【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?【安全性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しに影響はない(大阪府)
すいません。次スレのスレタイ>>2
【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合【アイス】
【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合【チーズ】

テンプレ候補ここから↓

牛乳には多くのカルシウムが含まれており、原発災害で出たストロンチウムは
カルシウムと置き換わりやすい為、牛乳や乳製品は非常に汚染されやすい食品です。
牛乳、生クリーム、ヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、バターなど
多くの乳製品の安全性に関する情報、各乳業メーカーの対応などを検証してゆきましょう。

※ここが牛乳・乳製品の総合スレなので、単発は立てないようにお願いします。
 
※980を超えたら>>980を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は>>980を踏まないでください

前スレ
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?【安全性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320063156/
【放射能】牛乳は大丈夫なの?2杯目【ミルク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317162515/
牛乳は大丈夫なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311718273/

関連スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ61【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325818333/
【安全】放射能汚染されていない食べ物73【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326189067/
【安心】お米 コメ 総合 2俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323842288/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/

↑ここまで
一応考えてみましたが、何か良い案があれば変更、手直しなどお願いします。
919名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 14:03:42.83 ID:k27SEpl4
>>918
そのスレタイでも微妙に文字数ひっかかるかも知れない。
それとスレタイナンバーも入ってないから、半角にするしかないかな。
あんまり半角は好きじゃないけど仕方が無い。

【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合4【アイス】
【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合4【チーズ】

どっちにするかは立てる人の好みで。
920名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 14:39:17.90 ID:spFEmnbc
●スレタイ
【放射能】牛乳・乳製品 総合4【ヨーグルト】
理由:汚染されていない物も購入の選択肢として語るので

●次スレ立てについて
別スレで、しつこい位に次スレの事がかかれているのは、
進行が早いスレでルールを守らない人が多かったから。
このスレはまったり進行だから、一行で書いて様子をみてもいいんじゃないかな。

※980を超えたら>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

●関連スレにコメスレはいらない
921テンプレ案(神奈川県):2012/01/13(金) 15:13:39.40 ID:spFEmnbc
【放射能】牛乳・乳製品 総合4【ヨーグルト】

牛乳には多くのカルシウムが含まれており、ストロンチウムはカルシウムと置き換わりやすい為、
牛乳や乳製品は非常に汚染されやすい食品です。

牛乳、生クリーム、ヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、バターなど多くの乳製品の安全性に関する情報、
各乳業メーカーの対応などを検証していきましょう。

※ここが牛乳・乳製品の総合スレなので、単発は立てないようにお願いします。

>>980 を踏んだ人が次スレを立ててください。

■前スレ
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?【安全性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320063156/

■関連スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ61【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325818333/
【安全】放射能汚染されていない食べ物73【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326189067/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
自家製ヨーグルト@料理板
http://find.2ch.net/index.php?STR=%BC%AB%B2%C8%C0%BD%A5%E8%A1%BC%A5%B0%A5%EB%A5%C8&TYPE=TITLE&BBS=2ch
放射能@育児板
http://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B0%E9%BB%F9&COUNT=50&TYPE=TITLE

■過去スレ
牛乳は大丈夫なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311718273/
922名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 15:20:25.15 ID:spFEmnbc
>>921
いけね、 過去スレに2を入れてなかった。訂正

■過去スレ
【放射能】牛乳は大丈夫なの?2杯目【ミルク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317162515/
牛乳は大丈夫なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311718273/
923名無しに影響はない(大阪府):2012/01/13(金) 15:31:36.10 ID:NKO1gEl7
ありがとうございます。
すごい!仕事が早い!

