツルツル路面で車スピンしてもう少しで
別の世界に行くところだった・・・。
443 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/16(金) 00:35:45.58 ID:FUNdc/Py
札幌市中央区
アロカTCS-171B エネルギー補償機能付
時定数 10秒
0.045μSv/h
研究所から一日借りたんで
計測してみました。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.08μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.22μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.04μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>442 ご無事で何よりです…
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6500-7000cpm(71-77nSv/h)です。
曇りで雪は降っていませんが 駐車場には積もっています。
昨日と同じような数字です。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2000
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.06μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.10μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μsV/h(2分平均)
室内2階
0.10μsV/h(2分平均)
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0855
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.32μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.10μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6300-6500cpm(69-72nSv/h)です。
曇りです。朝はもう少しだけ低かったです。
あ、河原行ったのに雪道楽しすぎて計測忘れちゃっ…´・ω・`)
このスレは発達障害キチガイ線量厨の隔離スレに付き放置願います。
1. 1m先にある10万BqのCs137から浴びる線量率は7.9nSv/h
2. これは点線源であろうが、あらゆる方向にある1m先の1Bq10万個であろうが同じ事である。
3. 1平方センチメートル当り1Bqであれば10uで10万Bqとなる
4. 例えば原発が噴火して北海道に1u1万Bqの放射能が降り注いだとしても空間線量率はせいぜい1nSv/ hにしかならない
5. これはBG変動に紛れるものであり、空間線量計で感知できるレベルに無く、当然ながら安物線量計で感知する事は不可能である。
6.以上の事から、空間線量厨はよほどのアホかキチガイか、安全工作員かガス抜き工作員であると断定する事が可能。
発達障害空間線量厨は、都合の悪い事には一切反論できません。
455 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/17(土) 20:26:36.14 ID:bfqLLOfj
>>432 トンキン先輩!また遊びに来てください!
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2145
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
私の太もも
計測機種 エアカウンター
計測値 0.05μSv/h 未満
460 :
名無しに影響はない(dion軍):2011/12/17(土) 23:02:56.82 ID:Wks0kXrQ
白石区民
おばんです。
RADEX RD1503
木造二階、室内
0.12μSv/h(実測値)
茨城のひたちなか市の
干しイモが送られてきたのだが
RDの値が明らかに上昇する・・・。
どうしたものか・・・。
札幌市中央区民@晩酌です。
現在の測定値 0.10μSv/h 地上1F〜4F
測定器は米国Polimaster社 PM1208M
今日は 0.10μSv/h〜0.11μSv/hだった。
空近くのご近所さんの回復を祈ってます。
今夜の酒の肴はもらい物のカラスミ。
寒いから熱燗だな。
さ、晩酌すっか。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.07μSv/h
0.10μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.05μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.07μSv/h(2分平均)
いつもより低いので午後も測ってみます
464 :
名無しに影響はない(広島県):2011/12/18(日) 17:14:44.93 ID:idpFy96t
北海道民も楽観するべからず。オホーツク以外は地震と津波の危険大!
放射能汚染も道東で顕著!
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている
将来のある子ども達の健康を守るためにも、まず逃げろ
行政が無責任なあの調子である以上、安全な場所へ移住するのが一番の自衛策・対抗策
極めて危険:福島県(危機的状況)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県(楽観するべからず)・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県(汚染瓦礫)・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県
大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
移住するなら岡山か広島(北見でもいい)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2050
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.18μSv/h
0.08μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.04μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.07μsV/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
>>345 遅くなりましたがエアクリーナー
RD1706
ビニール・ジップロック入れ0cm
0.12〜0.14μSv/h(BG0.10)
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6300-7000cpm(69-77nSv/h)です。
曇りです。朝、日中はもう少しだけ低かったです。
>>467 わざわざありがとうございました。
しかし微妙な数字ですね。まぁ札幌は全体として
汚染は微妙だということでいいんでしょうか。
関東東北のようなびっくりする数字が出なくて
まずは一安心かな。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
これから瓦礫処理したら線量も上がるのか…鬱だわマジで
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.15μSv/h
掃除機の埃から6000bq/kgって怖すぎる。
瓦礫きたらそんなの当たり前になるのか…
>>470 焼却場風下は被災地より爆アゲでしょう。
だから空間ガイガーが邪魔でようがない。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.27μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
0.21μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
475 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/19(月) 13:29:44.64 ID:DsI/457k
>>470 『線量上がる』w
暢気なアナタが羨ましいわwww
低線量でも福島瓦礫からプルト・ストロン吸いますよ〜wwwwwwww
>>470 線量で考えてるバカがまだ居たのかw
コレが空間線量厨の正体か
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μsV/h(2分平均)
室内2階
0.14μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2050
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.26μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.07μSv/h
0.07μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6300-7000cpm(69-77nSv/h)です。
曇りです。今日は一日この程度でした。
>>475 線量が上がる=放射性物質が飛んできている=内部被ばくしたくない…ってことだろ。
自分が体内に取り込む可能性の無い線源からの線量が上がる事を恐れているワケではない。
洗脳されるとそんなことも分からんか?
482 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/20(火) 03:19:38.51 ID:czfIxk/1
>>481 線量上がるくらいの放射性物質内部被爆した頃には道民終わってるネ♪
あはははは
>>482 笑いごとじゃねぇだろ。
そういうことが普通に起こってて、事故後の東北は線量上がりまくりでアンタの言う終わってる状況でも普通に人間が受け入れて暮らしてた。
ガイガー持ってる人が避難所の人達に空間の数値を示してさらなる避難を促した例だって現実にあったの知らんの?
ロッカショから流れてくる放射性物質だって均一に北海道に降るワケじゃない、雨や雪でホットスポットができるんだから、汚染=北海道脱出ってワケでもないんだよ?
今気付いたんだが、釧路の方の土壌調査で海岸の砂地だけがベクレてたの、あれ六ヶ所が原因の可能性もあるな。
現状相当海に垂れ流してるようだから。
まぁ毒茸はロッカショには関心ないか…
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。鉄筋コンクリート窓際(窓閉)高層階です。
6300-7000cpm(69-77nSv/h)です。
晴れです。昨日と一緒ですね。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0940
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.20μSv/h
0.13μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
>>483-484 482>道民終わってるねなんて言うなら
自分はもう放射性廃棄物だしw
アフォはほっときましょ
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μsV/h(2分平均)
室内2階
0.11μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.13μSv/h
0.22μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.14μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.07μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.13μSv/h
0.21μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.14μSv/h(2分平均)
高めだったので10分延長
0.10μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです※Ludlum 2221+GX-2 900cpm/nSv/h で換算しています。
6000-6500cpm(66-72nSv/h)です。
晴れです。昨日よりやや低めです。
東区 木造
RD1706
0.07〜0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μsV/h(2分平均)
室内2階
0.08μsV/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2125
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.23μSv/h
0.21μSv/h
0.15μSv/h
0.04μSv/h
0.09μSv/h
0.10μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
500 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/22(木) 00:04:39.62 ID:HTDofEWo
test
あれ
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.20μSv/h
0.16μSv/h
0.21μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.21μSv/h
0.06μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇り
計測時刻 1240-1252
計測値(60秒毎、10回)
6803cpm(75nSv/h)
6446cpm(70nSv/h)
6698cpm(73nSv/h)
6621cpm(73nSv/h)
6763cpm(74nSv/h)
6626cpm(73nSv/h)
6554cpm(72nSv/h)
6852cpm(75nSv/h)
6588cpm(72nSv/h)
6596cpm(72nSv/h)
※帯広さんになりすましてみました。
※せっかくスケーラがついているので使ってみました。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 雪〜曇り
計測時刻 1645-1750
計測値(300秒毎、10回)
33950/5min6790.0cpm(75nSv/h)
33847/5min6769.4cpm(75nSv/h)
34033/5min6806.6cpm(76nSv/h)
34147/5min6829.4cpm(76nSv/h)
33497/5min6699.4cpm(74nSv/h)
33938/5min6787.6cpm(75nSv/h)
34232/5min6846.4cpm(76nSv/h)
33810/5min6762.0cpm(75nSv/h)
33805/5min6761.0cpm(75nSv/h)
33802/5min6760.4cpm(75nSv/h)
※雪が降って変わるかと思いましたが、途中で止んだり晴れたり。落ち着きません。線量率はやや上がりましたが有意ではないと思います。
※スケーラ5分で10回回しました。大変なのでもうやりません。
乙です…w
取り急ぎ私もチラッと
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 雪
計測時刻 1820
0.06μSv/hから0.22μSv/hあたり
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.18μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 雪
計測時刻 2100
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.27μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
雪、そんなに影響ないのかな
持ち込みさえしなきゃ北海道ほぼだいじょぶそうな雰囲気なのにね
そもそも、通常通りの流通も問題だと思うけど…
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0600
計測値(3000秒、2回)
67607/10min6760.7cpm(75nSv/h)
67973/10min6797.3cpm(76nSv/h)
※大荒れのはずが青空が見えてますね。線量率はほぼ不変です。
※スケーラ10分だと計算がちょっとだけ楽。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0915
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.21μSv/h
0.19μSv/h
0.23μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.21μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
>>509 夏の雨は南風で放射性物質が含まれている様子がドイツの予報にもあったが、雪は北からの風だからキレイなんじゃない?
