「くだ質」新スレ作成用検討スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
157ひよこ名無しさん
>>156
そうですねー、今のかちゅ〜しゃの項目がURLだけで味気ないので
いれまひょか。
ちなみにそのコピペ文作ったのもオイラだったりする。少し直しますわ。

http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
上記アドレスの掲載文は、本日以下の項目を追加・修正しました。

===========================================================

●age(あげ)
   スレッドを上げたい時に使う人がいますが、sageに対してageという言葉が使われているだけで、
   age自体に機能はありません。普通に何か書きこめばスレッドは上がります。

●アスキーアートがズレるんですけど・・・
   2ちゃんねるでの書きこみ文は一定にルールに従って省略されます。そのため、
   他で綺麗に整っているアスキーアート(以下AA)をそのまま貼りつけてもズレる
   場合があります。以下が最も基本的なルールです。
     ・行頭の半角スペースは省略される
     ・連続する半角スペースは1つに省略される
     ・4つ以上連続した改行は1つの改行に省略される
   ギコペやAAEなどの専用ツールにはこれらを抑制する機能があります。
  
   スレにカキコされているAAをそのままコピーするのなら、トリプルクリックで範囲指定
   するとミスがでません。また、ギコペやAAEなどを経由すると事前に2ちゃんねる上での
   表示シミュレートが出来ます。

●ユーザー設定が異常です!
   あなたのリモホがその板へのアクセスを制限されているとこの表示が出ます。
  
●「YellowCard」って?
   具体的な解決方法はまだわかってないらしいです。

●「スレッド立てすぎです」っていわれる
   各板には「スレッド立てすぎチェック数」が設定されていて、あるリモホ(以下リモホA)から
   スレッドを立てた後に、他のリモホによりチェック数分のスレッドが立てられた後でないと、
   リモホAからは新規のスレッドが立てられません。
   このチェック数は、アクセスの多い板、荒れている板ほど大きな値が設定されています。
   (初心者板・・・5、ニュース速報板・・・512、日本代表+海外サッカー板・・・2048)
   初めてスレッドを立てたのにこの「スレッド立てすぎです」となる場合があるようです。
   これはあなたと同じリモホの人が最近スレッドを立てたためです。時間をあけて立てる、
   他のリモホから立てる、他の人にかわりにスレッドを立ててもらうなどで対応しよう。

===========================================================


こう直したほうがいい、みたいな意見ありましたらここにどうぞ。