放射能汚染されていない物品5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しに影響はない(中国・四国):2011/11/16(水) 17:37:48.40 ID:kiOCWbIP
>920
肌が弱いので震災前からシャンプーや洗濯液等、全部ミヨシです。震災後に問い合わせた時に、使用する水はRO水ですと言っていた。それ以上は突っ込んで聞いてないけど、うちではオッケーにした。
953952(中国・四国):2011/11/16(水) 17:39:23.17 ID:kiOCWbIP
>920
ごめんね、工場は聞いてないや。
954名無しに影響はない(関西・東海):2011/11/16(水) 17:39:33.21 ID:NnGgq+7S
少し前にもサラヤのうがい薬を教えてくれた人がいるけど、
私もポピドンといううがい薬を見つけたよ。
滋賀県製造だった。
955名無しに影響はない(家):2011/11/16(水) 17:45:18.11 ID:rKl1qc4s
エプソンは中国製だった記憶が〜 昔は国産だったけど、大量生産で中国製になったんじゃなかったけ?
956名無しに影響はない(関西・東海):2011/11/16(水) 22:57:02.01 ID:WXc16Y30
毎年ヒーターの灯油をいつも近所にトラックで回ってくる灯油屋さんから買ってるんだけど大丈夫だと思う?原料は海外だと思うけど保管場所とかって関西で購入したら関西なものなのかな?ちなみに車持ってないからその回ってくる業者から買うしかありません。
957名無しに影響はない(北海道):2011/11/16(水) 23:02:50.35 ID:6fX0z6U6
厚着しろよ・・・
958名無しに影響はない(東日本):2011/11/17(木) 00:09:14.62 ID:yKP6CTQN
携帯電話のバッテリ、問い合わせたら工場が福島(郡山の近く)です。
汚染されていると思いますか?
959名無しに影響はない(埼玉県):2011/11/17(木) 00:25:01.88 ID:QxZjqr2l
やめたほうがいいだろ
960名無しに影響はない(関西・東海):2011/11/17(木) 00:58:58.95 ID:yamolBIQ
>>958
どこのメーカー?

それにしても電池パックまで福島か…
47都道府県もあるのに色々と集中し過ぎ
961名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/11/17(木) 01:05:02.21 ID:wfAYLPOC
>>956
業者にどこから仕入れているかと聞くしかないでしょうね。
それで教えてもらったらそちらにどういう風に仕入れているかというのを
尋ねて、さらに教えてもらったところに電話して。
962名無しに影響はない(三重県):2011/11/17(木) 01:31:45.30 ID:zqqLn6k4
963名無しに影響はない(関西・東海):2011/11/17(木) 07:35:36.91 ID:gBDoH8Y7
>>961
そうだよね。
聞くしかないよね。
ちゃんとした企業なら電話問い合わせできるのにな。
家族と住んでて今年から前室エアコンにしてと頼んでも意見はきっと通らない。しかも車ないからガソスタにくみにも行けない。
道回ってくるおっちゃんが問い合わせ先を教えてくれることを祈るよ。
964名無しに影響はない(北海道):2011/11/17(木) 08:46:51.44 ID:0n17y1qU
加湿器探してた方、ボネコはどうですか?
工場はチェコだからそれをどう考えるかですが
うちで使ってる1359SA
本体は大事につかえば20年30年使えるのでいいですよ。

子供の歯ブラシを取り替えようとふとパッケージみたら「Made in Thailand」
歯ブラシは震災前だけど安いときにごっそり買いだめしてたから気にしてなかったけど
お探しの方のために。
ジャックスというところの「トム&ジェリーハブラシ」
965名無しに影響はない(大阪府):2011/11/17(木) 09:07:55.80 ID:7tYI8oN5
ガラス瓶をおいて置くって気がつかなかった、ありがとう。