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
また雪が降ってきた・・・
東区 木造
RD1706
0.12μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.18μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
>>516 函館さん
昨日あたりからちょっと外が高めなような・・・・
ちょっと気になります
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2110
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.07μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
0.20μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
【NICT 今日の宇宙天気情報(日報:2011年12月22日 15時00分 (JST))】
この情報は、毎日午後4時ごろ最新のものに更新されます。
世界各地の観測データを元に、情報通信研究機構での観測等も加味して決定された、その日の太陽活動や地磁気活動の情報によって構成され、これらの情報から地球の周りの宇宙空間で今何が起きているかを知ることができます。
担当: 遠藤
-------------------------------------------------
概況・予報
活動領域1376、1382、1384などでCクラスフレアが発生し、太陽活動はやや活発でした。
今後とも太陽活動はやや活発な状態が予想されます。
------------------------------------------------
太陽活動
太陽活動はやや活発でした。
活動領域1376、1382、1384などでCクラスフレアが多数発生し、最大のものは、活動領域1381で22日1時56分(UT)に発生したC5.4/SFフレアでした。
活動領域1376は面積がやや増加、活動領域1382は黒点数がやや増加しました。
活動領域1384は面積が増加、黒点数はやや増加しました。
活動領域1374は太陽面の裏側へ回り込み、活動領域1377、1380は衰退しました。
成長傾向にある活動領域1376と1384、Cクラスフレアの発生があった活動領域1382では、今後もCクラスフレアが発生する可能性があります。
今後とも太陽活動はやや活発な状態が予想されます。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0945
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.22μSv/h
0.10μSv/h
0.18μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.07μSv/h
0.11μSv/h
0.24μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 1145
計測値(3000秒、1回)
68303/10min6797.3cpm(76nSv/h)
※朝から穏やかな天気です。
※ 線量率はほぼ不変です。
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2050
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.11μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.32μSv/h
0.06μSv/h
0.20μSv/h
0.26μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
525 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/25(日) 03:25:00.22 ID:pHyqR/BY
>>454 「1m先にある10万BqのCs137から浴びる線量率は7.9nSv/h 」
↑ 上記の数値に質問をさせて頂きたいのですが実測値でしょうか。
計算値なのでしょうか。
横レスしようと思いましたが色々な意味で
ご本人様に回答して頂くのがよいと判断しました。
どんな回答があるか楽しみです。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 0745
計測値(3000秒、2回)
67498/10min(75nSv/h)
67559/10min(75nSv/h)
※朝から穏やかな天気です。各地の方大丈夫でしたか?
※ 線量率はほぼ不変です。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.21μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.09μSv/h
0.11μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.07μSv/h
0.02μSv/h
0.26μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます
>>525 ご本人が答える気がなさそうなので質問の分だけでも。
この数字は計算値で、実測値はバックグラウンドとの合算になります。
533 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/25(日) 22:23:42.80 ID:pHyqR/BY
>>529 Cs137の1cm線量当量率定数が(0.0927)
なので散乱等の条件を考慮しても7.9nSv/hには
ならないと思うのですが。実測値でしょうか。
(数値はアイソトープ手帳 11版より)
アイソトープ協会の校正線源の取扱説明書の最終項に
以下の参考値(自己吸収や散乱線の影響を考慮しない参考値)と
して記載をしてあります。
放射能が1MBq存在する場合の、一定距離における
1cm線量当量率(μSv/h)
Cs137 30cm 1.03μSv/h
50cm 0.37μSv/h
100cm 0.09μSv/h
親核種と子孫核種が放射平行にある場合の値です。
>>533 何を言いたいんだかわからんが、線量計で平米1万Bq降ったものを検知出来ると?
それとも本質を見失って妙な因縁をつけたいだけ?
土壌が10,000Bq/uのところだと年間20mSvになるらしいな
ならんw
チベットはなんも知らんアホなんだからもう来るなよ
さいなら
>>537 また幼稚園児化かよ。(北海道)はバカしか居ない
>>533 正確なところはコピペの作成者に確認しなければわかりませんが、
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201002296681463533 では0.07787とありコピペとさほど差がないので指摘しませんでした。1cm線量当量ではなく実効線量なので機械での測定値より多少低めになることがこの差になると思われます。
放射能が1MBq存在する場合の、一定距離における
実効線量率(nSv/h)は
Cs137 30cm 702nSv/h
50cm 312nSv/h
100cm 78Sv/h
大分差が出ますね。
我ながら浅薄に回答を先取りしてしまいましたが、
>>454 の2と3の間には論理破綻があり、3の数字は間違っている、ということをできれば誘導したかったのでした。コピペだけしている人に指摘しても仕方ないのかもしれませんが。
>>533 コンテックス(ネイティブの発音を片仮名で表記)を
勘違いしていました。
>>539はなかったことにしてください。
>>539 糖質引っ込んでいいよ。長文書くなら正しくなw
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
>538
鼻から豆乳出た
みんなわかってるから
自己紹介しなくていいぞ
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 吹雪
計測時刻 0735
計測値(3000秒、2回)
68567/10min(76nSv/h)
68722/10min(76nSv/h)
※昨晩から札幌は大荒れですね。出勤の方ご苦労様です。
※ 線量率は昨日と比較して3σ以上の有意差をもって上昇しています。が、意味はよくわかりません。
※1nSv/hの差でも計り方で有意差は出せるのですね。
>上昇しています。が、意味はよくわかりません。
結局何もわからない報告乙であります。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
0.04μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
凍結路に緊張しすぎてるのか、二の腕筋肉痛に
とろくてごめんね…
チベットは御用学者のパンフが情報源だから詳しい事は分からんってこと???
御用学者の情報を持っているならもっと詳しいはずだがな
小学生並みの知能の奴が暴れてるって事だろ
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
ドカ雪参った、さて雪かきしますか・・・
(北海道)のバカっぽさは2ch全体で際立ってる
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
>550
鼻から豆乳出た
みんなわかってるから
自己紹介しなくていいぞ
553 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/26(月) 14:30:12.65 ID:Y7pzIccb
やはり牛乳より豆乳にした方が安全ですか?
>>553 安物ガイガーで部屋の空間線量報告カルトに聞いて意味あるのか?
555 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/26(月) 14:37:50.14 ID:Y7pzIccb
(^^)/
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2100
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.24μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
>>539 オマエはいつもいい加減なこと書き捨てだもんなw
559 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/26(月) 21:54:01.68 ID:Vgd1mdKd
(゜o゜)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0850
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.22μSv/h
0.08μSv/h
0.14μSv/h
0.24μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.34μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
中央区地下通路
RD1706
0.08μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
・ベルクラシック付近河原雪直含む0.07から0.19あたり
・自宅マンソン駐車場0.04から0.15あたり
・建物内0.09から0.31あたり
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.11μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 吹雪
計測時刻 2040
計測値(3000秒、1回)
66213/10min(74nSv/h)
※スマホが壊れたので遅くなりました。
※ 線量率は昨日と比較して3σ以上の有意差をもって減少しています(p=3.6E-9)。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.19μSv/h
0.23μSv/h
0.29μSv/h
0.19μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.24μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
569 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/27(火) 23:26:23.10 ID:mQDTb44x
>>534 別に因縁はつけてませんよ。こんな解釈をしたのですが
認識が間違ってますでしょうか?
1. 1m先にある1MBqのCs137から浴びる線量率は0.0923μSv/h
2. これは1MBq点線源でも、1MBq/uで汚染された土壌の高さ1mでも同じと仮定する。
(散乱線などは考慮してません)
3. 1MBq/uとすれば土壌の濃度は約153Bq/Kg(表土5cm土壌密度1.3g/cm3で仮定)
4. 原子力災害が発生して北海道に1MBq/uの放射能物質が降り注いで地表にすべて
落下としたら地表1mでγ線の空間線量は0.0923μSv/h
5. これは北海道道立衛生研究所の3月11日以前の平常値0.020μSv/h〜0.105μSv/hの数値に
収まる範囲であり、空間線量計で感知するのは難しい、低線量下では、GM管を使用した
計測では、GM管の特性により自己BGにより正確に計測する事は難しい。また、
シンチレーション方式をもってしても0.105μSv/hを超過しない限り自然放射線かどうかの
判別が難しい。
6. 1MBq/u地表1mで約0.09μSv/h 50cm 0.37μSv/h 30cm 1.03μSv/h
逆に精度の低い線量計でも50cm程度で測定して0.105μSv/hを超過すれば異常と
判断できませんか? 空間線量というより地表からの放射線汚染測定になってしまいすが。
現状、は2011年10月31日の根釧農業試験場(中標津町)のCs137が8.80Bq/Kg
8.80×約65 Bq/m2 =572 Bq/m2なので空間線量計では計測できないレベルですが。
今後の汚染状況が進めば有意な数値が出る可能性もあるのではないでしょうか?
