くだらねぇ質問はここに書け!パート14

このエントリーをはてなブックマークに追加
343ひよこ名無しさん
>>325
お互いに攻撃的にぶつかり合うというのは、互いの尊厳が
守られている状態です。
つまり、攻撃性の問題を考える場合、「加害者−加害者」の関係と、
「加害者−被害者」の関係は区別して考える必要があります。

結局Yahoo!などの「まともな」掲示板にあるのは無抵抗主義で
あるような気がします。
イヤなレスを付けられたら「被害者」になることを強要されます。
「言い返す」という行為をすれば、「場を荒らした」と責められます。
これは一般のまともな掲示板も同様です。

それに対して、2ちゃんねるでは、誰も被害者になることを
求められません。
結果として被害者になることはあるかもしれませんが、
それは言論の能力がないからであって、いわば自業自得です。
Yahoo!掲示板のように、「泣き寝入り」を強要されるのとは違います。

ようは攻撃的な人が多いということです
また2ちゃん全体が攻撃的な文章を可としているので
誹謗中傷が他と比べると多く感じるのです
(上の文章は某所からのコピペ)