【ベクレル】安全な食材で作るメニュー3【シーベルト】
鮭缶
・オリーブオイルとニンニクでトマトソース
・ザワークラウト(←ドイツOKなら)とごま油で炒めて醤油垂らす
缶詰レシピはたいてい缶詰会社のサイトが一番多いです。
今規制巻き込まれてて串経由だとURL貼れないので、鮭缶ならマルハニチロのHP見てみて。
どれか使えるといいのだけど…。
鮭缶レシピ情報サンクス!
早速試してみます。
これで缶詰ムダにしなくてすみそうやわー
わざわざスレ出張してくれてありがとう!
徳島県の人参と備蓄ツナ、サラダ気分(卵)で
人参しりしり
徳島県て人参の産地なんだねー
>>939下
そんな調理法あるんか。やってみるよ。
しかし鮭缶ってからふとますのがいちばん生臭い気がする。
紅鮭の缶詰はそこまでの印象はない。
単なるビジュアル由来のイメージかな。
からふとますは薄い色がついてるだけだもんね。
>>944 美味そうだなあ。魚缶各種買い溜めしたけど
どうやって食べたら良いか分からなくて困ってた。
参考になったわサンクス
かしわ餅作ろうと思ったら上新粉の備蓄してなかった/(^o^)\
ので、あわてて探したら北海道いわみざわ産米100%のを発見
昨日発注して到着待ち
この粉をこねて蒸して、買い置きのあんこを包んでまた蒸して
さて、うまく仕上がるかどうか……
めんつゆってOKなの少ないよね?
3倍濃縮なんて特に><
みんな安全or備蓄材料で手作りしてる?
>>949 基本手作り
忙しかったら備蓄めんつゆを使うこともあるが、あんまり買ってない
>>949 酒:砂糖:醤油(1:1:2くらい)の汁で十分美味しいよ。
正月などの奮発する日には備蓄昆布から出汁を作る。
>>950,951
やっぱ基本手作りなんですね。
951さんは普段は出汁なしってことかな?
それでもOKなんですね! 参考にさせてもらいます^^
>>952 951だが、関東風の汁なので醤油味が苦手だったらすまぬ。
醤油を少なくして味噌を入れても美味しいよ。
焼肉のタレの美味しいレシピあったら教えてください。
エバラに近いのが良いんですけど、なかなか美味しく作れなくてorz
>>954 パイナップル缶のパインと汁適量+醤油+にんにく+生姜+酒
これをフープロにかけたものに肉を漬け込む。
私が震災前からやってる方法だ。
クックパの「フィリピン★鶏アドボのココナッツミルク煮」美味しかった
958 :
名無しに影響はない(栃木県):2012/05/03(木) 12:58:38.26 ID:4TP9prDw
>>954 趣味に合うかどうか、
塩4g, 砂糖15g, 味の素0.5g, いの一番0.5g, 酢5g(5mL),水80g(50mL)を混ぜて
加熱、沸騰したら、うどん粉 0.5gを水30mlにといて加える。沸騰したら、たれができる。
普通は、
塩4gの代わりに、同量の食塩量になるように醤油を入れるのだが、ベクレていない醤油あるかしら?。
酢がベクレているときがあるので要注意。
辛いのが嫌いなので、ニクニク等入れてません。
スイートチリソースは鳥モモ肉にもあうぞ
焼いた徳島鳥モモ肉にかけて食べるとグー
付け合わせはこちらも徳島ホウレンソウと北海道ジャガ
北海道かぼちゃをチンしてすりこぎでボコボコにし
ふくれん豆乳とミネ水でのばしウエイパーと塩コショウで味付けたスープも添えたぜい
大石家秘伝の焼肉ダレ 秘伝の焼き肉のタレ
http://allabout.co.jp/gm/gc/73473/ 自分は昔とってたヨ○ケイのレシピでその都度使いきりのもっと簡単なの作ってる。
玉ねぎ・にんにく・しょうがすりおろして
醤油・酒・砂糖・味噌・水を加えて小鍋で少し煮立たせる。
梨やリンゴ・はちみつなんかがあれば味見しながら適当に加えてる。
サトウのご飯みたいなレンジで温めるやつジャスミンライスがあった
加工地確認してみるよ
>>963 ジンギスカンのタレに似てるな
結構凝ってるジャン
ジンギスカンのたれはついてるタレしか使ったことなかったけど
言われてみたら似てるかも。
多分美味しいのはallaboutのほうだと思うけど、
量が多いと使い切れなそうで気になりつつ一度も試せてない。
最近塩麹でスルメを漬けると美味いと聞いて
するめ足で試してみたらホントにうまかった。
