344 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/26(月) 09:55:54.73 ID:/4EL/zCi
345 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/26(月) 10:00:13.42 ID:/4EL/zCi
742 名前:名無しに影響はない(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 13:52:39.08 ID:D2Onzhx6 [1/2]
宮城はいつになったら汚染牛バラまくのやめるんだ?
宮城が稲わらで崩壊させた山形等は一ヶ月そこらで収束させて不検出を続けてるのに
宮城は基準値高いのに甘えて何百べクレルもの汚染牛を出荷し続けている
基準値下がったから最近バレただけじゃん
いつまで震災に甘えるつもりなの?
たかが復興バブルの幻の栄光にすがりついてみっともないったらないわ
だから仙台人は嫌われるんだよ
743 名前:名無しに影響はない(宮城県)[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 18:08:46.55 ID:DsiqOwtd [1/3]
>>742 宮城の稲わらで汚染されたと一行目で書いてる通りの理由じゃん
その宮城の稲わら喰ってる牛なんだからいつまでも収束なんてしませんよ
出荷させないのは基準を下回っている限り無理
うちの子供が食べてる給食は県内産の肉なんか使ってませんけどねー
750 名前:名無しに影響はない(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 21:36:26.02 ID:D2Onzhx6 [2/2]
>>743 俺が言ってるのは「管理」の問題
例えばこれみてみろよ
酪農・肉用牛生産者の皆様へ・出荷前管理の再徹底について(平成24年9月25日)
http://www.pref.miyagi.jp/tikusanka/0400-souchishiryou/240925pr2.pdf 基準値超えの餌を誤って食わせたとか、お粗末すぎるだろ
宮城はこんなのばっかなんだよね
http://www.pref.miyagi.jp/tikusanka/0401-bokusou_housyanou.html
346 :
名無しに影響はない(東京都):2012/11/27(火) 02:31:41.29 ID:GMIsGROQ
>>320 >
>>319 >海水に浸かったガレキと放射能に何の関係が?
>これだけ騒がれつつも、震災以来いまだに放射能検出されたことなんか無いのに。
自分で言ってるやん
これのどこが捏造?
お前痴呆か?
348 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/29(木) 12:06:12.62 ID:0Sc6ZNTl
山形で燃やされてる宮城のガレキも…
北野たえこ @taecom123 (自民党大阪市会議員)
市長不在の試験焼却は明朝9時から27時間。
府の検査で基準値の4から10倍のアスベストが検出され、
大気汚染防止法により、精度を上げ検査中にも拘らず延期も検討されず…
外出を控え、マスクをして、エアコン・換気扇もできる限り控えて下さい!子供たちを守って!
大大拡散願!アスベスト電子顕微鏡の分析が終了していないのに、
大阪市は11月29日、30日、東北の汚染ガレキを焼却します!!
http://twipla.jp/events/36492 条例違反の疑い
http://wonderful-ww.jugem.jp/
349 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/30(金) 12:13:31.06 ID:puuiZBKU
350 :
名無しに影響はない(富山県):2012/11/30(金) 13:59:40.87 ID:KP2dLTnU
火山学者の早川が昨年、
「東北の瓦礫で怖いのは放射能ではない
他に理由があるが、諸事情により俺の口からは言えない」
とか、つぶやいていたけど
やはり、アスベストと産業廃棄物なんだな
351 :
名無しに影響はない(富山県):2012/12/02(日) 13:32:40.28 ID:9UfFX3Pd
>>346 牛は汚染がすごそうですけど豚や鶏はどうなんでしょうか?
352 :
名無しに影響はない(富山県):2012/12/02(日) 14:47:28.15 ID:9UfFX3Pd
>>346 表には牛肉の検査結果が山のように並んでましたけど
なんで7月の25日と29日だけ異常に数値がでてるんでしょうか?
