☆ よく「通報した」って騒いでるけど・・・
▼書き込みをする前に
その内容が法律やルールに違反していないか確認しましょう
【2ちゃんねる使用上のお約束等】
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0 【削除ガイドライン】
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide ▼ 通報先について
主に3種類あります
1)運営・・・主に削除ガイドラインや板のローカルルール違反の通報先
2)警察・・・犯罪行為にあたる書き込みの通報先
3)関係者・・・名誉毀損された相手など、書き込みをした人を訴えられる立場にある人・組織
▼ 本当に通報してるの?
上記(1)の場合は、該当するスレッドを確認してください
参考 【削除依頼について】
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?DeletionRequest (2)(3)の場合は、通報を受ける立場の人でないとわかりません
ネタで「通報した」と騒ぐ人が多いのも事実ですが、
実際に通報していて、事件になったケースはたくさんありますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
▼ 通報されたらどうなるの?
(1)の場合、違反が確認されれば書き込みが削除され、悪質な場合はアクセス禁止等の処分が行われる事もあります
(2)の場合、警察が動けば書き込みをした人は特定され、法の裁きを受けます
(3)の場合、関係者が裁判所や警察に訴えれば、書き込みをした人は特定され、
法の裁きを受けたり裁判になったりする場合があります
☆ 2ちゃんねるはだれでも気軽に利用できる、開かれた掲示板です
ルールを守って楽しく使いましょう
7 :
ひよこ名無しさん :2009/06/30(火) 18:40:15 ID:XspMhA4p0
8 :
ひよこ名無しさん :2009/06/30(火) 19:45:26 ID:7rYgAAoMO
pcから書き込みできないんだけど、 クッキーの設定ってどうやるんでしょうか。
9 :
ひよこ名無しさん :2009/06/30(火) 23:16:17 ID:P4XJIzys0
あるアーティストのスレで、音楽をアップされているらしき書き込みがあり、 皆さん感想やお礼を書かれています。 しかし、URLが書かれているわけでは無いですし、そのアップがどこにされているか わかりません。名前欄ですか??
gkbrってなんの略語なんですか?
>>11 gakuburu
がくがくぶるぶる震えてる。
13 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 01:09:44 ID:CferpXJI0
PCを使ってテクノを作曲したいのですが、機材について質問があります。 鍵盤のない、モジュール式(と呼ぶのかも曖昧ですが)のシンセを使ってのみの作曲は可能なのでしょうか? もちろん、音の厚み等、曲のクオリティは高いものにはならないと思うのですが、一応の作曲は可能なのでしょうか? 可能だとしたら、キーボードなしでどのように音をつくっていくのかも教授いただけたらと思います。 よろしくお願いします
14 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 02:59:15 ID:FfPZRJCX0
レスの最初に色んな種類のモナーが貼ってあるものがあるのですが あれはどうやってるんですか?
15 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 04:14:25 ID:m2TNNhe8O
11111 1の連打ってなんですか?
16 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 04:28:51 ID:C1BbQUEKO
こたぬき、たぬきってなんですか? 無知ですみません。
17 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 05:06:20 ID:C1BbQUEKO
<<
<<5
20 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 10:06:41 ID:GWZSqfeUO
ああ
て すと
21です すんません 画面メモのテストと間違えてました
>>15 もし、それが文末に付いているものであれば
「!」の打ち間違い。
わざと打ち間違って「!!1!11」などと書くことで
まともに文字が打てないほど興奮しているという表現になる。
質問してもよろしいでしょうか・・・ ・beについて説明しているページを教えていただけないでしょうか もうひとつ別の質問です。 ・スレタイの内容を修正するにはどうしたらいいでしょうか 不躾になり申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。
25 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 19:58:42 ID:GvOKZlV/0 BE:1488006656-2BP(20)
beに登録してみたんですがプロフィール画面の フロッグサイドバーってどうやったら消せますか?
ゆとりってどういういみですか?しらべてもしらべても、わかりません
27 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 21:31:01 ID:DTnDherz0
紙幣に関する板、スレはどこですか?
>>28 あ、よーくわかりました。
2ch用語で必死にしらべてわからなかったもんで;
ありがとうございますです 自分こそゆとりですね
30 :
ひよこ名無しさん :2009/07/01(水) 22:21:19 ID:G/twBkIZ0
メール欄はどうやったら見れるんですか?
恵俊明のスレってないみたいなんですが、なぜですか?
一日のおみくじってどうしたらでるんだっけ? ゙omikuji!"?
IDはどうやったら 「???」になりますか?
テンプレ読め
37 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 01:44:42 ID:QKaYtbpa0
e
38 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 01:47:40 ID:QKaYtbpa0
質問ですが、家のパソコンだと2ちゃんに書き込みが出来ないんです プロシキリストがどうのって出ます 今はネットカフェのパソコンを利用してます お願いします
40 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 01:54:18 ID:QKaYtbpa0
公開プロキシーからの投稿は受け付けません、です
42 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 02:15:58 ID:QKaYtbpa0
>>41 申し訳ありませんが見てみましたが内容がさっぱりでもっとわかりやすく お願い出来れば
44 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 02:29:46 ID:QKaYtbpa0
>>43 本当にありがとうございました 専門用語がさっぱりで がんばってみます また、何かあったらよろしくお願いします
完璧マルチだと思うんですけど、VIPへの行き方を教えて下さい
47 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 03:15:21 ID:ybn2Rp+J0
>>95 ←ここの番号青くなってんのはどうやるんですか??
すみません 「流石」ってどんな意味でしょう? 読み方もお願いします。
>>48 ちなみに読み方が分からない漢字は、その文字をどっか文字が入力できる場所にコピーして、
選択して(マウスで青くして)、変換キー(大抵スペースの隣にある)を押せば分かることもある。
すみません PCもってません。 たまにレスで流石に〜みたいな感じでみかけるんだけど、意味がわからなくて‥
>>50 あ 辞書ひいたらわかりました。ばかな質問してすみませんでしたm(_ _)m
53 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 12:28:40 ID:LP8Qf0dT0
>>53 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
55 :
53 :2009/07/02(木) 12:48:04 ID:LP8Qf0dT0
>>54 初心者なのですいません
謝りますゆるしてください
他のスレで聞いてみます
ありがとうございました
56 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 12:51:47 ID:kAsx/YvbO
また学校さぼっちまった…殴ってくれ!俺を殴ってくれえぇ!! という気分なんですが、相談というか説教というか、、してくれるようなスレはありませんか? 教えて下さい。よろしくお願いします
57 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 13:07:03 ID:BhEeExQ4O
鬼板や過激板と耳にしたんですが どうやってさがすんですか? 覧をポチッとしても見当たらない板はどうやってさがせますか? ちなみに携帯です
58 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 14:26:07 ID:ZXyN254N0
すいません、お聞きしたいことがあります。 よくURLでhttp〜〜〜と青い字のトコはクリックすればそこに飛びますが、 hをいれないで書かれているのは皆さんは1つ1つ入力はしてるのでしょうか? 長いものはとても入れ切れないで間違ってしまったりするので困っています。 なにか方法があり、簡単に見れる方法はないのでしょうか。
>>58 >>5 にあるような2ちゃん専用ブラウザには先頭のh抜きURLを
通常のURLとみなしてリンクにする機能が付いているんで、
普通にクリックするだけ。
専ブラを入れないなら、コピーしてIEなどのWebブラウザの
アドレス欄に貼り付けて、先頭にhを書き足せばいい。
60 :
58 :2009/07/02(木) 17:25:22 ID:ZXyN254N0
>>59 さん
ありがとうございます
専用ブラウザは入れてないのですが・・・「コピー」の方法が分かりません。
又、「アドレス欄」とは「E−mail」欄の所でしょうか?
お手数かけます。
>>60 パソコンやネットの初歩中の初歩なので
まずはそちらのお勉強をしましょう。
2chを利用するのはそれからでも遅くはありません。
急がば回れ。
>>60 俺も
>>61 と同意見。2chよりはまずネットやパソコンの使い方から勉強するべき。
ちなみにコピーのやり方は、一番初心者向けなのが、
1,コピーしたい文字の最初をクリックし、そのまま指を離さずマウスを動かしてコピーしたい範囲を青くする。
2.指を離して右クリックし、『コピー』を選択
3.コピーした文字を入力したいところを選択して、文字入力ができるようにする
4.右クリックで、『貼り付け』を選択
っていうやり方
>>60 多分IE(Internet Explorer)で見ているんだろうけど、上のほうにある
2つの入力欄のうち左にある、URLを入力する欄をアドレス欄と呼ぶの。
「見たいと思って入力している」のがそこのはずでしょ。いちいち手で
入力する代わりにコピーして貼り付けたらって提案だったんだけど。
コピー・貼り付けの仕方は
>>62 のとおり。
あと
>>61 の言うとおり、パソコンやネットのお勉強をしたほうがいいね。
ネット上にも解説サイトはあるけど、そのレベルだと探したり参照する
のも大変だろうから、本を買ったほうがいい。100円ショップのでも十分。
64 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 22:18:57 ID:BhEeExQ4O
なんだよ スルーばっかりだな こんなとこにレスして損したよ マルチだなんて文句いうなよ
65 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 23:21:23 ID:xYMpfeDa0
名前を入力するといつも緑で表示されるんですが、 青で下にラインが入ったように表示させるには どうすればいいんですか? 初心者向けのところ、いろいろ読んだんですが、 どうしてもわからなくて。教えてください。
66 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 23:26:45 ID:42T03+tLO
0はパソコン、Oは携帯、Pはなんですか?
67 :
65 :2009/07/02(木) 23:28:28 ID:xYMpfeDa0
すいません。 わかりません・・
70 :
66 :2009/07/02(木) 23:35:46 ID:42T03+tLO
71 :
ひよこ名無しさん :2009/07/02(木) 23:50:38 ID:w9DsMyB50
>>43 昨日あれからがんばってみましたが専門用語だらけで・・・
お店の人に聞けばいいのですか?
73 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 00:14:06 ID:QZpCWjaY0
wordとかexcelが使えることを証明する資格って何でしたっけ?
>>73 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
75 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 00:15:24 ID:QZpCWjaY0
76 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 00:40:13 ID:LZ0iU2sV0
>>72 何がわからないってブラウザがどうのIPアドレスがどうの
72サンの言ってくれた様にやってもプロバイダーがどうのってところ
にたどりついたり専門用語が多すぎで・・・
またがんばってみます
明日また書き込むかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします
>>76 昨日から具体的にどこがわからないかわからないので答えようがないんです
ただ、用語についてはIT辞典でも調べてくれないとキリがないです
78 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 00:53:30 ID:LZ0iU2sV0
>>77 気分を悪くさせました
すみません
とにかくがんばってみます
ごめんなさい
79 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 01:40:41 ID:c0qJotL5O
トリップとは何ですか? また、どのような時に使用するのですか?
81 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 11:14:12 ID:BR9BQ1y80
もっさりさんとちんまりさんについて知りたいのですが、専用スレがあったら 教えて下さい
82 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 11:15:25 ID:BR9BQ1y80
>>81 です
すみませんググって出ました。
大変失礼致しました。
ごりょんさん の意味を教えてください。
84 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 17:18:57 ID:Mlw8PITD0
レスで見かける「この人はこんなスレも見ています」ってどうやって見るのですか?
85 :
(^・ω・^) :2009/07/03(金) 19:20:34 ID:XpWlh9K50
すいませんが画像ののせかたを教えてください
86 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 19:33:22 ID:UnMrUjWY0
なん実のS、V、J、U の違い 使い分けを教えて下さい 仕様も違うんでしょうか?
88 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 23:32:21 ID:AGOG7GvM0
47さんも書いていますが、 私がパソコンを打つと、大文字だと>47とか、小文字だと>47などとなってしまい、うまく打てません。 皆さんが簡単にできることが、私にはできません。 表示も青くなりません。
>>88 半角の「>」を2つ。続けてレス番号を半角で書く。
90 :
ひよこ名無しさん :2009/07/03(金) 23:43:15 ID:T525KdkD0
スレットはどうやってたてるんですか? 950を踏んだら建てなきゃダメみたいなので教えてください
あるスレでこの酉が使えません 名前が長すぎます!とでます。 何故かわかる方いますか?
どこの板よ?
>>93 アングラなスレで言いづらいです
携帯IPが出るスレなんで酉要らないのですが出来たら使いたいかと
> あるスレで > アングラなスレで
アングラなスレ(笑)
しゃないやーん、裏社会でごわすょ
>>97 薬・違法板だと名前は64バイトが上限。
携帯の固有符号が一番長そうなauを例に、コテハン+10桁トリップを書くとすると、
wb00proxy00.ezweb.ne.jp(01234567890123_aa)コテハンあ◆TripTripTr
これでいっぱいいっぱい。
コテハン部分は全角で5文字、半角なら10文字までかな。
99 :
ひよこ名無しさん :2009/07/04(土) 19:07:01 ID:j5QgqfXz0
100 :
ひよこ名無しさん :2009/07/04(土) 19:08:12 ID:j5QgqfXz0
99ですが、初めてこれができました。
>>98 その通り薬違法板でauですw
納得出来ました。有難うございます!
102 :
ひよこ名無しさん :2009/07/04(土) 20:29:20 ID:g4F7D5sVO
短パンマンって何?
104 :
ひよこ名無しさん :2009/07/04(土) 22:52:18 ID:e2pqoL4tO
パー速ってどこにあんの??
105 :
ひよこ名無しさん :2009/07/04(土) 23:01:43 ID:x9nYEuVyO
過去のスレはどうすれば見れますか?
ガ板って嫌われてんの?
108 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 01:44:12 ID:fw/3+aW80
月末に新規に作ったスレッドが、月が変わって過去ログになりました。 何日書き込みがないと過去ログになるのでしょうか?
110 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 02:03:14 ID:xXaDYm7U0
AAを入れるときどうやったら効率が良いですか? ブラウザはギコナビです
>>110 ■■■「入力アシスト」機能の使い方(2006.05)■■■
バタ52より、AAの入力アシスト機能が追加されました。
◇「入力アシストフォーム」から貼り付ける
1. レスエディタでの入力時、AA 等を貼り付けたい所にカーソルを持っていって、上にある「iA」ボタンをクリックします。
2. 「入力アシストフォーム」 (「入力アシスト」ダイアログ) が起動するので、適当な「キー名」を選択します。
3. 選択欄の下にある「挿入文字列」の部分で内容を確認し、「挿入」ボタンをクリックすれば貼り付け完了です。
※登録数が多い時には、「カテゴリ名選択」からカテゴリ毎に表示させると便利です。
◇変換候補として「入力アシスト」に登録したデータを呼び出して貼り付ける
1. レスエディタでの入力時、キー名として登録してある文字列を入力し、確定前に「Ctrl」キー+スペースキーを押します。
2. 該当する「キー名」が変換候補として呼び出されるので、「↑」「↓」キーで選択して確定 (Enter) させます。
※又は、「Ctrl」キー+「Shift」キー+スペースキーで、該当するカテゴリ内のキーを変換候補として呼び出す事も出来ます。
※「入力アシスト」機能での変換候補としての呼び出しは、「Esc」キーで解除する (IME の変換に戻す) 事が出来ます。
◎入力アシストに登録されたデータの修正 / 追加 / 削除
gikoNavi メインウィンドウの、「ツール」→「入力アシストの設定」から行います。
※「入力アシスト」の設定ファイル (登録データ) は、「config」フォルダ内にある「InputAssist.ini」です。 (直接編集する事も可能)
>>111 ありがとうです
(*^ー゚)b グッジョブ!!
113 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 02:37:33 ID:YNXkDVRqO
IDって1日待たないと変えれないんですか?
>>113 携帯の場合、任意に変えることは不可能です。
>>109 理解しました。判り易いリンクありがとうございました<(_ _)>
117 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 05:57:32 ID:KgIMw9l3O
VIPPERてどの板にいますか?
テンプレ嫁
119 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 08:45:22 ID:0VWCLTrr0
芸スポニュースの記者に対する質問は、どこの板のどのスレに 書き込めば良いのでしょうか?
120 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:00:17 ID:TGFEpx2S0
どうしたら名前が緑じゃなくなりますか?
テスト
テスト
>>119 雑談っぽい内容なら雑談スレ、ローカルルールに関連する内容なら自治スレでいいんじゃね。
ごく稀に、記者の名前でスレタイ検索すると自己紹介板辺りにそいつの自スレがあったりすることもある。
>>120-123 テストはテストスレでやれ
125 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:28:40 ID:i0dbs+Go0
名無しの文字が青いのと緑の違いは何なんですか? あとIDが???の人がいるのは何でなんでしょうか? 最近2ちゃんねる始めたばっかでしょうもない質問ですいません
126 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:30:25 ID:2iVz9SmDO
128 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:33:14 ID:2iVz9SmDO
129 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:34:49 ID:2iVz9SmDO
>>1 〜
>>5 とかまで複数レスつけるにはどうすればいいのでしょうか
131 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:37:37 ID:i0dbs+Go0
>>127 さんありがとうございました
いまからじっくり読んでみます
132 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 09:39:40 ID:2iVz9SmDO
通報しました
134 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 11:52:37 ID:pPrVCdkOO
MWって何?
