おジャ魔女どれみクイズスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
              _,、--ーーー-、,               __
            /:::        :\           ,、-'~    ~`'-、_
           ./:::,、、       ..::::ヽ        ./::         :\
           /:::/::::::`i::................:::::::::::::::i,       /::,、l、,,_       ..:::::::`、
          .l:::i'::::::::: '、:::::::::_,,、-一'''' ̄ ̄~~`''ー-、_l,,_:i,  \   ....:::::::::::::::::i,
           i,::`-、,,,_:::::.....i'~::::::_、-'`-、_::::::::ノ:::::::ヽ:l'   <、'-':::::::::::_,,,,,、-一'''~:l
         ._、-'~ー''''/::::::,-~~~     ~~~`i,:::::::::::ヽ,  .i' `、、-'''~::::::::::::::::::::_,,l
        i'::::::::::::::::::i,:::_、-'           `-、,,,_ノ`--'l,  '、_,,,,、、--一'''~:::/
         ~~7::::::::::/  ,,、-、,_     ,-''''''-、   ヽ::::::::::/ヽ,'),::::::::_,,、-'~
          i'::::::::::l  ./   `    '    `、   ~'i-'::::::::::`l~~l~
          l::::::::::l                     l:::::::::::::::::::::l
          `、,,-''l                     l:::::::::::::::::::l
             ,'                    l,-'''ヽ,::::/
            / i',,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ~ ,- .`、
            l / _,,,_           _,,,_     /_   }
             'i' / i }   __    /_,、 }   ,  ノ  ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '、  ー'   l   l     i_,ノ   /__、, ./  <おジャ魔女クイズ劇場逝ってみよー
              `-、_   l   ./      _,,、-'   `'<     \______________
                 `''ー,=\_ノ-,-_ー_=ー'~ ,/      \

このスレは東映アニメ『おジャ魔女どれみシリーズ』に関するクイズスレッドです
形式は何択、徐々にヒントを増やしていく連想、虫食い、並び替えetc......どんなものでもOK
ドッカーン!第40話『どれみと魔女をやめた魔女』
未来さんに選択を求められた次の日のこと
午後の国語の授業にも心ここにあらずのどれみさんでしたが、
そのとき関先生が読んでいたテキストは何?
>>2
梶井基次郎の「檸檬」
4紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/09/20 22:34:36
正解!

こんなに早く来るとは思わなかった
俺も見てたんだけどそこまで覚えてないYO!

参加してみたいんでもうちっと難易度低いやつお願いw
そのシーン音が低くて聞こえなかった。
どれみさんが髪の毛につけている黄色い音符型ブローチは
左右どちらのお団子に?
春風ぽっぷは、マジカルステージに参加したことがあります。
その呪文と回数を答えなさい。
>>8
「ピピット プーリット 朗らかに〜」で2回
>>1
>>7
それならわかる!


・・・・って>>1のAAに正解出てるじゃんか!www
>>10-11
く・・・両者正解です
>>7

>>8
ピピットプリットほがらかに
2回
んじゃ、ちと捻って。

どれみが放送始まってから初めて口にした呪文は何でしょう?
>>14
プワプワルクク
>>9
正解
やっぱり早いね。
問題
島倉の飼っているペットの犬の名前はなんでしょう?

1.マツカゼ
2.ナシモト
3.ドント
4.ペギー
>>15
さすがw

あれも一応呪文だもんね。
>>17
2のナシモト!

劇場版でねずどれ追い掛け回してるシーン大好きw
>>19
チュッチュのチュー 正解!
さて、そのねずみになったどれみ、本人がねずみになったことに
気がつくなりいきなりすさまじい技を喰らうことに!!

さて、その技の名前は?
マジョリカブラボーじゃなくて、マジョリカキッ〜クッ!
(ハナちゃんプレス)じゃなくてマジョリカキーック!!
マジョリカキック
だったと思う。
なんか2人しかいない予感を抱えつつ超難問!これは無理だろ!w

「しゃ〜ぷっ」の子供向けグッズ、『ウェルカムMAHO堂』(折り紙・レターセットが手提げケースに入った玩具)の
中に入っている折り紙の内容量は何枚?
>>22-24さん
3連チャン正解!w

まじょりかっ きいぃ〜っく!!
瀬川おんぷの母、瀬川美保のアイドル時代の芸名は何?
>>25
マイッタ!!
>>27
桜井くらら

さて問題
美空町にあるテレビ局の名前はアルファベット三文字で

「AB○テレビ」

○に当てはまる文字は?
>>25
無理だー
O
>>25土管あたりからどれみを知った。
しゃーぷからみてたひとがうらやましい
>>28
問題
第20話「はじめてあうクラスメイト 」
長門かよちゃんと図書館で花を観ていた2人ですが
この時どれみさんがアヤメと間違えた花は何?

1、ショウブ
2、リンドウ
3、スイセン
4、ヒナギク
3325:04/09/20 23:16:20
フッフッフ・・・たまたま手元にあった現物(レターセット使ってる)を見ての出題でございます。

>>28
O(オー)だったと思います。
3432:04/09/20 23:17:08
>>33
カンで行くしかないな。20枚!
3525:04/09/20 23:19:11
>>34
んー、Small!
しかもかなりハンパな枚数!w

(兵が現れるまでジワっと引っ張ってみようw)
3628:04/09/20 23:19:11
>>30
>>31
>>33

Oで正解!

では、
6年生の時、どれみが読書感想文を書くために読んでいた本は?
飛鳥ももこの誕生日は何月何日?
3825:04/09/20 23:20:43
ハリーポッターと賢者の石!

・・・・じゃなくってハリボテと患者の石・・・・・だっけ?


ガビーン・・・クライアントから出張要請が・・・・行ってきまーす。
>>36ハリボテと患者の石
だったっけ?
誕生日はどれみさん以外覚えていない
4128:04/09/20 23:23:55
>>38
せいか〜い。
>>37
5月6日

ではハイレベルなものを、
#31話の時点でのおんぷファンクラブの正式な会員数は?
>>41
すごいな‥‥正解
>>41
トオルが入って100万人だから999999人か?
4432:04/09/20 23:29:26
>>32の問題は1、のショウブでした。

自分自身アヤメとショウブまでは覚えていたんだけど
どちらをどちらと間違えたかまでは覚えていなくって
わざわざビデオで見返しちゃったよ。
問題は答えるより出す方が大変だね〜。
どれみとマジョリカが出会った時の水晶玉の色は?
>>43
ブー

はづきちゃんが言ってる正確な会員数です。
覚えてねー
どれみ、はづき、あいこ、おんぷ、ももこ、ハナの中で
一度も本編でキャラソンが流れなかったかわいそうな子は?
ハナ・・じゃないかな
50( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/20 23:43:20
ハナちゃん!
>>45
紫・・・ではなく緑?

>>48
ももこはラブアンドピースあるし、ハナちゃんとみた!
あいこだと思うけど・・・
5348:04/09/20 23:50:00
>>52正解!
ハナちゃんは2曲流れてます
せ・・・正解は?
5545:04/09/20 23:51:07
>>51
正解。配色ミス?
5648:04/09/20 23:55:38
「あるきだそうよ」以外いい曲がないからって
一回も流れないのはあんまりだ
>>56
夕暮れブランコとかいい曲だと思うんだけどねぇ・・・

魔女忘年会でどれみ、はづき、あいこが披露したかくし芸はなんでしょう?
ぽぷたんですら「ホップステップポップ」が使われてたし…
それを考えるとあいたん何と哀れなつд`)
>>57
それぞれ
アヤトリ、箱を使っての首芸手品、親指が離れる小ネタ
だったっけ
6057:04/09/21 00:07:03
>>59
あたり〜

では、
6年2組で、おんぷの左隣に座ってたのはだれでしょう?

1、妹尾あいこ
2、和田みんと
3、藤原はづき
61( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/21 00:10:12
>>60

2!
>>57
あいこ……するりあやとり
はづき……首が一回転
どれみ……元祖指のびーる


ちなみに女王さまの行動に萌え。
6360:04/09/21 00:15:39
>>61
正解!
>>62
指引っ張る女王様(・∀・)イイ!!


「素顔のおんぷ」の撮影者は?
春風どれみは全シリーズ通してステーキが食べられなかった。
〇か×か?
>>63
篠川カメラマン

>>64
無印45話で鳥のステーキが夕食に出たけど
実際に食べたシーンがなかったような・・・
良く分からんが×にしておく
他に決定的なシーンがあるのかな?
6660:04/09/21 00:40:27
>>64
回想シーン以外では食ってないので○かな?

>>65
すげ〜大正解。
6764:04/09/21 00:57:19
>>65
正解。“牛の”ステーキなら〇
実際に東映公式サイトにでた問題です。

も〜っと!おジャ魔女どれみのなかで最後につくったお菓子はナンでしょう?

実際は4択ですがみんなならわかるよね?
ぽっぷとどれみの祖母がいる美空駅から3駅目の駅名と鉄道会社は?
資料とか見ずに脳内記憶だけで頑張ってみる。

>>68
いとしのトゥールビヨン
>>69
高久駅、
しおちゃん鉄道。
7169:04/09/21 09:49:19
>>70
駅名、鉄道会社ともに○


関先生のノートPCの機種名は?
7259:04/09/21 21:45:01
>>60
どれみさんとあいたんの出し物の順番を間違えてた
正解は自分ではなく62さんということで
杉山が新しいお笑いチームの相方を探しているときに、小倉の周りにいた女子の人数と名前は?
マジョミラーの育ての親マジョカーラの営んでいたお店は何?

1、古本屋
2、カフェテリア
3、アンティークショップ
4、べつに店屋は営んでいない
40話でいかめし屋台をだしていたお店の名前は?

1、東海商店
2、西海商店
3、南海商店
4、北海商店
>>74
アンティークショップだな

>>75
北海商店だったような…
>>70

不正解。
>>70
いやすまん。正解だが、東映の答えには不正解とでたんですよ。手かがり0!さいごの試験より。←あってるよね?
横川のぶこ初登場の時ついた嘘は何?
>>76
Wで正解!やるね〜
今日から挨拶しちゃいかんと校則で決まった、だったか
昼間は細くて、夜は太くて、寝ている時はなくなるものは


・・というクイズに答えられたのは誰
8379:04/09/23 00:34:08
>>81
正解。
>>82
はづきっち?
>>82春風どれみ
はづきっちは確か影と答えて間違えてたと思う
キャンディー伊藤の持病は何?
1、腰痛
2、花粉症
3、虫歯
4、肩こり
問題
マジョスローンが以前食べた思いでのお菓子。さてどこで食べたのでしょう。
8882:04/09/23 11:04:15
>>85 正解


問題 矢田まさるの血液型は?
>>86
花粉症

>>87
エルドラド

>>88
Aかな(カンで言ってみる)
>>89
正解!魔女界問題はむずかしいの!
問題

おんぷちゃんのお母さんは声が出なくなって引退しましたがそのきっかけはなんでしょう?

1.海でおぼれた

2.酒の飲みすぎ
 
3.病気にかかった

4.大怪我をした

実際の東映公式問題から。選択肢に注目です。
>>90
公式は見たことないけど、
素直に4と答えてみる
>>91
正解。小学生に酒の飲みすぎって・・・w
問題
無印おんぷちゃんの魔法の楽器の名前は?
>>92
ファミファミポロンだったっけ?


次のおジャ魔女どれみに登場するキャラを
生年月日が早い順に並べなさい。

A.春風どれみ
B.藤原はづき
C.妹尾あいこ
D.瀬川おんぷ

出典:クイズマジックアカデミー
>>93
B→D→A→C?

問題
下は、も〜っと!エンディング『たからもの』の歌詞ですが
○○○○にあてはまる言葉はなんでしょう?


二つの思いが溶け合ったら 奇跡さえ呼び起こせるの
遥かな道歩いてゆけるね
支えあえる あなたはたからもの

ふいに ○○○○香る あなたの笑顔と揺れあって
こんな 優しくなれる 自分につい涙が出ちゃう
>>93
はづきおんぷは一年遅いのでA→C→B→D
>>94
シナモン
9693:04/09/24 00:52:12
>>94
残念。誕生日順ならばそれでいいんだけど
生年月日ですから。
正解はA→C→B→D

で、○の中は「シナモン」でFA。
9793:04/09/24 00:53:02
先に書かれてたか OTL
ヘナモン香る
>>95
>>96
正解です
>>98
惜しい!

標語問題、あてはまる文字は何?

嘘つきは○○のはじまり
100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 09:33:59
出典:クイズマジックアカデミーよりもうひとつ

並び替えて、瀬川おんぷの母親の芸名にしなさい。
 
 らく井ら桜
101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 12:53:18
>>25
48枚!w 違うか?
102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/24 17:13:30
>>25
持っているけれどまだ開封してません。




あと、同時期に出たおジャ魔女アイスも冷凍庫で未開封だったり。
>>100
井らく桜ら
10425:04/09/24 20:15:15
>>101さん
うを・・・・マジで回答者がでるとは(笑)

大正解です!パッケージの手提げケースに「折り紙48枚・レターセット入り」の表記があります。
念のため(?)開封・検証してみましたが、ちゃ〜んと48枚入っておりましたw

んじゃ、調子に乗ってもういっちょグッズがらみ、ディープめのやついってみましょう!


初代(無印)おジャ魔女どれみ玩具「魔法のほうき」には3つスイッチがついていて
それぞれ押すことでBGM・効果音を鳴らすことができます。
一つは「おジャ魔女カーニバル」、もう一つは「ほうきで風を切る効果音」が流れてきます。そして・・・

さて、残りのもう一つのスイッチを押すととある曲が流れますが、その曲はいったいなんでしょうか?

前回よりもやさしめ?w
10525:04/09/24 20:16:46
>>102さん

うちにはおジャ魔女ビスケットのパッケージがまだとってあります。かわいいんだもん・・・。

中身は自分で撮ったビスケットの写真が入ってるだけですけどね。(食べちゃったw)
この中で仲間はずれはだれか。

A.工藤むつみ
B.中山しおり
C.浜田いとこ
D.樋口まき
107106:04/09/25 01:43:05
↑で
B.中山しおり(片親だから)って回答もありますが
設定した答えじゃないのでナシにして下さい、すいません。
>>106
答えB
理由:苗字に濁点がない。
>>100
桜井くらら・・・・マジでいいのかな?
問題
幼稚園の先生順一先生が子供達に良くやる習慣はナンでしょう

1.ほお擦り
2.肩車
3.プロレスごっこ
4.キスをする(口どおし)
>>104
変身時の曲
>>108
2.肩車

ファンだと思っていたが当てずっぽうでしか解答出来ない…だめぽ。
クイズマジックアカデミーのおジャ魔女関係問題で、
最も難問なのは>>93だと思うのだけど、

一般には次の問題も間違えやすいみたいです。
次の作品を放送開始の古い順にならびかえよ
A.おジャ魔女どれみ♯
B.おジャ魔女どれみドッカーン
C.もーっとおジャ魔女どれみ
D.おジャ魔女どれみ

D.A.B.Cとやってしまう人が案外多い。
>>108
Bで正解ですが、一応考えてた理由としては
「しおりちゃんだけ一人っ子」です。
MAHO堂のオーナーは誰の遠い親類ということになっているか?

1.春風どれみ
2.藤原はづき
3.妹尾あいこ
4.瀬川おんぷ
113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/25 23:00:34
>>112
3.妹尾あいこ
↑アタリ
11525:04/09/26 15:36:56
>>104さん

んー、一般にはもっとマイナーな曲です。
ファンにはメジャーな曲なんですけどねw

何でこの曲を玩具用に選択したんだろう?
基本問題

おジャ魔女を魔女見習いになった順番に並べよ
どれみ

あいこ

はづき

ぽっぷ

おんぷ

ももこ
>>116
ももこ→どれみ→あいこ→はづき→おんぷ→ぽっぷ?

おんぷが見習いになったのって初登場からどのくらい前だっけ・・・。
>>117のももこの後に花で正解でしょう

ももこは♯が始まったあたりでなったはず
ぽっぷはMAHO堂争奪戦の直後、おんぷは魔女界に帰ったマジョルカが
人間界に戻って芸能プロ作った後だからぽっぷより後と思われ
120118:04/09/27 14:32:10
検索したら>>117みたいっすな。結構覚えてないもんだ・・・。
春風渓介の好きな歌手は?
>>121
奥田民生


「別れがつらくなるから」と、どれみ達に置き手紙を残し、
ドドたちを連れて魔女界に帰っていったマジョリカ。
さて、この時MAHO堂に忘れてきた物の数はいくつ?
>>122またむずかしいな。
えーっと、2個!
>>122
マジョリカが忘れていったという意味だと忘れ物はないのでは?

>>124
正解。
ドライヤーと鍵は女王様が魔法で出したものなので答えは0
>122
5個+おまけ1個(みそっかす)

「さよなら」を忘れていった
>>125
オヤジーデ(ピュアレーヌPC)は?
>>127
マジョリカの所有物ではないのでノーカウント
>>126
おジャ魔女さんは1個2個ではないだろ?
次の空欄をうめよ。

〇〇〇〇どれみロボ
13125:04/09/28 12:27:16
>>130
忠犬変形・・・でしたよね?確か。

>>126
なんか泣けてしまいました・・。
・・・・・・でもおまけ言うな、おまけ!w

またまた小物関係クイ〜ズっ!
ハナちゃんのコンパクトはフタを開けると5人の水晶玉が入ってますが
はづきの水晶玉はどの位置に埋め込まれているでしょう?

(フタの蝶つがいを上に向けたときの位置関係でお答えください)
132130:04/09/28 12:34:25
>>131
正解。はえーよ。
13325:04/09/28 12:40:55
>>132
ゴメソ
モウチョット ヒッパッタホウガ ヨカッタ? (--;;;
>>126
おんぷを入れても4個+おまけ1個では?

問題

5年1組と2組でメガネをかけている生徒は合計何人?
135130:04/09/28 18:08:46
25さん
気にすることありませんよ。

基本問題
どれみの最初の魔法は?
>135
いじめっ子の怪我を治す魔法


と、ひねくれてみる
>>135 ステーキ

「おジャ魔女どれみ」という作品が生まれてきたこと自体が、
最初の魔法です。




と言ってもみる。
 
138130:04/09/29 10:39:33
>>137
正解。世程好きだね。ステーキ。

じゃあどれみの一番最後の魔法は?
↑水晶玉を一つにする6人マジステ



謎の男に告白

と言ってもみる
基本中の基本。
ハナちゃんの呪文は?
14125:04/09/29 20:43:48
>>140
なっいで〜す!(魔っ女でーす風に)


そのまま次の問題
「でも呪文無いと寂しいから」と勝手にハナちゃんが後付けしたカッコだけの呪文は?
♯1話EDで、

春風どれみ 千葉千恵巳
藤原はづき 秋谷智子
妹尾あいこ 松岡由貴
瀬川おんぷ 宍戸留美

【    】←ここに書かれているキャラクターは?

