【Axis of Trip】トリップ・シーカー常駐スレ part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
トリップに関する質問 検索依頼 雑談などで構成されるスレです。
煽りや荒らし等多少荒れていることがありますが 気にしないで下さい。

◆トリップ検索依頼者さんへ◆
7文字〜10文字の他のトリップスレの範囲を越えたトリップ検索依頼も受け付けています
※依頼する場合は依頼に関する項目をすべて熟読の上御依頼下さい

◆スレ参加者さんALLへ◆
切番を取った方用に賞品が用意されています
切番を取る時はトリップ(何でもいいです)をつけて下さい
切番や賞品は賞品提供者により異なります

※このスレは原則“age”進行です。
検索依頼 質問 切番get及び上位10スレに入ってない時にレスする時もageて下さい
※トリップテストは各種テストスレでして下さい
※テンプレ等運営に関わる諸象は固定ハンドルで質問或いは御提案下さい
※避難所  http://trip.s7.xrea.com/bbs/10/
※過去ログ http://seekerlog.s53.xrea.com/seeker/
※その他の注意事項などに必ず目を通して下さい

前スレ
台風一過 【 トリップ・シーカー 】 常駐スレ part80
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1093849918/
【依頼者さんへ】
※依頼時の注意点
・「大小区別の指定」や「位置の指定」など依頼内容を詳しく書いて下さい
・キーの受け渡しはメールのみです。メールアドレスは依頼時に書いて下さい
・解析時間や特定文字等は下記のサイトでチェックして下さい
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2377/10keta.html
・依頼時は希望文字マイナス2文字の『晒されていない』『自分で見つけた』
仮トリップをつけて下さい
※マイナス2文字について不明な点があれば聞いて下さい
※藁しべ依頼(人に見つけてもらったトリップをつけて依頼すること)は禁止です

※依頼後について
・検索依頼継続意思の確認のため定期的にレスをして下さい(最低2週間に1度)
・引越しやアク禁等の事情がある場合はその旨知らせて下さい(定期レスを4週間まで延長可)
・他の人の依頼分も一緒に探して上げるよう努力しましょう
・7文字以上のトリップは見つかるまで時間がかかります
 雑談しながら気長にでるのをお待ち下さい

★依頼用テンプレ★(出来るだけ詳しく書いて下さい)
【依頼トリップ】 
【位置指定】
【大小指定】
【その他】
【メールアドレス】
【検索人さんへ】
・検索を引き受ける場合「検索引き受けました」等の宣言をして頂けるとありがたいです
・先頭6完等の依頼に関しては適切なスレに誘導して下さい
・トリップや依頼条件などに関する質問にも答えてあげて下さい
・定期的に「現在の検索文字列」を貼って下さい (100レスに一度程度)
・新規依頼や依頼完了に際しては「現在の検索文字列」を書き換えて貼って下さい
・定期レスのチェックなどもお願いします
・950くらいになったら宣言してから次スレを立てて下さい
・切番getの賞品提供もお願いします
 切番の設定は自由です

◆トリップ検索ツール◆
 見知らぬ国のトリッパー(w http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
 Trip-Mona           http://dawgsdk.org/tripmona/
 うとりっぱ〜 (for Un*x)     http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
 とりっぱー for Mac        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
 AXIS/Rexile         http://tripperex2ch.hp.infoseek.co.jp/
4 ◆vik7OlcZyI :04/10/07 23:27:48
ヨロシクお願いします

【依頼トリップ】 FDH#3
【位置指定】 先頭から
【大小指定】 すべて大文字でお願いします
【メールアドレス】 [email protected]

#が使えないのであれば「FDH/3」でお願いします
現時点ではまだ前スレ残ってるからそっちで依頼ヨロ&トリップに # は出ません
個人的には回してみますけど
6ひよこ名無しさん:04/10/07 23:33:06
つーか5文字だろ

>>4
新・希望のトリップはメールで送って貰え!!46
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1091431724/
7糾 ◆OlivettiFg :04/10/07 23:35:24
>>1





(´-`).。oO( The Axis of Trips の…
8(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/07 23:39:29
>>1
もつ。

検索で引っかかりやすいように「トリップ」を半角にしたくなかったので
10ひよこ名無しさん:04/10/07 23:41:45
>>9
【トリップ・シーカー】これが伝統なんだよ。勝手に変えるなよ。スレタイみたら別スレみたいだよ。
11ひよこ名無しさん:04/10/07 23:47:34
削除が入るのかな。
12 ◆HADES..ndw :04/10/08 00:01:39
削除前記念カキコ
13ひよこ名無しさん:04/10/08 00:06:12
・・・どこまで自己中心的なんだろ
真性もここまで来るとねぇ

まぁ他の住人が許すというならそれでいいだろうが
もはや煽るどころか一切関わりたくないな
14ひよこ名無しさん:04/10/08 00:11:44
>>13
同意
15ひよこ名無しさん:04/10/08 00:15:54
>>1 乙


・・・といいたいところだが何だこのスレタイは?
ここはシーカースレだぞ?
タイトルにどうしてもAxisを入れてその話をしたいなら
鳥屋みたいに別なところに自分スレを立てな


シーカー住人の全てがAxisを支持し使ってるわけでもない
でも世の中弱肉強食だからねー。
ただの検索人や依頼人に過ぎない自分が偉くなれないのが気に入らないっていうのなら、
これを機に実力を示すか、去るまでの話じゃん。
17シーカースレ住人:04/10/08 00:20:28
○○に餌を与えないで下さい
>>15
ごめん、遊んでたら立っちゃった。
もちろん、先鞭を付けたソフトを軽んじようとは俺は考えてない。まだ実用には至らないプロトタイプだしね。
19ひよこ名無しさん:04/10/08 00:21:33
んで、このスレタイのスタイル変更をヴォンが承認して問題無しということに。
住人の意見も何もあったもんじゃない。

>>16
初質板のスレでする発言じゃないでしょ。
20ひよこ名無しさん:04/10/08 00:21:47
>>16
お前去るのか?偉くなるのか?どっちも無理だろ(w
いちおう axis は枢軸って意味の一般名詞だょ。
で、チェイサーの人がなんでいるの?
23ひよこ名無しさん:04/10/08 00:24:26
削除前に記念kakiko
24ひよこ名無しさん:04/10/08 00:24:43
>>16
本当に大丈夫か?
偉い偉くないの話か?

お前の発言だと「自分は実力を示し偉いんでシーカースレは俺様スレになりました」ってのと
同じだぞ?


名無しながら少しでも役に立てたらと依頼を自分のとあわせて回していたが
これまでだな
お前の言うように去ることにしよう。
25ひよこ名無しさん:04/10/08 00:25:34
質問はageで
>>24
チェイサーの人乙。
俺が分不相応に偉ぶってるから気に入らないってのは、それは俺の実力の過小評価であり
冒涜だな。
27ひよこ名無しさん:04/10/08 00:30:45
>>26
文盲の人乙。
28ひよこ名無しさん:04/10/08 00:31:14
80まで続いたシーカーの終わりをこういう形で見ようとは・・・(´・ω・`)
29ひよこ名無しさん:04/10/08 00:34:18
で?ヴ王はコメント無しか?
30ひよこ名無しさん:04/10/08 00:36:01
ブォンにしても小彩にしても、トリプに関わる奴は
どうしてこう、自己厨が多いんだろうか。
まあ、スレ立てテストしてたら立っちゃったんで多めに見れや。
削除されればそれもまた一興。

しかし、実績よりも態度だけが大きくなっちゃった人はどうしようもない。
私とは相容れない。
32ひよこ名無しさん:04/10/08 00:37:59
>>31
それはまさにヴ王のことではないか!
33ひよこ名無しさん:04/10/08 00:38:53
>>31
そのレス、そっくりそのままオマエに返すよ。
34ひよこ名無しさん:04/10/08 00:40:19
「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
もはや死語だな。
どうやら俺も去った方がよさそうだ。今までおせわになりました。ノシ
35ひよこ名無しさん:04/10/08 00:42:52
ただただ依頼鳥を出し続けた鳥屋には変な取り巻きがついて「出て行け」といった武王。
依頼鳥も出さずにこの態度の舞王にはなんて言うんだろうな。
>>34
おんなじ人反応をキャッチしました。ピピ
37(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/08 00:44:20
>>36
ReXileまだぁ〜?チンチン
38ひよこ名無しさん:04/10/08 00:49:13
この態度で認める椰子等がいるんだな。驚いた。アプリ作れればどんな人でも擦り寄ります、って感じか。
ま、こんなゴーマニストな俺にはあまり多くの「信者」は付かないが、サイトのアクセスは絶えない。
思想の違いがどうあれ、各人のお持ちのコンピュータが示す性能は正直だからな。
40ひよこ名無しさん:04/10/08 00:58:32
ソフト開発とか頑張ってるようなので
鳥屋などとても買えない俺は応援もしてたのだが
もはや電波を感じるな

信者と語りたいなら上にも出てるように自分スレを立てて
そこでやってほしいと思うけど・・・

・・・去り時か
さっきから一人で乙
42ひよこ名無しさん:04/10/08 01:01:29
>>36
わざわざ宣言などせずに去って行く奴も相当数いるだろうね。

ていうかこの手の「実力があれば人柄なんていらない」って奴は本当にろくなのがいないな。
「自分の判断に誤りは無い」とでも思ってるのか何でも思うがままに事を進めようとするんだよな。
43ひよこ名無しさん:04/10/08 01:02:17
カワイソウな小彩の自治ヌレはココですか。
44ひよこ名無しさん:04/10/08 01:04:55
現在の検索文字列は?>>1は立てたなら貼っとけ。
45ひよこ名無しさん:04/10/08 01:06:06
ちゃんと前スレ埋めろYO!
46 ◆/.N...O./. :04/10/08 01:06:38
こっちが先に埋まりそうだな。
47ひよこ名無しさん:04/10/08 01:06:58
>>44
>>3で宣伝完了したので忘れたようです。
あっち(80)埋まってからで十分だと思うけどな。
49ひよこ名無しさん:04/10/08 01:08:16
ああそう思うのか。お前がそう思うなら正しいんだろうな。
50ひよこ名無しさん:04/10/08 01:11:35
>>46
L2、ガキはちゃんと調教しておいてくれよ。
51 ◆/.N...O./. :04/10/08 01:16:09
>>50
私は只のウォッチャーですよ
>>42
俺が何かやらかす度にシーカーより住人増えてる気がするのは気のせい?
やっぱりチェイサーは荒らしの巣窟なんだな
53ひよこ名無しさん:04/10/08 01:34:40
>>52
思い込みだけは一人前みたいだな。傍から見てると結構笑えるな。
はいはい、チェイサーの「当事者」乙
55ひよこ名無しさん:04/10/08 01:42:18
可哀想に・・・
56 ◆yeS.GIRL/. :04/10/08 01:43:18
>>54

なんでシーカーを自分のスレにしてんだよ
お前のスレは前からちゃんとあるじゃないか、はるかタソ


はるかトリッパー(仮)製作所
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1080308881/

>>56
しつこいようだがチェイサーからわざわざ乙。
58ひよこ名無しさん:04/10/08 02:01:43
たしかにしつこい。
59 ◆yeS.GIRL/. :04/10/08 02:07:37
>>57
おいおい何でもチェイサーで片づけるなよ
私はチェイサーに書き込んだことは自慢じゃないが一度もないぞ!
60ひよこ名無しさん:04/10/08 02:43:48
>>3にra8やミリオンシーカーがないのに笑った。
人を馬鹿にしてるだろお前。

・r*8               http://trip.is-a-geek.net:4/ra8/
・Million_seeker         http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/million_seeker/lst?.dir=/
>>60
r*8はつながんないじゃん。
ブリーフケースは垢取ってないと入れないじゃん。ahooに個人情報公開することを薦めるのは
どうかなと思う。

それはそうとチェイサーのほうは見知らぬ〜やMonaのサイトのリンクがずっと古いまんまだが
アレこそ馬鹿にしてるって思うけどな。
62ひよこ名無しさん:04/10/08 02:55:37
>>61
そうか、済まない。俺が悪かった。
>>62
謝るならこっちの作者様にもな

Danae (for Mac) http://danae31.tripod.com/
trip_jre http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
mktrip http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
64ひよこ名無しさん:04/10/08 03:10:00
>>61
ミラーが残ってるだろ?
・r*8               http://ra8.s31.xrea.com/

後、俺垢都ってないけどブリーフケースに普通に入れるぞ?
65ひよこ名無しさん:04/10/08 07:18:49
>>60
こっちのスレに関わってない人のサイトを勝手にリンクするのは失礼だぞ。

>>63
需要の無い物は省略されて当然。
66ひよこ名無しさん:04/10/08 08:13:46
リンク貼るのに失礼も許可取れもないだろ
67ひよこ名無しさん:04/10/08 08:21:34
こっちのスレは元々ツールへのリンクは無かったんだよ
勝手に新スレ主が始めた事だ。
68ひよこ名無しさん:04/10/08 09:03:29
その賢い頭を使って自分を外から見てみろっての・・・。どれだけみっともないことしてるか。
69ひよこ名無しさん:04/10/08 18:33:14
激しくカコ(・∀・)イイ!!
魔王と彼にひれ伏す大衆!
>>68
まあ、アレだ、その発言自体がみっともないな
71ひよこ名無しさん:04/10/08 23:50:04
なんだかな
72ひよこ名無しさん:04/10/09 00:58:46
かわいそうだから触れてやるな
まあ本当に可哀想なのはL2氏だよな。
チェイサーの高卒共が黙ってさえいれば俺は_には今後も協力する気だったのに。


まあ大衆向けにやるには癖が有りすぎるし、設計方針に俺ももう少し口も出したかったしな。
より優れたソフトの台頭によってフェイドアウトするのも運命だ。
そのための引導を俺自身が渡してやるのもええかなと思う。
Million Killer の開発表明と受け止めていただいて構いません。
性能は保証する。
75ひよこ名無しさん:04/10/09 01:14:10
魔王カッコイイ!!
流石一流!!
76ひよこ名無しさん:04/10/09 01:15:21
どんなに魔王がむかついても魔王が嫌いでも
みんな絶対についていってソフト利用するんだろうな
カコイイ!!
速くてしかもGUIが載ってるソフトに、一部のキモヲタはともかく
見知らぬ〜なんかのライトユーザー層が流れないわけがないからな。

我は全タイトルのGUI化に向けて作業中である。
78ひよこ名無しさん:04/10/09 01:50:15
|-`).。oO(・・・密かに応援してますよ・・・)
79糾 ◆OlivettiFg :04/10/09 02:23:08
(´-`).。oO( おおっぴらに応援してますよ
80魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/09 02:52:18
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/

一体何が起きた?
81ひよこ名無しさん:04/10/09 03:07:51
>>80
2ch-trip.com管理してる椰子の問題かな?
魔王は武王が好きなんだなw
全然みてなかったや、そこ
82ひよこ名無しさん:04/10/09 08:41:28
GUIってなんじゃ?
83ひよこ名無しさん:04/10/09 10:22:17
+
84野王・武王 ◆RKyaoobuoo :04/10/09 15:45:34
ホムペは現在移転先を探し中。今月中には移転する予定。
移転したら容量も増えるので、ばらばらになってるトリップ関連サイト
の方も参加出来るように画策中。

新しいドメイン名を募集。2ch-trip.comは取れないので。
trip-seeker.comあたりか?
えーーーーーーーん。
直したページ全部消えちゃったよぉーーーー。
86セレクト ◆/SELECT/PY :04/10/09 17:46:31
新スレおめ!(^-^)y-~~~
87癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/09 19:01:02
>>1

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 オツー
          トウキョウハ サワガレテルホド タイフウ スゴクナイヨ

>>84

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 trip-seeker.com イイ!! サバハ カルイトコニ スベキ!!
88魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/09 20:30:23
そろそろ貼っておくか

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^([Pp]atagonia|.?PATAGONIA|JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE
|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
[Pp]atagonia PATAGONIA ^JC.PENNEY ^JC.Penney ^IRISLOVE R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE
?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/


※参考:最速理論によるAXISターゲットの配置法
(単に先頭一致・後方一致・位置指定無しで分割しただけですが)

^([Pp]atagonia|JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE||Swallows|Marines/)
|(.[./]MaMaTsu\.|MILFEULLE)$
|PATAGONIA
89ひよこ名無しさん:04/10/09 21:01:55
>>88 最速理論によるAXISターゲットの配置法
|| ←全トリップ検索だな。
90魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/09 21:16:56
>>89
※参考:最速理論によるAXISターゲットの配置法
(単に先頭一致・後方一致・位置指定無しで分割しただけですが)

^([Pp]atagonia|JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE|Swallows|Marines/)
|(.[./]MaMaTsu\.|M

指摘どうも。

.→\.のチェックが意外と見落としがちなんだよな
91ひよこ名無しさん:04/10/09 21:57:44
何?Mって
92ひよこ名無しさん:04/10/09 22:05:25
>>91
ILFEULLE)$の省略形だろ
93魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/09 22:10:17
わるいコピペミスだ、無視してくれ
つか、正規表現エンジン差し替えたら特性が変わるんで(悪い方にはならない)まあええわ

ただ、先頭一致でないものまで無理矢理^()の中に突っこんだらかえって遅くなる。
94ひよこ名無しさん:04/10/09 23:43:09
このトリップを出してくれた検索人さんいますか?→◆Awawa//8O.
もしまだキーをお持ちでしたらメールをお願いしたいのですがm(_ _)m
95もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/10/10 01:34:42
新スレ萌え〜ヽ(´ー`)ノ
96魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/10 01:36:07
いかーん


集中できん


ハイテンションになる飲み物とかねーかな




自販機でコーヒー買ってくるか
97前496:04/10/10 04:00:24
>>94
◆Awawa//8O. 送信しました
9894:04/10/10 11:39:24
>>97
メール確認しました。
本当にありがとうございます。助かりました。・゚・(ノД`)・゚・。
99ひよこ名無しさん:04/10/10 12:17:42
AGO で始まるトリップが欲しいのですが・・・
100ひよこ名無しさん:04/10/10 12:27:06
>>99
テンプレ嫁ボケ!
101(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/10 13:24:43
寒いぞ。
102魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/10 17:42:38
この程度ならボケとか言う前に出してやればいいじゃん。

>>99
AGO.qhT3c2 : #2_eセ/_9L
AGO/1.iSJk : #2_eセ-QWf
AGO/j0lW8Q : #2_eセGYNP
AGO.CwSclQ : #2_eセ~4oV
AGO/BalD0o : #2_euV\0y
AGO.cIYl9Y : #2_euZ@7f
AGO.bGy68Q : #2_euvN8C
AGO/ofEPvA : #2_eu+IWz
AGO/EBSM2s : #2_euD`.P
AGO.KY0zn2 : #2_euXf%P
AGO.SPYxYQ : #2_eu@)E0
AGO/oBCXus : #2_eu.FDA
103ひよこ名無しさん:04/10/10 17:48:43
>>102
過去にもあったんだけど、ここでそういうことすると次々に依頼が来たりするきっかけになってしまうでしょ?
だから誘導するの。
6文字以下のスレに誘導するようにしてください。
104ひよこ名無しさん:04/10/10 18:27:28
>103
このスレには主様がいるからそんなに次々と依頼が来たりしねーよw
105魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/10 18:46:37
糞スレ立ててきた。
106魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/11 07:30:00
Ogre Editionの特性:
・Ruby互換仕様
 ?とか*とか+とか{0,8}は、最長マッチを試みる。
 最短マッチで評価するにはそれぞれ??、*?、+?、{0,8}?とする
・シンプルなパターンならGRETAより格段に高速
・あんまり続けて冗長な記述法をすると判定コストが死ぬほど増大

まあ、ReXileとの棲み分け確立には、こういう特性を示してくれるほうが
逆にイイのかも。
107(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/11 17:27:49
爆撃されてるし。
108(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/11 17:34:43
まだ続くか?
109ひよこ名無しさん:04/10/11 17:39:15
さっきdownload板でもやられてたな。
110VIP救助隊 ◆rETG0oZ7hU :04/10/11 17:59:38
救助age
111野王・武王 ◆RKyaoobuoo :04/10/11 18:48:11
爆撃かぁ、あぼーん砲をぶっ放して対応とかかなぁ。
112魔王プゲラモス ◆RL/RzzfCmg :04/10/11 18:52:13
本日の失敗作
113魔王プゲラモス ◆RL/RzzfCmg :04/10/11 19:25:49
ひとりごと

関学じゃ学院って略もしないし流石に女学院はないだろうし
ましてや甲陽や六甲でもなかろうし

すると彼処か

あぁ 薬学部だけはまあいいとしても ねぇ








速い半端じゃなく速い
114Grist:04/10/11 20:07:12
ようはぬるぽ
115癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/11 20:24:37
>>114

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ガッ!!
116ひよこ名無しさん:04/10/11 22:46:51
>>105
どこに?
117ひよこ名無しさん:04/10/11 22:49:46
ここは何のスレですか?
118ひよこ名無しさん:04/10/11 22:52:41
>>117
>>1夜目
119魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/11 23:36:01
120魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/12 01:46:12
121桜葉 ◆PMIBFEUGLE :04/10/12 06:38:01
定期レス遅くなってすみません。
継続でお願い致します・・・
122875 ◆848/DX.jpg :04/10/12 14:48:27
>>魔王ぷげらん
改行取り除くの組み込んでよー(・∀・)

target.txtがbad expressionの時ファイル書き換えしてる?
--target.txt--
(?i)
(ほげほげ略
------------
な時2行目以降が消えたと思う。うとうとしてたので気のせいかも…。
ちなみに「〜axis-g7.exe" < axis_target.txt」なショートカットで起動。
123魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/12 22:14:30
ご名答。
そのへんの糞仕様どうしようかなぁ〜

R4あたりをGUI載っけて正式リリースとしたいところ。




鬼車は、大量検索の性能が前より激しく落ちるが、GRETAでも元々そんなに
出てなかったのでヨシとしたい。2,3個分の複雑なターゲット指定を
記述するくらいがベストエフォートとすれば、前よりはスピードは出てるし。
あと、 () より (:? )推奨

大量検索指向からは完全に外れるが、単にNFA拡張正規表現を
サポートしない、大量検索版のソフトを別に作ればいいだけだしね。
(別に作るか、それとも正規表現と大量検索のコンパレータをデュアル搭載するか)
124魔王プゲロモスウゼー:04/10/13 04:41:23
見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^([Pp]atagonia|.?PATAGONIA|IRISLOVE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
[Pp]atagonia PATAGONIA ^JC.PENNEY ^IRISLOVE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

04/09/18 13:42:59 ◆R34SKYLooE 3週間定期レスなし。再依頼してください。
04/09/18 15:46:18 ◆JC.PENNoWQ 3週間定期レスなし。再依頼してください。
125魔王プゲロモスウゼー:04/10/13 04:42:38
最新

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用(依頼順)*末尾半角スペースと改行を削除
^([Pp]atagonia|.?PATAGONIA|IRISLOVE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
[Pp]atagonia PATAGONIA ^IRISLOVE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

04/09/18 13:42:59 ◆R34SKYLooE 3週間定期レスなし。再依頼してください。
04/09/18 15:46:18 ◆JC.PENNoWQ 3週間定期レスなし。再依頼してください。
126癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/13 19:03:41

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ココントコ 7カンガ 1ツモ デナイヨ
127ひよこ名無しさん:04/10/14 03:13:00
見知らぬ国のトリッパー(wの8桁検索で希望のトリップを検索したのですが、
2chの8桁板なら検索した通りの文字列ちゃんと出ます。
しかし、ライブドアしたらばのJBBSで使うと全く違うトリップが出ます。

これはどうしようもないんですか?
128ひよこ名無しさん:04/10/14 05:34:29
2chの8桁板ってどこや?
129ひよこ名無しさん:04/10/14 06:03:41
>>128
前はsportsサーバ、今は無い。

>>127
何箇所でマルチしてんだ禿
130ひよこ名無しさん:04/10/14 20:13:53
>>127

そういうのはブオソが詳しいんだけど
今HPは移転途中だし
ここのところのp2爆撃で忙しかったから
ここにはいつ顔を出すかも分からないな
気長に待てば教えてくれるかも

>>129
鳥屋スレで鳥屋に常駐できくように言われて
こっちに来たんだろ

はるかスレは初心者に優しくないの〜
131ひよこ名無しさん:04/10/14 20:39:50
スマソ書き込んだあとに気になって
チェイサーを見てみたらあっちにも書き込んでたな
確かにマルチだorz
132魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/14 22:06:43
俺が書き込まなかったくらいでなんやねん。


ちなみにアレだ。
「代替ソフトは用意するからトリッパー(wなんて使うな」がもっとも頼もしい回答だ。



あと、_を越える超大量検索における
キーワードはズバリ「交換部品」だ
133ひよこ名無しさん:04/10/14 22:07:29
随分御自分が偉大な存在だとお思いのようですね
134田王濡王 ◆yjTaooNuoo :04/10/14 22:11:39
そうだな
135ひよこ名無しさん:04/10/15 00:54:31
名前#○○○ ←ここの○の部分を変えているわけじゃ
ないのにトリップが変わります。

何故ですか?
136ひよこ名無しさん:04/10/15 01:05:53
>>135
誘導されたと断っておいた方が良いんじゃない?
マルチポストって言われちゃう可能性あるし。
137ひよこ名無しさん:04/10/15 01:06:39
ごめんなさい。age進行だったのね…
138135:04/10/15 12:22:54
誘導されました。
139あ ◆44Wr.6px0I :04/10/15 12:32:26
140ひよこ名無しさん:04/10/15 12:47:43
>>135
場所が変われば化けることもある。
>>127の人かな?
$':=?@`[\]^_←この辺がキーの2.3文字目に入ってたら×です。
さがしなおしましょう。
あと "<> は入ってなかった?
141ひよこ名無しさん:04/10/15 13:15:10
G.SEEDが現役中一騙ってうざいんですが、どうにかなりませんか?

ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1097733832/
142ひよこ名無しさん:04/10/15 19:44:24
>>140
私も変わってしまう。同じスレの中で何回も。

>$':=?@`[\]^_

このうちの文字は含まれていません。
143(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/15 23:03:19
キーに ” が入ってる。
I.Eを使っている。

↑これは化けます。

#1234"678みたいに " が入ってると、一度書き込むと

#1234&quot に " 以降が(実際は半角)&quotに変換されて
キーとしては#1234"と認識される。
違うキーになるから化ける。

俺にはこれしかわからん。
144(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/15 23:04:23
キーに ” が入ってる。

キーに " が入ってる。
145ひよこ名無しさん:04/10/15 23:13:08
もしかしたらキーを一回一回入力してたりする?
全角と半角を間違えてたりすると変わっちゃうよ。
146 ◆BOKEneWSDE :04/10/16 00:18:41
全く話の流れを無視してすみませんが・・・
"小彩"とは何と読むのでしょうか?
この板に来て間もないひよこですので
どうか魔王プゲラモスさん、教えて下さいです。。。
147ひよこ名無しさん:04/10/16 00:25:19
>>146
コア屋、鳥屋のパクリ(w
人のコテのパクリです。
148 ◆BOKEneWSDE :04/10/16 00:28:39
>>147
あ、そうなんですか。ありがとうございました。。。
149魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/16 00:34:29
その名で呼べとは一言も言った覚えはないがな
150 ◆BOKEneWSDE :04/10/16 00:40:01
>>149
>その名
その名というのは
魔王プゲラモス or 小彩 ?
あと、アレだ。
Release 3 はGUI対応だ。
数万程度の並列検索機能も載せるかもしんない。


なんだかんだでソフトの作れない無能ハッタリジジイの話はやらんでよし。
152ひよこ名無しさん:04/10/16 00:41:20
>>151
いきなりメアド掲載されたのは、そこにメールすれば何かもらえるってこと?
153ひよこ名無しさん:04/10/16 00:42:44
>>151
GUI版って9月中に出すって予告してなかったっけ?
>>153
いや、正規表現版を出すとは言ったが

たまにGUI版のスクリーンショットを晒してたから勘違いされたのかもしれんのう

画面リソース作るのはそんなに苦でもない。
見知らぬ〜程度のならVBで数分の仕事だろう。

スレッドとかいろいろ対応させなきゃいけないからきついのよ。
155ひよこ名無しさん:04/10/16 00:53:10
>>154
スレッドでふと思った。
2ちゃんブラウザ@検索機搭載作って。
便利そう。
156ひよこ名無しさん:04/10/16 01:11:31
実際作業しながら使えるトリッパーは見知らぬ(ry
ぐらいだからな・・・
最小化したときにタスクトレイに入れておいたり、
検索スレッドの優先度をagesageする程度のジャンクコードなら既に書けてる。

それよか、汚いコードなんでちょっとコードを整理したい。しばらく掛かりそうだ。
現状、コンソール版のmainルーチンで直に検索ループ回してたりするからな。
◆aExHX6draw #ニイポ)晦@ (C6 B2 CE DF 29 8A 41 40/00)
215.092(ktrips/sec)
◆drawLBILTg #ニイポ)!1, (C6 B2 CE DF 29 21 31 2C/00)
◆WVL5Mpdraw #ニイポ)「XJ (C6 B2 CE DF 29 A2 58 4A/00)
220.985(ktrips/sec)
◆drawjiRrUQ #ニイポ)シ3麾 (C6 B2 CE DF 29 BC 33 9F/80)
219.367(ktrips/sec)
◆draw5BE6kA #ニイポ)WL窶 (C6 B2 CE DF 29 57 4C E2/80)
212.908(ktrips/sec)
◆aRZXIEdraw #ニイポ**甚 (C6 B2 CE DF 2A 2A 90 72/00)
215.313(ktrips/sec)
◆bbWtXdraws #ニイポ*s雌 (C6 B2 CE DF 2A 73 8E 93/00)
219.597(ktrips/sec)
◆HE/zdraw8I #ニイポ+*ED (C6 B2 CE DF 2B 2A 45 44/00)
◆4FdrawgpuE #ニイポ+?綻 (C6 B2 CE DF 2B 3F 92 5D/00)
189.273(ktrips/sec)
◆LdTDgTdraw #ニイポ,筴A (C6 B2 CE DF 2C E2 A7 41/00)
197.471(ktrips/sec)
◆5G54draweA #ニイポ-xr* (C6 B2 CE DF 2D 78 72 2A/00)
209.925(ktrips/sec)
◆HeEtdrawyc #ニイポ/t8, (C6 B2 CE DF 2F 74 38 2C/00)
◆QbJodrawHo #ニイポ/|W烙 (C6 B2 CE DF 2F 7C 57 E0/80)
228.447(ktrips/sec)
◆fddrawALhI #ニイポ1O皀 (C6 B2 CE DF 31 4F E1 A3/00)
202.623(ktrips/sec)

某所で話題のアレに、wordlistからとってきた完全10完だけをを約2万語噛ませてみた。
目的のトリップを表示探す延々とdrawをはき続ける。
loseの間違いだろww
69 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:04/10/16(土) 03:59:44
正規表現搭載してこのスピードじゃあ小彩の出る幕ないな


馬鹿がいたので皿仕上げ
訂正

目的のトリップを探すわけでもなくただ延々とdrawをはき続ける。
161ひよこ名無しさん:04/10/16 04:21:38
悲惨な小彩をさらしあげ
162ひよこ名無しさん:04/10/16 04:22:02
>>158
アラサガシおつ。

もう君に用は無いよ。
163ひよこ名無しさん:04/10/16 04:26:10
まだまだ!!!GUIがある!!!!!
wordlistから拾ってきた完全10完×2万語

同条件で

AXIS R2.9a (nonregex) 410k

Million96-- 380k
165ひよこ名無しさん:04/10/16 04:29:57
判定勝ちおめ!
166ひよこ名無しさん:04/10/16 04:35:24
ターッゲトなんか5000もあれば十分。
マニア向けはどうとか言ってたな。
167ひよこ名無しさん:04/10/16 04:36:06
loseの間違いだろww
loseの間違いだろww
loseの間違いだろww
loseの間違いだろww
loseの間違いだろww




( ´,_ゝ`)
真面目に出てたとしても220kじゃ話にならん。

思うに、先頭がdrawで始まる単語のところでコンストラクタのバッファがオーバーフローして
途中で切れちゃったんだと思うが、それじゃ全体の2割もリストを読み込めてないってことな




しかし、メモリ管理はSTLでやってると楽でええわ。
169ひよこ名無しさん:04/10/16 07:36:30
>>129
あれ、僕マルチしてましたっけ?
記憶にない・・・
どっちにしてもすいませんでした。
170名無し募集中。。。:04/10/16 10:43:39
正直ホントに欲しい物だけなら
めいっぱいパターン増やしても500も要らないんだが

他人の依頼まで含めても1000ありゃ十分だな
GUIだけで中身空のハッタリアプリ上げておきましたよ。
http://ime.nu/tripperex2ch.hp.infoseek.co.jp/


脳内仕様
・正規表現検索と大量並列検索、あるいはその両方を使って検索が出来る。
・最小化時にタスクトレイに登録
・VIPのひらがなトリップ対応?
・wordlistからリストを作成する機能搭載?
172野王・武王 ◆RKyaoobuoo :04/10/16 21:24:18
来週にはドメインを新たにしてサイト復活します。
乞うご期待。
173ひよこ名無しさん:04/10/16 21:25:38
>>172
早く汁。
ちょっとしたときに困るぞと。
174ひよこ名無しさん:04/10/16 21:29:28
>>172
(゚听)イラネ
175ひよこ名無しさん:04/10/16 21:40:26
メインPC

tripper+ 9k
ra8 21k
Trip-Mona 33k
Million_Seeker 105k
axis 115k

検索用PC
tripper+ 12k
ra8 35k
Trip-Mona 55k
Million_Seeker 201k
axis 219k

検索用PC2
Trip-Mona 101〜200k
Million_Seeker 319k
axis 328k
PCRE 4.4でTTR2.1を正規表現エンジンを置き換えてみたが、後方参照がこれまた
致命的に遅いな
ここにいるが何か?
178 ◆PATAgOniaI :04/10/17 01:54:09
179糾 ◆OlivettiFg :04/10/17 01:59:12
>>178
それは大・小・先大指定でしたな
残念でつが以後はテストスレで
180 ◆PATAgOniaI :04/10/17 02:37:06
>>179
(゚Д゚)ハァ?
181ゾニ ◆IRISLOE6b6 :04/10/17 02:57:37
ふぅ・・・定期
182ひよこ名無しさん:04/10/17 03:05:28
>>181
ミリのターゲットから外された人
183ひよこ名無しさん:04/10/17 03:24:08
新しいPC買ったから、また掘り出してトリップ探すようになった。
10倍くらい速いんですが・・・
前のがしょぼかっただけだが。
突然すみません、野王・武王さんはいらっしゃいますでしょうか?
私、ある出来たばかりの掲示板から来た使者なのですが、
その掲示板は、特定の人しか募集していない掲示板で、
その特定にあったコテハンさんを、このスレで前、見かけたのですが、
「はりねずみ」さんというコテハンさんは、今、このスレに来ていますでしょうか?
野王・武王さんならご存知そうなので、ちょっとお聞きしたいのですが
今いらっしゃらないのなら、今日の6時ごろここにまた来ますので、
よろしくお願いします。

突然すみませんでした。
186癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/17 17:13:02

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 クロックアップシタラ ハヤクナルカナ?
          ガッコウニ チョウドイイ PCガ アルンダヨネェ
>>186
癶(癶´;゚;ё;゚;)癶さん、
ご存知でしょうか?
188ひよこ名無しさん:04/10/17 18:37:43
189ひよこ名無しさん:04/10/17 19:36:26
>>187
最近は殆んど現れないね。

昨日は↓にいた。

トリップのことは鳥屋に訊け!【ナニヤマダー】◆No1111111k
ttp://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1086358752/843
190 ◆MARINE/vK6 :04/10/17 20:31:47
定期レス
引き続き検索お願します。
191 ◆DDDDDDDDao :04/10/18 00:22:48
魔王、あんなところにまで乙w
お返しに俺がここで出て逝けと言われてみるw

世紀表現はちょっとしかわからないんで教えて呉
7文字スレで貼ってくれたやつについてだが

1.AOJROBの後ろの「/」は入ってなくていいのか?

2.|joa\.org|JOA\.ORG| にした方が
  [Jj][Oo][Aa](後略   とか
  同様に\J\O\A(後略 とかにするよりいいのか?
192ひよこ名無しさん:04/10/18 00:28:09
>>191
1.うるせー、ヴォケ。
2.てめえはこれまでの小彩の説明が理解できてないのか。

結論.出て逝け、虎。
193 ◆DDDDDDDDao :04/10/18 00:35:59
理解できてないのよ。てか、あたまに残んない(´・ω・`)

結論:やっぱ出てけっていわれた(・∀・)
194(´・Θ・´) ◆irisLoVe/k :04/10/18 01:59:13
>>181
そろわんもんやな。
>>193
> [Jj][Oo][Aa](後略   とか

JoA.orGとかにまでヒットする

> 同様に\J\O\A(後略
それ全然別の意味


まあ、とりあえずPen4対応版の人柱よろしう。
これを解決しないことにはGUIに逝けません。
196ひよこ名無しさん:04/10/18 02:31:27
>>194
それは先大指定でしたな
残念でつが以後はテストスレで
つーかその依頼はみんな放置してるって気づけ
197ひよこ名無しさん:04/10/18 02:37:41
>>196
いつもいつもコピペって楽しいか?
198ヵッ ◆katsu/.puc :04/10/18 03:47:47
一応AXISP4向けベンチ
リストはこのスレの>>125

Found 0 (in 12404992 60.00s 206749trips/s)
>>198
ごめん、1ターゲットでよろしう。
200ヵッ ◆katsu/.puc :04/10/18 04:06:21
>>199
P4 2.8GHz ターゲットはkatsu

expression is compiled. : katsu
Current Key : <karW >
Found 0 (in 25501824 100.00s 255018trips/s)
201ひよこ名無しさん:04/10/18 04:25:19
P4 1.7GHz ターゲットはkatsu

expression is compiled. : katsu
Current Key : <^8+g >
Found 0 (in 15605504 100.00s 156055trips/s)

Trip-Mona は120k/s ぐらい。
ごめん、トップページに貼っておいたやつのうちどれが一番速いか試してみてくれへん?
Pentium4限定
203ひよこ名無しさん:04/10/18 20:33:38
いずれも遅い
ダウソしてねーけどな
じゃ、Pentium 4は無視してGUI化を進める方向で。
205ひよこ名無しさん:04/10/18 20:41:26
よろしく
Athlonもよろしくな
206... ◆Irassyai/w :04/10/18 20:52:06
>>202
Pen4 3.0G 100.00s での数値
test1.exe 399ktrips/s
test2.exe 442ktrips/s
test_old 403ktrips/s
>>206
謝謝



よし

   まだまだ逝けるはず!
208ひよこ名無しさん:04/10/18 21:41:10
もういいよ、よく頑張った


安らかに眠ってくれ
ありゃ、まだ逝けたわ。うまくスケジューリングすればまだまだ高速化できそう
なんか悲惨な虎がいるな
211ひよこ名無しさん:04/10/18 23:58:04
クソスレアゲンナ
212 ◆SwalloJXgg :04/10/19 00:08:23
定期レス
検索ヨロです。
213 ◆BISCUIT.ok :04/10/19 00:57:47
まぁ あれだな
まあ、アセンブラ使わずにC++だけでこれだけ出てるのが有る意味奇跡なんだけどな俺的には。

さらに、命令の順番並び替えるだけで高速化したりとかな。
215ひよこ名無しさん:04/10/19 02:04:49
鳥屋の待て屋のスピードは素直にすごいな。
ターゲット数も少ないし正規表現を使うことのない俺は
あちらが今後メインになりそう。
216名無し募集中。。。:04/10/19 06:46:35
待てやってば
mona のターゲットそのままか
_のターゲットから * と + 抜いただけで
そのまま使えるってのが一番偉い。

mona 式がターゲット書くの一番楽だし。
現時点では、正規表現に価値を見出さない人にとって俺のソフトに価値は無いな。

それでも当方も後発ながらそれなりに高速化の努力はしてるわけですが。

ちなみに>>206については

test1.exe 399ktrips/s←改良案その1
test2.exe 442ktrips/s←改良案その2
test_old 403ktrips/s ←_forP4&AXIS R1に使ってるモノそのまんま

今回の改良では実に10%もの高速化に成功したことになる。
まだ直すべきところは多いが。

salt付き、文字列化後判定に拘っているため、mtyと同等の速度を出すのは厳しいと思う。
(それでもPentium III/Mではそれなりに迫りつつある。)

実験するときは正規表現外して単純文字列一致で判定している。
PenM用だが、S関数ひとつ弄っただけで445k逝った。文字列化有りでも470k近くまで
いけるかもな。
218ひよこ名無しさん:04/10/19 10:34:44
鳥屋?待て屋?はどこで手に入るの?
ultimoさんが作者?
まだまだ速くなるの?
219ひよこ名無しさん:04/10/19 11:41:43
>>218
>>189の>878
220ひよこ名無しさん:04/10/19 12:38:08
初質で正規表現とか言われてもわけわかめ

ターゲット手当たり次第に書き出して[/.]とか[0-9]とか
くっつけるだけの方がとっつきやすい
221ひよこ名無しさん:04/10/19 13:07:41
>>219
初めて使ってみたが速いなおい。

649.277(ktrips/sec)
222ひよこ名無しさん:04/10/19 13:21:07
なにげに小彩凄いな
223ひよこ名無しさん:04/10/19 15:28:34
まあどっちも頑張れ
224ひよこ名無しさん:04/10/19 15:30:58
鳥屋氏ね
225ひよこ名無しさん:04/10/19 15:33:30
こっちも期待してる
正規表現ずっと使ってたし
まあ、極端な話、俺的には見知らぬ国のトリッパーの2倍速ければそれで十分だ。
それ以上に出てるのが俺的には理解不能だが。
227ひよこ名無しさん:04/10/20 00:32:25
小彩スレのおまえら
小彩がよそで暴れてるぞ
直ちに引き取って保護せよ!!!
228ひよこ名無しさん:04/10/20 00:51:04
スレ主がいないとつまんねーな
ちなみに今夜は

餌は無い。

せっかく高速化できたが、VerUpは保留とする。
230 ◆DDDDDDDDao :04/10/20 00:54:21
>>228

呼んだー? (・∀・)
>>230
左様です大魔王様
232 ◆DDDDDDDDao :04/10/20 00:58:02
小彩魔王様にはギリシアバレーチームの写真のありか
を貼り付けてもらった恩がある。

俺は忘れてないよ。

(;´Д`)ハァハァ
ずっとコードばっかし弄ってたが、マウスでカチカチやって画面作っていく作業ってのは新鮮だ。
ドラクエまでに出せればいいがな。
234ひよこ名無しさん:04/10/20 01:05:51
>>232

7文字虎スレの333-334で小彩を煽ったのはお前だろ。
自己責任だ。
つか、
お前の言うところの“小彩スレ”に書き込むんじゃねえ、ヴォケ。
煽ることしかできないつまらん香具師がいるので
こっちにレスする。
(誤爆ではないぞ!(w)

>見知らぬ国のトリッパーが根強い人気を持っている最大の所以

これは正直考えてみたことがなかったな。
初心者にとっては確かにGUは取っつきやすいんだろう。

待て屋も出てきた今、興味はなかったのだが
君のソフトを楽しみに待つことにしてみよう。
GU→GUIな。

・・・別に書かなくてもいいか。
237ひよこ名無しさん:04/10/20 01:12:27
(´-`).。oO( また 虎の自演劇場が始まったちゃうのか )
>>235
とっつきやすいというよりは、いちいちテキストエディタで設定を書き換えて、
黒画面を立ち上げてって文化は、受け入れ難いんだよね。
コマンドプロンプトに慣れ親しんでいない初心者を不安にさせる。

設定ダイヤログ立ち上がって、チェックボックスにv印付けるだけで設定完了
だったりする手軽さ。
見知らぬ〜以外のソフトも本来GUIを装備してるべきなんだよ。俺が思うに。


まあ、その意味でmty(nny?)がGUIで出てくると脅威だね。
>>238
あーそうか。なぜ俺がモナにすんなり入れたかと言うと
基礎があったからなんだな。
昔はDosプロンプトで操作ってのが当たり前だったからな。
(まぁ、君が言うところの俺もオッサンだなw)


今ではDosプロンプトで
dir/w
なんてただディレクトリを表示するコマンド入れただけで
神様みたいに見てくれる香具師の方が多いからな。


君の方向性はある意味、正しいのだろう。
240ひよこ名無しさん:04/10/20 03:16:07
どうも加齢臭が漂ってくると思ったら、
虎ハゲさんかい。
自分でたたき出した小彩が惜しくなったのか?
ププ
241ひよこ名無しさん:04/10/20 12:20:17
>>239
>dir/w

これは俺も経験ある、
DOSのコマンドいくつか覚えてるだけで
神扱いとか止めて欲しいわな。
242ひよこ名無しさん:04/10/20 13:42:16
dir/w |more >list.txt
type list.txt
exit
243野王・武王 ◆RKyaoobuoo :04/10/20 17:03:49
ところで、2ch-tripが死んでるようなので、新たにトリップサイトドメインを
取って、サイトを集合させる、という考え方もあるのだが。

みんなばらばらのサイト運営の方がいいか?

数人以上のトリップ関連サイト保有・運営者が一つにまとめた方がいい、というなら
新たにドメイン取ってレンタル鯖借りてみるとか考えてるのだが。
↓の方が探す人にはわかりやすいかと思ってな。
http://yaoobuoo.trip-seeker.com/
http://toriya.trip-seeker.com/
http://naniya.trip-seeker.com/
http://notanpe.trip-seeker.com/
http://mara.trip-seeker.com/
http://kazeboy.trip-seeker.com/
http://hogehoge.trip-seeker.com/

トップページhttp://www.trip-seeker.com/
にはトリップ関連サイトのリンクを貼るだけにしとく予定だが。
ドメインとレン鯖の費用は漏れが出す、まぁ年1万ちょっとぐらいらしいし。
一人当たりのディスク容量だけど、全人数によるけど、数十MBは大丈夫だろう。

ということでご意見よろしこ。
244ひよこ名無しさん:04/10/20 17:11:26
>>243
AXISを例に入れるのを忘れてますよ?
245ひよこ名無しさん:04/10/20 17:12:17
>>243
そんなこという前にやることがあるだろ
246ひよこ名無しさん:04/10/20 17:13:16
>>244
小彩乙
247○一派:04/10/20 17:13:26
>>243
チェイサースレの面々に媚売ってどーすんだ?
248ひよこ名無しさん:04/10/20 17:15:12
>>243
なに媚売ってんだ
金で解決ってところが甘い
うせろや
249野王・武王 ◆RKyaoobuoo :04/10/20 17:15:51
>>244
希望者で実際にトリップサイト作ってる人なら基本的に参加可だと思うぞ。

>>247
媚売ってるというか、サイトはまとまってた方が初心者に優しいだろ。
新たなアプリ開発してダウソするにしても、あっちいったりこっちいったり
するよりはひとつの方が便利だろうと思ってな。

まぁ、金は漏れ餅だ。
250ひよこ名無しさん:04/10/20 17:16:08
ROM多いんだな
ていうかブオン人気だな(和良
251ひよこ名無しさん:04/10/20 17:17:52
>>250
だから名無しも含めて全てブォンの自演だと言うのを忘れたのか?
252ひよこ名無しさん:04/10/20 17:18:50
見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(IRISLOVE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^IRISLOVE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

04/09/30 23:18:40 ◆3aPatagonk 3週間定期レスなし。再依頼して下さい
253ひよこ名無しさん:04/10/20 17:19:11
漏れもブォンだ。
254ひよこ名無しさん:04/10/20 17:20:07
>>249
なに初心者に優しいだ
さんざん好き勝手やって今度は金で解決ってところが甘い
うせろや
255ひよこ名無しさん:04/10/20 17:20:48
べつにどっちでもいいよ。
256パタゴソ ◆3aPatagonk :04/10/20 17:32:41
あり?10月一回も定期レスしなかったんだ
(´・ω・`)スマン
反省して依頼は取りあえず保留します
257ひよこ名無しさん:04/10/20 17:36:29
保留って?
258ひよこ名無しさん:04/10/20 17:39:09
こっちのスレを放棄するって意味だろ
259ひよこ名無しさん:04/10/20 17:42:18
北海道もらったくせに使わねーで9完を依頼するような奴はうせろ
260ひよこ名無しさん:04/10/20 19:43:07
にしても最近結構きびしーな
まぁ2週間っつー基準があるから定期レスしないほうが悪いんだが
昔からいたペニースとかタマちゃんとかもうレスしねーのかね。
261ひよこ名無しさん:04/10/20 19:52:03
>>260
こいつみたいにえらそーなやつがいてるからじゃね>>179

262ひよこ名無しさん:04/10/20 19:59:16
糞固定と名無ししか残ってない最悪の状況になっちゃったな
263ひよこ名無しさん:04/10/20 20:11:37
その状況を作ったのが虎か、大活躍だな。
あいかわらず自作自演が下手杉でつまらんが。
264ひよこ名無しさん:04/10/20 20:16:01
虎虎言ってる奴がいまだにいたのか
265ひよこ名無しさん:04/10/20 20:32:07
>>264
虎虎いってる奴→>>179
266ペニー ◆JC.PENNoWQ :04/10/20 21:05:52
>>260
|A・)コソーリ

てっきり「新スレ小津」とレスしてたと思ってました・・・
めんぼくない
>>243
そーやって自分が統括者面したいってのはどうかと思うけどなー
よけいな真似はしないでくれ









mod_rubyが使えるなら考える
268ひよこ名無しさん:04/10/20 21:33:41
(・∀・)イイヨー!!
>>243のとは違うけどできたよ。

野王・武王◆RKyaoobuooのトリップ墓場
http://yaoobuoo.2ch-orz.com/
270ひよこ名無しさん:04/10/20 22:59:50
あそ
271ろむじゅん ◆Romjun/9B. :04/10/21 00:02:07
>>269
|∀・)…わごんちゃん、BBSに書き込んだら知らない人のキャップがついてきたよ、
     何で?何で?何でー???????????
272ろむじゅん ◆Romjun/9B. :04/10/21 00:06:37
|∀・)…あーびっくりした。解決した。
273ひよこ名無しさん:04/10/21 01:32:58
スレが伸びてると思ったら、
ブオンが登場したので、虎がかまって君してたのか。
下らん、、、
437k→444k→447k

確実に伸びてはいるが、決定打が欲しいな
275 ◆DDDDDDDDao :04/10/21 02:30:56
>>243

>>245に同感である
276ひよこ名無しさん:04/10/21 03:03:39
>>275
>>245もお前だろ、虎。
いい加減に汁。

今回、ちょっとはしゃぎすぎだな、
そろそろ怒る人間もでてくるぞ。
277ひよこ名無しさん:04/10/21 03:06:42
ギャクギレカコワルイ
278ひよこ名無しさん:04/10/21 03:43:01
>>266
検索文字列から消えてるぞ
そーいえば
どういうわけかラボのCeleron500(Mendocino?)でターゲット1個だとうちの
正規表現無し版が最速ですた。

わけわからん。Pentium II 向けに最適化されるのか/G6オプションって?