138 :
ひよこ名無しさん :2009/07/05(日) 13:35:16 ID:tdjDk0YbP
iPhoneでたまに書き込みが出来なくなるんですが、規制のコメントとかでてもよくわからないです。どなたか教えてください
141 :
noru :2009/07/05(日) 15:30:37 ID:t0d3cJWK0
E-mailってなんぞ
sageの使い方や上げ方・下げ方は理解したのですが、なぜ下げないといけないのか? 下げないとなんで怒る人がいるのか?がわかりません。 よく下げてない人に「下げろや!」等怒ってる人が居て、それを見て不思議に思っています。
>>142 スレッド一覧の上位にあるスレは目立つので
荒らし、宣伝コピペ、空気の読めない初心者などが寄ってくる可能性が高まるからです。
また、皆がsageているスレで一人だけsageない書き込みをするのは
皆が名無しで書き込んでいる中で一人だけ変な名前で書き込みをするのと同じように
「うっとうしい目立ちたがり屋」という印象を与えるということでもあります。
>>143 なるほど!良くわかりました^^ありがとうございました<(_ _)>
何回注意されてもしつこく荒らし行為を行う荒らしを通報したいのですが、通報の仕方がわかりません。また、通報したら相手に規制などの罰は与えられますか?
>>145 荒らしはスルーしてください。多くの荒らしは構ってやると喜んでさらに暴れます。
注意をするのは荒らし対策としていい方法とは言えません。
まずはスレッド、あるいは板の利用者が無視することを徹底しましょう。
>>146 ありがとうございました。
m(_ _)m
ヨラが出てきた ヨラってなあに?
149 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 17:49:32 ID:2bG1FyPYO
この前同じ質問したんですが、どこのスレに質問したか忘れちゃって、返答が見れないのでもう一度質問させて頂きます。 ROMってどうやればいいんですか? 過去のレスを100件とかいっきに見たいのですが…
PC使えばいいでしょ って言う回答もどうせ読んでくれないんだろうなぁ
151 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 18:03:31 ID:d/8VQwcDO
質問お願いします。 DAT落ちについてなんですが、書き込みが無くて落ちるのと圧縮で落ちるのは違うんですか? どんな基準で落ちるんですか?
152 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 18:07:56 ID:1IAa8yGE0
書き込もうとすると情報が変ですとエラーになってしまいます。 代え行は無く一言です。 書き込みできるよう教えてください。
153 :
レイ :2009/07/06(月) 18:29:18 ID:SNtCUIak0
2chって無料なんですか?今日が初めての書き込みですけど・・・
154 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 18:58:26 ID:hfbxt1cTO
155 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 19:02:50 ID:xLqawSVl0
新スレを立てた時に前スレのURLを貼るのは何故ですか? 何か意味があるんでしょうか?
>>155 過去ログをたどりやすくするためです。
順にクリックしていけばどんどんさかのぼれます。
DAT落ちがあるので通常のオンラインではせいぜい前スレまでしか
読めませんが、●などを使えば落ちたスレも取得できますし、
専ブラを使っている人ならローカルに保存しておけるので、
後からゆっくり読み返すことも可能です。
157 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 19:16:49 ID:iVJohR8/O
IDを???にするとき、sage進行ならメ欄にどのように入力すればよいのですか?
1. カテゴリとエネゴリの違いを述べよ。 [40点] 2. ab=acならb=cか? 証明または反例を示せ。 [2点] 3. 「I like him. He gives me courage.」を1文で表わせ。 [2点] 4. ポケットモンスターの日本国外での名称はPokémonである。その理由を述べよ。 [50点] 5. 北緯θの地表にある質量m [kg]の質点が受ける遠心力は重力の何倍か。重力加速度をg [m s^(-2)]、地球の半径をR [m]、角速度ω [rad s^(-1)]として表わせ。 [2点] 6. 東京都や埼玉県がある地方はどこか。 [2点] 7. 「自重」の読みを答えよ。[2点]
NG登録というのは携帯ではできないのですか?
163 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 20:27:16 ID:SijAj8hp0
もう1ヶ月以上毎日2ちゃんに書きこめないんですが、これは 自分個人がアク禁になったってことでしょうか? ちなみにOCNのMARUNOUCHI TOKYOなんですが。 他のOCNの丸の内の人は書き込めているのでしょうか?? 1ヶ月以上ホストが規制がかかることなんてありますか?
oi みす おい 紀伊店のか の発祥を教えてください、検索して何かのネトゲからだとは分ったのですが どこの何が原因で流行りだしたのかが分りませんでした
166 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 22:36:01 ID:IkBaYaHh0
規制ってなんなんですか? 解除されたらまた書き込めるようになるんですよね どのくらいで解除されるんでしょうか
168 :
166 :2009/07/06(月) 22:57:15 ID:IkBaYaHh0
すみません狼です
169 :
ひよこ名無しさん :2009/07/06(月) 23:09:55 ID:7YzXITGd0
レスしたら、リロードするんですか?
ocn規制が出たのでこれを機会に●を購入して壺もインストールしたのですが まだocn規制の表示が出て書き込めません。●版で試したところ『●がないと書き込めない』 と表示されたので、うまくビューアーを使えていないようなのですがどうすれば書き込めますか? ちなみに過去ログは見られました
171 :
170 :2009/07/06(月) 23:21:13 ID:bnoCgmP70
時間を置いて再度試してみたところ大丈夫でした。 スレ消費すいません
余計なお節介だが、壺はバグが多いからやめといたほうがいい
海外で書き込みしようと思って2ちゃんびゅわ〜買ったけど書き込めたり書き込めなかったりです。 書き込めないときは書き込みに失敗したとでます。 これは仕様でしょうか? それともこちらの回線のせいでしょうか? だめなときは何回やってもだめですが次の日は書き込めたりします。 海外でも書き込み規制の日があったりするのでしょうか?
176 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 04:57:41 ID:0yZN43Rq0
名誉毀損、プライバシー侵害で開示請求を行いたいのですが、2ちゃんの管理者の連絡先が分かりません。 シンガポールの会社は形式的なものですよね? 国内で訴えられる宛先はどこでしょうか?
>>176 形式的なものとは言え、
所有しているのはパケモンなのでパケモンに要求するしかないかと
179 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 11:44:41 ID:ec5mg119O
>>150 ありがとう
携帯では見れないのか…
大人しくPCから見ます。
182 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 15:18:28 ID:0yZN43Rq0
>>177 パケモンも連絡先が分からないし、海外に行って裁判など、現実的には不可能です。
>>178 弁護士は、どこを訴えればいいのか分からないと言いました。
警察は、殺人などの重要事件しか捜査しません。被害届すらなかなか受け付けません。
犯罪予告で警察が発信者を特定する時、国内で照会する先があると思うのですが。
チートってどんな意味ですか?
>>182 「思うのですが。」などと、、、勝手な思い込みで回答者を否定するならお前の質問は意味無いな。
犯罪的な書き込みを特定するとき、裁判所はまず2chにその書き込みのIPアドレスの開示を要求する。
そして、開示されたIPアドレスを元に、ISPにそのIPアドレスのその時点での持ち主を調べさせて特定する。
2ch側がIPアドレスを公開しない限りどうにもならん。
ちなみに、どこに訴えればわからないと言って、それを調べることすらせず匙を投げる弁護士は
想像を絶する無能かモグリなので頼らない方がいい。
>>184 一般的な言葉なので、まずは自分で調べてみてくれ。
>>1 にgoogleのURLが貼ってある
>>182 弁護士が事件性がないと思ったから、軽くあしらわれてるだけかもな。
被害も出てないんでしょ?
>>182 前々から指摘しようと思ってたけど同じような質問は一つのスレに絞れ。
どうせ回答者は被ってるから同じような回答しかかえってこない。
質問です。スレに画像を張るやり方がわからないのですが 教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
>>189 ありがとう、助かりました。
もっと探してから質問するようにします。
191 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 21:20:08 ID:Y+dub6W+0
数ヶ月ぶりにあるスレを見たら住民が増え、語尾が「〜だお」でした。 女性が使う言葉らしいのはわかったのですが、 これは既婚女性板あたりで使われている言葉ですか? こればかりということはそれらの板から大量に流れてきたんでしょうか?
〜だおはかなり昔からある2ちゃん語で、VIPあたりで使われることが多い 別に女性が使う言葉ではない。 なんでそのスレが〜だおだらけになってるかは知らん。
>>192 ありがとう。
2典の解説とそのスレが明らかに既婚女性と推測されるレスが多かったからです。
たまたまだお使いの人が増え他の人も染まったということかな。
194 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 23:51:28 ID:rdauRlae0
スレの立て方を教えてくれませんか?
195 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 23:54:55 ID:hS0fMp4VO
なんでも実況の後に付いてるアルファベットの意味は何ですか?
196 :
ひよこ名無しさん :2009/07/07(火) 23:56:34 ID:V9aoyGd90
リーマンって睡眠時間ってどれくらいとるのが理想なのかな
197 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 00:11:20 ID:a6v/F957O
2chスレ板ってのはログの解析って誰でもできるのですか?教えて下さい。
なんか何でも語っていいすれとか画像とかはっていいスレ建てたいんだけど VIP以外でどこがいい?
199 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 00:48:28 ID:ueYaO0M90
>>194 です
スレの立て方把握しました!
ご迷惑おかけしました
200 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 00:51:44 ID:1n+z0HsX0
IDを表示させないようにするのはどうすればいいいですか?教えて下さい
203 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 01:32:51 ID:1n+z0HsX0
204 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 01:54:11 ID:NLVIV/+c0
聞きたいことがあるんですが、色々と質問に対して答える サイト(はてな、Yahoo!知恵袋、OKWave)は知っているんですが ビジネスとかマーケティングとか理念・精神まで ディベート?討論?チャットを、よりdeepな 面までやっているサイトを知りませんか? 英語でのサイトでは例としてCrooked Timber,Freakonomics Blog みたいな日本語のサイトです。
206 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 02:50:15 ID:vDV8a5v10
「短パン」や「たん」だけのレスが時々あるのは 短パンマンになった時に何か書くとエラーが解消されるからということを聞きましたが、 IDの末尾が0なのにそういうレスをしてる人もたまに見かけます。 どういう意味なんでしょうか? 最近はPCからでも短パンマンになったりするんでしょうか?
207 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 03:04:52 ID:PmsUROTz0
>>185 無料相談だったから適当にあしらわれたのかもしれませんね。
明日弁護士会に電話して2ちゃんに詳しい弁護士を紹介してもらいます。
>>186 被害は出てます。仕事に支障が出てますし。
パケモンを訴えるのが一番早そうなので、やってみようと思います。
208 :
ひよこ名無しさん :2009/07/08(水) 05:19:45 ID:vuHnjKq/0
E-mail欄にアドレスを入れたいんだけど、入れると 長すぎますって規制されます 携帯なんですが、@〜が長いからでしょうか? アドレスを変更すれば解決するんでしょうか?
>>206 PCで短パンは出ない。
>>207 どうでもいいけど知恵袋とマルチしないように。
>>208 メール欄が長いとエラーが出るなら、
そりゃ変更すれば解決するだろうけど、わざわざアドレス入れる必要あるの?
>>206 質問・雑談スレ293@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245971355/2 >Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかQとかoとかiとかIとか0ってなに?
>A.書込み手段を区別する目印です。
> 携帯が O (大文字のオー)、 公式p2(
http://p2.2ch.net/ )が P、
> 中間サーバ型携帯用ブラウザ・docomoのフルブラウザ・ソフトバンクモバイルのpcsitebrowser.ne.jp経由の書き込みが Q
> AIR-EDGE PHONEセンター経由の味ぽんが o (小文字のオー)、iPhoneが i と I 、
> それ以外が 0 (ゼロ)です。
> 荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
ということで、AIR-EDGEじゃないPHSなど、PC以外でも0になることはある。
211 :
206 :2009/07/08(水) 11:05:03 ID:Vo5u69BV0
212 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 01:16:46 ID:dQ17e7gdO
鉄道板に管理人を騙る奴がいましたが、管理人じゃない人が管理人を騙ったら重罪になるのではないでしょうか? 警察や公安を騙ったら重罪になるのは知ってましたが。
213 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 01:21:57 ID:EpBvE+IT0
今回、自宅PCを職場に持ってく事になりました。 その前に、閲覧履歴(?)とか変換記録を消去するには どこまでやれば良いですか?
214 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 01:27:31 ID:MKotYcq50
>>212 いいえ
>>213 好きなように。としか。
俺なら初期化して持っていくが、PCの中身見られてもかまわないならそのままでも。
p2にログインした状態で書き込みするとスレによって IDの後ろにポイント数やプロフが出たり出なかったりします みんな出ていないスレでも自分だけ表示されたりします 表示しない方法とかありますか?
218 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 10:25:40 ID:jbForbZAO
なぜ半角カタカナは 禁止されてますか?
219 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 11:03:37 ID:GiobBuWE0
ダンベルとフラットベンチ買おうかと思うんだが注意ある?
>>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
221 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 11:08:47 ID:GiobBuWE0
>>220 (・3・)エェー そんなの物質じゃないC
>>218 2chでは特に禁止はされてはないです
むしろ多いほうかと
>>221 スレタイも読めないんですか?
223 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 11:21:39 ID:FKtukwDEO
IDの後の「Sage」 てどうやって付けるんですか?
>>223 メール欄に「sage」と入力してください。(カッコはなしです)
よく見たらテンプレにあったな、スマン。
質問した
>>218 です
携帯からは嫌煙されるので。
初心者ページにて半角カナは
多様しないとあって読み辛いかなと
回答有り難うございました。
>>228 一般掲示板などでは、
半角カナが表示されない場合もあるので、という意味合いかと。
でもそれも昔の話で最近はほとんど対応してると思われる。
ありがとう
ずっと半引きこもりというか無職でニートなので社会人の感覚が分かりません 今から普通の民間企業に電話をかけねければいけないのですが、 今かけて昼飯中とかだと困るので何時くらいにかけたらいいですか?
他の人が他にもどのスレを見たり書き込んだか調べたり 見ることはできますか?
検索したら12〜13時までが多そうなのでそろそろかけます
ありがとう。それぐらいでしか分からないんですね。お前あのスレにも書いてただろみたいな事言われたので。
>>235 書き込みの内容や文体、書き込んだ時間帯などを
総合すれば、けっこうわかる場合もある。
237 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 14:37:24 ID:rUeJa6mK0
>>236 そりゃ そうっすよね^^;
自分なんか 誤解受けたんですよ
>>236 そりゃ そうっすよね^^;
自分なんか 誤解 受けたんですよ
>>237 何度目か分からんが…
>>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「2ちゃんねる初心者が安心して質問できるスレッド」にスレタイ変える?
この手の質問には、どこの板のどのスレに行けばそういう質問の回答が得られるかを
案内すればいいと思う。
>>237 の場合どこが適切かは見つけられなかったが。
243 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 17:31:20 ID:FtybnnBDO
ケータイの人が板検索するときってどうすればできる?
244 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 18:50:09 ID:S+8C3JQI0
2ちゃんねる以外のURlを張ろうとしたら 「書き込みが終わりました」って表示されるのに反映されない場合があります なぜですか、どうしたらいいんでしょうか
245 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 19:04:47 ID:xBiD0oV70
過去のスレッドを見る方法を教えてください あるスレでpart5まで進んでるんですが、以前のスレを確認したいんですが どうすれば見れるんですか?
246 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 20:14:18 ID:BVH8B36i0
PCで書き込みすると
「書き込みが終わりました。
画面が切り替わるまでお待ちください」
って表示されて画面が切り替わるんですが、
なぜか書き込み内容が反応されてません…。
更新してみたりと試したんですがさっぱり…。
因みに携帯でも同じ事になりました。
>>244 サンと同じ様な現象です><
教えてください;;
247 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 20:16:48 ID:a43BvSTnO
携帯からスレが立てられません 何か良い方法はありますか?
249 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 21:21:23 ID:BVH8B36i0
>>248 さん
ありがとうございます。
試してみましたがやっぱり同じ結果に…。
一昨日は書き込めたのに…;;
>>249 よく読んだ?
特定のアドレスを張ると書き込めない。
板によっては何度か繰り返すとできなくなるところもある
アドレス貼り付けてないっていうなら別の理由。
251 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 21:29:11 ID:BVH8B36i0
>>248 さん
ありがとうございます。
>>246 です。
試しましたが同じ結果でした…。
クッキー設定やら再読み込みしても、
「書き込みました。
画面が切り替わるまでお待ちください」
って表示されても反映されてませんでした;;
一昨日は書き込めたのに><
252 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 21:32:02 ID:KemisFKm0
案内カテゴリ・投票所板の文字数・行数などはどこで調べれば良いのでしょうか? また、文字数行数をチェックして2chでどう表示されるか、がわかるページなどありませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
255 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 21:36:05 ID:KemisFKm0
>>254 なるほど、了解です。導入してみますね
文字数の件もありがとうです〜
256 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 21:37:55 ID:BVH8B36i0
>>250 さん
1度だけ書き込んだ事があって、その時は問題なく反映されました。
cookieの設定のやり方が間違ったのでしょうか…。
もう少しじっくりやってみます><
>>256 >板によっては何度か繰り返すとできなくなるところもある
まず日本語理解を勉強してきてください・・・
ID:BVH8B36i0は女 間違いない 車のコピペそっくりなことになってるw
abc
質問させてください。 2ちゃんねるである人一人にメアドを教えたいのですが、 そういう場合どのようにすればいいでしょうか?