では、次スレは>>921-922のスレタイとテンプレで
>>980の方、よろしくお願いします。
924名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 16:00:11.62 ID:k27SEpl4
>>920
【 】の中が放射能とヨーグルトの組み合わせってどうなのかなあ…
放射能ヨーグルトと読めてしまって不釣合いな感じなんだが。
ヨーグルトだけだったら単独で出さないほうがスッキリしてるような。

> 理由:汚染されていない物も購入の選択肢として語るので
放射能汚染問題を扱うんだから、当然汚染されてないものが購入対象なぐらい
誰でもわかるからと思うが。


>>923
さっさと決めないように。
925名無しに影響はない(大阪府):2012/01/13(金) 16:53:23.00 ID:NKO1gEl7
>>924
失礼しました

では>>923はナシで。
926名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 17:02:06.09 ID:k27SEpl4
まあ短いほうがいいかもな。じゃあ中を取ったスレタイ案提出。


【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】
927名無しに影響はない(大阪府):2012/01/13(金) 17:16:09.63 ID:NKO1gEl7
うーんと、じゃあ
>>926のスレタイに1票
>>921-922のテンプレに1票
ということでお願いします。
928名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 17:37:47.03 ID:spFEmnbc
>>924
> 誰でもわかるからと思うが。

分かりそうなもんだけど、それで揉めて分裂しちゃったスレがあるんだな〜

>>927
支持
929名無しに影響はない(長野県):2012/01/13(金) 17:42:38.28 ID:7p4DZq2g
ここ放射能スレなんだからスレタイに放射能いらなくね?
【アイス】牛乳・乳製品の安全性 総合4 【チーズ】
とか
【】の中はヨーグルトでも何でもいいけど
930名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/13(金) 18:10:47.47 ID:spFEmnbc
検索で辿り着きやすくするため
931名無しに影響はない(長崎県):2012/01/14(土) 02:41:58.87 ID:BOqJ0Dke
【】要らないだろ
検索云々以前にごちゃごちゃ文字数ある方が見つけ辛いわ普通に↓じゃ駄目なのか?

牛乳・乳製品の放射能汚染総合★4
932名無しに影響はない(東京都):2012/01/14(土) 02:43:54.08 ID:N0YiNlaF
【】あったほうが見やすいけど
933名無しに影響はない(家):2012/01/14(土) 03:07:32.16 ID:RR6bdM1u
牛乳の汚染は常時気をつけなければいけないのは大前提として。
何時頃が汚染のピークなのか、またはピークだったのか知りたい。
祖母が死ぬまで祖母の頼んでいた明治の宅配牛乳の残りを飲んでしまっていた。
厳密に言うと親に飲めと言われていたから飲んでいたのだけど、今思えば断れば良かった。
934名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 03:07:33.30 ID:eVWY2cpS
>>931
だめじゃないと思います
ただ個人的には選択肢が多いと迷う性質なので・・・

>>926 【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】

>>929 【アイス】牛乳・乳製品の安全性 総合4 【チーズ】

>>931 牛乳・乳製品の放射能汚染総合★4


一応、今現在の次スレのスレタイ候補です
ほかの方の意見とかも、いただけると嬉しいです
935名無しに影響はない(東日本):2012/01/14(土) 03:10:31.55 ID:VshGn9UK
【】つけるならこんな感じだろ。

【牛乳は】 牛乳・乳製品 総合4 【危ない】
936名無しに影響はない(長崎県):2012/01/14(土) 03:25:41.97 ID:BOqJ0Dke
>>934
すまんーそれ俺の案じゃなくて>>2から【】外したやつねー
ごちゃごちゃ文字数もだけど【アイス】【チーズ】とかあると
じゃあ生クリームはシチューはと脱線しそうに思えたものでつい

>>935
そうくるのであればならこっちがいいw
【牛乳に】 牛乳・乳製品 総合4 【相談だ】
937名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 03:32:29.77 ID:YGDp+6g4
>>933
生乳というカテゴリ全体での汚染のピークは、
2011年3月がピークであったと思われます。
この先、できるだけ取り込まないようにしましょう。
938名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 03:41:42.75 ID:eVWY2cpS
>>933
リロってなかったので、変なタイミングで送信ごめんね。

