あなた騙されてますよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん:03/10/30 12:45
とでるんですがどうすればよいですか?
2ひよこ名無しさん:03/10/30 12:46
えー
3マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/10/30 12:46
2
4vひひひ:03/10/30 12:47
しね
5ひよこ名無しさん:03/10/30 13:38

           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
6ひよこ名無しさん:03/10/30 14:26
>>1
▼「あなた騙されてますよ」 「リファラぐらい送ってください」と出て書き込めません

fusianasanスクリプト対策のbbs.cgiを改良中の為
2chのリファラ(HTTP_REFERER)を要求するようになってるらしい。
ノートンインターネットセキュリティや他のPFW(Personal Firewall)、Proxomitronなどを
を使ってる人は切ってみる。以下のスレ、サイトも参考にして下さい。

【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1066410406/

参照元(リファラ)情報が遮断されてホームページが表示されない場合の対処方法(シマンテック)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020160209947

NISや他のリファラを遮断するようなアプリは使ってないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ていう人は>>2-4の2ch専用ブラウザを使ってみて下さい。

・2chの仕様、規制等の情報は「2ch運用情報」板で。
 2ch運用情報
 http://qb.2ch.net/operate/
7ひよこ名無しさん:03/11/01 04:40
みんな専用ブラウザつかってるわけ?
8ひよこ名無しさん:03/11/01 06:42
単発の質問でスレッド立てないで下さい。質問スレで聞いて下さい。
9ひよこ名無しさん
「あなた騙されてますよ」って2ch総合案内 から消えたね。
わたしもこの言葉軽々しくつかってひどいめにあったから、どきどきしてたんだけど