誰かこの問題を解いてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/04(月) 20:40:09
友人から出された友人が自作した問題です。
メチャメチャ難しすぎて全然わからないので誰か解いてください!

問題

23 77 93
11 60 33
□ 38 29

□に当てはまる数を答えよ。
□に入る数字の桁数はわからない。
(例:『1』『23』『456』等)
↑例であり、ヒントではない。
□に入る数字は1つ。
(例:『10と20』ということはありえない)
ひっかけ問題などではなく、確実に答えが1つあるちゃんとした問題である。
従って、1つの答えにつき、確実な理由及び根拠を述べること。
当てずっぽうでの答えは不正解とする。

ちなみにヒントですが

・左下
・カレンダー

この二つだそうですw
二つのヒントをどう捉えるかが肝だと言っていました。
よろしくお願いします!
2( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/04(月) 21:53:40
相手にされてないことにいい加減気づけよ蛆虫
>>2
クイズ板で相手にされてないってことは誰も解けないって解釈でいいのか?
4( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/04(月) 23:59:27
>>3
面白くなさそうだから相手にされないだけじゃね?
>>1-4
>単発スレッドは立てないようにしましょう。
>立っても相手をしないようにしましょう。

誘導
誰かこの疑問といてください2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1133132589/l50
>>5
友達から出された問題スレとして発展したらどうすんだよ
>>5
マルチなので誘導不要

どんなクイズでも自由に出題していいスレ24'
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1279822144/139
8( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/08(金) 17:59:20
>>1
解けそうでとけない・・・
回答はまだ発表しないで下さいよ〜
9( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/09(土) 20:59:30
わかった
カレンダーってあっちのカレンダーなんだな

>>8
言っちゃダメ?
答えが合っているかどうかは、>1はどうやって判断するの?

ちなみに、俺の答えは3桁だった。
>>10
数字と理由で誰でもそれが正解だとすぐ分かります
>>11
出題者の想定解と異なる可能性は
当然あるよね?
>>12
他に正解があるとは思えないけど
>>13
その「正解」ってのは?
15( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/09(土) 23:19:23
>>10
教えて
>>9
連休中は待ってくれw
次見るときは答えが載ってるだろうからスレは見ないが
ヒント?をもらってゾクゾクしてきた
結局分らない・・・。でも凄く良い問題ですね。
外出。
18( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/10(日) 11:33:55
答えわかったけど、
77 11 33 は11の倍数なら何でもいいんだね。
>>6
友達から出された問題から発展したのが>>5なので重複です
32
だめだ。やっぱり分らない。答えが楽しみだなあ。
221:2010/10/11(月) 15:54:57
答えわかりました。
結局解けず終いで、何度もお願いしてやっと答えを聞くことができました。
しかし教えてもらったのは答えに等しい追加ヒントと、答えだけでした。
つまり、その答えにたどり着く理由に関しては教えてくれませんでした。
さて、せっかく皆さんが考えてくださってるので、答えはまだ伏せます。
追加ヒント
23 77 93
11 60 33
□ 38 29
カレンダー上において
xy=n÷10^1 (^←は2乗という意味)
n=□を数字に具数化したもの
□はなにか

まだいくつかヒントをもらいましたが、とりあえずこれで頑張ってみてください。
23( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/13(水) 04:49:46
数学の問題?
シンプルな問題だと思ったけど違うみたいだなあ。
考えても分んないや。
納得できる答えなのかな?
25( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/15(金) 11:25:36
答えマダー?
26( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/15(金) 15:56:54
では最終ヒントと参りましょうか

xyなどを見ると数学っぽく感じてしまうと思いますが、xyは何かを当てはめた数(カレンダーの数字なりなんなり)ってことです。

まぁ、アレは面倒くさそうなので、スペシャルヒントです。例の数式は忘れて構いません。

最終ヒントは
アルファベットは全部でいくつあるのか
カレンダーの中にある英語
その二つの関係性
当然ですが、カレンダーは何月のカレンダーでもいいです。

さぁ答えは目前!レッツチャレンジ!
頭悪ィ!!!
^1は1乗だから変わんねぇよw
バカな中学生がそれっぽいヒント適当に考えてるの丸出し
>>27


こういうバカがいるから問題を出す人が減ってくるんだよね
もっと違った言い回しもあるだろうに。頭悪すぎるよw
29( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/16(土) 15:53:32
>>1みたいな出題増えたほうが困るだろw
四面楚歌だが頑張れよw
30( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/16(土) 18:55:04
友人から出してもらったとかウソだよね。

ヒントの出し方が、どう見ても本人からだよね。
31( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/10/16(土) 19:25:20
「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/896622.html

初鹿あきひろ議員(都議会民主党幹事長代行)のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html

和田秀樹「なぜ政治家はパチンコ屋に甘いのか。これじゃ裏金もらってると思われても仕方ない」
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10306175439.html

みかじめ料、枕営業、中絶強要......眞鍋かをり泥沼法廷劇の行方
http://www.menscyzo.com/2010/08/post_1649.html

元後藤組組長がつづった、創価学会とヤクザ
http://dailycult.blogspot.com/2010/05/blog-post_5884.html

★韓国スター出演の日の丸燃しビデオ その中身に迫る
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/a731ef455bb84364438267e7a918e0a0

アグネス講演中止求め電凸・八尾市立病院開院60周年記念講演会「特別講演 アグネス・チャン」・市民の税金100万円を薬事法違反のアグネスに支払うな!・講師の変更を要求したが、事務局の朴井が要求を聞き入れず
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3975.html

カオサンで知り合った邦人女性に対する性的暴行で韓国人の男を逮捕、チェンラーイで
http://thaina.seesaa.net/article/122208798.html
321:2010/10/17(日) 01:37:33
>>30
嘘じゃないですよ
本人の口から説明があったので、自分なりに説明してるだけです。
国語力が不足してるため、下手な説明に関してはご了承ください
追加ヒントが出ても基本は>>1にあるはずですよね。
“左下”というのが気になる。
これに興味を持って解こうとしたけど
ちょっと難しい問題でした。
>>30
優しさと弱さの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
>1
>全然わからないので誰か解いてください!

>22
>答えわかりました。

答えが分かったならば、このスレの必要性がなくなったんじゃないか。
そう、わかったんなら答えを教えてくれ!

頑張って下さいとか言わないでさー。

もう十分、時間経ってるよ。
最終ヒントから4カ月
削除依頼されてやんのw
39( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/03/07(月) 09:48:30.04
わかったお!

ヒントの左下は、左に一つと下に一つを意味していて、7・7+11=60
9・3-60=-33
3・3-38=29
6・0-X=38

答は38!
32