もちろん今後は、土壌と水質検査を強化しなければいけないと思いますが。
>>534 どう読んでも、御用学者の先生がそう言ってるから検知できない…と言い張ってるようにしか思えない。
肉の細胞内や、果物の種子に放射能が蓄積されているのを外側から検知できないのと混同しているのか…
でも悪いのはそういう書き込みをキミに指示している連中なんだよね。
頑張れ!
571 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/28(水) 00:57:46.27 ID:F6w6wHyw
>>570 横レスですいませんが、γ線を放出する核種であれば
肉の細胞内や、果物の種子でもγスペクロトロ分析で測定が可能です。
内部被爆を測定できるホールボディカウンターなどが代表例です。
α線、β線核種については、簡単ではないですが。
ご参考まで。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.08μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.30μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.30μSv/h
0.16μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.23μSv/h
0.17μSv/h
0.23μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
574 :
名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 10:02:59.19 ID:sOyked4b
雪が降って、気になってましたが、線量にあまり変わりはないんですね。
ちょっと安心しました。ガイガーさんたち、いつもありがとうございます。
>>571 あ…ありがとうございます。
そう言えばそうですよね。
空間ガイガーで食品の反応見ている方達もいましたもんね。
(中身がどの程度の汚染なのか正確な判断が難しいというだけで)
1MBqって何万Bqなの?
577 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/28(水) 17:37:58.82 ID:Q19yjTTV
1MBq長文厨は単位が分かって無いと思われw
578 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/28(水) 17:41:55.50 ID:DfRwN57V
569です。
単位計算間違えました。
1MBpだと100万Bp
すんません。
1万BqだとBGに埋もれて空間線量計ではかなりわからんです。
反省してきます
通常だと格納容器の中に入らないと1万ベクレルなんて所無いんだがな
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2125
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.03μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.32μSv/h
0.22μSv/h
0.13μSv/h
0.26μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
埼玉ェ
地味に続々出てるんだよな、色々と…
忘れてた
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
業務用の冷蔵庫が霜取りかなんかしてると2.0μSv/hとかなる。
普段の生活でもいろんなのあるなぁ。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 吹雪
計測時刻 0745
計測値(6000秒、1回)
66694/10min(74nSv/h)
※昨日は体調不良でサボりました。
※ 一昨日と線量率に有意差はありません。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0925
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
中央区 10F屋内
RD1706
0.15μSv/h
>>570 うすらバカ出てくんなよw
>>578 間違いは誰にでもあります。気にしないでください。
ただ北海道には
>>570みたいなうすらバカカルトが多いのが懸念事項ですね。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
592 :
名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 16:06:49.34 ID:9M5l1Y7t
絶対、ガレキ受入ないでね。
山形みたいに福島以上の汚染地帯を新たにつくらないでね。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2210
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.17μSv/h
0.08μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.27μSv/h
0.22μSv/h
0.24μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.08μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.22μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
中央区 10F屋内
RD1706
0.12μSv/h
597 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/30(金) 11:48:05.55 ID:7L7LnTxI
みんな大掃除した?
原発情報板の京都の人の雑巾が0.425μを記録したそうだ。
塵が恐ろしいことになっているようだ。
>>304旭川の人?ナカーマ。最近越してきました。
自分もガイガー欲しいんですが、
旭川市内で置いてそうな店ってあるんでしょうか?
旭川でガイガーw
600 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/30(金) 13:32:50.53 ID:CU3Rp9Km
むしろ関東に居るうちに持つべきだったねw
頼もしいな。
国産の出た後ネットでも普通に安くなってきたよね
ここで多いsoeksを楽天で1〜2万程度で見かけて何となくほっとした
一時期は安ガイガーでもバカ値で売られてたからさw
>>599 ロシアで原潜事故あったけど、いつ火の粉飛んでくるかわからない。笑えんよ。
これだけ価格が落ち着いてきたら、家電と思って揃えるのもいいんじゃない。
>>602 そのくらいの考え方なら特に問題はないと思われるが
0.0○マイクロの変動でいちいちギャーギャー報告してるのはウザイ。
そもそも安物線量計は原子力施設で使うことを想定して、変動=高確率で原因が判るための機械だし。
通常の生活空間で使うような物ではない。
「安物ガイガーで高線量を検知してないから安心」ってのも間抜けすぎるしw
逆に安物ガイガーで高線量検知する事故レベルならニュースになってるってw
ホムセンに普通にあるようなガイガーを原子力施設で…
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2125
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
ああまた忘れた
…今年はちょっと無駄に草臥れる一年だったよな。
事故や人為的拡散の要因だろうと思われる、狡っからさや傲慢、度を越した我欲など、
負に駆け下りていくような人間性をもうできるだけ見ずに暮らせたらと思う。
道や市町村にも、もうコソコソされるのやだなあ
今回の事故で、建て前にギリギリ覆い隠されてた臭いものが山ほど出てきたことだし、
もういっそこの際、あらかた綺麗になっちゃったらいいのに。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
今年の測り納めです
みなさん良いお年を
低線量地区の場合、
DOSE2が比較的正確だと仮定すると、
SOEKSの比較的頻繁にでる低数値が、
DOSE2の表示してる値とほぼ同じになる事が多い。
下回る事は少ないです。
都内DOSE2が0.09μ〜0.10μSv/h
の室内の場合。
SOEKS01M1.CLは
0.09μ〜0.13μをうろうろでたまに0.16μ辺りと、
下限は0.06がたまにで、だいたいカウントが連続してリセットになる。
多分1.3L〜のバージョンも頻繁に出る下限をみるといいかも。
610 :
名無しに影響はない(北海道):2011/12/31(土) 08:35:00.91 ID:DvypJf7Z
原子力施設で線量変化が有ればすわ漏洩かと対策をとる事になるけど、
一般の空間で多少の線量変化が有ったとして何が分かるの?
何の対策するの?
逆に、線量変化無くてもプルトニウムやストロンチウムが至近距離に有って吸ってるかもしれないのに、
『今日も特段の心配は有りません〜。』
って‥w
>一般の空間で多少の線量変化が有ったとして何が分かるの?
太陽活動の変化や気象がわかります。宇宙との繋がりも実感できて大満足
>逆に、線量変化無くてもプルトニウムやストロンチウムが至近距離に有って吸ってるかもしれないのに、
実はココの人たちにとってそんなことはどうでもいいのです。
だからココは隔離スレなのです。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0845
計測値(600秒、2回)
65173/10min(72nSv/h)
65223/10min(72nSv/h)
※ 昨日も体調不良でサボりました。
※ よいお年を。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0955
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.20μSv/h
0.30μSv/h
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.29μSv/h
0.11μSv/h
0.11μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
>>611 福島でどれだけ空間ガイガーが役立ったか知らない?
泊と六ヶ所の存在も知らないってか?
ドミンにとっては旭川と福島は同じですw
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2115
計測値(20秒毎、10回)
0.23μSv/h
0.22μSv/h
0.07μSv/h
0.23μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>615 福島だけじゃないよー
関東で、事故すぐに日野ガイガーに貼りついてたんだ。
東京日野より福島から近かったから思い出してもぞっとするけど。
私が測り続けてしまうのは、あの数日のトラウマもあるかもw
なんだか計測点が増えるとホッとする。
福島でも泊でも青森でも、どこかで何かが発生した時に状況を掴みやすいのもひとつ。
そして、何らかの理由であちこちではっきり数値が上がってしまった時
騒ぐことができるし地域差や風見て的確に逃げることもできる。
ザザザと測って書き写すだけの私以外のガイガーさんたち、
いつもありがとう!
620 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/31(土) 22:02:48.61 ID:+Uor3RDA
あー
トラウマはなんかわかるかもおー
でも、いちいちトラウマで他のひと巻き込んでるのかい?w
その通り。
原発が近場にある限りこゆい線源があるきっと限り測っちゃうよ書いちゃうよ。
危険の可能性がなくなったらやめる。
ある限りきっと
だわ。
なんでずれたんだ…
623 :
名無しに影響はない(茸):2011/12/31(土) 23:50:40.44 ID:Ev5Y7hls
個人線量計の報告だけでほっとするなんて・・・
被爆した人間どうしとしてまったく共感できないわ
624 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/01(日) 04:55:14.74 ID:ARNJ/4qi
北海道の人って原発、放射能好きなんだよね?