http://portal.nifty.com/kiji/120120152867_1.htm 昔から売ってる市販の漬物用塩麹(固めなので少し水で溶いた)を小瓶に入れて
はさみでパチパチ切った足を漬けるだけ。足は固いので数日たって味見して水分足りてないようだったので足した。
このままでも旨いんだけど、食べる前に小袋のわさびをあえたらさらに美味しくなったよ。
市販の瓶詰め珍味的な味に餓えてる人におすすめ。
手抜きだけど、足したのはただの水ね。
去年の大豆で作った豆乳と、チリの寒天+杏仁霜で、杏仁豆腐。
フィリピンだかタイだか忘れたけど、フルーツカクテルの缶詰を乗っけた。
業務スーパーで買った、味の素の冷凍唐揚げ(鶏はタイだけど、でんぷんは国産)と
鹿児島のいんげんを揚げて手抜きの夕飯。
↑ ↑
間違えた。おととしの大豆でしたw
>>949 基本西日本の原料使用&製造で出来れば検査してる奴買う(探せばある)
そりゃ手作り出来れば良いんだろうけど、
料理ぶっちゃけド下手だし面倒くさいから…
>>970 私も料理はめんどいほうだけど、今回の事故を機に
かなりの部分を手作りに切り替え、小分けして冷凍したら
かえって楽なんだと気付いたよ。
野菜をむいたり切ったり味付けしたりも、頑張る時にまとめて頑張って冷凍しとけば、
前よりも好きな時に食べたいものが食べられてずっと楽になった。
ただ、けっこう面倒なのは、備蓄品のリスト作り。
冷蔵庫・冷凍庫の中身の管理も、いい方法がないもんかと思ってる。
うち、備蓄用の冷凍庫を、上から開けるタイプの大容量を買ったので
中身の出し入れに結構苦労してます。上の方のを出さないと下のもの出せないから。
見た目でわかるように透明な厚手のビニール袋にシールで名前書いてるけど、
面倒でやらなかったときは後からまごまごすることになっちゃう。
なんでもまめまめしくやらないとダメよね。
そ、保存食品作るまでは熱心にやっても
小分けして品名と保存した日を書くのをサボるとか、
けっこう最後の最後で油断してしまうw
あるあるw ありすぎて赤面しちゃうw
冷蔵庫や冷凍庫買って沢山冷凍してる人、もし計画停電になったらどうします?
せっかく備蓄した冷凍食品も…
>>975 2時間程度も停電なんてぎっちぎちにつまってれば大丈夫だよ>冷凍庫
程度の◯ 程度も×
ごめん
輸入のトルティーヤにNZチーズとラムで作ったミートボールと熊本トマト乗せて
フライパンで焼いて蓋してチーズ溶かしオリーブオイルと塩コショウかけてみた
ピザっぽくてうまい
>>975 心配なら、保冷剤を用意しといて、計画停電が決まれったら入れればいいんじゃね?
冷凍庫は断熱してあるからクーラーボックスのような物。開閉しなければそんなに早くダメにならないよ。
今日、晩ご飯帰ってから作る暇がなくて
香川の会社から出てる讃岐うどんのゆで麺を賭けで買ったら
「緑あひる使用」って書いてあったので後で調べたら95%
オーストラリア産の高級小麦粉って書いてた。
讃岐のうどんではけっこう使われるっぽくて通販もしてるから
意外と使えるかも?って思ったよ。
あとの5%はまだ調べてないんだが。
讃岐うどんはオーストラリア産小麦多いよね。
自分は手打ちしてるんですが、緑あひるではない粉なんだけど
オーストラリア主体ってなってたんで、他はどこ産か問い合わせたけど
返事がなかったorz
ラム切り落としとフクユタカ100パーセント豆腐と京都の九条ねぎでなんちゃって肉どうふ作った
ラムうめえw
輸入マスカルポーネチーズがあんまり美味しくなかったからHBパンに投入してみた
フンワリしてうめえw
備えるならジップロックとかに水入れて凍らしとけば、停電の際の保冷剤代わりになるし
水道が止まった時の飲み水にもなるからおすすめだよ
入れる時は水だから隙間に合わせられるし
マスカルポーねってそのまま食べると
なんか妙な味だよね。味ってほどの味もないんだけど。
自分はうっすら粘土か石油みたいな味に思えたw
>>985 そうそう!粘土みたいで微妙だったのでバター代わりに入れたらふんわり美味しいパンが出来たw
ワゴンで買った震災前製造のチーズフォンデュの素、
白ワイン臭くて駄目だったから
パンに投入したらえらいふんわりしたのが焼き上がったなぁ