>>260 あまり2chとは関係ない質問の気もするけど・・・
一般的には新しくフリーメールアドレス(捨てアドレス)を、
どちらか、あるいは両人が取得し、それをどちらかがスレに晒して、もう一方がそれに送る。
ただ、関係ない人が名を騙って送ってきたり、
本アドレスで送ると悪い人だとばらまいたりするので、そこら辺は注意。
フリーメールの取得方法などはさすがに調べてください。
>>261 さん
ありがとうございます。
やはり捨てアドしか方法はないのですね。
分かりました。
今度挑戦してみます。
ありがとうございました。
263 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 22:21:44 ID:BVH8B36i0
>>257 さん
何度も書き込みしてる方の見て出来るかなって思ったもんで…。
すみません><
test
265 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 23:04:01 ID:JhOkOSzK0
2chはじめてですテスト
266 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 23:08:23 ID:KNhIOTlQ0
半年くらい前に、酸素のスプレー缶がコンビニで よく売られてらのですが、今はどこのコンビニも置いていません。 どこで買えるのでしょうか?
267 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 23:25:30 ID:IoE209VO0
268 :
ひよこ名無しさん :2009/07/09(木) 23:34:32 ID:FtybnnBDO
>248さんサンクス。
自分のパソコンは、更新?しないと新しいレスを読む事が出来ません。なにか設定したら更新しなくても次々にレスを読む事が出来ますか?宜しくお願いします。
270 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 00:24:32 ID:jP82URVk0
スレストのやり方教えてください
ググっても解決できないので質問させてもらいます。 ///ってどうやら照れてるのを意味しているようですがどうしてでしょうか?
272 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 00:41:11 ID:hRECdO/9O
名前欄に文字を入れる事によって、IQが出たり職業が出たりしますよね? 一覧みたいなのは何処かにありますか?
2chスレ  ̄ ̄ って、どうやってやるのですか? ちなみに携帯からです
275 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 01:06:35 ID:IObEBAVEO
携帯からスレ立てできますか?立てかた教えて下さい!
>>272 そんな機能はない。
2chとして実装されてるのは毎月1日exサーバーでのおみくじと、
元旦のお年玉機能のみ。
ちなみにどちらも細字で表記されてるのが本物。携帯からはわかりづらいかも知れんが。
上二つ以外の機能は全部偽者。
自分で入れてるだけ。その証拠に全部太文字。
>>273 2ch内のスレのアドレスを張ると勝手にそうなる。
ちなみにそう表示されてるのは携帯だけ。
>>275 板一覧の一番下の「立」
ただ、携帯からのスレ立ては、スレ立ての性質上、
VIPなどの流れが速い板以外はほぼ不可能に近い。
277 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 02:06:27 ID:hRECdO/9O
>>276 272ですが、ありますよ。
私も実際に入れてみたらIQや職業、2chの仕様料金(無料なのは知ってます)なんてのもありましたが出ましたよ… まぁ、内容はランダムでしょうが
入れる文字も忘れてしまったのですが今日、あるスレで[!yome]と名前欄に入れると嫁の名前が表示されるってのがあったんですが、入れても変換されないんで聞いて見たんですが…
名前欄に特定の文字を入れるとランダムで変換される機能があると思うんですよね。
>>277 一時期、天国板などごく一部の板で、
伝説の機能という似たようなシステムもあったが、
大部分の板では使えないし、今は天国板でも使えなくなってる。
279 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 02:27:47 ID:hRECdO/9O
>>278 そうなんですね… 因みに板はVIPでしたが、そこだけの機能かもしれませんね
有り難うございました
運用情報(金)ならできるよ
281 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 06:19:19 ID:577kuxsNO
雑談系2で即死回避後の最終書き込みから一番スレッドが長持ちする板は何処ですか? また何日目から削除対象になりますか?
282 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 06:43:35 ID:o/9joPAq0
過去ログをみるにはどうすればいいえす?●はかろうじて持っています。
284 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 10:04:37 ID:o/9joPAq0
285 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 10:10:17 ID:bBZLRfkp0
クッキーの設定とは何ですか? どうしたら出来ますか?
286 :
273 :2009/07/10(金) 10:33:33 ID:K0xHT4cSO
287 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 11:30:07 ID:fc+t1BqZ0
教えてください。LRってなんですか?
288 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 11:33:38 ID:fc+t1BqZ0
>>287 です。急ぎなので、違うスレで聞きます。では失礼します。
289 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 11:35:19 ID:fc+t1BqZ0
>>288 です。何度もすみません。やっぱり教えてくれませんか。
誰かいるのでしょうか。午後から予定があるんで、急ぎなんです。
>>289 LRはローカルルール。板トップに書かれている板ごとのお約束。
291 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 11:41:08 ID:fc+t1BqZ0
292 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 12:42:52 ID:mXMYz1U4O
実況板のスレは誰が立てても大丈夫でしょうか? スレ立てたことないので…
293 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 12:56:47 ID:Yvz7BkUI0
>>292 大丈夫ですが携帯では立てられる確率は低いので覚悟しておいてください。
294 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 14:37:56 ID:soiIRtnl0
ダブスタ?ってなんですか?
>>294 ダブルスタンダード
言葉自体は一般的だからググれ
296 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 16:52:15 ID:nFgNPRXk0
VIPのスレストの方法を教えてください
>>299 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
オチ板でいわれてるドルとはなんのことですか?
302 :
ひよこ名無しさん :2009/07/10(金) 23:04:51 ID:xP833OaJ0
>>301 イタいネットアイドル
の略でよろしいかと。
306 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 03:02:09 ID:ZRi5zIXFO
自分で立てた板は自分で消すことできないんでしょうか?
>>306 2ちゃんねるでは一般の利用者が板を作ることはできません。
おそらくスレッドのことを言っているのだと推測しますが、立てた人が自由に
消す(削除する)ことはできません。スレッドだけでなくレスも同様です。
なお、削除依頼を出すことはできます。ただし、それ相応の理由がなければ
受け付けてもらえませんので、依頼しようと思うならまずは削除ガイドライン
(
http://info.2ch.net/guide/adv.html )を熟読することを勧めます。
308 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 03:48:17 ID:ZRi5zIXFO
>>307 あ!スレです。すいませんっ
理解しました!
ありがとぉございました!
309 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 04:41:48 ID:pnHX91JiO
「勢」というのは数字が大きければ大きいほど書き込み数が多いのはわかりますが、 その数字はどう見ればいいのですか? 例えば勢が3万だとして、何が3万なんでしょう?
すみません、質問です。携帯からは、何文字書き込みできますか?
>>310 機種の制限に引っかからない限り、PCと同じ量書けます。
具体的に書ける文字数は、携帯機種板辺りで調べて下さい。
312 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 07:37:12 ID:kTmju+2xO
質問です。スレが1000到達したら、そのスレは何日後くらいに落ちますか?教えて下さい。
詳しい方、教えて下さい!仮に消したいスレがあった場合、どうすればよいですか?1000カキコミを待ってスレ落ちするしか方法はないのかな?親切な方アドバイス下さい。
314 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 07:55:27 ID:pnHX91JiO
>>311 レスありがとうございます。調べさせていただきます。
ある画像がコラかどうかを判別してもらいたいんですけど、 そういうのはどこのスレが一番いいでしょうか
質問です。 面白ネタnews板にポイントを配るスレを立てたいのですが、 株主にならないと無理ですか? またニュー速みたいにBeポイントが減るというようなことはありませんか? beには登録済みで、●も持っています。
322 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 18:37:35 ID:YRqVizGFQ
すみません 質問です。 画像を投稿するにはどうすれば良いのでしょうか? たまに画像のURLを貼ってるのを見かけるのですが… どうすればよろしいのでしょうか…
画像を投稿するという行為は2ちゃんねるとは基本的には関係のないことなので その質問にお答えするのはちょっと
>323 そうですか 失礼しました
325 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 20:30:12 ID:EZ4YMJCT0
2ちゃんとは直接関係ないのですが、ウェブ魚拓の使い方について教えて下さい。 2ちゃんのスレのURLをコピペして「丸ごと取得」した後、どうすれば その保存したスレを読めるのでしょう?
>>321 Beポイントが1000ほどあればあとは通常のTATESUGI判定
+●なら立つかと
Be板でsakuはないかと
327 :
ひよこ名無しさん :2009/07/11(土) 21:53:58 ID:DIEwX9hy0
328 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 00:26:04 ID:D2oP6CrRO
携帯電話(au)から芸能スポーツニュース板を見るのが一日のささやかな楽しみだったのですが、このところバーボンハウスというところに飛ばされて覗くことができません。 おそらくどこかのバカが荒らす書き込みをして規制がかかったのだと思うのですが、そういうことなのでしょうか? またそれならば規制はいつ解かれるのでしょうか?
>>328 「おそらくどこかのバカが〜」
自分の事と言う結果になるかも…
書かない方が良かった語句かもね。
自分に原因が無いと、行かない場所ですよ
少なくとも私は、素直に答えてあげようと思わないや。
どうやって見てるの?
331 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 00:49:59 ID:Dq49EdmN0
パー速VIPのスレッド検索が使えないのですが何か対処法ありませんか…
●を使って荒らすとパソコンの場合は●が焼かれるだけみたいですが 携帯とかP2だと両方とも使えなくされるんでしょうか? あとバーボンハウスって携帯からも飛ばされるんですか
333 :
328 :2009/07/12(日) 01:41:13 ID:DuehCtrF0
>>329 自宅からの書込です。
今自分の文章を読み返しましたが、人を不快にさせてしまう文面でした。
お詫びいたします。大変失礼いたしました。
そして今、Wikipediaで調べてみました。
どうやらスレッドを立てすぎたりレスをしすぎたりした場合に起こることなのですね。
…でも私は一度も携帯から芸能スポーツ板に書き込んだことはありません・・・
他の板では何度かレスをしたことはありますが、一日に何度も書き込んだ等ということはありませんし・・・
うーん、auドメインの問題じゃなくて私自信の問題だったのか…ショックです…
>>331 パー速は2chではありません。
>>332 程度によりますが、携帯からの荒しはだいたい全部焼かれ(永久規制され)ます。
336 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 05:53:10 ID:3cLok/ni0
>>332 PCの場合でも”固定IPであれば”両方。
携帯・p2は問答無用で両方。
バーボンはimonaなんかの中間鯖なら起こりうる。
>>331 パー速は2ちゃんねるに非ず。
向こうの運用情報あたりで訊くように。
●ってなんですか?
339 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 09:14:06 ID:De8ZhtFDO
うpされた画像を携帯で見る時に最大サイズを超えたので中断しますって表示されて画像が見れないんですがどうしてなのか分かる方は居ますでしょうか?色々教えてください。
>>339 ここは『2ちゃんねるに関する』質問スレッドです。
あしからず・・・・・・・・・・・・
341 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 10:00:49 ID:8vy9soEx0
前の人の発言を引用するとき、『>』と『<』のどっちが正しいの? 『>』の方が多いから、こっちが正解かなと思うけど、たまに『<』も使われてる。 例 ねこはかわいい! というカキコに対して A) やっぱりかわいいよな>ねこ B) やっぱりかわいいよな<ねこ
342 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 10:23:07 ID:Q5L+MH8V0
書き込むとIDの後ろに なんか青いリンクが付くんですけど どうやって消すんですか?
>>341 チャットをやってる人なら<を使う人が多いと思う。
チャットだと>で指定しないと誰に話しかけてるのか分かりにくいからね。
<の意味はこの場合で言うと<ねこについて語る。みたいな感じで、
>だとねこに話しかけてるってことになっちゃう。
でも、掲示板だとそこまで気にしなくていいと思う。
>>342 そのスレに一日2回以上書き込むと青くなる。
頻度が高くなると赤くなる。
気になるのなら1日1レスにすればいい。
青くらいなら気にしなくてもいいと思うけど。
345 :
341 :2009/07/12(日) 11:07:50 ID:8vy9soEx0
>>343-344 なるほどー、チャットから来た表現なんですね。
分かりやすい解説、ありがとうございました!
346 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 11:23:14 ID:ayccURvv0
すみません。教えてください。 書き込みしてないのに、規制されるときがあります。 書き込む以外に、規制の対象になることはありますか?
348 :
346 :2009/07/12(日) 11:41:28 ID:ayccURvv0
>>347 確認してみます。 回答ありがとうございました。
>>328 >>333 もう見ていない気もするけど、一応。
たぶん、あなたの使う携帯用メニュー自体が規制に引っかかってるんだと思われます。
そのメニュー使っている人全員分のアクセスが合算されて、規制の判定がされるので。
ちなみに、読み込みだけでも引っかかる規制ではあります。
失礼します IDについてなんですけど、一日一回0時過ぎに変わるものと理解してましたが、同じ板で一日に何回か変わることなんてあるのでしょうか?
351 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 17:21:56 ID:9058g0D90
スレ内抽出とか特定のIDを抽出するにはどうすればいいのでしょうか?
>>350 IDは、日付・板・IPアドレスの3つを元に生成されており、
この3つのうちどれかが変われば変わる仕組みです。
同日同板でIDが変わったのなら、IPアドレスが変わったのでしょう。
PCからIPアドレスを変えるのは比較的容易なので何回も変えることができます。
ちなみに携帯はIPの代わりに個体識別番号で判断してるので変更不可です。
355 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 17:41:35 ID:4+gINvIYO
はじめましてm(__)m 2ch初心者で、自己紹介板に自スレを持っている者なのですが、 荒らし(?)的な書き込みが増えてしまい、 最初は乗ってレスをしていていましたが、鈍感で荒らし返信と思っていなかった為に、状況が悪化してしまい… 自分では手に負えるような問題では無いと判断し、削除をした方が良いかなと思っているのですが…。 スレッド削除等を依頼するにはどのようにすれば良いのでしょうか。 経験のある方、回答をお願い致します。
356 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 17:44:57 ID:9058g0D90
>>355 まず初めに、正直、レス・スレ削除は初心者には非常に敷居が高いです。
2chの削除は「荒れていて困ってる」というような感情論は考慮されず、
削除ガイドラインに該当するかどうかしか判断材料がありません。
初心者の方は該当しているかどうかを判断するのが難しいのです。
とりあえずお見受けした範囲の情報では削除は厳しい感があります。
「手に負えない」、という状況次第ですが、荒しは無視が基本です。
注意などをすれば余計暴れます。
特徴のあるレスならば、まずはNG指定の出来る携帯メニューでNGにすることをお勧めします。
という前置きを置いておいて、
まずは削除ガイドラインと削除の注意書きを熟読してください。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/ その上で、削除要請該当事項ならPCより板トップのフォームから、
削除整理該当事項なら携帯からでも可能ですがなるべくPCからご依頼ください。
その他具体的個別的にわからないことがあればまた聞きに来てください。
358 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 18:01:23 ID:4+gINvIYO
>>357 携帯からのNG設定をするのにはどのようにすれば良いのでしょうか。
359 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 18:01:45 ID:GNwiotlQ0
361 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 18:09:32 ID:4+gINvIYO
>>360 ありがとうございます。[登]と書いてる所からNGに設定にするんですか?
>>361 携帯メニューによりますが、「設」などからどうぞ
363 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 18:12:04 ID:4+gINvIYO
>>362 了解です。どうもありがとうございました。m(__)m
364 :
KEI :2009/07/12(日) 19:13:46 ID:8f2hvPsz0
はじめて2chかきこみです はじめてなんでどこに書こうか悩みました〜 みなさんは初めどんな板に書き込んでどやって馴染んでったんですかぁ(*´∀`*)?
>>364 まずは十分な時間、書き込まずに読むだけ(これをROMといいます)を徹底し、2ちゃんねるの暗黙のルールを覚えてください。
今は、まとめブログがたくさんありますので、そうしたブログがまとめたものを読むのもいいかと思います。
十分な時間(よく、半年ROMれといいます)ROMを続ければ、他者に違和感を与えないような書き込みもできるようになります。
はっきり言って、あなたは2chに書き込むにはまだまだ経験が足りないように感じられます。
半年ROMってきてください。
>>364 とだけ言うのもまぁ厳しいだろうのでお勧めなのは、
とりあえず興味がある板をぼーっと見てみる
たぶんこの段階で2chは普通の掲示板と違うってのがわかると思うので、
そのあたりが理解できたら、雑談系のスレで流れを妨げないような書き込みをしてみたらいいんじゃないかと
>>364 とりあえず名前欄には何も書かずに書き込む方がいいよ
それだけで叩く奴もいるからね
368 :
KEI :2009/07/12(日) 19:33:25 ID:8f2hvPsz0
>>365 なるほどなるほど★暗黙のルールとやらがあるんですね
そですねまだまだ経験不足です(;´Д`A ```
ROMってみます
ありがとうございます
369 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 19:39:57 ID:8f2hvPsz0
>>366 >>367 アドバイスありがとうです
ちょっとずつ慣れてやってみますヽ( ´ ▽ ` )ノ
名前欄かかないほうがいいんですか〜んじゃこれからはナシでいってみます★
370 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 20:09:34 ID:JJh7Pgt6O
2chは有料なのですか? 無料だと思っていたのですが、あるスレッドで2ch使用料金についての書き込みがあったで……。
371 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 20:22:07 ID:HMTM1oN0O
パー速って何なんですか??
373 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 22:42:21 ID:ZnALcEaC0
あるスレッドの過去ログをミラー変換機(?)でさかのぼって見ていたのですが、 あるスレまで行ったら前スレのURLが書いてありませんでした。 その場合、その前のスレッドは見られませんか?