テレビ番組で出演見かけるし
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0845
計測値(600秒、1回)
67100/10min(75nSv/h)
※ 初日の出見えました。
※ 今年はよい年になるといいですね。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.25μSv/h
0.26μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.26μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
経済産業省の安井正也官房審議官が経産省資源エネルギー庁の原子力政策課長を務めていた04年4月、
使用済み核燃料を再処理せずそのまま捨てる「直接処分」のコスト試算の隠蔽(いんぺい)を部下に指示していたことが、
関係者の証言やメモで分かった。
全量再処理が国策だが、明らかになれば、直接処分が再処理より安価であることが判明し、
政策変更を求める動きが加速したとみられる。
ロッカショお疲れ〜消えろ!
再処理は核兵器を持つために必要なんですよ。
だから原発にまぎれた隠蔽活動しないで「日本は核兵器を持ちます!」と宣言すれば
余計なコストは下がるんです。そうすりゃ原発を減らすことも可能なのです。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 マンション駐車場
天候 ちょっぴり雪
0.01μSv/hから0.17μSv/hくらい
関東はがれき処理してから満遍なく占領上がったから
道民も覚悟しておけよwww
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
わかったおー♪
ルスツにスキーに行くお。
あちこちガイガーで測定してみる予定。
ルスツのリゾートホテルのレストラン、イイネ!
道産物がメインだとかで、安心できる。
米、卵、野菜、味噌、、、美味そうでwktkだ。
*´д`*)わあステキ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0935
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.16μSv/h
0.12μSv/h
0.21μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2245
計測値(20秒毎、10回)
0.21μSv/h
0.09μSv/h
0.21μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.21μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
中央区 10F屋内
RD1706
0.12μSv/h
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 雪
計測時刻 1245
計測値(600秒、1回)
66601/10min(74nSv/h)
※1/1の測定値と有意差ありません。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1320
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.30μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.13μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.17μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
>>641 台湾の原発職員は非常時のマニュアル読んでるだけ日本の原発より1.5倍位安全だが、どっちにしろ原発はいらん。
東京では瓦礫処理施設付近で空間線量上がっているそうです。
ガイガーさん達頑張って下さい!
関係者の姑息な工作に惑わされるな!
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1000
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0745
計測値(600秒、1回)
66942/10min(74nSv/h)
※いい天気で暖かいですね。
648 :
名無しに影響はない(茸):2012/01/04(水) 13:34:31.23 ID:7iQThi9e
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
、
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
>>643 安物ガイガーで測っても隠蔽は暴けないから。
ニュースになる大事故なら検知できるかもねw無意味だけど
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2230
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.19μSv/h
0.23μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>651 原発が爆発してもパニック防止の為に直ぐにニュースにはならなかったのを知らんアホ。
誰が知事でも総理でもそれは変わらんわ。
だから原発なんか作っちゃダメなの!
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 0845
計測値(600秒、1回)
66284/10min(73nSv/h)
※昨日と差はありません。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 薄曇り
計測時刻 1000
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.05μSv/h
0.17μSv/h
0.06μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>657 つSellafield、Ozyorsk
日本政府はイギリス政府やクレムリン以下だろ 基地害
>>657 都合悪くなると小学生のケンカみたいな返し…そんな工作マニュアル。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
>>659 やっぱり北海道のバカは底無しだな。
どこから原発の話?w 繋がってねぇだろがバカ
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.08μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 吹雪
計測時刻 01052045
計測値(600秒、1回)
66712/10min(74nSv/h)
天候 曇
計測時刻 0845
計測値(600秒、1回)
66532/10min(74nSv/h)
※不穏な噂がありますが。そういえば他スレでは工作員が元気です。
※昨晩、今朝も計ってみました。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 0925
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.10μSv/h
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.30μSv/h
0.25μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
665 :
名無しに影響はない(dion軍):2012/01/06(金) 11:44:55.15 ID:Tl+4uz4H
ガイガーさんたちいつも乙
中央区の人いなくなったの?
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 1300
計測値(600秒、1回)
66603/10min(74nSv/h)
※現在の測定方法では、1nSv/hの差では1σレベルなら有意差が出るようです。地表からの高さがありすぎるのが難点ですが。また間欠測定なのも難点です。
※
>>667 私も中央区でしたが、現在豊平区の病院に入院中です。今月〜来月で中央区に戻れると思います。
おっと書き忘れ。
>>667 現在豊平区ですが中央区のすぐそば(窓から豊平川にかかる橋が見えます)です。ので(以下略
>>668 あーそうなんだ、ありがとう安心した。
お大事に。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
2〜3日
個人ガイガーやベクレル式で測る一部の人はいつもより上がってるのを確認してる
当時北西の風1〜2m程度の場所
たまたま北海道には届いていなかったくらいにしか見えないんだが
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.06μSv/h(2分平均)
呼んだ?
札幌市中央区民@晩酌です。
現在の測定値 0.09μSv/h 地上1F〜4F
測定器は米国Polimaster社 PM1208M
今日は 0.09μSv/h〜0.11μSv/hだった。
今日の酒の肴は鮭の飯寿司。
さ、晩酌すっか。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2220
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.24μSv/h
0.15μSv/h
0.20μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.07μSv/h
0.11μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>676 いたーw
良かった。
4号機が逝った噂があるけど北海道はそんなに変わってないね。
若干帯広さんが高いくらい?
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0940
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.07μSv/h
0.12μSv/h
0.07μSv/h
0.26μSv/h
0.24μSv/h
0.07μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
4号機気になるよね
昨日午後外にいたのでチラチラ見てたら、0.05あたりから0.2前後程度の感じだった
あんまり変わらないと思ってたが、高い目なのかな…
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 1045
計測値(600秒、2回)
65254/10min(73nSv/h)
65229/10min(72nSv/h)
※有意に下がりましたが変動の範囲内と思われます。
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 ※後述
計測値(600秒、2回)
64893/10min(73nSv/h) ※1545
64701/10min(72nSv/h) ※1630
※本日はゆるやかな減少傾向が続いています。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2145
計測値(20秒毎、10回)
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.23μSv/h
0.18μSv/h
0.07μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.12μSv/h
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 0755
計測値(600秒、2回)
66066/10min(73nSv/h)
66139/10min(73nSv/h)
※下げどまりました。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0915
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.21μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.20μSv/h
0.04μSv/h
0.25μSv/h
0.09μSv/h
0.20μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.22μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
後で外でも取ってみる。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 ※後述
計測値(600秒、5回)
67118/10min(74.5nSv/h)※1000
67362/10min(74.8nSv/h)※1030
67619/10min(75.1nSv/h)※1500
65970/10min(73.3nSv/h)※1530
65774/10min(73.1nSv/h)※1630
※再上昇傾向も上げ止まり、ゆらぎの範囲内?
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
ベルクラシック付近河原(車内雪直含む)0.04から0.17μSv/hあたり
自宅マンソン駐車場0.05から0.20μSv/hあたり
鉄筋コンクリ内0.09から0.30μSv/hくらい
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2200
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.09μSv/h
0.23μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.22μSv/h
0.20μSv/h
0.05μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0715
計測値(600秒、1回)
66410/10min(73.8nSv/h)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
0.29μSv/h
0.13μSv/h
0.29μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.16μSv/h(2分平均)
高い数値だったので10分延長
0.11〜0.15μSv/h
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 曇
計測時刻 1230
計測値(600秒、1回)
66252/10min(73.6nSv/h)
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2250
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.16μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0800
計測値(600秒、1回)
65797/10min(73.1nSv/h)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0950
計測値(20秒毎、10回)
0.26μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.34μSv/h
0.14μSv/h
0.24μSv/h
0.07μSv/h
0.28μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます
>>702 高めの数字が多くなってるように見えますがいかがでしょう?