Athlonも特性さえ掴めば差を縮めることって可能じゃないかって思う。
というか、正規表現使えば複雑さに応じて激しく速度落ちるからのう。

GUIを搭載することによるパフォーマンスの低下ってのは、基本的に無視できる範囲に
納まるはず、っていうか納める。

メタ文字無しのターゲットを複数列挙できるようにして、
たまに複雑な文字列を検索したいときに正規表現も使ってみる。
これでOKな気がする。
280ひよこ名無しさん:04/10/21 07:45:40
>>279

> メタ文字無しのターゲットを複数列挙できるようにして、
> たまに複雑な文字列を検索したいときに正規表現も使ってみる。
> これでOKな気がする。

いわゆるひとつのモナ方式って奴かい?
それが一番だってのは周知の事実
281ひよこ名無しさん:04/10/21 12:33:28
小彩がトリッパーを作っている目的とか目標は何?
282ひよこ名無しさん:04/10/21 13:41:01
GUI!GUI!
>>280
それはちと違う。
大量検索のアルゴリズムは、Monaとも_とも激しく別物で、内部パターン2048個の
縛りはないし、5文字以上のターゲットじゃないと認識しない、ってこともない。
ただし、 [A-Z] や ? はサポートしない。その手の曖昧検索は正規表現でのみ行えばいい。
そのため正規表現とリスト検索は同時に使えるように設計する。

>>281
愚問。
トリップ検索ソフトを回す理由と似たようなモノだ。

    「そこにトリップがあるから」
Visual C++ 2005 Express βの最適化は未完成だな。

time関数でとってたものをWindows APIの提供する高精度タイマに変更して、
タイマ値をマイクロ秒単位で正確に取れるようにした。
たぶん動的にクロック数の変わるチップだとおかしなことになるはず。
285癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/21 18:41:24

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 「そこにトリップがあるから」
          マエニ ウチノオヤジガ ウワキシタトキニ メノマエニ ハダカノ オンナガイタラ ダクノガ オトコダ!!
          トカイッテ カーチャンガ イエデシタノ オモイダシタ
しかし、優先度最低にやると正規表現無しでも400k割るねコレ
バックグラウンドでの動作させつつ別の作業(Officeとか)やるって使い方する分には、
この使い方が一番だな。

start /belownormal hogehoge.exe

でもええけど、やっぱりダサイ。

なんとなくGUI部品を組み合わせていってる



Boost Regex++は激しく駄目ぽ
287ひよこ名無しさん:04/10/22 01:36:54
Powered by BuenaVista 0.1 fast trip-generating technologyではない_がデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
288ひよこ名無しさん:04/10/22 02:01:37
>>287
ハァ???
289(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/22 02:03:21
新しいのマジ速い!!
290ひよこ名無しさん:04/10/22 02:05:02
AXISかREXILEか新しいGUI版に期待の予感、、、
HEXダンプしてみたが思わず吹き出した。

いやいや、入れ知恵には参るな
292ひよこ名無しさん:04/10/22 02:28:56
小彩ははしごを外されたということでよろしいか?
293ひよこ名無しさん:04/10/22 02:32:08
逆だってば。
うるてぃもが切り捨てたの。
結果的にはそっちのほうが良かっただろう。

ただ、Pentium 4を除くIntelチップでの性能は現時点ではややこちらに分がありってのが笑うところか
C++だけで書いたのに。

コンパイラの最適化ではそろそろ限界なので、GUI版を出したら
ASMで最適化し直そうと思う。
295ひよこ名無しさん:04/10/22 02:38:39
で?
296ひよこ名無しさん:04/10/22 02:39:30
おしまい
297ひよこ名無しさん:04/10/22 02:40:50
再開。
漏れのプロジェクトは全部GUIに移行する。

AXISは終了。
ReXileはポシャ

Boost.Regex



GUIのプロジェクトは何故か二つある。なぜか同時進行。

・MFCで作ってるTripper++ことAquanaut
・WTLで書いているOdyssey

このうちどっちかがリリースされ、どっちかがポシャる。
機能的にはどっちも同じかな。


※Boost Regex++使ってて、意外な用途での性能に驚愕した。
こいつをある場所に使わない手はない!
299ひよこ名無しさん:04/10/22 02:50:17
名前だけは凄い!!
300ひよこ名無しさん:04/10/22 02:50:52
名前がとにかく痛い!
301ひよこ名無しさん:04/10/22 02:51:51
名前が読めない。
302ひよこ名無しさん:04/10/22 02:53:07
このうちどっちもがポシャる。
303ひよこ名無しさん:04/10/22 02:56:20
「G5 Macを忘れていないか?」
304ひよこ名無しさん:04/10/22 03:05:28
>>303
そんなもん思い出すなよ、マダラボケのじいちゃん。
305ひよこ名無しさん:04/10/22 03:15:53
「もう何も思い出せない・・・」
既に画面は5割くらい出来上がってるよ。進捗具合はどっちも同じ。
っていうか、基本的にAPIのラッパークラスだから、コードは部分的には使い回しできる
からな。ある程度は。作り方もさほど違わない。
ポリモーフィズムかジェネリックかの違いだな。


AXISをちょっと書き換えたモノを、GUIからワーカースレッドとして呼び出すだけ。
printfなんかはSendMessageに置き換えるだけだね。

なんで時間掛かってるかっていうと、AXISのコードが汚すぎて整理が必要だから。

>>303
俺的にG5はプレスコ並の駄作。ノートに載ってる分プレスコのがまだマシか。
次期PBにはデュアルコアG4が載るらしいからそれを待って開発環境を買う。
開発の用意はある。
307ひよこ名無しさん:04/10/22 03:21:37
>俺的にG5はプレスコ並の駄作。
小彩洋梨
308ひよこ名無しさん:04/10/22 03:22:33
あ〜あ。
G5の高消費電力ははっきり言って萎えます
パイプライン段数を上げてクロック数で稼ぐという力技に走ったG5は俺的に×ですね。
比較的低消費電力で効率の高いチップとしてG4はかなり良いなと思ってたのですが
G5になってから魅力無くなりますた。

ノートに無理なく搭載できる消費電力になるように、もうちっと設計し直して欲しいところ。


因みに言うと、128bitのAltiVecユニットを使うので64bit云々はあんま関係なし。
故、G4で最適化しておけばG5でもそれなりに動くはず。

あと、単に64bit化しただけでは、整数型のメモリの使用量が単純に2倍になって
逆に速度が落ちるというケースも、場合によってはある。
バイナリサイズも倍になったりね。

因みに、うとりっぱーに使われてるUFCなんかは64bitマシン向けだから、64bitでビルドすれば
それなりに速度出るかも知れない。
310287:04/10/22 10:47:01
>>288
なに?
311(´・Θ・´) ◆ExploreBJs :04/10/22 13:25:23
ラウンジ移転・・・
312 ◆PGgySz.mPw :04/10/22 15:27:12
t
313 ◆Upy4wcs9SI :04/10/22 15:33:04
t
314 ◆qdiOE820NE :04/10/22 15:47:21
test
315 ◆HIYOKOoni. :04/10/22 17:01:54
ひさびさに来たら話についてゆけん。
316ひよこ名無しさん:04/10/22 17:28:35
【トリップ】なんかよさげなターゲットを集めるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098431882/
317糾 ◆OlivettiFg :04/10/22 17:51:22
(´-`).。oO(たぶん虎さんのスレだろうな…
いくつめの鳥スレだろ
だいぶ前にトリップ板とかの話が出てたけど
各板に散らばったものを一つに集めたほうが
結果的にマシじゃないかな
318ひよこ名無しさん:04/10/22 17:53:39
>>315
小彩とか>>317がもの凄い勢いで過疎化を進めてるのがこのスレ
319糾 ◆OlivettiFg :04/10/22 17:58:56
(・∀・) はいはい
御苦労さん
320ひよこ名無しさん:04/10/22 18:04:06
321ひよこ名無しさん:04/10/22 18:04:17
前から聞きたかったんだけどさぁ
>>319って検索人なの?
分裂前後から追ってた限りだと、荒らしつーか


         虎 っ ぽ い



322ひよこ名無しさん:04/10/22 19:21:04
ただの粘着だよ
323ひよこ名無しさん:04/10/22 19:25:19
このスレで一番何考えてるのかわからないコテだってのは確かだよね
324ひよこ名無しさん:04/10/22 22:03:28
>>323
それはブォ(ry
325323:04/10/22 22:21:33
>>324
ブォ(ry は明らかに自分のことしか考えてない



           激しくブレイクスルーの悪寒
327ひよこ名無しさん:04/10/23 06:40:33
とりあえず期待age
やべー、かなりテキトーに弄ってたら速度落ちちゃった
329ひよこ名無しさん:04/10/23 07:34:08
とりあえず期待sage('A`)
根性でまたageた。

Banias 1.5で460kは逝くな。
470k到達すればmtyが見えてくる。

そっから手動最適化をかけて、夢の500kを目指す!

Intel追従路線の俺にとってはPentium Mでの最適化は外せない。
ただ、P6向けの最適化を適用すると、AMD QuantiSpeedアーキテクチャでの
性能は出にくくなる。
331!htrip ◆UmfzPDX9ts :04/10/23 08:00:18
332ひよこ名無しさん:04/10/23 08:52:35
とりあえず実クロック1.8G程度のアスロンXPで
_535K、mty655Kという実績があるわけだ。

どちらも正規表現なんてとっつきにくい縛りもなく
使い方も簡単そのもの

これを超えられなければ意味無いぜ。
>>332
あっそ。高発熱チップなんざ眼中に無し。
Dothan 2.0で600k以上は出せるようになるはずだ。
334 ◆vle.elvE0. :04/10/23 09:56:30
メアド入れるなんてもう隠す気ないのか。
_にも無視されてると聞いたが・・
プゲブー悲惨だな
先に無視したのは俺の方だったけどね。
数10k高速化したバージョンの修正版のコード渡さなかったもんね。

マラとか言う中卒はあっちいってくれない?
336ひよこ名無しさん:04/10/23 10:25:45
鳥屋の本拠地では相手にされずチェイサースレではmty.exeに追い出され
逃げ込んだシーカースレでまでいじめちゃさすがにかわいそうってもんだ
この際だから、速度はある程度度外視してかまわんと思ってる。
どれだけ見苦しくなくデスクトップに常駐させられるかが鍵だ。
ま、Monaやうとりは屑以下という前提で話をしてるなら、大いに結構だ。
「見知らぬ〜」のユーザビリティに勝てなきゃ問題外だ。
340 ◆vle.elvE0. :04/10/23 10:51:44
一瞬で俺だと分かるなんてプゲブーはさすが違うね
で、新_が誰の入れ知恵か解ってるのはL2氏とバードショップのご当人たちと、あと
勝手に解析した俺だけなのかね。
342ひよこ名無しさん:04/10/23 11:08:30
馬鹿か?ナニ屋のコア積んでるに決まってるだろ。コア勝負に負けた小彩。
AMDは最初から度外視してる。P6系は優位を保ててるので問題なし。
ま、Monaやうとりは屑以下という前提で話をしてるなら、大いに結構だ。
345ひよこ名無しさん:04/10/23 11:14:41
高発熱つっても
うちは50℃超えたことないけどな

最近じゃ一昼夜放置しても46℃以下だ
まあ電力当たりパフォーマンスで考えればCentrinoが最強だな。
100W越えとかあり得ん。
347ひよこ名無しさん:04/10/23 11:36:26
連カキコ荒らししてないで少しは口だけじゃないところ見せてみろよ負け犬
348ひよこ名無しさん:04/10/23 11:38:17
消費電力なら鳥屋最強じゃね?
349ひよこ名無しさん:04/10/23 11:38:48
正直、速度命だろ

向いている石が有れば乗り換える
それが検索人ってもんだ

鳥屋購入は流石に行き過ぎかとは思うが
350ひよこ名無しさん:04/10/23 11:42:34
>>349
計算すると電気代1年分で元取れるらしいよ、実は。
Monaやうとりは負け犬以下でいいのか?
ついでにソフトの作れないやつはそれ以下でいいのか?

そもそも、オッサンはあそこまで速度出すのに一年以上掛かってるわけで、
オッサンの去年の水準なら余裕で越えてる。


ドラクエ8の出る11月27日を期限にしよう。
それまでにGUI版をリリースする。


それが達成できれば俺の勝ちだ。
オッサンは開発開始から一年以上もかかってGUIも載ってないものしか出せないんだからな。
352 ◆vle.elvE0. :04/10/23 11:45:37
独り相撲悲惨だな
チェイサーの荒らしは帰ってくれない?
354ひよこ名無しさん:04/10/23 11:58:24
>>351
9月中にGUI化するっていってなかったっけ?納期守らないおっさんとはちがう、って
http://tripperex2ch.hp.infoseek.co.jp/screenshot.png

現時点ではこのへんまでできてる。
CUI版は9月中→達成
GUIは年内、

とは言ったが。

Mona型は断念した。すまん。

ただ、今日公開したBoost版は、ある程度並列検索はできるようになってる。
357ひよこ名無しさん:04/10/23 12:23:00
ぼくは、とりやをかうために
きょう、ひゃくえんしょっぷで
じゅうまんえんたまるちょきんばこをかってきました

きょうからはじめて、おとしだまとあわせてらいねんかいます
>>357

http://user64.psychedance.com/omake/20040707.jpg
http://www.cqpub.co.jp/eda/Stratix/default.htm

差し引き1万チョイ
crypt回路を焼くのに1万円の付加価値を付けてるわけだ
ボロイ商売だな。
359得ろ屋™64 ◆okkkkkkkkk :04/10/23 13:52:18
>>358
SPROMの単価は@4kだよ。
まぁトリッパー(wのUIが「なにげに職人センスを感じる」って言い切っちゃうようなGUI素人は、
速度で勝てても浸透力では勝てんな。

MFCの入門書レベルだぞアレは。
361ひよこ名無しさん:04/10/23 14:11:03
結果出してから大口たたけ
余裕がないねぇ。

GUI技術力無さそうだからねーあのオッサンはゲラゲラ
MMX版 470ktrip/s
SSE2版 430ktrip/s

うーむ
やはり128並列で使っても大して性能でないってことだな
364ひよこ名無しさん:04/10/23 14:52:37
遅いのはよくわかったから

自分で期限切ったからには
ちゃんと出せよ
当たり前だ。

さて、1ライセンス1000円くらいで売れるか脳。
366ひよこ名無しさん:04/10/23 14:57:26
(゚听)イラネ
367 ◆R1MwVCT./2 :04/10/23 15:18:00
368ひよこ名無しさん:04/10/23 15:32:15
流石に金とったら総スカンかもね

AMDを含めて主要CPUでメガ超えの速度
初心者向けにターゲット羅列でも可、上級者は正規表現も使える
(またはリスト読み込んで正規表現に最適化するサブソフト付きとか)
普段はタスクトレイに収まるかステルスモードで仕事中でもOK

これぐらいないとお金貰えないかも。
>>368
金はとらんよ。ただ、

> AMDを含めて主要CPUでメガ超えの速度
Pentium Mがデュアルコアになったらフツーにメガ越えるはずだけどね。
いちおう検索スレッドは同時に4個まで作れるように設計してたりする。

> 初心者向けにターゲット羅列でも可、上級者は正規表現も使える
ターゲット羅列用のアルゴリズムは正規表現とは別に用意してる。

> (またはリスト読み込んで正規表現に最適化するサブソフト付きとか)
これも積む予定。コンソールアプリじゃ限界だったからね。
Monaリスト→正規表現トランスレータはたった数行のコードで対応可能。
ただ、最適化性能に関しては、あんまりイイのがなかった。

> 普段はタスクトレイに収まるかステルスモードで仕事中でもOK
タスクトレイ格納なら既に突貫デモでやってたはずだからまずこれを外すことはない。
なにげにサンプル見つかりにくかったよ。

【参考:例の突貫デモ】
http://tripperex2ch.hp.infoseek.co.jp/file/tripperpp.lzh

現時点では速度以外は問題なさそーなんですが。

あと、検討中のアイディアとしては
見知らぬ〜が見つかったトリップをリストビューに表示してたのを、ツリービューにやって、
元のターゲット毎に分類して表示とか、あと一致文字数や先頭・末尾一致とかで
分類したりとか。
370 ◆vle.elvE0. :04/10/23 16:05:12
そうそう、聞きたかったんだがなぜメル欄にメアド入れてあげてるんだ?
プゲブーだからか?
ブーちゃんと同じだね
なんてハマスキンな奴なんだw
371ひよこ名無しさん:04/10/23 16:31:58
見知らぬ(ryってシェアナンバーワンなの?
モナじゃないの?
>>371
ページが累計10万ビュー程度のソフトで、トップな訳がないだろ。
コンソールアプリと言うだけで敬遠するエンドユーザーは多い。

トリッパー(wの作者殿はDL数をずっとカウントしてるはずだが、試しに累計数を聞いてみたらいい。
373ひよこ名無しさん:04/10/23 16:41:23
知名度が一番なのは分かるが、総DL数=現在も利用してる
では無いわけだが。
374ひよこ名無しさん:04/10/23 16:41:28
>>372
そっか。漏れダウソページに直りんして紹介したりするから貢献出来てないなー。
鳥ヲタスレを定期的にチェックしてトリップ検索に何時間もパソコン放置してる人間だけを
「ユーザー」と定義すればMonaがトップに見えるかもな。もしそれが本当なら、
mtyがシェアトップになるのもそう時間はかからんだろう。

>>374
直林にしても、ヘルプはあのページにしかないから、添付されてるURLショートカットを
クリックして
10万ページビュー程度じゃ少ないとしか言いようがない。

俺は、月に2,3回回す程度の大半のライトユーザーに受け入れられるように設計している。
速度はもちろん必要だが、いちいちソフトの使い方に慣れる必要のないやさしいUIが必要だ。
速度に関しては、現状でもトリッパー(wの大体3倍かそれ以上に速い。問題ない。
376ひよこ名無しさん:04/10/23 17:30:22
プゲラモスのとここそ鳥ヲタしか行ってない希ガス
377ひよこ名無しさん:04/10/23 17:34:20
>>249
スレがまとまっているほうが初心者に優しい希ガス
てか、今出てるのは正規表現ヲタ向け試作品だからアレは
>>377
ってか、GUI積んでなくてソフトの使い方を人に聞かなきゃいけないような
カタワトリッパーを駆逐すればそれで十分なんで。
380ひよこ名無しさん:04/10/23 17:41:38
小彩が駆逐されそうなので皿仕上げ
381ひよこ名無しさん:04/10/23 18:07:25
>先に無視したのは俺の方だったけどね。
>数10k高速化したバージョンの修正版のコード渡さなかったもんね。


もはや小房のケンカだな( ´_ゝ`)
今のうちに吠えておきな。
GUI化でドシロートでも高速検索が可能になれば君らのえさの検索依頼も
だいぶ減るよ。
383ひよこ名無しさん:04/10/23 19:31:56
>>382
喪前はずっと吠えっぱなしだな
いまだに鳥屋スレで鳥屋に噛みついているようだが
弱い犬ほど・・・
384 ◆DDDDDDDDao :04/10/23 20:07:08
ここもみんな大丈夫?
385ひよこ名無しさん:04/10/23 20:16:25
小彩は重症だけど他は大丈夫っぽ
386ひよこ名無しさん:04/10/23 20:21:54
ホントの初心者だとトリッパーのあの小さな入力部分に
沢山ターゲット入れられないと思う

でもって正規表現って何?って感じだし

エディタ立ち上げて思いつくままに半角スペース区切りで
ターゲット羅列、たまに後方[/.]とか数字[0-9]とか混ぜられて
確認した後保存して mona クリック

絶対こっちのほうが取っつき易いって。
387ひよこ名無しさん:04/10/23 20:52:39
待て矢、はえーじゃん。
小彩イラネ
388ひよこ名無しさん:04/10/23 21:02:35
_without小彩
も速いよ!
389プゲラモス:04/10/23 21:17:44
そもそも、たくさんターゲット入れたがるの自体がヲタなわけだが。

俺は月に一、二回まわす程度のユーザーも対象としている。

正規表現はワードやPerlで日頃テキストマイニングをやってる人間には難しくもない。
「トリップ検索専用のの表記法」じゃないから汎用性は高い。

俺のはターゲットの入力から検索、管理までを全部ひとつの窓で行うことができる。
もちドラッグ&ドロップやメニューからテキストファイルの読み書きも可。
モナの表記法も正規表現もふつうの文字列も同時に扱えるし
チェックボックスで機能をオンオフできる。
乱立するトリップ検索ソフトのあらゆる機能を、ひとつのソフトで扱えるようにすることでマニア受けも狙う。
CUIじゃ煩雑すぎて作る方も使う方も面倒だがGUIの部品に抽象化してしまえばそうでもなくなるのでな。

要するに初心者からマニアまでこれ一本で何でもできる、ってものを作るのだ。
速度は十分だしまだ高速化できる。


馬鹿はそんなこともわからんかね。
390ひよこ名無しさん:04/10/23 21:46:05
最終的な決め手は絶対速度だわな
391ひよこ名無しさん:04/10/23 21:47:35
>>389
その速度が現状かなり遅いわけだが
392ひよこ名無しさん:04/10/23 21:51:26
まだまだ速くなる。
近いうちに鳥屋のやつより各段に速くなる。
かつ、使い勝手は最高の域に。

応援するけど、頼むからヒキコモリヲタのゲスどもにいちいち構わないでくれ。
393ひよこ名無しさん:04/10/23 21:51:44
正規表現でターゲットすらすら記述できたら
それはもう初心者じゃ無いじゃん
394ひよこ名無しさん:04/10/23 21:52:53
>>392
トリップはどうした 小彩
395ひよこ名無しさん:04/10/23 21:54:49
わかりやすい自演ですな

axis のユーザーているのか?
396ひよこ名無しさん:04/10/23 21:55:57
Aquanaut Odyssey=勝ち組

ナニ屋=高卒
_=池沼
397ひよこ名無しさん:04/10/23 21:58:18
>>395
漏れの周りはAxis使いばかりだyp
鳥屋が嫌いな分けじゃないけど
そんなに速さも変わらないし
別に乗り換える必要もないじゃん?
398ひよこ名無しさん:04/10/23 22:01:22
ええぇっ

待て屋はaxisの5割増しの速度だぞ
ターゲット指定も正規表現のみと面倒だし

あんなもん糞

+-_だってaxisの3割増し位のスピードじゃん

この差は結構でかいよ、7完が珍しくなくなったし
399プゲラモス:04/10/23 22:05:42
まあCentrino向けの最適化を優先する。あと個人的趣味でイヒシオン。本命はG4デュアルコア。
AMDはおまけ。

つか、それでもナニ屋コアの次に速いわけだろAMDでも。
400ひよこ名無しさん:04/10/23 22:08:03
945 名前:dで祭りの名無しさん 2004/10/23(土) 22:00 sE9BRMFQ
「鳥屋の呪い」炸裂
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1092675205/644-647
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1092675205/650-652

鳥屋なんてつかってられないね
Axisマンセー
401プゲラモス:04/10/23 22:10:22
GUI版では初心者向けに正規表現を使わない判定機能を強化する。
正規表現は宝刀だ。カスには使いこなせない。
402ひよこ名無しさん:04/10/23 22:12:16
鳥屋キーに抵抗有るならちょっと速度が落ちるが+-_
axisなんぞより全然早い

1個だけ回すなら使い勝手も何も無いが
早いのが一番
403ぷげらもす:04/10/23 22:16:46
AMDみたいな貧乏臭いマシンはうちのまわりには無いので最適化がうまくいってないが熱湯バースト以外のインテルCPUではこちらの方が速いことは確認。
大体に、バードショップのオッサンがGUI積む能力無いんじゃねーのって言ったら

オッサンの糞信者はそれを認めるかのごとく、GUIそのもののメリットの大きさを
否定し始める始末だからな。オオワラヒ

嘘でも正式版「ナニ屋」はGUI対応でリリースされるって虚勢はってくれよ。
頼むよboy♪

やっと無線LANつながったぜい
で、実際問題、この手のスレには顔を出したことのない人間は圧倒的に
トリッパー(wのユーザーが多いと思うんだが。
俺の知り合いのコテハンは見知らぬ〜以外のソフトの存在すら知らない奴もいた。