ミノンのヘアシャンプーは工場が滋賀県、ベビーのボディソープが群馬県の高崎市だった。
滋賀県もびみょう?
966名無しに影響はない(茸):2011/11/17(木) 11:12:23.51 ID:lNcSFKsE
シャンプーやうがい薬の工場はもちろん大事だと思うんだけど、原料は…
967名無しに影響はない(東日本):2011/11/17(木) 18:59:22.83 ID:clO3voGQ
958です。
 メーカーはソニーエナジーデバイスです。
 不具合があってリコールでのバッテリ交換なんですが、
 何箇所か電話してやっと工場の場所を聞き出しました。
 auがリコール担当なのですが、 放射能に関しては、室内でつくっている
 ので安全ですと繰り返すばかり。
 検査はしているのですか、しているなら結果を教えてくださいと
 お願いしたら、時間はかかるかもしれません(いつになるかわからない
 感じ)が検査しているか調べて電話しますとの 対応でした。
>>962 
 そこです。
 
 バッテリに不具合があるので使い続けるのもイヤだし、かといって
 福島でつくられたバッテリを使うのも心配です。
 皆さんならどうしますか?

968名無しに影響はない(東日本):2011/11/17(木) 20:09:59.37 ID:PkbgUYJb
>>967
バッテリの内部は精密機械だから
防塵対策がされた部屋で作られている筈なので
放射性物質が付いたチリが混入する事はないと思います。
この、工場ってバッテリのプラ部分を練り練りしている所ではないのですよね?
組み上げだけが福島なら私は許容範囲かな。
届いたら測ってから良く拭いて、もう一度測るけれど。
測って問題なければ使います。
それでも枕元において眠るとかはちょっと躊躇ってしまいそう。
969名無しに影響はない(東京都):2011/11/18(金) 08:39:56.39 ID:UowAST03
質問です。

前にここでネピネピのティッシュがいいという話になってたと思いますが、
ネピアのティッシュはどうでしょうか?(ネピネピって初めて聞いたので最初ネピアかと思った)

970名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/18(金) 09:24:50.54 ID:mcXxXCJ7
石鹸って牛脂、ヤシ油、パーム油、パーム核油、オリーブ油などで作ってるらしいけど
日本の植物動物の脂はダメだよね
やっぱり海外産がいいのかな?
971名無しに影響はない(東京都):2011/11/18(金) 09:30:28.65 ID:8sbKMKTx
石鹸もか
972名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/18(金) 09:46:11.07 ID:y/qRxfYe
この前NHK教育テレビでやってたが日本の鉛筆の原料は100%輸入らしい
973名無しに影響はない(大阪府):2011/11/18(金) 09:47:38.06 ID:z8sQTAn0
パーム油は、インドネシアなどのプランテーションで
農薬たっぷりで大量生産されていると以前から理解している。
牛脂が心配なら、植物性のみの石鹸は?シャボンとかの
974名無しに影響はない(神奈川県):2011/11/18(金) 10:12:50.67 ID:q5C/OWe6
近所のスーパーが九州産大豆使った大分産の納豆を扱い始めたので
買ってみたが・・・まずかった
やっぱ水戸納豆のほうがうまい、しかし水戸納豆の工場は水が心配
975名無しに影響はない(北海道):2011/11/18(金) 10:19:42.88 ID:r75i1OlA
>>972
製造工場がなぁ・・・
976名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/11/18(金) 10:35:15.60 ID:mZ8GGzrv
>>969
質問です。なぜ自分で問い合わせをしないんですか?
977名無しに影響はない(東京都):2011/11/18(金) 12:59:44.31 ID:HgxDK7CT
鉄粉が使われてるって事で話題になってたカイロ。
オカモトの温楽シリーズについて問い合わせた。

記載の有効期限の月は全部6月にしていて、
これは4年が経過しないようにというだけの意味。
だから例えば2014年6月という記載のものでも、そこから3年1ヶ月前製造のもあれば3年11ヶ月前製造のもあるとのこと。