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
>>703 もう一度とってみます
ベランダ
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.27μSv/h
0.19μSv/h
0.07μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
室内
計測値(20秒毎、10回)
0.08μSv/h
0.19μSv/h
0.09μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.21μSv/h
>>703 風向き的に福島の影響はない。
ロッカショの最後の悪あがきがあるので注意は必要。
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
>>705 ありがとうございます。
>>706 福島を特定して疑っているわけではないが、帯広さんが0.2を超えるのは普段2/10までで、今回0.3を超える数字まであり気になった。統計的にどうかは知らない。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 ※後述
計測時刻 ※後述
計測値(600秒、3回)
66862/10min(74.3nSv/h)※雪1300
68838/10min(76.5nSv/h)※曇1530
66843/10min(74.3nSv/h)※雪1630
※76nSv/hを一時超えたので。
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.06μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2145
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.27μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.07μSv/h
0.16μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.21μSv/h
0.12μSv/h
0.23μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.11μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
長くてスミマセン。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.21μSv/h
0.19μSv/h
0.22μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.10μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 ※後述
計測時刻 ※後述
計測値(600秒、3回)
66050/10min(73.4nSv/h)※晴0745
65188/10min(72.4nSv/h)※晴1045
65022/10min(72.2nSv/h)※晴1330
※低下傾向です。
東区 木造
RD1706
10日23時台0.08μSv/h
11日14時台0.09μSv/h
>>708 どうしてでしょうね。
0.3越の持続はしていないのでパッと見大丈夫そうですが、バラついた時は平均値を見るのも数字の読み方の一つなんだそうです。
帯広さんのその計測平均値が0.18μSv/h強平均、再度計測で0.14μSv/hは過去では帯広では範囲内かと思います。
6日は帯広のモニタリングが倍になっていたとゆうツイートもあったそうですが真相不明です。
当時の風の動き等
気象庁のウィンドプロファイラを見ると、10日夜中1時台〜朝7時まではの帯広高度1kmの空で西南西と南西の風5-6m位
アメダス帯広(標高38m)は昼間も南西、南からの風が多目
※浪江町(標高47m←?)、飯舘(446m)の9日夕方〜10日朝のアメダスでは南西、東、東南の弱めの風
+
帯広は夜中〜午前いっぱいまで湿度80%位、午後は50%位
この条件でガイガーへどの位影響するかは全くわかりませんがご参考まで
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.18μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.19μSv/h
0.10μSv/h
0.μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
オバチャンが毎日漫然と使った印象でしかないが、下げ止まる時少し気になる。
他を見てても、高線量の地域では
上限が例えばこの部屋と同程度であっても下限が高いことが多いようだし、
今手元にないので比較できないけどswも同じ傾向があった感じがする。
…最後欠けてしまいました
0.12μSv/hでした。
>>717 個人的には、やはり六ヶ所の影響かな…と思います。
つまり311以前から、このようなお漏らし定期的にあり、線量が上がっていたのかもしれません。
北海道のガイガースレだけ継続的に異常な工作員が湧いているのにも関係あるのかもしれません。
豊平区@空の近くです
計測機種 Ludlum 2221+GX-2
測定場所 鉄筋コンクリ上層階屋内
天候 晴
計測時刻 0715
計測値(600秒、1回)
66815/10min(74.3nSv/h)
※
>>717平均値だとさほど差はないんですね。再測定では異常なさそうですが。ばらつきの大きさは何を反映するんでしょう?こちらでも一時76nSv/hを超えたのでやや気になります。
※
>>719下限ですか。GM管だと自己ノイズもあり見極めが難しそうですね。引き続き参考にさせて頂きます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0905
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.05μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.05μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>722 今後も何か気付かれたことがあったら教えてください
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
>>721 六ヶ所どうなんだろう。帯広のデータ見ていたら近場の浦河地点も高い時多いです。天気なのか、六ヶ所のそれか。
他のガイガー値報告スレには確かにいないですね。経過内容をちゃんと見ると工作員扱いもわからないでもないです。
>>722 20秒と決められた時間の間に感知したγ線をそのままμSV/hに変換してる為に数値がばらつくそうですよ。
平均値以外に、中央値や標準偏差も見る人は見るらしいです。大体が平均値か最大と最小を除外した平均値を見るものだそうです。
空さんの機種での、その76nの考察はどうなんでしょう。
こんな考察もありました(関東・夏頃ですが)↓
>SOEKSはハンディタイプのGM管ということもあり、値は結構ばらつきます。
測定値が0.03~0.18μSv/hをうろうろしていて、かつ10回測った中央値が0.11μSv/h以下であれば、まず平常値と考えていいかと思います。
日本では自然放射線が平均1mSv/y(=0.11μSv/h)程度あるそうなので、0.11μSv/h前後であればそれはほぼ自然放射線です。
逆にこれを超えるようであればそれは原発由来の人工放射線である可能性があり、上限値は同じく1mSv/y(=0.11μSv/h)なので、これを上積みした0.11 + 0.11 = 0.22μSv/hがひとつの危険度の目安となります。
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
ボンズの自由研究の工作員ですw
つーか、なんかよ、工作員だのヘチマだのまーだ言ってんのオメエら?
チンポねーなオイwww
>北海道のガイガースレだけ継続的に異常な工作員が湧いているのにも関係あるのかもしれません。
こういう余計な一言書くから茶化されるのよw
勝ち負けは別として、無駄口叩かねぇでオメエらの信念・行動を前進させれば良いだけだべwww
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2200
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.20μSv/h
0.13μSv/h
0.11μSv/h
0.16μSv/h
0.25μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
青森でちょいと気になった
あそこ瓦礫処理も、すでにしてるね?
ただ、この建物はどこで測ってもいつも外より高いので
その差は差し引いた方がいいように思う。
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65212/10min(72.5nSv/h)※1100
64704/10min(71.9nSv/h)※1630
※
>>726 76nSv/hは最高値ですが他に高値の方はなく持続しないのでゆらぎの範囲かと思っています。日本海側で線量率の高い日があり中国・韓国のイベントも疑っています。
六カ所で浦河、帯広が上がるのか…
前から太平洋側の漁師さんの癌にかかる率が多いとか言ってた人もいたよね。
苫小牧・鵡川とかはどうなんだろう。
日高山脈以西のほうが高くないのかな。
いつも見えない敵との戦いご苦労様です。しかし勝ち負けは勝ったことのある人の台詞かと。多スレ/他板でお仲間と出鱈目を書き捨て、指摘すると捨て台詞、負け惜しみの嵐になり、あきれられ無視されるのは勝ちに入る?
反ガイガーと反食品測定、話題そらしが特徴な工作員の立場はわかりますが、そんなことより不要ならSAM940下さい。このスレではこれ以上相手はしませんので続きはあちらで。
>>734 バッカじゃねw
イカレかけたオメエはホントにヤキまわってんなオイ…
前から思ってたんだけどよ…なんか道民の匂いしねぇのなオメエw
こうやって変にむくれるしよwww
マァ、肌合わねぇっつー事で以後個人的にオメエは無視するわ
色々、工作してる様だから引っ掛かってレスしたら御免よwww
悪いけどオメエに指摘されたレスなぞ一度もねぇしな
俺からマニア臭ぇのは嫌われるぞってぇのと、マンショントルコwの件で少しレスしただけだろが…
勝ち負け?
命懸けて勝ってねぇならもうくたばってんだよwww何がSAM940だよw
見えねぇ弾しか出ないんでないの?
sa××-3××ラピュタwwwしか知らねぇわ(((爆)))
>>733 ピンポイントに高くなるかはわからないけど、南西・南東次第でえりも・静内・浦河はあるんでないかな
鵡川は今の季節でも東南の風が多いとか、苫小牧だと北西の風が多いとか、きりがないですが
>7の
http://monitoring-hokkaido.info/ これ見ると平常。泊中心にかんがえても札幌・函館の理由がわからんです
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (空)
病んでる〜病んでる〜ww
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.07μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.07μSv/h
0.09μSv/h
0.28μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.23μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67782/10min(75.3nSv/h)※0655
66319/10min(73.7nSv/h)※1045
>>732 このスレだけでGX-2の数字を検索しましたが、もしかしたらGX-2で60〜70n台がその屋内での標準なのかもしれませんね
他県で80n越えで見たこともない数字とゆうレスもありました(よく見てないので、機器のバージョン違いかもしれませんが...)
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66499/10min(73.9nSv/h)※1520
※
>>741ここは地面から離れており感度が低いこととコンクリートの放射線が五月蝿くバックグラウンドが高いことで測定には不利ですが、スケーラを使ってなんとかカバーできていると思っています(他の人と数値は直接比較できません)。
Ludlum 44-10などの2"NaIシンチと相同ですので、測定条件が合えば直接比較できます(購入時入手できるNaIシンチはこれしかありませんでした)。
743 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/13(金) 16:08:18.58 ID:tH2Wb59Q
久々にここに来ることが出来たよ。
測定、お疲れ様ー。みなさんいつもありがとうございます( `・ω・´)ノ
>>727 六ヶ所の話題が出ると反応が凄いね。
以前は荒しが急に消えたり…
745 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/13(金) 20:54:03.89 ID:EKJ8NUfK
ワロス
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.19μSv/h
0.20μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.08μSv/h
0.20μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
70244/10min(78.0nSv/h)※0700
69109/10min(76.8nSv/h)※0730
68401/10min(76.0nSv/h)※0800
68008/10min(75.6nSv/h)※0830
67909/10min(75.5nSv/h)※0845
67385/10min(74.9nSv/h)※0900
※朝高値も右肩下がりです。なぜ?他の方はどうでしょう?