>>141
ポロリンピュアリンハナハナピ
>>142
赤ちゃん
何気にトリビアなスレだ
パパイヤ兄弟の乗っていた車の車種、グレード、年式を答えよ
次の声優のうち、おジャ魔女どれみシリーズに出演していないのは誰?

1.二又一成
2.速水奨
3.山寺宏一
4.宮本充
147ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/01 20:36:55
>>146
3の山寺宏一で
148ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/01 20:47:40
どれみさんが初めて「ぷっぷのぷー」を使ったのは第何話?

1.第一話
2.第二話
3.第三話
4.第五話
149146:04/10/02 04:01:54
>>147
正解です。
微妙にヌルかったかしら?
>>148
ニックさんだ!答えは1話か?
151ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/02 08:13:27
>>149
他三人はあまりピンとこないけど山ちゃんは強烈だからね
出てたら覚えてるとおもったよ
>>150
残念!正解は2話でした
152( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/02 16:38:09
>>145

日産スカイラインGT−R 昭和44年式
153( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/04 09:17:52
1.MAHO堂の玄関の方角を答えよ
2.MAHO堂の西隣には何があるか答えよ
154ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/04 21:42:57
1.北
2.河川
方角は適当。
第何話かは忘れたけど川が流れてたのは印象深い。


問題
ナ・イ・ショ第一話のキャンプ、バーベキューの場面
焼かれていなかった食べ物は次のうちどれ?

1.海老
2.たこ焼き
3.かぼちゃ
4.ホタテ
>>154
当たり 無印OPをコマ送りで見ると方角がわかる?
>>154
2.たこ焼き は焼いてなかったと思いますね。
ステーキを出さなかったどれみ姉といい、あえて好物は
遠慮したのかな。

問題
ナイショで高校生キャンパーになったどれみ姉の
服にかかれていた数字は○○
ズバリお答えください。
157ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/05 20:37:37
正解は3のかぼちゃ。ちらりと見える気もするのですが
はっきりとは確認できないという事で許してください。
たこ焼きは串で2本ほど、あいたんが焼いていました。
>>134
9人くらい?
>>156
55

問題
あいたんが幸治にねだったミシンの値段は幾ら?
1.1280円
2.1580円
3.12800円
4.15800円
>>157(;´∀`)
かぼちゃはどれみさんの皿と網にあると思われ
たこ焼きは青海苔もカツオ節も載ってないのと、形もいびつなのでジャガイモと思われ

メガネのクラスメイトは 
1組 菊池 佐藤(な) 島倉 中島  
2組 佐藤(じ)中田 藤原 渡部 の計8名
159ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/05 23:30:18
>>158
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(:D)| ̄|_
160ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/09 16:26:40
なぞなぞ
ももたんが目の病気にかかりました。その病気のなまえはなんでしょう?

ちなみに>>157の答えは4番でした。
161( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/10/11 16:15:51
たかなし版1巻で実際にあるものは?

1 最初からあいこがいる
2 最初からMAHO堂
3 ララが黒猫
4 タップが異様に薄い
5 ホウキとポロンはポケットに入っている
6 小竹の髪が尖ってない
7 まりなの髪が白い 島倉の身長が高い
8 デラの帽子を盗む島倉
9 9級にもなってないのにマジカルステージ
10 これ以上ツッコミ入れるのマンドクセ
たかなし版持ってたのに覚えてないorz
163ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/12 19:33:29
たかなし版読みたい

160の正解はものもらいでした(ハト笛)
土管でハナちゃんの部屋に写真立てがあります。
写っていないのは誰?

1.藤原はづき
2.瀬川おんぷ
3.飛鳥ももこ
4.妹尾あいこ
>>163の答えに納得できませんが。はと笛でものもらい????
166ニックさん ◆6BprmOq3pk :04/10/14 20:18:20
モノモライに物貰いをかけた謎謎ということで、お粗末さまでした。
妖精をアニメ(アバン、OP、ED、予告等は除く)の登場順に並べよ
(レレとミミは同時とする)
ララ→レレ・ミミ→ドド→ヘヘ→ロロ→ファファ→ニニ→ババ→トト
↑正解
のりひろ ゆたか ゆきお の所属するグループ名は?
ステッキ
↑当たり
        カソスレ ワッショイ!!
     \\  カソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ カソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)ココハカソスレ
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
だからあげてやる!感謝せい!
東映着メロより
魔女界の女王の正体は
1 関先生
2 西沢先生
3 どれみのお母さん
4 ゆき先生
>>174
大変迷いますね・・・ってそんな問題じゃないよなw
おジャ魔女どれみドッカーン最終回で
春風どれみがラブレターを渡した相手はだれか?
オレだよオレ
>>176
俺の親父だよ。
>>177
と、父さんっ!!

母さんは優しい人です。母さんのオッパイの味はまだ覚えています。
無印1話。
最初に出てきた女の子は?
1.樋口まき
2.高橋まき
3.巻旗山まりか
4.春風どれみ
>>179
2。
3は「女の子」ではない
次の4年2組(おジャ魔女以外)の分類は何を意味するか?

A. 矢田.小竹.玉木.SOS.山内.岡田.中田.柳田.樋口.花田.工藤.小泉.島倉.宮本

B. 林.渡部.木村.谷山.天野.奥山.飯田.浜田.中山.横川
>>181
Aは教室の廊下側(右側)の席で
Bは窓側(左側)の席
答え
Aはフラワーガーデンオープンの日にMAHO堂に来たクラスメイト
Bは来なかったクラスメイト
東映携帯クイズより

飛鳥ももこの誕生日は、
1.1月1日
2.5月6日
3.3月3日
4.10月17日

10月17日って誰かいましたっけ?
1と4はいませんな
岡本真夜
どれみちゃんのおじいちゃんのとこに行ったとき、
バス停に書いてあったバス会社名は?
高山自動車興業

でも車体の色は小湊か九十九里
保守に
ララ、レレ、ロロは妖精
ではリリ、ルルはそれぞれ何でしょう?
昔のドラえもん映画に出てきた女の子型ロボット
人形と犬(ウサギ)
双恋の小学生の双子
もはや完全に廃れてるのでとりあえず
携帯サイトのおジャ魔女クイズを転載してみる


今日の問題

「おジャ魔女どれみ♯」の中でおんぷのお母さんは
元アイドルで、声が出なくなったので引退したが、
そのきっかけは?

1. 海で溺れた
2. 酒の飲みすぎ
3. 病気にかかった
4. 大怪我をした
>>194
その問題みた。
東映クイズのおジャ魔女問題って週1回のペース?
>>195
ペースはよくわからんが、
今回はかなり久しぶりの出題だった。
>>196
試しに今日見たらゼブラーマンは哀川翔100本目の映画だった。
これではペース確かにあくな・・。
岡本真夜
199紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/11/24 22:27:09
>>194
2のお酒の飲みすぎだと面白いけどここは4。
スレ立て人がほったらかしててスミマセン。アニメサロンに作った方が良かったかなあ?
>>199
正解。まあここでも良かったんじゃないかと
201紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/11/24 22:44:18
>>200
いぇい。正解っ。
たぶん移動させられちゃいますしねえ。
ちょっくら宣伝してきます。

問題
無印第12話大切なシャツの願い事のなかで
あいちゃんがじつは「うち」と言っている・・マルかバツか?
>>201
「うち」と言っているのはどれみさんなので×かな

問題
同じく無印12話で見られるはづきの珍しいシーンは?
203180:04/11/25 18:39:23
>>179
あの・・・そろそろ答えを教えてください・・・
204紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/11/25 22:02:14
>>202
なんだろう?粘土で顔を汚したシーンかな。

あいちゃんは「うちの店」と言ってましたので×で正解です。
自分を指して「うち」と言っている場面を探してはいるのですが
なかなか見つかりませんネ〜。上の台詞にはドキッとさせられました。
答えは、「前向きに帚に乗っている」です
青山作監としては初めてのシーンだったのが原因か?
>>205
あー あったあった。
確かに珍しいシーンでしたね。

おんぷちゃん縦乗りというのもなんか目立つところで
あった気もするのだが・・。何だっけ。
今日も出てきた携帯サイトのおジャ魔女クイズを転載

「おジャ魔女どれみ♯」の中でぽっぷの初恋の相手である
順一先生が、子供たちによくやる習慣は何か?

1. ほお擦り
2. 肩車をする
3. プロレスごっこをする
4. キスする

わたしはまちがえた・・・
>>207は1


携帯サイト今日の問題

「おジャ魔女どれみ♯」の中で
オヤジーデは、ハナちゃんと一緒に、
どんな変装をしたことがある?

1. サラリーマンの親子
2. 警察官と迷子
3. カンガルーの着ぐるみ
4. 子連れ狼
>>208は3

ここんところ、頻繁に出てますね。
>>204
♯20話でそれっぽいセリフがあるけど、家という意味っぽい。
問題

  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡  魔法ハーブはミント、カモミール、タイム、マリーゴールド、 
 //|ノ|.゚ ワ゚ノ|   ラベンダー、ヤロウ、の他にもう1種類ありますが何でしょうか?
   ( つ旦O
.   と_)_)
212紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/11/30 23:26:37
>>210
惜しい!これアマダのラジオで松岡さんか関Pに質問してみて欲しかったですね。
>>211
勘でローズマリー
213( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/12/01 13:05:25
 答え↓

  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡   
 //|ノ|.゚ ワ゚ノ|   
   ( つ旦O
.   と_)_)
>>212
ぶっちゃけ、同一人物ですか?
215紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/12/05 02:21:04
ほえ??
216紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/12/07 00:24:02
クイズっちゅーか国語になっちゃうけど

どれみさんが時々口にする「全然オッケーっすよぉ」
この「全然〜」の使われ方は日本語として正しい、マルかバツか?
東映携帯サイトより
「も〜っと!おジャ魔女どれみ」の中でももこは、
玉木の事を「アメリカにいた頃のクラスメートにそっくり」
と言う。それは誰?

1.メアリー
2.キャサリン
3.シェリー
4.ジェシカ

>>216
日本語の表現としては×。でも、これから意味が変化する可能性あり。
>>217
1のメアリー。
部屋にシルバー王女のポスターが貼ってあるクラスメイトは誰でしょう?

ヒント 無印の稲上作監の回
220紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/12/07 20:53:06
>>218
これがマルなのですね。「全然、大丈夫」のように
後に肯定がくるのは日本語として正しいようです。
NHK総合「気になることば」のなかで梅津さんがいってました。

このリンク先でもみられるように昔は頻繁に用いられていたとのこと
http://www.geocities.com/CollegePark/Lab/5888/monqouen/zenzen.html
221紫音こねり ◆50KkOQeoCg :04/12/07 21:00:50
ついでに「〜っすよ」に関しては番組バックナンバーの中で
新しい敬意表現としてこのまま定着するのか、興味深いですね、と結んでおられます。
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2004/08/0802.html
222( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/12/07 21:04:16
鉄っぽいおジャ魔女クイズ

おんぷ父運転する寝台特急は現実に存在します。この特急の名前は
1.北斗星
2.トワイライトエクスプレス
3.カシオペア

次のうち瀬川という踏切が目の前にあるのは
1.名鉄矢田駅(名古屋市)
2.JR関駅(関市?)
3.JR妹尾駅(岡山市?)
223( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/12/08 03:40:21
>>222
前者は1、後者は3かな?



問題。
「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」第17話で登場した人力飛行機は怪獣を模したデザインになっているが、
口の中に牙は何本描かれていたか?
224222:04/12/08 07:10:12
答えはメール欄にて
>>222
モデルになったのはカシオペアだけど、
太陽電鉄で大空駅始発なのだから別の列車と思われ
226222:04/12/11 16:37:31
>>225
上野駅が大空駅のモデルと思ったけどなんかちゃうし
ちなみに本物の発車は16:20
クイズマジックアカデミー2より

どれみちゃんの呪文について順番当てが出ています。

1.ペペルト
2.ピリカ
3.ポポリナ
4.ピリララ

クイズマジックアカデミー2より

入力問題でこんなのもあります。

おジャ魔女どれみにおジャ魔女たちが働いている
お店の名前は、○○○○堂である。

も〜っとのOPの「ハイッ!ハイッ!」のところで
唯一顔が出ていないクラスメイトは?
>>229
ステイゴールド君。

あの回は好き
>>230当たり
小川よしみの隣にある手が宮前なのか?
>>230当たり
小川よしみの隣にある手が宮前なのか?
東映携帯サイトより
「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」の中で次のうち、
MAHO堂に来た事のあるお姫様は誰?


1.かぐや姫
2.おやゆび姫
3.白雪姫
4.織姫


・・・でもこれってどっかーんの話でしたっけ?

23話
土管マジカルステージのバンクは
3話ではちょっと違います
その違いとは?
全く書き込みのない、閑散クイズスレッド。
でも東映携帯は元旦からおジャ魔女問題出してくれました。

「おジャ魔女どれみ」の中ではづきのお父さんの職業は?
1.タクシーの運転手
2.映画監督
3.寝台特急の運転手
4.フィッシングライター

>>236
めがね職人・・・・ ではなく、映画監督



238( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/01/04 02:37:43
>>219
ななこちゃん

誰も答えてないのね
さっきドレミ最終回終わったね。
>>206
おんぷ縦乗りは、もっ〜と!OPで馬越さんの名前が出てる所でつね
はづきは横向きなのに・・

0→ぽっぷ

1→あいこ ももこ ハナ

2→どれみ はづき おんぷ

これは何を意味するか答えよ
>>241
瞳のまつげの本数。
クラスメートにも2本の子っていなかったと思われ・。
>>242
当たり。
クラスメイトでは和田みんとが2本、飯塚けんたはそれ以上

     , ――-―― 、
    /(@-====、、ヽ
  /  //       ヽ. |
  |  || __|V|_____.i. | 
  | || 「 -一    ー T! / 
  `-1-=・=-  -=・=-|く   わたしも2本・・
  .| ヘ|   ̄   ,  ̄ |_ i 
.  `- 、     ー   l.-´   
  く.イ i ヽ  __ /i トゝ   
    ` ‐--- ⊥⊥-‐‐ ´
      -―〈 ∧ |―-
久しぶりQMA2投下ネタ。

春風どれみの好物は○○○○である。

なんでも今日新しい問題が2500ほど追加されたそうだが、
そこに含まれているのかな。
246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/01/12 20:53:33
春風どれみの好物は「み そ ら 牛」である

いや、冗談っすよ冗談
247教えてください:05/01/13 19:43:20
すべてアナグラムです。
1つ目・2つ目は単語、3つ目は熟語です。
(熟語例・:「通勤電車」=「a commuter train」)
考えたんですが全くわかりませんでした。
どなたか教えてください〜。

edensaer

reitams

aaadiilnnoorstw

以上の3問です。
お願いします。
>>247
誤爆?
249( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/01/14 12:13:59
     ,.・''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨`゙'、
   //  .[太陽鉄道快速 美空  ]  . .||
  /  ||―――――――――――――||
//| ||                     .||
/  | ||                    .||
    | ||              ヽ=@=ノ ||
    | ||____________(,,・∀・)_||  ←瀬川 剛 主任運転士
    | ||―─―――――――――――||
    | || 51001             ...||
    | |                    ..||
__| |.____         _____||
   . |._■□_|_____|_□■_|
`=-,,,,__| =======┌───┐======= |
      ̄_| ̄ 廿 ̄ | ※]|  廿 ̄ ̄「 ̄    ガッガスッドガボゴバギギグモッチュィーーン・・・
 \|]| | ヽ    ||= ̄ ̄ ̄=||     ̄7∧_∧
 \   ヽ   ──────     /_(;´Д`)>>246
      ヽ___________/ _二つ二つ
       WWWWWWWWWWWWWWW
>>135の解答にちょっと食ってみる
ステーキの前に実は放映前の番宣でちゃんと呪文唱えてから新番組よ出てこーいと言ってる
>>240
おんぷ縦乗りは寝台特急回のマジカルステージの所でもやってる
252( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/01/30 01:16:16
ヤッホー
253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/01/31 13:25:08
uijknfhuibnrhiyet9oil6y5eu9jz
254( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/02/15 00:24:00
魔法グッズ、ガーデニング、お菓子屋、雑貨屋の中で
一番営業期間の長かったMAHO堂は?
魔法グッズはマキハタヤマリカの魔法堂時代を含めるの?
含めないのであえてMAHO堂と表記しました
春休みから営業してた♯が一番長い稀ガス
>も>土管>無印かな?
正解
♯の時だけ新学期前に新装開店した
そして最短は乗っ取られていた期間も省くと圧倒的に無印MAHO堂
あとおジャ魔女が揃うまでのブランクもあった>魔法グッズが最短
とにかく正解はガーデニングショップです
保守
261( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/03/16 07:00:09
 ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡   
 //|ノ|.゚ ワ゚ノ|   
   ( つ旦O
.   と_)_)
262( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:05/03/20 15:00:59
保守

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、春風ふぁみちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
264( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/04/12(火) 00:32:19
セイカ製ドッカ〜ン!のトランプにはジョーカーが2枚ありますが
その絵柄が何か答えよ
265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/04/18(月) 01:49:58
なす と ブタ肉?
こんにちは。検索してやって参りました。

突然のお願いですみません。
このたび有志で昨年永眠された松原みきさん(「真夜中のドア」、ガンダム、グーグーガンモの
アニメ主題歌など多数の歌唱曲およびおジャ魔女どれみ「魔法でチョイ^2」、NHKみんなのうた
「雨のちスペシャル」などの作詞作曲あり)の
全シングルA・B面と全アルバムのCD-BOX化のリクエストを始めました。ぜひともご賛同下さい。
他にご意見がありましたら、併せて以下のページに投稿をお願いします。

リクエストページ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47071
ランキング
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=194

なお上記内容はコピペしても構いません。どうぞよろしくお願いします!