ちなみに理由を聞かれて仕方ないから答えたら
「プッ」みたいな反応をしつつも、「うちの鉄粉は西のを使ってる」と言われた。
そういや工場の場所は聞かなかったわ。
978977(東京都):2011/11/18(金) 13:22:16.17 ID:HgxDK7CT
カイロは茨城工場のようね。
福島のいわき市にも工場あるのね、オカモトって。
979名無しに影響はない(埼玉県):2011/11/18(金) 13:29:55.97 ID:axWf/Bjc
カイロは関東工場が多いね。
東京、茨城、栃木とか。
980名無しに影響はない(三重県):2011/11/18(金) 18:24:31.89 ID:pbOalU3C
カイロは使い捨てないタイプに変更した方がいいかもね
充電式やオイル式(ハクキンカイロ、ZIPPOハンディウォーマー)等に
981名無しに影響はない(関西・東海):2011/11/18(金) 18:56:30.11 ID:CL3sqhtf
家にあるカイロ、宮城だった…
工場が書いてあるだけマシか…
西日本で作ってるメーカーって無いのかな?
982名無しに影響はない(関西・北陸):2011/11/18(金) 19:31:29.60 ID:Eu/QY5nz
桐灰は?
983名無しに影響はない(三重県):2011/11/18(金) 20:38:18.71 ID:pbOalU3C
>>982
藤岡工場が群馬
984名無しに影響はない(九州地方):2011/11/18(金) 21:36:08.18 ID:OUdHyg7A
在庫処分になってたN95マスク60枚、165円で買えちゃった…
985名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/11/18(金) 21:44:30.91 ID:mZHN/rxU
パックスナチュロンの歯磨き粉
皆さんだったら使いますか?
986名無しに影響はない(埼玉県):2011/11/18(金) 21:53:44.09 ID:axWf/Bjc
俺なら使わないな・・・
嫁が使ってるパックスナチュロンのシャンプーもミヨシに変えたし
987名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/11/18(金) 22:03:57.55 ID:mZHN/rxU
ですよね……
半分ほど使って気が付いたのでこのまま使うか捨てるか悩むところです
買ったのが7月の終わりだから微妙
アクセサリーやシンク磨きに使おうかな
988名無しに影響はない(大阪府):2011/11/18(金) 22:16:02.49 ID:wy7Gdzkl
パックス 私は食器洗うときのみがき粉にした (笑)
989名無しに影響はない(東京都):2011/11/18(金) 22:28:02.66 ID:8sbKMKTx
関東の納豆は全滅だな
990名無しに影響はない(大阪府):2011/11/19(土) 00:02:33.02 ID:n/lzMjSo
>>989
何で急に納豆??
991名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 00:03:23.85 ID:bD3L2JTr
2011年8月30日付の信じられない法律

第六条:国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による
環境の汚染への対処に関する施策に協力するよう努めなければならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H23/H23HO110.html


これでは戦時中の赤紙と同じです。
一つでも多く、一人にでも多く拡散し、反対しましょう。
992名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 00:25:58.64 ID:a1qb+Nre
>>985
以前から パックスを愛用してるから、震災前製造を2年分買いためた。
ちなみに、クリーム、ハンドクリームもこれ愛用出なくなっちゃ困る。
2年分備蓄。
これ終わったら海外のものかなあ〜。

カイロは使うの私(大人)だけだから、気にせずロッテの使ってる、
まずいのかな?
993名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 00:32:23.94 ID:GobLTzmF
>>990 いや、ミツカンとか調べたんだけど。
全部、群馬や宮城だった。
994名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/11/19(土) 00:46:33.45 ID:/bwwnQLP
バンダイのおもちゃ売り場に行くと必ずガイガーが反応するんだけど。
柏だっけ、バンダイは。
家に前からある段ボールには反応しないけど、
新しく宅配で届く段ボール、0、2を超える。
995名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 00:57:16.07 ID:GobLTzmF
へー
996名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 01:08:23.88 ID:Q5pmzM+f
放射能汚染されていない物品6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/
997名無しに影響はない(東京都):2011/11/19(土) 01:23:36.01 ID:GobLTzmF
998名無しに影響はない(家):2011/11/19(土) 01:59:51.12 ID:SehhjNrl
産め
999名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2011/11/19(土) 02:22:22.09 ID:N9tfmvdw
t
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q (オランダ):2011/11/19(土) 02:23:17.22 ID:zkj8GQxB
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。