>>748 ここの住人は誰もフクイチ由来で道東だけが特にに汚染されている認識なんてなかったのに、工作員は道東汚染済みをやたら強調してたなぁ。
六ヶ所関係者の間では道東汚染は大前提なのかもね。
去年の秋の調査で釧路の海岸だけベクレてたし…
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.13μSv/h(2分平均)
>>748 やっぱ道東の変な値は六カ所由来だったんだね
>>751 アレレレ…今更?w
海洋汚染に関して私の認識では日本海側、特に道北部もですけどね
一度浮き輪で流されてみると潮流が掴みやすく、更にご理解を深めて頂けるかも知れません
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.11μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.16μSv/h
0.22μSv/h
0.21μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.08μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
やはりガイガー叩きは六ヶ所は無罪を主張かよ。w
あそこは1日で原発一年分の垂れ流ししてるって話なのに…
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0900
計測値(20秒毎、10回)
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.04μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
761 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/15(日) 12:15:49.91 ID:KniEzbOz
何がフード特区だよ
六ヶ所止めろ
中央区@Ludlum model2A+GX-2
3600cpm(39.6nSv/h)※0900
3400cpm(37.4nSv/h)※1100
3800cpm(41.8nSv/h)※1300
※真値に近いと考えています。
お〜
帰還、おめでとうございます!!
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.15μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.04μSv/h
0.20μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.20μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0930
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.09μSv/h
0.25μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.09μSv/h
0.18μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>765 もんじゅより六ヶ所の方が危険だと思う。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
ホレホレッ除雪(ジョセン)w
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.13μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2210
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.22μSv/h
0.22μSv/h
0.23μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66538/10min(73.9nSv/h)※01160900
66203/10min(73.6nSv/h)※01161700
66434/10min(73.8nSv/h)※01170800曇
※昨朝よりの分です。週末外泊で疲れました。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0940
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.26μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.26μSv/h
0.20μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
012μSv/h(2分平均)
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2100
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.10μSv/h
0.25μSv/h
0.19μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.24μSv/h
0.11μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.14μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.09μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.30μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.13μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.22μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.15μSv/h
0.23μSv/h
0.15μSv/h
0.21μSv/h
0.12μSv/h
0.23μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65498/10min(72.8nSv/h)※1100晴
ガイガーさん達いつもありがとうございます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
013μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
17日23時台 0.11μSv/h
18日17時台 0.08μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2145
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.25μSv/h
0.07μSv/h
0.13μSv/h
0.22μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.11μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66670/10min(74.1nSv/h)※0700曇
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0950
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.10μSv/h
0.25μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
012μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2050
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.18μSv/h
0.24μSv/h
0.22μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.21μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65689/10min(73.0nSv/h)※01192000晴
67247/10min(74.7nSv/h)※01200600晴
67009/10min(74.6nSv/h)※01200830晴
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1005
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.09μSv/h(2分平均)
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.16μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2110
計測値(20秒毎、10回)
0.18μSv/h
0.02μSv/h
0.15μSv/h
0.25μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.08μSv/h
北区 北12条駅付近、外
RD1706
0.09μSv/h
東区 木造
0.09μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67135/10min(74.6nSv/h)※01210845曇
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0910
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.13μSv/h
0.21μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
0.10μSv/h
0.09μSv/h
0.26μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
a
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66245/10min(73.6nSv/h)※01211200曇
66396/10min(73.8nSv/h)※01211600曇
66617/10min(74.0nSv/h)※01220930曇
※昨日外出で病院近辺の除雪の山を測ってきましたが道路の構造材の影響?に埋もれてしまい集積や遮蔽は明らかではないです。
※ただし融けた水の流出路は雪山自体よりやや(5-10nSv/h)高めの傾向があるようです。路面の影響は否定できません。
※マンション、ビル壁面よりの雨水流下場所やロードヒーティングには明らかに(10nSv/h以上)高いところがあります。しかし一番高いのはgraniteのタイル(1000nSv/hまで)です。
※以上まとめると、放射性降下物の影響はまだ続いているかもしれません。が、軽微です。
東区 木造
21日23時台 0.10μSv/h
22日13時台 0.11μSv/h
ポリマスタPM1603A
0.07μSv/h
札幌西区RC造(^・^)
せっかく書いたのにひどーいw
線量カルト仲間以外お呼びでないとさ
えー派閥あるのー?
北海道スレ公認空間放射線量測定員
って民間資格制度になったの?
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
822 :
名無しに影響はない(庭):2012/01/22(日) 20:23:07.59 ID:Sw4h4m2n
4月16日にプルームと雨が一致した
それがどの程度北海道を汚染したのか
道東は数回直撃されてるから
シラネ
つか六ヶ所村由来のほうがヤバいの?
>>820 「安物ガイガーディスインフォメーション工作員」というカルト資格です
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2100
計測値(20秒毎、10回)
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
メガネ猿wwwレゴブロックは出来たのかね
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.09μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65815/10min(73.1nSv/h)※01221700曇
67549/10min(75.1nSv/h)※01230930曇
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 1030
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.09μSv/h
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
0.03μSv/h
0.12μSv/h
0.06μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
核燃料サイクル〜工作員〜出動〜!
ガイガー測定を妨害し道東汚染を隠蔽せよ!
久しぶりにきました
降雪による影響はなかったとみていいのかな?
安物ガイガーで放射能汚染隠蔽を暴けるとでも思ってるのかね?w
安物ガイガー空間線量厨こそ隠蔽部隊ではないのかね?
>>834 田舎の婦人会も知らねぇ、入ってねぇ様な余所者ババァは部隊でも糞でもネェっちゅうのwww
まずはナ、生きていく事の知恵(ココダイジ)が違うのだよwww
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65767/10min(73.1nSv/h)※01231500曇
66835/10min(74.3nSv/h)※01231930曇
そう言えば、昨晩ポロサツ雨だったねぇ…
www
バカモンゴル今日も大暴れかw よほど暇人なんだな
まぁくたばりぞこないのレスはハエー話しこんなもんだわw
>>840 ババァだと自覚してる2人の内の1人のオメェ…
メガネがキモカワユイぞ…www
>>840 ほれッ!オナゴになれッ!pu…wwwwwww
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
あーあ、エロエロ ヤバス アルヨ…
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2215
計測値(20秒毎、10回)
0.13μSv/h
0.10μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.15μSv/h
0.09μSv/h
0.12μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
69183/10min(76.9nSv/h)※01240745吹雪
69757/10min(77.5nSv/h)※01240800吹雪
70399/10min(78.2nSv/h)※01240815吹雪
※関東では雪の線量率が高いようです。Bi,Pbが出ているようで1F由来ではなさそうですが。
※当方でもこれまでの最高値が出ています。細かめにフォローしてみます。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.13μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0950
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.04μSv/h
0.09μSv/h
0.07μSv/h
0.34μSv/h
0.16μSv/h
0.16μSv/h
0.25μSv/h
0.10μSv/h
0.17μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.23μSv/h
0.08μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.25μSv/h
0.18μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.10μSv/h(2分平均)
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
68978/10min(76.6nSv/h)※01240930雪
68041/10min(75.6nSv/h)※01241030晴
67206/10min(74.7nSv/h)※01241100晴
※雪が止むと線量率低下傾向です。
※太陽活動も活発になっているとのことです。
東区 木造
RD1706
朝 0.11μSv/h
13時台 0.07μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2310
計測値(20秒毎、10回)
0.13μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.24μSv/h
0.13μSv/h
0.09μSv/h
0.16μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
なぜかガイガが布団にもぐりこんでいて遅くなってしまいました。
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67168/10min(74.6nSv/h)※01250700晴
※昨日朝の吹雪の際の高線量率は、昼頃雪が止んで以降線量率は低下し落ち着きました。
※太陽フレアは低エネルギで線量率上昇の原因にならないという話もあり、現時点で原因は分かりません。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1020
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.13μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.07μSv/h
0.21μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.08μSv/h(2分平均)
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67138/10min(74.6nSv/h)※01252115晴
※本日はこの程度の数字でずっと推移しました。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2255
計測値(20秒毎、10回)
0.10μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.22μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
870 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/26(木) 08:03:58.96 ID:qK+eN48e
東北電力は25日、北海道と本州をつなぐ海底送電ケーブルが損傷し、運用を緊急停止したと発表した。
船舶のいかりが引っ掛かったのが原因とみられる。暖房需要で綱渡りの電力供給が続く東北電は、
このケーブルを経由して北海道電力から電力融通を受けており、ケーブルを保有する電源開発は復旧を急いでいる。
電源開発によると、北海道と本州をつなぐケーブル3本のうち1本が損傷。これにより3本すべてがストップした。
(共同通信社)
2012年1月25日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20120125010019131.asp 泊三号機停止なら今頃は凍死者が出てただろうな
東北から電気を買えば泊を停められるとほざいてたアホは土下座しなきゃ
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67380/10min(74.9nSv/h)※01260600晴
※オーロラ見えた人っているのかな…
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.08μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.18μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.11μSv/h(2分平均)
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
65944/10min(73.3nSv/h)※01445
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
西区 RC
ポリマスタ1603A
0.13μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2250
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.07μSv/h
0.23μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.13μSv/h
0.13μSv/h
0.14μSv/h
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.21μSv/h
0.12μ21Sv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.16μSv/h
0.21μSv/h
0.07μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
二度目一行数字消し損ねてるごめん…
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.08μSv/h
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
北13条東駅付近 外
0.08μSv/h
皆さんが計測していただいてるので
北の護りは安心です
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66866/10min(74.3nSv/h)※01270645
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1050
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.23μSv/h
0.07μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.25μSv/h
0.17μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
>>870 どう読んでも東北から北海道への送電ではなく、北海道から東北への送電だろ?