スレタイとスレ番で上手くググれば出るかも
375 :
373 :2009/07/12(日) 22:48:31 ID:ZnALcEaC0
>>374 ありがとうございます。
スレタイ 59(←見たいスレ番号) でググってみたのですが
出てきませんでした。
無理ですよね。。
ありがとうございました。
376 :
ひよこ名無しさん :2009/07/12(日) 23:26:14 ID:V0jku3Bf0
あるスレで議論をしていたのですがその途中で規制を受けてしまいました 続きを書き込みたくて仕方ないのですがどこかにレスを代わりに投稿してくれるようなスレはないでしょうか? こちらの板にはスレ立てを代行するスレはあるようなのですがレスを代行してくれるものはないようなので・・・ ●やp2(は持っていません
>>376 シベリア、批判要望板とか
他にも、レス代行でスレタイ検索すれば
>>377 ありがとう!利用させていただきます
とはいえ議論はすっかり収束してしまった…
もう少し速く聞いておけばよかったな
NG指定って何ですか?
380 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 00:03:38 ID:Si5OqOCfO
u534201.xgsfm2.imtp.yokohama.mopera.net u747243.xgsfm12.imtp.yokohama.mopera.net リモホが変わってしまったのですがなぜですか?
381 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 00:04:46 ID:DP1HkW5c0
>Cコンパイラの実行ファイル群がインストールされている場所にコピーします。 どこですか?
IDの色は赤や緑がありますが、どういう基準で色分けされているんですか?
2chって、一回書き込みすると、書き込みの確認画面が出なくなるのは何故? 2回目以降確認画面が出なくて更新したら書き込み出来てる場合と出来てない場合がある。 だいたい3、4回目くらいからはそれでも書き込めないようになる。 そういうものなの? ってこれもさっき書き込み出来なかった。 こうなると、ブラウザ落とさないと二度と書き込みできない。
YourFileHostのエロ動画を保存したいのですが、度々仕様が変わるので 言語設定を変えたり、Vid-DLを使っても保存できなくなりました。 簡単に保存できるツール、もしくは今現在の保存方法について解説されているサイトなどはありませんか?
長文を何回かに分割して投下してる人がいる時に 良く他の人が「支援」と書き込みしてるのが有るけれど、 どんな意味が有るんでしょうか?
教えてください 短パンマンの「名古屋はエ〜エ〜で」ってなんですか? 見たいスレがあって開いたら↑がでてきます。 見るにはどうしたらいいんでしょうか?それは見れないスレなんでしょうか?
>>386 クッキーはダイアログ出すようにしてます。(はいを選んでます)
専ブラ使うほどじゃないので、そういう物だと諦めます。
390です。 すみません6に書いてあったのを見逃していました(ノд<。)゜。 ありがとうございます
質問です 「半年ROMれ」とはそう言われたスレを半年ROMることですか? それとも2ch全体を半年ROMることですか? よろしくお願いします
>>394 「半年ROMれ」は、
「スレの空気や流れを読めないなら、しばらく書き込むな」
的なニュアンスを大げさに表現したものに過ぎないです
>>394 見ている人を不快にしない書き込みを心掛ける
スレの趣旨に外れない書き込みをする
この2つを守ればそれで充分だと思うよ
>>395 そういう意味だったんですね
回答ありがとうございます
>>396 そういう解釈もあるんですね
過去ログを全部読まなければ参加できない雰囲気のスレもあり
2chって難しいなと思いました
回答ありがとうございます
399 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 11:08:51 ID:kps5xEcp0
よろしくお願いいたします。 2チャンネルの特定スレ(100個位)をパソコンに保存し、 後でネット接続不可能環境で読みたいです。 1スレづつダウンロードするのは面倒くさいです。 良い方法があれば、教えてください。
401 :
399 :2009/07/13(月) 11:34:04 ID:kps5xEcp0
ありがとうございます。 ギコでやってみます。
402 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 11:59:01 ID:MdAVhfk0O
板によっては携帯で書き込むと携帯厨などと煽られる事があるけど、携帯だと何が問題なんですか?
403 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 12:02:41 ID:+VSXDb19O
携帯からで悪いんですが『お買い物板』ってありますか?探しても見つからなくて・・・
404 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 12:07:29 ID:+VSXDb19O
>>403 ですが
生活→通販・買い物の所にありました。すいませんでした。
405 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 12:46:35 ID:HC2/Qw1+O
なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い というフレーズを、 いろんな板でみますが、 元ネタはなんなのでしょうか?
406 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 13:18:40 ID:kgNBAZG30
O_88028.zip ↑ こういう風に書かれたレスから動画なり画像なりのファイルの落とし方がわかりません。 パスワードはわかったのですが…。 わざとわかりにくくしてあるのはわかるんですが半年romっても解決しませんでした。 どなたかヒントをお願いしますm(_ _)m
自分がメンヘラだということを明かすのは2chでは御法度なのでしょうか? 自虐や妬みに走るつもりはなく、単に先日話の中でこぼしそうになって迷った、というだけの話なのですが… よろしくお願いします。
411 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 14:19:45 ID:PERfaGgE0
>>409 2chに限らず世間一般に言えることですが相手次第。
キチガイ扱いされることもあれば、「ふーんそう」で流れる場合も。
>>409 別に禁止されているわけじゃないし、雑談スレなどで
流れでそういう話が出てくるのは何度か目にしている。
ただ、それはあくまで流れ次第。コテハンや「初心者ですが」
「自分女だけど」とかがうざがられるように、自分を
主張しすぎていると見なされると確実に叩かれるだろうね。
匿名掲示板は「誰が言ったか」じゃなくて「何を言ったか」が
大事だからこそ皆匿名で語っているわけだから。
それに2ちゃんには荒らしや変な人も多いから、粘着される
可能性もある。スレの空気次第としかいえない。
メンタルヘルス板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1246354495/ こういう板もある。
IDが出ないはずの板で、ごくたまーにID出てるの 見かけるんですけど、あれはどういうことなのでしょう?
414 :
ひよこ名無しさん :2009/07/13(月) 20:35:22 ID:5ZKzUyiO0
例えば・・・・ 何のへんてつも無いGIF動画(仮に猫がアクビをしてるヤツなど)を貼り、 それを見た奴に「それ、ウィルスだぞ?」といったら騙されるヤツはいそう?
415 :
ひよこ名無しさん :2009/07/14(火) 00:03:23 ID:YfXU2sEv0
スレッドごとに、現在何人のアクセスがあるかわかるツールとかってありますでしょうか?
なぜかニュー速でAAが書き込めなくなりました 今まで書き込めてたのにどうしてですか?
421 :
ひよこ名無しさん :2009/07/14(火) 20:26:55 ID:l36dVZl10
422 :
ひよこ名無しさん :2009/07/14(火) 20:51:30 ID:WXhCBqeY0
ミジモジ←意味を教えください。
423 :
初 :2009/07/15(水) 00:27:02 ID:e9ANPcLBO
こんばんは 初心者です あのいきなりですが 『←』これの意味を教えて下さい。
>>423 それは「矢印(やじるし)」というものです。
まずは国語辞典を引いてください。
それでなお分からないことがあったら、具体的な使用例を添えてもう一度質問してください。
425 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 01:19:18 ID:ZaBiB0nE0
427 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 02:01:29 ID:9fS9ovBR0
φ ★の記号を名前欄に出せるのはどういう人なんですか? ニュース系板で見たのですが、モリタポを持ってる人とかなんですか? ★は運営やボランティアと2ch総合案内に書いてありましたが。
428 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 02:11:11 ID:5GuA/3xr0
>>427 2ch総合案内に書かれているとおりです。
たまに記者募集とかもしてます。
429 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 02:19:26 ID:9fS9ovBR0
>>428 レスありがとうございます。
つまりφ ★はニュース系板にスレ立て出来る権利のある記者で、
運営やボランティアではない人という意味ですか?
意味を取り違えてたらすみません。
P2からの書き込みで、名前欄に―{}@{}@{}-が出たり消えたりします。 他スレで「焼かれたのでは?」と言われましたが、そうなのでしょうか? 荒らしに対して相手をしてしまったことはあるのですが、相手をする方も荒らしと言われますよね。 それが―{}@{}@{}-の原因なのでしょうか? また、出たり出なかったりするということは、何を意味しているのでしょう? これはもう治らないのでしょうか?
>>429 運営ボランティアという解釈でいいよ
>★は運営やボランティアと2ch総合案内に書いてありましたが。
この認識もそれでいい
要するに、運営ボランティアにも削除係や規制係など色々いるうちの、
ニュース+系にスレを立てる係の人がφ ★だということ
>>430 2chがp2からの投稿をプロクシ(串)と勘違いして、
時にその串マークが表示されちゃうだけ
2ch側の仕様なので解決策はない
>>430 あなたのそのときのIPアドレスがBBQに登録されているので
名前欄に串マークが出ます
直接だと一部を除いて書けないのですが、p2経由だと串マーク付きで
書けます
(変えられるのなら)IPアドレスを変えてBBQに登録されていないものに
なればつきません
固定なら解除されてまた登録されてということかもしれません
434 :
422 :2009/07/15(水) 08:06:51 ID:jv7WIf6Z0
>>425 ありがとうございます。
よくわかりました。
何でも自分がネット上でつるし上げられてるみたい何ですが ネット上で吊るしあげられてるとしたら何処にありますか?
>>435 その質問は
「世界のどこかに私を嫌ってる人がいるらしいんですが、どこにいるんでしょうか?」
と聞いてるようなもんです。
とりあえず、Googleで自分の名前を検索でもしてみるといいでしょう。
437 :
427・429 :2009/07/15(水) 12:24:57 ID:FgotEite0
>>431 ID変わっていますが、427・429です。
朝自宅のPCで確認せずに出勤したので昼休みになって
しまいましたが、詳しいレスありがとうございました。
>>432 >>433 レスありがとうございます。
なぜかP2経由じゃなくても普通に書き込みはできます。
P2経由にした時にたまに―{}@{}@{}-が出ます。
ちなみにIPアドレスとは、登録時のメールアドレスのことでしょうか?
もう一度●を買い直さないと治らないということでしょうか?
恥ずかしい質問のような気がしますが教えてください。
439 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 13:36:12 ID:/3vxVU2l0
すんごい初歩的な質問をさせて下さい。 みなさん誰かのレスに返信する時に>>100のように出ますよね。 これってどうやって出すんですか? すっごく初歩的ですいません。教えて下さい。
440 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 13:57:51 ID:R8btZWZO0
442 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 14:21:19 ID:/3vxVU2l0
443 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 14:22:07 ID:thzE6PiV0
うちの会社の常務のズボンのちゃっくが常に半開きなんですけどどうしましょう?
>>441 この書き込みはP2経由でもなく、●もログインしていません。
ねぎまは出ないと思いますがどうでしょう?
ねぎまが出るのはP2経由の時だけで、それも毎回ではなく数回の書き込みに一度、もしくは連続して出ますが、なぜかまた元に戻ります。
ちなみに風呂敷のURLで確認したらBBQではないと出ますが、やはりたまに―{}@{}@{}-が現れます。
>>444 に付けたし忘れスマソ
運営にも書いてみます
446 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 14:42:34 ID:eHINawte0
>>436 ありがとうございます
しかし名前ではなさそうです
>>447 ありがとうございます。
そんなスレがあるとは知りませんでした。
ちなみに、P2使わず運営情報には普通に書き込めました。
でもなぜか運営(臨時)では「referer情報が変です。」というエラーになりましたが。
同じ運営でも臨時は何か違うのですね。
449 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 15:48:23 ID:0I5Uoae00
ぼくは同級生の女の子が気になり勉強に身が入りまん。 夜はベッドで女の裸を想像してオナニーを何度もしています。 最近はチンチンが赤くなってきた異常でしょうか。
最近は「チンチンが赤くなってきた異常」です。
荒らしとしか思えんが、一応念のため…
>>449 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
壁板とは何でしょうか?そしてどうやって行くのでしょうか?
455 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 18:06:57 ID:JWuT6ROX0
456 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 18:08:37 ID:JWuT6ROX0
設定について詳しく解説してる所はないでしょうか?
test
基本設定のすべてです。
>>461 ”何の”基本設定だ。
携帯メニューの設定かブラウザの設定か板の設定か鯖の設定かetc…
ここまで書かないと分からないのかね。
>>461 ”何の”基本設定?携帯、PC、専ブラ?アニメの設定とかってオチはないよね?
携帯の基本設定です。
>>464 具体的にはどうゆう設定項目のことを言ってるんだ?
ちなみに2ちゃん関係なかったらスレチだぞ
467 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 19:13:27 ID:1yKB6ZIH0
windows xp sp3 (pro) のデスクトップ設定についての質問をしたいのですが、 2ちゃんねるパソコン初心者板の質問スレの該当スレ複数は荒らしてる人がいて、 まともな回答が期待できません。 どうしたものかと思っています。もっとマニアックなスレの方がいいのかなとも。 アドバイスくださいませんか?どこに質問すると茶化さず相手にもらえますでしょうか? 自分でも調べてるのですが、なかなか成功しませんので、必ずしもできるとは限らないのですが。 ちなみに質問内容はこれです。 windows xp pro sp3 geforce 9300mgs デスクトップの背景をまっ黒に設定して、デスクトップアイコンも非表示に設定しています。 ですので、後は下に灰色で表示されてるタスクバーを消せれば完全真っ黒デスクトップの完成です。 それが希望なので、タスクバーを自動的に隠すという設定にしてみましたが、隠れても1ミリくらいの灰色線?(立体線?)が残ります。 液晶ですので、焼き付きが起こる可能性はほとんどないと思いますが、なんとなくこの一本線が気になります。 なんとあ完全真っ黒のデスクトップを完成させたいです。 動画など見るときなどはデスクトップは真っ黒の方がとても雰囲気が出ていいのです。
469 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 19:45:07 ID:1yKB6ZIH0
>>468 ありがとうございます! いってましります!
470 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 19:58:57 ID:bCG6ijpe0
助けて下さいおねがいします(;_;) PC一般に書き込めないのですみませんがここで質問させていただきます 強制終了→再起動→ログイン→デスクトップ真っ暗(アイコンたちも無) という状態です。 今いきなりヘルプみたいなものが出てきて そのリンク先からIEのウィンドウを出しましたが、 もし今開いている窓を何かの拍子で消してしまったら もうIE開く方法がないです。(説明下手ですみません) ちなみにヘルプには「ワイヤレスネットワークの問題」と書かれていました。 あと、普通なら下に開いてる窓の名前?がでる帯があるじゃないですか。 それもでないのですが、それだけでも出す方法はないでしょうか(;_;) さっきまでcabosをやってたんでウイルスかな・・・ どうしても今日中にPCでしないといけないことがあるので 焦ってます どうか助けて下さい
携帯の専ブラについて質問があるのですが、ここでしてもいいですか?
475 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 21:20:17 ID:azmCuZCR0
sage、ageについて。下げたい時上げたい時って気分で決めるんですか? どう使い分ければいいのか分かりません。
>>475 >>142-144 ということでたいていのスレはsage進行。質問スレはageた方が
初心者に目立つからいいけど、回答者はほとんどが専ブラを
使っていて、書き込みはsage設定になっていることが多いから
無意識にsageになっていることが多い。
意図的にageたほうがいいのは、実況板で特定番組のスレが
ある場合くらいかなあ。番組開始ちょっと前にageておいて誘導する。
478 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 21:55:09 ID:R3KjPvfl0
>>468 本当にありがとうございました。
もう返事もらいまして、一瞬で解決です!
本当に感謝しています、
479 :
473 :2009/07/15(水) 22:05:32 ID:ABKph2PLO
>>474 ありがとうございます
携帯から専ブラを使ってNGにしたいIDがあるのですが、
IDを入力しても途中までしか入力されず、NGに出来ないIDがあります
もしかしたらIDに記号が含まれてるとダメなんでしょうか
ちなみに専ブラは2ch mobile menuってやつです
すみません。 スレッドの立て方を教えていただけるところはどちらになるでしょうか。 よろしくお願いします。
481 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 22:08:36 ID:vTYQqgf90
pcで板内でのスレタイ検索はできますか?
早速ありがとうございます。今は携帯からなのですが、パソコンをたちあげればできると思います。
すみません。まちがえました。意味不明なことをしてごめんなさい。
485 :
初 :2009/07/15(水) 22:14:49 ID:e9ANPcLBO
>>424 様
ありがとうございます。
えっと
メールなどで、
〇〇〇←
ってよくくるのですが、その矢印の意味がわかりません(T_T)
教えて下さいm(_ _)m
486 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 22:23:18 ID:azmCuZCR0
476 ありがとうございます。ところで専ブラってどうやってつかうんですか? PCからしか書き込んだことなくて。携帯からはなぜか書き込みできません。
>>485 >>1 >「2ちゃんねるに関する」どんな初歩的な質問でもOKです。
他で聞いたとしても、○○○に具体的に何が入るのか、
その一文だけが来るのか文章に含まれているのか、
そもそもそのメールを送ってくるのは誰なのか、
相手には尋ねられないのか、など質問としては
いろいろ問題点がありすぎて誰にも答えてもらえないと思うぞ。
490 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 23:55:22 ID:zjH97SZ7O
お気に入りスレは何件まで保存できるのですか? 現在30件登録していて、31件目を登録したら上書きで始めのスレが消えてしまいました。
491 :
ひよこ名無しさん :2009/07/15(水) 23:58:11 ID:qd2nWSooO
デジカメで撮った動画をiPodに入れる方法があれば教えて下さい
>>491 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
493 :
423 :2009/07/16(木) 06:48:58 ID:fegt7aR6O
>>488 文章として入ってます。
例えば
無理←
わからないw
みたいな感じです
>>493 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ネットもメールも何年もやってるが、そんな用途見たことがない。
考えらるとすれば、その言葉に注目してほしいんじゃないかと思うが、
そもそもその例文が意味不明。前後の文章も何もないから流れがわからない。
まぁ本人に聞くのが一番早いんじゃないかと。
>>493 「メールなどで」とか言われてもね。
とりあえず
>>1 の一行目を声に出して10回読むべきだと思う
すいません。この所、自分がROMってるスレで… ―{}@{}@{}- こんなのが付いている人がいるんですが、どうしてこんなのが付いているんですか?