糞県が
354 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/06(木) 21:38:55.47 ID:6Hizd2hh
金欲しさに魂を売る山形県貧乏県は嫌じゃのぅ
絆?トンでもない偽善www
356 :
名無しに影響はない(山形県):2012/12/07(金) 08:52:48.40 ID:pZcktjB1
今朝の山形新聞じゃ知事BBAの支持率が七割超えてたな、本当なら核廃棄物の最終処分場とか誘致されかねないぞ。
皆頭の中がお花畑で幸せですねエ〜
357 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/17(月) 06:33:36.26 ID:1ZKB06dT
360 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/04/17(水) 18:20:09.51 ID:mhiCrsui
361 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2013/04/17(水) 20:30:22.78 ID:FwVZ8z8+
>>360 ふざけた話だよ
これはさすがに抗議せざるをえない
山形県はゴミ箱じゃない
そもそも福島に原発を誘致したのは山形県じゃない!
福島県庁
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話024-521-1111(代表)
メール
[email protected]
米沢市板谷のジークライトや村山市で同じことが起きるね
ただ穴を掘って厚さ1ミリの穴だらけの防水シートをしいてその上に汚染灰や汚染がれき埋めてる構造が同じ
それが管理型処分場ってもの
処分場の排水からはすでにセシウムが出ていたし
東京電力福島第一原発で地下貯水槽から汚染水漏れが相次いだ問題で、
東電は27日、地下水への汚染拡大を監視するために貯水槽周辺に設けた井戸から、微量の放射性物質を初めて検出したと発表した。
井戸は汚染水の漏えい後、貯水槽の周辺で新たに22ヶ所設置されたもので、深さ5〜10メートル。
4月15日以降、毎日、放射性物質の濃度を測定していた。
東電によると、26日、このうち1〜3号と6号貯水槽の周辺の13ヶ所の井戸の地下水から、
検出限界値をわずかに上回る放射性物質を検出した。最大で1立方センチあたり0.048ベクレルが出たという。
ただ、放射性物質の濃度は低く、再測定したところ、検出限界値を超えたのは2ヶ所だった。
東電は「貯水槽から漏れた影響か判断できない」として、今後も測定を継続して慎重に調べるとしている。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/1092.html
364 :
名無しに影響はない(東京都):2013/05/28(火) 23:37:57.11 ID:QVrotM5B
移住希望者よりも汚染土を受け入れてもらいたがるわけですか。へえ〜。
365 :
名無しに影響はない(和歌山県):2013/05/29(水) 16:38:09.66 ID:tx+G2rtw
366 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2013/05/29(水) 19:55:15.13 ID:o0oQEC+f
村山市産ワラビ、基準値超
仙台市は28日、市内の量販店に納品された村山市産のワラビから国の基準値(1`当たり100ベクレル)を超えるセシウム120ベクレルが検出されたと発表した。
仙台市によると、市が27日に実施した定期サンプリング検査で分かった。在庫は全て店舗に保管されており、流通していない。村山市が関係者に自生ワラビの出荷自粛を要請するほか、県は29日に同市などのワラビについて検査を行う。
本県産の山菜から基準値を超える放射性物質が検出されるのは最上郡のコシアブラに次いで2種類目。
しかし被災地でも処理施設完成してる場所あるのだから
被災者の仕事奪わなくてもいいんじゃない?
368 :
名無しに影響はない(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OhGN9U0h
山形はちゃんと放射能検査してんの?
370 :
名無しに影響はない(山形県):2014/04/24(木) 08:51:57.97 ID:8eiwres4
371 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/04/24(木) 18:07:37.96 ID:ZLs+P9d8
小国町のツキノワグマから19〜20ベクレル検出
>369
三年前震災直後から有益データ提供してましたよ
山形県
一昨年迄は
373 :
名無しに影響はない(東京都):2014/06/07(土) 21:23:39.95 ID:4vSNmXtv
すごいのYoutubeで見ちまった。
大阪の港湾施設に潜入した人物が異常に高い環境放射線量を観測、ガレキ運搬船の
ものと推定する根拠を得た後に市職員に発見され、
逮捕。
東北震災がれき積載船大阪夢洲入港時の空間線量0.24μsv/h 2012/11/22
www.youtube.com/watch?v=87kbUdB46Mo
こういう本物の愛国者と比べて政治家や一般国民の汚いこと不甲斐のないこと。
山形には、こういう愛国者はいるのだろうか。俺達は何をすべきなのだろうか。
>>373 震災前でも最高値でその数値でたわ
ただ関西のほうが元々日本では放射線高いのだが
何かね
376 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/07/09(水) 12:52:23.92 ID:JcNpTD5p
結局山形って汚染されてるの?