お祖母さんがなくなられたのが何時かわからないけども・・・。
私も結構長いこと、牛乳がダメとは知らずにメグミルクをカパカパ飲んでたよ。
2ちゃんで知ってショックだったけど、「これから気をつければ大丈夫。」
「ベラルーシの子供たちは1か月、安全な空気と安全な食べ物で体内の
放射性物質の蓄積量が減った」とかいう書き込みでずいぶん励まされたよ。
取り込んでしまった物を気にするのもよくわかるけど、これから先のことを考えようよ。
お母さんも悪気があったわけじゃないんだから。
ここには、いっぱい仲間がいるから。
なんか、読みにくいかもしれないけど、一緒にがんばろう。
939名無しに影響はない(家):2012/01/14(土) 03:43:30.29 ID:RR6bdM1u
>>937
どうもです。恐らく3月〜5月頃の時期に飲んでました。
もう遅いかもしれませんが、これからは気をつけます。
940名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 03:47:20.56 ID:eVWY2cpS
一応、今現在の次スレのスレタイ候補です

>>926 【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】

>>929 【アイス】牛乳・乳製品の安全性 総合4 【チーズ】

>>935【牛乳は】 牛乳・乳製品 総合4 【危ない】

>>936【牛乳に】 牛乳・乳製品 総合4 【相談だ】


こんなかんじですか?
941名無しに影響はない(家):2012/01/14(土) 03:51:49.23 ID:RR6bdM1u
>>938
こちらもリロってなかったので今>>938に対するレスを書かせてもらいます。
ありがとう。>>938さんも飲んでしまってたんですね。
前向きなレスに励まされました。
祖母が亡くなったのは5月なのでそれまでかな。正直厳密にはあまり覚えてないです。
一番危険な時期のを飲んでたのかもしれないですね。
後悔する気持ちはかなりあるけど、確かに終わってしまったことは仕方ないので、
これから気をつけるようにします。
942名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 03:53:50.22 ID:eVWY2cpS
あ、あとスレタイに「放射能」を入れた方がいいのかどうかがわからないなあ。
板違いで削除されないように、入れた方がいいのかな。どうなんだろ?
943名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 03:55:02.54 ID:YGDp+6g4
1.「汚染」とスレタイに入れると、「汚染されていないものはスレ違い」という人が出てくる

2.板名に放射能が入っていないと板違いの迷子が一定数あらわれる

3.放射能をスレタイに入れないと「放射能 牛乳」で検索してもヒットしない
http://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+%A4%AA%CA%C6&TYPE=TITLE
http://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+%B5%ED%C6%FD&TYPE=TITLE

# スレ住人のふりをして、牛乳と放射能を切り離したがる書き込みがあるのは初代スレからの仕様です
944名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/14(土) 03:56:32.45 ID:/lVzBoDM
今「牛乳」でスレタイ検索したら50個もスレ出てきて(殆ど放射能無関係のスレ)
牛乳だけじゃなかなかたどり着けなくなるから
「放射能」「牛乳」はスレタイに入れといた方がいいと思いますよ
(ちなみに「放射能」「牛乳」で検索したら2スレだけでした)
945名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 03:59:00.61 ID:YGDp+6g4
>>942
そこらへんも考えて、スレタイと >>921-922 を作ってるだよねー
946名無しに影響はない(長崎県):2012/01/14(土) 04:14:39.22 ID:BOqJ0Dke
>>940
今更すまんが>>936はネタなので…
>>931に差し替えてはもらえませぬか…

あと>>2に前スレからの案
947名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 04:30:46.29 ID:eVWY2cpS
なるほど、深いわけがあるんですね。
じゃあ、現時点ではこのスレタイが候補ですね

>>926 【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】

>>931 牛乳・乳製品の放射能汚染総合★4 (>>2の改案)

>>2 【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合【アイス】
【ヨーグルト】牛乳・乳製品の放射能汚染総合【チーズ】

たぶんこの設定がスレタイだと思います。半角で48、全角で24みたいです。
BBS_SUBJECT_COUNT=48
これだと>>2の案はギリギリかな?