>>497 プロクシを経由している人はそう表示される。
実際にプロクシを利用しているというより、
P2経由で書き込みをしていてそう表示されてることが多い模様。
>>432 >>433
>>498 サンクスです。
「お前、焼かれたな」とか何かゴタゴタした会話があったので、てっきり何かやらかして運営にペナルティ食らった人かな?と思ったんですが…
そうでもない事があるんですね、すっきりしました。
500 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:05:42 ID:0O+xTnA/0
過去スレみれた所がアドレス変わってしまいました 新しいアドレス教えて下さい お願いします
501 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:06:47 ID:0O+xTnA/0
すみません 2ちゃんの各板の過去のスレです
よく引用コピペなどで文冒頭に>が入っていますが これはわざわざ記入しなくても勝手につけるやり方があるんでしょうか? 普通にコピー、貼り付けしただけではつかないんですが 例 >今日 >公園に >行く >←こういうのです
>>503 レスありがとうございます
Jane Styleを利用していますが知りませんでした
505 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:23:51 ID:0O+xTnA/0
有難うございます 23ch.info ここが繋がらなくなりました
506 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:23:52 ID:QKuOvTj6O
教えて下さい!!!昨日レスが1,000までいったスレは今日落ちますか?明日?最長でどれくらい残りますか?詳しい人、教えて!!!
>>504 スレチガイな回答になるけど、
引用したい番号をクリックして「引用付きレス」で引用符付きでコピーできる
>>505 先日から繋がらないようです。
落ちているのか閉鎖なのかは不明です。
510 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:28:34 ID:0O+xTnA/0
>>508 様
たびたびすいません
有難う御座いました 感謝
512 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 11:50:25 ID:XcabOK8/O
初めまして、こんにちは。 お聞きしたいのですが、 書き込みをすると、別料金が発生する事はあるのでしょうか??
被った('A`)
516 :
512です。 :2009/07/16(木) 11:56:37 ID:XcabOK8/O
テスト ってスレッドは何をするところなんですか?
>>517 書き込みのテスト。うまく書き込めるか心配な人が使う。
単純な書き込みのほかにも、レスアンカーをちゃんとつけられるか、
sageられるか、トリップがうまく変換されるかなど、確かめたいことが
ある時に使えばいい。目的を限定したテストスレもある。
テストスレ以外でテストするのはだめ。このスレの
>>455-456 とか
>>460 とかね。他の人には役に立たないどころか邪魔なだけだから。
519 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 14:22:04 ID:OBIeV82sO
はじめまして、おねがいします 娘(狼)板で、みんな名無しさんになっているので、自動でなるのかと思い、名前欄を空白で書き込んだら、ダーッと数字が羅列されました。 これってなんですか? 他の板では、このようなことがなかったもので。
>>519 モ娘(狼)板と通信技術板はデフォルトの名無しさん(名前欄を空欄にした時の名前)が
「fusianasan」に設定されている。「fusianasan」は特殊な名前で、書き込んだ人の
リモートホストに変換される。
狼では名前欄に「名無し募集中。。。」と入れて書く人が多い。
521 :
519です :2009/07/16(木) 14:33:38 ID:OBIeV82sO
>>520 ありがとうございます。
それは知りませんでした。
勉強になりました。
522 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 14:44:20 ID:AMMk1Bu20
テンプレに何も書いてない場合、 次スレ立てるのはレス番900〜999の誰がよいの? 教えてエロい人
523 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 14:45:26 ID:j+70rhNS0
スレ立て規制ってありますけど、あれはどうして起こるんですか? 何回もスレを立ててるから? それとも他の理由ですか?
524 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 14:53:33 ID:j+70rhNS0
あと、すいません。 「やる夫」ってありますけど、 あれはどの板で投稿されているのですか?? また、他のまとめサイトにやる夫がシリーズでまとめられていますが、 2ちゃんに投稿されたやる夫は、依頼なしに誰かが勝手にまとめてくれているのですか?
525 :
株価【280】 :2009/07/16(木) 15:46:36 ID:5xKl40SfP
ニュウ速VIPのVIP警察ってなんなんですかぁ? 2チャンネル歴半年のアチシに教えてくりゃれ
526 :
sage :2009/07/16(木) 17:09:41 ID:ctlsXZLyO
あ
>>524 いわゆるやる夫で学ぶ〜とかのシリーズはVIPで貼られるのがほとんど
529 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 17:58:58 ID:bLIkhSzF0
>>525 VIPは流れが速く、削除依頼も削除人の削除も追いつかない。
そこで、出会い系などローカルルールに反したスレを、
一般ユーザー自らの手でスレストするために作られたVIPの自治組織。
スレストにはbeポイントを消費するvipstopというVIPだけの機能が使われている。
ただ、実際活動内容は曖昧でふわふわしており、
活動したり活動してなかったりする。半分遊びに近い。
530 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:04:02 ID:bLIkhSzF0
531 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:12:41 ID:c7wjdxPxO
書き込みをするとサゲろ粕と言われます。 サゲ方を教えて下さい。
532 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:13:54 ID:bLIkhSzF0
533 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:18:25 ID:ZR5G62NUO
携帯電話使っているんですけど、まちBBSのスレッドが20個までしか表示されません。
534 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:19:41 ID:bLIkhSzF0
>>533 まちBBSは2chではありません。まちBBSで聞いてください。
535 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:24:37 ID:ZR5G62NUO
>>534 そうなんですか?
ありがとうございます!
すみません。教えて下さい。 書き込みをした後、 >書きこみが終わりました。 画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。 が出ますが、画面は書き込んだスレッドではなく掲示板に切り替わってしまいます。 そこからまた書き込んだスレッドを探してクリックしてるのですが、 >書きこみが終わりました。 画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。 の後に、書き込みをしたスレッド画面に切り替わるにはどうしたら良いですか。
537 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 18:35:08 ID:bLIkhSzF0
538 :
522 :2009/07/16(木) 18:37:05 ID:AMMk1Bu20
>>527 そーなんですかぁ
ありがとうございました!
>>537 様
あ、なるほど。そうですね、戻れば良いのですね。
早速、有り難うございました。感謝致します。
よろしくお願いします。 gimpo板にはどうやったら書き込めますか?
541 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 20:42:14 ID:O9d8smCl0
ミニノートにしたら 2chがオフラインで閲覧出来ないのです。 履歴のオフラインです。 Win XPです オフラインでも見るにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。
544 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 21:10:23 ID:bLIkhSzF0
545 :
540 :2009/07/16(木) 21:21:41 ID:0drPxns10
>>543 >>544 ありがとうございました。
543から入ったら、書き込めました。
私が検索で拾った板は、543から入る板と同じ板でも
何故か書き込み欄自体がないので…
ありがとうございました。
546 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 21:34:26 ID:e6OhJXG/P
すいません質問です。 ヤフー寄生虫のときって、Pを使ってもスレ立てってできないんですか?
547 :
541 :2009/07/16(木) 21:36:04 ID:O9d8smCl0
>>544 ありがとうございます。
試してみます。
548 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 22:01:09 ID:xuhupbyO0
女が男になりすます事を 2ちゃん用語で教えて下さい
ねなべ
550 :
548 :2009/07/16(木) 22:16:51 ID:xuhupbyO0
ありがとう♪
551 :
ひよこ名無しさん :2009/07/16(木) 22:59:39 ID:rRnGqPYbO
801板 数字板 というのはドコにあるのでしょうか。探してみたのですが見つけられなかったのです。 よろしくお願いします。
>>551 BBSPINKにある。PINKは2chではないので自分で探す
数字板は801板のこと
>>552 ありがとうございました。見つけられました。
話しの流れがようやく理解できました。
>>546 TATESUGI規制に引っかからなければ立つ
ごめんなさい。 新しくスレ立てしようとすると「サブジェクトが長すぎます!」というエラーばかり出て立てられません。 長いテンプレのスレを立てるのはどうしたらよいのでしょうか? どなたかよろしければ教えてくださいませ
557 :
555 :2009/07/17(金) 08:45:07 ID:xRJm4sbj0
ありがとうございます と、言う事はテンプレはそのままでOK、タイトルをもっと短く詰めるしかないという事でしょうか? 該当の板ではもっと長文タイトルのスレッドもたくさん立っていて、 以前は長いタイトルのスレも立てられていたのですが、なぜ最近このエラーが出だしたかわかりません。 他に回避策はありますか? 重ね重ねごめんなさい
>>557 どこの板かわからないけど、設定が変わったんじゃない
SETTING.TXTのBBS_SUBJECT_COUNT=を確認してみそ
559 :
555 :2009/07/17(金) 08:54:14 ID:xRJm4sbj0
SETTING.TXTのBBS_SUBJECT_COUNT=ですね。確かめてみます。ありがとうございます。
設定変更だとすれば、今後新規に立てるスレッドは、規定の文字数以内のタイトルでないと受け付けられない
…ということなのですね。
>>558 サマ 朝からありがとうございました。
よろしくおねがいします 固定のIPアドレスを持っているルーターを経由してp2.2ch.netにログインして書き込みを 行おうとしています 事情があり、そのルーターには名称がつけられません 通常のスレには名前欄に「 [―{}@{}@{}-] 」が付き書き込みは出来ますがパー速VIPには 書き込み出来ません。書き込みできるようには出来るでしょうか?
パー速は個人が運営してる外部板。 とりあえず向こうの運用情報あたりでお願いしてみれば?
ありがとうございます むこうに行って見ます
563 :
株価【300】 :2009/07/17(金) 16:01:36 ID:D5nHeTuxP
564 :
○ :2009/07/17(金) 16:12:36 ID:LJtmk2Aj0
hどw
直接的に関係ないことですが2ch ログ倉庫の23chが最近なぜか開けないのです 心あたりある情報をお願いします。
づらペディアへのリンクが変になったものでしょう。
×づらペディア ○うらぺでぃあ だったorz
>>567 書き込みしたレスに突然出て来るものなのでしょうか?
自分は特に何もした覚えはありませんが…?
>>569 べっかんこは、特定のキーワードに、自動でリンクを付けるお節介な機能があるよ。
多分、他のメニューで見ると正常に表示されていると思う。
572 :
ひよこ名無しさん :2009/07/17(金) 23:19:36 ID:SaGnQwMdO
アク禁依頼とか規制依頼をする事って出来ますか?
できるわけねーだろ
>>572 出来ません。
なぜなら規制やアク禁を決めるのは運営次第だから。
それよりスルー力を上げましょう。
a
576 :
ひよこ名無しさん :2009/07/17(金) 23:35:26 ID:dJ31cJGz0
IDを???にするにはどうしたらいいんですか?
577 :
ひよこ名無しさん :2009/07/17(金) 23:53:20 ID:SaGnQwMdO
578 :
ひよこ名無しさん :2009/07/18(土) 00:13:24 ID:aEL9qgdCO
>>570-571 ありがとうございますm(_ _)m
自分の携帯がイカれたのかと思いました
580 :
●@株主 ★ :2009/07/18(土) 01:36:29 ID:ATVq5uWQ0
2ちゃんねるってどういうところですか?
(・(ェ)・)クマー
(゚д゚)ウマー
すいません質問です。IDは一つのIPに一つのIDと聞いていますが 他の人とIDがかぶるなんてことはあるのでしょうか?またそれを 防ぐ方法はありませんか? じつはある板で粘着荒しと自分のIDが一緒でいやな思いをしました。 よろしくお願いします。
>>583 ラウンジクラシック?
あそこはp2を使ってる人は同じIDになるけど。
知ってる人がほとんどだろうから「あ、IDかぶったね」でいいと思う。
他の板でもIDかぶることはあるし、気にしない〜。
>>583 あえて、IDはかぶりやすい仕組みになっているそうです。
なんでも、500人居れば、約半分の可能性でかぶりIDが1組できるそうな。
というわけで、事前に防ぐのは無理です。
>>583 IDの算出にはIP全部ではなく一部分を使います。
ですから1つのIPに1つのIDではなく、複数(確か1024)の
IPに1つのIDが対応することになるので、かぶることは
普通に発生します。
1対1対応だと、IDから逆算してIPを特定される恐れがあるため
このようにしています。
>>586 追記
1024じゃないようですね。どうも65536のようです。
要するに、IPアドレスをドット付き10進法表記したとき、
後ろの2つの数値しか使っていないようです。
(192.168.0.1なら0と1、111.122.133.144なら133と144)
4つの数値はそれぞれ0から255までの256通りですから、
256の2乗で65536個のIPが1つのIDに対応します。
IPアドレスの前のほうの値はプロバイダごとに違います
(前の2つの数値それぞれが1つのプロバイダに対応
しているわけではなく、もっと複雑ですが)
つまりまったく別のプロバイダを利用し、住んでいる場所も
まったく違う人同士でも、たまたまIPの後ろのほうが一致
していればIDがかぶってしまうわけです。
588 :
565 :2009/07/18(土) 20:33:40 ID:szN24bNt0
ttp://www.23ch.info/ このサイトのスレッドログが
収納されてるこのHPが、なぜか
開きません。閉鎖でしょうか
サイトのメールアドも出ないんで
訊くに訊けません。知ってる方教えてください。
589 :
588 :2009/07/18(土) 21:30:09 ID:szN24bNt0
検索で諸事情がややわかりました。 失礼しました。 大変になってるのですか?
>>589 自分だけ分かったら良いんですか?
知りたい人もいるかも知れませんよ
いや、スレ違いと言うか板違いなので解決法とか報告は要らないです
593 :
589 :2009/07/18(土) 22:22:58 ID:szN24bNt0
要するにそこの過去ログを参照 したくてもサーバーダウンか? なにかで原因がわからないのです。
すみません、どこへ質問してたら良い内容か検討がつかず 相談出来そうなスレを探してこちらへ辿り着きました お知恵を貸して下さい 【前提】 ・当方、舞台の裏方職で有限会社の契約社員、低収入 ・会社から派遣され、劇場の管理人をしている (要は現勤務先が会社じゃない) 上記の状況でJR東海のEX予約入会申込みを何度かトライし その度に審査に落ちています 同じような環境で審査を通った方がいるのかどうか また、その時申し込んだ内容と照らし合わせ アドバイス頂けるようなスレを探しています 鉄道関係で探したら良いものか、職業的な方向からせめたら良いものか 検討がつかず迷っています 最適なスレをご存知なら誘導して頂けたら幸いです
597 :
594 :2009/07/18(土) 22:51:28 ID:qK/bvBKK0
>>595 >>596 どうやらスレチだったようで、申し訳なかったです
もう少し自力でもなんとかしてみます
誘導頂きありがとうございました
回答者ではなくて質問者に教えてやるといいよ
600 :
ひよこ名無しさん :2009/07/19(日) 13:52:42 ID:NUnXSumFO
こんにちはm(__)m 質問なのですが、ある板の「ぬるぽ・ガッ」スレでの話です。 つい先程、いつもの様に打って〔書〕を押したところ、こんな画面になりました。赤い字で もちつけ2.0 710[zzz:710合い言葉は「みーライオン」] と、出ました。何度か試したんですが同じです(泣) その画面を初めて見るまで 普通に問題なく出来てたので、困ってしまいました。 どなたか、教えて下さい。
601 :
600です。 :2009/07/19(日) 13:54:15 ID:NUnXSumFO
こちらには書き込めました。 ageて、ごめんなさいm(__)m
603 :
600です。 :2009/07/19(日) 14:09:43 ID:NUnXSumFO
>>602 さん、ありがとうございます。保存して、ゆっくり読みたいと思います。
ちょっとだけ見ましたが
私の場合、前レスの人がアンカを付けて「ガッ」と書いてて《書き込み出来た時も出来なかった時も同じシチュエーション》で
私が「ぬるぽっ」のみしか記入しなかったからでしょうか?
決して嫌がらせなど、した事はありません。
604 :
600です。 :2009/07/19(日) 14:28:01 ID:NUnXSumFO
たびたび、すみません。
今テンプレを読み分かりました。
前に書いた(自分の)レスと重ならないように気を付けて書き込みます。
こちらで前にも詳しく調べず質問しました(__;)
>>512 ですが
成長してませんでした。
すみません、ありがとうございました。
605 :
ひよこ名無しさん :2009/07/19(日) 15:08:50 ID:PodzDTLB0
テスト
606 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 03:03:27 ID:mHJYo8920
ふと「やる夫シリーズ」を作ってみたいと思いました。 シリーズにしたいのですが、1週間ごとに話を投稿したい場合、 自分でまた別のスレを立てていいのですか??(第2話みたいな感じで) それとも前回の続きで同じスレに続けて書かなくてはいけないのですか?? というか、時間が経ってしまったスレを復活(?)させる方法すら分からないのですが・・・ 素人で本当にスイマセン。。。 教えてくれる方がいたらとても嬉しいです。
>>606 まずは一つのスレを使い切る。
使い切る前に新しいスレを立てると、それは重複スレ、削除対象となる。
時間が経過しすぎてそのスレがdat落ちした場合は新しいスレを立てても問題ない。
とはいえ・・・
そんな質問をするということは、全然空気読めてないってことだよね。
何をやるにしても、とりあえずは空気が読めるようになるまでROMった方がいいと思う。
608 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 03:22:30 ID:ytXhlY4mO
携帯から書き込んでますが、1番下の‘立’とか‘AA’の使い方がわからないのですが?