「CD-BOX」実現の会有志
267( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/05/30(月) 07:37:56
>>266 氏ね
     /ヽ ∧∧_∧∧/ヽ ┌────────────
   /ヽ/ ◯( ´∀` )◯ <  たまには書き込みっ
   ヽ/ヽ/ヽ\   / ヽ/└────────────
    ヽ/ _/ __ \_ヽ/
      (_/   \_)
           lll
さすがに最近はQMAでも新問ないなぁ・・
書き込み
271ドラゴンニート:2005/08/31(水) 06:21:08
サルバンの破砕日age。
私を呼んだのはお前か。いや、私は私自身を呼んだのだ。だから、ここに来た。誰のためでもない。私のためだ。―私とは誰か。−黙示録11章−
       _,、‐''゙゙..:::::::::::::::::....゙゙'-,i;:::::;;;;;;;;;;;;;、;;;;;l
      ,、'゙,...::::::::::::::::::::::::: ::::::...'-ミ'ー-<~~`、;;;;ノ
   ,r '゙.::::::::::::::::;:::;:;;:;;;;:::: :::::::::...`'、:-', -'‐゙
  /'゙.:::::::::::;;r;シ',ジi:l`ミ、゙'-、;: ::::::::::::゙:、:',
/ : :::::::;;r'゙ rシ'゙  l::l ゙、'、 ゙'、;::::::: ::: ', !
/ .: ::::;ジ  ゙゙   l;;!  `、}   ゙、;;::: :.. :i:l
!::::: :; ,'  __      __     ';'': :::::::ll
l:: ::::..,;i ‐'゙~        ~゙゙゙''‐-、 l;;;..::::::l!
';:: ::::;;;i、,,,,、;;;_       ‐-      !;::::::::ノ
 ゙;.:: ::;;,゙~{=‐ lh‐    'l(二lli'' ソ;:::::::,l゙
  `、::::::;', ゙~~゙゙゙'゙' .i   ~゙'''゙'"'゙ツ;::::;i'::l
   ゙i:;;、:::゙;;;、,_  、‐     _,,;:゙:::;;;;;゙;l::l
   VV゙v'vV゙vッ ` :rvv'ッWiツw'V
     ,r':':゙:~:~:゙:、::::::;-':~:゙:':'‐:、
      !: : : : : : : `:'゙: : : : : : : : i
       _,、‐''゙゙..:::::::::::::::::....゙゙'-,i;:::::;;;;;;;;;;;;;、;;;;;l
      ,、'゙,...::::::::::::::::::::::::: ::::::...'-ミ'ー-<~~`、;;;;ノ
   ,r '゙.::::::::::::::::;:::;:;;:;;;;:::: :::::::::...`'、:-', -'‐゙
  /'゙.:::::::::::;;r;シ',ジi:l`ミ、゙'-、;: ::::::::::::゙:、:',
/ : :::::::;;r'゙ rシ'゙  l::l ゙、'、 ゙'、;::::::: ::: ', !
/ .: ::::;ジ  ゙゙   l;;!  `、}   ゙、;;::: :.. :i:l
!::::: :; ,'  __      __     ';'': :::::::ll
l:: ::::..,;i ‐'゙~        ~゙゙゙''‐-、 l;;;..::::::l!
';:: ::::;;;i、,,,,、;;;_       ‐-      !;::::::::ノ
 ゙;.:: ::;;,゙~{=‐ lh‐    'l(二lli'' ソ;:::::::,l゙
  `、::::::;', ゙~~゙゙゙'゙' .i   ~゙'''゙'"'゙ツ;::::;i'::l
   ゙i:;;、:::゙;;;、,_  、‐     _,,;:゙:::;;;;;゙;l::l
   VV゙v'vV゙v ` :rvv'ッWiツw'V
     ,r':':゙:~:~:゙:、::::::;-':~:゙:':'‐:、
      !: : : : : : : `:'゙: : : : : : : : i
       _,、‐''゙゙..:::::::::::::::::....゙゙'-,i;:::::;;;;;;;;;;;;;、;;;;;l
      ,、'゙,...::::::::::::::::::::::::: ::::::...'-ミ'ー-<~~`、;;;;ノ
   ,r '゙.::::::::::::::::;:::;:;;:;;;;:::: :::::::::...`'、:-', -'‐゙
  /'゙.:::::::::::;;r;シ',ジi:l`ミ、゙'-、;: ::::::::::::゙:、:',
 / : :::::::;;r'゙ rシ'゙  l::l ゙、'、 ゙'、;::::::: ::: ', !
/ .: ::::;ジ  ゙゙   l;;!  `、}   ゙、;;::: :.. :i:l
!::::: :; ,'  __      __     ';'': :::::::ll
l:: ::::..,;i ‐'゙~        ~゙゙゙''‐-、 l;;;..::::::l!
';:: ::::;;;i、,,,,、;;;_       ‐-      !;::::::::ノ
 ゙;.:: ::;;,゙~{=‐ lh‐    'l(二lli'' ソ;:::::::,l゙
  `、::::::;', ゙~~゙゙゙'゙' .i   ~゙'''゙'"'゙ツ;::::;i'::l
   ゙i:;;、:::゙;;;、,_   、‐     _,;:゙:::;;;;;゙;l::l
   VV゙v'vV゙v ` :   'ッWiツw'V
     ,r':':゙:~:~:゙:、::::::;-':~:゙:':'‐:、
      !: : : : : : : `:'゙: : : : : : : : i
.       , , ゙´' ̄.ヽ
        i゙ :、_, '::::::: !
       ゝ- 、::,:: 、.;'
   ,. ─ ゙ー─゙'- 、゙_ 
,. '´    ,._  ,,:.,、、ヽ
.     _.  /,. '、,:// _ヾj:、:、
:、. , ',.`_/'゙ '、,:'! ''/ `  '、'、
、 ゙ , ' .;゙   :::l '  ,.、, ! ',. 
.゙:_/  ,!    :::!.  ,イ!,l  ';
     ;::、   ::'、 .゙;:.!  `┐
.     ;::-'、   :::'、 ‐゙''   .!
    i ;'`_,ヽ、   ヽ、 、_, /
. ,.、 .;゙ヾ_-_, ` ー─`  ,. ' 
..i::::ヽ':::::::::::::l ::r-─‐ ' ´
、゙::,、:,、:,.、;: ´ ̄ヽ.
..`゙ ` ゙./     '; 
.     /.      ,. !
   ':ニーr- .、_ !. !
    /`;゙  /-'゙ ;';.
    / .;゙  ;゙  ,!,:、
   / .;'  ;'   i、';;i 
  ,/ ;'  ;'   ;'!_〉
              _,,,,, --,,,,,_ ., ---、''~`i,'
           ,''''-'~- ' _/: : : `,'i、  : : :/I
         c-'~:`::j'''''''~ ~二,''、::''~,): : : : : :j
   _  .,-i~`、''~`:'iー'', -       ~ i,: ; ; ; ;l
  ./: `Y. :i,,-_~:~ノ         _,,、、_ .l::l;;;;;;/i,,
  `、: : (_`''ー: ~:l         '.i~~`'i` l;;l_,、,_  .l 'i, l, -,'''l l
   ,>~: :`'''-: : ;'i  /.~~'`、    i,:''': j  l-'.、: :`i ,ノ  `i-,-、'
   `'-、,,_;;;;; --、:'、 ' 'i,:''''::l _,,・ -、~`''~ ./ ./: ; -'~ ., -' .,
         ,、,,i,、i,  `''~ l    i _/'''i'i,~ _, -'~
        .,/` 'i,_ `'、,_  `、,,_,, -<  ~ i,l'~
        (_ `'- `'''~_,-~'''''~i, `i ノ '、,ノ
         ~`'''ー'i`i,     ~` ~   `、,,,
              _,,,,, --,,,,,_ ., ---、''~`i,'
           ,''''-'~- ' _/: : : `,'i、  : : :/I
         c-'~:`::j'''''''~ ~二,''、::''~,): : : : : :j
   _  .,-i~`、''~`:'iー'', -       ~ i,: ; ; ; ;l
  ./: `Y. :i,,-_~:~ノ         _,,、、_ .l::l;;;;;;/i,,
  `、: : (_`''ー: ~:l         '.i~~`'i` l;;l_,、,_  .l 'i, l,
   ,>~: :`'''-: : ;'i  /.~~'`、    i,:''': j  l-'.、: :`i ,ノ  `i-
   `'-、,,_;;;;; --、:'、 ' 'i,:''''::l _,,・ -、~`''~ ./ ./: ; -'~ ., -' .,
         ,、,,i,、i,  `''~ l    i _/'''i'i,~ _, -'~
        .,/` 'i,_ `'、,_  `、,,_,, -<  ~ i,l'~
     _,, -'~  (_ `'- `'''~_,-~'''''~i, `i ノ '、,ノ
_,, -'~      ~`'''ー'i`i,     ~` ~   `、,
アニメ「おジャ魔女どれみ」のキャラクターが、韓国ドラマ「チャングムの誓い」のアニメ版に起用されますた!!  (嘘です w
http://www.sonokong.co.kr/news/news_images/20051007_jangkum.jpg


2005/10/07チャングムがアニメに アニメ『チャングムの夢』今月末スタート
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/07/20051007000064.html

[報道資料] MBC-孫悟空-フィワン,アニメーション大長今 ‘張金がの夢’ プロジェクト公開! 2005-10-07
http://www.sonokong.co.kr/news/news_view.aspx?RowID=709&PageNo=1&number=709


おジャ魔女どれみ 公式サイト (注意;上記アニメとは無関係です)
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/doremi/
おジャ魔女どれみ 正規韓国語版 公式サイト
http://www.magicalremi.co.kr/
/ /ノ)\\⌒
/ / ヘ 、ノヽl
|(| | ┰ ┰ | |  
ヽゝ''' . '''ノノ
~~(⌒)∨ ヽ~
/ /ノ)\\⌒
/ / ヘ 、ノヽl
|(| | ┰ ┰ | |  
ヽゝ''' _ '''ノノ
~~(⌒)∨ ヽ~
/ /ノ)\\⌒
/ / ヘ 、ノヽl
|(| | ┰ ┰ | |  
ヽゝ''' _ '''ノノ
~~(⌒)∨ ヽ~
    ∧∧    ┌────────────
  ◯( ´∀` )◯ <  僕は
  ヽ\   /   └────────────
  _/ __ \_
 (_/   \_)
      lll
QMAの問題より順番当て
a:おジャ魔女カーニバル
b:おジャ魔女はココにいる
c:おジャ魔女でBAN2
d:DANCE!おジャ魔女
久々におジャ魔女みて2chとかサイトとか検索してたら
18禁系とかワレメハァハァとかばっかりでうんざりしてここに行き着いた

では問題
ナ・イ・ショ 第09話 「バッチグー野球部/魔女たちのないしょ」で
ももこは何回顔面キャッチに成功したでしょうか?

同話にて宇井一小学校にいた完全試合を成し遂げた
メジャーリーガーにそっくりな児童の名前は?

ナ・イ・ショのエンディングでどれみが当たりでもらったアイスの名前は?
またこのエンディングででてきたアイスの本数は?
>>284
たどりつくなよ
(⌒⌒|
(_/ ̄ ̄\ヘ
  ( 、ノUJ人 フ
C丿 ┃ ┃| ∨  
  `ヘ~ ワ ノ)
(⌒⌒|
(_/ ̄ ̄\ヘ
  ( 、ノUJ人 フ
  C丿 ┃ ┃| ∨  
  `ヘ~ ワ ノ)
それではカスミンにスレが乗っとられる前に問題です。

ドッカ〜ン修学旅行、集合写真に写って居ないクラスメイトは?
>>288
小川よしみ
のんちゃん
291288:2005/12/20(火) 01:15:46
正解は萩原たくろう君ですた。
原因は描き忘れと思われる。
マジに気付かなかった・・。
自分はたくろうキュン萌えなので、あのシーンを観た時、
「いやいや、何「玉木が来て全員揃った」みたいなノリになってんだよ」とおもった…orz
       _,,、-''''~::::::::::::::,、-ー_',二ニ= , 、;;;_::::::::::::::::::::::::::`=,~`-、:::::::::::::::........::::::::::::::::l
     / ..::::::::::::::::::::::,>-'''~ /:/'i::i,  `'''-、::::::::::::::::::::\ \;;;;;,,---、;;;;;;;;;::::::/
')  ./:  .:::   ::::/   ./::/  'i::'i    `-、:::::::::::::::::`、  '、l    l;;;;::::::/
(_/:::   ....::  :/    (_:/     l::::l      \  :::: `、 .)  /;:_、-'
/:::::::  .:::::::: ./      _,,,,,_      '、ノ ._,,、、、,_   '、 ::::  'i~   ~
./:::::::: ..::::::::::; ;/   .,,-'''''~   `      -'    `ヽ, .l  ::   i,
l:::::::::::::::::::;;;;;,,,;l   '                      l,: ::  ::::l
l::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                          l;;;:::::::::::::l  _,,、、、、,,,_
.l::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l                          l;;;;:::::::::::,-'      `ヽ,
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                    ._,,,,,,_   l;;;;::::/         \
'、::::::::::::;;;;;;;;;l  ヽ,,-7'/~~`''-,_         ,-'7'   `'ヽ, .l;;;;;;/    ,,-       `、
.ヽ,::::::::::;;;;;;;l >' /:/   ノ:i,ヽ       ' ./:ヽ,,,,,-'~::l .l;;;;;;l   ./          .l
`、:::::::::;;;;;'、  l::::'ーニ'、:::::::l        .l::::::ニ-'、::::::l./;;;;::::l /   .,        .l
l:\:::::::;;;;'、 l::  { ./  .l        .l:: { / :::/;;;;;;;;;;;i,'    ./        .l
./:::;;;;l`''-、;;::ヽ,i,  ~_,,,,,,,,,ノ   (l    .'、、、~、,/;;;::_,,-`>、'、,  /    ./    /
::;;_;_;;'、   'i,'-`'~ ̄       ,--,      /,,、-'~/-'~ ./  `'-、,,_   /  _,、-'
   ./:::;ヽ、_'''- ,,         .l  l      ~  /,,,,,,ノ    /  ~`'''''''~ /
~~''''/::::::::::::::::~:::::`-、_       .l l       ,、-';;;;;::::ノ    ./      /
  '-''7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;:`'''--、、,,_.  '_,,,,、、-=ニ-'',~、、ヽ、、----'       /
     /--''/_,,,,、、,/ ~~`'''ー'''=ニ,l   /     ./             .
       _,,、-''''~::::::::::::::,、-ー_',二ニ= , 、;;;_::::::::::::::::::::::::::`=,~`-、:::::::::::::::........::::::::::::::::l
     / ..::::::::::::::::::::::,>-'''~ /:/'i::i,  `'''-、::::::::::::::::::::\ \;;;;;,,---、;;;;;;;;;::::::/
')  ./:  .:::   ::::/   ./::/  'i::'i    `-、:::::::::::::::::`、  '、l    l;;;;::::::/
(_/:::   ....::  :/    (_:/     l::::l      \  :::: `、 .)  /;:_、-'
/:::::::  .:::::::: ./      _,,,,,_      '、ノ ._,,、、、,_   '、 ::::  'i~   ~
./:::::::: ..::::::::::; ;/   .,,-'''''~   `      -'    `ヽ, .l  ::   i,
l:::::::::::::::::::;;;;;,,,;l   '                      l,: ::  ::::l
l::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                          l;;;:::::::::::::l  _,,、、、、,,,_
.l::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l                          l;;;;:::::::::::,-'      `ヽ,
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                    ._,,,,,,_   l;;;;::::/         \
'、::::::::::::;;;;;;;;;l  ヽ,,-7'/~~`''-,_         ,-'7'   `'ヽ, .l;;;;;;/    ,,-       `、
.ヽ,::::::::::;;;;;;;l >' /:/   ノ:i,ヽ       ' ./:ヽ,,,,,-'~::l .l;;;;;;l   ./          .l
  `、:::::::::;;;;;'、  l::::'ーニ'、:::::::l        .l::::::ニ-'、::::::l./;;;;::::l /   .,        .l
 l:\:::::::;;;;'、 l::  { ./  .l        .l:: { / :::/;;;;;;;;;;;i,'    ./        .l
   ./:::;;;;l`''-、;;::ヽ,i,  ~_,,,,,,,,,ノ   (l    .'、、、~、,/;;;::_,,-`>、'、,  /    ./    /
 :;;_;_;;'、   'i,'-`'~ ̄       ,--,      /,,、-'~/-'~ ./  `'-、,,_   /  _,、-'
   ./:::;ヽ、_'''- ,,         .l  l      ~  /,,,,,,ノ    /  ~`'''''''~ /
~~''''/::::::::::::::::~:::::`-、_       .l l       ,、-';;;;;::::ノ    ./      /
  '-''7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;:`'''--、、,,_.  '_,,,,、、-=ニ-'',~、、ヽ、、----'       /
     /--''/_,,,,、、,/ ~~`'''ー'''=ニ,l   /     ./             .
       _,,、-''''~::::::::::::::,、-ー_',二ニ= , 、;;;_::::::::::::::::::::::::::`=,~`-、:::::::::::::::........::::::::::::::::l
     / ..::::::::::::::::::::::,>-'''~ /:/'i::i,  `'''-、::::::::::::::::::::\ \;;;;;,,---、;;;;;;;;;::::::/
   ./:  .:::   ::::/   ./::/  'i::'i    `-、:::::::::::::::::`、  '、l    l;;;;::::::/
 /:::   ....::  :/    (_:/     l::::l      \  :::: `、 .)  /;:_、-'
/:::::::  .:::::::: ./      _,,,,,_      '、ノ ._,,、、、,_   '、 ::::  'i~   ~
./:::::::: ..::::::::::; ;/   .,,-'''''~   `      -'    `ヽ, .l  ::   i,
l:::::::::::::::::::;;;;;,,,;l   '                      l,: ::  ::::l
l::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                          l;;;:::::::::::::l  _,,、、、、,,,_
.l::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l                          l;;;;:::::::::::,-'      `ヽ,
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                    ._,,,,,,_   l;;;;::::/         \
'、::::::::::::;;;;;;;;;l  ヽ,,-7'/~~`''-,_         ,-'7'   `'ヽ, .l;;;;;;/    ,,-       `、
.ヽ,::::::::::;;;;;;;l >' /:/   ノ:i,ヽ       ' ./:ヽ,,,,,-'~::l .l;;;;;;l   ./          .l
 `、:::::::::;;;;;'、  l::::'ーニ'、:::::::l        .l::::::ニ-'、::::::l./;;;;::::l /   .,        .l
   l:\:::::::;;;;'、 l::  { ./  .l        .l:: { / :::/;;;;;;;;;;;i,'    ./        .l
./ :::;;;;l`''-、;;::ヽ,i,  ~_,,,,,,,,,ノ   (l    .'、、、~、,/;;;::_,,-`>、'、,  /    ./    /
    ;;'、   'i,'-`'~ ̄       ,--,      /,,、-'~/-'~ ./  `'-、,,_   /  _,、-'
    ./:::;ヽ、_'''- ,,         .l  l      ~  /,,,,,,ノ    /  ~`'''''''~ /
~   /::::::::::::::::~:::::`-、_       .l l       ,、-';;;;;::::ノ    ./      /
   '-''7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;:`'''--、、,,_.  '_,,,,、、-=ニ-'',~、、ヽ、、----'       /
     /--''/_,,,,、、,/ ~~`'''ー'''=ニ,l   /     ./             .
        _,,、-''''~::::::::::::::,、-ー_',二ニ= , 、;;;_::::::::::::::::::::::::::`=,~`-、:::::::::::::::........::::::::::::::::l
      / ..::::::::::::::::::::::,>-'''~ /:/'i::i,  `'''-、::::::::::::::::::::\ \;;;;;,,---、;;;;;;;;;::::::/
    ./:  .:::   ::::/   ./::/  'i::'i    `-、:::::::::::::::::`、  '、l    l;;;;::::::/
  /:::   ....::  :/    (_:/     l::::l      \  :::: `、 .)  /;:_、-'
 /:::::::  .:::::::: ./      _,,,,,_      '、ノ ._,,、、、,_   '、 ::::  'i~   ~
./:::::::: ..::::::::::; ;/   .,,-'''''~   `      -'    `ヽ, .l  ::   i,
l:::::::::::::::::::;;;;;,,,;l   '                      l,: ::  ::::l
l::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                          l;;;:::::::::::::l  _,,、、、、,,,_
.l::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l                          l;;;;:::::::::::,-'      `ヽ,
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                    ._,,,,,,_   l;;;;::::/         \
'、::::::::::::;;;;;;;;;l  ヽ,,-7'/~~`''-,_         ,-'7'   `'ヽ, .l;;;;;;/    ,,-       `、
.ヽ,::::::::::;;;;;;;l >' /:/   ノ:i,ヽ       ' ./:ヽ,,,,,-'~::l .l;;;;;;l   ./          .l
 `、:::::::::;;;;;'、  l::::'ーニ'、:::::::l        .l::::::ニ-'、::::::l./;;;;::::l /   .,        .l
   l:\:::::::;;;;'、 l::  { ./  .l        .l:: { / :::/;;;;;;;;;;;i,'    ./        .l
./ :::;;;;l`''-、;;::ヽ,i,  ~_,,,,,,,,,ノ   (l    .'、、、~、,/;;;::_,,-`>、'、,  /    ./    /
    ;;'、   'i,'-`'~ ̄       ,--,      /,,、-'~/-'~ ./  `'-、,,_   /  _,、-'
    ./:::;ヽ、_'''- ,,        .l  l      ~  /,,,,,,ノ    /  ~`'''''''~ /
~   /::::::::::::::::~:::::`-、_      .l l       ,、-';;;;;::::ノ    ./      /
   '-''7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;:`'''--、、,,_.  '_,,,,、、-=ニ-'',~、、ヽ、、----'       /
     /--''/_,,,,、、,/ ~~`'''ー'''=ニ,l   /     ./             .
        _,,、-''''~::::::::::::::,、-ー_',二ニ= , 、;;;_::::::::::::::::::::::::::`=,~`-、:::::::::::::::........::::::::::::::::l
      / ..::::::::::::::::::::::,>-'''~ /:/'i::i,  `'''-、::::::::::::::::::::\ \;;;;;,,---、;;;;;;;;;::::::/
    ./:  .:::   ::::/   ./::/  'i::'i    `-、:::::::::::::::::`、  '、l    l;;;;::::::/
  /:::   ....::  :/    (_:/     l::::l      \  :::: `、 .)  /;:_、-'
 /:::::::  .:::::::: ./      _,,,,,_      '、ノ ._,,、、、,_   '、 ::::  'i~   ~
./:::::::: ..::::::::::; ;/   .,,-'''''~   `      -'    `ヽ, .l  ::   i,
l:::::::::::::::::::;;;;;,,,;l   '                      l,: ::  ::::l
l::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                          l;;;:::::::::::::l  _,,、、、、,,,_
.l::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l                          l;;;;:::::::::::,-'      `ヽ,
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;l                    ._,,,,,,_   l;;;;::::/         \
'、::::::::::::;;;;;;;;;l  ヽ,,-7'/~~`''-,_         ,-'7'   `'ヽ, .l;;;;;;/    ,,-       `、
.ヽ,::::::::::;;;;;;;l >' /:/   ノ:i,ヽ       ' ./:ヽ,,,,,-'~::l .l;;;;;;l   ./          .l
 `、:::::::::;;;;;'、  l::::'ーニ'、:::::::l        .l::::::ニ-'、::::::l./;;;;::::l /   .,        .l
   l:\:::::::;;;;'、 l::  { ./  .l        .l:: { / :::/;;;;;;;;;;;i,'    ./        .l
./ :::;;;;l`''-、;;::ヽ,i,  ~_,,,,,,,,,ノ   (l    .'、、、~、,/;;;::_,,-`>、'、,  /    ./    /
    ;;'、   'i,'-`'~ ̄       ,--,      /,,、-'~/-'~ ./  `'-、,,_   /  _,、-'
    ./:::;ヽ、_'''- ,,        .l  l      ~  /,,,,,,ノ    /  ~`'''''''~ /
~   /::::::::::::::::~:::::`-、_      l l       ,、-';;;;;::::ノ    ./      /
   '-''7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;:`'''--、、,,_.  _,,,,、、-=ニ-'',~、、ヽ、、----'       /
     /--''/_,,,,、、,/ ~~`'''ー'''=ニ,l   /     ./             .

