★★ 20の質問ゲーム 191 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952相談:2009/06/04(木) 16:42:17
規格が揃ってなくて電気で動かす・・・何だ?
953相談:2009/06/04(木) 16:44:54
>>951
ピンは規格一定なんじゃ?知らないけど。
954相談:2009/06/04(木) 16:46:38
レコードとかみたく少しアナログだったりするのかな
だったらホームセンターには売って無さそうだし
レコードってシングルCDみたいな小さい奴もあるよね?
955相談:2009/06/04(木) 16:51:06
時代は変わってるんだな・・・
956相談:2009/06/04(木) 16:52:41
トレーディングカードはどう?
957相談:2009/06/04(木) 16:56:07
>>943
素材で絞るのは候補が多すぎて思いつかない時が多いような気がする
基本質問といってもヒントにならないのなら使わないこともあるさ
958相談:2009/06/04(木) 16:57:44
>>956
燃えるのでは?
最近のトレカはプラ製なのか?
959相談:2009/06/04(木) 16:59:56
レコードいいなと思ったが、直径30cmのSP盤やLP盤はランドセルが厳しい

◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)
レコードは若者対象のものは絶対多くないだろうな
でも、考え方としてはそんな感じか。
961相談:2009/06/04(木) 17:00:29
規格がある程度決まってるってことは形状を聞くのもありか
・形状は球体、円盤状、円筒形のどれかですか?
・形状は立体的、板状で言えば板状ですか?(基準がちょっとあいまいかもしれんが)
とか
962相談:2009/06/04(木) 17:02:51
>>957
素材が分かればイメージしやすいよ。
仮にゴムでできてる、とか一発で搾れてみ。勝負早いよ。
でも最後まで聞かないでやってみるのもいい。
963相談:2009/06/04(木) 17:04:58
>>960
今でもレコード触ってるのはコレクターのおっさんかDJじゃね?
DJメインと考えれば若者というのは頷ける
ただサイズがNGだったか
964相談:2009/06/04(木) 17:07:00
トレーディングカードは悪くない気もするな
965相談:2009/06/04(木) 17:17:59
通電する相手は読み取り装置ですか?
を聞いてもいいんじゃないかな
Yなら何らかの記憶媒体
Nだと別の候補探しだが
966相談:2009/06/04(木) 17:18:06
tatoo(刺青)の墨 どう?
あれ彫る道具は電気使うよねand使わない場合もあるよね?
967相談:2009/06/04(木) 17:21:56
若者向けのところからファッションかレジャーの線
攻めてるんだけど、何かないですかね?
968相談:2009/06/04(木) 17:23:09
>>965
良いかも知れない
おいらはOK
969質問:2009/06/04(木) 17:24:00
通電する相手は読み取り装置ですか?
970相談:2009/06/04(木) 17:24:53
>>965
Nなら記憶媒体系が全部消えるからいいんじゃね
971 ◆m8ZF.S3bS. :2009/06/04(木) 17:26:02
01>>895 Y 物質です。
02>>899 Y 人工物です。
03>>904 Y ランドセルに入ります。
04>>906 N 可燃物ではありません。
05>>908 N ホームセンターで買うことができません。
06>>909 N 漢字表記ではありません。
07>>912 N 半数以上の学校または半数以上の会社にありません。
08>>916 N 携帯する又は身に付ける物ではありません
09>>917 N 手に持って使いません。
10>>925 Y 普通は屋内で使ったり見かけたりする物です。
11>>942 N 大きさ・重さなどの規格はすべて同じではありません。(種類は少ないと言えます)
12>>969 Y 通電する相手は読み取り装置です。

ノーカン
>>914 趣味娯楽目的で使用されるものですか?(但しYに当てはまるほうが多いと思います)
>>920 電気や電池を使って、使用する物ですか?
     (その物には通電しません。使用の際に通常電気を使います、まれに使わない場合があります。)
>>923 老若男女で使用頻度に差はありますか?
     (男女差は無いと思います。ググると若い人対象のものが多いようです)
972相談:2009/06/04(木) 17:26:03
>>965
いい質問だ
973相談:2009/06/04(木) 17:26:40
>>969
Nの場合が全く浮かばないんだが・・
974相談:2009/06/04(木) 17:27:36
この質問で何が絞れたの?
975相談:2009/06/04(木) 17:28:28
>>973
スロットコインを候補に出そうと思っていたら・・・Yでやんの orz
976相談:2009/06/04(木) 17:30:01
>>973
同感だけどNであってほしかった。
一気に対象が狭くなってしまった。ああ・・・
977相談:2009/06/04(木) 17:30:43
>>975
スロでもパチでも玉やコインの通過を読み取る訳でしょ
978相談:2009/06/04(木) 17:31:59
これで記録媒体絡み確定?
979相談:2009/06/04(木) 17:33:35
>>977
お!まだ可能性があったかスロットコイン
980相談:2009/06/04(木) 17:34:32
>>979
スロットコインやパチンコ玉は同一規格じゃないか?
981相談:2009/06/04(木) 17:35:03
>>974
電気カミソリの刃とかではないことは分かったよ。
982相談:2009/06/04(木) 17:35:56
>>980
沖スロで検索してみ
983相談:2009/06/04(木) 17:38:16
>>979
>ググると若い人対象のものが多いようです

↑これは?
コイン自体には若者対象なんてことはないし、
機種について言っているとしても、古めのアニメなんかをモチーフにしてる物のが多いような気がするが
984相談:2009/06/04(木) 17:39:39
でもスロットコインは違うだろうけど。
985相談:2009/06/04(木) 17:40:50
>>983
ま、その辺は主観だからな
一応未成年(若い人)は遊んじゃいけないことになってはいるが
986相談985他:2009/06/04(木) 17:42:11
>>984
俺も実は違うと思ってるw
何とかカードは良く知らないんだ
987相談:2009/06/04(木) 17:46:47
トレカもスルーでいいのかと思ってた。
988相談:2009/06/04(木) 17:53:05
スロットコインやトレカなら趣味・娯楽の質問で
はっきりとYになる気がする
989相談:2009/06/04(木) 17:54:37
>>988
スロはプロがいるから
トレカは知らん
990相談:2009/06/04(木) 17:58:38
誰か新スレよろしくお願いします
このスレの最後>>1000は告知のため梅ないようにしましょう
991テンプレ:2009/06/04(木) 18:13:00
新スレ立てました
★★ 20の質問ゲーム 192 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1244106546/l50
992相談:2009/06/04(木) 18:15:27
>>991
超乙です
993 ◆m8ZF.S3bS. :2009/06/04(木) 18:19:55
>>991
乙です
994相談:2009/06/04(木) 18:29:09
スレ立ておつ
995相談:2009/06/04(木) 18:34:46
うめ
996相談:2009/06/04(木) 18:42:08
うめ
うめ
うめ
999相談:2009/06/04(木) 18:49:14
うめ
1000:2009/06/04(木) 18:51:23
次スレ
★★ 20の質問ゲーム 192 ★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1244106546/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。