Monaをすすめてみたところ、否定する意見として多かったのが

・Monaはバックグラウンドで動かしてると処理がかさばる

コンソールプログラム全般に言える問題だ。
見知らぬ〜ではデフォルトでプライオリティクラスが最低に設定されてる。
というか、CPU負荷の高い常駐アプリは、デフォルトで最低優先度で実行されるようにするのは常識。
Monaは、何も弄らなければ、WordやExcelと同じ優先度で実行される。
タスクマネージャ開いて優先度落とせば良いモノの、激しくめんどくさいしWin9x系ではそもそも対応してない。
うとりはそれでもコマンドラインオプションで対応してるからマシか。
(漏れはTTR2.9でためしに優先度最低で動い作するようにAPIコールしてみた。)

コマンドプロンプト窓がいやだって意見は結構多かったよ。

あと、トリッパー(w の機能
最小化時にトレイアイコン化するのがいいとか、発見された
ときに点滅表示するのがいいのとか
やっぱりこのへんのこまかいエフェクトがポイントあげてるって点は多いよね。
速度の技術ばっかりに目がいきがちだが、このへんもなにげに重要。
漏れは発見時の音を設定できるように
その他諸々。

俺は速度で負けてもそれに勝るユーザビリティを提供する自信は、あるし、
GUI積んだからということで妥協せず高速化の努力をする気は、ある。

何ヶ月も鳥ヲタスレに粘着してる君らをエンドユーザーの一部とは見なしてないから俺は。
君らは慣れすぎてるからわからんのだよ。
406ひよこ名無しさん:04/10/24 03:03:29
>>405
> 俺は速度で負けてもそれに勝るユーザビリティを提供する自信は、あるし、

速度では負けない、って言ってなかったっけ?
_のコアより劇的に速くなるコアは絶対に作れないって。
407トリップ・シーカー:04/10/24 03:15:30
>>405
あなたも色々なヲタスレに粘着してますね
>>406
わかった。それは撤回しておく。
コンパイラの最適化技術とOOOユニットの性能を過信しすぎた。
スーパースケーラって糞だな。

うちのコードは未だにアセンブラで記述してる部分は1行もなかったりする。
単純に式の並び替えだけでコンパイラに最適化のヒントを与えている。

俺がメインターゲットにしてるPentium 4を除くIntel系チップでは
mtyよりも俺の実装の方が速いか、もしくは速くなる余地がある。
Mendocino、Copppermineで確認済み。
409ひよこ名無しさん:04/10/24 04:15:11
>騙されてAMDなんか買って・・・

散々、言ってたようだが
今となっては痛いどころか哀れに見えるな


漏れはペンティアム派なので
特別恩恵を受けているわけではないが・・・
410ひよこ名無しさん:04/10/24 04:22:13
今回の動きで俄然AMDが欲しくなった日和見な自分
「Pentium派」にNetBurstは含めないでください by Mユーザー
あと、AMDはSSEの性能が糞なので問題外です♪
413ひよこ名無しさん:04/10/24 05:13:57
俺は両方の石積んだマシン使ってるので
どっちでもとにかく絶対速度の早い方が良い。

現状では実クロック数の高いAMD最強ってだけ

ついでにG4もあるんでこっちへの対応も密かに期待してる
なにしろ実クロックあたりの仕事効率はAMDあたりと
比べものにならないくらい高いし。
AltiVecユニットは実質シングルパイプラインなんで、最適化なら既に完了してると思う。
レジスタ本数は十分足りたし、3オペランドなので、Bitsliceのアルゴリズムに最も適した
アーキテクチャだ。

1インストラクション1クロックとして、
計算上1サイクル500クロック弱くらいになるのかのう?
ただし、レジスタ幅はMMXの2倍だから、計算データ量も2倍で・・・

Athlon64も真っ青の恐ろしい性能が出せる?

誰か計算してみてくれ
415ひよこ名無しさん:04/10/24 07:47:14
最初は使いやすさが重要かもしれないけど慣れてくると結局スピードが欲しくなるんだよ。俺がそうだった。
416ひよこ名無しさん:04/10/24 07:56:39
>>407
トリップ・シーカーは検索人たちの呼び名なのでひとりで占有するの止めてくれ。
417ひよこ名無しさん:04/10/24 11:14:18
最終的に行き着くところはスピードだよな
でもって安い明日論がペンの1.5倍速なんだから
ペンの6倍速いPPCはどうなったんだ?
418ひよこ名無しさん:04/10/24 11:49:03
>>416
そうだな、こんなバカが削除依頼すると困るしな
419ひよこ名無しさん:04/10/24 11:50:33
420ひよこ名無しさん:04/10/24 13:37:15
>>408
> >>406
> わかった。それは撤回しておく。
> コンパイラの最適化技術とOOOユニットの性能を過信しすぎた。
> スーパースケーラって糞だな。


258 :小彩 ◆.krwm..... [sage]:04/08/18(水) 01:34 ID:???
>>854
その点に関しては見解は変えるつもりは無いっすよ。
単純な数学的論理の世界では、ほぼ限界。

ナニ屋コアのベースになったといわれる、OpenWallプロジェクトのパスワードクラッカー
John the Ripperは、数人がかりで数年にわたって開発が進められてきたものです。

鳥屋氏は1年や2年そこら。たったの1人で彼らの残した伸びしろを捜しておるのですよ。
途方もない作業だと思ってます。
で、もし仮に鳥屋氏が20%とか30%とか引き上げられるとしたら、OpenWallは無能揃いか、
ってことになるし、やっぱナニ屋はやばいと。

まあ、鳥屋氏は1%や2%でもスピード上げたい人なんだと思います。


(´・∀・`)
421ひよこ名無しさん:04/10/24 15:39:40
レアトリップ配信所見て来たんですが、ここに希望トリップ書き込めばいいんですか?
422ひよこ名無しさん:04/10/24 15:43:19
>>421

ログより愛を込めて…◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart93
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097683426/
423ひよこ名無しさん:04/10/24 15:48:31
こっちですか
すみませんです
S-Boxをまたいだレベルから命令実行順を並び替えることによる最適化を、そんときは
おもいつかなんだ。
その意味で俺はアホだった。

ただ、可能性が開けたという意味では、誤算を認識できたことは良かったと思っている。



しかしながら、レジスタ数の縛りのある中でどうやって解決していくかってのは、俺的には嫌いな戦略でな。
レジスタがふんだんにあるRISC系チップで使ってこそのアルゴリズムだと思っている。

PPC G4/G5版だが、あと、AltiVecと汎用演算ユニット1個なんかを併用すれば160並列とか
192並列も可能じゃないかと思った。帯域が許せばな。

まあクロック数の分G5が最速だと思う。
2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。

コアループにに分岐命令は無いから、パイプラインをのばしたことによる分岐予測ミスの
ペナルティは、ほぼ無いと思われる。
425ひよこ名無しさん:04/10/24 16:01:39
(´・∀・`)
426ひよこ名無しさん:04/10/24 18:24:19
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。
>2.5GHz動作のAthlon64なんて無いしな。

確かに2.5GHzのAthlon64(Opteron含)はラインアップに無いしな。
( ´,_ゝ`)プッ
427ひよこ名無しさん:04/10/24 18:33:29
>>424
> S-Boxをまたいだレベルから命令実行順を並び替えることによる最適化を、そんときは
> おもいつかなんだ。

> その点に関しては見解は変えるつもりは無いっすよ。
> 単純な数学的論理の世界では、ほぼ限界。

> で、もし仮に鳥屋氏が20%とか30%とか引き上げられるとしたら、OpenWallは無能揃いか、
> ってことになる

自分が思いつかなかったら数学的理論の世界ではほぼ限界なんだ。
OpenWallも無能揃いだったんだ

(´・∀・`)
428 ◆/..sisters :04/10/24 18:50:09
>小彩
過去ログ見ずに質問するんだが、
_では鳥屋とかで出るキーに含まれているような漢字を含むキーって出すことは不可能?
429ひよこ名無しさん:04/10/24 19:06:29
>>428
のたんぺ嬢のとこに変換鶴がある
430ひよこ名無しさん:04/10/24 19:07:15
Athlon 64FX-55 なら現在のmtyでもM超えるんだな
すげ〜
431ひよこ名無しさん:04/10/24 19:09:46
>>430
理論的に有り得ない。
カウンタに細工してるだけ。

(´・∀・`)
432 ◆/..sisters :04/10/24 19:13:58
>>429
のたんぺのサイトのどこだ?
433 ◆/..sisters :04/10/24 19:14:56
発見したけど使い方ワカラソ
434ひよこ名無しさん:04/10/24 19:16:57
>>433
ここで聞け
ログより愛を込めて…◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart93
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097683426/
435ひよこ名無しさん:04/10/24 20:05:49
鳥屋いい気になり杉
名無しで書くなヴォケ
そろそろ怒る人も出てくるぞ
436ひよこ名無しさん:04/10/24 20:10:39
エスパーがいるな
437 ◆esperITObM :04/10/24 20:13:53
ノシ
438ひよこ名無しさん:04/10/24 20:15:21
ワラタ
439ひよこ名無しさん:04/10/24 20:33:51
スレが伸びてると思ったら、虎か。
明日も明後日も日曜日の奴はうらやましいな。
440ひよこ名無しさん:04/10/24 20:47:36
>>439
おまえ自分以外は全て虎だとしか思えないんだろ (ノ∀`) カワイソウ
>>428
所詮 Catawa User Interface なツールなんてカスですから!残念!
漏れも速度詐称テクノロジー導入しようかな
443 ◆/..sisters :04/10/24 21:26:07
そういえば、鳥屋と_で探せるキーの多さって違うんだっけか?
ハイハイそこ、DOS窓で動くソフトの話なんて辞めようね





脳内仕様まとめ

Monaコンパチモードは当方独自のハイパー手抜きテクノロジーによりモサーリとか
ウィンドウを半透明にしたり背景画像設定できるようにしたりして更にモサーリとか
なにげに検索中に浮動小数演算ユニットを有効活用してπの計算を始めるとか
Blowfishトリップ先行対応とか
445ひよこ名無しさん:04/10/24 21:39:37
>>444
ついでだから2ちゃんブラウザ搭載した検索機にして。2ちゃん見ると自動的に検索開始とか。だめ?
446ひよこ名無しさん:04/10/24 21:40:53
大事なのは使い勝手より速度だろ

mona でも_でも十分使いやすいがな
447ひよこ名無しさん:04/10/24 21:41:42
ツールバーのところに「欲しいトリップ」って欄があって、そこに適当に欲しいトリップ書いていくと次々リストに追加していってくれるの。
2ちゃん見てる間は常に検索。
ヒットしたらキタ━━(゚∀゚)━━ !!とか出てくるの。
>>446あぼーん ゲラゲラ
449ひよこ名無しさん:04/10/24 21:47:25
(´-`)。o ○ (どう逆立ちしても速度で勝てないのがよほど悔しいんだろうなぁ…)
450ひよこ名無しさん:04/10/24 21:48:28
いつになったら鳥屋に相手にしてもらえるのか?
451ひよこ名無しさん:04/10/24 21:49:35
ホントに速度で勝ったときと予想
452ひよこ名無しさん:04/10/24 21:50:54
>>449
メジャーなCPUでは勝ってるから。
一般人はアムドなんて使わない。
DELLの社長も、民衆はアムドを欲しないと言った。
見知らぬ〜より優れたものを作りたい。
UIを無視した速度特化はいわば妥協でしかない。

速度も使い勝手も両立させればいい。
他のソフトを起動させる気が失せるほど痒いところに手が届くものを作れれば
マーケティングの上では完全勝利だ。
454マーケティングの神髄:04/10/24 21:53:01
先生!!!
トリップ「市場」を荒廃させるのは
鳥屋♥への逆恨みでつか!!!
しかし、バードショップやL2のおっさん共が使い勝手を良くできないということは暗黙の了解になってるようだなww
大爆笑だ。
456ひよこ名無しさん:04/10/24 21:54:58
マジレスすると見知らぬそんなに使いやすいか?

一通り落としてすぐ mona に落ち着いたが
>>454
見知らぬ〜しか使わない大多数のライトユーザー層の取り込みを狙っています。
458ひよこ名無しさん:04/10/24 21:55:21
(´-`).。oO(笑うとカキコする度に寝れなくなって朝まで粘着するのなんでだろう…)
>>457
小彩先生が踏み荒らしたスレが荒廃して
待て屋&新_が出たとたん息を吹き返したのは
マーケティングの勝利ですか!!!
460ひよこ名無しさん:04/10/24 22:01:00
つかいい加減放置すれ

虎相手にしてた連中と変わらないべ
そのうち俺流ルールとか使い出すぞ
461ひよこ名無しさん:04/10/24 22:01:02
誰が何と言おうがCUIは糞
462ひよこ名無しさん:04/10/24 22:01:55
>>460
すでに俺ルールで運用されてる小彩スレに何を言ってんだか┐(´ー`)┌
うとり並みにコマンドラインオプションが充実してればラッパーも作りやすいんだが、
あそこまで素人仕様だとGUIラッパーも作りようが無いんだよね。


>>459
ニッチ市場なんて糞以下ですから!残念!
464ひよこ名無しさん:04/10/24 22:04:03
存在しない虎に
存在しないaxisユーザーか
>>461
激しく同意!だからAXISも糞!糞!糞!糞!

だから開発辞めたの。
466検索人 ◆6O8apqSqQ6 :04/10/24 22:05:25
正規表現使いだからAxis重宝してるよ。
467ひよこ名無しさん:04/10/24 22:09:25
>>466
どこの板?
468ひよこ名無しさん:04/10/24 22:10:26
>>453
>>445 >>447はダメ?
469ひよこ名無しさん:04/10/24 22:10:28
>>465
ということは このスレは スレタイ通り 糞
470ひよこ名無しさん:04/10/24 22:13:01
>>467
即席の糞鳥付けた奴の言う事を本気にするなよ
471ひよこ名無しさん:04/10/24 22:13:16
あのー、質問なんですけど、
初心者向けのトリップのフラッシュはどこに行けば見られるでしょうか?
このURLのはなぜか見れないですし…
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1002/Trip.swf
>>466
うちはもうGUI版しか出しません。

正規表現エンジンはどれが一番良かったですか?
473検索人 ◆6O8apqSqQ6 :04/10/24 22:13:49
>>470
虎は黙っててくれないかなぁ?
474検索人 ◆6O8apqSqQ6 :04/10/24 22:15:13
>>472
漏れは専ら使う方だからなんとも。
いろんなバージョンで書式が微妙に違うよね?
>>468
2chブラウザなんて開発する余力ねーよ
てか、フツーにタスクトレイ常駐アプリで問題ない気がするんだがどーよ?
476ひよこ名無しさん:04/10/24 22:16:55
>>472
ねーねーねーねーねー>>445 >>447はダメ?
477ひよこ名無しさん:04/10/24 22:17:14
小彩が作る限り望み薄
478ひよこ名無しさん:04/10/24 22:18:53
>>475
うんとね、わざわざ違うものダウソしてきて、ってことが出来ないくらいの初心者もいたりするの。
結構多いの。
「トリップ検索用のアプリ」ってだけで「むりー」みたいな。
見知らぬもうまく使えないくらいの。
だから検索開始とか無くて、希望のトリップ欄に欲しいトリップかいて2ちゃんで遊んでたら勝手に検索してくれるのがいいなーとか。
479ひよこ名無しさん:04/10/24 22:18:55
久しぶりにきたら凄いことになってるな
虎に変わる新しいヒーロー登場か

噂のaxis使ってみようとしたが
mona のターゲットの半角スペースを|に変えてつっこむと
挙動がおかしくなるんだが

展開して500くらいだから少ない方だと思うんだがね
480検索人 ◆6O8apqSqQ6 :04/10/24 22:21:07
>>472
あと、速さは速いに越したことはないから
Axisの新版を出してほしい。
今のメインマシンは、Banias 1.1Gの静音仕様。
481やんないと ◆YAnKnight. :04/10/24 22:22:10
正直、Axisは最高
フツーにインストーラ付けときゃいいんでな




>>479
R1の初版は文字数制限があった気がする。
あと、iostream自体に文字数限界あった気もする。

まあ、虎イアルタイプですから
483ひよこ名無しさん:04/10/24 22:25:25
久しぶりにきたら凄いことになってるな
いるのは負け犬の開発者と開発者の自演と即席の鳥つけたブヲタだけか
完全にクソスレ化したな
484検索人 ◆tr.t4dJfuU :04/10/24 22:25:50
トリップ変えよう。
そして寝る。
485ひよこ名無しさん:04/10/24 22:26:55
もまえら久しぶりじゃなくて毎日ヲチすれ
486検索人 ◆6O8apqSqQ6 :04/10/24 22:27:24
>>484
騙るなよ・・・
487濾過本 ◆Lokamoto2M :04/10/24 22:27:28
ヲチヲチ
488ひよこ名無しさん:04/10/24 22:27:29
久しぶりにきてみたら久しぶりに来た奴が二人もいて驚いた。
速い部類なのにどうして「負け」になるのかわからんね

速度が肝心なら、のたんぺ氏の立場が無いな
490ひよこ名無しさん:04/10/24 22:31:20
勝手にのぼせ上がって勝負挑んで相手にされず負けたのはおまえだけ
491ひよこ名無しさん:04/10/24 22:32:08
いるのは負け犬の開発者と開発者の自演と即席の鳥つけた自称検索人のブヲタだけか
完全にクソスレ化したな
492471:04/10/24 22:33:10
別のスレで聞きなおします…。
493ひよこ名無しさん:04/10/24 22:33:38
のたんぺ氏は遅いマシンに希望をもたらした。
速度上げるためならいつまででも待たせていいって前提なら俺だっていくらでも開発延期してるが何か?

納期を守れなかった時点でバードショップのおっさんの完全敗北だが何か?
495ひよこ名無しさん:04/10/24 22:35:33
トリップ検索人が集まるスレだったのにいるのは名無しと自慢コキの製作者だけ
いつからこんなクソスレになったんだ
496ひよこ名無しさん:04/10/24 22:35:59
>>494 だからっておまえが勝ったわけでもないわな
497ひよこ名無しさん:04/10/24 22:38:18
鳥屋が勝負してるようには見えなかったが?
ありあわせの物をまとめあげて早く出した事実だけは認めるがな。
498ひよこ名無しさん:04/10/24 22:38:51
そして質問はスルー。クソスレ。
499ひよこ名無しさん:04/10/24 22:39:13
>>494
一生延期してろ
500ひよこ名無しさん:04/10/24 22:40:38
ホントに早いんなら検証して見るから
何文字までなら有効なんだ?
501ひよこ名無しさん:04/10/24 22:42:47
つか肝心のコストパフォーマンス超最高なXPが
既にカタログ落ちなんだが

ブオンお勧めの鱈セレみたいな感じになるんだろうな

メインマシンはそれぞれ好みで
検索用にサブマシン組むならXPの中古とか
502ひよこ名無しさん:04/10/24 22:44:03
傍流アムド使いは貧乏人。高卒。
じゃ、ターゲットは

^(\d)\1{5]

504ひよこ名無しさん:04/10/24 22:44:45
>>501
ブオンは今でも鱈セレ奨めるだろうか?
505ひよこ名無しさん:04/10/24 22:45:18
つーかコアだけ書いて放置してたのをL2タンが形にしたらL2タン大人気になったのが悔しくて形にしだしたんでしょ?
L2タンがいなかったらいつ出来たかわからないし。
506マイケル ◆jackson.Zs :04/10/24 22:46:09
L2は地味
Intelにおけるヒエラルキ

Pentium M 7xx
Pentium 4 5xx
Celeron 3xx






まあAMD64なんてItaniumのエンドユーザー向け版が出た時点で終わる規格だからな。
お先見えてる。
508ひよこ名無しさん:04/10/24 22:46:26
小彩に負けて悔し紛れに出したのが待て屋
>>505
あれでむしろ遅れたくらいだ。こちとらL2氏にはなんの開発協力もしてもらってない
510ひよこ名無しさん:04/10/24 22:51:01
最強はPPCなんだけどな
トリ検索ソフトがないけど
511ひよこ名無しさん:04/10/24 22:52:10
最強は鳥屋でFA
512ひよこ名無しさん:04/10/24 22:54:07
>納期を守れなかった時点でバードショップのおっさんの完全敗北だが何か?

お前に納期を約束したんじゃないだろうに
何をいばってるのやら・・・(´д`)
513ひよこ名無しさん:04/10/24 22:54:22
いるのは負け犬の開発者と開発者の自演と即席の鳥つけた自称検索人のブヲタだけか
完全にクソスレ化したな

しかも鳥屋やL2を叩くレスをする奴とぶえのレス間が必ず20秒開いてるから笑える
514ひよこ名無しさん:04/10/24 22:54:26
鳥屋最強はしばらく変わらないだろうが
ターゲット40だっけか?

10M程度の速度で良いから300くらいの欲しいな
515ひよこ名無しさん:04/10/24 22:55:30
>>514
鳥屋で13メガですがな旦那・・・・・
3メガくらいの小鳥屋が出るとか出ないとか・・・・・・
516ひよこ名無しさん:04/10/24 22:55:42
>>514
最新版は60近く
517ひよこ名無しさん:04/10/24 22:57:09
>>513
小彩以外全員釣り師ジャネーノ?
518 ◆k.Series.k :04/10/24 22:58:07
鳥屋を拾ったよー
519ひよこ名無しさん:04/10/24 22:59:19
まぁレースの世界と一緒で
ブランドがどうこう、エンジンがどうこう言ってても

最終的には一番速かった奴が勝ち

でもって見かけの速度より、
なんぼほど難易度の高い依頼をこなしたかだよな

検索速度=ラップタイム
依頼完了数=シーズンの優勝数

みたいな
520ひよこ名無しさん:04/10/24 23:00:47
小彩はブランドも糞もないわけだが
>>519
依頼をこなす云々は君らの趣味の話だろうが
522ひよこ名無しさん:04/10/24 23:02:00
ブランドって石の事でしょ
>>510
ソースコードあげるから開発やる?もしくはG4くれる?
524ひよこ名無しさん:04/10/24 23:07:44
G4かよ、確かにたった400MhzでGhzのペンと
互角以上に戦ってた実績はあるがな

現状なら最強のG5だべ
あれならItaniumだのAthlon FXだの目じゃなかろう
使うのはAltiVecだから、そいつのテスト環境さえあればいい
Macでプログラム経験はないから慣れも必要だ品

Itaniumは、個人的には凄い性能出そうな気もしないでもない。
526のたんぺ ◆Nonotanpe. :04/10/25 03:19:03
>>408
あのさ、ホントに鳥屋のとってる手法分かってる?
私も見たんだけどさー、懐かしい手法だよ?
もちろん、salt の処理も入ってたよ?

もう検索からは完全に手を引いたからどうでもいいけどね。
うに>w<うに
527ひよこ名無しさん:04/10/25 13:05:07
>>526
strstr20041023の性能評価希望
話はそれから聞きましょう。
528ひよこ名無しさん:04/10/25 13:08:43
てか、どっかにレスしたと思ったけどね。

AMDで差をつけられてる大きな理由と、Pen2/3での逆転現象の理由。
529ひよこ名無しさん:04/10/25 13:20:31
あんだ誰?
530ひよこ名無しさん:04/10/25 13:23:24
#ヨLVヤ纉ヲ鼻
531ぷげらもす:04/10/25 13:34:21
>>529
トリップなんて外に持ち歩けねーって言ってるだろうが
無線LAN使えばアレだが

uOPsの生成数の関係上、Pentium Pro系はこっちのほうが速いんだよ。

xor reg1, [mem]
and reg2, [mem]

mov reg3, [mem]
xor reg1, reg3
and reg2, reg3

Athlon系はメモリ・レジスタ混成の命令でも1uOPsで処理できるから、
無印Pentiumまでの命令の並べ方が有効。

Pentium Mに関しては、実行ユニットレベルではP6と同じだが、
実行ユニットに渡す直前までuOPsを分解しないから速い

↑ここまで受け売り


あと、HyperThreadingけっこういけるんでないの?
532ぷげらもす:04/10/25 14:27:45
お友達が欲しいでしゅ
533ぷげら ◆BB//HH.pWc :04/10/25 14:30:35
>>532
チェイサーの人乙
534ひよこ名無しさん:04/10/25 19:07:34
普段は200K/S前後の低速マシンばかりだったけど

たまたまP4 3Ghz借りられたから
axisテストしようかと思ったらもう残って無いんかい

ちなみに

mty 560K/S
+-A 450K/S

だった、凄ぇな。
>>534
スパイウィルスが入ってるらしいから配布やめちゃった。あはは





848 名前:848[sage] 投稿日:04/10/25(月) 17:05:03
Axisを使いたいんですけどダウンロードしてもいいんですか?

