京都 滋賀 専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名無しに影響はない(dion軍)
おとつい、京都の山科区の西友で買い物して帰宅
リビングのテーブルの上のガイガーの数値を見たら0.10μSV/h
その傍で荷物を置いてふとガイガーの数値が0.16μSV/h に跳ね上がっているので
びっくりして即服を全部着替えた
その時点で買ってきたキャベツのせいだと思わなかった
着替えてから食事の支度
キャベツは棚に一つずつラップしてあった兵庫産のグリーンボールと
店員の人が淡路産のダンボールから山積み棚に1つずつ置いていってるのを目撃
値段の少し安いしダンボールは3つほどあって、そこから出していたので安心して1つ購入
で、グリーンボールは2つ購入
夕食用に淡路産と書かれていたダンボールからだしていたグリーンボールを洗ってゆでて皿に盛ってテーブルへ
夕食はタイの麺やきそばを作ったがゆでたグリーンボールが甘くて美味かったので別にして食事開始
ガイガーはいつもテーブルの上に置いて食事している
食事中娘が『えー!』とびっくりした声で
娘の目線を追うとガイガーの数値が0.20μSV/hに跳ね上がっていた
ガイガーを購入していろんな物を計ったがこの数値になった事はなかったのでびっくりして
テーブルの上の物を一つずつ計ってみると、ゆでたグリーンボールだった
念のために冷蔵庫の野菜室にいれてあった同じグリーンボールの残りを計ると数値は跳ね上がった
この日、棚にひとつずつサランラップして売っていた兵庫産のグリーンボールも買ったのでそれも計ったが0.10μSV/hだった

産地偽装なのか?そうなのか?