関東でN95以上のマスクを常備しているやつ-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 20:33:59.35 ID:gpOrK8dk
気にしてないやつが多いから品薄にならなくて助かってるな
入手困難になったら嫌だもん
946名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 20:38:12.83 ID:IEYzgKEt
N95どれ買うのがいいの?
コスパがいいのオススメぷりーず。
947名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/11(水) 21:45:59.55 ID:IDjlTMZk
コスパ的には9010辺りだと思うけど。
948名無しに影響はない(東海地方):2012/04/11(水) 21:52:43.13 ID:AuuBTuXs
山本さんの格安N95は肌当たりの悪さが不満だったが、徳用マスクの上に装着することで解決♪
でも、息のしやすさでは3Mの折りたたみ式には敵わないの…
949名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 22:08:52.64 ID:IEYzgKEt
耳かけ式のN95ってのはないのかな...
ずっと引きこもり生活で外出は週1くらいなんだけど、ここんとこ帰ってから
鼻かむと薄ーく鼻血が出てるんだよね。
花粉症のせいなんだろうけど、花粉症暦10年でこんな感じは初めて。
ちなみに埼玉住みで外出先は千葉駅周辺。自宅屋内0.07-0.08、千葉は0.11-13
てところ。
950名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 22:11:09.08 ID:IEYzgKEt
あ、外出時はBMC活性炭マスクってのをしてるんだけど、結構隙間から漏れてる感じ...
951名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/11(水) 22:23:54.77 ID:IDjlTMZk
>>949
耳掛け式っていうのは、基本的に飛沫に対する防備だから
それほどシビアに使うことを前提にしてない。

N95系は、かなりシビアな設計なので隙間のないように
ゴムのかけ方がサージカル系とは違う。

ちょっとした外出なら、花粉吸引予防マスクでいいと
思うけど、行き先が高濃度汚染地帯の千葉なら話は別。
やっぱりしっかりN95しないと、大量に内部被曝する。
952名無しに影響はない(空):2012/04/11(水) 22:33:23.54 ID:50lRTKjM
だがそのマスクをシンチで測定してもセシウムはでないから
953名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 22:43:34.61 ID:IEYzgKEt
>>951
ゴム2本を頭にかける方式以外ないの?
あと、千葉駅周辺だから高濃度ってわけじゃないから。
航空機モニタリングだと1万ベクレル/u以下。
まぁ世界標準からいけば高濃度なんだろうけど、関東じゃ一番ましなほう。
954名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/11(水) 22:53:23.67 ID:Ma9r2k+W
売国原発推進の住友3M以外のマスクをおすすめします
955名無しに影響はない(東日本):2012/04/11(水) 23:00:24.46 ID:IEYzgKEt
>>954
具体的に頼む。
花粉は大きいから防げてるっぽいんだけど、砂埃がやばいと思うんだよね。
956名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:14:31.92 ID:udV7WHmO
>>955

3Mの9001A

N95より下の規格のDS1だけど
サージカルマスクより防御力ありで耳かけ式
957名無しに影響はない(東日本):2012/04/12(木) 00:15:29.10 ID:7TpM93SP
>>956
サンクスコ。
9002ってのもあるみたいなんだけど違いは何?
3Mのページ見ても9001も9002もN95じゃないよってプレス発表以外みつからない...
958名無しに影響はない(東海地方):2012/04/12(木) 00:33:11.41 ID:tbhdBN2B
>>955
本当の敵は砂埃じゃなくて、マックロクロスケのアレ。
>>949
今年に入ってからなのだが、日によって、鼻の中がスーッとして、「あら?ちょっと粘膜切れちゃいそう?呼吸をゆっくりにしなきゃ」と思うことがある。
959名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/12(木) 01:21:15.76 ID:3IrgGJH6
だから、3M=住友だから買っちゃダメだって