850 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:04/10/25(月) 17:09:53
>>848
Axisを使うなら鳥屋作成のmtyかL2作成のMillion_seekerの方がいいよ
欲しいターゲットを記入して改行するだけのmtyとMillion_seekerはおすすめ
Axisはスパイウィルスも入ってるって話だしやめときな

mty http://user64.psychedance.com/
Million_seeker http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/million_seeker/lst?.dir=/

852 名前:848[sage] 投稿日:04/10/25(月) 17:11:23
>>850
Axisってそうなんですか
怖いのでやめときます
忠告ありがとうございました
536ひよこ名無しさん:04/10/25 19:30:57
>>534
3GHzにしては遅いな
プレス子か?
一か八か、ハイパースレッディングしてみるか。
538534:04/10/25 20:22:21
>>536
借り物だからよう解らん

システム見たらちゃんとP4 3.00Ghzとなってる
メモリ1GBだとさ

今年の夏頃買ったばかりらしいから
時期的にプレスコかも
539風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/10/25 21:29:45
現在の検索文字列

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(IRISLOVE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^IRISLOVE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

JCペニーサソとパタゴニアサソは再以来まちということでいいんですよね<チェクしてみた限り
540kjr ◆GVpryVrbzY :04/10/25 21:32:12
ff
541ひよこ名無しさん:04/10/25 22:23:39
ボーヤもいじわるだなあ
なんか式を纏めていったら微妙にスピード上がって逝ってるぞ。

で、微妙にうpの繰り返しが大事
543ひよこ名無しさん:04/10/26 12:52:43
自作板から来ますた
鳥屋さんはいますか?
544ひよこ名無しさん:04/10/26 13:05:23
>>543
ログより愛を込めて…◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart93
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097683426/

こっちにいる。


トリップのことは鳥屋に訊け!【ナニヤマダー】◆No1111111k
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1086358752/

ここにもいる。
545543:04/10/26 13:13:20
>>544
失礼しますた
逝ってきまつ
546癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/26 19:20:56

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 PC>>>>>>>>>>>>>>ヒナングッツ
547糾 ◆OlivettiFg :04/10/26 23:32:48
(;゚ Д゚) ヒナングッ ツ ・・・
548桜葉 ◆PMIBFEUGLE :04/10/27 00:43:09
最近はそんなに進まないみたいですね。
549魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/27 01:08:11
>武玉氏
フォロー感謝するが一部誤解があるようなので、いちおう、当方の意思を明確にしておこう。

・配布中止の理由
これは、Windows向けソフトとして開発する以上グラフィカル・ユーザーインターフェイスを
搭載すべきという思想をより明確にするためであって、むしろ、もっと優れたものを作ろう
という意思表明である。「不完全版」は表に出すべきではない。

で、表向きはたしかにファイルのリンクは消したが、実はいまだに高速化に向けての
保守はやっている。まあ、GUI化してこそうちのソフトの真価がわかるというものなので、
コンソール版で新規ユーザーを獲得したいとも思わないのよ。

かといって、既存のユーザーをないがしろにする気も無いので、メールで要望して
いただければ、開発版ベースのカスタムメイド・バージョンの限定配布の用意もある。
GUI版ではコアルーチンをさらに高速になって機能も強力化する気だが、それでも、
正規表現のみのCUIの軽いバージョンが欲しいってユーザーもいるかもしれないのでね。

ソースコードの配布云々は何もイカサマをやってないことを証明する意味もある。
ただ、あくまで技術は俺が保持しておきたいので、不特定多数にばらまくという気も無い。
だから俺にメールくれた信用できる人間にのみ配布という形でコード公開という形をとった。
いまのところ誰も名乗り出ていないがね。

・フリーソフト=著作権の放棄?
これはちと違う。
日本では、公開された時点で自動的に個人または組織に著作権は発生する。
「放棄」はありえないよ。放棄するとも明言していないしね。
(ついでに言えば_用に提供したコードの著作権も放棄してない。)

・アカウント移転
鋭い、実は検討している。ロリポップあたりの広告の入らない格安の有料鯖あたりかな。
武王氏がなんの干渉もなく、アカウントを貸し与えてくれるというなら、厚意に甘えても
いいかなとは思っている。
550ひよこ名無しさん:04/10/27 01:23:18
>548
燃料がくればまた進むよ。
てか、ページ更新したあと、偶然にもVC++の最適化機構を最大限に生かす究極(?)の
方法を見つけてしまったのだ。しばらく引っ張れる気がした。
ASMなんか使うまでもなくマジでC++だけで500k/s(PentiumM 1.5GHz)逝けるかもしんない。


Mona互換モードって暫定的だがこんなもんでいいかの?

簡単なチェックして正規表現に書き換えて処理するだけの手抜きなのでそんなに速くない
(コアルーチンで引っ張ってる分、本物のMonaよりは速いと思うが)
正規表現エンジンで無理矢理処理してるためそんなに効率は良くないはず。

^ 先頭にマッチ
$ 末尾にマッチ
[] いずれかの1文字にマッチ。さらに[^abc]でabc以外のいずれかの1文字にマッチ。
? 任意の1文字にマッチ
* 任意の0文字以上

ここまでならちょっと便利なMonaって感じだが、ここからが目玉!
正規表現から便利そうなものをインポート!(ってよりは正規表現の文法を殺してないだけ)

() グループ化。正規表現と同じ
| 分岐。正規表現のそれと同じ
{n,m} 直前の1文字またはグループの繰り返し。

さらになんと、 \1\2\3とかの後方参照の機能までそのまま使える!(やばいぞこれ
552 ◆NLMamaTsuQ :04/10/27 10:46:36
テキレス
Pen4なあたくしでもそこそこの速度で回ってます。
GUIか。まぁ無理のないよう。
553糾 ◆OlivettiFg :04/10/27 22:55:25
こんなもんがたってたが・・・

    トッリプって何?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098877407/l50
554糾 ◆OlivettiFg :04/10/27 22:59:50
ネタばっかやね・・・

トリップって
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098769547/l50
555もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/10/28 00:11:42
トリップスレ多いな

おいらも萌え専トリップスレ立てようと企ててたんだけど やめとこ
てか、タスクトレイに常駐するトリップ検索ソフトの中で最速狙えばいいわけで
557ひよこ名無しさん:04/10/28 00:45:53
なんか凄いニッチマーケットだな
Winnyだって潜在的ユーザーは一時数百万人ともいわれたが
最初は2chのDL板の内輪だけでネットワークがまわってたろ。


まあ、決め手は雑誌収録だと思ってたりする。


CUIじゃ載せてくんないよ。インストーラまで付けるくらいでないと。


タスクトレイ常駐ってごく当たり前の動作じゃないか。
優先度ノーマルで通常のタスクの邪魔をしながら回転するDOS窓アプリを
有り難がるのってこの板の「検索人」といわれるマイノリティ人種くらいのものだ
559ひよこ名無しさん:04/10/28 10:46:15
検索アプリが雑誌に収録される時代が来るのか?!
まさに新時代。
560ひよこ名無しさん:04/10/28 11:06:42
せいぜい2ch関係の雑誌に載るのが関の山だろう。
それだったら巧妙に2ch内で宣伝した方が安上がりだし確実だ。
561ひよこ名無しさん:04/10/28 11:48:21
559なわけだが、からかってるだけだ>>560
562ひよこ名無しさん:04/10/28 12:17:18
2ch雑誌に採り上げられるとしても
ブオン(wとか鳥屋の有名検索人にしか
インタビューが逝かない予感
563ひよこ名無しさん:04/10/28 12:38:26
雑誌にのるならなおさら速度

「希望のトリップが素早く検索できる優れものフリーソフト!!」

みたいな見出しになる予感

まさか難易度によって何年もかかるとは
思わないのが初心者。

現状でもmtyなら1日ちょいで先頭6完が出るわけだし
564ひよこ名無しさん:04/10/28 14:16:10
既に見知らぬ(ryは公式ガイドにも載ってたし
付録CD-ROMにも収録されてたしな

二匹目のどぜう目指してがんがってください。
565ぷげらもす ◆00364/.EXE :04/10/28 16:08:40
あらかじめ言っておくが、未公開の開発版で引け目をとらないほどの「高速化」は成功した。
さすがに抜くことはできなかったが。

> 「希望のトリップが素早く検索できる優れものフリーソフト!!」

トリップが検索できることの何が優れてるのか、その前提が抜けてちゃ記事にならないな。
さすが○屋シンパ。思考が短絡してるな。

> まさか難易度によって何年もかかるとは
> 思わないのが初心者。

もちろん初回起動時にCPUの性能を計測しておいて時間の期待値を計算して表示すれば
問題ないだけだが、mtyがこれをやってくれるとでも?

>現状でもmtyなら1日ちょいで先頭6完が出るわけだし

だから、それ以外のソフトなら数年かかるの?詭弁だな。

まあ、携帯のボタンから打てないような文字を含むキーを平気で含んだりtarget.txt無しで
起動すると暴走してOSに強制終了されたりするようなうんこアプリじゃ最初からお話になりませんよ。

ターゲットの入力から、見つかったトリップをクリップボードにコピーするまでを自己完結的に
行えるソフトであるのは俺は、前提条件にしている。
速度が大事ってのはごもっとも。もっとも初心者にやさしいといわれる「見知らぬ〜」から
完全移行させるためには速度は大事だからな。これは余裕でクリア。
しかし、GUIならではの便利な機能を捨ててまで移行するのは「退化」でしかない。
GUIこそ「進化」させるべきところだと俺は考える。

指数オーダー的に速いならまだしも、速度と機能を兼ね揃えた究極のアプリから、
わざわざ誤差の範囲で速い程度の黒窓アプリには移りたがるとは思っていない。
しかしながら俺以外の職人はGUI設計力が無いって前提で話が回ってるのが相変わらず笑うところ。
まだ検索機能は載せてないが実物のGUIのデモ見せられて、自分とこの親分が負けそうなのが
そんなに悔しかったのかね?(w



アレはもっと弄る予定だ。
ダイアログベースじゃなくてSDIにしようかとか考えてる。
567ひよこ名無しさん:04/10/28 16:12:34
>>565-566
乙(笑)
568ひよこ名無しさん:04/10/28 16:15:53
で、このスレどうするのさ・・・。

駄今王様はうとりも馬鹿にしてるのか。
ちなみに、CUIの画面入出力をパイプしてGUI化するラッパーアプリを
作ることも考えていた。
つまりmtyを外部的にGUI化させることも可能ではある。

ただ、画面情報を同一パイプに流れてくる、速度表示と、トリップが見つかった
ときの表示なんかとを、わざわざ振り分けるのがあんまり効率よくなくてな。
字句解析して振り分けるしかない。タイミングの問題もある。
一個一個行ごとに随時監視拾って表示する形だと速度低下が心配だし。
かといって、溜め込んでパイプが詰まってデッドロックしたらお話にならん。

だから最初からGUIで設計したほうが効率がいいってことよ。
>>568
うとりはもともとUNIX用のアプリであって、汎用性を持たせるためにCUIになってる。
XとWin32 GDIは互換性が無いのでね。

そもそもソースコードは公開されているわけだしな。

良質なサンプルとしての価値は十分にある。
571ひよこ名無しさん:04/10/28 16:25:29
>速度と機能を兼ね揃えた究極のアプリ

鮮人幸せ回路発動中?
CUIが幸せってのは北並みの思考だな。
573ひよこ名無しさん:04/10/28 16:32:55
防護回路が壊れただけ
574ひよこ名無しさん:04/10/28 16:44:29
雑誌に載せるとしたら、これまでの開発者の発言(暴言)集とか
付けたら読み応えのある物になるかもしれないな(w
575ひよこ名無しさん:04/10/28 16:45:55
鳥屋のか?
576ひよこ名無しさん:04/10/28 16:55:41
開発者の事後法に対する理解とか?w
俺の指摘したバグもいまだに直せないようじゃ終わってるとしか言いようが無い。
578ひよこ名無しさん:04/10/28 16:58:58
おまえら小彩マニアかよ!
579ひよこ名無しさん:04/10/28 17:00:19
鳥屋たんに放置され続けてるのがよっぽど悔しいらしい
333 :鳥屋?2004 ◆No1111111k :2004/03/01(月) 02:31 ID:5KZ7z5WA
>>332
叛乱起こされて民が爆速メガトリッパ量産してくれるんなら
俺もホんモうだ。安心して鳥屋に専念できる。
技術的には、現在の主流PCでメガトリッパは可能だからな。

なんつって。それはそれでくやしいから、もし誰かに先越されても
特色あるもの出してやるyp!


俺だって本当は放置したいがオッサンの使いがわざわざ来てるので相手にしてやらん
わけにもならんな

ちなみに特色って、携帯ユーザー泣かせのあのキーですかそれとも初心者でもやらない
あの例のバグのことですか?
CUI>GUIだと思い込んでるアホはさっさと焼き鳥将軍様の楽園に帰ってろと
582ひよこ名無しさん:04/10/28 18:03:03
鳥屋登場の頃に、鳥屋のスクリーンショットという画像を見たことがあるんだが。
ステルスモードってのがいまいちよくわからんのだが、意見出してくれた人、
どういうのがええんかいの?
要するにタスクトレイにも格納せず窓を完全に見えなくするってことだろうけど、
完全に表示できなくやっちゃったら、復帰するときどうすればええのかのう?

もとのEXEをダブルクリックすることで再度窓を表示するって方法でいけば、いちおう有るよ
二重起動防止のチェックに使われるテクニックの応用。
ソフトに固有のIDを仕込んでおき、起動時にMutexをかける。
再度アイコンやEXEをクリックし、二つ目のプロセスが立ち上がると
1つ目のプロセスのメインウィンドウの属性を通常状態に復元し、
2つ目のプロセスはそのまま終了。

まあしかし、いろんな機能と同時に搭載ってことになるとちと厳しいので、
今回は最小化時にタスクトレイ格納のオプションだけにさせてください。

>>582
鳥屋のクライアントソフトってGUIなの?
だからって、何屋がGUIで出るとも限らないし、どーせ某C++ビルダーだろ。
Visual C++に敵うわけがない。VCLなんてMFCよりウンコだぞ。
ATL/WTLの軽快さには敵わん。
つか某C++は某自身が見捨ててて長い間ろくにアップデートされてない。
もう諦めたんじゃないのかね。


こっから俺の願望というか妄想。
.NET FrameworkにPentium 4のネイティブコード(x86ではなく実行トレース)
を生成させ、なおかつPentium 4はデコーダーを通さずに.NETの吐いた実行トレースを
直接実行できる。そんなモードが追加されれば、最強にならないか?
汎用ALU128本がフルに使える環境なんて素晴らしすぎるぞ。
# Crusoe/Efficeonとかぶるな
584ひよこ名無しさん:04/10/28 19:32:11
マウスでト音記号ジェスチャーすると復帰
585ひよこ名無しさん:04/10/28 20:00:36
小彩が何を言いたいのか解説きぼんぬ
586ひよこ名無しさん:04/10/28 20:32:02
>>583
> もとのEXEをダブルクリックすることで再度窓を表示するって方法でいけば、いちおう有るよ
> 二重起動防止のチェックに使われるテクニックの応用。
> ソフトに固有のIDを仕込んでおき、起動時にMutexをかける。
> 再度アイコンやEXEをクリックし、二つ目のプロセスが立ち上がると
> 1つ目のプロセスのメインウィンドウの属性を通常状態に復元し、
要望した人じゃないけど↑はお忍びリネームみたいなもんかね
587ひよこ名無しさん:04/10/28 21:10:24
能書きは飽きたから速いのくれ
588ひよこ名無しさん:04/10/28 21:18:23
安置が湧くのは鳥屋の取り巻きがうざいからでつよ
589ひよこ名無しさん:04/10/28 21:23:03
ステルスモードは会社でコソーリまわすのに
便利だから是非実装して欲しいなぁ

もともとの検索速度があんまり遅かったら
あるいは著しく速度低下するようなら(゚听)イラネだが
590ひよこ名無しさん:04/10/28 21:42:55
そもそもここで小彩に反論してるのが鳥屋信者だと思いこんでるのがおめでたいよな。
591ひよこ名無しさん:04/10/28 21:45:40
なんでもいいからなんか出して
592ひよこ名無しさん:04/10/28 21:50:00
いいかげんうざいので死滅してくれ
593ひよこ名無しさん:04/10/28 21:52:41
単純に遅いのに偉い態度でかいから
鼻につくだけ
594ひよこ名無しさん:04/10/28 21:53:45
遅くない!!!
>>586
試してみた。

窓いくらでも立ち上がるね。しかもそれぞれ別プロセスで動いている
思うに、1つめに起動したプロセスはサーバとして機能している。
2回目以降に起動したプロセスがサーバに常駐解除の要求をするだけのダイアログを
ユーザーに提供と。

思うにプロセス管理とグローバル変数管理を、共有するoshiname.dllでやってる気がする。
1つめのプロセスだけがメモリ使用量が大きい。
危険だからやらないが、DLLをクラッシュさせてみたらどうなるんだろう?




ところで、どのみちGUIを意識した作り方って重要になると思うんだ。
Pentium4で登場したハイパースレッディングを皮切りに、業界はマルチコア対応を指向している。
特に、SmithFieldはNetBurst系デュアルコアCPUで、HTが有効となら論理CPUは4個。

有効利用するには各論理CPU毎にスレッドを割り当てるということだ。
4プロセスを多重動作させるより、1プロセスで4スレッドを動かしたほうが管理上都合が良いし速い。
また、バックグラウンドでの動作ということになると、スレッド数を1個か2個に抑え込んで
実行するのがたぶん一番都合が良いだろう。
ログ出力を一元化できるし、2スレッドで検索してたのを、1スレッドだけ止めてみたり、
また再開してみたり、ということが容易にできる。
一元的なスレッドの動作管理に対応しうるという意味では、GUIのほうが絶対的に有利だ。

ちょっとわかりにくい話かもしれんが、単に黒窓が出ないから、という理由だけで俺は開発していない。
596ひよこ名無しさん:04/10/28 21:54:49
の割には誰もベンチしないのはなんでだろう?
597ひよこ名無しさん:04/10/28 21:57:12
おれのト音記号が
598ひよこ名無しさん:04/10/28 21:58:20
仲間と思われるのがいやだから
むしろうざいので試す気にもなれん
599_ ◆SEx/3T4gBI :04/10/28 21:59:12
Test
600_ ◆sEX/0MGQOM :04/10/28 22:00:00
てすと
>>597
マウスの動きをリアルタイム監視する処理を入れる必要があるから
それやると重たくなる。

外部ツールで対応ってのはどーよ
602ひよこ名無しさん:04/10/28 22:02:32
いつになく盛り上がってるな(w
603ひよこ名無しさん:04/10/28 22:03:53
ハイスレで高速化できて
まぁ800K/Sぐらいでも良いからでるんなら
マシン買い足す

そんなもんだ。

鳥屋で13Mという実績があって
AthlonならM越えというアナウンスがあったから
Athlon買った。

axisでmtyより速い結果が出れば
対応する石のPCを買う。

鳥屋買った方が安く付くんだが
検索の合間にいろいろ使えるし
604ひよこ名無しさん:04/10/28 22:09:46
>>601
ああん
じゃあナシで
まだ見ぬデュアルコアCPUに備えて作っている。
高速化作業はまだ終わってないが、現段階でコンソール版最終R2.9より、数十k速くなっている。
一通り済んだらコアルーチンの基本部分を残してGUI動作用に完全に書き換える。
これでようやくβ1の配布だ。
GUIリソースはある程度できてるからな。

君らが速度速度って言わなきゃGUI版出すの自体はそんなに時間かからんよ。

あと、「ステルス」やってるときは、画面の描画処理が省けるぶん、むしろ速度上げられる気がする。
復帰方法は、Mutex+2重起動のような。

これやると、CPU個数にあわせて複数起動ってことができなくなるから、マルチスレッド対応は
どのみち必然となる。

まあGUIよりCUIのほうが速いってのは都市伝説にすぎないことを証明する機会としてはいいかもね
APIのラッパーであるCランタイムに依存するCUIアプリよりも、APIを直に叩いたGUIアプリのほうが
数段速いケースだってあるわけで。
606ひよこ名無しさん:04/10/28 22:24:26
速度はいいからネタを(リリース
607ひよこ名無しさん:04/10/28 22:27:56
確かにたたき台は欲しい罠
608ひよこ名無しさん:04/10/28 23:04:52
ウルティモってはるかさんだよね?
優秀男前が気にしてるよ。
顔出してやれ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098776879/198

こんなのあったが、キーワードごとにトリップを分類しなおす機能を検討してみたりしてる

キー・トリップの対応だけじゃなくて、指定したターゲットの文字とか、したらば8文字表示とか
ひらがなとか、1行に入れたい情報ってのはもーちと増えてきてな。

できればログをCSVかXMLで出力したい。
テキストエディタで整理してやるって人には、面倒になるかもしれないが、
専用ソフト使ってやればかなり楽に処理できるのでな。
610ひよこ名無しさん:04/10/29 01:02:03
>>609
ログ整理が必要なのは鳥ヲタだけだよ。
611ひよこ名無しさん:04/10/29 01:47:51
>176
とりあえず見つかったぶんだけ↓

ほらよ
#*q4BuyA~ : BYyasAi/M2
#;q4:uyIG : syyAsaIZIM
#\q4DuyK_ : UfLYaSAiMs
#Cq4HuyLB : NCwYaSAiy6
#aq4suyY; : yaSAi03Tq6
#7q4.uyk3 : yasAilhiG6
#iq4Juyn. : THCgYAsAik
612やさい:04/10/29 01:48:20
-依頼-
10文字のトリップで、最初に大文字で「YASAI」と入ったトリップの検索をおねげしますm(__)m
613611:04/10/29 01:49:26
誤爆deth ・・・ スマソ
614やさい:04/10/29 01:50:26
>>611
Σ(°Д°;!!早い!
ありがとうございます!!m(__)m
615 ◆996T/WIFKI :04/10/29 01:55:44
Test
別にヲタの需要を切り捨てるとは言って無いぞ。
2ch以外の掲示板もまじめにサポートしよう思ったらどーしても、そーいう需要が生まれてくる。
VIPのひらがな鳥は前々から対応したかった。
俺が欲しいんだよ。

見知らぬ〜で発見したトリップのリスト項目名クリックするとソートするでしょ。
あれはWindows自体が提供してる機能で、エクスプローラなんかで

ファイル名別、拡張子名別、ファイルサイズ、更新日時・・・
それぞれの項目をクリックすると、分類別に勝手にソートしてくれる。

幸い、ソートの機能はプログラムをいちいち組む必要が無いみたいだ。
そこで、項目を増やし、分類別にソートしなおす機能を拡張してみたらどうかな
と思ってみたのだ。

ログについて。
まあ、大概はリストコントロール内で確認できるからログをさらってって使い方は、する必要はないだろう。
CUIアプリだと画面からコピーが大変だし、古いのから消えてっちゃうからね。
俺としてはそんなに重要じゃないと思ってる。

だから、ログファイル出力も任意にする。



出力するとしたら、項目をたくさん保存しておくには、どうしても通常のテキストじゃ都合が悪くてな。
XMLみたいなデータ構造がどーしても必要なのだ。
まあ、EXCELで読み直すことを考えれば、TSVやCSVだな。XMLで保存した表って開けるのか
どうかすら知らない。
CSVだと 「,」をトリップに使えなくなりそーなのでな。そーなるとTSVか。
ログの出力形式について意見があれば聞いておく。そして使えるかどうかを調べてみる。
最善の努力をする。

ちなみにいうとExcelの出力形式XLSは知らない。Lotus 123しかり。

っていうか、Excelは65536行までしか読み込めないからな。トリップ在庫整理にはちょっとものたりん。
自作プログラムに吐かせた数値解析データのCSVファイルをEXCELで3次元グラフとしてプロットしようとしたら、
面食らったことがある。
618ひよこ名無しさん:04/10/29 02:32:36
スレ住人とのコミュニケーションに
最善の努力をしてくれ。
俺のどーでもいい独り言とブオーンとその取り巻きのコテハンと
チェイサーから来る荒らしで構成されるスッドレです
620 ◆iZBqP/DLmw :04/10/29 02:44:12
てすと
621 ◆Wki7Bv49TI :04/10/29 02:45:57
てすと
622 ◆q5JXTglSNA :04/10/29 04:51:47
623 ◆yBEncckFOU :04/10/29 05:34:07
zz
624ひよこ名無しさん:04/10/29 07:15:16
子彩はひらがなトリップが好きなのか

あれで喜んでいる奴ってまだ居るの?
625ひよこ名無しさん:04/10/29 08:40:00
しらん。

これで64文字になるよな?仕様変更希望

あいうえおかきくけこ
さしすせそたちつてと
なにぬねのはひふへほ
まみむめもやゆよ、。
らりるれろわゐゑをん
ぁぃぅぇぉゃゅょゎっ
「」゛゜
626ひよこ名無しさん:04/10/29 18:44:24
>>625

”ー”が無いのは致命的だな。
627ひよこ名無しさん:04/10/29 18:45:24
ちっちゃいボインで代用
628ひよこ名無しさん:04/10/29 18:51:39
ここは名無ししかいないな
629ひよこ名無しさん:04/10/29 20:27:05
>>628
めくらか?
630 ◆WxSOAP.EXE :04/10/29 23:54:38
http://tripperex2ch.hp.infoseek.co.jp/image.png