>>608 試してみて、それでも分からないのであれば
それはきっと君には必要ないものだから使わなくてもいいんじゃね
610 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 03:38:43 ID:ytXhlY4mO
>>609 軽くここの流れを読んでみましたが、返答が冷たくないですか?
それが初心者にたいするあたり方ですかね?
カスッ!!
>>610 「〜ですが?」という質問の仕方が気に入らない。
612 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 03:54:44 ID:ytXhlY4mO
>>611 はぁ?言ってる意味わかんね
あんた管理人か?
上から目線が腹立たしいですね
ほんとに人間ができてそうですね
わかります
>>612 ん。
君が理解できなかろうが腹を立てようが俺は困らない。
態度を改めるつもりがないなら俺以外の回答者が来るのを待つか、あきらめろ
614 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 04:58:25 ID:ytXhlY4mO
>>613 他にも答えてくれる人いんのね
じゃ、死ねよ
夏ですね
てすと
test
618 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 08:29:32 ID:JugP+9tI0
test
619 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 09:34:53 ID:mxVUlF7X0
夏休みだから age
てす
609は理にかなっている答えだと思う
622 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 16:52:08 ID:nQLnFUS9O
2ちゃんねる初心者です。初めて書き込みします。 会社が誹謗中傷され削除依頼をしたいのですがどこへ行けばいいのでしょうか? ちなみに携帯電話しか無くパソコンは持っていません 宜しくお願いします
>>622 法人からの削除依頼はPCが必須なので
携帯しか持っていないという時点でどうにもならないんだが、、一応回答しようか。
削除要請に行く。削除整理ではないので注意。
依頼する際には、正式な社名、社の正式なメールアドレス、担当者の正式な肩書が必要になる他
削除ガイドラインと削除依頼の注意を熟読の上、正しい書式で依頼を出さなければならない。
しかも、それらが完璧であったとしても削除人の判断によっては受理されるとは限らない。
624 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 17:01:22 ID:nQLnFUS9O
>>623 それでは個人からの場合は携帯からでも大丈夫なのでしょうか?
>>624 会社が誹謗中傷されたという理由である限り、法人からの正式な依頼でないと受理されない。
だから、個人として何とかしようと思うなら別の理由をひねり出さなきゃならなくなるが
それで受理してもらえるかどうかは・・・かなり望み薄だと言わざるを得ない。
個人の場合でも削除ガイドラインと削除依頼の注意を熟読することは必須なので
とにかく目を通してみたほうがいい
http://c.2ch.net/test/-/guide/i
スレの下に ーこういうスレも見ています... この表示は携帯から利用した場合も 反映されるんでしょうか?
>>627 さん
すぐ理解できました
ありがとうございました
629 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 17:32:20 ID:nQLnFUS9O
>>625 さん
ご丁寧にありがとうございました
それではどうにかしてパソコンから書き込みます
尚、法人以外の削除依頼は携帯からも書き込みOKという事ですね
ありがとうございました
>>629 いや、微妙に誤解を招く書き方をした俺が悪いんだが
法人からの依頼だけがPCでなければならないのではなく
削除要請板で扱う案件の場合はフォームを使わなければならないので
フォームに対応していない携帯からでは受理されないということ。
URLの最後の /i はONとOFFの切り替えを意味するらしいのですが何についてのことですか?
632 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 17:46:17 ID:nQLnFUS9O
>>630 それでも、削除要請板か整理板のどちらかでIPがDoCoMoやソフトバンクなど、携帯からの書き込みで依頼してる方を見ましたよ?
とりあえず携帯からの依頼は可能という事なのですよね?
すみません、
>>631 のURLというのはhttp〜のことで、2チャンネルのURLのことです。
636 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 18:18:32 ID:olM7yYbDO
初心者質問ですみません。 自分の携帯で撮影した画像を参考資料として提示したい場合とか…… どこに置いてリンクさせるのが一番簡単なんでしょう?
>>636 ここは、『2ちゃんねるに関する』質問スレッドです。
あしからず・・・・・・・・
>>635 ありがとうございます。
残念ながら板単位のようなので、代替できないようです。
スレッド別がいいのですが、なかなか見つからないようです。
もしかしたら無いのかもしれませんね・・・。
639 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 18:33:25 ID:i9RljHZ/0
なんで「2ちゃんねる」なの。 あえて「2」を選んだ理由教えてください。
640 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 19:28:20 ID:WTeVxAdc0
はじめまして よろしくお願いいたします。 最近ニュー速板(痛いニュース?)を初めて見たんですが 皆、名前欄に花の名前と地域が出ているのが不思議です。 あれはわざとですか? それとも暗黙のルールですか?
>>638 あなたが望むものかどうかは分からないけど。
専用ブラウザの中にはスレッドごとの「勢い」を表示してくれるものもある
>>639 もともと存在した「あめぞう」という掲示板の後継だからとか
テレビの2チャンネルがビデオとかゲーム用に使われることから「何でもあり」という意味で採ったとか
諸説あるが定かではない
>>640 ランダム名無し機能。
642 :
640 :2009/07/20(月) 20:07:42 ID:WTeVxAdc0
>>641 様
ありがとうございます!
ということは「番組の途中ですが名無しです」
と出てきた場合はわざと名前欄に
「番組の途中ですが名無しです」と打ち込んでるんですね。
なんか今までさまざまな「名無しさん」が一般的だと思ってたので不思議に思いました;
ホントすっきり!ありがとうございました!
>>640 ちょっとよくわからなかったけど
ランダムだから打ち込むんじゃなくて名前を空欄にしたらランダムで〜名無しって出るってことじゃないかい?
644 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 21:11:35 ID:wiSTXhVa0
まちBBSは、正式な2ちゃんねるではないのでしょうか?
>>644 創設者は同じだけど、互換性があるだけの別物。
ルールも全く違う。
646 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 21:24:11 ID:AfVxbN6B0
643みたいに名前に リンクできるようにするためには どうやったら、いいのでしょうか? よろしくお願いします
647 :
640 :2009/07/20(月) 21:32:33 ID:WTeVxAdc0
>>643 様
そうなんですか!
んじゃ大方は花の名前+地域、まれに「名無しさん」なわけですね!
納得です!
ありがとうございました☆
648 :
ひよこ名無しさん :2009/07/20(月) 22:05:27 ID:0TLSbC3C0
>>645 さん
お返事をありがとうございます。
ル−ルも全く違うというのは、どういった事でしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
こんにちはm(__)m 質問なのですが、ある板での話です。 つい先程、いつもの様に書き込んだところ、 「30代のオッサン」とか「関西人」と言われてしまいました。 2つとも当たっているのですが、なぜわかったのですか? どなたか、教えて下さい。
>>650 根拠は無いと断言できる。
書き込んだ内容から推察された可能性があるし
まったくのあてずっぽうが偶然直撃しただけということもありうるが
どちらの場合も100%特定されたのではなく、あくまでハッタリだ。
あなたのコンピュータがハッキングされているとかそういうことはまずないので安心していい。
この手の質問をする奴は回答を信用しない場合が多いので面倒だから先に言っておくけど
あなたが回答を信じなかったとしても答えは変わらない。
>>650 たまたま当たっただけか
>>651 さんのおっしゃる通り書き込みから推測しただけかどっちかでしょう
地域はニュー速などでは表示されますし、fusianasanに引っ掛かるとリモートホストが表示されますが、どちらも覚えがないなら全くの憶測です。
653 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 02:06:33 ID:Sj83Q7uv0
654 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 03:10:26 ID:9iS0mxhYO
携帯から書き込みした場合誰が書き込んだとか相手を特定することは出来るんでしょうか? 携帯から書き込みしたんですが、ソフト使って突き止めてやる的な事言われたので…
まぁでも実際はばれるよ あんま荒らしはしない方が吉
そうだね。 100%確実に当てるのは不可能だとしても 自演が下手なやつとか文章に分かりやすい特徴がある相手ならだいたい一目で分かるし 2ちゃんねるに慣れていて洞察力に優れていて勘も鋭いような人なら 自演がうまいやつが相手でもあっさり看破するかもしれない。 見破られて困るようなことは最初から書かないのが究極の対策だね
658 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 06:44:03 ID:9iS0mxhYO
丁寧に教えて頂きありがとうございます。 自演とか荒らしとかではなくて、実際に携帯番号や名前など割り出せるのかを知りたかったんです。
>>658 違法行為をして警察が動かない限りは無理
649さん ありがとうございました 本当に助かりました また、分からないことが ありましたら、その時も よろしくおねがいします
初歩的な質問ですみません よく「単発IDの奴・・・」って書き込みがあるのですが 単発IDってどう言う意味ですか?
662 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 10:31:59 ID:Gp4gdN3+0
>661 広義として一回しか書き込んでないID これとは別にID変えていてあたかも別人の振りして書き込んでる奴の可能性もある 書くだけ書いて逃げるみたいなイメージかな
>>662 >>663 ご親切にありがとうございます
基礎的な書き込みはできるようになりましたが
まだまだ知らないことがあり
ロムりながら脱初心者、頑張ります
665 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 12:09:20 ID:zCww47AyO
すいません質問があります。 就職板と中途板てどこにありますか?
667 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 12:26:51 ID:zCww47AyO
>>666 ありがとうございます。
助かりました。
668 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 12:43:24 ID:INqScRSb0
初心者で申し訳ありません。 まちBBSで書き込みをしたら、 私の書き込みが全部消されました。 削除人がいるのでしょうか? それとも管理人によって削除されたのでしょうか?
Q.まちBBSについて A.「まちBBS」は「2ちゃんねる」ではありません。質問はまちBBS会議室へ。 ▼携帯用▼質問スレッド 34 より
670 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 13:11:37 ID:zu5yAXH6O
携帯からbeにログインして、ニュース速報板などでスレを立てる方法ってありますか? beにログインしてスレを立てようとしてもbeにログインしてくださいと表示されてしまうのですが…
671 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 13:15:31 ID:RZcPT9G90
今日のお天気に関して語り合う板・スレってないでしょうか?
オカルト板で 1000まで書き込まれたレスは何日たったら見えなくなる(短パン)のでしょうか?
>>674 ×レス 〇スレ
ちなみに携帯です
お願いしますm(_ _)m
676 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 15:19:49 ID:wQqNEpm20
>>674 オカルト板がどうだかは詳しく知りませんが、
通常の板では24時間程度でDAT落ちします。
677 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 15:29:50 ID:XV9KJByu0
<<1 テスト
スレ違いならスミマセン。 携帯から捨てアドって取得出来ますか?
>>678 >>1 初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
スレチガイですが可能です。
検索すればすぐ出てきます。
681 :
○ :2009/07/21(火) 17:05:15 ID:9UpaOSsEP
誰か代理で削除以来出してくれる火といませんか?IPがでるのが嫌で かといって代行スレは書式がめんどくさいです
どこで検索すれば良いですか?
683 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 17:15:08 ID:SC5R8UK4O
携帯からなんでございまするが、1番したの‘AA’とか‘立’とか使い方がわかりませぬ。普通は説明する板が最初にあるものではなかろうかそうろう
>>683 立‐スレ立て
(携帯からのスレ立ては強運が必要。●があれば多分大丈夫)
AA‐AASのリンク表示
AAS‐携帯でもAAが見れるように、書き込みを画像化する機能。
687 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 18:41:36 ID:/PYL4JTD0
すいません 掲示板で sageて といわれたんだけど意味が分かりません。 どなたか教えて下さい。
>>673 さんありがとうございました!助かりました
689 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 19:04:06 ID:SC5R8UK4O
>>685 おお!ゴッド!
あんたは、昨日のカスとはちがいますね
690 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 19:06:03 ID:/DPnoZ/CO
イメピタ画像を2CHに貼りたいのですがやり方を教えて下さい
>>683 2ちゃんねるがそんなに親切なところだと信じているといやな思いをいつかする
しばらく書き込まずに読むだけにしたほうがいいです(マジレス)
692 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 20:00:33 ID:SC5R8UK4O
携帯からなのですが、1番下の‘設’の使い方がよくわかりません 2ch総合案内の中に説明はないのですか?
694 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 20:09:18 ID:/DPnoZ/CO
695 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 20:13:47 ID:SC5R8UK4O
>>693 どうして、あんたらはそう冷てぇーんだよ!
使わなくていいなら、なんであるんだよ?
>>695 beや●設定の項目。使わない人がほとんど
698 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 20:50:35 ID:SC5R8UK4O
>>698 意味わかんないなら使う必要もない。
意味分かる人しか使う必要ない項目だから。
701 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 21:17:25 ID:ypFjuxGpO
ブーン系小説を漫画かなんかにしてみたいんですけど、まとめサイトとかにある小説の内容をそのまま使いたいと思ったら、作者のかたに許可をとらないとやっぱりまずいですか? またその場合は、匿名性の高いこの掲示板では作者のかたとコンタクトをとるのは無理なのでしょうか。
厳密な法解釈はともかく、2ちゃんの慣例として商用にしないんだったらちゃんと出典を明記すれば問題ないと思うよ。 商用にするなら諦めた方がいい。 仮に作者と名乗る者とコンタクトを取ったとしても、その小説をあげたときにばれていない鳥を使っていない限り本人だと確認するすべがないから。
703 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 21:41:33 ID:SC5R8UK4O
>>702 回答ありがとうございます。
トリップだけだと、本物作者さんであるという信憑性がないということですね。
漫画ならコピー本にして、同人イベントで小部数を配ろうと思っていますが、有償よりは無料で配るべきでしょうか。
>>704 トリップばれしてなければ証拠になるかも知れんが…微妙だな。
イベントで配るんだったらはっきりと出典が分かる形にして、抑えた値段で売ればいいんじゃない?
ただ個人的な考えが混じってるから保証はしないぞ。出典がパートスレならそこで意見を聞けばいいと思うんだが…
>>705 作者さんから直接許可をいただくのは難しいみたいですね……。
作るときはきちんと2ちゃんねるのどの板の何というスレッドか、と「漫画≠原作」みたいなことを表紙・裏表紙・奥付に書いておくことにしますね。
今描いてみたいなと思っている作品はまとめサイトで見つけたもので、書かれたのは一年以上前らしいので難しそうです……。そのスレッドがあったであろう板に新たにスレッドをたてて意見を聞いてみようかな。
>>706 板にもよるが、単発質問スレは嫌がられるからやめておいた方がいい。
本当に大手の出版社から出すとか言うなら話は別だが。
何でも質問スレがあればそこで。なければ関係ありそうなスレで。
それもなければ意見聞くのは諦めた方がいい。
くれぐれもスレチ行為はしないように注意な。
そもそも現在の2chへの投稿は、 (2ch規約的には)2chに帰属することになってるしな。 すごく他人事な意見としては、同人レベルなら、 出典さえ出せばそれほど気にしなくていいと思う。 某猫型ロボット漫画の最終回本は例外として、わざわざ同人誌を訴える暇人もいないだろう。 ただ、事前にコンタクトを取ることが可能ならそちらに全力を尽くすべきだが。
>>707 わかりました。まとめサイトの作者のかたの名前を見ると「名無しにかわりましてVIPが〜」でなんだか嫌がられそうな気がしたのでやめておきます。
質問ができそうなスレッドを見つけたら意見をいただこうと思います。
何度も質問してしまい申し訳ございません、ご親切にありがとうございました。
>>708 回答ありがとうございます。
2ちゃんねるの小説なのに露骨に「自分で全部考えたオリジナル作品。著者は自分!」みたいな本にならなければわりと平気っぽいって感じですか。
一年以上前の作者さんがまだ2ちゃんねるにいるかわかりませんが、一応頑張ります。
711 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 23:21:15 ID:DLhkCgQE0
すみませんが教えて下さい。 「sage」って入れたほうがいいよ、と言われたんですが、 どういう意味があるんですか? あと、どこに入れればいいのか、教えて下さい。
713 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 23:27:06 ID:DLhkCgQE0
>>712 すみません。「このページは表示できません」って
ことで見れませんでした。わざわざありがとうございました。
>>713 申し訳ない。落ちてるようです。
age(あげ)
スレッドを、スレッド一覧の最上位に移動させる(上げる)こと。語源は「上げ」。
2ちゃんねるでは、sage(後述)ない限り、書き込みの新しい順にスレッドが配列される(Wikipedia:スレッドフロート型掲示板)
書き込みたい内容はなくても、何らかの理由でそのスレッドをあげたい場合もあり、
(レスがほしい場合や情報を周知させたい場合など)その際には本文に「age」とだけ書かれることが多い。
また、メール欄に「age」と書くことがあるが、これには機能上の意味はなく、
「意識してこのスレッド上げている」という意思表示である。
sage(さげ)
レス投稿時に、メール欄に半角で「sage」と書くと、スレッドの「配列を変えず」に(上げずに)書き込むことができる。
語源は「下げ」 なお、スレッドが下位に「移動」するわけではない。
しかし、他のスレッドが書き込みによって上げられれば、相対的に下位に移動する。
ageると目立つのでみんなが書き込んでくれやすいですが、荒らしや広告の標的にもなります。
スレごとにage進行・sage進行というような了解があることも。
入れる場所については
>>2
716 :
ひよこ名無しさん :2009/07/21(火) 23:38:49 ID:DLhkCgQE0
>>714 大変丁寧なご回答頂きまして、良くわかりました。
とても参考になりました。
今まで不思議に思っていたことが、全部わかり、
ありがたいです。
本当にありがとうございました。
>>715 とても参考になるサイトを教えて頂き、ありがとうございます。
このサイトを見ながら勉強させて頂きます。
ありがとうございました。
718 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 00:32:36 ID:ba25+umB0
amazonで古い中古ゲームを複数買ったら1つずつ配送料かかるんですか? まとめて340円にはならないんでしょうか?