377 :
名無しに影響はない(山形県):2014/07/10(木) 09:30:58.57 ID:S14MUwY6
されまくってるよ〜、除染もしてないしする気も無いよ〜
臭いものには蓋してとぼけるよ〜
徐染する必要な場所が少ないからだろ
379 :
名無しに影響はない(山形県):2014/07/11(金) 19:16:15.40 ID:VnwLj3yq
>>378 必要、不必要を決めるのはお上。
低線量だから安心なんて学術的証拠は何処にも無いんだよ〜しかも各種が原子炉由来。
380 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/07/13(日) 07:47:58.60 ID:mkNdNn13
山形のベクレンボ、食べたいと思いますか?
>>380 他スレにも同じカキコするなよ
ウクライナでの研究でチェリーは果実は安全で種に貯まると
種だけ大量に東電に送ってしまえ
382 :
名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2014/07/18(金) 06:58:33.45 ID:/CV5ZFi0
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:22:48.76 ID:f5BPRskD0
>>253 読売におもしろい記事があるよ
微量放射性物質検出なら「国産黒毛和牛」
米沢牛のブランド考慮で流通名決定
置賜地方3市5町の畜産農家などで作る「米沢牛銘柄推進協議会」(会長=安部三十郎・米沢市長)は28日、
国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を下回る放射性物質が検出され、「米沢牛」と認定さ
れない牛肉を、「国産黒毛和牛」として市場に流通させる方針を明らかにした。
383 :
名無しに影響はない(山形県):2014/07/18(金) 09:03:10.92 ID:OyPESs9z
>>382 ずいぶん前の記事だな、どうりで県外の知り合いから山形産の汚染食品について問い合わせが
来るわけだ・・・・・・
サクランボ送ってたけど捨てられてんだろうな・・・・・・
>>382 それって震災後に宮城県?福島県?の汚染藁食べさせたのが原因だったろ
しかも当時の日本政府が汚染を無視して日本全国にばら蒔いたのが原因のやつ
他県でも問題なったな
牛は流通ルートが調べられるけど
豚や鳥は流通ルートが解らなくなるから
汚染肉が結構全国に出回ったんだろうな
385 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/07/20(日) 22:50:46.77 ID:EdRWWpmH
>>385 岡山のコピペいらんわ
放射線については岡山も同じじゃないか
387 :
名無しに影響はない(やわらか銀行):2014/07/30(水) 17:50:10.81 ID:45sDWPzR
>>387 そう思うなら
日本の原発稼働反対しろよな
九州の原発が最悪な事態になれば沖縄等を除く
全国が汚染されるのだぞ
岡山も例外では無い
そしたら
沖縄へ避難してくださいとか来そうだな
東電幹部はすでに海外生活らしいね。
×東電幹部
○元東電幹部
おまえら最近体調どうよ?家族も知人もかわりないが?
392 :
名無しに影響はない(家):2014/09/15(月) 19:36:50.03 ID:1N1cyTKz
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
昨日話題の「吉田調書デジタル版」、多数の隠蔽があるね。
例えば吉田氏の「補助冷却装置が造られていればこんな状況にはならなかった・・」という部分は削除されているよ。
第一次安倍政権下で安倍ちゃんが却下した補助冷却装置の重要問題を隠蔽ね。
自民党に都合の悪い部分はすべて削除してるよ。
https://twitter.com/kuroda06sayuri/status/510205860111331328 「フクシマジェノサイド」日本政府が犯した愚行として歴史に刻み込まれるだろう。
食べて被曝、燃やして被曝、(焼却灰を)まぜて被曝、移住させない・帰還させて被曝。
毎日が被曝強要の日々であり、その結末を我々は目の当たりにしつつある。
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/506589746189975552
393 :
名無しに影響はない(山形県):
>>392 補助冷却装置が有ったところでフクイチの場合は電源ロストしてたのだから意味無いんじゃない?
意味無い発言を端折っただけだろ。