★くだらねぇ質問はここに書け!パート22★

このエントリーをはてなブックマークに追加
747744
ダメでした。
以下コピペです。


書き直して下さい

初心者な質問でもうしわけないのですが(PC初心者板に書くべきですか?)

フレッツADSLに加入し、モデムとスプリッタも届き、工事も終わったので
モデムとスプリッタを繋いで電源を入れてみたのですが、いつまでもモデムの
「Line Link」ランプが点滅しっぱなしです。
いろいろ原因を調べてみた所、電話線を分岐しているのが原因ではないかと思ってます。

NTTのFAQの該当個所
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/faq.html#2-9

家は1回線しか引いておらず、いままでアナログで繋いでいたため、
1つの回線を電話とPCとで2つに分けています。
しかしこのFAQによると分岐する手前(弊社収容局に近い側)にスプリッタを挿入する
との事ですが、私のような場合どのようにすれば良いのでしょうか?

仕事が忙しく、NTTに電話を掛けられないので、
ぜひ良いアドバイスをよろしくおねがいします。


……推古して思った。自分、説明ヘタだなぁ……


ここまでコピペです