                      ,.-':´ ̄ ̄`:ヽ.、
                   ,/:
                     l
                    i;     /;:二-;ヽ::::!
                  _ヽ:;::-::::;L/:;r==;、::i:::/
                 ,. -::::'::´:::::::´`::':ー:-.、'ヽ、`リ゙
            ,. -:':´            :::'ー`'ゝ、'´
         ,/                    `ヽ、
        /::::::  :::::      ;::、::-::;;_::::::  ::::::::::::  ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:::ハ:ヾ;-、:`ヽ,、;;;;;;;:::::. ... ヽ
     /:::::  ::::::::::   :::::::::::://:/  ヽ:ヽ `ヽ::ヽ`ヽ;
     ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'゙ ,/::/   ';:::!  `゙ _ヽ;;;;;::::::::!
     !::::::::::::;::::::::::::::::::::::;;;/  /::/     ヾ}  ,.r' ´  ` ヽ;;;;::::::l
    !::::::::::;/::::::::::::::::::::;;;/ u じ'                i;;;;:::::l
   | ::::::;1:::::::::: ::::::::;;;;i    ,. -               u l;;;;::::l
    |  :::;;;!:::::::: . :::::; !   /                l;;;::::i
    |::.  l:::::: .:::::.  ,;l  /                 ,.イ,l;;::::/
   |:::::::;,,|  .:::::::::..:;;;;;l   '            _,二r=シ'´/:::/
   .!::::::;;;;l::::::::::::::::::;;;;;;l             `"゙ ̄、、,/lノ゙i
    l::::::;;;;;l;:::::::::::::::::;;;;;;l,      -',ィ_,      '┐  'ィ' l |
     !:::::;;;;;ヽ:::::::::::::::::;;;;ヽ,__,..r='f"´        ' /  !,
      !::::;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::;;;\_ u _ 、    r─ァ ,.イ  ,ハ
      !::::;;;;;;;;;ヾ'-、:::::::::::::::::::::`:ー::     l_,∠-'´/   l:::::l
       l::;:;;;;;;;;;;;;:`":`:::ー─::::'ー':r──r:';::-:、rvイ    !:
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;ハ_;;::-ー──'   '´    ! i /   l
      `'::ハ;;i^V ` ! u           l
                      ,.-':´ ̄ ̄`:ヽ.、
                   ,/:
                     l
                    i;     /;:二-;ヽ::::!
                  _ヽ:;::-::::;L/:;r==;、::i:::/
                 ,. -::::'::´:::::::´`::':ー:-.、'ヽ、`リ゙
            ,. -:':´            :::'ー`'ゝ、'´
         ,/                    `ヽ、
        /::::::  :::::      ;::、::-::;;_::::::
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:::ハ:ヾ;-、:`ヽ,、;;;;;;;:::::.
     /:::::  ::::::::::   :::::::::::://:/  ヽ:ヽ `ヽ::ヽ`ヽ;
     ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'゙ ,/::/   ';:::!  `゙ _ヽ;;;;;::::::::!
     !::::::::::::;::::::::::::::::::::::;;;/  /::/     ヾ}  ,.r' ´  ` ヽ;;;;::::::l
    !::::::::::;/::::::::::::::::::::;;;/ u じ'                i;;;;:::::l
   | ::::::;1:::::::::: ::::::::;;;;i    ,. -               u l;;;;::::l
    |  :::;;;!:::::::: . :::::; !   /                l;;;::::i
    |::.  l:::::: .:::::.  ,;l  /                 ,.イ,l;;::::/
   |:::::::;,,|  .:::::::::..:;;;;;l   '            _,二r=シ'´/:::/
   .!::::::;;;;l::::::::::::::::::;;;;;;l             `"゙ ̄、、,/lノ゙i
    l::::::;;;;;l;:::::::::::::::::;;;;;;l,      -',ィ_,      '┐  'ィ' l |
     !:::::;;;;;ヽ:::::::::::::::::;;;;ヽ,__,..r='f"´        ' /  !,
      !::::;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::;;;\_ u _ 、    r─ァ ,.イ  ,ハ
      !::::;;;;;;;;;ヾ'-、:::::::::::::::: :::`:ー::     l_,∠-'´/   l:::::l
       l::;:;;;;;;;;;;;;:`":`:::ー─::::'ー':r──r:';::-:、rvイ    !:
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;ハ_;;::-ー──'   '´    ! i /   l
      `'::ハ;;i^V ` ! u           l
                      ,.-':´ ̄ ̄`:ヽ.、
                   ,/:
                     l
                    i;     /;:二-;ヽ::::!
                  _ヽ:;::-::::;L/:;r==;、::i:::/
                 ,. -::::'::´:::::::´`::':ー:-.、'ヽ、`リ゙
            ,. -:':´            :::'ー`'ゝ、'´
         ,/                    `ヽ、
        /::::::  :::::      ;::、::-::;;_::::::
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:::ハ:ヾ;-、:`ヽ,、;;;;;;;:::::.
     /:::::  ::::::::::   :::::::::::://:/  ヽ:ヽ `ヽ::ヽ`ヽ;
     ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'゙ ,/::/   ';:::!  `゙ ヽ;;;;;::::::::!
     !::::::::::::;::::::::::::::::::::::;;;/  /::/     ヾ}  ,.r' ´  ` ヽ;;::::::l
    !::::::::::;/::::::::::::::::::::;;;/ u じ'                i;;;;:::l
   | ::::::;1:::::::::: ::::::::;;;;i    ,. -               u l;;;;::l
    |  :::;;;!:::::::: . :::::; !   /                l;;;::::i
    |::.  l:::::: .:::::.  ,;l  /                 ,.イ,l;;::::/
   |:::::::;,,|  .:::::::::..:;;;;;l   '            _,二r=シ'´/:::/
   .!::::::;;;;l::::::::::::::::::;;;;;;l             `"゙ ̄、、,/lノ゙i
    l::::::;;;;;l;:::::::::::::::::;;;;;;l,      -',ィ_,      '┐  'ィ' l |
     !:::::;;;;;ヽ:::::::::::::::::;;;;ヽ,__,..r='f"´        ' /  !,
      !::::;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::;;;\_ u _ 、    r─ァ ,.イ  ,ハ
      !::::;;;;;;;;;ヾ'-、:::::::::::::::: :::`:ー::     l_,∠-'´/   l:::::l
       l::;:;;;;;;;;;;;;:`":`:::ー─::::'ー':r──r:';::-:、rvイ    !:
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;ハ_;;::-ー──'   '´    ! i /   l
      `'::ハ;;i^V ` ! u           l
302 :2006/02/12(日) 19:51:55
 
303 :2006/02/12(日) 19:53:38
 
保守
305( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/02/16(木) 23:02:05
          _,、--ーーー-、,               __
            /:::        :\           ,、-'~    ~`'-、_
           ./:::,、、       ..::::ヽ        ./::         :\
           /:::/::::::`i::................:::::::::::::::i,       /::,、l、,,_       ..:::::::`、
          .l:::i'::::::::: '、:::::::::_,,、-一'''' ̄ ̄~~`''ー-、_l,,_:i,  \   ....:::::::::::::::::i,
           i,::`-、,,,_:::::.....i'~::::::_、-'`-、_::::::::ノ:::::::ヽ:l'   <、'-':::::::::::_,,,,,、-一'''~:l
         ._、-'~ー''''/::::::,-~~~     ~~~`i,:::::::::::ヽ,  .i' `、、-'''~::::::::::::::::::::_,,l
        i'::::::::::::::::::i,:::_、-'           `-、,,,_ノ`--'l,  '、_,,,,、、--一'''~:::/
         ~~7::::::::::/  ,,、-、,_     ,-''''''-、   ヽ::::::::::/ヽ,'),::::::::_,,、-'~
          i'::::::::::l  ./   `    '    `、   ~'i-'::::::::::`l~~l~
          l::::::::::l                     l:::::::::::::::::::::l
          `、,,-''l                     l:::::::::::::::::::l
             ,'                    l,-'''ヽ,::::/
            / i',,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ~ ,- .`、
            l / _,,,_           _,,,_     /_   }
             'i' / i }   __    /_,、 }   ,  ノ  ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '、  ー'   l   l     i_,ノ   /__、, ./  <おジャ魔女クイズ劇場逝ってみよー
              `-、_   l   ./      _,,、-'   `'<     \______________
                 `''ー,=\_ノ-,-_ー_=ー'~ ,/      \
          _,,,       __,,,,、、-‐‐‐''''''''''''''''''''''''ー-、
        ,/´ i゙ _,,,、::-‐'''゙゙゙~. . . ...:..:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:...\
      ,/    ゙''、rmmmnッ--‐‐- 、,,_:::::::::::::::::::::::,、-';':゙゙゙゙゙゙゙`';;,,
     /       ~゙゙~ ̄        ゙'ヽ、_:::::::::/;;;;;;;;;,,,,    ';;;;;,,
    /         __,,,,,,,,,,,,____       ゙<;゙;i;;;;;;;;;;r;;;'mm;';;;;;;;;i
   ./      ,,r;;;';';;゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;';;;;;、,_    ゙'、';;;;;r';;!!!!!!!!!!!!、;;;;j
  /     ,、;;'゙;;;;;;;:r,'゙;:i;;i゙'、';,、 ~'- 、;;;;;;;;;;;`;;,,   ゙、'':!:!!'゙:゙:;:゙:''リ!!!';ソ'、
  /    ,r'゙;;;;;;;;;/ /;/ !::!. ゙'':゙;';、  ゙'ヽ;;;;;;;;;;;゙;;,,   '、;;;ソ::::i..::::;彡゙:::::.゙,
. i    /;;;;;;;,r!'゙  i゙;/ i;;;l   `、'、   ゙'!、;;;; ,''゙'、   Y::::::::! :;~゙;;;;;;;::::::.゙,
 i    r゙:;:',; i!l゙   ゙'゙   '、i     `    '、' ' :;;;;,,゙,   !i;::::i゙`' 、' ::;;;;:::::::.゙,
 !  .i゙;; ,;;;i /.  __,,,,_       ‐'''^~~^'''ー !!i;;;,;;;;;;',  ゙'!!;:i    `'-、:::::::..i
 i  ,!;;;;;;;;!!!! ‐'"  `             '!!!;;;;;;;;;;!  ゙''ー''l   `'::、::.i
 i   !;;;;;;;;!!!!                   !!!;;;;;;;;;!:.     l     `゙
 ',  !;;;;;;;;!!!! 、__,,,,__         ,,、rー-;;,,ィ!!;;;;;;;;;;i::     j
  '、 ';;;;;;;;;!!!!, y'゙nl''゙`)n、      r'゙illl゙_,nilll}i!!';;;;;;;;j゙、     /
   `、':;;;;;;;;;!!!!, .i{ll{i;;ii|}}li,       {lllll',;ill}}l'!';;;;;;;n'ヽi   ノ
    `'、';;;;;;;;;'!!、'{';ll{.,;ill};;i,      'i;;'!lllll';!!゙;;;;∠ノ ,ノ  /
     `'-、;;;;;`ヾi;;''''"~~ 、     "~_,;彡;-;'゙~'r,-i゙ _/
        `'‐t;;;mミ''   --ー'   _,、-'!!!!!hn!!;;i'~
         _l;;;;!!!!!`!!mu、,,,,,、-:::::i'~!!!!!!!!!!!!!!!!!、;!
         /. : : : : : ゙Y,!!!!ィっ'、_,,,、!、;/'!!!-'‐'-゙'、'
     /. : : : : : : :,r'::;;r'';;;:;;:<;);;;;;;;;゙l゙: : : : : : .`:、
     ,l. : : : : : ;r';;;rオ゙r、|ー/‐yi゙j_;;;;;;;i: : : : : : : : .',
     <゙;∨ : : : ,r';;>r'゙ ゙i;‐゙ ゙'-'ノ'! '、;;;;;;!: : : : : : : : j
    _,、‐:゙:':、;;`;;;<,';;;;;'t,'、  `'''''''~  i::<;;;;;;;l: : : : ; : _ノ
QMAにちばちえみを答えさせる問題が出ていたな。
ほしゅ。

QMAの問題でどれみ役で大ブレークした声優は
というのが出る。

大ブレーク・・・
大ブレークという意味だとはづきの中の人?
310( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/03/17(金) 18:43:19
>>309は、秋やんと能登可愛いよ能登を間違えている悪寒。
ほしゅ

おジャ魔女問題の新作出ないかな?
ほしゅ

無印のどれみの彼は中学生をみた。
山内どれみの最初の話。
313( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/04/05(水) 13:29:22
SOS、小竹、木村のポジションは?
保守

