★くだらねぇ質問はここに書け!パート22★

このエントリーをはてなブックマークに追加
414ひよこ名無しさん
>>413 検索してみた。
WAREZ:ウェアーズと読みます。世間一般に店で売られているパソコン用アプリケーションソフト、
ゲームソフトを違法コピーしてNET上で無料で配布する行為を指す。
Softwareの後ろ4文字から取った言葉。但しこのように書く事は滅多になく、
普段は‘われず’割れ’などと適当に書かれている。
また、これらに関わる人の事をWAREZER(われざー)と呼ぶ事もある。