なんとなくお絵かき
トーン落としてメインダイアログのバックに貼り付けてみたいが
631 ◆Evil.../ME :04/10/30 00:02:00
よくわかんね
632ひよこ名無しさん:04/10/30 02:37:46
【キーワード抽出】
対象スレ: 【Axis of Trip】トリップ・シーカー常駐スレ part81
キーワード: 野王・武王 ◆RKyaoobuoo

(中略)

抽出レス数:5
633ひよこ名無しさん:04/10/30 03:07:33
634もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/10/30 23:56:37
ももーいライブ最高!!!
スキンにでも対応するか
636ひよこ名無しさん:04/10/31 01:48:03
>>635
流石にそれは機能とはかけ離れ過ぎじゃないか・・・?
EXPLZHにFTP機能が付いた並に謎い行動に見える
そのまま行くとランチャーやらアーカイバやら時計やら色々付いて
結局専用ソフトには何一つ勝てない中途半端な機能のソフトになるヨカン
637ひよこ名無しさん:04/10/31 01:50:13
>>636
だからいっそ2ちゃんブラウザくっついてるといいかなーとか。
638 ◆0KnarLqamA :04/10/31 01:52:34
test
>>635
そのへんは大してマイナスにならんよ。動画ならともかく静止画像だからね。
大体に、Windowsは常に画面を画像としてGDIを通して表示してるわけで。
CMD.EXEの上で動くコンソールアプリもそうだね。

何が負荷くうかって、ウィンドウの半透明処理とかだね。αブレンディングしてるからね。
2000以降のマウスポインタの影とか、フルカラーアイコンとかテキストの影とかも
これ使ってるけど、あと、XPスタイルが有効か無効かによっても若干かわるね。

そこまで微妙な速度に拘るなら、極論言えば「トリップ検索はセーフモードや、
GUI立ち上げずにやれ」ってことになるわけで。

そもそもリアル正規表現を使う時点で、速度はある程度度外視されている。
それでいてあの速度を実現していたのだ。(GUI版に使うコアルーチンはあれより更に速くなっている)


>>637
IEのツールバーにでもしようかなとは考えた。
英語のニュースサイトを表示したら、その場で単語を自動的に拾い上げてトリップ
検索したりとかいう機能を搭載したり、そーいうアイディア勝負もありかな、と。
IEの右クリックメニューに「検索ターゲットに登録」とか追加したりな。


「もっと速くなるように改造してやるからソースコード公開汁」って強い要求があれば
応じない気もないし、むしろ歓迎する。

俺自身の考えとして、Windowsのデスクトップ環境に溶け込ませることを重点的に行いたい。
俺的にはProxomitronとかWinAMPみたいな感覚でデスクトップに常駐させておいても
洒落っ気のあるものにしたいんよ。アイコンもXP対応の32bitアイコンをわざわざ作った。
640ひよこ名無しさん:04/10/31 02:54:28
まぁあれだ。
そんなことに夢中になるより学業に専念汁。
641ひよこ名無しさん:04/10/31 02:55:23
>>639
英語に限らず日本語も検索できるようにしてー!ひらがなトリップ探したい!
642そめ ◆ZONUMAN.z. :04/10/31 03:21:15
かなーり久しぶりにきたんだけど
スレの半分を埋めている変な人誰ですか
643ひよこ名無しさん:04/10/31 03:29:57
>>642
もう廃スレだからな。
今でもゾヌ使ってるのか?
644ひよこ名無しさん:04/10/31 03:30:44
つーかそめが親近感持つコテって誰よ?
呼び戻し活性化運動でも展開しれ。
645そめ ◆ZONUMAN.z. :04/10/31 03:48:54
いやァでもここに書き込んだのなんてそんなに多くないし
他の検索人さんともほとんど面識ないし…

一通り目を通してみたら風ぼおやと糾しか見覚えある人いなかったから
このまま消えちゃおうかな
646ひよこ名無しさん:04/10/31 04:00:57
>>645
そういうな。
糾ってのは訳わかんない新コテだし。
風邪はしばらく見かけないがまたくるだろ。
チェーサースレも見てみるが吉。
647ひよこ名無しさん:04/10/31 04:09:24
>>646
やっぱり、虎か。
氏ね!
648ひよこ名無しさん:04/10/31 04:10:26
>>647
マジレスすると虎ではない。
虎って最悪のコテじゃないのか?
649ひよこ名無しさん:04/10/31 04:13:11
>>647
なんでも虎に見えちゃうあなたは糾?
650ひよこ名無しさん:04/10/31 04:21:01
シーカースレへの書込みは禁止じゃなかったのか?
虎。
651ひよこ名無しさん:04/10/31 04:24:49
つーかーむしろ糾ってなんなのさ?
652ひよこ名無しさん:04/10/31 04:25:06
>>650
違うな、L2様だろ。
丁重に放置汁。
653ひよこ名無しさん:04/10/31 11:07:40
>>639
> そこまで微妙な速度に拘るなら、極論言えば「トリップ検索はセーフモードや、
> GUI立ち上げずにやれ」ってことになるわけで。
微妙な速度って言っても500k/s出てたら0.1秒で50kの差だぞ
その状態で丸一日回すと864m/dの差が出るわけだ
漏れは時計やランチャー等常時居る物程軽く作られるべきだと思うが?
デスクトップに溶け込ませる事を考えるなら
やはり負荷はなるべく少なく削るべきだと思う。

で、時計やランチャーで思い出したんだが軽くて多機能で常駐って事でなら
TClockLightにTrip検索を付加するだけでも良いんじゃないか?
ttp://homepage1.nifty.com/kazubon/
654ひよこ名無しさん:04/10/31 12:25:27
寝る前と出社前は再起動してセーフモードで立ち上げ
状況に応じて mty か _ 回しっぱなしにしとくっての
デフォちゃうん?

使うときは再起動して優先度低くしてやはり回す。
655ひよこ名無しさん:04/10/31 12:45:54
>>654
普通の人はそこまでやらないだろ・・・

って言うか何を基準にデフォなんだ・・・
トリプヲタのトリッパーの回し方のデフォか?
>>653
だから、画像表示させるくらいで深刻な速度低下など起こらんと
何度言わせれば気が済むのかと、小一時間(ry

そもそもダイアログ自体が画像だ。
コマンドプロンプトに流れる文字も画像だ。
Windowsは常に画像を表示させ続けてるのだよ。

背景に貼るくらいでどーにかなるもんでもない。
それで遅くなるってのはライブラリが糞なだけ。
657ピエール:04/10/31 13:53:54
「依頼」

大文字でPIERREと入ったトリップの検索をお願いします。
658ひよこ名無しさん:04/10/31 13:58:00
画像を貼り付ける意義がわからない
オタク臭い暇な大学生は二次元ギャルの壁紙でも貼り付けておかなきゃ気がすまないのだろうか

灰色だとダサイ気もするんで


黒地に白い文字だけで垂れ流してるのもどうかと思うけど。
じゃあ半透明窓でいい?
つか、鳥ヲタが二次元ヲタを嘲笑するのは目糞鼻糞と思われ





考えてるのはこんなデザイン
http://www.eterm.org/pics/ss/shot_antigen_d0.jpg
661ひよこ名無しさん:04/10/31 14:15:52
>660
何かキモイぞ。それだったら黒地に白字でいいだろ。
662ひよこ名無しさん:04/10/31 14:24:56
二次元オタクは否定しないのか
なんか変な外国のアプリか洋ゲーみたいな雰囲気>>660
>>662
俺が崇めるソフト職人様が概して二次元系多いから。○ねうらお氏とか。
664ひよこ名無しさん:04/10/31 14:41:48
>>641
36 名前: ◆さくらたんっろとずゆ [sage] 投稿日:04/10/29(金) 17:42:54 ID:H85UdI3V
>>35
ひらがなトリップって
いままでのトリップを変換しただけだから
下から文字拾って普通に検索すればOK

A B C D E F G H I J
もゃやゅゆょよらりる
K L M N O P Q R S T
れろゎわゐゑをんぁあ
U V W X Y Z
ぃいぅうぇえ
a b c d e f g h i j
くぐけげこごさざしじ
k l m n o p q r s t
すずせぜそぞただちぢ
u v w x y z
っつづてでと
123456789./
ひびぴふぶぷへべぺはば
665ひよこ名無しさん:04/10/31 14:44:50
駄異魔王様は自分好みのオナヌーツールを作ろうとしてるんだから
そっとしておいてやれよ。
666ひよこ名無しさん:04/10/31 15:04:35
タスクトレイ格納とステルスあるんなら
ほとんど表示させずにおくだろうから

デザインなんかどうでも良いと思われ
だから機能に不満があるならツールくらい自分で作れよって言ってるだろ
俺がそーやってるように








さすがに1200円であれだけ食えるとは思わなかった。遅い昼飯のつもりだったが晩飯イラネ
668癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/10/31 18:06:24

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ゲンジツトウヒ ジュケンセイハツライ...

          スキンヘンコウ デキルトイイナ>Axis
          マクラーレンノ ガゾウヲ バックニ ハリタイ
669ひよこ名無しさん:04/10/31 18:22:49
>>667
自分で作りたきゃ自分のHPいって自分の板作ってそこでやれ
ここは武王一派のスレだ
君、邪魔ね
>>669=チェイサーの人(プ
671ひよこ名無しさん:04/10/31 20:03:21
自分に都合の悪い意見は全てチェイサーの人で片付けると。幸せな人生だな。

途中経過を逐一報告するってことはてっきり周りの意見を取りいれようとしてるんだと思っていたが、

>だから機能に不満があるならツールくらい自分で作れよって言ってるだろ
>俺がそーやってるように

ただ書き散らしたいだけだったんだな。
既存のツールで満足できる人間にまでいちいち提供したいって気にはならん

しかし、オプションの切り替えでなんとでもなる機能をいちいち否定せんで欲しいな
673ひよこ名無しさん:04/10/31 20:42:41
結局どこの誰を対象にしてるんだよw
すくなくとも>>654みたいな感覚の人は対象にしてない

てか名無しのくせにトリップなんて検索する必要有るの?みたいな。

世のコテハンがみんな君らに検索して貰ってると思ってるの?みたいな。




誰が対象かなんて、出してみて結果論を述べるだけだ

俺が一番満足させたいのは俺自身である。
それ故にハッタリは許されない。
675ひよこ名無しさん:04/10/31 20:52:32
だったらここでゴチャゴチャ御託並べてウザい奴らに突っ込まれながらじゃなくてどっかで静かに開発してろよ。
それがお前にとっても他の連中にとっても一番幸せだろ。夢板かどっかに行けばどれだけ独り言たれても誰も文句言わないぞ。
まあ、それがないと生活できないわけでもないしそういう意味での「需要」なんて「無い」だろ


どっちにしろ「名無しに発言権無し」だな。トリップ付けない人間が需要云々を語るのは滑稽だ。
677ひよこ名無しさん:04/10/31 21:24:27
どっかで聞いた台詞だな
678ひよこ名無しさん:04/10/31 21:30:59
なにが滑稽て何もできあがってこないのが
あくまで「コテハンの個人利用」を重視してるので、他人にあげるためになんでもいいから
検索って使い方は想定してないし、そーいう需要を満たすための機能は今回も軽んじてる。

自分が人にトリップあげて目立ちたいだけのオナニーアイテムなら、自分で作るか
他の職人さんに頼んだらどうですかと言ってるんですよ。
680 ◆2bmoujqRHk :04/10/31 21:51:59
tes
681 ◆kr0AbkBuKU :04/10/31 21:52:45
てす
682ひよこ名無しさん:04/10/31 22:08:03
>はるか=小彩=魔王プゲラモス

こっちでも嫌われてるじゃんw
683ひよこ名無しさん:04/10/31 22:31:50
>>679
ひとりでやってろボケ
というか、わざわざメールアドレスをページに記載してるのに
俺がまだ誰にも公開してないって思っちゃう当たりが香ばしいね。

商用アカウントへの移転のこともあって、11月27日を一般公開日としてみたが
開発の期限としては、ずいぶん余裕を持たせすぎたと思っている。
そこでおまけ機能をいろいろ付加してみようかとも思ったのだが、辞めた方がいいようだな。
(ステルスは、何も問題がなければ反映させて貰うことにした)

まあ、コンソール版初公開時もそうだったが、デバッグ期間には余裕を持たせた方がいいからな。
コンソール版のリンクを外した最大の理由である「未完成品を公開するわけにはいかない」
という信念を、今回に限って曲げるわけにもいかん。
ま、

        いまんとこ、俺のPCでは快調に回ってるよ。


そんなとこです。
685ひよこ名無しさん:04/10/31 23:03:46
>>684
ひとりでやってろカス
虎さん、こっち書き込み禁止にされてなかった?
八つ当たりしたい気持ちもわからなくもないから、いいよ。
687ひよこ名無しさん:04/10/31 23:16:38
誰も使わないな
まさに開発者のオナニーツール

日記は自分のサイトでしろ
688魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:19:00
名無しがなぜか切れているおもしれー
689ひよこ名無しさん:04/10/31 23:20:13
嫌われ者が独りで騒いでるキモー
690ひよこ名無しさん:04/10/31 23:21:30
鳥屋に敗北して居場所がないのかい?w w w w w
691魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:22:38
オオワラヒ
692ひよこ名無しさん:04/10/31 23:25:35
敗北者に用はない
もっと勉強しろ敗北者w w w w w
693魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:27:17
┐(´ー`)┌
694魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:28:01
ま、もっと醜態を晒してくれ
695ひよこ名無しさん:04/10/31 23:28:35
敗北者
696魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:28:52
君らに使ってもらうものを作る気はないから、君らの基準での勝敗など全く気にしてない
と言っておこう
697ひよこ名無しさん:04/10/31 23:30:34
君等にじゃないだろ
自分しか使わないんだから
698ひよこ名無しさん:04/10/31 23:33:52
使うからうp
699ひよこ名無しさん:04/10/31 23:38:22
そもそも、誰もベンチしてないから
勝ち負けの判断しようがない
700魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:41:00
ま、一つ言えるのは速度詐称テクノロジーは誰も望んでないってことよ
fopen失敗時のNULLポインタチェックもやってないような初歩的なバグの載った
ソフトの性能など、信じるに値しないし、参考にしたいとも思わない。
701ひよこ名無しさん:04/10/31 23:41:52
うはwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
702ひよこ名無しさん:04/10/31 23:46:51
速度出してから言えよ
703魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:51:32
×速度出してから
○速度を水増し表示してから
704ひよこ名無しさん:04/10/31 23:52:15
いやなんでもいいからおもちゃくれよ
705魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/10/31 23:54:04
リアル速度は出てる。
Pentium IIIとMでしか確認してないが、それで十分だ。
706糾 ◆OlivettiFg :04/10/31 23:57:17
気にもしていないだろうが
一応お約束なんでね
>>700 ガッ!
707ひよこ名無しさん:04/10/31 23:58:23
石の話するならペン4なんぞより格上のPPC忘れるなよ
708ひよこ名無しさん:04/11/01 00:04:16
板趣旨とかけ離れてきたな
ここスレストでいいよ
709糾 ◆OlivettiFg :04/11/01 00:08:01
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
710魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 00:16:56
>>707
当然。
極論言えば、x86アーキテクチャで速度に拘るのは四角いタイヤで速く走ろうとするようなもの。


BitsliceはもともとRISCアーキテクチャ向けのアルゴリズム。
128bit並列演算を、Pentium 4は2クロック以上かかるところをG4/G5では1クロックで実行できる。
また、単純にインストラクション数を最少にする方策が有効であるため、
俺の書いたコードの性能は十分に生かせる。

x86で速度に拘るのも馬鹿馬鹿しいので、Windows版の作業が一通り終わったら
そちらのほうに着手しよう。
711風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 00:18:02
現在の検索文字列

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(IRISLOVE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^IRISLOVE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

ペニーサソとパタゴニアサソの分、リストに戻してもよかですか?
712ひよこ名無しさん:04/11/01 00:25:11
一人でも依頼人がいる以上こんなスレでも巡回しないと
いけない漏れの気持ちにもなって呉
もまいが鳥屋を攻撃しようがしまいが検索人が増えて
依頼がより良く出るようになってるんだよ
現に漏れも明らかに速くなった
不謹慎ながらこのスレの依頼者が一人残らず引き上げてしまって
このスレが用無しになることを願うばかりだ

痛いんだよ◆ultimo.... もう少し大人になってクレ
713ひよこ名無しさん:04/11/01 00:25:35
>>711
ペニースとパタゴンは避難所でレスしてるOK

ボーヤ、もっと顔出しやがれ
714魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 00:28:00
>>712
巡回は義務じゃないし、そんな熱い石に負荷をかけるのは何のボランティアでもなく社会全体からすれば

                「公害」

ですから。残念!

715ひよこ名無しさん:04/11/01 00:33:32
近頃のキチガイは長居するから困る
716ひよこ名無しさん:04/11/01 00:41:44
なぜ◆OlivettiFg は◆ultimo.... を諭したりしないのだろう?
空気固定だから?
ただのチェイサースレ安置だから?
717魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 00:42:56
>>716
間違ってるのはお前らだからに決まってるだろ
718ひよこ名無しさん:04/11/01 00:44:32
>>716
独り言にまじレスする方がおかしいだろ
719ひよこ名無しさん:04/11/01 00:55:16
>>714
依頼検索は volunteer ですよ?
それよりもオマエが作りたい何とやらに定期sleep入れないと

                 「偽善」

ですよ?





















まずはオマエが使ってるノートからACアダプタ抜いて
そのケーブルで首吊って氏ねば公害が二つ減るよ。
720魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 00:56:21
>>719
フツーにsleep入れてるが何か?
721風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 00:56:39
>>712
楽しく雑談しながら依頼酉回して依頼者待ち増せう!

>>713
定期レスチェキもあまりしていないようですし…自分がリストに入れてしまってよいものでしょうか…?

スレ、一つにまとまらないですかねー…せめてリストだけでも統一するとか…。


顔出したついでに酉とは無関係な雑談を。。。
mp3プレイヤー欲しいのです。
いまアドテックのAD-FG100-1GBが有力候補なのですが、お勧めとかこれはやめとけとかありますかね…?
722712:04/11/01 01:00:54
>>721
ボーヤ現実を見れ
漏れはこのスレをあきらめるよ
数少なくなった依頼者には悪いが
このスレはもはや機能をなしていない

◆ultimo.... よ 今すぐ考えを改めろとは
言わないからまず頭を冷やせ
大学生なんだろ それくらいは期待させてくれ
723魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 01:03:46
とくにノートで多いのだが、あんまり負荷かけ続けると過熱して保護回路が作動してクロックが落ちて
かえって性能出なくなるケースもあるみたいで。最近のハードメーカーってウンコでつね。

そういうわけで、過熱しないようにsleep入れることは考えてた。

>>722は熱いマシンを使いすぎて脳みそまでオーバーヒートしちゃいました(オオワラヒ
724魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 01:05:13
>>722みたいな害虫がいなくなるとこのスレは平和になるな
725風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 01:06:40
>>722
ゆっくりゆっくりでもまた機能するようになって行けば嬉しいですねー。
多くの検索人が集まる場所だったと思うので。
違うこともはじめてみようと思っているのですが、やっぱりここのログはとり続けています。
726ひよこ名無しさん:04/11/01 01:07:08
>>721
長らくリストinしてる依頼者をいきなり排除はしない
スヌもスヌ代理もいなくなったから現在の〜を貼る人がいないだけ
だからリストに入れちゃっていいよ

スレ統一は王様がいない、今がチャンスw

>mp3プレイヤー
素直にiPod買うのがいいと思うが
所詮音質だってmp3なんだからさ
727魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 01:11:56
アルゴリズム面でも、なるべく熱密度上げないようにキャッシュを有効利用する
ようなものを有効利用しようと思っていた。

そしたら、AMDはランダムテーブルルックアップの性能が糞なんだよな。
L1とL2のキャッシュのレイテンシ差が有りすぎ。ウンコ過ぎ。所詮三流互換チップメーカー。

(うちのプログラムでは速度の計測くらいにしか使ってないが)浮動小数の性能含めて
トータルで見ればやっぱりIntel最強。

>>726

このスレを抹消しに来たのか?
害虫は消えろ去れ!
728ひよこ名無しさん:04/11/01 01:12:08
>>725
このスレをちゃんと再活性化させるためにまず何をすればいいと思う?
729魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 01:15:39
>>728
てめーみたいなチェイサーの手先の荒らしを排除することが先決だ
730風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 01:15:59
現在の検索文字列 : 新規依頼者大募集中!!

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^([Pp]atagonia|.?PATAGONIA|JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE
|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
[Pp]atagonia PATAGONIA ^JC.PENNEY ^JC.Penney ^IRISLOVE R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE
?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/

>>726
リスト入れてみましたー。

アドテックのAD-FG100-1GBにちょっと足せばipodminiが買えるんですよね。。。
でもランニング時にも使用するつもりなので、HDDタイプはやめたほうがいいかなぁ…と思ったり。
ipodのCMでは踊り狂ってるから問題なしですかね?

ドラッグアンドドロップだけでmp3ファイル動かせるのが(・∀・)イイ!!とおもてます。
ソフト介してってのはマンドクサ…。
ipodってソフト使用ですよね?
731風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 01:18:56
>>728
どうしていけばいいですかね…。
まずは質問がきたら放置しない。
雑談状態でもある程度人が居ついている。
スレに常駐している人間が煽りに乗らない。

どっちのスレも常駐している人が煽りに乗って遊んでるところがあるきがします。
正直、入り難いと思います。
732そめ ◆ZONUMAN.z. :04/11/01 01:19:57
走るので使うならHDDプレイヤーはどうかと思う。
シリコンメモリのほうが絶対向いていると思ます
733ひよこ名無しさん:04/11/01 01:20:16
>>731
ボーヤ仕事なんかしてないで常駐ヌレの盛り上げよろすぐ!
734ひよこ名無しさん:04/11/01 01:24:33
>>730
iPodは俺も持ってないからよくは知らない
ただ会社の女どもの間では流行ってる
まぁボーヤが踊り狂うならやめた方がいい罠

スレ統一活動再開するならさ
変なキチガイは虎同様放置してくれな
735ひよこ名無しさん:04/11/01 01:25:16
今夜の害虫。
>>712>>716>>722>>726>>728





と・・・オレオレ(ry
・名無しをあぼーんリストに登録
・依頼者は必ず名前欄になにか入れる(どのみち仮鳥必要だろうけど


名無しに発言権を与えない!


737ひよこ名無しさん:04/11/01 01:25:52
>>734
虎は放置汁
738魔王プゲラモス:04/11/01 01:27:40
>>736
sageをあぼ〜んしとけば?
739ひよこ名無しさん:04/11/01 01:28:57
魔王プゲラモス ◆ultimo....

あぼーんリストに入れとけ
チェイサーに帰れば?
お前らのスレ荒らしていいの?
741ひよこ名無しさん:04/11/01 01:30:21
早速見えないw
742魔王プゲラモス:04/11/01 01:31:11
しまった漏れのカキコも見えない!
743風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 01:32:14
>>732
おぉっ!お久鰤です!お元気でしたかー?
ランニングに使用するならHDDはチョト…と、タマたんにも言われましたー!
電池使えたほうが便利だし。。。
音声録音出来るのも仕事に使えて便利…。

買っちゃおうかなー…。
でかい買い物したばかりなので悩みます。

>>731
自分に盛り上げ役は荷が重過ぎるですよー。
733サソ手伝っていただけますか?

>>734
踊り狂うわけではありませんが、走り狂うかもしれません!

スレ統一はもっともっとゆっくりかなー…と。
皆が一つになったほうがいいと思うのを待つしかないですかね…。
スレが別々に建ち続ける以上待つしかないのかな。。。と思ったりしてます。
744ひよこ名無しさん:04/11/01 01:32:40
ぼくのあぼーんリスト


◆ultimo....
745ひよこ名無しさん:04/11/01 01:34:33
俺様のあぼ〜んリスト

名前欄に◆ ひよこ
メール欄に age
お互い干渉しないことでかろうじて平常を保ってたのに、荒れること必至だな

武王先生!嵐がいますですよ!
747ひよこ名無しさん:04/11/01 01:35:23
さてと削除依頼してくるか。
748ひよこ名無しさん:04/11/01 01:36:22
>>744
もう虎ボーヤのコテは使わないということかい?
虎さん
虎さん自スレで煽られて今日とっても必死なの
750ひよこ名無しさん:04/11/01 01:37:43
>>748
オマエみたいにいつまでもトラトラ言ってる奴を消すんだろ
751ひよこ名無しさん:04/11/01 01:38:10
>>743
走り狂うって、ダイエット中?

>スレ統一
どっちがって訳じゃないけど明らかに重複なんだよな
今じゃ当たり前になってるのが不思議だ
削除人が公式に後ろ盾してるほうがある意味「正しい」スレとは確信している。
753風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 01:43:59
>>751
重複ということ以上にも何かあるような気が…。

ダイエットという訳ではないのですが、最近あまり汗をかいていないので。
スイムもいいんですけど、ランの汗ダラダラ感が好きだったりします。
すっきりしない天気が続きますねー。
新潟ではしばらく雨降らないようにして欲しいものです。。。
自力で検索したがるユーザーが増えたことはむしろ喜ばしいことだ。
そうなればソフト開発者とパワーユーザー主導で引っ張るべきだ。

FPGA基盤使えば容易にトリップ専用マシンが作れるみたいだしね
初心者に毛が生えたような検索人はもはや不要ってことよ。
755ひよこ名無しさん:04/11/01 01:58:18
>>753
鳥屋やのたんぺがチェイサースレを選んだから住人が移動したように思う
統一すんなら権力者のブが出て来ない限り無理だな

>最近あまり汗をかいていないので
夜のスポーツで汗を流せ
なんでも約1.5km走くらいのカロリーを消費するらしいぞ
756風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/01 02:03:28
>>755
自分は永遠の初心者で空気コテなので、両方に顔出してもさしたる影響も無いでしょう、ということで両方顔出すです!