サンタをさがせっ
UGAにWE CAN DO!を配信させよう!協力よろしくお願いします。
  ★歌手名 宍戸留美 (瀬川おんぷ)を付けても可
  ★歌手名カナ
シシドルミ
  ★曲名 WE CAN DO!
  ★曲名カナ ウィーキャンドゥ
曲のプロフィール:アルバム曲
ジャンル:アニメ

http://ugakara.com/pc/karaoke/request.html
保守

おジャ魔女どれみの第4話は5人しか出ていない?
○ ×
ほしゅ

三年坂で転んだどれみと小竹。
三年後、何があったのでしょうか?
ほしゅ
どれみさんの身長(小6時点)は?
ほしゅ
咲たんがソフトボール覚えたのは、
どれみさんが何年生の時?
320( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/05/14(日) 23:15:31
age
ほしゅ
どれみさんが小六から使用している生理用品は
ナプキンかタンポンか?
322桜井哲夫:2006/05/27(土) 09:04:36
>>100 桜井くらら
323& ◆HCMyJeZZP. :2006/05/27(土) 09:06:25
野球部の助っ人に参加したとき、9人目となった助っ人は誰?
保守ー
325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/06/04(日) 13:04:41
>>323
ぽっぷ
                   , -:':~:ヽ   ,-''~~'ヽ,
            _,,,,,、、,,,,_ ,、,l:::::;、--'`  l    l
         ,、-'~_:,、、;、、;、_\ ヽ'、    /  ,--'
        /::::/  ./ i,,,_ヽ;\,ノ   ./  ./
       ./:::: / -''      l::::::i ヽ../ /
      .l::::::::l       _,,_./:::::l ./ /
      .l::::::::l -'`ヽ 、  '  /:::::,/'  ./
       .'、::::'、    .i-'l <:::/ l /
        l`-、ヽ_,、、,,l .l./   .l
        ~i,、-'、  .}''~    /
       /'>ー''`i_,ノ    ./
     ,-''i~`i,,_  ./,,,_  /
     `''''''~i,,/'-/'-,` `''/
        / ./  .l  /
      /      ./
    ./        /
   /、、_       /
 /,,、  `-、     /
.ヽ,  \   \   .l
  `-、  `-、  ~`'''''l
    `'-、,,_l:':'lー::i,,,,l
       l: :l: : :l
       .l'~.lーl
        l l  .l
        i, l  .l
         ',l  l
         l  l
         .l  l
         .l  l
          l  .l
        /,`>-,'i
      i''~~`'ヽ,`'、,_l
      .i,    `ヽ l
ほしゅ
はづきっちは横のり以外で箒に乗ったことがある
○ ×
む、久々の良問だな。
だがわからん。あるような気がするが。。
勘で○。
↑無印の初期にあったはず。

あと無印のユタカあたりから発売されていた
浮き輪とか子供用プールの絵にも横乗りじゃない
はづきちゃんのイラストが描かれたものがあったはず。
330小魔女DoReMi中學(篇):2006/06/20(火) 17:28:50
聽?東映要開拍小魔女DoReMi中學(篇)是真的?
>>330
DoReMi中学編は嘘です。
The chapter of the DoReMi junior high school is a lie.
>>319 ソフトボールはしていない。 野球をしたのは5年生のとき。
333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/06/25(日) 21:57:41
あげ
パワーパフガールズと
おジャ魔女どれみでは、おジャ魔女の方が放送開始が古い。
○ ×
ぬっ、微妙。でもどれみは99年だしなあ。
間違ってると思いながらも○。
98年11月かよ!
まあ、日本に来るまでに2年のブランクも当然か。
次の人物のうちおジャ魔女どれみシリーズの演出をした者を選べ。
1:佐藤順一
2:佐藤竜夫
3:桜井弘明
4:細田守
>>338
1、3、4。
そうなると2も怪しいが、記憶にないので外しとく。
>>339 正解!! 
特に桜井さんはナイショで1回だけ。

どれみ3年4年のときのクラスメートの女の子のうち、
4年間のシリーズ通じて
EDに声の出演でクレジットされた回数が少ない順に選べ。
a:岡田ななこ
b:浜田いとこ
c:花田志乃
d:玉木麗香
>>340
俺は無印を見てないんだよね。。
いとこや志乃の回数は知れてるが、ななこは多そう。
玉木は後期のシリーズで多いから1位だろう。
ななこも♯くらいだと普通にどれみと話をしたりする。

ひねった問題だと爆死だろうが、順当に行けばこうかなあ。
c,b,a,d
>>341 正解!!
志乃ちゃんは無印31話「モンゴルからのおくりもの」一回だけ。
いとこちゃんは無印主人公話以外に、
も〜どれ「玉木天下をとる」なんかに出ている。

すばやい解答ありがとうこざいます。

やった正解だった。嬉しい。
いとこちゃん、「も」で出てたのか。

しかしよく調べたのう。
岡田ななこ/能登麻美子(代役)
も〜どれの映画カエル石のひみつには
ハナちゃんは登場しない
○ ×
そういやハナちゃんどうしてたんだろ。
マジョリカに預けてきたのか。説明あったっけ。
EDの絵には1枚くらい出ていそう。
次のおジャ魔女達を髪の長い者順にあてよ
a:おんぷ
b:はづき
c:あいこ
d:どれみ
>>347
髪おろしの絵が浮かぶのはどれみだけだな。
まあ、あいこ・おんぷ<どれみ・はづき なのは明らか。

CDドラマではづきが「わたしより長いわ」と
どれみに言っていることから、はづき<どれみ。

あいこは、短く見えるけど、髪を2ヶ所で結べるくらい長い。
おんぷちゃんはダンゴほどくと変わるのかな?

答えはd>b>c>aでどうだ。
Q 小竹の飼っている犬の名前は?
350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/24(月) 16:02:51
俄然、パル
351( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/24(月) 16:05:20
美空小サッカー部のレギュラーと人数を答えよ
>>351
小竹や伊藤君はともかく、SOSトリオがレギュラーだったのには
すごい違和感を持った・・。
>>350
正解
354( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/25(火) 13:07:40
>>352正解(でいいのか?
俺もアン時は引いた。
>>347
どれみ>はづき>おんぷ>あいこ だと思う
356( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/26(水) 12:02:52
>>355
どれみの団子開放時をなめんなよ。「バシュー!」って効果音が似合いだな、あれは。
あ>お>は>ど
>>355>>356は同じ答えを書いたんだと思うが。。
無印の将棋大会で谷山君と決勝で対戦した子の名は?

1:栗山
2:岡
3:河野
4:佐藤
パラらタップで見習い服に着替えるとき、身に着ける順番は?
1.服
2.帽子
3.手袋
4.靴
>>359
普段着→見習い服    手袋→靴→服→帽子
普段着→パテシエ服   髪飾り→靴→服 (手袋は着けない)
パテシエ服→見習い服 帽子→服→靴→手袋 (帽子と服はほぼ同時)
見習い服→パテシエ服 髪飾り→服→靴 (髪飾りと服はほぼ同時)
361( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/07/31(月) 22:26:39
>>359-360
無印 : 服→靴→手袋→帽子
#  : 手袋→靴→服→帽子
土管 : 服+手袋(同時)→靴→帽子
土管(ハナ):服→靴→手袋→帽子
Q 音楽部でギロを担当していた部長の名前は?
沢田部長。

萩原たくろうの父の名は?
萩原てつろう
>>364
正解。
366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/08/27(日) 20:41:28
>>357
あ、よく見みりゃそうだ。どうも
保守
 l  , --、,_   _,,、-'l: : : : : :'-`,、,i'~:`:'':-、-_ー:''''''''.ニ''~: : : : :/、 ,-'': : .  '---'、 /: : : :
l ./: : : : :'、,/,   i,: : : : : : . . '、: : : : : : : : :,,、: : : : : : : ./,-_`'_-,、--、,: : : . : :`: : : :
.l l: : : : : :/: : `、_. ._,`,-、、、、: :,-、:`'-,----'''~  ニ=,--''~ヽ,: : : ~: :'-~==/; ; ; ; ; : : : ; ; ;
   .l '、: : : : l; : : : : : `l: : : : : : : : :~:./      `'''~     ヽ、,:_:_:,,:-'''; 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,
   l  `、: : : i,; ; ; : : : :ヽ、:,,:_:_:_: -''~  _,,、、,_      -ー-、、_   l: : : ; ; '、_; ; ; ; ; ; ; ; ;
,-'i,'''~~`: : : ヽ、;_;_;,,;、-': : : : :l  _,,-~           `'、 `、: :,,_: : ; ヽ、; ; ; ; ; ; ;
`'li,: : : : : : : : : :i,: : : : : : : ; ;/                  '-、;_;_;_;,,ノ; ; ; ; ; ;_;
    lヽ,: : : i'~`''''''~`''-、、,,,、-'                        ,、,,l,:,,l_; ; ; ; ; ~; ; '
   l `-、,_i,: : : : : ; ; ; ; ;l                         `''-,-;l ; ; ; ; ; ; ; ;.,
 .l   .l: : ヽ、;..;_;_;,-''l; l      _,、、、,,_         , -''''''''-、    l; l; ; ; ; i-、,;/
  .l   '、; ; ; ; ; '--'; ;l; i,    ./_,-ー-、,`、       ' /''~~`ヽ,.ヽ,  l;,,l`ニ,''''''`'~
ヽ,  l    `''''ーー'''~ i,:.i,   i ./::i、___ノ::'、        i': '-,-,-':::'、 l,-、l、,,,,,,ノ
ノ  l       .,-,   '、:_i   .l::::::llllllllll:::::l       .l:::::llllllllll::::::l `''l-'、
iニ、 .l       .l C_  / i,  '、:::::' !!!!' :l     ,-、. ヽ ' '' ' ノ  l ,--, I
   l       `-、-'l '~ヽ,,',   `-、,,_,,,-_'        `_''_~、-,  l、. . . .l; ; ';;ヽ,
  l       i'~~`'ヽ,  l '、   ''ー_''~       _,,_   ~~   lノ. . ノ; ; ; ; ,(_`_''、
 .l       `-、; ; ; ヽ,,_`''ヽ,           '-- `      .ノ--'''~; ; ; _,-'_,_
 .l         `''-、、,、;~;~; ;'-、_              _,,-;~; ; _;,,; -''''~ `--'
l ,,-, .l         ,--`-,/~`'''---''`'''ー-、、,,,,,____,,,、、--'''~---'''''~
,-`-' .l          `'''''~    _,,、-ー-、,,_ _,,,-,'、,,,-'-、,,,_ _,,、、、、、,,,,_
,_  l              /      , -,'ニ,~, .n
  .l              /       .l l_/ /'、 l 'i '、         '、
 '`,l              l        `~/ / l .l~`~          l   _,_
 .l              '、  i il,     (../  l l        ,i  ノ
 l  , --、,_   _,,、-'l: : : : : :'-`,、,i'~:`:'':-、-_ー:''''''''.ニ''~: : : : :/、 ,-'': : .  '---'、 /: : : :
l ./: : : : :'、,/,   i,: : : : : : . . '、: : : : : : : : :,,、: : : : : : : ./,-_`'_-,、--、,: : : . : :`: : : :
.l l: : : : : :/: : `、_. ._,`,-、、、、: :,-、:`'-,----'''~  ニ=,--''~ヽ,: : : ~: :'-~==/; ; ; ; ; : : : ; ; ;
   .l '、: : : : l; : : : : : `l: : : : : : : : :~:./      `'''~     ヽ、,:_:_:,,:-'''; 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,
   l  `、: : : i,; ; ; : : : :ヽ、:,,:_:_:_: -''~  _,,、、,_      -ー-、、_   l: : : ; ; '、_; ; ; ; ; ; ; ; ;
,-'i,'''~~`: : : ヽ、;_;_;,,;、-': : : : :l  _,,-~           `'、 `、: :,,_: : ; ヽ、; ; ; ; ; ; ;
`'li,: : : : : : : : : :i,: : : : : : : ; ;/                  '-、;_;_;_;,,ノ; ; ; ; ; ;_;
    lヽ,: : : i'~`''''''~`''-、、,,,、-'                        ,、,,l,:,,l_; ; ; ; ; ~; ; '
   l `-、,_i,: : : : : ; ; ; ; ;l                         `''-,-;l ; ; ; ; ; ; ; ;.,
 .l   .l: : ヽ、;..;_;_;,-''l; l      _,、、、,,_         , -''''' '-、    l; l; ; ; ; i-、,;/
  .l   '、; ; ; ; ; '--'; ;l; i,    ./_,-ー-、,`、       ' /''~~`ヽ,.ヽ,  l;,,l`ニ,''''''`'~
ヽ,  l    `''''ーー'''~ i,:.i,   i ./::i、___ノ::'、        i': '-,-,-':::'、 l,-、l、,,,,,,ノ
ノ  l       .,-,   '、:_i   .l::::::llllllllll:::::l       .l:::::llllllll::::l  `''l-'、
iニ、 .l       .l C_  / i,  '、:::::' !!!!' :l     ,-、. ヽ ' '' ' ノ  l ,--, I
   l       `-、-'l '~ヽ,,',   `-、,,_,,,-_'        `_''_~、-,  l、. . . .l; ; ';;ヽ,
  l       i'~~`'ヽ,  l '、   '' ''       _,,        lノ. . ノ; ; ; ; ,(_`_''、
 .l       `-、; ; ; ヽ,,_`''ヽ,           '--       .ノ--'''~; ; ; _,-'_,_
 .l         `''-、、,、;~;~; ;'-、_              _,,-;~; ; _;,,; -''''~ `--'
l ,,-, .l         ,--`-,/~`'''---''`'''ー-、、,,,,,____,,,、、--'''~---'''''~
,-`-' .l          `'''''~    _,,、-ー-、,,_ _,,,-,'、,,,-'-、,,,_ _,,、、、、、,,,,_
,_  l              /      , -,'ニ,~, .n
  .l              /       .l l_/ /'、 l 'i '、         '、
 '`,l              l        `~/ / l .l~`~          l   _,_
 .l              '、  i il,     (../  l l        ,i  ノ
 l  , --、,_   _,,、-'l: : : : : :'-`,、,i'~:`:'':-、-_ー:''''''''.ニ''~: : : : :/、 ,-'': : .  '---'、 /: : : :
l ./: : : : :'、,/,   i,: : : : : : . . '、: : : : : : : : :,,、: : : : : : : ./,-_`'_-,、--、,: : : . : :`: : : :
.l l: : : : : :/: : `、_. ._,`,-、、、、: :,-、:`'-,----'''~  ニ=,--''~ヽ,: : : ~: :'-~==/; ; ; ; ; : : : ; ; ;
   .l '、: : : : l; : : : : : `l: : : : : : : : :~:./      `'''~     ヽ、,:_:_:,,:-'''; 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,
   l  `、: : : i,; ; ; : : : :ヽ、:,,:_:_:_: -''~  _,,、、,_      -ー-、、_   l: : : ; ; '、_; ; ; ; ; ; ; ; ;
,-'i,'''~~`: : : ヽ、;_;_;,,;、-': : : : :l  _,,-~           `'、 `、: :,,_: : ; ヽ、; ; ; ; ; ; ;
`'li,: : : : : : : : : :i,: : : : : : : ; ;/                  '-、;_;_;_;,,ノ; ; ; ; ; ;_;
    lヽ,: : : i'~`''''''~`''-、、,,,、-'                      ,、,,l,:,,l_; ; ; ; ; ~; ; '
   l `-、,_i,: : : : : ; ; ; ; ;l                         `''-,-;l ; ; ; ; ; ; ; ;.,
 .l   .l: : ヽ、;..;_;_;,-''l; l      _,、、、,,_         , - ''、   l; l; ; ;
  .l   '、; ; ; ; ; '--'; ;l; i,    ./_,-ー-、,`、       /''~~`ヽ,.ヽ,  l;,,l`ニ,''''''`'~
ヽ,  l    `''''ーー'''~ i,:.i,   i ./::i、___ノ::'、       i': '-,-,-':::'、 l,-、l、,,,,,,ノ
ノ  l       .,-,   '、:_i   .l::::::llllllllll:::::l       l:::::llllllll::::::l  `''l-'、
iニ、 .l       .l C_  / i,  '、:::::' !!!!' :l     ,-、. ヽ ' '' ' ノ  l ,--, I
   l       `-、-'l '~ヽ,,',   `-、,,_,,,-_'        `_''_~、-,  l、. . . .l; ; ';;ヽ,
  l       i'~~`'ヽ,  l '、   ''ー_''~       _,,_   ~~   lノ. . ノ; ; ; ; ,(_`_''、
 .l       `-、; ; ; ヽ,,_`''ヽ,           '-- `      .ノ--'''~; ; ; _,-'_,_
 .l         `''-、、,、;~;~; ;'-、_              _,,-;~; ; _;,,; -''''~ `--'
l ,,-, .l         ,--`-,/~`'''---''`'''ー-、、,,,,,
,-`-' .l          `'''''~    _,,、-ー-、,,_ _,,,-,'、,,,-'-、,,,_ _,,、、、、、,,,,_
,_  l              /      , -,'ニ,~, .n
  .l              /       .l l_/ /'、 l 'i '、         '、
 '`,l              l        `~/ / l .l~`~          l   _,_
 .l              '、  i il,     (../  l l        ,i  ノ
 l  , --、,_   _,,、-'l: : : : : :'-`,、,i'~:`:'':-、-_ー:''''''''.ニ''~: : : : :/、 ,-'': : .  '---'、 /: : : :
l ./: : : : :'、,/,   i,: : : : : : . . '、: : : : : : : : :,,、: : : : : : : ./,-_`'_-,、--、,: : : . : :`: : : :
.l l: : : : : :/: : `、_. ._,`,-、、、、: :,-、:`'-,----'''~  ニ=,--''~ヽ,: : : ~: :'-~==/; ; ; ; ; : : : ; ; ;
   .l '、: : : : l; : : : : : `l: : : : : : : : :~:./      `'''~     ヽ、,:_:_:,,:-'''; 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,
   l  `、: : : i,; ; ; : : : :ヽ、:,,:_:_:_: -''~  _,,、、,_      -ー-、、_   l: : : ; ; '、_; ; ; ; ; ; ; ; ;
,-'i,'''~~`: : : ヽ、;_;_;,,;、-': : : : :l  _,,-~           `'、 `、: :,,_: : ; ヽ、; ; ; ; ; ; ;
`'li,: : : : : : : : : :i,: : : : : : : ; ;/                  '-、;_;_;_;,,ノ; ; ; ; ; ;_;
    lヽ,: : : i'~`''''''~`''-、、,,,、-'                      ,、,,l,:,,l_; ; ; ; ; ~; ; '
   l `-、,_i,: : : : : ; ; ; ; ;l                         `''-,-;l ; ; ; ; ; ; ; ;.,
 .l   .l: : ヽ、;..;_;_;,-''l; l      _,、、、,,_          , - ''、   l; l; ; ;
  .l   '、; ; ; ; ; '--'; ;l; i,    ./_,-ー-、,`、       /''~~`ヽ,.ヽ,  l;,,l`ニ,''''''`'~
ヽ,  l    `''''ーー'''~ i,:.i,   i ./::i、___ノ::'、       i': '-,-,-':::'、 ,-、l、,,,,,,ノ
ノ  l       .,-,   '、:_i   .l::::::lllllll::::: l       l:::::lllllll:::::l  `''l-'、
iニ、 .l       .l C_  / i,  '、:::::' !!!!' :l     ,-、. ヽ ' '' 'ノ  l ,--, I
   l       `-、-'l '~ヽ,,',   `-、,,_,,,-_'         `_''_~、-,  l、. . . .l; ; ';;ヽ,
  l       i'~~`'ヽ,  l '、   ''ー_''~      _,,_    ~~   lノ. . ノ; ; ; ; ,(_`_''、
 .l       `-、; ; ; ヽ,,_`''ヽ,           '-- `      .ノ--'''~; ; ; _,-'_,_
 .l         `''-、、,、;~;~; ;'-、_              _,,-;~; ; _;,,; -''''~ `--'
l ,,-, .l         ,--`-,/~`'''---''`'''ー-、、,,,,,
,-`-' .l          `'''''~    _,,、-ー-、,,_ _,,,-,'、,,,-'-、,,,_ _,,、、、、、,,,,_
,_  l              /      , -,'ニ,~, .n
  .l              /       .l l_/ /'、 l 'i '、         '、
 '`,l              l        `~/ / l .l~`~          l   _,_
 .l              '、  i il,     (../  l l        ,i  ノ
 l  , --、,_   _,,、-'l: : : : : :'-`,、,i'~:`:'':-、-_ー:''''''''.ニ''~: : : : :/、 ,-'': : .  '---'、 /: : : :
l ./: : : : :'、,/,   i,: : : : : : . . '、: : : : : : : : :,,、: : : : : : : ./,-_`'_-,、--、,: : : . : :`: : : :
.l l: : : : : :/: : `、_. ._,`,-、、、、: :,-、:`'-,----'''~  ニ=,--''~ヽ,: : : ~: :'-~==/; ; ; ; ; : : : ; ; ;
   .l '、: : : : l; : : : : : `l: : : : : : : : :~:./      `'''~     ヽ、,:_:_:,,:-'''; 、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,
   l  `、: : : i,; ; ; : : : :ヽ、:,,:_:_:_: -''~  _,,、、,_      -ー-、、_   l: : : ; ; '、_; ; ; ; ; ; ; ; ;
,-'i,'''~~`: : : ヽ、;_;_;,,;、-': : : : :l  _,,-~           `'、 `、: :,,_: : ; ヽ、; ; ; ; ; ; ;
`'li,: : : : : : : : : :i,: : : : : : : ; ;/                  '-、;_;_;_;,,ノ; ; ; ; ; ;_;
    lヽ,: : : i'~`''''''~`''-、、,,,、-'                      ,、,,l,:,,l_; ; ; ; ; ~; ; '
   l `-、,_i,: : : : : ; ; ; ; ;l                         `''-,-;l ; ; ; ; ; ; ; ;.,
 .l   .l: : ヽ、;..;_;_;,-''l; l      _,、、、,,_          , - ''、   l; l; ; ;
  .l   '、; ; ; ; ; '--'; ;l; i,    ./_,-ー-、,`、       /''~~`ヽ,.ヽ,  l;,,l`ニ,''''''`'~
ヽ,  l    `''''ーー'''~ i,:.i,   i ./::i、___ノ::'、       i': '-,-,-':::'、 ,-、l、,,,,,,ノ
ノ  l       .,-,   '、:_i   .l::::::lllllll::::: l       l:::::lllllll:::::l  `''l-'、
iニ、 .l       .l C_  / i,  '、:::::' !!!!' :l     ,-、. ヽ ' '' 'ノ  l ,--, I
   l       `-、-'l '~ヽ,,',   `-、,,_,,,-_'         `_'' 、-,  l、. . . .l; ; ';;ヽ,
  l       i'~~`'ヽ,  l '、   _''~      _,,_        lノ. . ノ; ; ; ; ,(_`_''、
 .l       `-、; ; ; ヽ,,_`''ヽ,           '-- `      .ノ--'''~; ; ; _,-'_,_
 .l         `''-、、,、;~;~; ;'-、_              _,,-;~; ; _;,,; -''''~ `--'
l ,,-, .l         ,--`-,/~`'''---''`'''ー-、、,,,,,
,-`-' .l          `'''''~    _,,、-ー-、,,_ _,,,-,'、,,,-'-、,,,_ _,,、、、、、,,,,_
,_  l              /      , -,'ニ,~, .n
  .l              /       .l l_/ /'、 l 'i '、         '、
 '`,l              l        `~/ / l .l~`~          l   _,_
 .l              '、  i il,     (../  l l        ,i  ノ
保守
ほしゆ
ひさしぶりにクイズ