原発推進したいのかよ?w
960名無しに影響はない(東日本):2012/04/12(木) 01:46:11.41 ID:7TpM93SP
>>957
9002は多分紐が耳賭けじゃないっぽいとわかったんで9001買ってみた。
楽天とかだといまだに1枚あたり500円とかふざけた値段で売ってる店があるね。
961名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/12(木) 01:56:53.30 ID:3IrgGJH6
3MのN95マスクは、原発推進住友の会社なので避けましょう

いくら買いました、とか宣伝しても原発推進3Mはダメw
962名無しに影響はない(東日本):2012/04/12(木) 01:58:16.57 ID:7TpM93SP
いや、N95じゃないから。
963名無しに影響はない(東日本):2012/04/12(木) 04:40:59.05 ID:uy/yDwoc
今N95からN100に買い換える意味はあるかな?
964名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/04/12(木) 09:04:02.51 ID:qflT4QrW
マスクも「関連産業」だから安く出来てる面もあるので性能重視。バックグラウンドは無視する。
965名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/12(木) 09:47:46.39 ID:klyiVzK+
N95マスクじゃセシウムぜんぜん取れないよ
東大の実験によるとフクシマでさえたった6ベクレルしかマスクで取れない
キノコのがざんぜんやばいし
966名無しに影響はない(東海地方):2012/04/12(木) 09:58:25.16 ID:tbhdBN2B
鼻の穴にキノコや褐藻生やして吸着してもらうしかないなw
967名無しに影響はない(愛知県):2012/04/12(木) 17:45:22.42 ID:Q6ivq+Uy
おまえ天才だな
968名無しに影響はない(東海地方):2012/04/16(月) 23:15:12.65 ID:J72qIvT+
130:地震雷火事名無し(埼玉県) 04/16(月) 22:49 wootzAae0 [sage]
東京都23区内の桜の花びらから、セシウム235Bq/kg検出。
http://goo.gl/sp1TY


・・・。
969名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/16(月) 23:17:42.49 ID:iFNisIzj
>>968
当たり前すぎて何も言えん。
桜のベクレ花粉が嫌でできるだけ桜の樹の傍は避けて歩いてるのに
わざわざ花見に行ってる人もいるとは、人それぞれだなあ。
970名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/16(月) 23:41:23.92 ID:BEkLdasj
マスクから何十ベクレルも検出されたという報告はまったくない
よってマスクは意味がない
971名無しに影響はない(東日本):2012/04/17(火) 02:14:03.47 ID:LPX5MARw
>>970
毎回思うんだけど、なんでマスクが吸着すると思ってんの?
普通粘着剤とかついてないよ?
972名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/17(火) 02:26:08.80 ID:jA7kN7ZF
タイベックなんか汚染物質をなるべくくっつけないような素材を工夫してあるんだから
マスクだってわざわざ汚染された空気を漉しとって溜めこむような素材は使わない。
973名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 04:38:54.44 ID:8ZaMKLUt
マスクは、ホコリやチリ、花粉などを吸い込まないようにするもの。

その意味で、ホコリ等に付着した核種は確実に防御できる。実際に
核種はホコリなどに付着しやすいので、空気中の核種の殆どがチリ
などに付着して浮遊してる。そういう意味でマスクは有効。
974名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/17(火) 05:33:42.36 ID:sDtovXdf
なんの検証動画もアップせずにあれこれ言われてもおもしろくないな
975名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 11:52:56.30 ID:0b82Tc1m
セシウムはものすごい吸着性があるんだろマスクが防いだのならマスクにたんまりついてるはずだけど
976名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 12:48:44.13 ID:H6j/NPHk
>>975
ついてるよ。ためしにマスクをシートフィルムに密着させて現像してみて。
ネガにしっかり黒い点が写ってるでしょ。もちろんそのレベルだとガイガーとか
シンチでは計測できないよ。でも核種は存在してる。
977名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 14:13:28.96 ID:0b82Tc1m
そりゃ地面が何万ベクレルなんだから0.0001ベクレル程度はつくだろね
だけど何百ベクレルのキノコとかが普通にでまわってるんだから
それにくらべたら誤差ってことだよ、その程度は
978名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 14:14:53.29 ID:0b82Tc1m
つまりマスクで何十ベクレルも防げるならつけるが、1ベクレル以下だったら俺はいらない
979名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/17(火) 14:31:26.68 ID:sDtovXdf
これは何の工作なの?
マスクしないで被曝してくださいってことか?
980名無しに影響はない(千葉県):2012/04/17(火) 14:52:26.75 ID:Rpabu3V0
震災直後に着けたN95をziplockに入れて保存してあるけど、
RadiもAC-Sも近付けると0.1μSv/h位上がる。