あと申し訳ありませんが、次ここに来るのは昼ごろになると思います。
いったん失礼します。では。
948名無しに影響はない(東京都):2012/01/14(土) 07:48:18.38 ID:N0YiNlaF
>>947
>>944の言うとおり普通に検索しやすいようにスレタイに放射能って入っていた方がいいと思ったので
>>926に一票入れとく
放射能板だからいらないって意見もあったけど、板って何?って人も恐らく多くいると思う
949名無しに影響はない(茸):2012/01/14(土) 11:04:46.41 ID:11lLpLCy
牛乳業者が工作してるんですよ、
スレタイに絶対 放射能といれさせないようにと。
危険ちゅうの振りして紛れ込んで
放射能ワードあぼーんしたスレたてて必ず分断工作すると思いますよ。
950名無しに影響はない(茸):2012/01/14(土) 11:08:00.70 ID:KlMufcpK
住人のふりして善意でスレタイ誘導して
きますけど
引っかかってググりにくい御用スレ立てたら
牛乳業者と同罪ですから。
業者じゃないなら ワード・『放射能』
はスレタイからあぼーんしないでくださいね。
今牛乳の『風評ひがい』を守ろうと必死ですから。
951名無しに影響はない(茸):2012/01/14(土) 11:13:59.89 ID:hwUlHqsQ
危険厨らしく
なるべくフライングでスレ建ててくださいね。
業者に空気カキコ連投で980ゲットされて
放射能話題分断スレ建てられますよ。
なにが何でも牛乳売ろうと今必死ですから。
わざと【】はずして目がスベりやすいインポスレに
されると思いますよ。
放射能ってワード入れられまいと
殺虫剤かけられたゴキブリみたいにアタフタしてますから。
工作員たちはゴキジェットかけたゲジゲジみたいに
機敏になってますから。


952名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/14(土) 13:08:56.53 ID:+4YvZ095
そもそもスレタイ変える必要性がないような。
牛乳 総合〜とかより今のが一目で分かりやすい。
953名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 13:14:00.50 ID:2XjvcAUX
放射能が入ってないスレタイは反対!

>>926 【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】

>>931 牛乳・乳製品の放射能汚染総合★4

このどちらかで。

954名無しに影響はない(中部地方):2012/01/14(土) 16:38:08.52 ID:Ga1R16tt
【放射能】 牛乳・乳製品は大丈夫なの?★4 【安全性】

じゃ駄目?
955名無しに影響はない(dion軍):2012/01/14(土) 16:54:25.96 ID:IeArYRrj
くだらねえことで何レス潰してんだよ
956名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 17:42:57.10 ID:eVWY2cpS
昼ごろと言っていたのに遅くなりました。

>>955そもそも私が(>>1)スレタイ間違えて立てたのが原因なので・・・
ごめんなさい・・・

>>926 【放射能】 牛乳・乳製品 総合4 【安全性】

>>931 牛乳・乳製品の放射能汚染総合★4   

>>954【放射能】 牛乳・乳製品は大丈夫なの?★4 【安全性】

の候補ということで。(総合は必要?)
957名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 17:47:41.34 ID:2XjvcAUX
ヨーグルトとかアイスとかの具体的な物品名が入ってたほうが
親しみやすくてすぐ見つかると思ったんだよね。
でも字数の関係で難しいならば、無理に変える必要もないんじゃないかな。
↓でいいよ。

【放射能】 牛乳・乳製品は大丈夫なの?★4 【安全性】
958名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 18:03:26.16 ID:eVWY2cpS
>>957
ヨーグルトとかは半角にすれば何とかなるとは思いますが

【放射能】 牛乳・乳製品は大丈夫なの?★4 【安全性】

これで大丈夫なら一番揉めないのかな?
重ね重ねお騒がせしてすいませんでした。
959名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 18:20:51.34 ID:2XjvcAUX
・乳製品総合を扱うスレであることがすぐ分かる
・放射能という語句が入っている
・親しみやすく、見つけやすい言い回し

この条件を満たせば大丈夫だと思うので、>>958でオケ
960名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 18:32:14.49 ID:YGDp+6g4
>>954 だと文字数オーバーじゃね?