結局冬場でも北海道は電気余って東北に送電してたって話だろ?
東北送電の為の泊…100%不必要(何が凍死だよバカバカしい)。
現状東電も1基しか原発稼働してない。アホか…
東区 木造
RD1706
0.09μSv/h
892 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/27(金) 13:44:59.34 ID:mzvzmHl0
凍死なんて言うのはオール電化に住んでて気が小さいひとw
893 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/27(金) 17:47:00.54 ID:gB5jHjg/
泊の三号機がなければ電力が足りなくなることすら知らない人がいるんだ
凍死はやだなあ
894 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/27(金) 18:01:34.07 ID:mzvzmHl0
わぁ キエロ工作員
きもいじじいだな
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.12μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66848/10min(74.3nSv/h)※01272050晴
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2250
計測値(20秒毎、10回)
0.09μSv/h
0.17μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.14μSv/h
0.13μSv/h
0.17μSv/h
0.16μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.10μSv/hRadex
>>893 だから北海道は電気余って東北に送電してたの。
そんで送電止まった東北も結局足りてる。
クソ茶番劇。
いいじゃない
アンカーがいい仕事しましたてことでいいよ。
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.11μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
携帯からなので表示変わると思いますが、ご了承下さい。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1040
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.11μSv/h
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.09μSv/h
0.19μSv/h
0.18μSv/h
0.14μSv/h
0.17μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.06μSv/h
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
67501/10min(75.0nSv/h)※01280700曇
中央区@Ludlum model2A+GX-2
3650cpm(40.6nSv/h)※01281300曇
905 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/28(土) 17:16:59.08 ID:YLUKpQcq
泊原発を全部停めて、足りない分は東北から電気買えって言ってた人がいたよね?
東北電力は25日、北海道と本州をつなぐ海底送電ケーブルが損傷し、運用を緊急停止したと発表した。
船舶のいかりが引っ掛かったのが原因とみられる。暖房需要で綱渡りの電力供給が続く東北電は、
このケーブルを経由して北海道電力から電力融通を受けており、ケーブルを保有する電源開発は復旧を急いでいる。
電源開発によると、北海道と本州をつなぐケーブル3本のうち1本が損傷。これにより3本すべてがストップした。
(共同通信社)
2012年1月25日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20120125010019131.asp これ、大変じゃん
906 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/28(土) 17:24:31.52 ID:YLUKpQcq
【北海道】道民大丈夫か 29
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315313615/ 533 :地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2011/09/10(土) 06:33:16.97 ID:UYoX5/px0
電気は道外から買ってくればいいんだよ。東京は夏場に消費が多いが道内は冬場に
消費がおおい。だから電気をつくる能力はありあまるはず。原発を動かすなら
買えば良い。必要ないんだよ。道内に原発は。幌延を最終処分地にしないためにも
泊はいらないということが大切なんじゃないのかな
↑
送電事故に対する想定すら出来てなかった人。撃沈。
↓同じ人のレス
642 :地震雷火事名無し(チベット自治区) [] :2011/09/10(土) 15:25:08.19 ID:UYoX5/px0
>>638 菅と枝野はよくやったとおもうよ。
907 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/28(土) 17:50:33.07 ID:RmjDNnZ2
>>906 北海道の人口の少なさも電力需要の少なさも知らないのですね。
東北から買う必要など1ミリもない。
原発の必要も1ミリもない。
今後は風力とソーラーで関東に送電してやればいいだけ。
もう頑張るな原発っちゃん。
だだっ広い農家さんなどだともう、自家風車作れそうに土地空いてるよね
どこかで見かけた「電力余ってる……」と作った方が言っていたプチ水力も、条件次第でできそう
とにかく、電気は電力会社の物みたいな今の仕組みが何もかも邪魔してると思われる。
風力風量と騒いでる奴よ。風力がどれほどの騒音公害発生源かわかってるのか?
海上風力ならまだしも。
911 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/28(土) 20:38:37.61 ID:dn4sFxNT
>>908 泊全停止&東北からの送電なしで電力が十分だというソースプリーズ
火力発電他の稼働率が100%とかいうギャグ抜きで
出せなきゃ自殺推奨
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
はるみたんも久しぶりだな
ソースなんていらん。
何で発電するかは、原発大好き北電の自由なんだから、どうにでもできる。
いつでも原発なしの状態にも出来るし、原発依存にもできる。
原発愛しすぎて無意味な質問すんなよ…
はるみたん、長文たんなんて、
アナタ達が嫌ってるアノ人じゃないですかー。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2150
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.13μSv/h
0.23μSv/h
0.20μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.16μSv/h
0.09μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
916 :
名無しに影響はない(北海道):2012/01/29(日) 01:34:47.40 ID:bqO3ybAJ
三号機を絶対絶対停めろ
足りない分は北本連系で本州からもってこいや絶対絶対絶対
といってたノータリン
北本連系の送電事故で北海道即死
凍死者発生
ノータリンは自殺自殺自殺
土日は暇だねェ はるみ長文ット
中央区@Ludlum model2A+GX-2
3600cpm(40.0nSv/h)※01290830曇
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1000
計測値(20秒毎、10回)
0.14μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.13μSv/h
0.12μSv/h
0.22μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
サヨクはデタラメばっかりだから
送電事故で大規模停電なんてある訳ないとかデタラメ言ってたけど
東北電力は25日、北海道と本州をつなぐ海底送電ケーブルが損傷し、運用を緊急停止したと発表した。
船舶のいかりが引っ掛かったのが原因とみられる。暖房需要で綱渡りの電力供給が続く東北電は、
このケーブルを経由して北海道電力から電力融通を受けており、ケーブルを保有する電源開発は復旧を急いでいる。
電源開発によると、北海道と本州をつなぐケーブル3本のうち1本が損傷。これにより3本すべてがストップした。
(共同通信社)
2012年1月25日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20120125010019131.asp 泊三号機を停止させてたら今頃は大規模停電で死人がでてたよ
こういう時にデタラメを謝罪しないのがサヨク
泊三号機はそのまま運転してくれて実によかった
すばらしい
停電しなかったんでしょ?
じゃ、だいじょぶなんじゃないやっぱり。
>>922 泊三号機を動かしたから停電しなかったんだろ
泊三号機継続は素晴らしいね、死人もでなかった
海底送電ケーブルが損傷で大規模停電になるところ、大規模停電が防がれて実によかった
サヨクはデタラメばっかりだから反省しないと
へ?
損傷したケーブル使って東北に送電したの?
それに3本すべてストップしたと書いてあるように読めるし、
ID:+2sC1X/cの言ってる意味まるでわからない。
この事故に乗じて原発止めろと運動しないのかって皮肉なのかしらね。
>>924 新聞記事すら読めない程度じゃ仕方ない
日本語が不自由なのかな
泊三号機停めてたら今頃は大停電で凍死者が出てた
そういう簡単な事実すら理解できないようなのが騒いでる
世の中の支持を受けないわけだわ
こういう送電事故は起きる時は起きるから
だからこそ余力のある発電をしなければいけないのに
そう言うことすらわからないらしい
サヨクはそんなデタラメばかり
道外から買ってくればいいと言ってたサヨクは即死
土下座して詫びないと
原発だって事故るんだから、さまざまな方法でリスク分散しとかなきゃ危ないってことね、
よく分かったわ。
>>927 デタラメを認めないから、支持が広がらないのがサヨク
泊三号機を停めたら、今回のような送電事故には対応できず、大規模停電が起きて、
下手すら死人も出したのがこういう手合いの脳天気な妄想
新聞記事も読めないようでは世の中の迷惑だよな
うんうん。
ほぼ原発にだけ電力依存している現状はよろしくないと。
短期のリスク回避と長期のリスク分散の違いもわからないで
エネルギー政策を語ろうだなんて
その程度の知能じゃなぁ
結局は今回の青函の送電事故で
道外から電力を買ってくれば道内の電力が足りなくなっても大丈夫と絵空事を言ってた知能の足りない人は即死だったということで
現実を見ようともせず難癖つけてるのがサヨク
だから誰にも相手にされません
よかったー
三号機続行運転で
三号機が止まってたら死人がでたんだもんな
サヨクは気楽でいいわいな
新聞記事もろくすっぽ読めないような知能程度だから
一つのことしかわからないわけだ
大人は色んな事に目配りして
その中での最善を模索するもんだが
サヨクはこどもだから
一つのことだけしか考えられず
しかも絵空事を妄想してデタラメをかき続け現状の厳しく認識することが出来ない
青函の送電事故でサヨクのデタラメがまた一つはっきりしたわけ
お気楽お気楽
はるみたんプロファイリング一部大正解オメデト
泊3号機爆発してプルトが後志から札幌まで高濃度に汚染して欲しいナ♪
悪い人間どもを殲滅できる
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.14μSv/h(2分平均)
室内2階
0.12μSv/h(2分平均)
>悪い人間どもを殲滅できる
自殺宣言ですか?w
自分には関係ねー
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2210
計測値(20秒毎、10回)
0.13μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.21μSv/h
0.16μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
0.14μSv/h
0.16μSv/h
0.19μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>938 このひと
むやみやたらに他人にからんだのに
あっという間に逃げ出しちゃったオバカちゃんだよね
豊平区@Ludlum 2221+GX-2
66202/10min(73.6nSv/h)※01292000曇
67409/10min(74.9nSv/h)※01300600曇
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.11μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.17μSv/h
0.09μSv/h
0.22μSv/h
0.21μSv/h
0.14μSv/h
0.11μSv/h
0.09μSv/h
0.09μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
やわらか銀行??
