1 :
復習女:
私は仲がよかった3人組の中の1人に仲間はずれにされました。
それからは私に近付こうともせず私がメールや電話しても無視。
あげくの果てには「うざいもう話しかけないから」の暴言。
最低です。もしよければ私に復習のアドバイスをください。
みなさんの体験談もいいです。なんでもいいのでアドバイスをください。
3 :
ひよこ名無しさん:2006/09/04(月) 16:59:26 0
4 :
復習女:2006/09/05(火) 16:17:17 0
>>2 ありがとう
>>3 ごめんなさい。復讐が復習になってたことですよね。ごめんなさい。
5 :
ひよこ名無しさん:2006/09/06(水) 12:33:13 0
あら、お勉強を手伝ってほしいんじゃなかったの?
6 :
ひよこ名無しさん:2006/09/06(水) 14:06:43 O
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| あまり |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 私を `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <怒らせない方がいい
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 私を |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
3人組のうちの1人であれば仲間はずれではないだろう。
残った1人はどうした?向こうの味方なのか?
8 :
復習女:2006/09/08(金) 16:18:27 0
9 :
DPSP ◆K.te28o5qg :2006/09/08(金) 16:24:42 0
>>8 ここで話すのも何だけど、
あなたは、相手にうらまれるような事をした?
>>1 シカトされる覚えが無いなら
そんな奴は友達と言えないから
別の友達作れ。
11 :
ひよこ名無しさん:2006/09/09(土) 02:57:43 0
12 :
ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 11:44:20 0
何歳?
百点満点の答えは還暦だな
14 :
◆B/3uoJfB4Y :2006/09/10(日) 11:58:40 0
1対2だとアナタの方が不利だと思う。
まずは自分の考えに賛成できる仲間をつくるべし。
それがムリなら諦めるべし。
15 :
ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 12:11:18 0
16 :
ひよこ名無しさんかもしれない:2006/09/10(日) 12:28:42 0
私の高校の後輩に似たような状況の子がいるから、
その子に話すつもりで言わせてもらうね(・∪・)
復讐を起こす前に、貴方の考え方を誰かに話して正しいかどうか
チェックしてもらうと良いよ!
出来れば自分より経験が豊富な年上の人がいいな!
考え方が間違ってると反撃されても勝ち目がないから(^^;)
17 :
復習女:2006/09/10(日) 17:11:48 0
>>12私はM才の中学一年生です。
>>8わたしが仲間はずれにされている理由は
三人組の一人に私がやきもちやいちゃってそれでポロっと陰口言っちゃったん
です。でもそのことについてはすんごく謝って許してもらったんです。でも、
そのあと、もう迷惑だからメール・電話しないでとか言われて。。。意味がわ
からないまんま仲間はずれにされちゃったんです…
>>16そうですね。ありがとう。
>>14賛成してくれる友達もいるんですがそこからどうすればいいかわからなくて…
中学生にはよくあること
賛成してくれる友達と仲良くしてろ
大人もそうだが
中学生は敵対グループが多いのが普通
19 :
ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 18:21:16 0
20 :
ひよこ名無しさん:2006/09/10(日) 19:24:08 0
なんだ。心は中学生よりも貧しい大人か
22 :
ひよこ名無しさん:2006/09/11(月) 12:10:35 0
>>1 まず、そういった問題があったら、学校の教師に相談するのは無意味。
臨床心理士の資格を持った、スクールカウンセラーに相談した方がいい。
23 :
復習女:2006/09/11(月) 16:20:08 0
>>22スクールカウンセラーってどこにあるんですか??
怨み屋サンの連絡先教えて下さい。
25 :
復習女:2006/09/12(火) 17:51:50 0
>>24私怨み屋しってますよ!!友達みんな見てなくて。。。でも良かったらわたしの
相談に乗ってくれればうれしいです。
何でここの板で頑張ってんだ?
>>2の誘導先で相談した方早いだろ。
27 :
復習女:2006/09/14(木) 15:38:54 0
これは応援というのか
ある日ひとりぼっちの
>>1に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 氏 ね / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
違うグループをつくるんだな
子供にはよくあること
31 :
復習女:2006/09/22(金) 15:25:13 0
>>28みなさんに失礼です!!!(怒)あなたには応援してもらわなくて結構です(怒)
>>30ちがうグループですか?それはもう作ってます。でもそれだけじゃ気がすまないんです。
あいつらに復習してやりたい…いつもそれを考えってしまって成績も下がって
しまいました…
>>31 若者よ
くだらない事で復讐心を持つぐらいなら勉強、スポーツに励め、
大人になると、もっとたち悪い変なん人間が多い。
33 :
復習女:2006/10/05(木) 18:40:53 0
みなさん!!解決しました!!向こうから自分が悪いとあやまってきたんです!!
ありがとうございました!!
35 :
ひよこ名無しさん:2006/10/07(土) 21:19:19 0
36 :
復習女:2006/10/10(火) 17:06:21 0
>>34ありがとう!!!!!
>>35ごめんなさい私初心者で板違いとかわからないんです…
37 :
ひよこ名無しさん:2006/10/10(火) 17:10:46 0
>>36 そんな言い訳が通ると思っているのか。
案内も読めない馬鹿は死んで責任を取ってもらうしかない。
41 :
ひよこ名無しさん:
中学生なら案内に書いてあることくらい分かるだろ
>>1は字も読めないほどの愚か者なのか