719 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 00:48:30 ID:4PlxFWsnO
ニコ動IDは今一週間でかわるの?
720 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 00:58:04 ID:QX+oehdG0
>>718-720 >>1 > 2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
722 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 01:39:24 ID:4sYCsl+UO
携帯でNG登録する方法を教えて下さい
sageのしかた教えてください メール欄にsageってしてもなりません
725 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 01:49:36 ID:4sYCsl+UO
>>724 出来ました!
ありがとうございました!
726 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 02:11:37 ID:e3VE3uqqO
質問です。まちBBSは携帯からは書けないのでしょうか?何時やっても駄目なんですが・・
727 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 02:14:24 ID:YcpylF450
〆 (‘・`) ↑この顔文字の名前は何ですか?
PCから、あるスレに書き込みをしました(ギコナビ使用)。PCでは自分のレスが見れるのですが、携帯からは見えません。(携帯でも専ブラ?アプリ使用し閲覧しています) これは、実際には書き込まれていないということでしょうか…? 回答よろしくお願い致します。
>>726 「まちBBS」は「2ちゃんねる」ではありません。質問はまちBBS会議室へ。
>>728 書き込んですぐ読み込んだんじゃないか? 携帯にはアクセス過多対策で
「黒山羊」っていうキャッシュ鯖が導入されているんで、黒山羊でのスレデータが
更新されていないうちは何度読み込もうとしても新規レスは読めない。
十分な時間が経った今でも読めないなら、NGワード設定のミスという
可能性もあるんで確認すること。それでも見れないなら、ここより
その携帯専ブラ(名前くらい質問時に書いてほしかった)のスレに
行ったほうがいいと思う。
730 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 07:07:04 ID:b9T1xVWR0
>>721 わかるなら答えれば良いし
わからないならスルーしろ
732 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 07:14:32 ID:7YhRQuRuO
パー速ってどこにあるの?
>>731 ここは、『2ちゃんねるに関する』質問スレッドです。
あしからず・・・・・・・
735 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 08:07:34 ID:8ECZCd5O0
動画の映りが悪いので解決法を相談したいんですがどこで聞けばいいんでしょうか。 探してもyoutubeやニコニコ専用のスレしかないようで・・。 動画はflvでWMP使用です。
736 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 08:14:19 ID:7YhRQuRuO
>>735 「動画」なんていう大雑把なキーワードで検索しているんじゃあるまいね?
WMPを使っているならWMPのスレを探してみるのがいいと思うぞ。
というか、スレッドを探すぐらいなら
よその専門サイトを見て回って解決法を探す方が速そうだ
738 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 08:59:09 ID:e3VE3uqqO
>>729 そうなんですか。ありがとうございました、向こうで聞いてみます。
>>729 まちBBS会議室って携帯で書けるの?
ホスト規制中って出て書けた事が無いけど。
>>739 >>1 >初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
はい、まちBBSは携帯からの書き込み不可です。
>729さん >728です。返答遅くなってごめんなさい。 ご回答、ありがとうございました! 読み込むのが早かったようです… 今朝見たら、携帯からも見る事が出来ました! 次回質問する時は、専ブラの名前も書きますね; → 名前を忘れていました… すみませんでしたm(_ _;)m 丁寧なご回答、本当にありがとうございました!!
こんにちは 質問です 今N-02Adocomoですが 対応のiMonaってありますか? よろしくです
743 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 12:55:52 ID:6Kkdwp5e0
質問です 名前の色が青だったり緑だったりすると思うのですが どういう違いなのでしょうか?
744 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 13:06:59 ID:Jk73YM/O0
◆B7f4OOwbPc ・・・のように 緑色の文字で「菱形+IDの様な文字」を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
745 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 13:09:18 ID:Jk73YM/O0
dat落ちと言われるものがありますが、それが起こる条件を教えて下さい。 また、dat落ちしたスレを復活させて、続きの書き込みをすることは可能でしょうか?
BEのパスと認証コード忘れた時ってどうすればいいのですか?
スイマセン
752 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 13:30:55 ID:Jk73YM/O0
>>747 すごく助かりました。 ありがとうございます!
753 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 13:34:19 ID:Jk73YM/O0
ついでにもうひとつ質問させてください。 たしか一スレの容量が500KB以上になると書き込めなくなる、 って話を聞いたことがあるのですが、その容量はどこに表示されるのですか? またどれくらいの書き込みで500kbを越えてしまうのですか??
>>753 ■おすすめ2ちゃんねる
って書いてあるところのちょっと上らへんに赤字で書いてあります。
正確には512kbです。
基本的に文字だけの普通のスレで512kbを越えることはないです。
大抵AAが連投されていたり、長文が多いスレなどで起こりやすいです。
755 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 13:56:18 ID:Jk73YM/O0
>>754 わっかりました!! ありがとうございます!!
756 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 14:09:29 ID:n1hLExYkO
757 :
756 :2009/07/22(水) 14:11:02 ID:n1hLExYkO
東大京大医進館というスレで9や8や6のスレが見たいです。
758 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 14:13:06 ID:tIiJ9lExO
OSはVistaなんですがタスクマネージャ起動しようとCTR+ALT+DEL押したらずっと読み込み中のまま何も表示されません 強制的にシャットダウンするしかないでしょうか?
>>756-757 2ch外のことなのでよくわかりません。
そちらのサイトで聞いてください。
>>758 >>1 >初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
するしかないですね。
わかりました。 ありがとうございます。 2ちゃんねるの中でこのスレを見る方法はないでしょうか?
>>759 あっ、PCのほうと勘違いしてました
ありがとうございました
763 :
760 :2009/07/22(水) 14:35:17 ID:n1hLExYkO
>>762 どうもありがとうございます。
●はネットカフェからでも使うことは出来るのでしょうか? 有料のようなので契約しないと使えないような気がしますが。
家にパソコンがないのでネットカフェか携帯で見るしかないんですよね。
>>763 使うことはできますが、「有料コース」と書いてある通り、有料です。
もう終了してると思いきや、べっかんこのお試し●がまだ使えるようなので携帯からのみですがこちらからどうぞ
http://ula.cc/
>>764 どうも本当にありがとうございます。
●が使うことはできるということはネットカフェでもその日に使うことは出来ますか?
有料みたいですが特別な手続きをしなくても。
ありがとうございます。
そのサイトで携帯から見てみます。
そのサイトからでも見れなければネットカフェで見るしかないですよね
>>765 ●を購入する手続きと専用ブラウザを導入すればすぐ使えます。
>>764 そのサイトから医進館スレの6や8は検索してもなかったです。
なのでそのサイトからは見れないということですよね?
>>766 それはネットカフェからでもそんなに時間かからずにその日に購入できますか? ●はいくらくらいするのでしょうか?
769 :
760 :2009/07/22(水) 15:01:34 ID:n1hLExYkO
すみません。 ●の購入方法わかりました。 けっこうしますね・・・ お手数かけますがどなたか東大医進館スレの6、8あたりを見れるようにここにURLをはってもらえないでしょうか? 本当になんとか出来たらお願いします。
770 :
756 :2009/07/22(水) 15:03:30 ID:n1hLExYkO
●持ってる方はなんとか6、8、9、10のスレをなんとかお願いできませんか?
>>769 スレのタイトルって何?
イマイチどれか分からない。
772 :
756 :2009/07/22(水) 15:11:39 ID:n1hLExYkO
>>771 わかりにくくてごめんなさい。
>>756 にある河合塾東大京大医進館というスレです。
それの6、8、9、10です
773 :
756 :2009/07/22(水) 15:14:17 ID:n1hLExYkO
ちゃんと細かくいいますと河合塾医進館/東大京大館というスレです お手数かけますがなんとかご協力していただけるならお願いします
774 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 15:15:38 ID:JoGJdGOEO
質問です。 2ちゃんねるの過去ログって永久保存されるのですか? それとも一定の年数が立てば無くなるのでしょうか? 昨日この質問を別板でしましたが1日立っても返答が無い為にここでさせて頂きます。 だからマルチだとは思わないで下さい。
776 :
756 :2009/07/22(水) 15:21:04 ID:n1hLExYkO
>>775 どうもありがとうございます。
ではそのスレを見てみます
777 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 15:24:07 ID:oJ/yWCkW0
ムントスレ
>>773 Googleで検索すると出て来るから、URLをミラー変換機に入るといいかも。
779 :
756 :2009/07/22(水) 15:31:39 ID:n1hLExYkO
>>778 ありがとうございます。
そうなんですか。
ミラー変換器というのは何でしょうか?
>>775 読んだ上での質問ならどうしようもないですね・・・。
781 :
756 :2009/07/22(水) 15:41:17 ID:n1hLExYkO
>>780 すみません。
一度しっかり読んで出直してきます
782 :
756 :2009/07/22(水) 15:53:10 ID:n1hLExYkO
783 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 15:55:21 ID:JoGJdGOEO
>>774 ですがレスをお願いします
それともやはり運営側では無いとわからないのでしょうかね
784 :
756 :2009/07/22(水) 16:11:52 ID:n1hLExYkO
医進館/東大京大館の9のスレだけでもいいので●ある方はなんとか見れるようにしてURLはってもらえないでしょうか? パソコン用のアドレスがわからないので変換できませんし変換できても見れる保証はなさそうなのでなんとかお願いします
786 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 16:18:19 ID:DpVbCKWLO
『ニュース速報』と『ニュース速報+』の違いを教えてください。なぜ、区別されているの?
788 :
756 :2009/07/22(水) 17:28:10 ID:n1hLExYkO
>>785 すみません本当にありがとうございます!
今から変換して見てみます。
本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
789 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 17:30:49 ID:n1hLExYkO
>>787 Googleのキャッシュでは1からせんまでみれないんですよね。
1から1000まで全部見れなくて途中で抜けてるとこがあるんですよ
790 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 17:34:50 ID:UVBIzKCd0
>>>数字ってどうやるんですか?
>>790 専ブラ以外なら今やったように>>を打って半角で数字
792 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 17:41:25 ID:F/hCVivxO
793 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 17:44:06 ID:T+6m+M+40
今まで音楽ファイルをダウンロードしたら「MP3ファイル」として自動的に保存されていたのに、数日前から音楽ファイルをダウンロードしてもファイルの種類が「ファイル」としか記載が無くMP3ファイルとして認識されなくなりました。 どこか設定をイジってしまったんでしょうか? どこを直せば戻りますか?教えて下さい御願いします。
>>793 ダウンロードするのに使ってるソフトの名前くらい書け
ちなみにファイルとなっているヤツは名前の最後に「.mp3」と打ち込めばmp3ファイルとして認識される
携帯からのカキコも規制されることありますか?
796 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 17:56:40 ID:F/hCVivxO
すいません・・Winxpなのですがリカバリをやったあと Windows Update をやろうとすると サーバーが見つかりませんと でてつながらなく、普通にマイクロソフトのホームページに いこうとしても同じでつながりません ほかのところはみれるのですが・・・ これはなにが原因でどのようにすればWindows Update普通に できるようになるのでしょうか?お願いします ここで質問することでなかったらすいません・・
>>796 回答ありがとうございます。
例えばdocomoが規制されるとdocomoユーザー全員がカキコできなくなるのですか?
799 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 18:07:52 ID:14AlTccmO
どうして岡山のことを大都会とか、さすが大都会岡山と言うのですか?
800 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 18:24:04 ID:F/hCVivxO
>>798 そんな事は無い
ピンポイントで規制される
>>799 岡山で大都会だったら大阪や名古屋、東京はどうなるんだw
801 :
756 :2009/07/22(水) 18:57:43 ID:MTsRqF450
>>785 これを携帯ではなくパソコンから見れる方法はないでしょうか?
●を使わずに
>>800 ピンポイントで規制というのは
規制された人が住んでる地域のユーザーという括りでしょうか?
>>803 お前一人。
ドコモなら携帯の識別番号が送られてそれが焼かれる。
なので機種変更しても書けない。
つうか、荒らすなよ。荒らしは帰れ!
>>803 基本は個体識別番号でのピンポイント規制。PCみたいに他人に迷惑はかからん
docomoユーザーなら覚えてるかもしれんが
去年docomo全体で規制されたこともあったな
わりい被った
>>805 荒らしてないけど
規制もされてないけど
>>806 携帯は個人で規制されるんですね。
ありがとうございました。
810 :
756 :2009/07/22(水) 20:29:20 ID:MTsRqF450
>>804 どうもありがとうございました。
助かりました
>>802 パソコンに詳しくないので何言ってるのかよくわからないことが多いんです。
でも気をつけます。
テスト
812 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 23:02:05 ID:LQJ9iMVK0
ラノベのハルヒととらドラって読んでみたいんだけど どこで買える?
>>812 >>1 >初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
普通に本屋で買えるんじゃない
814 :
ひよこ名無しさん :2009/07/22(水) 23:06:31 ID:LQJ9iMVK0
>>813 アマゾンで見たらDVDと本と出てきました
ラノベって本のことですよね?
>>814 >>1 >初心者の方歓迎します。2ちゃんねるに関するどんな初歩的な質問でもOKです。
読めませんでしたかそうですか
816 :
初心者 :2009/07/22(水) 23:13:02 ID:4pusw7HV0
2ちゃんねるのスレ見たいんですけど、 1の書き込みしか表示されてないのばっかりなんです・・・ どうすれば見れるようになるんでしょうか?
>>816 具体的にどういったものかわかりませんが、
おそらく見ようとしているスレッドはdat落ちしてるんじゃありませんか?
その
>>1 しか表示されない画面をよくチェックしましょう。
あと、マルチはやめましょう。失礼な行為です。
>>1
818 :
816 :2009/07/22(水) 23:30:24 ID:4pusw7HV0
>>817 ありがとうございます。
なんどもすみませんがdat落ちとはなんでしょうか?
質問です。 BEについて教えて下さい。書き込みをするに当って BEが要るところがあるって、別のスレッドで教えて頂いたのですが、BEってなんでしょうか。
すみませんスレ落ちの事で質問します。 スレが重くなると落ちるといいます。何KBになったら落ちるのか教えて下さい。 いま使っているスレがいつ落ちてしまうのか気になるのです。よろしくお願いします。
500KB
>>822 教えて頂きありがとうございました。
少し前にも同じような質問をしていた方が居らしたんですね。恥ずかしいです
よく見てから書けばよかった。ノシ
名前欄に★を書き込める人は、2ちゃんの管理してる人達ですか?
>>825 ありがとう。
現在の2ちゃんの管理人て、誰なんですか?
827 :
ひよこ名無しさん :2009/07/23(木) 17:15:47 ID:rm/1J/3H0
>>826 PACKET MONSTERという企業。
社長が管理しているかどうかは知らない。
自分の携帯で撮った写真を貼るのは携帯からできますか? どうしたら貼れますか?
831 :
829 :2009/07/23(木) 20:51:18 ID:qyAUqXdYO
自己解決できました。
しおルイって何のことですか?
大阪駅前ビル近辺のおいしいランチを紹介してるスレ教えてください。
834 :
ひよこ名無しさん :2009/07/23(木) 23:43:12 ID:uKxOZOmI0
835 :
ひよこ名無しさん :2009/07/23(木) 23:51:28 ID:z6ADnc2xO
利用者が書き込みの時に使う「w」の意味を教えてください。
836 :
ひよこ名無しさん :2009/07/23(木) 23:54:08 ID:5CW9LVz6O
携帯からの削除依頼も出来ますか?
838 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 01:04:53 ID:4LnGDKhhO
839 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 01:16:47 ID:4LnGDKhhO
>>837 読みました
つまりは携帯からの削除依頼は削除整理板なら可能という事ですか?
確認のお返事頂ければと思います
>>352 >PCからIPアドレスを変えるのは比較的容易なので何回も変えることができます。
IPアドレスの変え方(PC)を教えてください m(_ _)m
他人に聞くようなことじゃない 自分でなんとかしな
843 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 01:59:06 ID:q9GXhgUvO
自分でスレしたものを削除したい場合はどうしたら良いですか?
>>840 すなおに「IPアドレスの変え方」でググればいいのに
845 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 02:02:38 ID:w6vYUf6JO
847 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 02:10:43 ID:4LnGDKhhO
848 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 02:29:51 ID:D5isy5jdO
なぜ自分の携帯から書き込む事が危険なんですか
>>843 「レス」じゃないか?「レスポンス」すなわち返信。
で、その質問の回答については
一般利用者が書き込みを削除することはできない。
削除の権限を持っているボランティアさんに依頼する必要がある。
やりかたは
>>836-837 を参考のこと。
>>847 読んで理解できたならいちいち確認すべきではない。書いてあることがすべてだ。
と、突き放してやりたいところだけどこのスレを荒らされても困るので・・・
可能。
ただし、削除整理板で扱われる案件は、本質的に
「削除しなければならないもの」ではなく「削除してもいいもの」という程度のものであって
半年以上放置されるかもしれないし、却下される可能性も十分あり得る。
むしろ却下される可能性の方が高いと思うぐらいでいい。
>>848 別に危険じゃないです。
どんなハッタリに騙されてるのか知らないけど、とりあえず
>>4 を参考に
>>847 あちらでの質問を取消ししてからでないと
答えてもらえないかもしれませんね
851 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 06:46:10 ID:Xa8+FtlNO
ニコニコ動画で見たフラッシュで気になったんですが。 なぜ8等身は1さんが好きなんですか?