最近着けたN95は上がらない。風のある日とかはどうだか。今度やってみる。
981名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 15:05:13.69 ID:167lXe8H
>>980
0.1って怖すぎるわww
982名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/17(火) 15:33:29.21 ID:0b82Tc1m
311の時につけていたカバンでも服でもマスクでもシンチは反応するよ
いまはそんなことない
983名無しに影響はない(チベット自治区):2012/04/17(火) 16:30:48.21 ID:EbKYyxJ8
>>980
バックグラウンド+0.1μSv/hって意味だよね
984名無しに影響はない(東海地方):2012/04/17(火) 19:29:10.71 ID:Idbbk4kh
それをフィルターにして呼吸してんだぜ ゲゲゲッ

今日も気管支が苦しかった…
985名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/17(火) 21:22:57.19 ID:NO1uGJh6
今朝の東京新聞、花粉セシウム特集だった。まだヒノキ花粉飛んでるが、今更感は否めない。
結論はマスクしろ、だった
986名無しに影響はない(東京都):2012/04/17(火) 23:46:48.11 ID:vnj8ugCs
車のラジエーターやエアコンのフィルター、部屋の
空気清浄機のHEPAフィルター(集塵用)の計測をした人も多いだろう
自分の肺だと思うと怖いよ
987名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/18(水) 05:13:29.14 ID:jfl3fEcL
桜の花粉もそうとう飛んでたんだが…
毎年桜の花粉が不快で咲いてる時期は外に出ない。
988名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/04/18(水) 05:48:58.39 ID:Rl4PYQ8W
【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151*福島は測定されなかった時期がかなりあるので、本来は茨城同様突き抜けていると思われる
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量 http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍) http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【速報】放射能の影響か 東京から避難、人口流出続く 流出先は大阪など西日本へ  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/


989名無しに影響はない(東海地方):2012/04/18(水) 07:50:30.99 ID:32ScbhjL
>>987
今年は桜花粉にも呼吸器が反応したわ。
「ベクレヨシノなんて雨でとっとと散ってしまえ」そんなことをずーっと思ってしまった2週間だったな。
桜の花を厭う日が来るなんてよぉ…。こんなところにはもう住めない…
990名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/04/18(水) 14:33:52.95 ID:JT5+Zu9A
>>9-10らへんを>>1のテンプレにいれて
次スレ誰か頼む。

やはりビル風や大通りの粉塵でも、ベクレ土壌やベクレ花粉の風でも累積で気をつけないと。
991名無しに影響はない(神奈川県):2012/04/18(水) 15:57:43.15 ID:Hay51jdF
原発推進3Mのマスクも禁止で
992名無しに影響はない(東京都):2012/04/18(水) 22:14:01.35 ID:uAlHlhfG
N95、N99、N100 常備マスク-3 FFP 【関東版】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1334754797/

立ててみた
993名無しに影響はない(東海地方):2012/04/18(水) 23:29:19.84 ID:32ScbhjL
>>992
マスク規格羅列GJ
マスク初心者がググってこのスレシリーズに巡り会えることを祈るわ
994名無しに影響はない(WiMAX)
毒ガスマスクじゃないと効果ないだろ