どれみさんの部屋の窓はどちら向きにあるでしょうか。
>>375
夜(非深夜)に満月が見えてたっけ。
見えてたら東だが。
うーん、朝日が差してたかなあ。
記憶が・・・。
保守
378( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/03(金) 15:42:43
どれみが顔に落書きしたうさぎの名前は?
のろまなうさぎ
>>379
ブッブー
まあ、俺だが。
知ってる人、いる?
うさぎといえば、あの、チョー速いうさぎしか思い浮かばないなあ。
呪いにかかって大ブーイングだったよね。


↑ただの独り言になる可能性、
特大。
>>380
まあ、答えは「ウサちゃん」だしなw
ほほう。なるほど。
ウサちゃんかあ。

ところで、独り言にならなかったのは良かったけど、
全然盛り上がってないね。
昨日このスレ知ったんだけどさ。
ってかこの板昨日初めて来たんだけどさ。
おジャ魔女どれみ好きだけどあんまり詳しくないけどさ。

ageても虚しくなりそうなんでsageるけどさ。
>>382
1年前の俺のようだな。
問題も思いつかず答えもわからないので書き込んでないが、
いちおうコンスタントに覗きに来ている。

久々に問題出すか。

次のセリフは誰のものか、また放送順に並べよ。
(セリフ間違えてたらごめん)
A「どれみ、つかまえた」
B「まさるくん、怒ってない?」
C「しかもどれみちゃんと同レベル。ちょっと意外ね」
D「いつもよりつまらないのに」
>>383
Aはハナちゃんで一番最後。自信あり。
Bは内容からしてはづきっち。根拠なし。
CとDはわからん。詳しい人待ち。
待ってて来るのかわからないけど。
上の窓の問題も不明だし。
>>383
Aはドッカーン51話の堂々たる最後、ハナちゃんの台詞
Bははづきとまさるの宝物な鳩笛の話?ではづきっち
Cは口調から♪の台詞っぽい
Dは予想でももこっち

それで順番はD→B→C→Aかな?
おお、詳しい人きた。

俺、イカリングフェチだけど思い出せない。Dのセリフ。
でも、すげー言いそう。
調べたら負けっぽいしなあ。まあ、徹夜作業になりそうだから調べないけど。
>>386
調べようにも200話近くから何を取っ掛かりにして探せばよいのやら

とりあえず答え待ち
ちょっと早いが>>383の答えです。

A、ドッカ〜ン!最終回のハナちゃんですね。やっぱりわかるか。
B、も〜っと!#9鳩笛の話、はづき。
ももちゃんが鳩笛をもらった気になってて、それを矢田が見てる。
そんな状況ではづきの性格が出てるセリフ。

C、も〜っと!#27、おんぷ。ぽっぷの3級試験。
3級試験では、どれみはステーキ、ももこは苺タルトに撃沈。
たぶん、ももこのことを聞いたおんぷが発した言葉。
D、無印#21、はづき。
魔法でSOSのギャグがみんなに受けているのだが、
それを見たはづき(魔法のせいと知らない)が言った。

順番はD→B→C→A。>>385、Dももこ以外正解。

ABCDの順に難易度を上げたつもりだが、C,Dは難しすぎるのだね。
自分でも、しばらく見てないとセリフが全然思い出せなくて困った。
簡単すぎると思っても、A,B程度の難易度を目指すのがいいかな。
389384:2006/11/08(水) 00:13:04
>>388
俺にはAとBくらいが丁度いいけど、
ほかの人にはどうなんだろう・・

問題考えるのって、難しいよね。
出題する側としてはC,Dも難問のつもりではなかった。
だが、やっぱり難問になってたと思う。
それに俺自身難しすぎてレスできないことがよくあるので、
出題するときは「簡単かな?」と思う程度がいいと思う。
問題考えてると仕事がはかどらないんで、

とりあえず、歌詞穴埋めクイズ!
(答えの文字数と○の数は関係なし)

A.あのね 誰にも内緒だよ 君に減らない○○○○あげるよ

B.枯れかけた花壇には 恵みの○○○○

C.ハートの奥には いつでもきっと ○○○○ 住んでる

D.七色数える前 虹が消えちゃった 今度の○○○○いつだっけ

曲名書かなかったけど、
自分としてはそんなにマイナーな曲じゃないと思うんで、
できれば記憶のみでどうぞ。
392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/08(水) 10:59:49
おっと、
ageとこう。
A、チョコレート
B、スコール
C、・・・なぜわからないんだ俺。ありそうだけどな。
Dも記憶にあれへん。

で、ちょっと調べさせてもらいました。
CDはほぼ揃えたつもりだったけど、見事に穴でした。
Cの曲は古いMDに入ってて2年は聴いてない。
Dの曲はDVDから切り出したTVサイズしか聴いてなかった。
>>393
お、早いね。
AとBは正解!
CとDは答え書いてないから待ちます。

〜以下、チラシの裏〜
俺、このアニメぶっちゃけ本編よりも音楽がすきなんですよ。
ここだけの話、他のアニメ見ないんで、声優とか詳しくないし。
一応、MAHO堂くらいは調べられる範囲で知ってますが。歌ってるし。
みんなキレイですよね。
んで、問題のCの曲のアレンジなんて神だと思います。
おいらはこの辺りが大好きですね。

E.○○○○どうしてするの
F.何も聞かず私を信じて○○○○
>>395
Fはわかった!
なにもっきーかずー わーたしをー しんじって
ジュビョーカーゾエテ

Eがわからない!
誰かのソロ曲かな?
>>396
Fは正解!
Eはフレーズが短すぎましたね。
MAHO堂が歌っていて、数字が増えるたび思うとこです。
はいはーい!

【クラス替え】

ともだちのうただね!
いい曲だよねえ。

それでは本編俺の好きな回(ドッカ〜ン19話)より問題です。
梅野ゆかりちゃん家は銭湯を営んでますが、
さて、その屋号は?
また、その入浴料金は親子二人分でいくらでしょうか?
>>398
正解〜。

屋号は全くわからん。
料金は、小竹が小銭をたくさん出してた割に
妹尾親子の料金はキリがよかった記憶がある。
いくらだっけ。
>>399
屋号のヒント。
そのまんま。

> 料金は、小竹が小銭をたくさん出してた割に
> 妹尾親子の料金はキリがよかった記憶がある。


よく覚えてるねえ。
俺はこの回ハナちゃんと寿司屋のオヤジの掛け合いが大好きで
何回も見たから覚えてるつもりだけど、
帰ったら確認します。

ガリって………ガリガリ?
wwwwwww
>>400
「梅」か?

料金を覚えているのは、当時
子供・大人の料金を調べようとしたから。

ガリガリ覚えてるw
そのハナちゃんの絵、生田目作画だな。
当時書いた感想を見ると小竹は140円出してるように見えたらしい。
でもまあ子供200円と考えるのが妥当かな。
問題
次のサブタイトルで使われた挿入歌を書け(カッコ内はヒント)。

A ド#19「お父さんは素直になれない!?」(毎回聴いてるのにこの挿入歌は効いた)
B も#1「どれみ、嵐の新学期!」(みんなと離れて玉木と同じクラスになっちゃった)
C ♯#38「はづきちゃんは名監督!」(夢クレEDと同じ人の作曲)
D ド#17「ひみつ基地を守れ!」(ノーヒント)
>>402
BとDはわかった
Bは空までJumping
Dは10秒かぞえて
だったかな?
>>402
C 耳をすまして
>>402
スマソ、Aを調べてしまった。実際に見て。
わたしのつばさ
>>403-405
みなさん正解。
ただし、1個抜けアリ(1話に2曲の回がある)。

>>405
ネットで調べたとかじゃなく実際に見たのなら良いと思う。
ただいま……って、あらすごい!
話題さえあれば人いるんだね!

>>401
正解は「梅乃湯」です。料金は親子で600円払ってたから、おそらく子供200円で合ってるでしょう。
問題作ってみた

1、あいこが美空小代表として美空市の陸上競技会にでた種目は?
2、島倉かおりの怪談話で学校に忍び込んだ子供の人数は?
3、母の日用にマジョリカが注文した赤いカーネーションの数は?
>>408
1、100m走
2、話自体思い出せない・・
3、500本、少ないかな
410( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/08(水) 20:31:22
>>408
むむむ…
全然わかんない。
あいちゃんは銀メダルだったっけ?
まあ2人答えたから早いけど正解だすw
>>408の答え
1、走り幅跳びと100m徒競走(ドッカーン15話)
2、6人(♯29話)
3、2000本 ちなみに白いカーネーション100本(♯15話)
412409:2006/11/08(水) 20:48:23
じゃあ走り幅跳びが銀メダルかな?
勝った記憶とそうでない記憶があったけど、
2種目あったというオチか。

2000本かあ。さすがマジョリカ。
♯の母の日話はよかった。
>>412
観直してみたら銀メダルが幅跳びだね。

あいこって後半追い込み型だね。
最初遅れてたのに後半巻き返したし。
調べたら糞ワロタ問題発見www

横川信子の話では母、父、祖母はどんなの?
やべ、確認しようとしたら止まんね。
あいちゃんの銀メダルとっくに終わってんのに。
消えない虹の作り方終わる。
マジョクロスってツンデレだよね。
>>414
母はテレビ局に勤めてる
父は冒険家で遺跡調査に行って帰ってこない

祖母は人参wwww
417402:2006/11/08(水) 21:11:04
残りの正解は、
Dの1曲目、ともだちの唄。

>>415
>やべ、確認しようとしたら止まんね。
その感覚わかる。
昨日は結構伸びたね。
来たかいがありました。
コッソリ。

無印のマジカルステージの立ち位置、
どれみさんから見て、右手方向にいるのは誰でしょう。
確認しないで考えてみる

普通に考えると左からどれみ、はづき、あいこの順に並んでると思ったから右手側に妹尾あいこ?
>>420
ピンポーン!正解!
あたりってことで

つ【ぼりぼり君】

簡単だったかな?
また問題考えたら書きます!
問題です。
次の歴代主題歌(フルコーラスversion)を、
演奏時間の長い順に並べ替えてみちゃいなさい。
A.おジャ魔女カーニバル!!
B.おジャ魔女はココにいる
C.おジャ魔女でBAN2
D.DANCE!おジャ魔女
E.ナ・イ・ショ・YO!おジャ魔女

答えは独自調べだけど合ってるはずです。
どうぞ!
423( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/11(土) 15:26:33
やっぱあげよ。
問題
次の内、おジャ魔女世界の中に確実にあると思われるものはどれか
1、あかしやさんま
2、でがわてつろう
3、しまだしんすけ
ん〜やっぱり盛り上がらないなあ。

>>423の答えです。

A.おジャ魔女カーニバル 3:35
B.おジャ魔女はココにいる 3:42
C.おジャ魔女でBAN2 3:22
D.DANCE! おジャ魔女 3:10
E.ナ・イ・ショ・YO! おジャ魔女 3:32

よって正解は
B→A→E→C→D
でした。

>>424
全然わかりません。


はぁ・・・・・・
>>423でなく>>422でした。
まあここはそんなスレだし。
一週間くらいは問題放置しておいてみようよ、盛り上がった時以外は。

>>424の問題もだから放置
>>427
了解。
少し焦りすぎました。
429( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/12(日) 17:25:16
どれみとぽっぷの部屋の扉に掛けてある札のイラストは何?
>>429
記憶にはないけど、ありそう!っていうので、
マジョリカ?
431( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/11/12(日) 23:17:51
>>430
残念、どれみの部屋はト音記号でぽっぷの部屋はヘ音記号でした。
無印第1話の最初のほうで確認できます。
>>422
EBCDAと予想したが、Aが意外と長いのね。

>>424
あかしやさんまは、無印で何かあったような。
無印は見てないんだが、ファンサイトで見た記憶が。

>>431
アニメでぽっぷのヘ音記号を見たときはうまいと思った。
問題。
どれみシリーズ2年目について。

A #と♯で正しいのはどちらか。
B Aの答えの読みを書け。
>>433
Aの答えは ♯
そんで読み方は しゃ〜ぷ
でも最後が「ぷっ」だったかもですね。
「も〜っと!」と混同してるなあ。
早いけど答え出してみる
>>424の答えは3のしまだしんすけ
無印47話であいこ父が「こないサムいゆうてしもうてしまった、しまだしんすけ」って言ってる
あいちゃんの誕生日は何月何日でしょう?
>>433の答えです。
A ♯
B しゃーぷっ

434さん、「も〜っと!」と混同してますね。
一応答えの確認をしようと思ってネットで調べたら、
「#」ばっかりで信用できず、結局手持ちのDVDの
パッケージを見ればよかったというオチ。
QMA3の一問多答にて。

「箒に横向きで乗っているおジャ魔女は?(問題要約)」
1 春風どれみ
2 藤原はづき
3 妹尾あいこ
4 瀬川おんぷ

別の一問多答にて「髪の色が青のキャラは?」ってのがあって、
その中の選択肢に「妹尾あいこ」があって、妙に嬉しかったり。
他が「水野亜美」「九条ひかり」(あと1人は忘れた)って辺りが
なんとも(笑)
>>438
2と4ですかね。
跨いで乗るより高度なテクニックとバランス感覚を要求されそう。

ところであいちゃんの誕生日は昨日だったみたいですね。
>>438
無印でみさきがでてくる時にはづきっちはまたいで乗ってたりする
も〜っと!のOPでおんぷっちもまたいで乗ってたりする
>>439
アーッ!>>436の出題はそういう意図だったのか。
わからなくて調べてしまったので答えなかったのだが、
調べたのに今日(当時)だと気づかなかったorz
問題
4年間の放送で、何回か放送しない週があったが、
年末年始に放送がなかったことは何回あったか?
また12/31と1/1で、放送したことがあるのはどちらか?
>>441
はい。そういう意図でした…。(´・ω・`)

>>442
難しいですね。なんかいつもマラソンとか駅伝に潰されてたイメージで…
ゴルフ(全米オープン)だっけ。
これにも潰されたよね・・。

オリンピックの女子マラソンは良かったけれど・・。
>>442
♯のおジャ魔女時代劇は確か12月31日にやってたと思う
>>442の答えです。
年末年始の放送休止は0回。

>>445
よく覚えてますね。12/31はその放送がありました。
1/1は放送機会無しです。
問題。
A ぽっぷの妖精の名前は?
B ハナちゃんの妖精の名前は?
C マジョルカの妖精の名前は?
D 先々代の女王様の妖精の名前は?

そういえば、現女王様の妖精ってマジョリンなの?
>>447
A ファファ
B トト
C ヘヘ
D ババ

なんでそうなるwwwww
>>448
正解!