あ、そうか(笑)
中央区@Ludlum 2221+GX-2
35665/10min(39.6nSv/h)※01301300曇
※本日から(豊平区→)中央区に移動しました。
※やはり木造は低いですね。
東区 木造
RD1706
0.07μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.10μSv/h(2分平均)
室内2階
0.09μSv/h(2分平均)
中央区@Ludlum 2221+GX-2
42027/10min(46.7nSv/h)※01302110曇
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
サンクス!!
0.30ってまた六カ所何かしたのかしら?
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.10μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.28μSv/h
0.21μSv/h
0.16μSv/h
0.17μSv/h
0.15μSv/h
0.14μSv/h
0.14μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
どうかしら…
諸事情で引越し検討中(帯広内)なんだが、
いっそ思い切って北上した方がいいんだろうかと少し悩ましい。
このマンソンじゃなければ数割低いけど、それでも上下はありそうだよね
中央区@Ludlum 2221+GX-2
43989/10min(48.9nSv/h)※01311100晴
>>951 北海道が東北から電気貰った実績なんてないだろ。
この冬、稼働している原発は日本中で54基中たったの4基。
でもど〜こも停電なんてない。
はるみたん…大丈夫か?
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
>>955 六カ所は使用済み核燃料の一時保管場所であって発電はしてないよ?
>>951 ぼろい機械なだけでしょ
本人の自己満足で数値垂れ流してるだけ
アルファ通信ってその後どうなったんだろう
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.11μSv/h(2分平均)
室内2階
0.11μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2200
計測値(20秒毎、10回)
0.12μSv/h
0.22μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.12μSv/h
0.11μSv/h
0.12μSv/h
0.09μSv/h
0.09μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
東区 木造
RD1706
0.12μSv/h
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.13μSv/h
玄関外
0.13μSv/h
>>953 できるなら通勤圏内ギリギリまで北上します。
気持ちの問題といえばそれまでですが。
実はうちは通勤できる北限に住んでいますので。
中央区@Ludlum 2221+GX-2
44733/10min(49.7nSv/h)※02011045曇
>>957 ゴメンアンカー間違った。
931のはるみたんに言いたかったのです。
この冬日本の原発は50基停止、4基稼働でもたったの一人も凍死していないと。
(あたりまえだが全部停止でも誰も凍死しない。)
どんだけ原発の魔力に取り憑かれているのか…
六ヶ所はいつでも原発より濃いのを漏らしまくり。
だからガイガー撲滅に忙しいのだと思っています。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 曇り
計測時刻 1010
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.25μSv/h
0.15μSv/h
0.19μSv/h
0.19μSv/h
0.25μSv/h
0.21μSv/h
0.07μSv/h
0.17μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>963 なるほど
より好条件の職場を探してもいるので、その発想なかった。
一気に士別や名寄あたりに…とか考えてるからなんだか難しかったのねw
「なるべく北の見当」も考えてみます。d!
>>964 全体的に致命的なクソ扱いはされていないから評価は高い印象
γ精度は比較動画見る限りでは良いと思った
東区 木造
RD1706
0.06〜0.08μSv/h
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.09μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2200
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.18μSv/h
0.21μSv/h
0.20μSv/h
0.13μSv/h
0.18μSv/h
0.11μSv/h
0.22μSv/h
0.16μSv/h
0.07μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.08μSv/h
中央区@Ludlum 2221+GX-2
43145/10min(47.9nSv/h)※02012355曇
973 :
名無しに影響はない(北海道):2012/02/02(木) 00:58:50.93 ID:K1CyCz/V
>>972 スレチで申し訳ないのですが。
術後の経過はいかがですか?
最近は寒いので、あまりご無理は
なされませんように。
イタチで申し訳ないのですが。
イチゴのケーキはいかがですか?
恵庭
SOEKS-01M 1.CL無印(高めに出ます)
RC造1階 室内
0.12μSv/h
玄関外
0.12μSv/h
>>967 うちも転職して遠くに行きたいんだけど、転職できる保障もないし
移住先に住み続けることができるかもわからない。
4号機逝っちゃったら北半球全滅だとしたら移住の意味もない。
とりあえず今のところ緊急事態じゃないので、今できる範囲で行動しています。
中央区@Ludlum 2221+GX-2
43721/10min(48.6nSv/h)※02020945晴
>>973 ご心配おかけしました。何とか普段通りの生活に戻そうとしているところです。
空間線量率の測定値が現実的な値になったのと、鰊が出なくなったwのが嬉しいですね。
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候 晴れ
計測時刻 0920
計測値(20秒毎、10回)
0.17μSv/h
0.22μSv/h
0.12μSv/h
0.05μSv/h
0.19μSv/h
0.21μSv/h
0.19μSv/h
0.12μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
>>975 そこですよね〜、瓦礫の件なども現状進行中だし色々と先が見えな過ぎる。
帯広には愛着も思い出もあれば、家族も気に入っているし…
ちょっと落ち着いたかも、ありがとう´∀`
>>975と
>>977のおまいらにマジで聞きたい。
北海道に避難しても安全じゃない感じでもちつかない感じ?
マジレスすると、各種困難は無視するとして、オーストラリアにでも移住したら落ち着く。
東電と国がここまで斜め上過ぎなきゃ、
番場馬ワーイ雪ワーイ広いヒャッホウで多少警戒はしつつのほほんと過ごせたと思うけど。
封じ込めないどころか、積極的にばら撒くんだもの……
清田区
SOEKS01M CL
木造二階、室内
0.12μSv/h(2分平均)
東区 木造
RD1706
0.10μSv/h
オーストラリアは危険生物が非常に多いので意外に落ちつかないと思いますよ
いや、そういう問題じゃないから・・・
羆の縄張りで一体何を…
>>978 北海道だろうが沖縄だろうが国内は安心できない。
北海道は泊、六ヶ所、大間。沖縄は米軍の劣化ウラン弾、台湾の原発。
でも少しは沖縄のほうがましかな。
米軍の動き見て逃げるかどうか判断できると思う。
それと
>>979と同じで積極的に全国津々浦々絶賛ばら撒き中だから、日本の流通からは逃れられないと思う。
国はどうして瓦礫をばらまきたいんだろう。
なんでこんなことになっても脱原発できないんだろう。
原発壊れちゃって、片づけられないから日本は原発やめます!て言えばいいのに。
何を守っているのだろう。
一般人には理解できん。
>>986 民主党はバカだから政権交代するまでは無理だね
函館
SOEKS01M CL
玄関外、地上1m
0.13μSv/h(2分平均)
室内2階
0.10μSv/h(2分平均)
食品規制値を無くそうとした自民は論外
食品、移住、瓦礫
これらの問題で特に頑張ってくれてるのは社民だな
帯広
計測機種 SOEKS-01M Ver1.4
測定場所 鉄筋コンクリ4F屋内
天候
計測時刻 2140
計測値(20秒毎、10回)
0.15μSv/h
0.07μSv/h
0.10μSv/h
0.15μSv/h
0.15μSv/h
0.12μSv/h
0.19μSv/h
0.14μSv/h
0.15μSv/h
0.13μSv/h
※本機は20秒ごとに測定値が更新されます。
※係数などかけてない表示されたままの数値です。
少し高目にでます。
Radex1008@音更町
木造1F 窓際(窓閉)
0.09μSv/h
東区 木造
RD1706
0.08μSv/h
旧社会党をいまだに持ち上げるようなオバカちゃんが居るのは北海道くらいだろうな
函館?
あー、斜陽でどうにもならなくなった吹きだまりねw
993 :
名無しに影響はない(北海道):
>>992 今時韓国の都市と姉妹提携してる位空気読めないからな(しかも新市長になったばかりで)w
開港150周年?の記念事業に北朝鮮料理の店が出てたのには笑ったな。
もう韓国人しか住んで無いんだろ?