【放射能】牛乳・乳製品 総合4【安全性】
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】

どっちか希望
961名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 19:04:48.63 ID:eVWY2cpS
>>960
文字数超えちゃいますか・・・orz

【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】

これなら大丈夫なんですよね。では、こちらでいかがでしょうか?
962名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 19:06:05.24 ID:2XjvcAUX
また文字数か…w
個人的には★は無くてもいいから、【】内側の半角スペースは欲しい。


【放射能】 牛乳・乳製品は大丈夫なの?4 【安全性】

たぶんこれならギリでおk
963名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/14(土) 19:09:19.65 ID:8vy0L2fW


【ドイツ】脱原発を決めたドイツ、電力不足の懸念から2011年12月にオーストリアから電力支援受ける[12/01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1326343847/

964名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 19:15:48.81 ID:eVWY2cpS
>>962
で、お願いします・・・。ペコリ
965名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 19:18:40.07 ID:YGDp+6g4
>>962
ちょっとスレを遡って読んで
966849(千葉県):2012/01/14(土) 19:58:26.04 ID:VEwePRcy
牛乳メーカーに問い合わせをして回答が来ました
どこの県(庁)でも定期的に原乳の検査値を公表しています。
放射能の値は現在は「検出せず」でした。
3月は低い数値ですが検出されてました。
つまりスレタイの牛乳は大丈夫か?
の問いに対しては、明らかに明らかに今は大丈夫です。
ということで私と子どもは牛乳飲んでます。
967名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/14(土) 20:08:48.17 ID:C96MPKDH
測ってない核種があるから。
飲むにしても念のため産地を選んで確認するのみ。
メーカーが定期的に公表しないと不信感は拭えない。
968名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/14(土) 20:21:38.69 ID:+4YvZ095
チーズフラワーペーストとチーズホイップクリーム入りの菓子パン食ったら
直後から耳鳴りが始まったよ。前からあったけど音が大きくなった。
969名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 21:36:23.75 ID:C73B/SZW
むしろストロンチウムの検査をしてほしい

そしていくら暫定基準値以下とはいっても
震災前の100倍の放射能が入った牛乳は飲みたくない
970849(千葉県【21:52 震度1】):2012/01/14(土) 22:08:36.84 ID:VEwePRcy
飲む飲まないはそれぞれの判断で良いと思いますが、
うちは、毎日コップ1〜3杯程度飲んでも安全と判断しました。
国の暫定基準値が100ベクレル/kgで、ドイツの基準値が4ベクレル/kg
3月の一番高い値が検出された時でも1〜2ベクレル/kgだったので、
一回ぐらいその値の牛乳を飲んでも人体には全く影響ないと私は判断しました。
測っていない核種はそもそも放出されている総量が少ない。
仮に検出できたとしても人体に影響を与えるレベルではないと想定するのが現実的に思います。
この放射能の世界は占いの世界と違って数値で測り示すことができてそれを元に客観的な判断することができます。
危険なら危険であるという証拠を示せないといつまでも占いや信仰の世界から抜け出すことはできません。
うちは、実際に牛乳を飲んでいるので観念的な世界に生きることができず、客観的な計測値を知りたかった。
それを知って判断した結論はどう考えても全く問題ないとの結論でした。
危険だという人は3000円程度で測定できるから実際に測って値を公表してほしい。
971名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/14(土) 22:20:44.62 ID:C96MPKDH
いやいや東北の牛乳は20bqとか普通に出てるから。
これを給食で子供に強制に毎日飲ませようとするから問題なんで。
ひとまとめにしないように。
汚染が少ない、及び0の安全な牛乳手に入る人はいいんだよ。
どうぞわざわざ報告いらないから好きなだけ飲んでください。
972名無しに影響はない(東京都):2012/01/14(土) 22:25:08.36 ID:OzeKFxfE
>>968
可能です。
以上。
はい、次。
973名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 22:32:47.27 ID:C73B/SZW
測っていないのに放出されている総量が少ないってw
たとえ原発からの放出が少なくても、必ずしも食品への移行が少ないってわけでもないし
飲み続けて人体に影響がないと確定されてる訳じゃないから、少しでも危険そうなものは避けたい