だって女王様に妖精いないじゃん。
次のテストの妹尾あいこの解答と、何点とったかを書け。

(ゲンキ)よく歩く
おかねを(オ)とす。
(ジンセイ)を楽しむ。
(フタリ)でなかよく
にっこり(ワラ)う。
(ツメ)たいジュース。
あなたと(ワタシ)。
(コイヌ)に(オ)われる。
451( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/12/15(金) 20:42:50
歌問題
1、Oh!ヤサイ・サンバで「ス」は何?
2、すいーとそんぐABCで「H」は何?
>>451
1:ス?す…す…すきっすきっだーいーすーき
忘れてしまいましたorz

2:H!ほんわかホットケーキ
だっけ?
>>452
とりあえず2は正解。
1は「ズッキーニ」。「ス」じゃないのがミソ

次問題。条件は前問題の番号と一致。

1、「ヌ」は何?
2、「V」は何?
>>453
おやさいサンバ難しいですね。
スイートソングはも〜っと当時は毎日聴いていたのに…
衰えってコワイ…

と、いうわけで意地でも思い出してみせますのでしばしお待ちを…

まあ、その前に詳しい人が答えそうですが。
1「ヌカづけのダイコン」
2「Very Very バニラシェーク」

だったかな?なんか違うような気もするが……
やさいの方は完全に忘れてたけど、頭ん中で何度も何(ry リピート
していたらポロっと出てきた。


ではこっちからも問題。
「おジャ魔女でBAN2」の中で、みんなが「バンバン!」(または「ビンビン!」)と
叫んだ後に誰か一人が合いの手を入れるところが5ヶ所ありますが、
それを「何回目の「バンバン!」は誰それ」という風にすべて答えてください。
あけましておめでとう。
>>455
根拠はないけど、
どれみ→はづき→あいこ→おんぷ→ももこ
じゃないかな?
も〜っとの時はなんかその順番が暗黙の了解っぽい。
思いっきり廃れてるなぁ

>>455
1は正解
2は「べりぐーバニラシェイク」

問題
1、玉木麗香を「麗香ちゃん」と呼ぶのはクラスメートで2人います。誰と誰?
2、おジャ魔女メンバーで島倉かおりを「かおりちゃん」と呼んだことがあるのは誰?
>>458だけどちょっと訂正。
問題1は「クラスメート」→「同学年の美空小生徒」
クラス替えとかあるので。
過疎ってるので簡単なやつを…
どれみが今までにステーキを食べた回数は、計何回でしょう?
>>460

一回かな
ウィッチークイーンローズが大暴れした話で、
どれみの回想シーンの時、ステーキ食ってたよね
>>461
正解!! ピアノコンクールの帰りに食べたのが最初で最後… かわいそうに…
ステーキ寸止めプレイ?
多いね。なんだかんだで目の前にはよく出されるんだけどなあ。
言われてみれば食べてるシーンってないね。

問題浮かばなくてごめん。
では問題

カエルが3つ鳴いたら、何をする?
>>464
山登れ
だっけ?

>>458の答え
1、横川信子と岡田ななこ
2、藤原はづき
全て無印で確認可能
466464:2007/03/29(木) 21:17:48
>>465
正解!

あの映画を30分でやるのはもったいないと思う。
ストーリーとか、舞台とか、本編ではできないような
壮大な話だったのに、30分でやんなきゃいけないから、
話を追うだけの展開になってしまっていて残念。
ちょっとキャラの個性があんましでていない。
90分映画だったら、あいちゃんの墓参りのエピソードや
ももことどれみのおじいちゃんの話とかもっと詳しくやれてよかったのに…
昔(江戸時代?)の、姫とマジョガエルの話のもっとやって欲しかった。
おじいちゃんとどれみパパの因縁ももっと知りたかったよ〜

と、言ってみてもしょうがないし、30分でもかなりまとまっててよかった!

話かわるけど、あいこが島倉を「島倉さん」と呼ぶのは結構違和感あるよね…
467ちい:2007/05/08(火) 22:24:45
468( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/11(金) 20:42:43
たまには出しておくか

1、アンジェラは先々代の女王の何人目の孫で、関連するプレゼントは何?
2、万田ようこが5年の時に知り合った6年生の男の子の名前は?
3、きみたかの転校先は?
469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/13(日) 18:45:17
だめだ全く分からん
>>468
1.贈り物は、レモン水のコップのコースター。何番目かはわからん。
2.ともやくん
3.北海道

自信は無い!
転校先って学校の名前じゃないの?
引越し先が北海道でしょ
472( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/14(月) 23:07:55
>>470
1贈り物正解。イングリッド、ナターシャ、マリアンヌ、ローラ、アンジェラ、ロイで5番目。
2、3正解

>>471
ごめんそういう意味で捕らえてしまったか。


次。難度うpする。
1、桜木洋一は何の本を元にしてた?
2、ガザマドンの息子は?
3、ぽっぷ親衛隊隊長のみさき、名字は?
4、お祭りでハナちゃんが迷子になった際に出会った少年の名前は?
5、どれみ達と同学年の子で、唯一と言っていい、左利きは誰?
少年の名前って不明のままだよね
あと5はみほみほかな
そして3番は芝山だ

あとは知らんわ
連投スマソ
476( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/15(火) 16:31:34
>>474 5正解。丸山みほ。
>>475 3正解。芝山。

少年の名前は本編中ではわからない。資料とかに書いてる。
>>472
ああそうか、5番目かぁ。
悔しいっ!w

難題の方は、
1.ジャンシルベルトなんとか(思い出せん。シルベルトまでだったかも)
2.ザカイドン
4.恭介くん(字、違うかも)

関係無いけど、桜木と柴田は似すぎだろ。
478( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/17(木) 10:05:57
>>477
2と4は正解。
1は引っ掛け。答えは「詩集」。著者がジャン・シルベルト・コクー

桜木と柴田は目つきとか髪型とか髪の色とか結構違ってたりする。
まあ見比べないと解らないけどww


桜木洋一は唯一悪役のまま終わったキャラだよね。
479( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/17(木) 10:12:24
次。

1、オジジーデの本名は?
2、メアリのお菓子の共演者2人の名前は?
3、も〜っと!25話でどれみがTVを回してるときに映った、一度出てきた事のある人が登場。誰?
4、五十嵐先輩の彼女の真樹。名字は?

3以外は割と簡単。
>>478
ち、違うもん!
「詩の本」でも正解だけど「ジャン・シルベルト・コクーの本」でも間違いじゃないんだもん!!w
つーか 詩集の本 て言い方の方が、ちょっと間違ってないか。
1.アレクサンドル・T・オヤジーデ
2.知らん
3.適当にパパイヤ兄弟
4.知らん
1.フィリッポ・S・オジジーデ
2.は洩れも知らん。
3.は482で正解のはず。
4.高橋
484( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/05/27(日) 16:45:01
>>482-483
1は>>483正解でフィリッポ・S・オジジーデ
2はアンナとホリー
3は>>482正解でパパイヤ兄弟
4は>>483正解で高橋

さて問題をどうしようか
なんだフィリッポ・S・オジジーデって・・・・
ここおジャ魔女クイズだよね・・・・。
あ、オジジーデか
眼科いってくる。
>>486
行ってらっしゃい


誰か問題出せよ
小竹の父親の髪型は次のうちどれ?

A.七三分け
B.真ん中分け
C.ボウズ
D.ツンツンヘアー
>>488
今日無印5話見てたんだけどな…何だったかな…
AかBであることは間違いないと思うんだけど…
フィフティフィフティを(ry
>>488
真ん中分け
無印5話見て調べてきたわw
誰も解答してないから今更だが答える>>391
Aチョコレート
Bスコール
C勇気の赤ちゃん
Dステーキ丼
492( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/18(月) 03:58:52
ついでに問題
小泉まりなが木村たかおへプレゼントした花とその花言葉は?
中山しおりが買った花とその花言葉は?
ともにしゃーぷっからの出題
ごめん、小泉→木村は無印だったorz
木村→小泉に訂正。まぁどっちでも変わらんが。
>>492-493
デイジー。
花言葉は「無邪気」
>>494
正解です。後者も答えてください。
しおりはエーデルワイスだったっけ?
花言葉は・・・・・・・ 
エーデルワイスの花言葉は「尊い思い出」だけど、これって本編に出てきたっけか。
>>496-497
エーデルワイスで正解。
本編中だとはづきが、「大切な想い出」って言ってる。

てことで問題
A、あいこの初登場シーンで、彼女が一番最初に
発した言葉(アバン除く)は?
B、も〜っと!5話「SOSトリオが解散!?」で、ダンクシュートを
決めていたのは誰?
C、渡部みちあきの父の言葉、「自分の力を信じるなら××××」
××××に入る言葉は?
>>498
A、「あ〜っ!前のお姉ちゃんパンツ丸見えやでぇ!」
B、飛鳥ももこと小倉けんじ
C、「手品とは束の間の奇跡。どんなときも自分の力を信じるなら君も奇跡を起こせる!」

一字一句あってるかは自信ないけど。
>>499
全問大正解。やるねー。簡単だったか?
矢田まさるの血液型は?
502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/25(月) 00:27:46
>>501
O-かな
>>502
正解!
結構難しいと思ったけど、簡単だった?w
>>503
まさるの血液型って本編のどこに出てくるの?
>>504
無印のドラマCDの
どれみの看護婦篇に出てくるよ。
あーはいはい、ドクター関の「血液型はOマイナス」ってやつか
サンクス
でも矢田ってO型って感じしないよね。
ドラマCD聞いたときはちょっと驚いた。
いや見るからにOって感じだけど。
面倒くさがりやなところとか特に
509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/06/27(水) 07:31:40
無印のドラマCDで思い出したけど、
「北海道出身のばあやの…」ってはづきが言ってたけど、
ナイショ6話で「ばあやは美空町で生まれたから…」

あれれ?
それはナイショ。
511( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/09(月) 19:47:59
ちょっとずれるけど劇場版「おジャ魔女どれみ#」は
ある映画と同時上映だったんだけどそのもう一本の映画の名は?
>>511
デジモンアドベンチャー02
513( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/07/10(火) 16:03:24
>>512正解っす
514アレキサンドル・T・オヤジーデ:2007/07/12(木) 08:25:07
妹尾あいこさんのオデコが年々広い訳は?
A.遺伝
B.両親の離婚でなにかと苦労が多いから
C.魔法堂の仕事が忙しく、ストレスが溜まるから
D.作画担当の馬越さんの気まぐれ
大阪人なめたらあかんっちゅーねん!
>>514
D。
中島正義が川の土手で読んでいた本のタイトルは?
鬼巡査権藤だっけ?
519( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2007/08/12(日) 19:30:23
どれみはどのように団子を作るか?
お団子製造機のようなもので作成。
作る際の効果音はロボットの可動音の様。
無印ドラマCD、ドッカ〜ンドラマCD、ドッカ〜ン08話で確認できるが、どのような姿の機械かは不明。
また、しゃーぷっ02話から、手で作ることも可能な模様。
妹尾あいこのオデコが広い理由は?
A. 両親の離婚で何かと苦労が多いから
B. 遺伝で髪の毛が後退せざるを得ないから
C. カミソリで剃りを入れているから
D. キャラデザイン担当の馬越さんの気まぐれから
じゃあかしい!そんな問題、答えられるかい!
大阪人なめたらあかんっちゅーねん!
修学旅行のとき、朱雀門の集合写真で藤原はづきのすぐ前に写っていた人は?
A 小泉まりな
B 瀬川おんぷ
C 飯田かなえ
D 宮本まさはる
フラット4が留学した福井県の小学校は?
A 武生南小学校
B 武生北小学校
C 武生東小学校
D 武生西小学校
>>523
選択肢がアレと違ってるけど飯田かなえ

>>524
武生北
超難問 (4択→7択にレベルアップ)

瀬川おんぷが唱える呪文は?

A ピーリカピリララ ポポリナペーペルト
B パイパイポーンポイ プーワプーワプー
C パメルクラルク ラリロリポップン
D プールルンプル ファーミファーミファー
E ペルータンペットン パラリラポン
F ピピットプーリット プリターンペーペルト
G ポーロリンピュアリーン ハナハナーピッ
>>526
その何れでもない。
プルルンプル「ン」 ファミファミファ
ーを付けるとややこしいな
保守
おいお前ら生きているか?保守がてら問題投下だ。

Q、どれみが小竹の机にかえるを入れたのは何年生の時?
>>530 2年生
過疎ってるくせに反応早いなw
おジャ魔女クイズ 入門編
次の4つのうち、正しい日本語はどれ?

A.春風ドレミ
B.藤原はずき
C.妹尾あいこ
D.瀬川音符
E.明日香ももこ
>>533
C
はづきちゃんとにゃんにゃんしたい
>>535
ダメ、絶対
はづきは俺の嫁だしな
残念ながら
ドッカ〜ンで引退したアイドルの名前は?

1.タッキー
2.マッキー
3.トッキー
4.ツッキー
539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/05/19(月) 09:44:03
保守
                              ヽ_     / ̄\     |
                 ___ ---------<_ ̄ ̄ソ      ヽ  /
              /                 丶_   \      | /
           /               へ_      ヽ  |     ノノ
         /         ///| |\\ ヘ .    ヘ|  
        /          / //  | | \ヽ  ヽ      ヽ
      /          /  //   | |   ヽヽ  \   ヽ ヽ
      /  /     /   | |   | |    し   ヽ  ヽ |
     /  /      /   ∪     ∪         |   |  |
    /  /      /                   ⌒ヽ|    | |
   |   |      |     _-==               |    | |
   |   |      |  /                     |   | |
    |   |      | /                        |   | |
    |   |      |                     __   |  | |
    |   |     |                   /三=|  | | 
    |   λ     |   __            //   / / |
    |   / \    丶/三二=         ″ / /  /
     |  | ┌へ    ヽ′           '_   ∠/  / 
      | ヽ |  |\   ヽ ″      | ̄ |     /  /  
      ヽ  \  ̄ ヽ ____\.       |   |  / ∧ / 
      ヽ   ヽ -- > ̄______  _ ヽ- ' イ   /  ′
        \               ヽ ̄  | / ∨∨      
541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/09/25(木) 00:29:30
ナイショ9話での、どれみとおんぷの打順とポジションをそれぞれ答えよ。
>>541
どれみ・・・センター
おんぷ・・・一番、サード
543541:2008/10/01(水) 02:26:17
>>542
どれみの打順は六番です。
どれみが「野球って勝ち負けだけじゃないんだ」って気付くシーンの
どれみの後ろを見ればわかる。
>>538
545( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/10/22(水) 01:40:04
どれみ父の中の人がレッド役で出てる戦隊シリーズは次のうちどれ?
1、高速戦隊ターボレンジャー
2、地球戦隊ファイブマン
3、鳥人戦隊ジェットマン
4、恐竜戦隊ジュウレンジャー
>>545
>>544
正解は3のトッキーでした。
548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/11/29(土) 00:36:40
549( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/02/28(土) 19:29:13
550お気軽にどうぞ!:2009/03/19(木) 20:01:51
1組&2組クラスメイトキャラ人気投票アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no1.html
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no2.html
皆、好きなクラスメイトに投票してくれ!ヨロシク!
551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/05/11(月) 02:11:05
どれみの父の中の人が主役の仮面ライダーは次のうちどれ?
1.真・仮面ライダー
2.仮面ライダーZO
3.仮面ライダーJ
552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/05/16(土) 18:36:36
1組&2組クラスメイトキャラ人気投票アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no1.html
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no2.html
皆、好きなクラスメイトに投票してくれ!ヨロシク!
553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/05/16(土) 18:37:19
554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/05/21(木) 20:27:51
1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://anime.geocities.jp/misora_city_2009/

555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/04(木) 21:03:51
1組&2組クラスメイトキャラ人気投票アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no1.html
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no2.html
皆、好きなクラスメイトに投票してくれ!ヨロシク!

1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://anime.geocities.jp/misora_city_2009/

556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/29(月) 02:52:02
1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://anime.geocities.jp/misora_city_2009/
貴方の好きなクラスメイトキャラ1人に1日1回1票ずつ投票することが出来ますよ。
皆様、好きなクラスメイトキャラの為に頑張って投票しましょう。応援しています。
但し、投票した時点で24時間たたないと翌日までは投票できません。



557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/29(月) 02:54:24
>>521
答え・A
558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/29(月) 02:55:40
>>514
答え・B
559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/29(月) 02:59:00
>>533
答え・C
560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/06/30(火) 17:40:41
1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no1.html
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no2.html
貴方の好きなクラスメイトキャラ1人に1日1回1票ずつ投票することが出来ますよ。
皆様、好きなクラスメイトキャラの為に頑張って投票しましょう。応援しています。
但し、投票した時点で24時間たたないと翌日までは投票できません。

うろ覚えクイズで秋葉原で
どれみの変身呪文正確に言える奴
何人くらいいるだろうか

ちなみに俺はネットで調べるまで
ぴ〜るか ぴぴらら ぽぽりら ぺんでるとん
だと記憶していた
今は興味なくてそれだけ覚えてりゃ大したもんだ
563( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/07/28(火) 23:36:22
564( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/14(金) 00:46:05
誰か無印か♯の問題出してー。
>>565
Q1.
1期17話にて、ララがどれみの作った魔法グッズを「めざし」と
言っていましたが、どれみは何を作ったつもりだったのでしょうか?
A.アジ
B.イルカ
C.クジラ
D.サンマ

Q2.
1期41話にて、バッドカードが宿っていたアイテムは何でしょうか?
A.将棋の駒「桂馬」
B.将棋盤
C.将棋の駒「金将」
D.将棋の駒「角行」

Q3.
2期15話にて、はづきはまさるにカーネーションではなく
別の花を母親に贈ることを提案しましたが、その花の花言葉は何でしょう?
A.あなたといると心が休まる
B.尊い記憶、大切な思い出
C.無邪気
D.あなたへの感謝の気持ちでいっぱい

Q4.
2期40話にて、渓介が家族のためにピアノを買ってあげますが、
その代金はどのようにして用意したでしょうか?
A.連載記事の原稿料を前払いしてもらった
B.スコット・クルーガー氏のサイン入りロッドを売った
C.連載記事の書籍化による印税を前払いしてもらった
D.コツコツ貯金していた

Q5.(難問)
2期のある話にて、ある曲が流れましたがこの曲のタイトルは何でしょうか?
(歌詞の一部:絶対白い靴)
A.アイスクリームチャイルド
B.耳をすまして
C.歩きだそうよ
D.half point

567( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/25(火) 19:43:29
>>566
B
D
A
C
D

