★★ 20の質問ゲーム 158 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
あっかんべー??
(´ヘ`;) う〜ん・・・わかんないよー
933 : ◆dl0eou9SBE :04/09/08 11:43
大ヒントを出します、この問題の答えは複数あります、だから
その内の一つを言えば正解とします

・同じ単語で意味が複数ある(辞書を引くと意味1、意味2…と書いてあるよな)
・同じ意味だが別の表現もする(例えば、顔<カオ>と面<ツラ>と表情とか)
・意味が広いので一部を当てても正解とする(例えば、鬼ごっこにはバリエーションがある)
さて、どれだろう。

出題者さん、個人的には1日1回程度の存在アピールが欲しいな。
sageで「質問待ち」程度のレスで十分なので。
あっかんべーは礼儀に反するだろ。

顔でするもの
ふくれっつら・・・つらは漢字で書く
いないいないばあ・・・声を出す
よりめ・・・これも漢字

他に何かある?
っていうか、これ続いてるのか?
946質問:04/09/10 12:34
ガクブルですか?
947 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 13:13
16問目
>892 N 物質ではありません
>894 Y まあ・・・行動の一種かな
>896 Y 行えるっていうか行ってる、最近は(答え)してる
     人が少なくなってるみたいだけど・・
>899 N 身嗜み、礼儀には9割がた関係ない
>902 N 大切とかそういう問題じゃない、でもそう質問されるとNO
     と答えるしかない
>904 N 宗教、オカルトには全く関係ない
>906 N 性別にはほとんど関係ない
>908 N 時代には全く関係ない
>912 Y やってるっていうか・・、まあ普通の家庭ならそうですね(そうって
     いうのもおかしいな・・)
>913 Y できるとかできないとかじゃなくて・・・、まあ一人でします
>918 Y 年齢は関係ないともいいきれない、(答え)のイメージは高齢者、中年に
     はないので・・
>920 N 漢字表記ではないです、しかしこの質問はいいね
>922 N 基本的にはひらがなですね、カタカナでも全然問題ないけど
>925 Y 顔で行っています
>>937 N 季節感とはとくに関係ありません
>>946 N ガクブルじゃありません
ノーコメ
>917 プラスイメージですか?
>928 行う際に声を発しますか? ←凄くいい質問なんだけど・・・Yとも
   Nとも言わない、っていうか言えない
>932 勝ち負けある?←根本的にその質問には答えれません
948 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 13:29
関係ない質問なんだけどこのゲームって名詞以外でも出題
していいの?
949質問:04/09/10 13:30
駅のホームでやってたらおかしいですか?
950質問:04/09/10 13:31
ルールは読みましたか?
951 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 13:50
17問目
>892 N 物質ではありません
>894 Y まあ・・・行動の一種かな
>896 Y 行えるっていうか行ってる、最近は(答え)してる
     人が少なくなってるみたいだけど・・
>899 N 身嗜み、礼儀には9割がた関係ない
>902 N 大切とかそういう問題じゃない、でもそう質問されるとNO
     と答えるしかない
>904 N 宗教、オカルトには全く関係ない
>906 N 性別にはほとんど関係ない
>908 N 時代には全く関係ない
>912 Y やってるっていうか・・、まあ普通の家庭ならそうですね(そうって
     いうのもおかしいな・・)
>913 Y できるとかできないとかじゃなくて・・・、まあ一人でします
>918 Y 年齢は関係ないともいいきれない、(答え)のイメージは高齢者、中年に
     はないので・・
>920 N 漢字表記ではないです、しかしこの質問はいいね
>922 N 基本的にはひらがなですね、カタカナでも全然問題ないけど
>925 Y 顔で行っています
>>937 N 季節感とはとくに関係ありません
>>946 N ガクブルじゃありません
>>949 Y おかしいけど、(答え)している人はちょくちょくいる
ノーコメ
>917 プラスイメージですか?
>928 行う際に声を発しますか? ←凄くいい質問なんだけど・・・Yとも
   Nとも言わない、っていうか言えない
>932 勝ち負けある?←根本的にその質問には答えれません
952 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 13:51
>>950
ルールは一通り読みました
953質問:04/09/10 13:58
goo辞典に見出し語として載ってますか?
954 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 14:46:02
18問目
>892 N 物質ではありません
>894 Y まあ・・・行動の一種かな
>896 Y 行えるっていうか行ってる、最近は(答え)してる
     人が少なくなってるみたいだけど・・
>899 N 身嗜み、礼儀には9割がた関係ない
>902 N 大切とかそういう問題じゃない、でもそう質問されるとNO
     と答えるしかない
>904 N 宗教、オカルトには全く関係ない
>906 N 性別にはほとんど関係ない
>908 N 時代には全く関係ない
>912 Y やってるっていうか・・、まあ普通の家庭ならそうですね(そうって
     いうのもおかしいな・・)
>913 Y できるとかできないとかじゃなくて・・・、まあ一人でします
>918 Y 年齢は関係ないともいいきれない、(答え)のイメージは高齢者、中年に
     はないので・・
>920 N 漢字表記ではないです、しかしこの質問はいいね
>922 N 基本的にはひらがなですね、カタカナでも全然問題ないけど
>925 Y 顔で行っています
>937 N 季節感とはとくに関係ありません
>946 N ガクブルじゃありません
>949 Y おかしいけど、(答え)している人はちょくちょくいる
>>953 Y goo辞典に載ってます、副詞として
ノーコメ
>917 プラスイメージですか?
>928 行う際に声を発しますか? ←凄くいい質問なんだけど・・・Yとも
   Nとも言わない、っていうか言えない
>932 勝ち負けある?←根本的にその質問には答えれません
>関係ない質問なんだけど
関係あるじゃんw
にこにこ、にやにや
>>948
ダメ。次からは注意な。
>>956
それ、明らかに勝ち負けがない