それに3000円出してまで大手のまぜまぜ牛乳飲みたい人っているのかな
普通に九州や淡路島のを買うよ、そのほうが安いから
自分ならお金がもったいないって思う
ちなみに自分は乳製品大好きな人間

もちろん「絶対に危険」というデータがあるわけでもないから
自己の判断で飲むということに関しては否定はしない
974名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 22:38:08.86 ID:YGDp+6g4
何をきっかけに細胞が傷ついて癌の赤ちゃんができるかわからんからね。

「町内でナイフを振り回す人が居ますが、人口が多く新生児も産まれるので全く問題ない」
と言われても、そんな町には近づきたくないと思うのが人情ってもんさ。

80年代後半の日本における白血病の増加は異常と言っていいレベルだし。
975849(千葉県):2012/01/14(土) 22:50:13.00 ID:VEwePRcy
>>971
20bqもあれば私も気になるけど、それって3月に限ったピンポイントの話でしょ?
福島県庁で公表されている原乳の測定値見たけど3月は確かに2600bqという信じられないような
値が検出された地域もあったけど、5月にはどこも検出せずだったよ。
今は逆に危険な牛乳を手に入れるの困難でしょ。
いくら心配しても東北の子どもたちは今現在は安全な牛乳を飲まざるを得ない
状況に追い込まれていると考えるのが妥当でしょ。
976名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/14(土) 22:56:06.04 ID:C96MPKDH
>>975
え…12月でも出てるけど…
測定してるのは明治の粉ミルク汚染見つけたとこだよ。
977名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/14(土) 22:58:04.05 ID:XY9qZTLp
検出限界も気になるな。それに合わせて暫定基準もあるわけだから、
それ以下なら検出せずでも通用するかもしれないし。
978名無しに影響はない(空):2012/01/14(土) 23:00:42.23 ID:2gpP98Jh
業者必死だねぇ‥
979名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 23:07:15.24 ID:YGDp+6g4
スレタイまとまらないから
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】
でスレ立て行って来るよ
無理なら戻ってくる
980名無しに影響はない(茸):2012/01/14(土) 23:07:56.41 ID:rPADT76p
北海道産100%の牛乳…
飲むかどうか迷うよね(´・ω・`)

近所のスーパーが関東産に加え、
先週から北海道産と長野産のものを取り扱ってくれてるんだが
981名無しに影響はない(茸):2012/01/14(土) 23:10:27.87 ID:rPADT76p
980とってしまったからいまPCでチャレンジしたが
スレたて不可能でしたorz
面目ない。。

>>985よろしゅうに
982名無しに影響はない(東日本):2012/01/14(土) 23:16:20.86 ID:HB0vknQq
安全性はいらんだろ。
だから【】使うならこんな感じにしろよ。

【放射能】牛乳・乳製品4【大丈夫なの?】
983ホスト規制だった。どなたかお願い(神奈川県):2012/01/14(土) 23:17:46.85 ID:YGDp+6g4
スレタイ
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】

----

牛乳には多くのカルシウムが含まれており、ストロンチウムはカルシウムと置き換わりやすい為、
牛乳や乳製品は非常に汚染されやすい食品です。

牛乳、生クリーム、ヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、バターなど多くの乳製品の安全性に関する情報、
各乳業メーカーの対応などを検証していきましょう。

※ここが牛乳・乳製品の総合スレなので、単発は立てないようにお願いします。

>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください。
  スレタイには「放射能」を入れてください。