Q3にあんまり自信が無い…
>>567
全問正解( ・∀・)
ヤター!!
570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/25(火) 22:41:50
保守でござる!
571565:2009/08/26(水) 14:16:23
>>566 ありがとう。見たばっかりだから全部出来た(^^)/~~~
572( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/30(日) 01:25:20
クイズプリーズ!BY・桃子
573( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 02:10:52
VIP今後のスレタイラインナップ(男子編)
おジャ魔女どれみスレ【矢田まさる】
おジャ魔女どれみスレ【万田じゅんじ】
おジャ魔女どれみスレ【長谷部たけし】
おジャ魔女どれみスレ【小竹哲也】
おジャ魔女どれみスレ【伊藤こうじ】
おジャ魔女どれみスレ【小倉けんじ】
おジャ魔女どれみスレ【萩原たくろう】
おジャ魔女どれみスレ【岡島小太郎】
おジャ魔女どれみスレ【木村たかお】
おジャ魔女どれみスレ【宮本まさはる】
おジャ魔女どれみスレ【天野こうた】
おジャ魔女どれみスレ【佐川ゆうじ】
おジャ魔女どれみスレ【林りょうた】
おジャ魔女どれみスレ【山内信秋】
おジャ魔女どれみスレ【高木まなぶ】
おジャ魔女どれみスレ【飯塚けんた】
おジャ魔女どれみスレ【吉田かずや】
おジャ魔女どれみスレ【渡部みちあき】
おジャ魔女どれみスレ【谷山将太】
おジャ魔女どれみスレ【中田ごうじ】
おジャ魔女どれみスレ【柳田すすむ】
おジャ魔女どれみスレ【佐藤じゅん】
おジャ魔女どれみスレ【太田ゆたか】
おジャ魔女どれみスレ【杉山豊和】
おジャ魔女どれみスレ【森川だい】
おジャ魔女どれみスレ【宮前空】
おジャ魔女どれみスレ【中島正義】
おジャ魔女どれみスレ【菊池はじめ】
おジャ魔女どれみスレ【平野いちろう】
おジャ魔女どれみスレ【林野まさと】
574( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 02:12:19
VIP今後のスレタイラインナップ(女子編)
おジャ魔女どれみスレ【加納のりこ】
おジャ魔女どれみスレ【飯田かなえ】
おジャ魔女どれみスレ【和田みんと】
おジャ魔女どれみスレ【梅野ゆかり】
おジャ魔女どれみスレ【松下あや】
おジャ魔女どれみスレ【小山ゆうこ】
おジャ魔女どれみスレ【中山しおり】
おジャ魔女どれみスレ【樋口まき】
おジャ魔女どれみスレ【花田志乃】
おジャ魔女どれみスレ【玉木麗香】
おジャ魔女どれみスレ【横川信子】
おジャ魔女どれみスレ【丸山みほ】
おジャ魔女どれみスレ【島倉かおり】
おジャ魔女どれみスレ【岡田ななこ】
おジャ魔女どれみスレ【長門かよこ】
おジャ魔女どれみスレ【浜田いとこ】
おジャ魔女どれみスレ【奥山なおみ】
おジャ魔女どれみスレ【佐藤なつみ】
おジャ魔女どれみスレ【山本けいこ】
575( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:13:46
まだスレタイになっていないクラスメイトを一挙公開しただけのこと。
さて、次はどのクラスメイトがスレタイになるかな。お楽しみに。ご期待下さい。
576( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:24:13
保守時間の目安
00:00-02:00 60分以内
02:00-04:00 120分以内
04:00-09:00 210分以内
09:00-16:00 120分以内
16:00-18:00 60分以内
18:00-21:00 30分以内
21:00-22:00 20分以内
22:00-00:00 30分以内
577( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:25:11
祭り発生時保守時間
【保守間隔目安】 ※あくまで目安であり、これなら安心というわけではありません※
00:00-02:00 10-15分程度
02:00-08:00 30分推奨
08:00-15:00 15-20分程度
15:00-18:00 10-15分程度/20分以内絶対
18:00-24:00 7分以内推奨/10分以内絶対

通常時の保守時間は>>2 で
578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:30:55
おジャ魔女どれみシリーズ公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/doremi/index.html

--------------------------------------------

VIP絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=432745

おジャ魔女ろだVIP支部
http://www.kembo.org/ojavip/

--------------------------------------------

おジャ魔女どれみ・副読ウェブページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tera2009/doremi/

おじゃまじょはうす
http://gensiro.hp.infoseek.co.jp/

ふたばちゃんねる(毎週土曜どれみスレ)
http://futaba.qs.cjb.net/nijiran/fCatalog_MAY.html

ど祭りれんらくちょう ♯
http://8306.teacup.com/nijiura_doremi_off/bbs

同人誌即売会「ぷにケット」
http://www.puniket.com/
579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:32:17
1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no1.html
http://vote2.ziyu.net/html/oja6no2.html
貴方の好きなクラスメイトキャラ1人に1日1回1票ずつ投票することが出来ますよ。
皆様、好きなクラスメイトキャラの為に頑張って投票しましょう。応援しています。
但し、投票した時点で24時間たたないと翌日までは投票できません。

580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:35:09
1組&2組クラスメイト人気投票ご協力お願い致します!
http://anime.geocities.jp/misora_city_2009/
貴方の好きなクラスメイトキャラ1人に1日1回1票ずつ投票することが出来ますよ。
皆様、好きなクラスメイトキャラの為に頑張って投票しましょう。応援しています。
但し、投票した時点で24時間たたないと翌日までは投票できません。
581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:43:37
VIP今後のスレタイラインナップ(男子編)
おジャ魔女どれみスレ【矢田まさる】
おジャ魔女どれみスレ【長谷部たけし】
おジャ魔女どれみスレ【小竹哲也】
おジャ魔女どれみスレ【伊藤こうじ】
おジャ魔女どれみスレ【小倉けんじ】
おジャ魔女どれみスレ【萩原たくろう】
おジャ魔女どれみスレ【岡島小太郎】
おジャ魔女どれみスレ【木村たかお】
おジャ魔女どれみスレ【宮本まさはる】
おジャ魔女どれみスレ【天野こうた】
おジャ魔女どれみスレ【佐川ゆうじ】
おジャ魔女どれみスレ【林りょうた】
おジャ魔女どれみスレ【山内信秋】
582( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:44:33
続き

VIP今後のスレタイラインナップ(男子編)2
おジャ魔女どれみスレ【高木まなぶ】
おジャ魔女どれみスレ【飯塚けんた】
おジャ魔女どれみスレ【吉田かずや】
おジャ魔女どれみスレ【渡部みちあき】
おジャ魔女どれみスレ【谷山将太】
おジャ魔女どれみスレ【中田ごうじ】
おジャ魔女どれみスレ【柳田すすむ】
おジャ魔女どれみスレ【佐藤じゅん】
おジャ魔女どれみスレ【太田ゆたか】
おジャ魔女どれみスレ【杉山豊和】
おジャ魔女どれみスレ【森川だい】
おジャ魔女どれみスレ【宮前空】
おジャ魔女どれみスレ【中島正義】
おジャ魔女どれみスレ【菊池はじめ】
おジャ魔女どれみスレ【平野いちろう】
おジャ魔女どれみスレ【林野まさと】
583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 11:45:29
VIP今後のスレタイラインナップ(女子編)
おジャ魔女どれみスレ【加納のりこ】
おジャ魔女どれみスレ【飯田かなえ】
おジャ魔女どれみスレ【和田みんと】
おジャ魔女どれみスレ【梅野ゆかり】
おジャ魔女どれみスレ【松下あや】
おジャ魔女どれみスレ【小山ゆうこ】
おジャ魔女どれみスレ【中山しおり】
おジャ魔女どれみスレ【樋口まき】
おジャ魔女どれみスレ【花田志乃】
おジャ魔女どれみスレ【玉木麗香】
おジャ魔女どれみスレ【横川信子】
おジャ魔女どれみスレ【丸山みほ】
おジャ魔女どれみスレ【島倉かおり】
おジャ魔女どれみスレ【岡田ななこ】
おジャ魔女どれみスレ【長門かよこ】
おジャ魔女どれみスレ【浜田いとこ】
おジャ魔女どれみスレ【奥山なおみ】
おジャ魔女どれみスレ【佐藤なつみ】
おジャ魔女どれみスレ【山本けいこ】

584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 12:00:30
まだスレタイになっていないクラスメイトを一挙公開しただけのこと。
さて、次はどのクラスメイトがスレタイになるかな。お楽しみに。ご期待下さい。
585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/08/31(月) 12:01:28
果たして、次は誰が選ばれるのか?
586( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/01(火) 00:27:08
--------------------------------------------
これまでのスレタイ
【妹尾あいこちゃん!】
【木根ひろこたん!】
【飛鳥ももこ】
【春風どれみさん】
【巻機山ハナ】
【藤原はづきち】
【瀬川おんぷちゃん!】
【和久のぞみちゃん!】
【伊集院さちこちゃん】
【小泉まりなちゃん】
【工藤むっちゃん】
【万田ようちゃん】
【万田じゅんちゃん】
--------------------------------------------
587( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/01(火) 00:28:03
保守時間の目安
00:00-02:00 60分以内
02:00-04:00 120分以内
04:00-09:00 210分以内
09:00-16:00 120分以内
16:00-18:00 60分以内
18:00-21:00 30分以内
21:00-22:00 20分以内
22:00-00:00 30分以内

祭り発生時保守時間
【保守間隔目安】 ※あくまで目安であり、これなら安心というわけではありません※
00:00-02:00 10-15分程度
02:00-08:00 30分推奨
08:00-15:00 15-20分程度
15:00-18:00 10-15分程度/20分以内絶対
18:00-24:00 7分以内推奨/10分以内絶対
588( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/01(火) 00:50:14
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
今でもどれみが続いていたとしたらどれみ達は今年で何歳でしょう?
590( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/04(金) 12:56:21
20歳(二十歳)の成人女性
>>590
1999年で9歳
2000年で10歳
2001年で11歳
2002年で12歳
2003年で13歳
2004年で14歳
2005年で15歳
2006年で16歳
2007年で17歳
2008年で18歳
2009年で19歳かと
592( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/07(月) 01:51:29
残念!
593( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/07(月) 01:54:19
次の問題プリーズ!
594( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/07(月) 12:14:45
おジャ魔女どれみシリーズ公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/doremi/index.html

--------------------------------------------

VIP絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=432745

おジャ魔女ろだVIP支部
http://www.kembo.org/ojavip/

おジャ魔女どれみのはいぱぁ2代目激遅あっぷろ〜だ
http://ojamajo.or.tp/doremiup/index.html

--------------------------------------------

おジャ魔女どれみ・副読ウェブページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tera2009/doremi/

おじゃまじょはうす
http://gensiro.hp.infoseek.co.jp/

ふたばちゃんねる(毎週土曜どれみスレ)
http://futaba.qs.cjb.net/nijiran/fCatalog_MAY.html

ど祭りれんらくちょう ♯
http://8306.teacup.com/nijiura_doremi_off/bbs

同人誌即売会「ぷにケット」
http://www.puniket.com/


595( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/07(月) 12:18:48
おジャ魔女どれみシリーズ公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/doremi/index.html

--------------------------------------------
VIP絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=432745

おジャ魔女ろだVIP支部
http://www.kembo.org/ojavip/

おジャ魔女どれみのはいぱぁ2代目激遅あっぷろ〜だ
http://ojamajo.or.tp/doremiup/index.html

--------------------------------------------
おジャ魔女どれみ・副読ウェブページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tera2009/doremi/

おじゃまじょはうす
http://gensiro.hp.infoseek.co.jp/

ふたばちゃんねる(毎週土曜どれみスレ)
http://futaba.qs.cjb.net/nijiran/fCatalog_MAY.html

ど祭りれんらくちょう ♯
http://8306.teacup.com/nijiura_doremi_off/bbs

同人誌即売会「ぷにケット」
http://www.puniket.com/


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯332 [懐アニ平成]
テレフォン人生相談 72 [ラジオ番組]
【おジャ魔女どれみ】総合スレ Part 1 [懐アニ平成]
では気を取り直して、次の問題。
魔法使い界にいる、魔法使いは何人いるでしょうか?
598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/07(月) 19:05:25
答え 25人
 
 
601( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/08(火) 12:49:20
次の問題をどうぞ!
空飛ぶほうきについて、はづきとおんぷは横座りですがそれぞれ本人から見て
左右どちら側に座っているでしょうか?
603( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/08(火) 18:57:34
はづき 左側
おんぷ 右側
604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/08(火) 20:24:41
時によって違うんじゃなかったっけ?
>>603
正解です。
>>604
探してみます。
606( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/09(水) 17:23:26
次の問題プリーズ!
みみずんID検索:+MXLxLQr
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=am&id=%2BMXLxLQr

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1251439765/281
281 :ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 13:06:30 ID:SQIKrxCB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯332 [懐アニ平成]
おジャ魔女どれみクイズスレッド [クイズ雑学]
引越し騒音おばさん・河原美代子 [同性愛サロン]
YZF-R125/15・FZ-16 Part6 [バイク]
【タタッ、タタッ】じゃりン子チエその3【タタタタタ】 [懐アニ昭和]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1251439765/394
394 :ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 19:48:50 ID:mUYuV7ay
>>381
http://boo.2ch.net/boo2008.cgi
嘘こけ↑にお前のこのスレのログとじゃりン子チエのスレのログ入れたら、
同一人物(同一IP「がいしゅつ!!Done !」)って結果出たんだがw

URL:http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1251439765/323
時刻:2009/09/09(水) 00:55:01
ID:.MXLxLQr
名前:ラジオネーム名無しさん さんの発言です。

URL:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1247008793/746
時刻:2009/09/08(火) 19:24:02
ID:moFgDvW3
名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい さんの発言です。

Good bye 9000
がいしゅつ!!Done ! -> [BBQ]None(^-^)
名も無きBoo2008さん、ありがとうですm(_ _)m


激しく反応してる辺り、おかまでアニヲタのおっさんってのを自白してるようなものだけどなw
609( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/10(木) 00:21:16
次の問題をお願いします。
>>609
くれくれしてないで自分で出したら?
611( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/10(木) 17:34:41
も〜っと48話でどれみ達が作ったお菓子の中身は何色だったでしょう。
>>611
愛しのトゥールビオンだと思うのでいちご色!

というかこのスレまだあったんだ。

4年ぶりに俺も問題投下。
おジャ魔女どれみシリーズとタイアップしたことがある関西の鉄道会社を全て選べ。
1南海電鉄
2京阪電鉄
3阪神電鉄
4JR西日本
613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/13(日) 16:48:48
答え・3番の阪神電鉄
ん〜まぁ正解!!!

正解はピンク色!!
615( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/13(日) 20:28:12
あいちゃんに一目惚れして告白したが「冗談が通じなさそうなんはタイプやあらへん」の一言であっさりフラれた男の子の名前は?
616( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/14(月) 00:30:54
フラット4のレオン
617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/14(月) 00:59:23
>>616
ん〜‥残念
書き忘れたけど>>615は無印の問題
>>615何だっけ?
テニスやってる子だよね。
お守り(??)か何かにバッドアイテムが入ってて…
名前までは思い出せないな
あいちゃんって結構モテモテだよね。
620( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/14(月) 17:58:31
>>618
そうそれ
わかる人いないか?
もう答え出してもいいかな
>>613
残念〜。
正解は逆の1 2 4
まずも〜どれの時に劇場版公開に合わせてJR西日本がスタンプラリーを実施。
次いで土管が南海のイベントで使用。
さらに9月ぐらいから京阪がひらかたパークでのイベントに合わせて使用。
この時はそのためのイラストが作られ
ラッピング電車なども走った。
いまでもその時の記念スルッとかんさいカード持っています。
おじゃ魔女ドレミ OP おじゃ魔女カーニバル。曲に出てくる
順番に並べてください。

1.教科書
2.ゴミ箱
3.子猫
4.遊園地
制限時間は20秒らしいです。
623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/18(金) 11:18:38
答・4→1→2→3
624( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/18(金) 13:59:59
>>615 答え.柏木ゆたか
>>623
残念。正解は4→2→1→3
QMA乙
627( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2009/09/20(日) 02:23:48
おジャ魔女どれみの画像UP専用スレッド
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253380257/


mid night rider
>>622
おジャ魔女どれみ
>>629
そのままコピペしたから間違えました。
おジャ魔女どれみですね。
ほしゅ
ほしゅ
保守がてらにぽっぷの誕生日はいつ?
9月9日
正解です。
保守
637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/02/16(火) 16:48:10
保守だ!保守!
保守しておこうか
639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/03/22(月) 22:43:37
保守
ハナちゃんの誕生日はいつ?
3月25日。
641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/05/20(木) 01:04:43
保守
642ハナちゃん:2010/07/04(日) 20:58:38
だだぅ〜〜?
まよりか?
らぁら?
どれぇみ?
はじゅき?
あいこぉ?
おんぷぅ?
ももぉー?
どお?
おいるね!!
643ハナちゃん:2010/07/04(日) 21:00:20
だだぅ〜〜?
まよりか?
らぁら?
どれぇみ?
はじゅき?
あいこぉ?
おんぷぅ?
ももぉー?
どお?
おいるね!!
644( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/07/18(日) 10:08:06
保守

オヤジーデはピュアレーヌパソコンに閉じ込められる前何の仕事をしていた?
泥棒だった気がする
646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/07/24(土) 19:33:21
魔法使いの目のデザインはおんぷ・ももこと同じである。○か×か。
正解発表しないなら問題だすな
サーセン、外出していた

>>645 正解は魔法界随一の占い師
ほしゅ
保守
保守
保守
653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2011/11/17(木) 08:18:49.59
保守
ほしゅ
655( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2012/07/22(日) 03:00:16.21
保守
まだ残ってるのか
657( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2013/04/21(日) 03:06:58.77
おジャ魔女16関係調べてたらここに来た。
問題がマニアックすぎて驚いた。
それでは自分からも何問か出題させてもらいます。

第三期でハナが先々代女王に野菜嫌いにされた事を受け現女王は
ハナを先々代女王から隔離する事とハナのメンタル面を考慮して
ハナを一時的に人間界に帰宅させ、再びどれみ達に預ける事を
決定する。どれみ達は大喜びでハナを連れ帰るがマジョリカは
ハナの帰宅を反対した。
問題@
マジョリカがハナの帰宅直後に好意的な態度を見せなかった
理由は?
問題A
マジョリカがハナの帰宅を受け入れる事を
決定付けた出来事とは?
問題B
ハナが一時帰宅してから初めて使った魔法は何?
問題C
同じく、二番目に使った魔法は何?
問題D
同じく、三番目に使った魔法は何?

回答待ってます。
658( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
答え宜しくです
659ギンコ ◆BonGinkoCc
狩房 探幽
「ギンコ、今、もっとも辛いのは、風邪と戦っているハナちゃんなのよ。
赤ん坊を育てるのは遊びじゃないのよ。
うまくいかないからといって、やり直しは利かないのよ。」

ギンコ
「そういう責任感と自覚を持って蟲師として行動できなかったのがまずかったな。
病人の介護にはそれなりの責任が生じるのは確か。」