> 夜のスポーツで汗を流せ
> なんでも約1.5km走くらいのカロリーを消費するらしいぞ
当然ランは夜中です!
真っ黒のGOLD'S GYMサウナスーツ着て音楽聴きながらノリノリで走り回ります(w

オヤスミナサイ!!
ノシ
757ひよこ名無しさん:04/11/01 02:06:43
空気コテじゃなくて八方美人コテの間違いだろ(プゲラ
758ひよこ名無しさん:04/11/01 02:06:49
>>752
公式にって誰だよプッ
759魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/01 02:36:54
ぶっちゃけ俺もこのゴーマンキャラ通すの辛くなってきたよ

次は褒め殺し系で逝くか
760ヵッ ◆katsu/.puc :04/11/01 02:39:55
>>759
萌え系でたのむ
761ひよこ名無しさん:04/11/01 06:03:54
>>756
統合とかいうまえにさ依頼者がトリップが出るのを待っているのに
わざわざオマエのとこで報告する奴を放置してるオマエ自身に問題あるだろーが
オマエ本当は虎だろ
762ひよこ名無しさん:04/11/01 09:53:49
>759
今更怖気づいたか?w
キャラとコテ変えて一から出直してもバレバレだぞ。
763ひよこ名無しさん:04/11/01 10:05:23
>>759
散々荒らしといて今頃辛くなってきたって何だ。
だったら始めから雰囲気悪くするような言動なんてするなよ。
764ひよこ名無しさん:04/11/01 10:20:11
まだやってない名無しは試しに小彩をNG登録してみろって。スッキリしすぎる位スッキリするから。
765友希 ◆Jz9y3GJYBc :04/11/01 11:06:36
【希望の文字列】FooFighter
【大小区別】完全一致

【アドレス】[email protected]
☆私は初心者の上に携帯からですが、どなたか心の広い方お願いします☆
766ひよこ名無しさん:04/11/01 11:50:02
>>765
#シmb%F'@}
767ひよこ名無しさん:04/11/01 13:31:08
ここはトリップ検索ソフトを作れる技術を持った人以外の書き込み、特に初心者はお引取りください。
sage
769ひよこ名無しさん:04/11/01 17:28:06
>>767自体が書き込み禁止となる自己矛盾藁
770ペニー ◆R34SKYLooE :04/11/01 21:20:08
>>711>>713
お手数をお掛けします

難しい話が続いているので
なかなか・・・
771魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 00:17:57
ただ一つ言えること


どこの誰とは言わないが某オッサンの一人二役はキモイ!
772ひよこ名無しさん:04/11/02 00:34:37
>>771
>ただ一つ言えること



              もうこれ以上何も言うなできれば立ち去れ



773ひよこ名無しさん:04/11/02 00:36:01
○者とか虎とか○るかとか
アフォ程居座る物だよ
774魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 00:37:13
実力もない癖にエラソーにしてる名無しとはソリが合うわけ無いよ。

自分の板でも作ってそこでやってろ。
775ひよこ名無しさん:04/11/02 00:41:00
774はお前。
776魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 00:41:21
お寒い
777魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 00:41:51
キリ番ゲット
778魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 00:49:46
俺は無能な人間を過大評価できるほどの寛大さを持ち合わせてないのだ残念だが。

俺に侮辱されたなんて思わないことだ。

吹けば飛ぶようなどうでも良い存在であることを、自覚できてないだけ。
どれだけ人気集められるか、一日でもいいからコテはってみろよ。





やっぱケツの穴の小さい厨粘には無理かプゲラ
779魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 01:00:36
釘をさしておくが、
いくら気にくわまいが、こちとらこのスレの一部の人間にはそれなりの「需要」があるのでな
俺の開発してるソフトは。
つまることろ、俺の替わりが出来ない人間が俺を追い出そうとする資格などないってことな。

出て行くべき人間はどっちかは明らかだろう。
780コテ:04/11/02 01:01:21
人気なかったな

   米
781ひよこ名無しさん:04/11/02 01:05:07
このスレのコテ

◆Kazeboya2U ◆RKyaoobuoo ◆OlivettiFg ◆POSEIDONgg

↓↓↓↓以下に続きます。ひよこ禁止↓↓↓↓










           ◆ultimo....
782ひよこ名無しさん:04/11/02 01:05:19
まぁ蓼食う虫も好き好きと言うわねぇ

誰もベンチしてへんから評価のしようもないが
783魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 01:11:37
新たなパラダイムの構築を目指したソフトに速度云々なんて野暮だと思うけどね。
心配しなくてもAMD向けには最適化しないから。mtyの立場守らせてあげるから。
784ひよこ名無しさん:04/11/02 01:12:52
煽りとかじゃないんだけど、仮に需要があるとして
この痛いツールでどんなターゲットを回すのかな

半太郎みたいに数字+getとか***.jpgとか?
785ひよこ名無しさん:04/11/02 01:14:11
欲しいトリップが1ヶ月かかるのと2週間ででるのとじゃ
需要は変わると思うがね
786ひよこ名無しさん:04/11/02 01:17:25
>>784
名無しの分際で煽るなヴォケ
787ひよこ名無しさん:04/11/02 01:18:12
>>786
おまえもな
788ひよこ名無しさん:04/11/02 01:19:13
>>787
オレ藻か
789ひよこ名無しさん:04/11/02 01:19:34
>>786
すまなかった、半太郎潜伏してたのか
790ひよこ名無しさん:04/11/02 01:20:30
あえて名は明かさないが漏れは有名固定だ(w
791魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 01:26:55
今回正規表現は表に出さない
信念上、FAには拘ってるがな。

まあ、見知らぬ〜より使い易くて速いを実現すれば十分ニーズを創出できると思うが

それ以上のものを作れるというわけでもあるまい?
まあ、わざわざ余所の板に板違いのスレ立てて地道にmtyや_の宣伝しに逝くのもヨシだろうけど
「GUI対応」と「それ以外」という基準でしか見てないユーザーのニーズに応えられるのは
速度だけに特化したCUIアプリでもないと思うのでな。


一般のコテハンは数ヶ月に1回か2回まわす程度だ。
不必要な機能はなるべく排除する、というか表に出さない
792ひよこ名無しさん:04/11/02 01:41:14
希望のがなかなかでないからこそ
依頼したり、神々のサイトでキリ番ねらったりするんだろ

本人認証になれば良いんで
自分が覚えやすいキーの方を優先って奴も結構いるけどな
793魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 01:44:00
> 希望のがなかなかでないからこそ
> 依頼したり、神々のサイトでキリ番ねらったりするんだろ

どこの有名コテハンが「依頼」してたことがあった?
同じメンバーだけで延々やってるだけにしか見えないが
794ひよこ名無しさん:04/11/02 01:44:27
普通の人は1日数時間を数日回してみる程度。
それで7完出るなら舞王様のアプリも人気集中するんでない?
出ないから回しっぱなしの鳥ヲタ共に頼むわけで。
1日数時間、数日回してみて希望の6完または7完が出ないなら、見知らぬと同じ。
795ひよこ名無しさん:04/11/02 02:13:30
>>783
出来ないなら出来ないって素直になれよ

_はコア代えてGあたり330K越えるようになったんだろ
796ひよこ名無しさん:04/11/02 02:15:21
700K/sで回してりゃ6完なら30時間も有ればでるべ
797ひよこ名無しさん:04/11/02 02:19:29
>>796
1.そもそも舞王様のアプリは700k出るのか?
2.一日数時間だと30時間回すのに一週間位かかる気がするが、気のせいか?
798魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 02:20:49
>>795
> Gあたり330k


現状、Pentium MでGHzあたり320kくらい出てるんだが、それもC++だけで。

アセンブラできちんとスケジューリングしなおしたらどれだけ出るもんだか、
恐ろしくてしかたがないよ。
799ひよこ名無しさん:04/11/02 02:28:02
>>798
それは楽しみだ!
でも結局数時間で出ないなら一般ユーザーにとっては同じ。
結局5完程度。夢中になるのは鳥ヲタだけ。
800ひよこ名無しさん:04/11/02 03:54:23
正直楽しみでんな
Gあたりで360K/s越えたらmtyと勝負になるべ
801ひよこ名無しさん:04/11/02 08:49:25
無職っていいね
802ひよこ名無しさん:04/11/02 09:46:47
とりあえず実際出してもらわんことにゃ
803ひよこ名無しさん:04/11/02 12:21:12
だな、でもって一番速度の出る石で
また1台組めば無問題
804 ◆/Pbzx9FKd2 :04/11/02 15:44:23
tesuto
805 ◆pj2ch2ch4w :04/11/02 22:11:20
【依頼トリップ】bakanegi
【位置指定】 なし
【大小指定】 全て大文字 もしくは 全て小文字
【その他】 なし
806 ◆Evil.../ME :04/11/02 22:17:15
小彩に質問。
◆MAKIKONARIみたいな、
[KSTNHMYRGZDBP][AIUEO][KSTNHMYRGZDBP][AIUEO]・・・
みたいなやつって、もっとスマートに表せないの?
807ひよこ名無しさん:04/11/02 23:08:34
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041018160815.jpg

魔王プゲラモス ◆ultimo....の画像発見
808ひよこ名無しさん:04/11/02 23:16:30
>>806
小彩なんて居ませんよ・・・
809魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 23:29:32
^([KSTNHMYRGZDBP][AIUEO])+$
810魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/02 23:54:20

ひとりごと


GUIの書けない糞オヤジが粋がってるようなので
さっさと仕上げてやる
811ひよこ名無しさん:04/11/03 00:13:03
>>810
おまえの独り言なんか、書くな。
氏ね、ボケ。
812魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 00:14:12
朕が死んだら誰が朕の替わりをするというのだ
813ひよこ名無しさん:04/11/03 02:14:51
>>810
負け惜しみにしか見えない
814魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 02:28:55
エラー処理に手抜くようじゃまともなGUIアプリが作れないってのは確実だよ。
Ctrl-Cでプロセス終了させちゃえばメモリはOSが解放してくれるから、っていう理由で
手を抜いちゃう人は素人に多いから。

ひとつひとつの機能を独立したプロセスとしてではなく、サブスレッドとして機能させることの多い
GUIアプリでは、明示的にメモリ管理してやんないと、終了させない限りどんどんメモリリークしていく。
恐ろしいよ。



Javaじゃ例外処理をやってないコードはビルドすら通らなかったりするしな。
最近の言語やってると必然的に後始末の癖はついてくる。

もっとも、漏れの場合はメモリアロケーションはSTLコンテナで済ませるからほとんど
明示的にnewを呼ぶ機会はないがな。
815ひよこ名無しさん:04/11/03 02:31:27
できた?
816王プゲラモス ◇ultimo....:04/11/03 02:47:10
ごめんまだ
817ひよこ名無しさん:04/11/03 02:48:36
待て屋が出る前はさんざん
「AMDを騙されて買って可哀想に」
とか
「ソフトの作れない無能ハッタリジジイ」
とか好き勝手言ってて
今度は
「GUIの書けない糞オヤジ」
ですか?

お前が鳥屋に勝てないことは、もう十分わかったから( ´_ゝ`)


プログラムの話をしたいならアセンブリにしてもCにしても
山のようにスレがあるからそっちでしたらどうだい?
ここよりは相手してくれるんじゃないか?
818魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 02:55:42
おそらくMFCベースで書かれている。見知らぬ国のトリッパーのUIをWTLに移植する作業をやっている。

しかし、リストビューコントロールまわりは意外と苦戦したね。

CTRLやSHIFT押しながらクリックで複数選択できて、複数項目クリップボードに
コピーしたり、あと削除したり、とかできるでしょ。

とくに削除なんかは、結構工夫が必要でね。
オーナードローじゃなかったら、通常はヴェクタ上にアロケートされてる筈だからね。
削除は先頭からではなく末尾からやっていくことで、配列の間を詰める動作の
コストを最少に。
テーブルから削除対象をすべて消すまで画面描画は抑制する。
このへん手順間違えると死ぬほど重たくなるからね。

まあ、どのあたりまでできてるかはこれで想像出来るだろう。
819魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 02:57:18
>>817
誰しも後出しジャンケンに勝つのは難しい
820魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 02:58:53

817はなんとなくプログラムの技術力の無い底辺ドカタっぽいな。

821ひよこ名無しさん:04/11/03 03:15:14
プログラムの技術力の無い=ドカタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

お前の勘違いしてる部分を指摘してあげてもいいんだけど?
まぁスレ違いだしやめておこうw



何を言っても、言い訳やら屁理屈やら強がりやら電波を
聞かされる住人はたまったもんじゃないな・・・
822魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:16:04
まあ、そりゃGUIの実装の話になれば完全に出来レースだからな。
避けたい気持ちもわからなくもないな。


見知らぬ〜以来数年、GUIアプリが出てなかったし、現時点でも俺以外に誰も作ろうとしていない
それ故に意味があるんだよ。複数の機能を搭載するために速度は殺している部分は多い。
しかしこのへんは差し引きOKのトレードオフだ。


何度も言うが、俺を追い出したいならてめーが俺の替わりにソフトを出せ
くれぐれも他人の褌で相撲をとるなよ
823魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:17:15
>>821
指摘して良いよどーぞ?
824ひよこ名無しさん:04/11/03 03:17:26
後出しジャンケンに勝てないからって
相手に糞オヤジというのは人間的にどうかと思うけどねー

その前にジャンケンできる土俵にいるのか?
825魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:19:57
ソフトも作れない無能の分際でエラソーな口をたたく
以上の勘違いがあるとすればどんなものかきいてみたい
826ひよこ名無しさん:04/11/03 03:20:19
>後出しジャンケン

先に出したという事実を以て勝利宣言でいいじゃないか。
で、勝利宣言したら、凱旋して去れ、と。
827ひよこ名無しさん:04/11/03 03:25:00
プログラムなんて知らない漏れにも指摘できることがあるぞ








餌をこれ以上あげないように!
828魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:25:06
> 後出しジャンケンに勝てないからって
> 相手に糞オヤジというのは人間的にどうかと思うけどねー

無能なのにいきがってるから糞オヤジって言ってるだけですが何か?
829魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:26:02
>>827
指摘しない=できないからハイ終了。
830ひよこ名無しさん:04/11/03 03:28:19
>>828
喪前が言ってる無能ってのは話の流れを見ると
鳥屋のことか?

鳥屋が無能ならここの住人は
無能以下の存在か?
アヒャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
831魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 03:29:57
まあファイルオープンのチェックをし忘れるほどアホじゃないな俺は
832ひよこ名無しさん:04/11/03 03:54:56
日を追う毎に電界強度が増してるな
833ひよこ名無しさん:04/11/03 03:58:15
どうしてみんな相手するかなぁ
上のボーヤの無視っぷりを見習え!
834ひよこ名無しさん:04/11/03 04:02:39
そろそろ検索依頼でもしてみるか
835ひよこ名無しさん:04/11/03 04:03:47
836魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 04:05:10
メガリスとかいうカス固定っていい加減死ねばいいのに
837ひよこ名無しさん:04/11/03 04:11:39
838魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 04:14:30
>>837
リンク拾っていって見たが、小物固定なんてやる価値ねー糞っぷりだなw
839風ボーヤ ◆Kazeboya2U :04/11/03 05:09:05
現在の検索文字列 : 新規依頼者大募集中!!

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^([Pp]atagonia|.?PATAGONIA|JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE
|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
[Pp]atagonia PATAGONIA ^JC.PENNEY ^JC.Penney ^IRISLOVE R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE
?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/


久々の麦酒ウマー!!
840ひよこ名無しさん:04/11/03 05:15:30
>>839
>>256読め

見知らぬ国のトリッパー/AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(JC\.P(ENNEY|enney)|IRISLOVE|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE
|.[./]MaMaTsu\.|Swallows|Marines/)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^JC.PENNEY ^JC.Penney ^IRISLOVE R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE
?[./]MaMaTsu. ^Swallows Marines/
841ひよこ名無しさん:04/11/03 05:23:41
04/10/17 20:31:47 : ◆IRISLOE6b6 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 02:57:37 : ◆MARINE/vK6 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/19 00:08:23 : ◆SwalloJXgg 2週間定期レスなし。再依頼して下さい

AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(JC\.P(ENNEY|enney)|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^JC.PENNEY ^JC.Penney R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu.
843ひよこ名無しさん:04/11/03 15:52:14
>>842
ボーヤが検索文字列貼ってるだろ
勝手に変更するなカス
844ひよこ名無しさん:04/11/03 16:22:50
こっちにも来てたのか
◆SOOOJUuRWkはNG入れとくかな
845ひよこ名無しさん:04/11/03 16:33:39
ボーヤは八方美人の荒らしだろ
846ひよこ名無しさん:04/11/03 16:46:00
>>845
数少ない常識人を荒らし扱いして楽しいか?
847魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 16:49:44
>>841
激ワロタ
しかし、正規表現はもともとオートマトンを記述のためのもので「正規文法」が存在し、
POSIX正規表現などという規格も存在するが、ワイルドカードに明確な文法定義なんて
あった記憶がないのだが。
ニュアンスを理解せず意図的に曲解してレスするあんな根暗な性格じゃここじゃ叩かれるから
コテハンじゃ出てこれないんだろうな。


OdysseyでMona形式でのサポート辞めた。
代償といったらなんだが、Mona→正規表現のコンバータを先行公開。
最適化もしないが改悪もしない。Boost Regex++で処理する分には実質ベストな方法だ。
848ひよこ名無しさん:04/11/03 16:50:33
人気者を妬んでるプゲラモス辺りだろうw
849ひよこ名無しさん:04/11/03 16:54:28
       プゲラモス   メガリス
口       悪い       悪い
寄生      する       する
検索力     ない       ない
開発力     そこそこ    ない

似たもの同士だろ
850魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 17:04:33
有名なものを例示しておくとSQLの場合は % と _ だ。




SQLのシンタックスを正規表現エンジンで処理するサンプルコードがあるから
それサポートしてもいいけど、多分無いな
851ひよこ名無しさん:04/11/03 17:18:57
細かい演出にウケタ

   ∧_∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/<ぬるぽ
  (_フ彡        /
852ひよこ名無しさん:04/11/03 17:35:27
今日も◆ultimo....は独り言が始まったか
853魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 20:33:50
なんか鸚鵡返しなコピペを貼ってる馬鹿がいるが
GUIの実装が俺の専売特許と認識されつつあるのは好ましいことだな
854ひよこ名無しさん:04/11/03 21:57:34
855 ◆HQ0PPR48m6 :04/11/03 22:15:37
◆9lcyc0tvU6
を誰か解析してください!
856魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 23:06:59
優先事項はGUI化。Win32アプリとしての「前提条件」を満たすこと也。
速度は二の次だ。といっても、Intel P6アーキテクチャでは現状で十分すぎる速度は出ている。
857ひよこ名無しさん:04/11/03 23:10:41
気持ち悪いやついるから新規依頼者コネーナ
858 ◆kPx3irLDOc :04/11/03 23:21:15
トリップ検索依頼してもよろしいでしょうか?
859魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 23:25:00
>>858
やるなとはだれも言ってないし、性能評価の意味もあるから
ちょっと回してみたい。
860ひよこ名無しさん:04/11/03 23:25:26
>>858
魔王プゲラモス様に貢物を捧げよ
861魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 23:26:23
あと、>>860みたいな奴は極力放置な。
862ひよこ名無しさん:04/11/03 23:27:30
>>859
えらそうに言うなボケ!
てめぇのせいで依頼者がこないんだよ
863魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/03 23:30:58
>>862←こーいう乱暴な言葉遣いで煽りを続ける人間を
荒らしと言います。極力かかわるのはやめましょう。
864ひよこ名無しさん:04/11/03 23:51:24
ここですかゲイゲイ言ってる人がいるスレは
865 ◆kPx3irLDOc :04/11/03 23:53:08
ワロタ
866ひよこ名無しさん:04/11/04 00:26:51
魔王プゲラモス ◆ultimo....

はやく消えろ暇人
867魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/04 01:43:15
断る
868魔王プゲラモス ◆ultimo.... :04/11/04 01:48:28
なんだかんだ言ってスレの伸びには貢献してるな俺は
名無しのカキコも数十倍に増えてるようだぞ。

鳥ヲタスレの常連の人口なんて2ch全体でもそもそも数十人規模だと思ってたが。
869ひよこ名無しさん:04/11/04 10:10:13
04/10/17 20:31:47 : ◆IRISLOE6b6 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 02:57:37 : ◆MARINE/vK6 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/19 00:08:23 : ◆SwalloJXgg 2週間定期レスなし。再依頼して下さい

AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(JC\.P(ENNEY|enney)|R3[0-4]SKYLINE|.?MILFEULLE|.[./]MaMaTsu\.)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^JC.PENNEY ^JC.Penney R3[0-4]SKYLINE MILFEULLE ?[./]MaMaTsu.
870癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/11/04 19:42:32

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 プシュー
871糾 ◆OlivettiFg :04/11/05 00:28:13

   ∩___∩  鯖がdどったわけだが・・・             
   | ノ  u   ヽ               
  /  ●   ● |               
  | u  ( _●_) ミ             
 彡、   |∪|  、ミ    静かだねここ・・・       
/ __  ヽノ  _\    ○_○   
(___)___(__)___(´(エ)`)_  
_ _ _ _ _ _ _ U ̄U_ |    
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | |  
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | |    
 | |  | | | |  | | | |  | |  | |  | |  | |   
872もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/11/05 00:39:46
ローゼンメイデンの放送前に復活してよかったよ

>>871
静かなのはいつものことさ

それより ぶーたんはどうした?
なんか今月は暇ぶっこけると思ってたがちと重たい仕事任せられてそーでもなくなった。
そんかわりNorthwoodのデスクトップマシンが支給された。
時間の猶予さえ与えて貰えればそれなりに高速化は可能かと思う。



11/27には出すといちどは断言したが、余裕が無くなったので撤回しておこう。
土日のテンション次第で前倒しするかもしれないし、大幅におくれるかも知れない。

まあ、リニューアル1stリリースを延期することがあっても、P6でも無い石向けの
高速化の為に、ではないから。
874ひよこ名無しさん:04/11/05 07:14:15
妙に石にこだわるのは出来ないって事なんだろうな
875ひよこ名無しさん:04/11/05 10:19:26
ずいぶん先の話だな
876ひよこ名無しさん:04/11/05 17:51:47
>11/27には出すといちどは断言したが、余裕が無くなったので撤回しておこう。

煽る気はないんだが
あれだけ鳥屋に「納期も守れない・・・」
と何度も言ったからには前倒ししかないだろう
877ひよこ名無しさん:04/11/05 21:17:21
>11/27には出すといちどは断言したが、余裕が無くなったので撤回しておこう。

俺は煽るぞ
まさか自分の言った事「納期も守れない・・・」を忘れた訳じゃあるまいな
鳥屋には一生勝てないんだから納期くらい守れクズ野郎!