新作ゲームのΒテスター募集が近日始まるんですが、本来は小規模MMO板に立てるべきところ、 スレを立てた人が間違えて大規模MMO板にスレッドを立ててしまいました。 すでに書き込み数がたくさんあるのですが、この場合そのスレは消されてしまうのでしょうか? それとも管理人さんの手で移動とか? 板違いと判っているスレに書き込んでいいものか迷ってます。
853 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 08:31:59 ID:4LnGDKhhO
>>849 ありがとうございました
>>850 あちらでのレス?マルチはしてないですよ?
でも似たレスだったらごめんなさい
なんですぐばれる嘘をつくの?
855 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 11:27:22 ID:/kMnaDwf0
すみません、名前の欄に小文字で「sage」と入れれば名前に下線が付くのですか? 今まで名前の欄はいつも空白にしてたので。
名前欄は空白のままでいい。 メール欄に「sage」を入れれば・・・
>>856 ありがとうございます。テストも兼ねてみます。
858 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 11:54:01 ID:/kMnaDwf0
>>856 なるほど出来ました。改めてありがとうございます。
図々しくも、もうひとつだけお聞きしたいのですが、
自分が855であることを示したいときは・・・
そのときは名前の欄に「855」と入れるだけで良いのでしょうか?
テストスレで試せばいいんじゃないかな あと全角英数字はイマイチです
860 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 12:09:58 ID:iyWHTvgWO
携帯からアンカーが打てないのですが、どうしたら打てるのでしょうか? 半角記号が出ません。機種はFOMAのn704μです。
861 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 12:19:26 ID:iyWHTvgWO
862 :
848 :2009/07/24(金) 12:20:53 ID:D5isy5jdO
>>849 ありがとうございました
特に騙されていませんが心配でした
てす
864 :
ひよこ名無しさん :2009/07/24(金) 18:14:44 ID:laJ6o3yqO
>>696 勘違いしてたよ
アニキすまねぇ
あんたみたいな親切者がいるんだな
短パンマンはたまたまアクセスできなかっただけだな
23chが見れなくなってしまったのですが どこかに移行したのでしょうか? とても重宝していたので困っています。 あれくらい簡単便利に過去ログ見れる方法を教えてください。
NG設定の解除ってどうしたらいいですかね
>>871 使ってる専ブラもわからないので何とも言えませんが、
大抵は設定からいけるんじゃないでしょうか
後は
>>5 へどうぞ
>>872 ありがとうございました
一応言っとくとJane Styleです
>>873 ツール→設定→あぼーん→解除したいのを選択して削除を押す
昨日初めて規制にかかりました。 バーボンハウスっていうところ見ました。 2ちゃん見るのは、いつもFirefoxで拡張のb2r使って見てます。 スレッド自動更新(30秒くらい)で7タブ開いてたら、規制になりました。 基準がよくわからないんですが、規制にかかって当然でしたでしょうか? 開くタブの数は、どのくらいが限度でしょうか?
>>876 >あるIPアドレスから数秒以内に数回(数値は非公開)の投稿
と書いてあるので、具体的なタブの数とかはわからないようですね。
今は多くても3つのタブ開いて見るようにしたら、規制にはならなくなりました。
以後気をつけます。
ありがとうございました。
>>877 タブとかどうとか、そもそもそういう使い方をするような奴は稀
頼むから2chのためにも専用ブラウザ入れてください。
>>5
879 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 13:13:19 ID:xTEK3lDA0
一回の投稿にはどれだけの量を書き込めるのですか? 改行をかなりの量使いたいのですが、規制はありますか??
881 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 16:18:49 ID:PWJAUdwKO
2ちゃんねるで出てくる用語の『縦読み』って何の事ですか?
このままググれば分かるだろ
>>881 縦横にしてDSで遊んでないで
読書でもしようぜ
みんな
↑
こんな感じで分かるかな?1行目を読んでみてね
884 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 19:21:48 ID:PWJAUdwKO
HTML化って何ですか? ググってもわかりませんでした
885 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 19:21:59 ID:JFlySqI5O
パー速ってどこにありますか??
JaneStyleを入れてますが、どうやってもあぼんの仕方がわかりません。 ヘルプどおりにやってもあぼんにならないし…。
きっと、そのスレの再読み込みをしていないだけなんJane?
890 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 21:56:56 ID:Cc2rOMOn0
あちこちの板にあったパソスレがなくなった経緯を教えて下さい。 検索してみたら1つもありませんでした。 なんでなくなったんでしょうか?
>>890 みんな飽きたんだろう。流行なんてそんなもんです
892 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 23:06:32 ID:dBGU7cqZ0
今度、自転車旅をするので旅スレを立てたいなと思います。 VIPで普通にスレ立てすればいいのですか?
893 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 23:08:00 ID:2MCNj0BP0
894 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 23:10:06 ID:Cc2rOMOn0
>>891 そうだったんですか。ありがとうございました
895 :
891 :2009/07/25(土) 23:12:32 ID:dBGU7cqZ0
どこだったら楽しく旅スレがすすめられそうですかね?
897 :
891 :2009/07/25(土) 23:20:56 ID:dBGU7cqZ0
なるほど、こんな板があったんですね。 了解しました。やることになりましたら、本気でやります! ありがとうございます。 ほかに何か旅スレ関係の情報があれば お願いします。
>>897 >>1 の2ちゃんねる検索で適当なキーワードをいろいろ試すといいかもね
899 :
ひよこ名無しさん :2009/07/25(土) 23:55:03 ID:KEI3SYR10
自分の立てたスレってどうしたら消せますか
>>899 その板のスレッド削除スレに書き込んでまっていれば消してくれます。
>>899 削除権限を持つボランティアの人以外は削除できない。
削除依頼をするのもいいけど
レスを付けずに放置して自然に落ちるのを待った方がいい場合もある
期待はしないほうがいいよ。俺なんかもう半年も待てるぞ
長文の書き込みをしたら、産業で 纏めろ カス と言われてしまいました。 やはり三行くらいで纏めるのがルールなのでしょうか?
>>905 2ch全体としてそのようなルールはありませんが、
板の性質として暗黙の了解が存在することもあります。
特にVIPや実況などの流れの速い板ほど長文を嫌う傾向があります。
907 :
905 :2009/07/26(日) 00:27:10 ID:Q7NYWUbSO
>>906 ありがとうございます。
ちなみに邦楽グループ板でした。
人が不快にならない程度の長さにまとめられるように頑張ろうと思います。
908 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 00:56:21 ID:4Q6uZ0/9O
初心者です。 sageはどこに記入すればいいんですか? あと携帯から書き込むのはあまりよくないんでしょうか?
>>908 携帯から書き込んではいけないという決まりはないです。
自由にやってください
NGワードの登録の方法教えて頂けますか? よろしくお願いします。
専用ブラウザとは何ですか? 度々すいません。
ちょっとお聞きしたい 即死判定かな? >対象は新スレで1週間以内にnレス、又はn時間内にレスのない場合におこる これって新スレ立ってから、どのくらいの間に何レス無かったら落ちるんでしょう
>>915 板によって違う上にnの数値は非公開なので不明です。
919 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 02:36:48 ID:nOV/WU4OO
>>916 親切にありがとうございます。
頭が悪すぎてNG機能の?が分からなくて諦めます。
本当にありがとうございました。
920 :
あぼーん :2009/07/26(日) 02:50:09 ID:YQAbU1JK0
あぼーん
>>919 頭が悪いのではなく、理解しようとする意思が足りないんだと思われます。蛇足ながら。
SETING.TXTについて教えて下さい BBS_LINE_NUMBER=30 BBS_MESSAGE_COUNT=4096 の板で、文字数を4096バイトまでに抑えたら、1レス最大60行まで 改行が入れられる(60行まで入力可能)でってことなんでしょうか? 今テンプレ作ってるんですが、できるだけ1レスにたくさん文字を入れたいので 限界を知っておきたいんです
メール欄について質問です。 名前欄にカーソルを当てると「mailto:1」と表示されることがありますが どういう事なのでしょうか? 使うPCによってはそこを名前欄クリックしたら知人宛に電子メールを送信するという画面が表示されましたが 知人のアドレスが何らかの理由で使われたということですか?
>>922 あってる。
でも、携帯の場合は携帯自体の限界が問題になる可能性もあるかもね。
こればかりは機種にもよるだろうし、試してみないとわからんね。
>>923 その人のメール欄には 1 とだけ入れてある。
メールソフトが起動したときに知人のメールアドレスが出てくるのは
オートコンプリートというメールソフト側の機能だ。
>>924 ありがとうございます
そうですね…住民は携帯の人が殆どのスレなので、容量の問題で読み込み可能であるかを
考慮しなくてはならないですね
考えてみます…
926 :
923 :2009/07/26(日) 17:32:11 ID:SE+6J27F0
>>924 ありがとうございます。
つまりそれは、その書き込みをし、かつ「1」と記載した人が
メール宛先のPCから書いたということなのですか?
別に書き込み主を特定してどうこうというわけではないですが、何やら不気味で・・
>>926 俺のレスが理解できなかったのであれば、理解できなかった部分を
検索エンジンで調べてみて、それでも分からないのであれば再質問するといいよ
sageについてです。 自分で調べてみたんですが意味がよくわかりません。 順番が変わらないというのはどういうことですか? また打たないとどうなるんですか? 長文ですがよろしくお願いします。
sageについてです。 自分で調べてみたんですが意味がよくわかりません。 順番が変わらないというのはどういうことですか? また打たないとどうなるんですか? 長文ですがよろしくお願いします。
>>927 「オートコンプリート」調べました。
「1」という情報等から自動的に出てきたのが知人メールアドレスで
知人のアドレスが使用されたり知人が関与しているわけではない。
概ねこんな理解でよいでしょうか?
(この質問はスレの趣旨とは異なるかもしれませんね)
933 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 18:17:59 ID:i5mv08cY0
ある掲示板に書き込もうとすると2chのトップ?変な中国語みたいなのが 書いてあるページに飛んでしまって書き込めないんですがなぜでしょう? 今までこんなことはなかったのですがおとといからです・・
>>932 モヤモヤが解消できました。
誤解により知人を疑って人間不審になりつつあったので、助かりました。
どうもありがとうございました。
935 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 18:28:43 ID:ru+EOL1BO
sageについて同じように質問があるのですが、ページを閲覧できなかったので、どなたかsageのやり方を教えてください。
>>935 メール欄にsageをいれればおkです。
janeという専用ブラウザではチェックを入れればいつでもsageになります。
938 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 18:32:22 ID:GGcb8Eu3O
ケータイからの質問です。改行なんですが、たとえば一行カキコして空白にして十行目のアタマに文字がくるようにするのは数えてカキコしてるんですか?簡単な方法があったら教えて下さい
>>938 改行で隙間を開けてということでしょうか。
携帯電話ではおそらく数えて書き込みしてるかと思います。
専ブラの人は行数表示ができる場合がありますからそこを見て書き込みしている倍が多いです。
間違えました > 専ブラの人は行数表示ができる場合がありますからそこを見て書き込みしている倍が多いです。 専ブラの人は行数表示ができる場合がありますからそこを見て書き込みしている場合が多いです。
>>937 ありがとうございます。sageなってますかね?
943 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 18:41:48 ID:VAAzjTO10
すみません、”スレッドストッパー”ってなんですか?
944 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 18:44:53 ID:GGcb8Eu3O
>>943 スレッドを停止する(ストッパー)のことです。
946 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 19:00:18 ID:TlO5a23h0
質問です。 熱暴走で落ちた後、急に半角カタカナと全角記号の入力が出来なくなりました。 スレに書かれてる半角と記号は見れるんですが、その文章をコピペしても?になってしまいます。 ギコナビ、タブブラウザも入力しようとしても????になり、IEで入力は出来たんですが、 検索した後アンド数字になってしまいます。 また、全角?が半角になり、ビックリマークも?に変換されてしまいます。 どのように対処したらいいんでしょうか?
>>943 1、削除系の処理の一つで、そのスレッドを、それ以上書き込めないようにすること。またはそれをする人。
削除人の中でも、上級の権限がある人だけが使える。
2、空気を読まない、あるいはつまらない書き込みによってスレッドの流れを止めること。またはそれをする人。
どちらの場合も、略して「スレスト」と呼ぶ。
>>1 の2典Plusも参考に
930 ありがとうございました。 もうひとつ質問です。 青い数字はなんなんですか? またどうすればつかえますか?
951 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 19:32:08 ID:9tlRIN4W0
ある板にスレを立てたのですが、どうしても継続したいのです。 どれくらいの頻度でレスしないと落ちることになっているのですか? 1日に1レスではいけないのですか? 早く落ちるスレと落ちないスレが あるように思うのですが、何か、キマリはあるのですか?
952 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 19:37:02 ID:N1ta3ajK0
>>947 >>943 ですがご解答ありがとうございます。
ということはストップされたスレは削除の対象と言う事でしょうか?
解除の方法はないのでしょうか?
954 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:27:35 ID:9tlRIN4W0
951番の質問は、難しいですか? どこで質問すれば、一番いいのでしょうか?
955 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:29:26 ID:i5mv08cY0
957 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:31:52 ID:f8z0eLvdO
禁断の壷に、金壷というのがありますが広告が消せる以外に、普通の壷とどのような違いがあるのでしょうか?
958 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:42:05 ID:TGrA2qQI0
>>○○ ってどうやってやるのですか?
959 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:43:15 ID:TGrA2qQI0
>>○○ ってどうやってやるのですか?
>>955 少なくとも私の環境ではちゃんと見えています。
> ある掲示板
ここが知りたかったのですが。。。
961 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:49:07 ID:9tlRIN4W0
>>956 あまり動きの多い板ではないと思います。それならば、レス数が少なくても
大丈夫でしょうか
>>958 ,959
>>は半角で変換してください。
丸のところは漸次アンカー飛ばしたいレス番号に書き換えてください
たとえば
1番の人に何か返事などしたかったら
>>1 とうてばそこに飛ぶリンクが設定されます。
963 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 20:51:58 ID:L/O5GGseO
パソコンから書き込んだレスと携帯から書き込んだレスの見分け方を教えて下さい。 携帯から書き込むと、機種も特定されたりするんですか?
>>963 >>2 の13行目に書いてあるとおりです。
それぞれの板で設定が異なるので携帯で書いたのに0が出てくるとかはありますが。
機種は知られることはほぼありません、iphoneとかは別ですけど。
Oの下にアンダーバーのあるIDってなんなの?
NGIDってどうするんですか?
>>965 使ってるメニューがOオーと0ゼロを区別しやすいように付けてくれてるだけ。
orzメニューとか。
>>967 NG機能のあるメニューを使う。
969 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 22:06:31 ID:wV1/lKlnO
雨風呂のブログを張り付けているのを見ますがどうやってやればいいのでしょうか フリーソフトなどが必要なのでしょうか
971 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 22:20:12 ID:9tlRIN4W0
972 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 22:25:20 ID:N1ta3ajK0
973 :
ひよこ名無しさん :2009/07/26(日) 22:40:53 ID:GGcb8Eu3O
短パン
携帯から書き込むと 携帯か、みたいな反応されるときがあるんですけど 何故ですか?
977 :
ひよこ名無しさん :2009/07/27(月) 02:10:07 ID:AezqyqhcO
>>966 レス遅くなり、すみません。自爆スィッチてのわからないのですがありがとうございました。調べてみます
>>976 それはわかってるんですけど
ただそれだけの理由でしょうか?
>>978 具体的な板がわからないから答えようがないんだが。
風潮によっても変わるでしょう。
>>978 つまらない書き込みをするのは携帯厨が多いというイメージがある
2ちゃんねる独自の用語?単語について教えて下さい。板を読んでてもよくわからないので… 「ふじこ(る)」ってどういうときに、どういう意味で使うんでしょうか?
984 :
ひよこ名無しさん :2009/07/27(月) 09:15:55 ID:y0QkfGQZ0
>>983 さん
ありがとうございます。調べてみます!
VIP+板のよくつかわれている読み方を教えてください。
>>985 質問の意図がよくわかりませんが、板名の読み方というなら
「ニュースそくほうビップぷらすいた」です
>>985 VIP+はURLにもあるように「びっぷたす」です。
もちろん記者制ではありません。
992 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 06:49:33 ID:DyE8rwPXO
IDの最後のPとQは何ですか?
994 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 06:55:15
株 ID:uY8vdmas0 BE:1799174988-2BP(12)
995 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 06:57:11
株 ID:uY8vdmas0 BE:449793582-2BP(12)
>>994 > ID8文字の右にある識別子 ※ IDがなくて 識別子のみある板もありますよ〜(笑)
996 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 07:01:36 ID:DyE8rwPXO
すいません テンプレ見て気になって質問しました 皆さんありがとうございました
997 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 07:07:27
株 ID:uY8vdmas0 BE:2024071698-2BP(12)
998 :
ひよこ名無しさん :2009/07/28(火) 12:55:15 ID:6eSD+8OwO
998
↓おめでとうございます!
1000ならみんなの願い事がかなう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。