「顔に関係」して「勝ち負けのあるなしが判定不能」な「副詞」って何だろう…
あっぷっぷーとか、いないいないばーとか?
960 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 16:24:59
>>958
判定不能っていうか・・・、それならまだ>>956の人の考え方のほうが
近いです
961959:04/09/10 16:26:06
すまん、過去ログ読んでなかったorz
962 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 16:26:41
>>959
連語と名詞は出題okなんですね
>>960
このゲームは他人と自分の思考の差を楽しむもんだと思うので
私が勝ち負けがないと思っているものが答えでも文句はないが、
個人的見解は出しておこう。

笑顔コンテストなるものがあるなら優勝者がいるだろうし
にらめっこには勝ち負けがあるが、
笑顔や笑い声自体には勝ち負けはないと思う。
964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 17:14:11
うぃんく 呼吸
思い出し笑いに勝ち負けなぞあるんかいな?
966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 17:19:39
ひげそり
>最近は(答え)してる人が少なくなってるみたいだけど・・
呼吸は違うな

ウインクは良いね
でも>基本的にはひらがなですねだからどうかね...
968相談:04/09/10 17:21:59
一人で顔でするところから、表情を表す言葉だろうか。ひらがなカタカナどちらでもよい
声に対してノーコメなので、喜怒哀楽声を出しても出さなくてもよいあたりか。ペチャクチャはない
性別に関係なく高齢・中年のイメージではない、ならばじろじろ、しょんぼりなどの地味なのはないか?
プラスイメージかどうかがノーコメなのでムカムカ、にこにこのようなものもない。
答えが複数ある、というのはなんだろう。ニコニコ=ニヤニヤかな?
(^_^;)
ニヤニヤは若い女の人を見る中年のおっさんの専売特許というイメージが
970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 17:32:30
「むかむか」かな?
@吐き気がするさま
A怒りがこみ上げてくるさま
971( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/10 17:33:59
ってムカムカっていってるじゃん・・・(恥ずかしい。
とりあえず、声がすることもしないこともありそうな行動を掲げてみる。
笑う 泣く 怒る 驚く

・・・「どっきり」ってのは無理があるかな?
goo辞書では副詞だが、名詞的に使われてもいるような。
ルールに名詞って書いてあるだろが、氏ねよ
974質問:04/09/10 18:51:41
ふたつくりかえしてますか
975 ◆dl0eou9SBE :04/09/10 19:01:01
18問目
>892 N 物質ではありません
>894 Y まあ・・・行動の一種かな
>896 Y 行えるっていうか行ってる、最近は(答え)してる
     人が少なくなってるみたいだけど・・
>899 N 身嗜み、礼儀には9割がた関係ない
>902 N 大切とかそういう問題じゃない、でもそう質問されるとNO
     と答えるしかない
>904 N 宗教、オカルトには全く関係ない
>906 N 性別にはほとんど関係ない
>908 N 時代には全く関係ない
>912 Y やってるっていうか・・、まあ普通の家庭ならそうですね(そうって
     いうのもおかしいな・・)
>913 Y できるとかできないとかじゃなくて・・・、まあ一人でします
>918 Y 年齢は関係ないともいいきれない、(答え)のイメージは高齢者、中年に
     はないので・・
>920 N 漢字表記ではないです、しかしこの質問はいいね
>922 N 基本的にはひらがなですね、カタカナでも全然問題ないけど
>925 Y 顔で行っています
>937 N 季節感とはとくに関係ありません
>946 N ガクブルじゃありません
>949 Y おかしいけど、(答え)している人はちょくちょくいる
>>953 Y goo辞典に載ってます、副詞として
>>974 Y 繰り返しています
ノーコメ
>917 プラスイメージですか?
>928 行う際に声を発しますか? ←凄くいい質問なんだけど・・・Yとも
   Nとも言わない、っていうか言えない
>932 勝ち負けある?←根本的にその質問には答えれません
976vaka晒しage:04/09/10 19:01:18
948 名前: ◆dl0eou9SBE [] 投稿日:04/09/10 13:29
関係ない質問なんだけどこのゲームって名詞以外でも出題
していいの?

952 名前: ◆dl0eou9SBE [] 投稿日:04/09/10 13:51
>>950
ルールは一通り読みました
977sage:04/09/10 19:02:47
しこしこ
978解答:04/09/10 19:07:20
しこしこ
979質問:04/09/10 19:33:10
いきなりされたら引きますか?
引かない
「ついに・すぐ(に)」「おのずと・ゆっくり(と)」などの状態副詞、
「もっと・非常に・極めて」などの程度副詞、
「けっして・たぶん・どうぞ」などの陳述副詞
回答マダー?
983 ◆dl0eou9SBE :04/09/12 13:09:02
>>978>>979はどうすればいいんですか?まだ話し合ってもいないのに
さっさと答えりゃいいんだよ
回答マダー?
986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:04/09/13 03:07:43
とりあえず話し合うために新スレきぼん
回答晒して埋めて、それで終わりで良いだろ。
もう新スレいらないよ
989質問:04/09/13 10:30:19
新スレ要りますか?
出題者逃亡につき終了
991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
名スレだったのにな。記念age