ま、27日までに作ったとしても
お前の激遅オナニーツールなんざ誰も使わないがなw w w w w
878ゾニ ◆IRISLOE6b6 :04/11/05 21:21:12
ぐおおおおぉぉ!!また定期レス忘れてた・・・・


もう、再度依頼してもまたすぐ忘れてしまいそうなのでいっその事諦めまふ・・・。
もう最近はトリッパー起動してる日よりしてない日の方が多いし・・・
いつぞやに貰った全小文字のトリップを来年から使う事にします。
そういうわけで再依頼は無しという事で、検索入れてる人は除外しておいてください・・・。
1年チョットもの間キモヲタの我が侭に付き合ってくれて本当に有難う御座いました。
879ひよこ名無しさん:04/11/05 21:29:32
>>878
ここまで頑張ったんだ諦めるな
フラッシュメモリでプログラム持ち込んでNorthwoodマシンでテストしてみた
結果、ある結論が得られた。C++オンリーで組んでるゆえの宿命なのだろうな。

現段階で、NetBurstでも、申し訳分程度には速度出ると思う。
VC++の最適化の限界が見えてしまった。今後は完全にアセンブラで組みなおすことにしよう。



それとアレだ。P6アーキテクチャを重点的に最適化する方針は曲げない。Intel純正主義。
AMDは放置。ほかの開発者さんのコンソールアプリでも使ってください。
881ひよこ名無しさん:04/11/06 00:21:12
とりあえず誰かのベンチ待ち
しきい値としては700Ktrips/S程度だろうな
iMac G5でも1Mtrip/s超えますが何か?
883ひよこ名無しさん:04/11/06 00:31:55
いや、別に…
884ひよこ名無しさん:04/11/06 00:37:23
>>882
口だけなら何とでも言える
x86の糞仕様を引き継いだ2オペ、論理レジスタ8本のMMXじゃ、bitsliceはそもそも不向きなんだよ
movqがコードの半分以上を占めてるようなかんじ。
簡単に言えば、前々から言うように四角いタイヤで速く走る方法を考えるようなものだ

AMD64は汎用レジスタが16本に増え、四角いタイヤがようやく六角形くらいになった感じかな。
IA32をさらに引き継いでるので、性能の飛躍が難しい。


アポーは32bit移行時に16bit時代の遺産を切り捨て、PowerPCに移行した。
G4/G5はSIMD専用の128bitレジスタが32本あって、しかも3オペランド演算、整数演算ユニット1つ。
ハイスループットなコードはこっちのほうが書きやすいのよ。
アルゴリズム自体ももともとRISC向けに書かれたものだしな。

G5の1.8で1Mcrypt/s出ても何ら不思議じゃないし、計算上出る。
886ひよこ名無しさん:04/11/06 01:16:58
>>882
>iMac G5でも1Mtrip/s超えますが何か?
>>885
>G5の1.8で1Mcrypt/s出ても何ら不思議じゃないし、計算上出る。

後退してっぞ禿
悪い、実際確かめたわけではないが、Cのコードのステップ数とマシン後のインストラクション数が
ほぼ一致するRISCアーキテクチャは、少なくともx86よりはパフォーマンスの計算がやりやすいのだ。

まあそれでも1Mってのは少なめに見積もってるつもりなのだが
Macにはxnor命令が存在しないかわりにnor命令が存在するので、それにしたがって
nonstd.cを論理レベルから改造してみた上で述べている。
S-Boxのゲート数の合計は450弱。Altivecの整数演算ユニットは1基で1インストラクション
あたり1クロックで実行できるからそのまま450クロックに置き換えられると思う。

E転置・S転置含めてDESの1ラウンドに500クロックかかったとしても、
16ラウンド×25回で、1ループ2000万クロック程度。
トリップ1個あたりに換算すれば、16万クロック弱。
割り込みやコンパレーションなどで1トリップあたり18万クロック程度に落ちたとしても、
1.8GHz動作で1Mは、達成できる。

AltiVecと汎用整数演算は同時に実行できるため、汎用の32bit整数演算ユニットを1基、
Altivecと並列に走らせてみる手もあるが、うまく並列動作すれば160並列になり1.25倍の速度だ。
このへんはどんなもんなのか、実機をいじり倒してみないとわからん。
悪い、0が一個多かったorz
簡単に書けば
(並列数×メインクロック)/(1ラウンドあたりのクロック数×400)

結果はあってるのか
1ラウンド500クロックだとして単純計算1152k/s







途中の数字の単位間違えたのは、たぶん普段コアループで100回分くらいデータ扱ってるからだな。
891ひよこ名無しさん:04/11/06 07:20:13

------------------------終了---------------------------
892糾 ◆OlivettiFg :04/11/06 16:07:07

       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ  保守しとクマ―
   /\彡、    |∪|  、`
   ヽ       ヽノ ::::i \   
    \         ::::|_/    
     │          ::|
      |        ::::|  クマッ♪
      i     \ ::::/ クマッ♪
      \     |::/
        |\_//
.     ((( \_/ ))
AXISのコード(検索ループ)をマージ。
しかし、GUI部分(メッセージループ)と検索ループの通信はグローバル変数を介して
おこなうってのがちと苦しい。

まあ、スレッドでパラメータ設定できるのってテーブルのポインタとコールバック関数1個
だけだからしかたない。

検索ループ多重起動はCentrinoデュアルコアが出るまでは保留かなと。
894 ◆Zqi/YIaVms :04/11/06 20:40:17
test
895ひよこ名無しさん:04/11/06 22:04:38
>>893
誰に語ってるんだい?
896ひよこ名無しさん:04/11/06 22:38:48
日記はチラシの裏にのAA(ry
897ひよこ名無しさん:04/11/06 22:42:25
速度の話になるとマックへ逃げるが

マカーは検索のためにだけ IBM PC/AT 互換機買うんだぜ
G5でその速度がホントに出るのならありがたいが

絵に描いた餅なら現状 Athlon しかない
P4 系で速度出すっつうんならそれでも構わないが

mty より速いというのが最低ラインだろう
あとは一番速い CPU で1台組むだけだ。
>>897
Altivec用のコードは既にある。コアループの部分しかまだ書いてないが。
少なくとも同クロックのAthlonよりは、「確実に速い」はず。

Athlon+MMXは64bitでスループット1のALUを2本。
x86は論理レジスタが少ないのと、基本2オペ演算のためにアドレス計算+move命令が
何度となく入るので、実際にはかなり無駄が多い。
細かいマイクロオペレーションに分割してロード・ストア・アドレス計算の実行ユニット
デコーダで詰まる可能性があるので、タイミングなんかを考慮してコードを書いてやらないと
十分に速度を発揮できない。

俺はここで転けている。というか俺が最適化の基準にしてるPentium IIIとAthlonだと
最適化の手法がかなり違うからね。
はっきり言って、1%2%速度上げるだけでも大幅なコードの書き方の修正を要する。
馬鹿馬鹿しすぎる。

AltiVecは128bitでスループット1の論理演算ユニットが1本。
1ステップが1インストラクションに対応できることは確認したので、まず
x86と違って命令を細かく分割して、ってことが行われないしね。

少なくとも俺はMacのほうが速度は出しやすいと思っているし、MMX、SSEで使える論理レジスタ数
64本で3オペ命令くらいにして手動命令スケジューリングの手間を省かせてくれないと、
x86でMacより速度出せる自信はないな。
考えても見てください。
GUI化のついでにちょっくら高速化してみるか程度に思ってるAMD嫌いが
開発期間1年以上のAMDヲタに、AMDのCPUでの速度でいかにして勝てますか?

その点、Macははっきり言って、何も考えなくとも素のコードをそのまま流用するだけで
実行パイプラインは殆ど埋まる。distributed.netのMac用のDESルーチンはアセンブリコードではく、
何も弄ってないCのコードだった。x86向けはアセンブリレベルで手動最適化を要したのに。
圧倒的に楽に速度を出せるのはMacのほう。逆に苦労のしがいはない。
899ひよこ名無しさん:04/11/06 23:47:16
ここは魔王プゲラモス様の神聖なる日記帳です。
以降、魔王プゲラモス ◆ultimo.... 以外の書込みを禁ずる。
×神聖
●凶悪
901ひよこ名無しさん:04/11/07 00:58:44
902もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/11/07 21:01:45
萌えあげ
903ひよこ名無しさん:04/11/07 21:15:47
sage test
904糾 ◆OlivettiFg :04/11/07 21:37:26
>>903
それをやるならageの前にsに換算されるような別文字をおくとか
芸を見せて頂きたいですな
905ひよこ名無しさん:04/11/07 22:22:47
>>904
詳細キボン 今探してるんですけど、なかなか見あたらなくて、、、
テストさせて下さい
906糾 ◆OlivettiFg :04/11/07 23:03:52
シフトJISで2桁目のコードが“s”の文字
 座頭市age 萩尾望都age
テストはテストスレで
907 ◆ultimo.... :04/11/07 23:12:30
>>906
ねこみみですね
908905:04/11/07 23:20:52
>>906
アリガd!
909905:04/11/07 23:34:39
バードショップ氏が昔やってたネタじゃないか
910ひよこ名無しさん:04/11/08 00:41:22
ねこみみは萩尾望都じゃなく大島弓子の作品と思う
911 ◆ultimo.... :04/11/08 00:43:03
void先生ネタだったのにorz
912糾 ◆OlivettiFg :04/11/08 23:43:16

          ジャー _____
      ∧_∧  ./__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・. \ノ
     (つ   c(_ァ ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧_∧
     ( ´・ω・) トポトポ
     (つc(_ァ旦~
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧_∧  まあ 茶でも飲みながら
     (´・ω・`)  のんびりしてましょうかね
     ( つ旦ο
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
913 ◆oWC3DnERPc :04/11/08 23:43:54
オストラコン
914 ◆ultimo.... :04/11/09 00:39:37
とりあえずハードを買うときの基準となるのは、会社の実績だよな

2003年 半導体メーカー売り上げランキング

1 インテル 米国 28,050
------ダブルスコアの壁-----
2 サムスン電子 韓国 10,320
3 ルネサス・テクノロジ 日本 7,516
4 東芝 日本 7,422
5 テキサス・インスツルメンツ 米国 7,400
6 STマイクロエレクトロニクス 伊・仏 7,100
7 インフィニオン 独 6,979
8 NECエレクトロニクス 日本 6,413
9 モトローラ 米国 4,700
10 フィリップス 蘭 4,440
------絶対に越えられない何かの壁-----
ランク外 AMD


安心と信頼のIntelです。日本ではPentium Mが人気です。
915ひよこ名無しさん:04/11/09 00:47:19
2ちゃんねるを世界の尺度で語るのは大きな間違い。
そしてトリップの世界では現在AMDが人気です。
小学生でも自分のクラスを世界レベルで語れない事を知っています。
幼稚園児からやりなおしましょう。
916 ◆ultimo.... :04/11/09 00:54:48
じゃ、AMDはTDP20W切るノート用の石つくってくさい。


絶対無理だろうけど。
917 ◆ultimo.... :04/11/09 01:29:39
もう一点。あなたはトリップの世界から現実世界に出てこないことをお薦めします。

最新のPC売り上げランキングです。
http://event.rakuten.co.jp/pc/pc/

AMDなんてマイナーもいいところ
デスクトップではPower Mac G5が堂々の一位です。
俺はトリップ検索用なら潜在能力はトップと確信してますが。

次にこちら
http://it.nikkei.co.jp/it/utility/uresuji.cfm?j=2

Pentium Mの浸透率はかなり高いです。
AMDなんて採用してるのSHARPだけですね。
15インチ液晶クラスのやたらでかい重い電池の持ちの悪いDTRノートにしか
採用できないような糞石を採用したがるメーカーが他に居ないってことです。
918 ◆ultimo.... :04/11/09 01:33:26
×PowerMac
○iMac


どうでもいいから寝るぽ
919ひよこ名無しさん:04/11/09 02:35:01
今度はAMD批判かよ
誰からも相手にされないんで狂ったか?
自作板でも逝ってそれを語って来い基地外
920 ◆ultimo.... :04/11/09 02:45:57
>>919
批判ではなく事実を述べているだけですが
日本市場では既にノートが主流。その中でもPentium M(Centrino)

さらに一点。
貼ってるURLは自作用のパーツではなく既成のメーカー製パソコンの市場についてのものです。
自作とはまったく関係ない話をしてるのに、なぜ自作板に逝く必要がありますか?



やっぱり感覚がずれてるというか、頭がおかしいようですね。
921 ◆ultimo.... :04/11/09 02:54:03
いかん、電車の中で爆睡してたんで寝れんわ

ちょっと補助ツールでも作ってみるわ。自分のじゃなくて他の作者様のアプリ用だけど。
922ひよこ名無しさん:04/11/09 05:52:29
頭がおかしいのはいつまでも現時点での負けを認められず初心者の質問板という場所も忘れて
うじうじこんな所で自分の傷を舐めてるお前
923 ◆ultimo.... :04/11/09 08:23:16
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / GUIを捨てたら負けかなと思ってる。
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   今の自分は勝ってると思います。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  魔王(22・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
924 ◆ultimo.... :04/11/09 08:29:46
しっかし、ひよっこ名無しさんの癖にプライド高いやっちゃな
アキバ板に帰りなさい。多くのエンドユーザーは自作を望みません。
925ひよこ名無しさん:04/11/09 09:12:04
本人をNGワード指定しても周りのコメントだけで大体何を言ってるか想像がついてしまうなw
926ひよこ名無しさん:04/11/09 10:56:30
このスレに残っている良識有る人々へ。
そろそろ完全放置は出来ないものか?
927ひよこ名無しさん:04/11/09 13:52:55
>>926
良識ある人はもう相手にしてないみたいだけど
928ひよこ名無しさん:04/11/09 15:38:44
ああ
929ひよこ名無しさん:04/11/09 16:58:32
良識ある人はブォンが削除しまくった時点でチェイサースレに行った
やや良識ある人はブォンが勝手にルールを決めた時点でチェイサースレへ行った
普通の人は空気を読んで「このスレは終わったな」と感じチェイサースレへ行った
今では負け犬とブオタとブ本人が必死にレスを付け首の皮一枚で繋がってる状態
930ひよこ名無しさん:04/11/09 17:12:21
929はブオタとブ本人のどちらですか?
931ひよこ名無しさん:04/11/09 17:27:49
基本的にこのスレのレスはブオンの自作自演だからブ本人だな
932癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw :04/11/09 18:29:48
>>931

癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 オレハ チャウヨ
933ひよこ名無しさん:04/11/09 18:43:44
良識ある人は虎が勝手に作ったルールに惑わされず
ここに残った
934ひよこ名無しさん:04/11/09 18:55:06
おまえのいう良識ある人っていうのは「君、誰?」って奴ばかりで
検索人とは到底呼べないような粕固定ばかりだな
935ひよこ名無しさん:04/11/09 19:00:08
>>934
例えば誰よ?
936ひよこ名無しさん:04/11/09 23:35:39
>>929
いいまとめだな。
ほとんどそれで合ってる。
937ひよこ名無しさん:04/11/09 23:42:54
>>934
このスレで言う検索人は依頼リストを回してる参加者全員だ
名無し、PCの性能、検索能力、知識は一切関係ない
はき違えるなカス
938ひよこ名無しさん:04/11/10 00:33:40
参加者?
939ひよこ名無しさん:04/11/10 01:08:19
>>938
日本語が解らない馬鹿は来るな
940 ◆ultimo.... :04/11/10 01:12:35
ワタシ ニホンゴ ワッカリマセーン
941糾 ◆P.r.f.s.a. :04/11/10 04:28:30
04/10/27 00:43:09 : ◆PMIBFEUGLE 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/27 10:46:36 : ◆NLMamaTsuQ 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/19 00:08:23 : ◆SwalloJXgg 3週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 20:31:47 : ◆IRISLOE6b6 4週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 02:57:37 : ◆MARINE/vK6 4週間定期レスなし。再依頼して下さい


現在の検索文字列

AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(JC\.P(ENNEY|enney)|R3[0-4]SKYLINE)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^JC.PENNEY ^JC.Penney R3[0-4]SKYLINE
942ひよこ名無しさん:04/11/10 05:17:39
糾は時間も計算できないらしい(ノ∀`)カワイソウ
943ひよこ名無しさん:04/11/10 10:37:08
てす
944ひよこ名無しさん:04/11/10 15:41:38
>>941
みんなチェイサースレで再依頼すりゃあいいよ
ここは見ての通りもう終わりだ
945ひよこ名無しさん:04/11/10 17:58:56
うむ、透明がとどめを刺したな

もはやルールがどうこうとか虎がどうこうと言う問題ではない
946桜葉 ◆PMIBFEUGLE :04/11/10 18:20:35
失礼、水曜までという認識はあったんですが・・・
時間ずれる事もあるし一週間に切り換えたほうがいいかな。
947ひよこ名無しさん:04/11/10 19:28:27
>>946
もうこのスレは終わりなんだから
依頼者はチェイサースレへ行くかそのまま消えるか諦めろということ
948 ◆ultimo.... :04/11/10 23:26:07
チェイサーの人が必死に荒らしてますね
ここはもともと静かなスレだったように記憶してますが
949もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/11/11 00:00:23
そろそろ次スレシーズン
このペースだと2、3日は大丈夫そうだけどw
950 ◆NLMamaTsuQ :04/11/11 00:05:39
二週間も低キレ素してなかったか。ソマス。
このスレ具合もココならではということで。
951 ◆ultimo.... :04/11/11 00:11:07
>>949
このスレ終わるくらいにURL貼って、・・・なことやりたかったんだけど
予想以上に速いペースでスレが進行したな、しかし
952もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/11/11 00:27:24
>>950
おかえり

依頼者 検索人 萌え住人 大大大募集中!!

>>951
まったり待ちませう>・・・
んでも今生きてるパソはmacだけ

今年は無駄にDVD買いすぎたよ
953ひよこ名無しさん:04/11/11 03:40:45
【依頼の文字列】  Raichu.co. もしくは Raichu/
【位置指定】 先頭から
【大小区別の指定】  完全一致    
【メールアドレス】    [email protected]

よろしくお願いします。
954ひよこ名無しさん:04/11/11 04:29:12
>>952
マカーに未来はない

>>953
ここは刈り鶏無しの依頼は受け付けない
その手の依頼は↓
国揺れて山河あり◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart94
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098776879/
955ひよこ名無しさん:04/11/11 19:42:46
tes
956糾 ◆OlivettiFg :04/11/12 00:07:24
静かな夜ですな
957 ◆6OEVaAQrUE :04/11/12 00:16:09
てS
958もぇもぇ〜ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄)ノ ◆MOMOIe0R72 :04/11/12 01:25:01
>>954
まじシングルG4じゃお話にならない
検索には不向きだね

>>956
雨音聴こえる程に・・・

>>955>>957
テストは萌えてから
959 ◆ultimo.... :04/11/12 22:31:50
>>958
G3ならともかくG4だしょ?
シングルでももっとも高い潜在能力を持った石でつよ現時点で
石の性能だけでMacに乗り換えたくなるくらい凄い。

どうせレジスタだけでほとんど処理できちゃうからメモリコントローラが弱いのは
関係ないしね。(ちなみにx86はレジスタ+データキャッシュ)


まあもっとも、SSE2整数論理演算が1クロックで2並列に実行できるなったら
その時点で漏れはIntelのみを追従するけどね。


Vectorって登録申請してから2週間はかかるらしい。
ま、とりあえず候補としては、 アミューズメント > その他 な。
ここ見事にコンソールアプリなんて一つも置いてありませんね。それでいいんだけど。
960糾 ◆P.r.f.s.a. :04/11/12 23:40:42
04/10/27 00:43:09 : ◆PMIBFEUGLE 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/27 10:46:36 : ◆NLMamaTsuQ 2週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/19 00:08:23 : ◆SwalloJXgg 3週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 20:31:47 : ◆IRISLOE6b6 4週間定期レスなし。再依頼して下さい
04/10/17 02:57:37 : ◆MARINE/vK6 4週間定期レスなし。再依頼して下さい


現在の検索文字列

AXIS用 *末尾半角スペースと改行を削除
^(JC\.P(ENNEY|enney)|R3[0-4]SKYLINE)

Trip-Mona用(依頼順) *文字数ごとに分けて改行
^JC.PENNEY ^JC.Penney R3[0-4]SKYLINE
961 ◆yBEncckFOU :04/11/12 23:48:45
てs
962 ◆ultimo.... :04/11/12 23:51:20
糞GUIアプリをうpデート
てかうちのコンソール版用の正規表現貼るなら、こいつ使ってくれ





既にmona形式フツーに通るけどなww
963糾 ◆P.r.f.s.a. :04/11/12 23:56:21
>>961
虎さんおつかれ
テストはテストスレでやってね
964糾 ◆OlivettiFg :04/11/13 00:01:27
新パターンだな
ちとワロタ
1字おきというのは回したことないな
興味もないし
マラ鳥だって思ってたしね
965糾 ◆yBEncckFOU :04/11/13 00:27:06
966糾 ◆ultimo.... :04/11/13 00:30:20
967糾 ◆P.r.f.s.a. :04/11/13 02:32:47
690 名前:辛口くん[] 投稿日:04/11/13 00:13:48
こういう奴はいらないだろ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097158433/178-180

あと金で解決しようとする奴とか
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1097158433/243-249

野王・武王 ◆RKyaoobuoo → 人望は削除できないってことだね
魔王プゲラモス ◆ultimo.... → どっかに行ってほしいね
糾 ◆OlivettiFg → こんなカス固定が牛耳っちゃダメでしょ
癶(癶´;゚;ё;゚;)癶 ◆KimoEX/YJw → だからナニ?って感じ
968糾 ◆P.r.f.s.a. :04/11/13 02:33:41
虎さん今度は辛口くんか
ちとワロタ
969™タラちゃん ◆qP........ :04/11/13 02:50:02
>>968
こういう場違いな人はいらないですぅ
970™タラちゃん ◆qP........ :04/11/13 03:06:16
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙  。
                               。   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙♂/
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←糾
971ひよこ名無しさん:04/11/13 04:07:51
PenneyとSKYLINEの依頼者=糾か。
他の依頼を蹴落とせば速度が少しでも上がると思っているんだろうが
回してる検索人はおそらく既に消えた過去の依頼とかも含めて回してる奴が多いと思うぞ。
それに既にこのスレに見切りをつけているやもしれんしな。
972ひよこ名無しさん:04/11/13 09:30:01
検索の秋【トリップ・シーカー】常駐スレ part82
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1100305713/l50

次スレです。
973ひよこ名無しさん:04/11/13 11:40:03
次スレ要らんだろう
974ひよこ名無しさん:04/11/13 15:19:18
シーカースレは終了しました
次スレはこちらです
国揺れて山河あり◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart94
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1098776879/

・海王に一生付いていく
・統合なんてまっぴら
・虎に服従したくない

という人はこのままシーカースレで頑張ってください


975 ◆ultimo.... :04/11/13 15:44:19
>>973-974
必死だな
976ひよこ名無しさん:04/11/13 17:56:07
ダヨネ
977 ◆ultimo.... :04/11/13 21:40:49
てか、逆に言えばチェイサーって虎に服従したいひとの集いなんだ
978ひよこ名無しさん:04/11/13 21:52:24
虎は元々風ボーヤの偽コテ
今じゃあっちのスレは鳥屋使いの偽コテだらけ
979ひよこ名無しさん:04/11/13 22:27:50
どうでもいい
980ひよこ名無しさん:04/11/13 22:29:14
まあなんだな
981ひよこ名無しさん:04/11/13 23:11:44
>>979
偽コテ一派ですか?
982 ◆ultimo.... :04/11/13 23:31:22
駄男とか武玉とかのことか

ところでキモリスって武王派なの?どうでもいいけど。


ちなみに俺はこっちに付いてるのは武王の好き嫌い云々じゃないけどね。
ただ、俺がこっち側だけを支持し、俺が今作ってるアプリが公開されることで、
こちらのスレの優位性が高まる、それだけは解っている。

まあ、必死扱いてあっちのスレの支持者でGUIアプリ作っても
それはそれで、コミュニティに利益はあるだろう。

見知らぬ〜の10桁版以来、まる2年出ていないGUI対応トリッパーの
華麗なる復活は、私が先導する。
983 ◆0./6/..... :04/11/13 23:43:29
c
984ひよこ名無しさん:04/11/13 23:56:15
次スレでも独り言を続けるのか


                                           鬱駄
985 ◆ultimo.... :04/11/14 00:00:32
お前の戯言を聞きたい奴も一人もいないと思うので
986ひよこ名無しさん:04/11/14 00:04:54
         /⌒\
        ( ´Å`) 暴屋の所でも嫌われてるな(ぷ
        /,   つ
       (_(_, )
      プ  しし'
987 ◆ultimo.... :04/11/14 00:06:00
キモリスとか某屋とかどうでもいい
988ひよこ名無しさん:04/11/14 00:15:57
面白いから見てみ

598 : 【ぴょん吉】 メガリス ◆/.F.F.F.F. [sagelith] 投稿日:04/10/22 01:15:43 ID:ifHoqfF2
何か面白い鳥が出ました。

600 :紅 ◆/.F.F.F.F. [sage] 投稿日:04/10/22 02:20:18 ID:PvJI+9ig
>>598
クラックしました。( ̄ー ̄)ニヤリッ

クックルさん、くだらない下記子失礼しました。

601 : 【中吉】 メガリス ◆8getter.1o [sagelith] 投稿日:04/10/22 03:46:01 ID:ifHoqfF2
>>600
ちぇっ、やっぱりなぁ。

検索空間があまりにもわかりやすすぎw

602 : 【中吉】猫 ◆/.F.F.F.F. [sage] 投稿日:04/10/22 06:05:03 ID:fJ5JphRw
ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ

http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/area51/1090421454/598-


検索空間があまりにもわかりやすすぎってなんだよw
989 ◆ultimo.... :04/11/14 00:17:49
てか、キモリスとかどうでもいいから。生きてる価値無いから。
990 ◆LLLLLLLLL. :04/11/14 00:19:10
何か面白い鳥が出ました。
991ひよこ名無しさん:04/11/14 00:19:29
どうでもいい
992ultimo ◆/.F.F.F.F. :04/11/14 00:21:46
そうだね
993ultimo ◆/.F.F.F.F. :04/11/14 00:33:43
うんこしたくなってきた
994 ◆ultimo.... :04/11/14 00:35:55
してくれば?
995 ◆/.F.F.F.F. :04/11/14 00:59:40
うわぁ、かなりショックだわ。そんなポンポン出るもんなんだ・・・
996ひよこ名無しさん:04/11/14 01:01:03
うんこがか?
997ultimo ◆/.F.F.F.F. :04/11/14 01:02:48
うんこいっぱい出たよ
998 ◆ultimo.... :04/11/14 01:05:56
「検索空間」はGoogleですから!
999糾 ◆OlivettiFg :04/11/14 01:08:06
1000
1000 ◆DDDDDDDDao :04/11/14 01:08:10
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |  <余裕
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。