■前スレ
【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?【安全性】(実質3)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320063156/

■関連スレ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ61【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325818333/
【安全】放射能汚染されていない食べ物73【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326189067/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
自家製ヨーグルト@料理板
http://find.2ch.net/index.php?STR=%BC%AB%B2%C8%C0%BD%A5%E8%A1%BC%A5%B0%A5%EB%A5%C8&TYPE=TITLE&BBS=2ch
放射能@育児板
http://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B0%E9%BB%F9&COUNT=50&TYPE=TITLE

■過去スレ
【放射能】牛乳は大丈夫なの?2杯目【ミルク】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317162515/
牛乳は大丈夫なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311718273/
984名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 23:20:03.70 ID:eVWY2cpS
スレ立ていってきます
985名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 23:26:31.68 ID:eVWY2cpS
次スレです

【放射能】牛乳・乳製品は大丈夫なの?4【安全性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326550982/

いろいろお騒がせしました。みなさんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。ペコリ。
986名無しに影響はない(庭):2012/01/14(土) 23:35:51.49 ID:a+yfSt4L
>>985
乙です♪
987名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 23:36:22.68 ID:YGDp+6g4
スレタイ改変は、また次スレで話し合えばいいさー
981超えて1日書き込みがないとdat落ちになっちゃうので、
次スレ誘導を兼ねてスレ一覧に残す為に、書き込みが無いようならぼちぼちと埋めてください

>>985
988名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 23:40:42.35 ID:C73B/SZW
>>985
乙でした

>>980
北海道産は場所によるかな
自分は他に蒜山や淡路島が手に入るので、北海道の太平洋側なら避ける
だけど他に置いてあるのが関東産だけなら、間違いなくその北海道産にする
989名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/14(土) 23:49:11.41 ID:2XjvcAUX
>>985
乙です。ぐるぐる回って元通り…ってまあこういうのもいっかw
いろいろ話し合うのも勉強になるしね。

しかし関西もやばくなってきてるようです。
> 【※1/14緊急速報※大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg、ストロンチウム90も検出!】
>
> http://dub314.bl★★★★★og.fc2.com/blog-entry-30.html
990名無しに影響はない(大阪府):2012/01/14(土) 23:49:30.88 ID:eVWY2cpS
>スレタイ改変は、また次スレで話し合えばいいさー

いやー、改めて自分の仕切り能力のなさと優柔不断さに気づきましたw
そのくせ、見切り発車してしまうのもw

次スレはまったりと参加させていただきたいです。
皆様の方こそお疲れ様でした。感謝感激です。
991名無しに影響はない(大阪府):2012/01/15(日) 01:24:30.04 ID:7/OZdah5
>>989
スレチかもしれんが・・・大阪湾オワタ・・・しくしく
瓦礫うめたてまだしてないのに・・・
992名無しに影響はない(岡山県):2012/01/15(日) 13:58:54.56 ID:hBf0jbA1
>>985乙です

瀬戸内海もやばいね
993名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/15(日) 14:12:52.93 ID:qq8FQsNW
どういう経緯で、大阪湾〜淡路島東の海底がこんなに
放射能汚染されたんだろう。。。
そこが知りたいよ。
本当なら、鳴門のわかめとかが。。。
994名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/15(日) 14:15:02.28 ID:C6JzRiLx
陸から流れたのなら、淡路島も…
995名無しに影響はない(大阪府):2012/01/15(日) 15:34:50.90 ID:QKvXqkvX
大阪湾オワタのが最近ってわけじゃなくって
前からこっそり何かやってた可能性も無いか?
キノコやらも元々べくれてたわけだし、
裏で何やってるかわかったもんじゃないしな。
996名無しに影響はない(東京都):2012/01/15(日) 16:15:25.47 ID:yye4N9bG
まぁ、海は繋がってるから。
997名無しに影響はない(東日本)
貨物船とかのバラストはやばい気もするが、東北⇔大阪湾とかでこんなに出るほど
はないのかも知れん。